https://ryukyushimpo.jp/news/entry-913377.html
2019年5月5日
「俺が自由な世界をつくる」。自由を求めて学校に通わない選択をした中村逞珂(ゆたか)さん(10)=宜野湾市=が「少年革命家 ゆたぼん」と名乗り、ユーチューバーとして活動している。大阪生まれ、沖縄在住のゆたぼんは「ハイサイまいど!」で始まる楽しい動画を提供しつつ、いじめや不登校に悩む子や親に「不登校は不幸じゃない」と強いメッセージを発信している。
ゆたぼんが学校に通わなくなったのは小学校3年生の時。宿題を拒否したところ、放課後や休み時間にさせられ不満を抱いた。担任の言うことを聞く同級生もロボットに見え「俺までロボットになってしまう」と、学校に通わないことを決意した。現在も「学校は行きたい時に行く」というスタイルを貫いている。
配信する動画は歌やお笑い系が多い。パワフルに熱唱する姿は、父親の幸也さん(39)の影響で好きになったブルーハーツをほうふつとさせる。
人気作家や編集者、お笑い芸人などと共演を重ね「ノートに書くだけが勉強じゃない。いろんな人に会うことも勉強だ」と、学校ではできない学びに自信を深めている。
活動をしていると「死にたい」という子どもから相談が寄せられることもある。そういう時は友達になり「死ぬな。苦しむな。学校なんて行かなくてもいい」と言い続けている。
夢は子どもだけが乗れるピースボートで世界中に友達をつくり、戦争をなくすこと。子どもの自殺が増えるとされる夏休み明けの頃には、子どもを集めたライブを開催する計画も練っている。
4日にインターネットラジオ「ゆめのたね放送局」の最年少パーソナリティーに就任。毎週土曜午後8時から30分番組「自由への扉」を放送している。
ラジオでは苦しんでいる子に向けて勇気を与えるメッセージを発信するつもりだ。
★1が立った日時:2019/05/05(日) 22:20:06.75
前スレ
【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★12
http://2chb.net/r/mnewsplus/1557179670/
関連スレ
【脳科学者】茂木氏、学校通わない少年ユーチューバーを「応援します」「勝手にあれこれと推測するのはおかしい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1557113949/ >>1
逮捕例(学校教育法違反)
>送検容疑は、平成27年9月〜28年2月、女子生徒が当時在籍していた大阪府大阪狭山市の市立中学の校長から6回にわたり就学させるよう督促されたのに、28年夏に転居届を出すまで無視し続けたとしている。
その母親のふだんの言葉
>「行きたくないと本人が言うのに無理矢理学校に行かせる時代じゃない」 後々地獄を見るのはこいつ自身、そのツケはちゃんと払わされる。
学校に行かなかったツケって学力不足だけじゃないぞ、
もっと重要な倫理面、人間性を作るチャンスを自ら放棄するんだからな。
ロボットになるくらいなら、っていう浅はかな目先の損、思考停止に捕われた
馬鹿はあとあと地獄を見るといい。
それも自分の選んだ「不幸になる自由意志」だ。
> 夢は子どもだけが乗れるピースボートで世界中に友達をつくり
親がそっち系か。ネットと親の影響力を比べるサンプルとして今後も発信していってほしい。
しっかりした義務教育があるから1人ぐらいの好き勝手ができるんだぞ
例えば全校生徒がつべでアフィカスやったらどうなるかを想像してみろ
そういう事がわかってやるなら学校を否定しちゃダメでしょ?
わかりますよねw
自分の部屋から一歩も出ずに
革命を起こして自由な世界をつくります
>>1
ジャニーズ山Pは一回り下のNikiにとっては靴下を履かせてくれて尽くすのが当たり前のブサイクらしいよw
「テラハNo.1美女」とモテはやされたNiki「この私が!」発言に唖然
https://sirabee.com/2017/11/22/20161384920/
そんな彼女は自分から異性を好きになったことはないらしく、「自分に自信のある人は苦手」なよう。歴代の交際相手については、相手からのアプローチで交際に発展し、ルックスについては「ブサイクだった」とコメント。
過去に100本のバラを持って突然告白を受けたこともあったようだが、「重いから置いて帰っちゃった」とあっさり。
■「尽くしてくれる人」が大前提
さらに、Nikiは理想の恋愛において「尽くしてくれる人がいい」と回答。
「靴下も履かせてもらったら嬉しいし、ドアも開け閉めしてほしい。エレベーターやエスカレーターとかも先に行かせてほしい。(エスコートを)ナチュラルに癖っぽくやってくれる人がいい」など具体例をあげた。
「自分が何か相手にしてあげたいなって思うことはない?」という質問に対しては
「してくれたらしてあげるけど、何もしてくれない人に自分が色々してあげるのはない。何にもしてくれてない人に、この私が何で尽くさないと…」
と、独特な感覚を明かす。Nikiとは対象的に「私は靴下を(彼に)履かせてあげたい」と話していた藤田ニコルは「マジで言ってんの?」と驚きを隠せない様子。
MCの有田哲平からも「思わず言いましたね『この私が』。これが本性です」とのコメントが飛び出し、コーナーの最後には鈴木が「女が嫌いな女!」と総括した。 そんなに自由になりたいなら日本から出てどこの国も誰の庇護も受けずに暮らせ
赤飯おにぎり丸呑みしてからユーチューバー名乗れよ坊や
このガキを美化してとりあげたのは琉球新報と毎日新聞
まったく今さらながら反日反国家ホルホルのひどい新聞社だ
今は「10歳の」って注目を集められる枕詞付けられるけど、あと3,4年もすればyoutuberとしても
学校行かない引きこもりとしても珍しくも何ともない年齢になるよ
その間にこれからの人生一生分の生活費すべて稼げるならいいのかもしれないけどさ
ゆたんぽが新聞に載った宣伝をしてる動画見たら
ゆたんぽの目線が完全にカンペ読みだった
ロボットって表現がもうなんか恥ずかしすぎる、このての揶揄ってもうなんか恥ずかしすぎるわ
宿題を拒否は正当で頭いいわ
宿題なんてすることない
宿題は教師や学校教育の怠慢
勉学は学校の中で強いるもので、
家の中でさせるべきではない
そんな宿題をやる義務もない
俺も夏休みの宿題など一切やらなかった
日本の権利を有しながら義務もはたさず「自由」とかのたまうな
あとバカ親、日本に居るなら義務教育をちゃんと果たせ
>>6
虐められてる奴は無理して通わなくてもいいと思う
だが勉強は続けてフリースクールでも何でもいいから外に出て居場所を作らないと長期引きになって詰む 学校が全てじゃないとしても
勘違いしてるガキは違うだろ
言い訳だけで理論武装するのが関の山
学校に行かないのが自由って10歳ならではだな
ほんとの自由は学校の中にあるんだけどな
生まれ持っての天才奇才ならありかもだけどこれは無理じゃね
周りのロクでもない大人に振り回されて終わりだよ
>>29
子供だから、と保護したくて見てるような庇護愛ガイジ層も離れるわな >小学生革命家ゆたぼん君の父親(心理カウンセラー)はゆたぼん君と一緒に有料の講演会を開くようで、
>氏もまた社会規範の型に収まる事を「ロボットになる」と表現しており、
>完全にゆたぼん君が父親のロボットである事がわかる。かなり辛い案件だなこれ。
長女だけ年が離れてるみたいだけど全部同じ両親の子供なのかな
でも周りの人間には教育を受けさせる義務があるのでは
>>35
義務教育レベルの勉強が出来ないと大人になった時にすげー馬鹿にされる
子供のうちから何でも投げ出す癖が付くと仕事も続かなくなる
何かをやり遂げると言う成功体験は持った方がいいのではと思う 後先考えず「他人と違う生き方してる俺たちカッケー」と
自分に酔ってるだけのファミリー
多分15ぐらいで麻薬に手を出して身を持ち崩すな。
三田佳子のセガレみたいに。
>>35
小学生時代に一時間程度の家庭学習をさせることに意味があるんだよ。 >>45
いや、義務あるのは校長が警察に通報するくらいだよ 他のガキがロボットに見えたのか
自分は親の操り人形だけどな
>>8
>自由とは苦労して勝ち取ったり無理してなるものではない
>ただあるがままの自分を受け入れ、なすがままに生きる、それこそが自由
>「ありのまま」では・・・・・・・・
>クズは一向にクズのまま・・・・! 自由自由といって何もしない人間ばかりになると国が滅ぶって事も理解できないのかこの糞ガキは
どう転ぶか楽しみ
やるだけやって大失敗したとしてもそれはそれで本人や社会に何らかのメッセージは残すだろう
賛成はしないが邪魔もしない程度には応援してる
社会をしっかり認識することも出来ない10歳の言うがままにさせてる親って恐ろしいな
こいつがろくでなしになるのは勝手だが馬鹿を拡散するなよ
>>35
それだから今のダメなお前ができたんだなm これで再生回数増えてユーチューバーとして収益化出来るようになるんじゃね?
親の作戦通りやなコレは
ぬるい沖縄でも学校行きたくないって
除け者にされたのかもな
本当の理由はわからないものだよ
普通は、好きな教科、嫌いな教科、好きな活動、嫌いな活動っていろいろあるもんだけどな
別にいいと思うけどな。
この子が生きていけるのなら。
どうしてピースボートって言っちゃうかな〜もう少しうまくやれや
それと学校行かなかった君の支持者の人生まるごと背負う覚悟と経済力はもちろん
あるんだよね?
>>52
義務教育ってのは教育を受ける義務じゃなくて親が教育を受けさせる義務だぞ 他人を見下すことで自分が優位に立てると思ってるアホがキミです
オタクでも不登校児でも無職でもいい
さえない自分でも叩ける相手がほしい
だって弱いものを探してイジメることしかできない陰湿なゴミだから
>>62 よそから来たこんな変な奴、みんな距離取るに決まってるやろ 学校は行ってないけどお勉強はしてるのよね?
漢字もロクに知らない、九九も知らないまま成長したらヤバいような
義務を放棄して権利だけ主張する
まるでどこかの・・・
まあ好きにしなさいな
理由が一般的な学生生活送れない程にやる事がある特異な子ならまだしも
嫌な事からの逃げと親の洗脳で構成されてるのが酷いな
年取る程に自己弁護拗らして歪んで行くぞこいつ
>>67
だからその義務違反を警察に通報するんだよ
校長が逮捕できるわけじゃないからな まとめサイトに父親と姉のことが書いてあったがもやっとしたわ
ちょっと受け付けない
普通は数年で親から飽きられて捨てられるが
沖縄では長続きすんのかな
団塊ジュニア世代で詰め込み教育の時代ならともかく、今みたいにある程度多様性が認められた世の中で
抑圧された社会の閉塞感なんて皆無だろw親がねじ曲がってんだろうなw気の毒に
【おさらい】
ゆたぼんの父親が中卒で元珍走団副総長の自称・心理カウンセラーで盗んだバイクで走り回ってた薬中
一番身近に、まともに学校に通って無かった見本がいるというのに・・・
自由(カオス) VS 秩序(ロウ) の戦い
女神転生かな?
>小学校3年生の時。宿題を拒否したところ、放課後や休み時間にさせられ不満を抱いた。
>担任の言うことを聞く同級生もロボットに見え「俺までロボットになってしまう」と、学校に通わないことを決意した。
ただのワガママ
>琉球新報
>ピースボート
>戦争をなくす
>父親の影響でブルーハーツ
あー・・・背後が判っちゃったw
決まりを無視したら世の中は成り立たない。
罰則を作り適用しよう。
子供を学校にも行かせずにピースボートの活動家にさせるのか
こいつの親は相当頭がおかしい
>>73
そしたら新興宗教の教祖様になるんじゃね
一定数の信者はつきそう 680 名無しさん@恐縮です 2019/05/07(火) 01:17:24.35 ID:7+qnaLkk0
あっちゃん(姉)物乞い
きよみん(母)物乞い
両親が中卒の元暴走族ってのがなあ
中卒の自称心理カウンセラーとやらってどれだけもうかるわけ?
まさかロボットと馬鹿にしてる人たちが真面目に働いて納めた税金から生活保護なんてもらってないよね?
これから自分が世界をつくる、はいいが、
現状のルールを自分が守らないのに
自分がつくった世界のルールを誰が守ると思ってるんだ?
>>15
もちろんいるよ
10歳が親に反対されてこんなんできるわけがない >>71
そういや高校の時の体育教師は九九出来んかったな
生徒に列並ばせて数は数えられても全員の数が分からんかった
まあそれでも生きていけるんや >>4
可愛そうな子だよね。 変な大人に洗脳されて、操られてるように見える・・・。
フツーに学校行ってる方が幸せな人生になるだろうに・・・ 【脳科学者】56歳の脳科学者 自由を求めて税金に払わない選択「脱税は悪いことじゃない」「俺が自由な世界をつくる」
小学生行かないとどうなるかなんてみんな妄想で語ってるから、実際どうなるかは気になる
後々生活保護受給者だけにはなるなと言いたい
教育を受ける権利を放棄する自由を選んだのなら、国からの恩恵も拒否し続けて欲しい
>>74
その義務違反にしても正当な事由無く子どもを修学させない場合の話だからなぁ
不登校はその正当な事由として認められてるし子どもに行きたくない意志があるなら親の義務違反問うのは難しそう
>>5みたいに督促状無視しまくったりすれば話は別なんだろうけど >>86
西野のライブ観に行く交通費www
なんの理由があって寄付せにゃならんのか 俺が「自由な世界を」つくる
じゃなくて
「俺が自由」な世界をつくる
なんだな
でもこんなにみんなが関心を持って
アドバイスしたり心配してくれるって
幸せなお子さんだ
>>29
ユーチューバーで数十億稼いでるのはヒカキン、ヒカルあたりだけじゃね
他は再生数100万近くいく夫婦で年に四千万とか
若手だと月に20万以上40万以下ってかんじじゃね >>86
まじで乞食やな
胸くそ悪い ユーチューバータヒね 社会を否定するならその社会で成り立ってる全てを否定するならわかる
水道水も飲むな、誰かに殺されそうになっても警察も呼ぶな、金も使うな、病気になっても医者にも行くな
このガキが全ての権利も放棄して自給自足で暮らせるなら何も言わない
こういう不登校でも担任は家庭訪問を定期的にしないといけない。
野田市の虐待みたいなことになるかもしれないから。
勉強は嫌いだけど、友だちがいるからみたいなのはないのかもな
嫌なやつだから、仲間ハズれにされたのかも
自由とかいうてるけど逃げだ
ただ逃げていいと思うけどね 世界が狭いと無理に学校に行って自殺しなきゃならなくなる
学校行かないより、自殺のほうがマシとかはないだろw
15歳までは肉体的にも精神的にも未成熟
本人がどう理屈を付けようが学習や集団生活を強要させなければダメ!
これは親の責任、よく芸能人の子弟が薬に走ったりするが親の責任は重い!
うちの子も10歳だけど五年生になって急に量が増えたらしく半泣きになりながら宿題やってるよ
でもそれはそれで自分には自由を求めて必死に足掻いてるように見えるけどね
言い方は悪いけどもっと苦しめと思ってしまう
ヒロトや尾崎の反骨心や彼らの歌う自由もこういうところから生まれるんじゃないかと思ってる
数年後、深夜枕に顔埋めてあああああ!!って叫ぶことになるぞ
>>99
いや、その>>5のケースでも子供は別に学校に行きたがってなかったよ
芸能を目指してたし放送も楽しそうにしてたし、
行きたくないようなことも言ってたからね >>94
ロボットのイメージが時代遅れだからじゃね >>11
子供だけが乗れるピースボートということは船員も子供かよw
あと8年以内に造らないと自分も乗れないよ。 行きたくないのに無理して学校行って自殺するよりはマシかな
>>15
14歳でキチガイ記者を助けよう!とか署名集めた奴とかいたろ
授業中にiパッドでツイートしまくってて、夕方(夕飯の準備の時間)になるとパッタリツイート無くなるJCがwww >>97
小学3年生から不登校になって卒業まで不登校続けていたヤツなら学校にいた
中学にも一応在校していたらしいけど、卒業まで姿を見る機会はなかったな
どうなったんだろう? どんな人生を送るのも自由だけど、不登校は不幸だよ
不登校にならず友達が大勢できた方が幸せなのは間違いなし
この子の親を見たけど、ちゃんと子育てしてきたとは思えない。
>>35
なるほど、するとこういう落ちこぼれができるわけだ
ナマポ確定ですな ガキンチョだなあ
大人になって字も書けない計算も出来ない就職も出来ないでどやって生きてくんだよ
義務教育というのは大人の義務であって子供にとっては権利なのにな
頑張って人類が獲得した基本的人権だろうに
宿題は嫌だからやらなかったのか、無意味だと思ったからやらなかったのか?
>>130
人権の希薄な国の思想を持ってるんだろう >>121
それなら海外とか自分がいやすい場所を見つけた方がいいかもな 義務教育受けずに旧帝大受かってみたとか面白そうだけど受験資格がなかった、、
>>130
小学校以外でも学べるってことじゃないの? 尾崎豊がどこかのインタビュー語っていた
空を自由に飛ぶ鳥も空という籠から逃れられない
誰かの詩の引用だったと思うが、尾崎豊の自身が持つ自由という概念に対する答えだったように思う
>>35
自分が絶対正しいって思いこんでる所がいっちゃってる >>118
あれって起訴されてたけどその後どうなったんかね?
全国で10万を軽く超えると言われてる不登校児の親の中からこのケースだけがピンポイントで狙い撃ちされてるってのも気になる
当時はどんどん続くんじゃないか?と言われてたのに結局この母親だけだったよね いじめじゃなくて、宿題が嫌で不登校?
しかもそれを親が支持してる? 夢がピースボートで世界巡り?
担任のいう事を聞く同級生がロボットに見えたって言ってるけどさ
この子も親に洗脳された可哀想な子にしか見えないんだよな・・・
>>141
そら正しいと思ったことしかやらないでしょ >>133
この発言を見る限り宿題どころか筆記することすら無意味としてるんではないかね
>人気作家や編集者、お笑い芸人などと共演を重ね「ノートに書くだけが勉強じゃない。いろんな人に会うことも勉強だ」と、学校ではできない学びに自信を深めている。 今日、塾講師がテレビで
「学校は命をかけて行くところではない いかなくていいです」と言い切ってだけど
「頑張って登校して 先生や友達に相談して きっと力になってくれる」と言えないところがなんか悲しいな
好きなことで生きていくにはかなり苦労もしないといけないんだで
>>1
ブルーハーツのトレイントレイン歌ってのこの思考になるのかな 写真見るかぎり頭悪そうないきった単なるガキなんだけど、誰が見てんのこんなのw
何をするガキなんだ?
>>151
すでにこんな叩かれてるんだから苦労はするんじゃない?少なくとも一般小学生より 才能があるのなら、学校なんぞ行かなくていいと思う。
学歴欲しいなら大検受ければいいんだし。
全員に共同生活を強いるのが、バカの考え。
日教組が悪い。
シルクドソレイユに帯同してる子供達とか学校行かずとも今は特にオンライン教育で勉強は何とかなるんだが…病院の院内学級もね。
自分も病気で年の3分の1程度しか行けなかったけど、Z会の自習で十分ついてけた。
そもそも田舎の小さい学校なんて行った意味ってあるの?学年で数十人とか、学校全部で数人とか、それでも学校が良いと?
この子はピースボートって時点で親の思想が見えたけど。
ユーチューバーやってるならこれから生温かく見守ってやればいい
普通に考えて学歴あるほうが選択肢増えるし自由だろ
幼卒とか超絶不自由になるじゃん
>>158
まあその意味では苦労するだろうけどそう言う苦労ではないでしょうよ >>149
イジメや命に関わること事なら学校から逃げてもいいけどさ
毎日いろんな葛藤がありながらも、負けずに通学するその他大勢の学生も褒めて欲しいよ >>154
総合的にはどうかわからんが、これだけなら正しいと思わない?実際するかは別 >>145
ああ、アイツは絶対この子を支持・応援するだろうな
断言していい 登校して死ぬなら行かない方が死ぬよりマシっていう程度で
不登校になったらなっただけのハンデ背負うことにはなるよな
>>1
あなたが13歳未満の場合、YouTubeウェブサイトを利用しないで下さい
https://www.youtube.com/static?template=terms&hl=ja&gl=JP
12. 本サービス条件を受諾する能力
お客様は、お客様が20歳以上の成人であること、又は法的に効力のある親若しくは後見人の同意を有すること、
並びに本サービス条件に定める条項、条件、義務、確約、表明及び保証を締結し、本サービス条件に従い、これを遵守する完全な資格及び能力を有することを確認します。
いずれの場合も、本サービスは13歳未満の子供による利用を意図していません。あなたが13歳未満の場合、YouTubeウェブサイトを利用しないで下さい。
あなたに、より適しているサイトが他にも沢山あります。あなたにそのサイトが適しているか、ご両親に相談してください。 >>153
それは学校に行ってノートを書いている人間だけが言えるセリフだ >>5
こっちの方が詳しいな
罰金刑のソースがまだ見当たらんが当時の記憶だから確かだとは思うが
芸能活動を優先するなどとして中学生の娘(15)を通学させなかったとして、大阪府警は18日、
学校教育法(就学させる義務)違反容疑で母親(44)=東京都町田市=を大阪地検堺支部に
書類送検し、発表した。娘はプロダクションに登録してアイドルとしてライブ活動を行い、
映像をネットに投稿していたという。
黒山署によると、母親は大阪府大阪狭山市に住んでいた2016年2〜7月、娘を1度も
学校に行かせなかった疑いがある。市教育委員会は計6回、通学を求める督促状を送付。
母親は「芸能活動をしたいという娘の意思を尊重したかった」と話しているという。
署は「いじめや病気などの事情はなく、通学させない理由はない」としている。 >>1
freedomな意味としての自由なんて存在しないぞw
libertyな意味としての自由なら、何かしらやらなくちゃいけない義務が存在するぞ
この辺を一切スルーするつもりなら、日本にいなくていいぞ なんとなくは分かるんだけどねえ
よほどでない限りは大学まで行って
就職して
結婚して子供を作って
町内会費を払って町内会にも参加して
電気ガス水道代を払って
ゴルフもやって
暑い時はハンカチで汗をふいて
はい月曜納品ですね承知いたしましたっつって
街角インタビューでは小室さんと眞子さま本人同士の気持ちが大切だと思います
みたいな生き方が良いとは思うけどねえ
>>149
そんなこと言いながら、いざ自分の子供が不登校になったら嘆くんだよ
他人事だから理解ある振りができるわけ
宿題嫌だから学校行かないとか普通に往復ビンタだろ この子の親が中卒でも立派に妻子養ってるならいいけど金なくてネットで知らない人に集ってる
そんな親に操られて不登校してたら同等かそれ以下にしかなれないだろう
説得力なさすぎ
おう、それでいいぞ、けど社会には出てこないでくれな、どこかで迷惑かけるだろうからな
琉球新報の記事ねぇと思って記事読んだらピースボートが出てきて「あー・・・」という感じ
>>166
そういうことね。これはバカだったわ。学校行かなかったら、その苦労はできないものなの? 一番楽な小学生の勉強すら出来ていない時点でな
逃げて選択肢をなくして行き着いたのがこれってだけだろ
youtuber kazuya は創価学会員で、従北偽装保守。
10年前くらいかなニコニコ生放送で不登校の小学生5年の女の子が生放送してた
シングルマザーの母親は無職
娘の水着放送とかやって人を集めてたね
小学1年生の時から不登校って言ってたよ
その後は結局水商売へ
新卒失敗→学歴ごみ化するからね。ごみ化=持ってても持ってなくても同じだからね。この小学生は賢いよw
いじめで不登校になった子と
怠けて不登校になった子では話が違うだろう
なんか今ってYouTuber養成学校もあるんでしょ?
しかしYouTubeが破綻したらこの子達ってどうなるんだろう
とにかく今の時代せめて高校までは出ておかないとほんとただの無知な大人子供ができあがるよ
例の登山家と同じ末路になりそう
応援はする。ただし本人が自爆しても知らねえって
>>178
>>5のケースの時は
ネットのスレでもっとひどい擁護が
間違った知識をもっと声高に叫んでたけどな
(インチキな説明後に)学校には行かなくていいんだぞ、分かったかアホドモ
と言った具合だった >>162
学校教育って勉強だけじゃないじゃん
人との関わり方を学ぶ場所でもあるし
在校生が少なかろうが心身共に成長させる場所だよ これって俺達が議論しても無駄じゃね?
もうこいつらで結論出しちゃってるし、俺達に関係ないだろ
不登校経験者だが、動画見て全盛期の亀田兄弟みたいにイキッてて1番嫌なタイプの奴だと思った
声がうるさいのがもう無理
不登校の子供1000人集めてピースボート乗りたいらしいが、不登校するような子はこいつみたいなキャラ嫌いだろうし
そもそも集団行動苦手だから集まらないよ
中卒でさえ超絶ハンデなのに幼卒とかどうすんだよ
高校以上まで行く人が大半の社会なんだから幼卒なんて相手されるわけないだろ
>>200
この子には影響ないが、議論することで自分たちに影響はあるんじゃない? >>159
学校や会社とか何かの組織に属することだって共同生活みたいなもんだろ 何をするにしても小学校の学力くらいは最低限必要だとは思うが
>>86
コイツら取り上げるマスゴミはこの行為を知ってんのか!?
都合の悪い事はスルーだろうけどさ
自由自由言って働きたくもないのに金や高級品乞食すんなや! >>200
関係なくないね
学校教育の否定を喧伝されて
それに同意する者があふれてきたら国の根幹に関わる >>171
あいつがこうだったんじゃねえの?
確か中卒だろ?
このサムアップの意味を誰が教えてくれ
めっちゃキモい こういうのやるなら既にそのあたりを乗り越えた奴がやった方がいい気もするが…まあ頑張ってください
>>148
でも結局実際に会える(=気持ちを共有できる)人は
勉強もできないで(金儲けしか能がない)悪だくみしか考えない人たちしかいないんだろw
これをもって広くいろんな人に会うことができると思えてることがそもそも詰みのはじまりなんだよなぁ
「賢い人」はこの手の人と話をしたいと思わないと思う こういう人が、後々お金をこぼしてくれるのですごく助かります。
こういう人が一定数いてくれないと困りますので。
ありがとうございます。
中卒のじじいやひいじいの方が大卒親父より優秀だでな。
中卒は井戸もほれるし家も直せるけど大卒親父は電球一つ返れんでなw
学校に行かなくても偉業を成す
エジソンとかアインシュタイン並みの天才ならともかくねw
九九もできなきゃまともに生きてけないだろ
なんで学校行かない自由は主張するのに他人が死にたい自由主張しようとすると阻止するの?
戻りたかったら戻ればいいだけだし、一回抜けるぐらいいいと思うが
今こう思うだけで、また行きたくなったら行ったらいいと思うが
10歳ってことは小5かな?
算数なら分数か。今後の受験考えると絶望的だが
余所のガキの人生だし、うまくいくケースもゼロじゃないからいいんじゃない?
>大阪生まれ、沖縄在住のゆたぼんは
沖縄では内地人(ナイチャー)はいじめられるからな〜
好きにすればいい
ただこの先、学歴がないことで受ける差別に不平不満を言ったり
常識がないことで他人に迷惑をかけることは絶対にするなよ
まあいいんじゃない。
この子が40になったとき、ちゃんとこの選択を活かして
芸能あたりでちゃんと将来を見通せる生活ができているなら。
いわゆる日本型キャリアコースの岐路は大学新卒時なわけだが、
初めから脱落するというかそういう生き方を選びたくないなら
早いうちから脱落していった方がいい。
>>211
アホでも学歴を取れる世の中だからこそ
アホほど学校には行くべきだと思うが
余程優秀で運が良い人なら学校なんて必要ないとは思うけど >>230
まあ、敵か味方か分からんしなぁ
これで逮捕になるかもしれんわけだし >>201
そもそもピースボートって好き勝手に世界を旅行できるわけじゃないんだよねたしか
100万くらいで乗せてやるから、船内で何かしら仕事しろよ、っていう感じじゃなかったか?
ピースボート船内で、いろいろ絶望しそうな気がするw >>1
こいつの動画やTwitterを見たが、
「革命を」とか、
「これからも新しいことをやっていきます」とか、
掛け声だけで、実際の中身がひとつもないんだよね。
「学校に行かないけど勉強して論理的思考能力を高める方法を考えた」とか、
なんでも良いから主義主張があればいいのだが、
こいつには皆無。
「学校にはいきません」それだけ。
小学生だとしても、頭が悪い。 義務教育って親の義務だよね
こんなの訴えられればいいのに
>>219
ロストテクノロジーと化してるから今の中卒はできない >>217
会ってるのが
箕輪厚介だの茂木だのキンキン西野だからね >>200
そもそも5chで議論など、誰もしていない説w 将来のYouTube…考えないのかな
YouTubeあってのYouTuber…自由なのか?
小学校行かないのはいいがバカになるのはダメだ。問題は小学校行かなきゃバカになるかどうか
権利と自由云々言うのは、義務と責任を果たしてから。
>>209
溢れてきて論争になるなら、民主主義が機能している証拠だろう
日本は安泰だな >>245
訴えるとかじゃなくて、捕まる(書類送検)可能性がある
ちなみに罰金刑というのは有罪のことだし 学校は勉強はもちろん糞つまらない話をじっと座って聞いたり、面倒臭い課題をこなしたり
他人との社会性を築いたりする場なんだよ
つまり将来の社会人の基礎中の基礎をインプットする場なんだから、それを受けさせなければ歪になるに決まってるし
その結果社会に適応できず不自由になるだろ
レールをインプットさせないのは普通に虐待案件だよ
この手の馬鹿親は「学校行かなくても大成した人はいる!」とか特殊な例を一般論として語るのが特徴
ちゃんと小さい頃から優秀で大成する人が大半なのに
>>211
行かなかったら、
それ相応の学力があったとしても、
それを「誰も認めてくれない」ということ >>6
学び方を知らないのは不幸だよな。
激レアさんに出てた人のように学ぶ楽しさに気づけば良いけど 長女は逃げたって言ってるけど、そんな歳変わらないだろうし、せいぜい中学生くらいだろ?
そっちはそっちで別の心配があるんだけど
>>256
彼は別だと思ってるんじゃない。私は同じだと思う >>86
交通費くださいって…え…?と思ったら親がiMacくださいって………
今の時代の日本ってこんなコジキみたいな人間がいるの!?
信じられない…
恐い 教師とクラスメイトに恵まれなくて不登校になったとか、発達障害とか原因はわからないけど学校に行くと精神的に不安定になったり適応障害とかならわかるけど、
小学校通うために必要な協調性やマナーなどを教えないで小学校に送り出してる親も増えてるからね、そういうのが原因だったら子供かわいそうだな。
>>231
こういう人はそういう事は分からないので大丈夫です。
周りに集まって来る人たちがその辺は考えてくれます。
どちらかというと、問題はその集まって来る人たちの方です。 連休明けに小学校でわいわい「どこ行った?」「いいなぁ!」「放課後遊ぼうぜ!」とか話してるのにこの子は家でゲームやってるんだろ
悲しいな
世界に出たら学校行かないことの非常識さを痛感するだろうな
>>211
幼卒の「あり得ないレベルで教養のない」変な奴となんて関わりたくないと思うよ
大半の人は 親の顔が見たい
おバカだと思う
学校に行かない分
家でがっつり教育してやれるような親じゃなさそう
そこそこ伸びてるってことから計算すると
数年後20万ぐらいのコミュにはなりそう
年収500万はあるな
元珍走団で今は詐欺師の父親が子供を使って新しい詐欺の下準備をしてるんだろ?
10歳じゃ犬猫の思考と大差ない。自分の考えなんてないよ
楽したいとか、人気者になりたいとか
親を喜ばせたいとか、そんなことしか考えてない
子供なんだから、それでいいんだけど
この子の親が頭おかしい
>>265
あいつの需要ってこういうケースぐらいだよな
でもこういう時に限って何も言わないパターンありそう 学齢は関係ない!とか言いながら
この中卒元ヤン馬鹿親はネット乞食の底辺中の底辺だからな
すげえ学歴関係あるじゃんw
こういうのは100%親が仕掛けてるからな
5年後10年後に親の馬鹿さや周囲との差に気付いてメンヘラニート化待った無し
>>273
なんか偉い普通にこだわってるね
普通じゃないのがいいって言ってる奴にこれが普通だぞって言った所で何も意味無くない?
根本的な価値観が違うんだからどうしようもないよ >>278
親も犬猫なみなんじゃないの
この子5人兄弟だって? 沖縄県民だけど、ウチナーンチュかと思ったら大阪人かよw
関西人は汚いんで沖縄来ないで下さい。綺麗な島が汚れます
>>275
毎度毎度変わりばえのないガキの駄弁だの余興だの見続けてられませんがなw ユーチューバーならとにかくいかに稼ぐか
稼ぐためならネタが大事
「不登校の僕が突然学校行ってみた」って動画も作りそう
カメラ回しながら学校に
>>201
なぜか当然のように船長気取りで他の子供を子分扱いしそうだよな >>244
その中身を作る学校に行ってないんだから空っぽで当然 せっかく教育を受けられる期間に何やってんだこのバカ
>>282
まあ、犯罪にしても故意犯っているからな
子供が絡むとやたら良い方へ話を持っていきたがる人もいるが
もっとそういう目で見ることも必要だと思うけどな >>282
分かってないな。アスペかおまえ
社会はその「普通」を共通言語にして回ってるんだから
そこから逸脱したら不自由になるだろって話してるんだよ
個人の身の振り方としては好きにすればいいが
自由を求めていながら物凄い不自由なほうに言ってるじゃん そうやって勉強せずに好きなことができるのも、
きちんと勉強してきた人達が社会を支えているからなんだぜ
もう人の言うこと聞いて同じようにしておけばいいっていう時代じゃないからね
国は頼りにならないし、自分と身内だけが重要
上手くいかないかもしれないが、自己責任で
>>244
革命というのはオウムの麻原も言ってたからな
そういう姿勢を見せるだけでもなにかしらの意味があるんじゃないか >>156
さすがに甲本ヒロトも義務教育はきちんと受けていたと思う。 この件で一生分稼いで、その稼ぎを散財する事なく
死ぬまで誰にも迷惑をかけずに生きていけるなら大したもんだよ
大博打だけど
>>70
そりゃそうだ
避けるほうが普通の感性だわ
この人達は生きづらいだろうな、少なくとも日本では
ポジティブに見えるからわかりにくいけど親からして発達障害なんじゃないの ここで馬鹿親とそのガキを擁護してる馬鹿に聞きたいんだけど
幼卒の超絶偏った変な奴と関わりたいと思うか?
気持ち悪くてできるだけ関わりたくないと思うはずだよ
紹介で一番使われてる拳を上げてポーズしてる写真が実はすべてを物語ってるんだよね
あれは何かに怒ってる顔でも内に秘めた情熱を表した顔でもない
泣いてる顔だよ
私は学校行きたくなかったけど行った
学校行ってなかったら今働けてなかったと思う
死なないのが一番大事とは少しも思わない
小学校のころにさっさと死ねば良かったといつも思ってる
>>282
普通の定義はさておき、この先日本で生きていく中で、義務教育を通じて得る共通の体験が無いってのはどうなんだろうな。
歴史の年号の覚え方だったり、国語の教科書で読んだ物語だったりがコミュニケーションのベースになる事もあるのに、そういうのが一切ない相手って辛いと思うけど。 戦争を無くす方法
戦争になる前に武力で紛争を鎮圧する
>>301
擁護じゃないが
むしろ反社とか反日なんだと思うけどな >>297
それどころか岡山の進学校から現役で法政に受かってる
普通に優秀だよヒロトは 商魂溢れるのは結構だけどな、自分の手は汚さず子供を盾にして売名するのは最低だぞ?
>>86
余れば食費代として使わせて頂きますwwwクソかよ >>292
お前がそこから逸脱したら不自由になると思ってるだけだろ?
俺もそう思うしそれを否定はしないが世の中にはそう思わない奴もいるんだよ
そういう奴に普通だ普通だって言った所でそいつは普通を不自由だと思ってるんだからどうしようもなくね? >>295
泰葉、最近なら弘中アナも言ってたw
破天荒キャラ=革命 ってワード好きだね 春名風花 official @harukazechan
「学校に行かなくても、学ぶことは無限にできる」し、不登校を選択しても良いけど、この態度を手放しで褒めるのは大人として良くないと思います。
自分が不登校を選択したからと言って、他の子どもたちを「ロボットみたい」と一括りにしても良いのでしょうか。多様性とはそういうことじゃないはずです。
大人でも良くオンラインサロンをやったり、起業している人が「ロボットみたいな社畜になりたくない」と、企業の中で働いている人を馬鹿にした発言をしているけど、自分の仕事に誇りを持つことと、他人の仕事を馬鹿にすることはイコールじゃないと思うんです。
宿題をやりたくないからと不登校になる前に、学校の中で出来ることはたくさんあります。
「なぜ皆が同じ宿題をやらなくてはいけないんだろう」と疑問を持ち、「僕は宿題の範囲は理解しているので、皆がこの宿題をやっている間、自分は他の勉強をしても良いですか?」と先生に直談判することも出来ます。
学校にも企業にも「このルールを変えたい」と、中で努力している人はたくさんいます。
子どもでも校則を変えるために生徒会に入り、仲間をあつめ、マスコミに手紙を出し、大人と闘っている人も大勢います。闘う前に辞めるのは自由だけど、闘う前に場を去った人に、そこにいる人を見下す権利はありません
誤解なきように書いておきます。いじめで不登校になるのは「緊急避難」であって「逃げ」ではありません。いじめは緊急事態なので、内部から学校を変えようと闘う必要はありません。
この場合は、そんな悠長なことをしていたら命に関わります。早急に避難してください。
>>1
個人主義と自由主義ならいいじゃん
親がちゃんと教育出来るなら公立学校など行く必要無し
国家の都合の良い人間(奴隷)を作る機関 頭ごなしに否定するのと、理由を説明して否定するのは全く違う
>>314
革命ってのは要するに国家転覆のことなんだと思うけどね >>1
東京なら政治家になれるでw
【東京選挙区】無所属・新人の山本太郎氏が当選確実に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374408762/
5:さすがトンキン
7:トンキン確定
9:東京人って馬鹿なの?
10:どうすんだよ東京人
12:トンキンゴwwwwwwwwwwwwwwww
15:トンキンw
17:やっぱ東京ってすごいな……テロリストだぞこいつ
18:東京都民として恥ずかしい
19:トンキン責任取れよ
20:トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26:東京wwww
27:トンキンのばーーーか
30:東京民は本気で馬鹿なのか?
32:トトトトトトトトトトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwww
38:東京は民度低いわ‥
39:東京民、頭おかしいんじゃないのw
40:東京wwwwwwwwwww
44:トンキン土人wwwwwwwwwwwwww
46:トンキン土人ってどんだけ民度低いんだよ、日本の迷惑だから選挙権剥奪しろ
51:東京頭おかしいww 馬鹿ばっかかよ
54:東京民はバカなの?
55:東京は蓮舫の件と言い、バカばっかなんだな・・・
58:キチガイの巣窟・東京クオリティ
59:トンキン完全に終わってるwwwww東京土人wwwwwwww
66:トンキンのアホ具合に失笑wwwwww
71:東京人は必ずタレント議員入れてくるからw 西成のボクシング兄弟とか島田しんすけの系統の顔
関西では直情的で問題を起こす人に多くみられる
>>304
そりゃまあ辛いだろうな
その分普通に小学校行ってるだけでは体験出来ないような事はいっぱいあるだろうけど
それを自分や社会に上手く活かしていけるだけの能力が身に付くのかどうかは誰にも分からん >>304
そこまで深く見るまでもないよ
中卒でも特殊学級一歩手前レベルの異様さがあるのに幼卒とか論外もいいとこでしょ >>315
正論の豪速球でワロタ
モジャは100万回読み直すべき 小学校に行かない選択肢を今まで考えたことなかった。一旦行かない派で考えてみたが考えれば考えるほど行くメリットが出てくる。結果行く派になった
>>86
お礼が直筆の手紙???
か弟が会いに行きます????
会いにいく交通費どうするの?三万もないのに?
謎すぎる 学校で自分の能力、得意や苦手、同じ年齢なのにずば抜けてるクラスメイトとか、子供なりに世の中の見識を身に付けたり痛感する環境だったり、
感情をコントロールしたり、クラスメイトと協力して手分けして1つの物完成させたりする経験や訓練の機会が減ると思う
教育を受けさせてもらえないって可哀想だな…
親選べないのってほんとに辛いことなんだね…
>>1
学校にも良さはあるんだけどな。
だから、宿題うんぬんで不登校になるのは、残念です。
宿題を提出するのは、学校で学ぶ生徒と先生の「約束」だ。
だから、その約束を守るために、休み時間や放課後を使うことに何の問題があるのだろう。
もし「強制」されたと感じているのなら、それは先に約束を守らなかったからだ。やり直す機会を与えられているだけ、有難いとは思えないのだろうか。
社会に出れば、「契約」(=約束)で物事が進んでいく。
学校はそういったことを教えてくれる最初の場所だから、今からでも通った方が良い。
学校に通いながらでも、冒険はできるよw? まぁでもこんなワケあり家庭と接点持ちたくないから、もし自分の子が同級生だったりしたら不登校を選択してくれてホッとするかも
>>313
ものすげえ馬鹿だなお前
だからー、
その「多数派の普通」に迎合しないと逆に不自由になるよねって話してるんだよ カンペをただ大袈裟に読んでるだけの動画
父親に影響されまくった選曲でアカペラ(がなってるだけで別に上手くもない)
うーんさすが天才YouTuberキッズ
>>315
すごく良いこと言ってるなあ
この人ちょっとアレな人じゃなかったっけ?
何があったんだろ 10歳じゃ何言ってもよくわからないでしょ?
可哀想だけど周りは何もできないよ
親とか持ち上げるやつがいるから尚更自分のしてる事がいい事と言う考えに凝り固まっちゃうだろうし
>>332
他の先進国なら普通に虐待案件だからなw この家庭環境なら通常の学校ルートの難易度はかなり高いので、別ルートを選択するのは合理的です。
上手くすれば、周辺の層を取り込む事で幾らかの搾取や詐取が出来ます。
子供も学校など行かずに実社会で労働したほうがいいだろうw
大人になってから勉強のやり方からわからないとか言いそう
いじめ等うけてるわけではないなら
不登校判定にならない出席日数くらいには登校させるのが親の義務では
学校行きたくねーとは何度も思ったが、辞めようなんて思わなかったけどな。
中学校卒業まで待てないほどのやりたい事あるんだろう、コイツは。まあ頑張れ。
この子コミュ障ヒキニート一直線じゃないか、誰か助けてあげてw
小学校から大学まで学校大嫌いで友達もほとんどできなかったけど振り返ってみると引きこもりにならずに行っていて良かったと思う
自分の力で生きる力だけはつけられたわ
ノエル2世になりそう
YouTubeの方はとりあえず通報やな
不登校を経験したけれど、学校行かない間にひたすら図書館で本を読んでたな
この子は話し方が頭悪そうで、惹きつけられるものが何も無い
カンペ読ませてる親に問題あるのだろうけど
>>341
沖縄のアホ学校関係者はまだ動いてないようだけど
やりようによっては必要な策を講じなかったとして
親が関係者訴えることもできるよな
甘く見てるとなにされるか分かったもんじゃないのにw つまるところ〜
自由だ自由だ言うけど、
お前みたいな人間を世間が受け入れないのも「自由」だから、
そんなときだけ「差別された」と言わなければ、勝手にしろが世間の正しい反応だと思う
親の職業の心理カウンセラーって、なんだよ?
医師免許持ってる精神科医ならまだしも
ただの自称カウンセラーじゃ胡散臭さしかない
>>333
それを不自由と感じる人間からすればね
迎合することの方が不自由だと考えていて 初対面で中身見てくれるほど他人は親切じゃないから唯一の肩書きである学歴はあった方がいいよー
ってラジオで言ってた
毒親には
自分のエゴを押し付けるタイプと自分より成功させないように子をドロップアウトさせるタイプ
の二種類がいる
この超絶糞馬鹿親は後者
>>354
話し方は頭を表すからなぁ、実際そうなのかもしれない まあ、簡単に言えば「海賊王にオレはなる!」って感じだろ?(`・ω・´)
こういうYouTuberみたいなはみ出し者ってさ、真面目に生きて働いて生産して税金もしっかり納めてる人たちがいるからこそ広告収入で生活出来てるって分かってんのかな
中卒でも社会に出て成功した人はいくらでもいるが、小学校中退で成功した人は居ないだろうw
義務教育学校で学ぶことの半分以上は、休み時間をどう過ごすかだろうw
仕事のくちがあるなら学校なんていかないほうがいいだろうw
異端児は好きだけどコイツの顔はキモい過ぎて無理
消えて欲しい
>>361
だからー、
人と関わらず(社会性を持たずに)に得られる自由ってなによ?
資産家でもないのにw
お前深刻に頭悪いからもうレスしなくていいよ まあ教科書ひとつとってもそれなりに専門家が試行錯誤して作ってるからな
否定するのは簡単だが代替案なんか簡単に存在しない
小学校の漢字とローマ字と算数くらいはできないと
後々辛いんじゃなかろうか
それにしてもいいコネ作れそうだなぁ。
持たざるものの逆転はこのようにってなるのかもなぁ。
ネタ元の琉球新報の紙面入手。
この子と同じ紙面には支援学校に通う子が作る絵本の記事。車の絵も秀逸。
結局のところネタにしやすいアホの子しかネットで話題にならないのは残念。
今、このガキに必要なのは、ヨシヨシと頭を撫でてくれる親では無く、取り敢えず学校に行けってケツを叩いてくれる親だと思う
批判なんてしなくていいだろ
ふーんそうなんだ、頑張ってね^ ^
でオーケー
>>370
違うよ
いくらでもいないレアケースだからもてはやされるんだよ
高学歴で小さい頃から優秀な人が将来成功なんて当たり前すぎてつまらんだろ? >>332
早くもっと報道されて親捕まって子供は保護されてほしいと願う
これは大々的に取り扱ってこの子を救うべきだよ
ってかこれを知った私達がなんとかDMでもいいからやるべきなんじゃないかと思ってきた
完全に育児放棄、ネグレクト。
児童相談所案件だよこれ 自由の先にあるのは貧困だと
何歳くらいで気がつくかなw
単純に通信教育で学力が担保されるなら、
学校に通学する意義はなんだろうか?
>>1
>夢は子どもだけが乗れるピースボートで世界中に友達をつくり、戦争をなくすこと。
これはイラク三バカの後継者になりそうだな そもそも自分の年端もいかない子供を天才って言っちゃう感覚がもうねw
大概そういうのはロクなもんじゃないんだよな
親も子も
>>385
まあ、まだ沖縄の学校関係者は動いてないみたいだけどね
なんでだろうね >>385
いや他人事だしどうでもよくね?
俺は社会実験として興味あるよ >>54
のたれ死にする自由と裏表だけどな
そういう自由を謳歌するなら保護を求めちゃいけない >>315
これは流石に書いてくれた人が居るw
この人の主張は良いと思うけど 技術や知識、実績、才能に裏打ちされない自由て虚しいものだな
義務教育を経験した人々で形成された社会にこの子の居場所は無い
自分の家族とネットだけの狭い世界でこれから生きていくのか
むかしからこんなヤツはいたけどな いじめが原因じゃないけど
学校には1か月〜3か月の間に数回、来ても1週間くらいであとは
ゲームして遊んでるヤツ 普段はほとんど学校に来ないのに修学旅行や
校外学習のときは必ず来るヤツとか
そして修学旅行や校外学習の時だけ来るなんてけしからんとか
上目線でそういうやつを非難するバカもいたし
大学まで卒業して正社員そして結婚出産という30年前までのモデル生活も
破綻しているし人に迷惑をかけなければ好きなように生きていけばよい
>>362
小学校行ってこれだから、むしろ肯定してないか そもそもこんなのをポジティブな記事で垂れ流す新聞がどうかしてる
>>388
集団生活って案外大切だと思うよ
授業中はちゃんと座ってるとか、給食はみんなでジャンケンしておかわり争奪戦とか 小学生にすらまともになれない奴に何がつくれるというのか
>>387
この子の家庭は、今も貧困そのものだからな
引っ越し代の30万ケチって家財9割捨てる家だぞ >>396
それも含めての社会実験だよ
無責任に楽しめる娯楽
他人のガキがどうなろうがどうでもいいし 今日の中日新聞に子供が10連休後に学校に行きたくないと言い出したら
いくらでも休みなさいと言ってあげなさいとコラムに書いてあった。
今の記者は倫理観も責任感もなにもない。ただ、世の中が無茶苦茶になればいいと
思っている
色んな世界見てきたけど世界の上位数%の知能がある発明家でも無い限り学歴が一番重要だよ
今はめずらしがられるかも知れないけど大人になって中卒(小卒)がキャンキャン吠えてもダサいだけ
>>400
ポジティブかどうかは分からんよ
結果としては晒し上げでしかないわけだし 多くの人が自由にしようとした結果が今の世界なんだよな
もういい加減、先進国のメンタルになろうぜと
集団主義、画一的な教育ってのは限界がきてると思うんだけど
それで国家権力が衰退して民間が強くなればよいのに現状はなぜか税収が増加してますます国が強くなってんだけどね
まあ日本は混乱してる
何か左翼的な思想というか何とも言えない香りが漂うのは何故
途上国に学校建築は、ロボットのような人間を量産して喜ぶ事だったのか…
プーになるのは勝手やけどせめて高卒にだけでもなっとかな
自由ってのは責任が伴う訳で それさえ分からない未成年をここまで勘違いさせたYouTube rは罪が重い
一生出来る仕事しないと 最後は惨めな終わり方になる
まあ今の日本だったら殆どそうなるかも知れんが
誉れ高き死に方は 戦争に行って日本の為に命を落とす事しかないのかな
>>400
間にうけるのはバカだけだからいいんじゃない? >>411
反日じゃないと学校になんか行くかってならんでしょw このネットの批判を跳ね返すくらい理論武装すれば、並みの小学生よりは賢い
こういう中から天才が育つかもしれん
ただ宝クジに当たるようなものでほとんどはただのニートになるんだろう
>>315
ほかのツイも見てきたけど、まともなこと言ってるね
結局ロボットと揶揄してる人たちから親が集ってることや、
マスコミや茂木みたいなのが担ぎ上げることは本人の考えが変わったとしても引き返せなくさせてることなどまともこと書いてる >>391
みんな時代の流れと思ってみてるのかな
心配すぎる
>>392
社会実験は教育を受けられない国の子達がすでに証明してるでしょ
そんな子供を出さないようにするための日本には義務教育があるんだよ? >>419
茂木→変なオッサン
ホリエ→ホラレ
はあちゅう→旦那がうんこ食うけどそれをめっちゃ気にする人 >>414
わがままな長女もダンシャリしました
ヒッチハイカー、ホームレス経て現在行方不明 画期的な思想で最高じゃん
まあ俺は前々から言ってたけどねw
よく偽善者NHKがいじめられっ子に寄り添ったふりをした番組を作ってるけど
最終的に絶対に
学校に行かせようとしてるからね
行かないでいいだろクソがw
>>403
お家の家計も苦しいのか、しかし10歳の子の収入源をあてにしてるのもどうかと
坂上忍さんもお家が裕福ではなくて自分が子役で稼いでたとか話してた気がするけど
そういう実体験ある人はどう思うのだろうね。家庭の事情も様々だし完全不登校じゃなきゃいいのかなぁわからん いじめられて不登校なら全然いいと思うけど、宿題やりたくないから不登校ってそれ単なるわがままやん
小学校のゆるい宿題も嫌でこれからどうやって生きていくの
実際今の時代、これからの時代、今の学校での勉強の全てが意味なくなるのは事実
学校教育って日本で社畜として生きていかせる為の洗脳だからね
まぁ日本は義務教育になってしまってるから反発あるのはしゃあない
家で親が勉強を見てくれるならまだ一考の余地ありだけど
これは親がアホなのがほんと救えねぇ
胡散臭くてもいいから、子供版ひろゆきくらいに弁が立てばなぁ
カルト教祖として祭り上げられそうなのに…
>>433
嫌だからじゃなくて無意味だと思ったからじゃないの?どっちか知らんが、後者なら逃げではない >>427
そのせっかく無償で受けられる義務教育に中指立てる奴なんか放置でいいでしょ
レア中のレアケースなんだし 政府が多様化やら個人の尊重とか叫んでるんだからいいんじゃないの?
どうせ責任とるのは将来のこの子とこの子の親なんだからさ
サッカーや野球にエリート教育ってあるんだからこの子もある意味何かのエリート教育なんだよ
そもそも他人事ですし
お好きに
>>437
アスペキャラなんて掃いて捨てるほどいるでしょ >>394
本人の言葉だとおもうよ
ツイッター見て来て
茂木ともこの件でやりとりしてる >>440
放置するのはないでしょ、三大義務って知ってる? 実際大人になると学校で学んだことなんて何もなかったなーってなるし、
あるのは教師と同級生から受けたいじめのトラウマだけ
>>275
常に新しく何かを打ち出していかなきゃ失速する
小学校すら行かずにクリエイティブなことがどれだけできるかな? >>1
自由を求めて学校に行かないとなると
将来とんでもない不自由が待ってるんだけどな
なんでこう10秒くらい先のことしか考えられないんだろう >>432
長女のyoutube収入とクラウドファンディング当てにして沖縄移住計画したが、長女逃亡して計画頓挫
で、担ぎ出されたのがこの子
子供に罪はない 10歳に死ぬな苦しむな言われたら死にたくなりそうなんだが
義務教育終えてからなら選択は自由だとは思うけど義務教育課程だからなぁ
実際学校教育受けなくても伸びる才能もあるにはあると思うけど
そういうのってよほどの能力か人脈がないとまともに生活できる可能性よっぽど低いんだよね
小学校卒、YouTubeがあるうちに
飽きられず、いかに一生暮らせる額を貯めれるか
それだけじゃない?
失敗したら、普通以上の努力して学歴取るか
底辺の職にしか付けないだけで
学校での勉強はいらんし家でもする必要ない
将来役に立たないから、むしろ学校行かずに色々な世代の人と交流した方が勉強になる
義務教育だから批判はある
社畜のアホな大人の「学校の勉強は大事」って洗脳に騙されないでは欲しいね
義務教育受けてるけど社会のゴミクズにしかなってない奴いるよな
こいつを称賛してる奴ら自分の子供が小学校行かずにゆーちゅーばーになりたい!て言ったらどうすんだろ
ほぼ間違いなく止めると思うんだけど
>>449
学校行くこととクリエイティブなことは別でしょ つかそもそも自由を追うのは成人してからでも全然遅くないと思うんだけど
インプットもないうちに自由とか言っても単に宿題やりたくない言い訳でしかないじゃん
何が自分にとって自由を意味するのか判断できないガキのくせに
>>406
そんなのが記者なの!?
ただ世の中が無茶苦茶になるのはよくない 現時点で賛同より失笑を買ってる方が多い時点でもう先が見えてるわな
村本や西野あたりとつるむしか道が無くなったけどまあ生きてはいけるだろ
不幸なおつむの一家を観察するのはおもしろい、好きにやればいい みんな無責任に応援している
何がムカつくかってこの子がピースボートだの自由な世界の構築だのしたとして基礎的な学問なしでそんな事出来ないんだからそれを支える人達つーのはコイツがバカにしてたロボット達になるんだよな
>>453
教育というのは人間の文化の中で最も確立されたものだと思うけどね
人間の劣化は17から始まるとか、20から始まるとか言われてて
年とっても勉強はできるが、今の小中高大の中の10代の部分というのは
人間が死ぬまでひきずる部分だと思うよ まあ今はこういうのは上手く黙殺されてるけど、いざ実害が身近に及べば一気に社会全体が潰しにかかるよ。
そういう仕組み分からないのがたまにポコポコ出てきちゃう。
やりたい事をしたいなら
やりたくない事もやらないといけない
こいつが何をしたいのか知らんけど
戦争無くしたいなら手始めに北朝鮮のミサイルでも破壊してこいよ
>>471
裏に胡散臭い人間がいる時はまともなんだな… 逃げ出した先に楽園なんてありゃしないのさ。
>>469
受けないともっとひどいってことだよ
スラムのキチガイや
土人
それに近づくってことだ 沖縄だから革命とか自由とか共産系や社民系臭がするんだけど、気のせい?
>>474
この子の歌うブルーハーツの甲本ヒロトは
法政大学中退w なんせ父親が中卒の元暴走族で現在の職業が自称心理カウンセラー
この親達から子供達だけでも隔離した方が良くないかな?
>>475
小学生の頃は怪しかったけど、最近は本人だと思う
世間知らずどころか君は早く結婚して子育てしような
無知すぎるよ >>479
なんで麦わら帽子かぶってんの?
ルフィのつもりなの?
バカじゃね この子のようにいじめられていけないんじゃなくて学校は無意味だから小学校からいかなくていいという宗教みたいなものがもちあげられて多くの子供が従ったらどうなるんだろう
オウムのようになりそうでこわい
>>472
そう
義務教育すら受けていない物乞いが日本にいられちゃ迷惑 >>475
人格じゃなくて意見否定しないと、自分も説得できないよ ドキュン一家の考える自由なんてこの程度、義務教育の権利を放棄
ここのレス見てると
うちの子が不登校になった時、取っ組み合いして服が破れてもとにかく行かせて本当に良かったと思うわ
おかげで高校生の今は部活も頑張ってるし充実した生活を送ってる
>>455
小学生から不登校で成功を納めた奴が何人いる? この子の親父、最初は娘を担ぎ出そうとしたら娘がそれに気づいて離れて失敗したもんだから
無理矢理この子を道具とした経緯が相当酷くて吐き気するわ・・・。
しかも離れた娘は最初からいなかった事にしてる恐ろしさ(ブログなどの自己紹介で子供人数が減ってる)
>>488
バカばかりだからしょうがない、否定派もバカばかりだから >>485
まあ、この子自身にはつみはない
明らかに親の影響だよね ガキの頃から我慢を身に付けず
逃げる方法ばかりを身に付けたら
とんでもない大人になりそうだ
麻原教祖にならなきゃいいけどね…
>>1
年齢は関係ない!生まれた時から死ぬまで人間は同じだ!皆が良いことして幸せになればそれでいい!
普段老害老害言ってるネット民がこぞって老害化してるの笑う
>>469
犯罪者の99%がパンを食ってた的な奴ですか
バカなの? 中村って沖縄の名字じゃないけどね
沖縄の仲村さんはニンベンで始まる仲だよ
>>374
自由の定義を勝手に決め付けてるお前の方が普通に馬鹿じゃね?
方向性違うだけで>>1のガキと同レベルやん ただ学校に来ないだけの生徒に
いきなり
そんなに自由がいいのなら電気水道ガスも使うな地球はオマエのために回ってるんじゃない
とかw
どっかの説教書にかいてありそうな頭ごなし能書きを垂れだす教師っているよな
まあ身近に良い指導者がいるなら学校に眠りにゆく必要はないよねw
まぁ日本は小学校のしょうもない義務教育のせいで天才が全然生まれないってのは事実としてある
義務教育をなくすか、教育内容を大幅に変える必要はあると思う
>>503
麻原と言ってることは同じようなものなんだよなぁw 沖縄に住んでたけど、高橋歩は森の中にコミューン作ってバックパッカー風な人達の長になってたなぁ
カルトっぽくて地元の人達からはヒソヒソ案件だった
もうこの子は会ったんだっけ?波長合いそう
>>455
義務教育レベルをクリアしてないとその交流さえもまともにできないんですが、それは・・・。
親父達の周りにいるやつらは、この子を神輿にするためだけだから交流で何にもいい事無いぞ。 生粋のパヨク戦士の出来上がり。
特権階級に生きるんだから、普通の教育は必要ないのねw
滅茶苦茶稼いでるプロゲーマーで配信者のニンジャの言葉を聞かせたほうがいい
こいつは退路断ちすぎてヤバい
教育してもらえる機会を喪失するってことなんけどな
読み書きもまともにできなければ何もできない人間になるけど
家でストレスなく勉強できるならいいけど無理じゃね
こんなガキに影響受けてる奴の方がヤバいだろ…普通に
胡散臭い奴らみんな沖縄に行ってそこから出てこないでほしい
西野とか村本とかローラとか
まじかよ・・・親にやらされてるのか
ドラマTRICKの超能力少年思い出したわ
子供がかわいそう
糞親からこの子を保護しろよ
学校教師は創価の工作員としてテロ集団に情報を売ってる奴らである場合も多いのでw
学校なんて行かない方が良いケースもあるかもねw
>>374
>>364
横だけど
たぶんあんたら自由の概念が違うから噛み合わないんだよ
どっちも正解だけどね
>>374は「普通(大多数に合わせる)にしてたほうが自由に生きられる」
確かにその通りで、普通に学校行って就職して金稼いで自立して初めて自由に生きられる
金稼げなければ何も買えないし不自由そのもの
こういう考えだと思う
それに対して>>364の自由ってのは、自分の決めたことを最優先することなんだよね
誰かの決めた生き方とか指示に従うってこと自体が不自由
逆に自分が決めた仕事ならたとえ貧乏だったり自給自足のような生活でも自由そのものなんだと思う
俺の統計上
>>374は年配(バブル以上)、大企業や社会的地位が高い、体育会系、犬派
>>364は若い人(氷河期以下)、自営業やフリーランス、芸術系、猫派
の人に多い考え方と思う >>315
これははるかぜちゃんママ?
本人?
最近まともな事を言う様になったのか? 最低限の義務教育すら受けていない乞食猿を世に放つな
沖縄なら基地反対デモ隊のバイトに出れば日給1万円だから週末にそれやれば生活できる。
小学校すら行く必要は無い。
なんで小学生に対して攻撃的なんだよ、もっと余裕を持てよ
もうお前ら「俺の若いときは〜」で始まる説教親父と同じじゃん
家以外の社会が無いのって辛くないか?
親はこいつが学校へ行きたいとなったとき ちゃんと行かせてあげるんだろうか
20歳くらいの元不登校を連れてきて「学校に行かなかった結果こうなった」の実例を10件くらい挙げてみたらどんなリアクションが来るかな
故白川由美が母親で「ゆたちゃんゆたちゃん」言ってたドラマ何だっけ?
老害がこぞって批判してるけど、馬鹿な大人に負けずに頑張りなされ
成功してる大人は既に味方してる人も現れてるし、老害より可能性はある
わかりやすい失敗例作るのも意味あることだ
万が一成功してもそれはそれで
>>401
集団生活が出来ない人は会話もちょっと違和感ある
相手が会話を終わらせようとしてるのにしつこく会話続けようとしたり、質問して答えを返せばいいだけなのにダラダラと余計な情報垂れ流したりする >>517
あとは自己愛が小さめ、躁の気が小さめであることを祈るしかないな
それが大きいと原宿につっこんだキチガイや宅間のようになるかもしれん
計画性があると植松のようになるかもしれんしな ガちょっと前は学校行かずに一人で海外旅行してたガキがageられてたなw
嫌な事から逃げるのは
「経験を逃す」という事でもあるのだよ
大人なら理解していなければならないのだが
それを判らない大人も増えてるからこうなる
おっさんになってから「なんであの時ゲームばかりして勉強サボったんだ・・」「何故運動毛嫌いしてたんだ・・」
終いには「なぜ牛乳嫌いだった」まで学生時代は後悔の連続です
本当の意味で自由を勝ち取るには最低限自立する力が無いと無理
そういう意味では勉強だけが全てじゃないけど勉強しないで良いということではない
大阪から沖縄へ移住
ピースボート
親がアレでアレじゃねーか
ネット版あの人は今
winnyのあのメガネ
紅いもチップスterumi
m岡さん
お口のたかゆき
・
・
・
自由な世界の創造者・中村 ←new
担任の言うことを聞く子供を見てロボットのようだと思うパヨ親のロボット君
同級生から見ても相当痛いだろ
問題なのはこの子が自発的に行動してるのではなく親にコントロールされてる事だと思う
完全に親の財布と化してるじゃん
>>512
学校行ってたって天才は天才だしバカはバカ
義務教育放り出したら天才に突然変異するのか?んなわけあるか。
まるで世界を見てきたかのような口振りだから不登校の天才くんを何人か紹介してくれよw こんなガキなら八百長でも亀田一家のほうが断然マシなレベル
>>550
ドローン飛ばしてたノエルとかいうキチガイは?
あいつどうなったん? >>539
「相手が会話を終わらせようとしてるのにしつこく会話続けようとしたり、質問して答えを返せばいいだけなのにダラダラと余計な情報垂れ流したりする 」
これぞパヨクの見本w 三人も退学させてる指導力なんてない
教科書棒読みなんてダウン症にもできるだろ給料泥棒にかぎってそんな偉そうな感じだね
>>542
普通じゃない事やる奴って憧れor嫌悪の対象になりやすいからね
そういう意味では元気に批判してる人達も立派に影響受けてると言えるかもしれない 社畜の無能老害が、クソガキの小学生を攻撃してる姿は笑える
このクソガキがどうこう以前に、残念だけど老害はそれ以下の存在だよ
>>86
これって結果どうなったの?
交通費貰えたの?iMac貰えたの? >>554
まあ、天心とかいうやつよりはよっぽど強く見えたし全国区だったしな >>554
今井メロ成田童夢とか、あの辺の一家を思い出す 本当の天才的な異端児なら「俺が自由な世界をつくる」なんてことは言わないだろうな
そういうやつは自分自身だけでいろいろ完結しそう
>>546
学校にはいかないが勉強はするつもりってことじゃないの? パヨクの子供ってほんとラジコンなのなw虐待と変わらんな
人格形成も確率されちゃうからPTSDよりタチ悪いか
>>561
小学生より親や周りの大人を批判してるように見えるが?
義務教育放り出したらバカのひとつの老害しか言えないこういうバカが出来上がるのかなwww >>536
それってオウム真理教とかカルト宗教の発想だな
学校や一般社会、常識を悪と設定して
自分達の価値観か行動を特別だと位置付けて
正当化するw 公立がレベル低くて塾にいかせるならいいけど
どっちもいかないのは良くない
小学生でピースボートだろ
まだ子供なのにすでに脳が汚鮮されてんじゃん
あとはウーマン村本みたいに一生何かに噛み付いて炎上させるしか生きていく道がないね
>>548
俺はそもそも>>374の言う自由は否定してないしむしろ個人的にはそっちに賛成してるんだけどなー
ただそうは思わない人もいて当たり前でしょって言ってるだけで >>469
学校で相性悪いといじめ受けることもあるしな
いじめ受けると人生に絶望して犯罪者になる 学校行かなくても同じかそれ以上の学力や常識が身につけば問題無いだろうけどな
どうなるやらw
>>565
今井メロは自業自得な部分も大きいから…
あの一家は緑夢がよくあれだけまともに育ったと思うよ >>561
こういう植松みたいなキチガイが定期的にわいてくるよな
精神障碍者が何人かでつるんでふだんからそういう話ばっかしてるんだろう 社畜でもちゃんと働いて給料もらえて普通に生活できてりゃ上等よ
>>572
頭がその公立のレベル以下なんだから察してやれよwwwwwwwwwwww >>538
失敗例ならバオくんがいるじゃん
もっとも失敗したのは母親で、彼はまだいくらでもやり直しできる歳だけどね この子とこの親父を擁護してるのって、親父が娘をキチガイ扱いして自分の子供としての
カウントから外した事については何か思うところはないの?
あと子供が自ら行動したように思ってるみたいだけど、親父の過去見ると
「娘をメインにしてたが沖縄に着いてこないからクラウドファンディングとかの計画が狂った」
とか言って、まんま息子にすり替えて操ってるんだが。
社畜って生きてる価値ないから、今すぐ人生やめた方が良いよ
みんなと同じレールを歩めとは思わんけど
学校行かなくなった理由が宿題じゃ不登校の子らの共感は得られないし反感買うと思うけどな
宿題はやるべきとかそういうんじゃなく
不登校は不幸じゃない!
俺が自由な世界をつくる!
で、物乞い生活
それを、茂木もかまいたちも絶賛w
日本は基本、義務教育だからアレだけど、米とかだとワリと普通にある自宅学習。
歴史的偉人の中にもチラホラ。
>>581
バオ君の救いは、勉強そのものは嫌いではない部分だな こういうのは「社会」が存在している限り、絶対無理。
こういう「理想郷のような」思想を実現しようとして墓穴掘った人が数えきれないくらいいた。
(哲学書や古今東西の文学、史学を学べばアホでも分かる事だがw)
要は、「逃げ」なんだよ。
腐るほどカネがあって権力もあり、才能に満ち溢れていて一人で生きてるつもりでも、絶対誰かに支えられてる。
その「支えられてる」という事が、蔦のように絡まってるのが人生。
学校に行っとかないと、嫌でも苦難の道が現れる。
>>561
お前が毎日食ってる飯も寝てる布団も目の前のパソコンも社蓄の老害様が仕事してるからそこにあるんやで
毎日寝る前に「老害様ありがとうございます」と100万回となえてから寝ろやゴミ >>584
社畜がいないとインフラも食料も維持できないのにな。完全にパヨクだなお前w >>589
バオが勉強が嫌いじゃないソースあんの?
聞いたことがないんだが 義務教育だから受けなきゃ駄目だけど、
まぁここにいる大人よりかはマシだと思う
でもパヨクってメンツ大事だから村本みたいな中卒には冷たいよね
まして小学校すら上がってないんじゃこの子は将来どこに身を置けるのかね
でも、先進国でサラリーマンや公務員になるのが夢って
変だよね
変な中学校高校教師に英語を習うともう一生英語が理解できなくなるし
小倉の爆破テロというのは生徒をメクラつんぼにする授業をすることで金もらってるクソみたいなのだねw
学校に行きたくないから行かない連中が
イジメとか家庭環境が理由で行きたくても行けない連中を傷つけてる
>>556
聞いてもないのにネトウヨだとばらすなよw
あんたみたいな人のことだな そんなに大騒ぎするほどの事じゃないのは確かだ。
それだけははっきり言える。
賛成か反対かはともかく。
え?小倉に習って英語ができるようになった生徒なんていないだろ?w
ヨウツベ先生と対峙したほうが多分英語も身につくだろうね
小倉授業に出て身につくものは何一つないw
>>1
周りから言われたのではなく自分がやりたいなら何も問題ない。
悪いことをするのではないなら何も問題ない。
他と違ったことをする勇気は大事だ。
社畜って生きてる価値ないけど勝手に奴隷労働してくれるから、
日本が成り立ってるのは同意
奴隷の社畜によって日本が支えられてのは間違いないから、まぁ寝る前に今日も奴隷ありがとうと感謝の言葉はいわないとね
>>438
彼が飛び級が必要なほど学力があるなら宿題ほど無意味なものはないだろうけど バオ君はこの子と違って
勉強自体は出来そうだったなw
グーグル翻訳の音声認識機能を活用して壁打ち特訓でもしてたほうが小倉授業よりずっとマシw
中国人さん
声の気持ち悪いオカマ増やすのはやめてください
1人ポルポト状態だなw
1人でやる分には勝手にしろだが、社会に広めるのは止めてくれ
>>594
あるよ
https://mirai.doda.jp/series/interview/bao-nakashima/
何かを勉強していて、すごく興味のあることでも、授業時間が終わると、勉強をやめないといけない。
なんで2時間じゃなくて、50分とかそのくらいなんだろう、って。
テストのときもそう。問題を早く解き終わったら、本を読みたいのに、「まだテスト中なんだから読んだらダメ」
「ちゃんと見直ししなさい」と言われる。見直したとしても、10分もあれば終わっちゃうのに。
勉強することは好きだったけど、学校のシステムが自分に合っていなくて、嫌いだった。それで、お母さんに「もう学校に行かない」と伝えたんです。 >>610
イケハヤさんはやく死んでください
不要のゴミカス この子にやらせている親は動画に影響されて学校行くのやめましたとか
直接会って言われても何も感じないんだろうな
氷室京介は心を病んだんだぞ
情報を発信するのに無責任すぎると思う
>>612
あのタイプは大正時代までならもしかしたら大人物になったかもしれない
残念ながら、平成後半〜令和にかけてだと上手くいかないのよね… 工場とか農家とか電車やバスの運転手やありとあらゆる所で働いている人がいるおかげで自分は暮らせているんだという事がわからずに宿題嫌だから小学校は悪で小学校へ行く子供はロボットという思想は恐ろしい
>>623
それが何度か続けばほんとに軽犯罪法の乞食に該当しちゃうかもしれんしな >>619
学校のせいで嫌いになったと言ってますがな 言い方悪いけど個人でするなら勝手にやっとけば良いし勉強とかも自分でどうにか出来るなら最悪学校にも行かなくて良いとは思う
ただそれを他の人にも言うのは、ねえ
教育熱心な地域で子育てしてたが、
不登校の生徒も多かったよ
人間嫌いではないから行事だけ参加とか
義務教育教師は親がブルーカラーとか発達障害の疑いありといった不穏生徒の個人情報を
テロ集団に流して集団ストーカーに加担してるようなものだからw
教師から捏造カルテ過小評価されそうな子は自衛のためにも学校に行かなくていい場合もあるw
>>581
7万でバオとおしゃべりさせてるのを見て引いたわ
朝日とか毎日系が食いつきそうだな 社会性のない人間の言葉なんて誰もきかない
大学なんて不要と高卒が言っても負け惜しみに聞こえるだけ
最低早稲田あたりでも出て言うなら誰か聞いてくれる
>>619
バオ君て初めて知ったけど明らかにこのYouTuberwと顔付きが違うね
バオ君とやらに失礼 単なる物乞いの乞食一家。どうせこの子も学校で浮いてたのは間違いない
逃げの口実に自由とか言ってるだけ
今は同じような不登校の子どもを救ってやってるみたいに思ってるだろうけど
不登校だからって勉強しないとか社会に戻れない子ばかりじゃないぞ?
そのうちあの頃は学校行かれなかったけど大検に受かって…とか、高校は楽しいです!あの頃励ましてくれてありがとう!とか言われるんだろうなw
ノエルくんを思い出すなあ
同じ轍を踏まなきゃいいけど
>>627
勉強は好きだけど学校のシステムが合わないって書いてありますよ >>629
だよね
10歳のYouTuberのやってることが面白くて話題になってから「実は僕小学校行ってないの」っていうのがあるのはまだわかるけど最初から「実は僕小学校行ってないの」を売りにするのはどうかなって思うわ 「不登校は不幸じゃない」→教育の義務の履き違え
「俺が自由な世界をつくる」→俺が自由にまかせて生きれる世界を作る
>>120
蠅の王、漂流教室の世界が見られるな。何人生き残るかな? YouTubeって特定のユーザー非表示機能ないの?こんなん一般家庭の子供が見たら悪影響だろ
このスレ中国人多そうだから
中国人のアホは池沼すれすれのガキをオカマにするのはやめたほうがいいぞ
顔を整形しても喉を整形してもオカマはオカマでしかない
ネットじゃオカマが通用するような風潮があるがそんなことはない
オカマなんかすぐに分かる
言わないだけで一瞬でオカマだと分かる
オカマを量産してんじゃねえぞキチガイが
分かったか
色々勿体ないのはバオ
どうしようもないのはこのガキ
地頭は良すぎて別にほっといても大丈夫そうなのはTehu
で?
このYouTuberは実際学力はどれくらい有るの?
YouTubeでもニコニコでもどこでもいいから
この子とバオ君と対談する企画をして欲しいw
>>641
それなら合う学校を探すのが親の仕事なのかも こういう若い世代の絶対的なカリスマって
中高年世代には目の敵にされる宿命なんだよな
若い子の熱狂は自分たちの青春の終わりを
痛感させるから
【愛知】風俗店経営関与の学校教育課長
愛知県立高職員、2000万円着服
俺も宿題の事で悩み苦しんだ
それでも生きてる!
お前らも病気や貧困で苦しんでても死ぬな!
生き抜け!
>>637
バオ君、でも>>619の時の子汚いミッキーのトレーナー1年後も着てるのよ
ちょっと変わり者感はある。10歳でテレビに出てた時はシャレオツなカッコしてたんだけどね >>652
それを安易に金稼ぎに走らせた親は罪が深いよ 自由に生きるのって大変だけど
頑張って欲しいと思うよ。
ただ、下手に挫折されると困るけどな…
学校には無理して行かなくて良いとはっていうのは、そうよね。
教育ってだけなら通信も一応あるからね(そのあとが大変だけど)
無理の意味合いがどうなってるかはさておき。
>>645
中東とか教育を受けたくとも受けれない子供たちに一部日本人のバカさをさらけ出してるだけだよな >>574
わかるよ
自由の定義なんてもともとないわけで
個人各々の考えによって全然違うのが当たり前なんだよね
やりとり見てて、昔よく貼られてたメキシコ人の漁師とアメリカ人旅行者のコピペを思い出したわ
>>374はもしかしたら年配の人なのかも >>645
通報する機能はあるぞ
認められれば一切の支払いがストップする 自由がいいなんていっていない
阿部カルテは捏造だといってるだけだw
>>652
仰る通り
それをせず、うちの子と7万円でトークできますよ〜!ってやったのが母親
頭が悪すぎて70,000円じゃなくて
70.000円て表記したのも母親 やりたくないって拒否してメンツから外された長女がどうなったのか気になる
バオもツイッターを消したときは衝動的だったに違いない
「あああああぁぁぁぁぁぁあ〜!」とか叫びを上げて消したのだろう
それがついこの間の4月12日
まちがいないね
>>670
風俗に落とされてる可能性が…
いや、周りを見る限り風俗がまだマシな可能性すらあるのが怖い どんな僻地の部族にだってルールはあるからね
完全な自由なんてないよ
自由(わがまま)をすべての人が主張して自由になれば不自由で窮屈な世界になります。
自分の思ったルールで生きることは出きません。社会ではありませんそんなものw
>>670
都合の悪いことを隠してるだけかもしれんけどな
別で逮捕された例が貼ってたったでしょ
あの姉妹にも実は姉がいる
その姉の所在も一切語られてないからな ユーチューバーて今は企業案件が
稼ぎ頭なんじゃないんだろうか
この子の方向性だと企業案件付いて
稼げる気がしないんだけど
小学校のうちから理数系文系体育会系ってクラス分けすりゃあいいのにね
高校になって虐めとかが激減するのはみんな実感しただろ?棲み分けができてるからだよ
勿論撲滅とは言わないけどな
>>674
戦争でもドサクサに紛れて強盗略奪するような輩は銃殺してOKだかんね 公務員教師はブルーカラーの子を殺して学校教師が親な劣等生をエロひいきするテロリストだと思っていたほうがいいw
信用してはいけないw自分の身を守るのは自分だけだw
学校に行かなくても同等に自学しながら親にやらされずにこの考え方なのか?
>>621
あーダサイクルだ!
GW中ずっとその言葉が思い出せなくてモヤモヤしとったわ
ありがとう! 不登校の本は売れるのでこの子も作家兼心理カウンセラーとして金持ちになる
>>680
ロボットのくだりについては離人症の疑いもある
その離人症でぐぐると
原因の例として、親の暴力とか親に強い精神疾患があるケースがあがってる
こりゃもう笑えんのだよな どう見ても親に利用されてYouTubeで金稼ぎさせられてるじゃないか
子供が可哀想だから叩かないであげてよ(´;ω;`)
>いいたかないが沖縄の人って頭悪いんか?
いや、大阪から引っ越して来ただけで
沖縄の人ではい
公務員教師は集団ストーカーの手先だw
その心構えを強くしたうえで
各種諜報道具(ICレコーダーや隠しカメラ)を携えて学校に挑むのはw
鍛えられるかもしれないw
>>445
1の小学生だとおもたw
日本の未来に明るい希望 >>678
アホかおまえ
小学校通ったことあるか?
小学校なんてままごとみたいなもんだぞ
そうやってのんびり生活させて
その中で簡単な勉強をしながらガイジを健常者を見分ける
それが小学校の役割なのに
専攻とかそんなもの必要あるか >>690
昔は売れたかも知れんけど
今て本売れるのかね 「人は生まれながらにして自由」
一見かっこいいけどね
人の知恵を積み重ねた、習慣や文化があるから自由じゃないよ
「人は生まれながらにして自由」全てをぶっ壊すというのは、
共産主義に染まる第一歩だね
>>678
高校は入試があるから同レベルの偏差値で集まる
漫画のように飛び抜けた優等生とゴミクズみたいな馬鹿は同じ高校にはおらんw >>682
それは粗暴な輩や低学歴の話でしょ
そっちは面倒見きれんよ
均一的な教育を施して爪弾き者を増やすんじゃなくて苦手克服か長所を活かす教育を早くからやろうってことよ >>697
思ってないよ
中身がないのに売れるのか >>683
殺し合いの戦争さえルールはあるのよねw バオとの対話で株を上げたのは杉村太蔵
「でもちょっと矛盾してるよ」
からの一連の切り返しは、皮肉にも杉村太蔵がただのバカではないという事を証明してしまった
お前ら一家が大阪→沖縄に移住するのに
何でクラウドファンディングで他人がカネ払わなきゃいけないんだよ
学力到達度にこれといって問題がない
身近に年上の指導者がいる
それなら義務教育学校なんて行かない方が良い場合も結構あると思うねw
変に学校に行くと
自分が自分が―って嘘つきどきゅそ同級生に足ひっぱられるだけだよw
>>703
田舎だと一緒だったりすんじゃない?
地域に1つの学校とかならそうなる。 >>703
そういうことそういうこと
似たもの同士でくっついた方が物事は上手くいくんだよ
DQNのスキンシップはもやし君にとっての暴力。これが現実
彼らの距離が離れればいじめは激減する >>702
自由を勝ち取るために勉強や戦いをしていくんよな
己で勝ち取らず、無条件に与えられた自由は自由ではないぞよ >>35
宿題はね、自分で勉強する癖付けのために出してるの。宿題をやってこなかった子は将来的に大学の受験勉強も出来ない。受験もしないし、今後一生勉強をしないならやらなくてもいいけど。
宿題の意味合いが分からないのは、学生か、ホントのアホが書き込んでいるのか?? >>711
おまえ日本に住んでないの?
田舎でも高校くらいいくらでもあるだろ 本来諫める立場の周りにいる大人が
一緒になって踊ってるんだから処置無だな
その元ブルーハーツの甲本がこう言ってんだわ
沖縄なら可能だろうね
働かない大人が多いし、
デモに参加すればお金も食事も貰えるし
最悪、魚を喰って生きていける
自分より偏差値10以上劣る同級生とつるみ続けた子供と
どきゅそなのかもしれないが年上のものらと一緒に居続けた子供と
成人後はどう考えても後者のほうが社会人として通用するものになっている
>>711
田舎過ぎる特殊な例を全体とすなw
>>712
馬鹿と一緒になりたくないって理由で小中から勉強する人もおるからな
その考えの親は私立に入れたがるし 学校も為になること楽しいこともあるから必要だとは思うけど、長過ぎない?6時間授業とか
せめて5時間授業までで後は任意選択にして欲しい
習い事とか塾とか好きで力入れたい子とか家でなんかやりたい子とか遊びも入れたい子とか
4時半くらいに帰宅で〜だと色々遅い時間になるよね…
この子が思春期を迎えても親の操り人形である事に耐えられるのかが注目だな
俺の予想ではグレて不良の道を突き進む
俺はちゃんと小学校に通っていたが授業をまったく聞いていなかったので
こいつに対し何か偉そうなことはいえないな
>>727
不良にも最低限のルールはあるからな
こいつは不良にすらなれない 障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね まぁこういう生き方もあると言うことで。俺らがとやかく言う必要性無いじゃん。
>>698
んで現状はしっかり見分けられてんの?
すぐ阿呆とか言って他人を貶すしか能の無いガイジな君とか選別されて無いじゃん
そらそうだ。ガイジとして選別されたら誰だって反抗する。うまくいくわけがない
結果なあなあになって多くの子供が犠牲になるわけだ。お前みたいな貶すしか能の無いいじめられっ子のせいで
ならば現実的な選別をするのが正解。君は社会に出て現実を知ったほうがいいぞ中卒君 >>709
移動はヒッチハイクか物乞い
長女のようつべに福岡行くのに3万くれくれがあった >>86
そこはバイトしてお金作ろうよ
なにこれ
なんで西野の講演会に行くためのお金がないからとそれを周りにいうの? 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://jsaiji.com/?p=1454
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。
.
. この親子の言ってる自由って liberty じゃなくて
どうせfreeの方なんだろ。
親の発想が 子供いるのに ずっと幼稚なままなんだよ。
>>688
大阪が窮屈で沖縄に流れ着いた家族。
沖縄ネイティブにこんなアホな主張する子供はいない。 社畜社畜と連呼してるやつがいるが
まあこんなガキを生み出した背景としてはその「社畜」という用語が広まったことがあるだろうな
「社畜」なるものの内容ではなく
ただの言葉として広まったことが
周りがロボットに見えたか
全然意味が違うけど俺も他人がCPU同然に思う
自分の家族ですら
琉球新報
サヨクの革命ゴッコかね
子供を使うのもサヨク特有よな
頭おかしい
>>734
長女はこの家族から離脱したんじゃないっけ?
一人で生きてくって抜けたのが長女でしょ?
いまいるのは長女にみえてるけど次女では? >>315
いいね
三十路の俺はこんな文章書けない(泣) >>731
田舎で勝手にやってる分には構わんけどこういう奴に限って世界を代える!とかわざわざ目立つ場所に出てこようとするからな
世界を代えるには抵抗する連中と戦ったり説得せなあかんやろ
ごちゃんですら納得させられないような奴に世界は代えられまいw 一人まともな長女だけが反旗を翻したのかと思いきや同じ穴の狢か
>>738
そういう事か
金への嗅覚だけは1人前やなw 年下の子とか
自分より偏差値10低い相手とつるんでた子供はあまりいいことにならないねw
年上の相手と渡り合ってきた子はドキュソなりに最悪なことにはなりにくいし
多くの場合
能動的で社会性がありそうな印象があるw
>>715
>>725
いや日本すんでたけど。俺は都会にすんでるけど、田舎の友達が上から下までいるみたいな高校の出身だったから。
岡山の人だったかな。 >>680
そこもそうだし、他人がロボットに見えたって言い方が
もの凄く鼻についた
この子がどう生きようが知ったこっちゃ無いが他人を否定しちゃいかんよなあ >>731
>>747
新聞が取り上げて全国に情報がいきわたったところで逮捕不可避だろうけどな
なにもしないと学校関係者のクビが飛びかねんし 「俺がルールを作る!変える!それに従え!」
本末転倒
少なくとも宜野湾市の教育委員会はこれを放置しててはあかんね
>>752
それはおまえがちゃんと話を聞いてないか誤解してるんだろう >>748
でも糞親父から逃げだしたいと思ったのはなんとなく分かる
その後風俗にいくくらいしか生きる術が分からなかったんだろ
親の罪はでけえわ >>743
これだけの日本語書き込める中国人とか優秀だね^^
やっぱ頭悪いと煽りすらまともに出来ないんだね。逆に褒めちゃってるよ 国民の義務を放棄してるんだから
権利は主張するなよ?
>>726
早くは帰ってるけど、運動会や合唱コンクールの
練習ばかりで拘束時間が長い お前ら10歳のガキだぞ?
宿題イヤだ、先生の言うこと聞きたくない、学校行かずにユーチューバーになる
こんなワガママ大いに結構じゃないか
それをぶん殴ってでも学校に行かせない親がゴミすぎ
>>758
まあそいつが謙遜してたんかもしれないね。 10教科平均なんかやってるから世界で全く通用しないんだよな
父親の同級生なんだけど
同じ中学のやつにスクショをラインしてみたら小学校も同じだったらしく知ってたわ
やっぱ暴走族とか覚せい剤とかの事件は全く聞いたことないってよ
てか俺らん時には暴走族自体が絶滅してたしな
(原チャで地元をウロつくのを「暴走族」というなら別だが)
ただ別の同級生で火の付いてないタバコをくわえて登校してきたやつはいたのは思い出したww
先生が見えたら速攻隠してたけどwww
一緒の学年にいたちょいヤンキーに引っ付いてるヤツってイメージだったらしい
そもそもうちの中学は大人しくて周りの中学のヤンキーからプゲラされてたくらいだし
この子の同級生は扱いに困るだろうね…。こういう子だと特に…。
幼馴染に登校拒否の子二人いたけど、その子らと遊ぶのになんか後ろめたさを感じたし…。
(当時は学校来ない子と遊ぶってのを見られるのがなんか嫌だった…)
病気やいじめられて学校に来れない子と違って、同級生からみたらサボってる子だからね…。
学校行かないとユーチューブのコメントも読めなくて馬鹿にされるぞ
>>731
児童虐待の可能性があるしYouTubeの規約違反の恐れもある
それらはともかくとして取り敢えず俺はとやかく言うという行動力を示す やってることはただの物乞いだからな
子供を学校へ行かせずに親と一緒に物乞いさせるのはただの児童虐待
学校教育法違反、監護責任者は違法行為やってるんだよ
この一家の長女がどうなったのか少し調べれば、この子の結末が想像できる
>>767
どころか親が言わせてる仕向けさせてる可能性高いってのがなぁ 中村幸也オフィシャルブログ「自由に生きるのに遠慮はいらない!」 の記事で
今日、長女以外の家族六人で、大阪から沖縄に引っ越して来ました!
最初は長女も行くと言っていたのですが、四月になって急に行かないと言い出し、自立すると言って先月家を出ました。
と書いてあるらしい
俺的ゲーム速報てやつにまとめられてた
親が子供を学校に行かせず、
自分の経済活動の道具にしてる訳で、
虐待、児童労働の案件だろう
グローバル化とIT化で産業構造が変換し
仕事が大企業の中核社員と使い捨ての低賃金単純労働者に2極化してしまった
だからかつて無いほど子供の頃から塾に通って勝ち組の方に入るのが大事になってるのい
子供にユーチューブ見るの許してる親はどんだけ情弱なんだよ
我が子が生涯負け組でもいいのか
>>765
はい確たる証拠は一切無し
つーことはだ、君はあらゆる事を証拠一切なしで信じちゃうってことだ
それは今俺が君をキモオタ低学歴ニートと断定しても信じなきゃいけないってこと
まあ馬鹿だと理解出来ないだろうけどね〜こういうことは
まさか自分はおkで他人は駄目という知的障害者ではあるまい? 再生回数 一日20万回 越えてる
日当2万円超え
お前らの負け
>>1
こいつは自分が低能父親のロボットだということに気づいてないのかな? そもそもYouTubeって10才がやっていいんか?
>>775
まあ、親子に不都合な可能性ばかりだよな
親が教育法違反で捕まるかもしれん
一家の複数が軽犯罪法上の乞食に該当するかもしれん
それらがyoutubeの規約に抵触して一切の支払いが無効になるかもしれん 琉球新報(笑)
乞食家族に感化される
左翼の浅はかさ、軽さ、思考力の無さ
不登校でもアメリカみたいに家庭学習してるならいいんだけどね
学校で学ぶことを家で学習しているなら問題ない
でも家で勉強してないなら大人になった時に困るだろうね
漢字も書けないし文章も作れない
自由には責任が伴うんだよな。
自ら学校に行かない自由を選択したなら(親が子供に教育を受けさせる義務はどうするんだろう)、その結果被るであろう不便や不都合に付いては後から文句言うなよ。
>>784
だから 芸能界の子役について
考えろアホ そういえば、ノストラダムスの大予言が流行った頃、
「世界が滅ぶんなら勉強する必要ねぇじゃん」というヤツがいたな
そいつは今、神奈川県のJRのF駅でホームレスしてるwww
大人になってから猛烈に後悔するだろうな
それを避けるために極端で歪んだ考え方の持ち主になるかも
>>784
ダメ
規約でキッズは別のサイト見てろと明記されてる >>768
田舎だと少しでもマシな高校行くためには交通費なり独り暮らしの金は必要だから家庭の事情でハナから選択肢に無かったんかもね
その人自身が優等生君やDQNとも問題なく付き合える性格ならあえて余所の土地の高校に行く必要無かったとも考えられるし >>780
塾に行って良い大学にいっても
ホワイトカラーの仕事は少ないと思うよ
銀行でもどこでも人を減らしてる >>782
自由とかいいながらバリバリ現代の資本主義に縛られてるのね ユーチューブに児童労働の案件だと訴えればいいよ
親父の後援会の出汁に使われてるんだし
オムツの宣伝
赤ン坊 金稼ぐ
保護者付きなら問題ない
>>783
学校ちゃんと行かないなら、このまま気が付かないんじゃない? 「自由」ってのは
自分で自分を繋ぐ鎖を選べる権利であって、放し飼いとは違う
って誰かが言ってたなぁ
>>789
は?
日本の芸能界とYouTubeとなんの関係が?
ちゃんと説明して下さい ×学校制度に反抗してる
○親が子供を使いネットで物乞いしてる、児童虐待
義務教育すら修了しないとこのくらいも見抜けなくなるんだぞ
>>794
キチガイの特徴だよな
高学歴の可能性を否定し
中卒のキチガイの可能性を信じる
まあ、障害者なんだろうなぁ 子供の好きにさせりゃ良いとは思うけど、、
でもこの子が話すの見てると、時折不安そうに親がいるだろう方にちらっと視線を向けるんだよなぁ。
自分で考えて言ってるなら、あんな不安そうな顔を見て見せないと思うんだよ。言わされてるのか、そこまで行かなくても、この子が言い出した事を親が利用しようとしているのか。。
純粋な子供の話し方に見えないんだよなぁ。
合わない価値観に縛られるより良かったんじゃないの?
この先の苦労なんて誰にもわからん
救いが必要ならそのときに手を差し伸べてやればいい
周りの大人に道具として利用されてたとしたら不憫だけどな
そりゃ自○考える程いじめられてるなら無理していかなくていいと思うよ
でも勉強は嫌でも学校には行っとけよ
勉強よりも社会性を学ぶ場として学校は必要なんだよ
こいつの姉が物乞いしてる3万円は、こいつらがロボットみたいだとバカにしてる労働の対価なんだよな
それにたかるこの家族はそれ以下ってことよ
つまりしたかんでシネ
エナリカズキ 安達祐実
マイケル・ジャクソン子供時代
いくらでも稼いだろ
YouTubeガキも稼いで良し
>>790
神奈川に有るFで始まるJRの駅は3つしかない。
マメな。 ドキュソ学校で学べるのは社会性ではなく
理不尽でも嘘ハッタリインチキでも数が多い方に黙って従う三等兵力だねw
>>810
この子は学校で培われる社会性なんかクソくらえと言いながら自分だけがピーターパン気分だからなぁ 夏休みの宿題をやらなかったら
授業潰されて説教され
2学期の通信簿が全部ふつうで
それから宿題するようになったけど
今の子供って選択肢が多いから
教師の報復が効かないのか
宿題やったら3学期の成績は
いつもの成績に戻った
>>812
そう
まともなロジックで生きてないよな
一貫して反日活動だと思えば納得がいく感じ 言っておくが尾崎豊は社会に適応できないダメ人間の嘆きを歌ったんだからな
全然かっこよくないから
自由は逃げたものにはつかめない
浮浪者になるのがおち
逃げずに戦い抜いたものに自由は訪れる
自由には責任が伴うのでそれを自分で負う覚悟があるならどうぞご存分に
10歳だと責任を負うのは親になるかもしれないけど
>>765
10分たっても何の反論も無し
負けを認める脳みそはあったってことだね。凄いじゃん
これからは二度とそういう書き込みしない方がいいよ
ネットは君のような馬鹿だけじゃないんだから。俺に感謝するようにな低学歴君
じゃあね^^ 畠山涼香寄せ書きみたいなのが日本の平均学校の社会性w
まあ人と違う点を抱えてる子なら畠山涼香寄せ書き学校なんていってもろくなことにならないって思うねw
凡人は畠山涼香にクソとか死ねとか言ってヘラヘラしてるのが大切とはいえw
まあ自分もやられかねないと思うなら行かない方が良い場合もあるだろうねw
身近に指導者たるオトナがいるなら小倉のクソ授業なんて受けるだけ不幸だろうw
同じようなこと言ってるクソガキがいたな
バオーだっけ?
これこの子がかわいそうだな
普通なら親が宿題の必要性とか
学校や、やりたくないことへの付き合いかたなど
教えてあげる必要があるのに。
これからなん十年と生きていって親は先に死ぬのに
先まで見据えて自分の意思でやってんならいいけど
10歳で自由を求めるって
逆に何があったんやw
そっちのほうが問題じゃねえの
>>814
あのー子役とYouTubeは全く別の話なんですけど
YouTubeで10才が金儲けしてもいいならYouTube規約にちゃんと書いてあるんですよね? ケーキ屋 健ちゃんも金稼いだ
今は電力会社の個人宅
メーター係りで立派な
成人になれてるでしょ たぶん
ぶっちゃけ、かなりのオッサンの俺でも今まで自立歩行して通学するようなロボットなんて見た事も聞いた事もないんだがコイツはどこの未来のキッズなんだぜ
>>773
ウチの娘の同級生に登校拒否の子が居るわ。
自分も知ってる子だから、なるべく復帰の手助けになればと思ってそこの親と話してたまにウチに遊びに来させてるんだが、カミさんに聞くとだんだんその子の心が病んできてる(躁鬱っぽい…)のが判るって言ってた。
一応子供専門の心療内科には行ってるらしいが、そういう子にはどうするのが正解なのかは判らんのだよなあ。 ネット環境にYouTube今ある環境を利用しながら自由な世界を作るて
ドローン少年みたいに親が何言っても俺はこれをやる!と決めてやってるのかと思ってたのに
なんだか父親が座長のように仕切ってるようにしかみえなくなってきた
少年ゆたぽん自身が、お金ないときは他人に呼びかけてお金もらえばいいとか思ってんのかな?
クラウドファンディングにしてもユーチューブにしても「どうやったらお金が手元に集まるのか」は
自分で考えてるんじゃなく親が考えてるとしか思えないんよなぁ
子供は都合の良い商品なだけだなw
子役より可哀想…
本人、気づいてないだろうし…
>>1
そう言う事言ってると
転倒したタンクローリーからガソリン取ろうとして殺到して爆発に巻き込まれた
ニジェール人みたいな日常に必要な化学さえ分からんようになるんやで 成人するまでには気がつくだろ
馬鹿親あっての自分なんだってことを
自分より偏差値10も低いものから証言されると不利になることしかないよなw
あの子に長所?そんなのあったっけ?うふふふ
それよりアタシはあんなのよりもっとすごいんだからーって
いや、行かない方が良い学校ってあるよw
ゆたぼんはログイン募金すると約五万円集まる
母ちゃんは三万五千円ぐらい
>>773
>>834
腫物にさわるようなものなんでしょ
でもいまって学校でそういうアホの受け入れがじょうずになってるようで
親が逮捕されたガキもたまに学校行くとみんなやさしいって感激してたよ このくらいの歳の子だとむっちゃ狭い世界で生きてると思うんだけど、
やっぱ親の影響かね。
>>793
まあ本人は優等生かなみかけ田舎ヤンキーみたいだが。 読み書き計算しとかないと、将来ツラいよw
色んな人と会うなんて大人になってからいくらでもできるわ
自由が何かわかってなさすぎるw
>>840
将来、なんで学校行かせてくれなかったんだ!と親にキレるようならまだ見込みはあるけどなぁ 長女に逃げられたクソ親父が今度は息子を出汁にしてるだけ
いずれ息子にも逃げられ恨まれる
>>831
YouTubeは義務規制
国内にYouTube罰則の法律ねえだろ
このガキ YouTube関連の
事務所入ってればヒカキンの
相手役でオッケー >>767
ぶん殴るどころか
天才扱いだからなww ジャップコロは社会性ゼロだよねwww
世界一友達いないコミュ障民族
いつもオドオドキョロキョロ外人と話すとすぐあうあうあー
ジャップコロ学校で一体どんな社会性を学べるのさ?あぁん?wwww
>>852
ふーん
それで今もう配信してるけど事務所入ってるの
入ってなかったら大変よね >>846
子供だけの「ピースボート」っつてるからね
どこのキッズがピースボートなんて単語知っとるんやと >>806
確かにものすごい才能が有れば学校での教育なんて必要無いのかも知れないけど、そんな才能の持ち主は世の中にはレア中のレアだし、そんなこと言ってる殆どの人はただ逃げてるだけなんだよなあ。 社畜のおっさんの批判対象になる事は成功へと近づいてるって事やで
我が物乞い人生に一片の悔いなし! ドーン! かっけ〜〜〜
なお葬式代等一切無いもよう
ひどい親だな
子供を学校に通わせずYouTuberとして働かせて金を稼がせる
途上国で子供に畑仕事させて学校に通わせない親と一緒じゃないか
逃げた長女は何歳なの?
子供で商売しようとしてるみたいだよね可哀想。
将来の選択肢を広げたあげるために親はいると思うんだけど
プロ市民のエリートに育て上げるつもりなんだろうか?
まぁこんなクソガキより、社畜のおじさんはもっと悲惨だからね
>>851
いやぁ、たとえば中国人を見たら工作員だと思えって言葉があるが
共産っていうのは簡単に逃げられない理由ってのがあるんじゃないかと思うよ
中国って簡単に街中で人を死刑にする国だし
あくまで中国人の例だけど >>857
ピースボートっつうとあのバイブの顔が浮かんでそれだけで気持ち悪いw >>840
その頃にはプロ市民に囲まれて一人前のパヨクとして活動してるからそんな事思わんよ
そういう環境を求めて沖縄に移住したんだろうし まぁ沖縄なんか真面目に学校行っても成人式で暴れるだけだろ
>>856
放置したら運営の責任になる
YouTubeの運営
ひろゆきより頭いい
YouTubeが放置する理由
お前らから搾取するため
考えろよあほ おまえら騙されるなよ
この子は「自ら学校に行かない選択をした」んじゃないぞ
たぶんこいつ「学校に行きたくても行けないガチの不登校」だぞ
おそらく集団行動できない何らかの障害があるんだろう
それは別にいいんだよ、そういう子もいるんだから
でも自称カウンセラーの親父はそれが許せなくて、
プライド保つために「ウチの息子は学校行かない選択をした!」って設定にしたんだろう
可哀想だよな、ちゃんとケアしてやれば普通に学校行けたかもしれないし、
フリースクールに行く道もあったかもしれないのに
それを周りの大人がよってたかって天才だとか持て囃して、
自分達の利益のための御輿に仕立て上げたんだろう
親父の思想をそのまましゃべらされて、腹話術の人形かよ
こんな虐待案件を記事にするマスコミは頭おかしいわ
>>826
言いたいことは判るが、さすがにネット掲示板に張り付いてる人ばかりでは無いだろう。 >>847
見た目はDQN、頭脳は優等生ってコナン君みたいやなw
誰とでも上手く付き合える性格やったらどこででも上手くやっていける人なんやろうね >>862
当時18では?と書かれてたがはっきりとした年齢は不明
あとこれも記事内容らしい
↓
それまでは長女をメインにして計画を練り、兄妹も凄く頑張ってきたのですが、長女が途中で投げ出した為、すべての計画を白紙に戻す事に・・・。 >>866
そのバイブのいた大阪出身だからそういう事なんやろうなあ 上に兄弟がいたら読み書きは3歳ぐらいで
普通に出来るから退屈だったんじゃないか
でも、学校にも行った方が良いけどね
>>840
その頃にはいい感じのパリピに成長してるんじゃね >>874
親が学校以上にまともな教育受けさせてるなら言っていい台詞だな 子供がYouTuberで稼いだ金で暮らす親…
YouTuberもネタがなくなり途方にくれる…
時間の浪費と言ってもいいだろ
読み書きにしたって新聞や本を読んでたら自然と覚えられる
学校の国語教育なんて何の役にも立たない
>>874
だっておまえの耳、右から左へ穴あいてるし。 >>1
>パワフルに熱唱する姿は、父親の幸也さん(39)の影響で好きになったブルーハーツをほうふつとさせる。
父親に関する記述はこれだけか。
青木の小4や、イソコ応援の中2女子がコケて、パヨクの希望の星の子供がこれか。 まあ学校行かないのはともかく、勉強はした方がいいんじゃね
YouTuberが将来どうなってるか分からんし
この子は沖縄ならいいんじゃないかな
自我を洗い流していけばいい大人になれそう
小3で宿題しないのが自由とか
ちょっとやばすぎですね
>>843
ウチの子が割と鈍感な方なんでその子とは普通に接してギャーギャー騒いでるが、殆どの日は家で1人なんだろうしなあ。
やっぱ出来るだけ毎日普通に学校に行って社会性を養うってのは大事なことだと思うわ。 宿題が嫌ならやらなければ良いだけ。
先生がうるさく言ってきたって、そんなもん少し怒られてお終いだったけどなぁ。
そんなもんで学校行かなくなるってさ。
そのレベルで逃げてこの先大丈夫なのかと心配になるわ。楽な方楽な方に流れようとすると、その先で辛い事が待ってそうな気がするけど。
たぶんこの子学校でいじめられたんだろうからなんかケアしてやったほうがいいわ。おなじ年の近所の子と遊びたくない訳ないんだから
もっと自分の好きなこと専門的なことをやったほうがよほど有意義だろ
あの10数年の学校教育が一体何の役に立った
YouTubeの運営
Google
Googleの運営
alphabet社
安倍晋三でも自衛隊でも警察でも
手が出せるわけない
考えろよアホ
ちゃんと取材して先生にインタビューでもできたら
宿題もちゃんとやって来てる問題のない子だった、というホラーみたいな話ではないだろうかね
>>875
長女は18になってまともな大人と接する事で
父親の洗脳から解けたのかねぇ。
とにかく10才児にこんな事させちゃダメよ >>836
昨日の動画見てみろよ
目がこっち向いてなくて明らかに親のカンペ読んでるだけだから
誰かに何かを訴えたいのにカンペ読むだけとかもうね
しかも権利とか義務とか語ってたが学校行ってない10歳の子がそんなもん理解できるかっての
親が自己正当化のためにさせてるのバレバレ 体育にしても跳び箱をとんだからなんだと言う話
あれが一体実生活の何の役に立つ
学校教育なんて全部これだろ
役に立つものなんて一つとしてない
>>1
喋ってる動画見てみたけど何故だろう?
未来にビッグダディが見えたw そもそも人間というのは必要なこと興味のあることしか覚えられない
また覚える必要もない
>>236
ほんとそれ
逃げと言い訳が得意とかいかにもあれな奴らの一員 もうしょうがないからこのセリフを言うしかないな
あんな奇抜なホストのローランドでさえ帝京高校でサッカーしたあとに私大に進学しようとしてたんだぞ!
(なお、ここでロボットになりたくないと思ったのかはしらんが皆と同じ生活にゾッとして入ってからすぐやめてる)
学校教育受けた結果がおまえらなら行かないほうがいいな笑
>>901
どの様な体育の授業なら役に立つと思う?
体育自体も要らないのかな? 学校教育なんてしょせん入試用だろ
それ以上の意味は1ミリもない
>>901
逆だよ。
出来なくて頑張る→出来るようになって嬉しい
役に立たないものは無いよ>< 俺含めここに書き込んでる人もそうでない人も
大概の人は凡人だけど
義務教育を受けたせいで凡人になったわけじゃないし
義務教育を受けなかったら非凡な人物になれたというわけでもないよな
>>900
無理やり息子にスノボやらせて五輪に出させたりした親もおるからなあ
このキッズは可哀想やと思うが世界中にこういうキッズは大勢おると思うわ >>894
どの分野に進むにしても最低限の学力はいるだろ
何かに特化したスーパーキッズでも表面上のものだし
考えて理解できるようにならなきゃ意味がない 昔、部下に平仮名のちとさ、片仮名のそとん、しとつの区別がつかなかった奴が居た
勿論、漢字なんて自分の名前すら間違えるレベル
そいつは家庭の事情で小卒だったが使えなさすぎ、常識無さすぎでクビにした
こうなる未来しか見えない
嫌なら行く必要なない
リスクは公務員や正社員になれないだけ
大した事ない
この小僧より学校行って正社員になれない奴の方がよっぽど惨め
めっちゃカンペ見てるじゃんw
バカ親の元に生まれて可愛そうに
そもそも学校教育なんてのは明治以降の話
いつまでもこれを続けるのがいいか真剣に議論する時だろ
>>794
それなら尚更がんばらなくてはならないな イケメンに育って早く子供産んで代々ユーチューバー家系になったらちょっと尊敬する
不登校かどうかよりこの子が自分の弱さと向き合ったことがなさそうなのが問題だと思う
それを指摘する大人がいないのも不運だ
>>921
だから物乞いの手法を学ばせている、と。 小学四年かぁ。学校で習うのは独力で学ぶのかな?
そうでなけりゃ、国語能力や算数など基礎的なものが欠ける事になりそうだけど。
>>923
YouTubeなんてそのうち廃れるだろ >>915
非凡なら奇妙な方が見せ物としては良いと言う選択も有るんだろう
まあ単純に無責任な周りが罪深いよ 10歳・小5の櫻井佑音ちゃんはアイドル活動をしながら学校の成績も優秀
4年生の終わりの通知表
図工以外はすべて「よくできる」
自分が中卒の暴走族上がりなのにある程度の成功おさめてるから
自分の子供にも「学校なんて行かなくても問題ない。俺がそうだった」と教育してるのかな
まあ金儲けの道具臭いが
>それまでは長女をメインにして計画を練り、
>兄妹も凄く頑張ってきたのですが、
>長女が途中で投げ出した為、
>すべての計画を白紙に戻す事に・・・。
>予定していたクラウドファンディングも中止し、
>再度、長女以外の家族六人で
>一から計画を練り直しました。
https://ameblo.jp/yukiya-happy/entry-12383508104.html 本人の主張ならいいけどカンペとかほんとやめたげて
その子のなかではまだ親が絶対なんだよ
絶対的な世界
賢い子役だって親から離れてる子なんていないっしょ?
10歳は親だけが頼りだし親を憎めない年齢なんだよ
ほんとやめたげて
神輿は担ぐなら軽い方がいいとマイマイスレでよく見たけど、今回もそれと同じ?
でも、これやってるのが物凄い美少年だったらまた印象変わるよね革命家は見た目がよくなきゃ
ビリーアイリッシュも学校は行ってないがあっちはアーティストだからなぁ
ユーチューバーって客観性が大事なので普通の感覚の普通の人じゃないと持たないよ
>>895
安倍よりyoutubeの方が良識あるからとっ捕まるな >>934
これ、子供に対する虐待だよなぁ。
クラウドファンティングとか子供を金儲けの手段にしてるじゃん お前らだってそう思わんか
学校教育がいったい何の役に立ったか誰しもが思うことだろ
役に立ってないならあの膨大な時間はあまりにももったいない
特に子供時代の10数年は極めて大きい
長女は大人になってきて、親から距離を取ってるのがなんとも言えないものがある
>>926
これは人体実験やと思うわ
親もキッズも意図してないがこれは関係者にはええ研究材料になるぞw >>939
その前提だと普通に芸能活動していると思う >>915
義務教育を受けようが受けまいが天才は天才
義務教育を受けていない凡人は凡人以上の生活はできない >>931
むかしヨーロッパにはカストラートという独特の裏声で歌う人たちがいて
貧乏な家じゃ子供をカストラートにしようと去勢手術するのが流行ったんだよな
とはいえ誰もがなれるわけじゃないから不幸な目にあう子供が頻出して法王がやめさせたんだけど
まあそれと同じようなもんだな >>934
マスコミもこういう子供取り上げるなら、こういう点まで取材しなきゃだめだろうに。
取材した上での>>1なら、この記事書いた記者もこの子供を利用したいだけだな。 この子は給食とプールと遠足の時は学校へ行き呼ばれていない友達の誕生会にもむりくり来るそうだ
宿題は嫌いでやらない
勉強が苦手で友達とは好きなときだけ一緒にいたいのかな
親が無理矢理やらせているように思う
長女は親にやらされるのが嫌で逃亡したそうだ
>>945
まぁ趣味の悪い話、小学校中退程度の学力しか持たない人間が世の中に出てどうなるか興味は沸く パヨクのおもちゃになっている事に気づいたら、どういう反応をするんだろうな
観てみたけどめっちゃカンペ読みだし可愛くないし声も不快でわろたww
>>934
長女、勇気あるなぁ
家族を救ったかも知れない >>943
言いたい事はわかるが99%の子供には何の才能もないから最低限の生きていく術を身につけさせるためには合理的やど
才能ある1%には害悪しかないがw 親が教育を受けさせる義務の放棄したということですかね?
>>943
効率ばっかりが全てじゃないぜ。無駄な事を敢えてやる事によってルールとか世の中には不条理な事は多々あれ、空気を読んで発言とか行動するって事を覚えるんだよ 問題のある生き方を選んで家を出て自立した姉ちゃんは夜の世界か
>>950
革命と聞けば
なんかいいと思っちゃう
バカ左翼琉球新報に何を期待してるんだ
本当にサヨクはバカだぞ 子供が小学校5年の算数で習う事
奇数と偶数や、倍数・約数、分数の約分や通分、分数と整数の掛け算や割り算、分母が異なる足し算や引き算、分数⇔小数にする、小数同士の掛け算や割り算、文章問題では平均や割合(%など)、グラフから読み取る問題も出てきます。
これが出来ないって、結構なハードモードじゃね?
何割引とか消費税の計算とか出来ない。
>>365
これ思った。父親が家庭でマウントとれなくなるからな。なんせ中卒な上に物乞いさせる極貧っぷり。 「自分探し(笑)」
「自分らしく生きる(笑)」
「世界を面白くする(笑)」
「職業︰自分(笑)」
「今日もたくさんの"気付き"がありました(笑)」
「脱サラ修行中(笑)」
>>950
革命ときけば
なんかいいと思っちゃう
バカ左翼琉球新報に何を期待してるんだ
本当にサヨクはバカだぞ >>943
お前のいう「役にたつ」「役にたたない」の基準をまず具体的に教えてもらおうか
ふわっとしたのはなしな 義務教育で使ってる教科書って、長年積み上げてきた知識の結晶みたいなもんでな。
あれを知ってる知ってないで、社会に出てから選択できる幅がまるで変わる。
学を得ることのありがたみはガキだとわからんのよね
十分自由だろこいつ
いじめとかならともかく、やりたくないからやらないを許したら無法地帯になるわ
親に義務教育を受けさせる義務を果たさせろ
>>943
もひとつ言えば「役にたつ」「役にたたない」が判断基準ならあの障害者を殺した植松はお前の中では当然是なんだろ? 心理カウンセラーに騙されないためにも、知識を積んでおくのは重要なのよねー
>>973
学校で習ったことを今でも覚えてるか
おれは全然覚えとらんぞ
必要でないものは人間は忘れる >>969
ポチウヨも似たようなものだろ
右翼の振りして活動してるけどさ >>315
ゆたぼんは親と話すよりこの子と話した方が将来の為じゃね 完全な虐待だわ、これ。
長女は逃げ出したみたいだが、あの年齢で教育もなくて逃げ出しても風俗系とかしか行き場ないでしょ。
こういう親見てると児童労働が厳しく規制されてる理由わかる。
俺中学教師だけど別に来なくていいぞ。
義務教育は「親が子供に教育を施す義務」であり学校に行かせる義務じゃない
まぁこいつは教育受けてないけどw
>>978
詳しく調べず
思考もせず
軽々しく報じた琉球新報の罪は
消せないんやな >>984
だからそれ長女じゃないだろ
逃げた長女は大阪にいるのになんでゆたぼんと写ってんだよ >>951
給食だけ来るって親は飯作ってないのかよ
誕生会に行くのもケーキ目当てなのかな 社畜養成システムの教育なんか受けないほうがいい
無駄というレベルではなく有害
>>984
何この一家。。。。
気持ち悪い!!!!!!! 学校であれだけ英語を習っても日本人の大半が英語を喋れない
まさに学校教育の無意味さを物語っているだろ
>>895
児童搾取は海外の方が厳しいだろ
つべで何件も凍結させられてるから
これも通報したら凍結する可能性高い >>977
「必要」か「必要でない」かもまず聞いてみないことにはそもそも判断がつかないのではないか?
自分がいかに浅いかもう少しない頭絞って考えろ >>979
ゆたぽんもツイッターやって茂木フォローしてるから茂木との引用RTやりとり見てるはずなのにスルー 義務と権利とは何かを、その脳みそがお花畑な父親に聞いてみろ
小学校中退して、その後の人生の勝率はどの位あるのか?そして、生活が自立出来る程度にユーチューバーとして成功する確率はどの位あるのだろうか?リスクの高い人生になるだろうなぁ
親責めないで、親の集金ロボットのガキ責めてる奴はどうかと思うぞ。
これ、虐待の一種だからな。
mmp
lud20190712190903ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1557196708/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★13 YouTube動画>4本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」
・【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★2
・【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★7
・【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★9
・【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★6
・【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★8
・【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★4
・【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★3
・【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★5
・【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★12
・【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★15
・【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★14
・【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★16
・【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★10
・【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★10
・【リベラルの希望】10歳youtuber、自由を求め学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」
・【ゆたぽん】「気になる女の子がいる」…学校に通うようになった不登校YouTuberゆたぼんの告白。「不登校だったことに後悔はない」 [愛の戦士★]
・【ゆたぼん】「気になる女の子がいる」…学校に通うようになった不登校YouTuberゆたぼんの告白。「不登校だったことに後悔はない」★2 [愛の戦士★]
・ゆたぼん父「無理やり学校に行かせることほど残酷なことはない」「不幸になる」不登校について持論を展開★2 [愛の戦士★]
・ゆたぼん父「無理やり学校に行かせることほど残酷なことはない」「不幸になる」不登校について持論を展開 [フォーエバー★]
・【不登校】ユーチューバーゆたぼん・中村幸也10【自由登校】
・【不登校】ユーチューバーゆたぼん・中村幸也11【自由登校】
・南米ベネズエラで反政府暴動 数千人が自由求めマデュロ大統領の社会主義独裁を糾弾 国会停止宣言から10日
・【芸能】シバター 人気ユーチューバー・ゆたぼんの「中学校不登校宣言」に物申す [爆笑ゴリラ★]
・【不登校ユーチューバー】ゆたぼん君、ネット上の中傷「幼稚園卒」に言及「小学校と中学校は行かなくても卒業できんねん」
・【不登校ユーチューバー】ゆたぼん君、ネット上の中傷「幼稚園卒」に言及「小学校と中学校は行かなくても卒業できんねん」★4
・【不登校ユーチューバー】ゆたぼん君、ネット上の中傷「幼稚園卒」に言及「小学校と中学校は行かなくても卒業できんねん」★3
・【不登校ユーチューバー】ゆたぼん君、ネット上の中傷「幼稚園卒」に言及「小学校と中学校は行かなくても卒業できんねん」★2
・【炎上】学校通わぬ10歳ユーチューバーの父が批判に反論 ★13
・【炎上】学校通わぬ10歳ユーチューバーの父が批判に反論 ★11
・【カウンセラー】“自由登校”10歳ユーチューバーの父が批判に反論「自分の気持ちに従って生きる事の何がいけないのでしょう」
・【カウンセラー】“自由登校”10歳ユーチューバーの父が批判に反論「自分の気持ちに従って生きる事の何がいけないのでしょう」 ★3
・【カウンセラー】“自由登校”10歳ユーチューバーの父が批判に反論「自分の気持ちに従って生きる事の何がいけないのでしょう」 ★2
・【不登校YouTuberゆたぼん】<差別発言DaiGoへ>「本をいっぱい読んで頭も良くて学校もちゃんと行ってたのにこんなことも分からんのか」 [Egg★]
・【YouTuber】ゆたぼん、中学校でも不登校を宣言「中学校に行く気はありませーん!」 [爆笑ゴリラ★]
・【YouTuber】ゆたぼん、中学校でも不登校を宣言「中学校に行く気はありませーん!」★2 [爆笑ゴリラ★]
・【ネット炎上】<不登校小学生YouTuber>不登校の“先輩”はどう思った?「ずるいって思っているのはその人も学校に行きたくないから」
・【YouTuber】不登校ユーチューバーゆたぼん、休校に歓喜「良かったですね〜」「子供たちを思うんやったら今すぐ休みにすべきです」
・ゆたぼん「俺はやりたい事を全力でやって、自由に楽しく生きていく」と宣言…中学生も不登校継続か [フォーエバー★]
・【脳科学者】茂木氏、学校通わない少年ユーチューバーを「応援します」「勝手にあれこれと推測するのはおかしい」
・【悲報】不登校ユーチューバーゆたぼん「俺時給30万円稼いでるんやけど、お前らは?w」
・【革命家】不登校の10歳YouTuberに高須院長が指摘「お化けの世界で遊んでいると常識知らずになります」「成人したら困窮します」
・【芸能】「学校に行かない」少年ユーチューバー「ゆたぼん」に夜回り先生がエール「救われる子がたくさんいる」 [爆笑ゴリラ★]
・ゆたぼん父「学校に馴染めないからといって社会に馴染めないとは限らない」「社会のほうが圧倒的に自由度が高い」子供の環境に私見 ★2 [muffin★]
・ゆたぼん父「学校に馴染めないからといって社会に馴染めないとは限らない」「社会のほうが圧倒的に自由度が高い」子供の環境に私見 [muffin★]
・【不自由登校】ユーチューバーゆたぼん・中村幸也13【来年中学生】
・ゆたぼん父「日本は学校に行っても『手取り13万』がトレンド入りする国」不登校に関して持論 [爆笑ゴリラ★]
・ゆたぼん父「日本は学校に行っても『手取り13万』がトレンド入りする国」不登校に関して持論 ★2 [muffin★]
・ゆたぼん父「日本は学校に行っても『手取り13万』がトレンド入りする国」不登校に関して持論 ★5 [爆笑ゴリラ★]
・ゆたぼん父「日本は学校に行っても『手取り13万』がトレンド入りする国」不登校に関して持論 ★4 [爆笑ゴリラ★]
・ゆたぼん父「日本は学校に行っても『手取り13万』がトレンド入りする国」不登校に関して持論 ★3 [爆笑ゴリラ★]
・【HKT48】指原莉乃、中学時代いじめで不登校の過去「『学校に来ないでください』っていう手紙が届いて…」
・【サッカー】シューズにペンで「うざ しね」 SNSでも「死ね」 サッカー部でいじめられ不登校に 母親が学校に相談したものの…
・ゆたぼん父、不登校を批判するアンチを挑発「自由に生きてる人に嫉妬してるだけ」「承認欲求と劣等感の塊がアンチの正体 キモい」 [マングース★]
・【芸能】不登校小学生ユーチューバー炎上で見直された島田紳助の「勉強せえ」発言
・【youtuber】?不登校ユーチューバーゆたぼん「彼女できた」 相手の顔も公開で物議「黒歴史確定でしょ」の声も
・【芸能】須藤理彩、10歳ユーチューバーへ「彼が今自由でいられるのは、誰かいろんな人がやりたくないこともやってくれてるから」
・【芸能】須藤理彩、10歳ユーチューバーへ「彼が今自由でいられるのは、誰かいろんな人がやりたくないこともやってくれてるから」★3
・【芸能】須藤理彩、10歳ユーチューバーへ「彼が今自由でいられるのは、誰かいろんな人がやりたくないこともやってくれてるから」★4
・【芸能】須藤理彩、10歳ユーチューバーへ「彼が今自由でいられるのは、誰かいろんな人がやりたくないこともやってくれてるから」★2
・【コロナ感染】<石田純一>ラジオ番組に非難の声が止まらず...斉藤一美アナが自粛求める!「何を思われようが自由なんですが…」 [Egg★]
・【不登校ユーチューバー】ゆたぽん(10)の記事は“親の売り込み”? 新聞社に電話し真実を明かした動画が物議
・【不登校ユーチューバー】ゆたぼん(10)の記事は“親の売り込み”? 新聞社に電話し真実を明かした動画が物議 ★2
・【芸能】石田純一、ゆたぼんの“中学校不登校宣言”を支持「全く悪くない」「ただ1つだけ違うと思ったのは」 [爆笑ゴリラ★]
・世界1位のyoutuber ユーチューバーでも年収15億くらいなんだな
・【不登校YouTuber】ゆたぼん激怒「学校でマスクは外せ!」 過去動画への「マスクしろ」批判に「ホンマにアホやと思う」 [鉄チーズ烏★]
23:28:54 up 21 days, 32 min, 0 users, load average: 8.46, 8.81, 9.09
in 0.68455600738525 sec
@0.68455600738525@0b7 on 020313
|