◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【陸上】100m サニブラウンが9秒99 米国の大会で日本選手2人目の9秒台 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1557618087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2019/05/12(日) 08:41:27.10ID:8B5bxBu39
https://www3.nhk.or.jp/news/catnew.html

詳細は後ほど
2名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:41:45.29ID:moK9ocZt0
サニーブライアン
3名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:42:23.43ID:yqCoCjXrO
朝鮮人
モンゴル人
は遺伝的に鈍足だから陸上競技で見ないな

台湾原住民
インドネシア人
タイ人
の方が速い
4名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:42:37.08ID:7eFztLSL0
すげえな日本人もここまで進化したか
5名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:42:39.01ID:7SYqIsgy0
あしはや!
6名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:43:01.40ID:PyzF440f0
すごっ!
7名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:43:05.95ID:NYw3dgh60
どれだけ速いタイム出しても「所詮黒人パワー」と言われるんだろうな
黒人差別だな
8鉄チーズ烏 ★
2019/05/12(日) 08:43:11.75ID:8B5bxBu39
>>1 詳細

サニブラウンが9秒99

 【フェイエットビル(米アーカンソー州)共同】陸上男子のサニブラウン・ハキームが11日、米アーカンソー州フェイエットビルで行われた大学南東地区選手権の100メートル決勝で9秒99をマークした。9秒98の日本記録を持つ桐生祥秀(日本生命)に続く日本人2人目の9秒台。

5/12(日) 8:41配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190512-00000012-kyodonews-spo
9名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:43:13.99ID:t9LOkUWj0
混じりっ気あると嬉しくないな
10名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:43:14.13ID:MHqMuwIT0
陸上100m サニブラウンが9秒99 日本人2人目の9秒台
2019年5月12日 8時40分

陸上のサニブラウン アブデル・ハキーム選手が11日、アメリカ アーカンソー州で行われた100メートルのレースに出場し、日本選手として2人目の9秒台となる9秒99をマークしました。

サニブラウン選手は、みずからの記録を0秒06縮めるとともに、おととし9月に桐生祥秀選手が日本選手初の9秒台となる9秒98の日本新記録を出して以来、日本選手で2人目となる9秒台をマークしました。
11名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:43:19.80ID:cr+b4CKy0
半分外人だし参考記録
12名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:43:22.61ID:s2d6aOS60
順調に成長してるな
13名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:43:36.92ID:ruZb3Ts80
伊東浩司が手抜きしなけりゃとっくの昔にアジア人初の9秒台出してたのに
14名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:43:38.10ID:IXGqNnHs0
サニブラウンのポテンシャルなら通過点
15名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:43:45.35ID:/HAu8/7i0
おめでとう
頑張ったな
16名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:44:16.59ID:ce7tTdkr0
ウケるww俺の50mの方が僅かに速いww
17名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:44:21.69ID:uCaMEY2V0
ほんとはなに人?
18名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:44:25.19ID:zudghdUq0
サニーと言えば千葉ちんいち

今日のお豆な
19名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:44:26.73ID:fFTkoPPG0
いずれ出るだろうという感じだったから驚きはないけどな
20名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:44:27.00ID:YuI1T3vn0
やっぱ血の力がモノをいう競技だよな
21名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:44:28.27ID:E++Ftmv/0
時間の問題と思われてたけどようやく突破したな
22名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:44:41.36ID:1vXQVWdG0
クソ小池をリレーから外して、サニブラウンを入れろ。
23名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:45:02.47ID:zE+XpJSb0
こんなに足速かったら勉強出来なくても女の子にモテモテだろうな
24名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:45:11.26ID:wYlAchIr0
一人目って桐生?
25名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:45:22.23ID:7ENP2ftt0
サニブラウン フロリダ大学

あのさぁ・・・
26名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:45:29.39ID:nqNRrNaz0
>>21
去年は怪我でほとんど走ってないからけっこあっさりだよ
27名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:45:31.41ID:8HKYr3OX0
>>9
お前みたいなのがフランスに生まれてたら気が狂って死ぬんじゃないの
28名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:45:40.47ID:FAlJZh6U0
いよいよきたか
リレーに食い込んでくるかな
29名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:45:42.83ID:SzUPKXEl0
でかいし、サッカー続けてたらとんでもない選手になってたかもなぁ
30名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:45:42.98ID:sUtdawcP0
山縣もすぐにも出せそうやし、いい流れやな
31名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:45:47.12ID:ZCq94wGg0
時計が狂ってたんだろ笑
32名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:46:02.31ID:/iJnD2310
山形はまだか
33名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:46:05.60ID:l9NUxgAF0
小池いらないやん
34名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:46:26.72ID:V1cEO3PN0
順位くらい出せや
35名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:46:40.99ID:A5VCHjMC0
日本語ペラペラだから良い。
36名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:46:59.38ID:T+5vXH2O0
この時期に9秒台はほんと凄いぞ
今季多分9.9前半はいくわ
37名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:46:59.88ID:tm9aiiVy0
こうして見ると黒人全体が陸上を本気ですればで結構な割合で9秒台出せんじゃね
38名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:47:10.08ID:xCB+4eW70
バカばっか、この人はれっきとした日本人
頭のかたいジジババには理解できないだろうが、今の小学校は学年にハーフの子いるの当たり前なんだから、若い人らはおまえらみたいな差別はしないよ
39名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:47:13.60ID:wqR+ZEho0
>>34
優勝
40名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:47:19.17ID:0mD0WHG/0
おーやっとか
41名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:47:29.35ID:n19hyNVj0
桐生最初でよかったなあ
42名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:47:34.66ID:6VgAsoLp0
山縣はよ
43名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:47:45.45ID:NYw3dgh60
>>35
日本語話せることってそんなに大事か?
まさか親近感が持てるとかそういうくだらない理由か?
44名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:47:54.03ID:6L/e9oAy0
五輪代表争い激しくなりそうだ
45名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:48:05.49ID:4V3bHuMF0
俺も黒人女と結婚して子供出来たら八村とかサニブラウンみたいな感じになってくれるかな?
46名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:48:17.09ID:1A53tfXd0
>>34
今シーズン世界でも4位
47名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:48:17.16ID:2XYdpy000
しかしこれ地方のアメリカの大学選手権なんだろ
しかも優勝タイムは9秒92で表彰台にも上がれない
日本で言うと関西学生陸上でこんなタイムが出るレベル
アメリカの層は厚すぎだろ
48名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:48:39.27ID:EU0WUx8l0
映像はまだか
49名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:48:41.87ID:ydCz79XL0
サニブーついにススズを子供扱いした足が復活したか
50名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:48:47.05ID:nX16je+E0
サニブラウン
日本選手

えっ……(´・ω・`)
51名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:48:54.14ID:8HKYr3OX0
オコエが1人で歩いてる時に「サニブラウンです」と紹介されても俺は分からん
52名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:48:58.58ID:kBLHof8c0
ハーフアスリート()
53名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:49:01.24ID:QzQqLPtR0
時間の問題だったとはいえ一流ほど心理的限界に囚われやすいのかもしれんな
山縣もとっとと打ち破れや
54名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:49:02.66ID:nVWUICAJ0
風も記載しろよ
55名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:49:16.93ID:sUtdawcP0
ナリタブライアン、オックスフォード、桐生、山縣、多田
五輪の100mは誰が出るんやろね
爆発力はブライアンが1番な気がする
56名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:49:18.66ID:juYYRwqt0
もう黒ンボは日本人にカウントすんなよ
あんなの反則だろ
国が主導で大阪なおみの母親のように優秀な黒ンボにまた開いて日本人の優秀なアスリートを育てましょうキャンペーンとかやりだしかねない
57名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:49:21.38ID:fMyaQAxv0
日本人ちゃうやん
そんならボルトも日本に住んでたら日本人ってことになるんかいw
んなあほなw
58名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:49:30.53ID:zM6W8dbt0
日本の東京五輪エース大本命来たな
59名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:49:32.82ID:CGllxdvV0
日系外国人が現地風名前入れる理由わかるが
60名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:49:33.71ID:8Dhu/nYS0
>>9
でもお前はゴミじゃん
61名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:49:55.69ID:UOrC3Kc90
日本選手・・・?
62名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:49:57.54ID:aT4XfQEM0
こっちは通過点って感じだよな
63名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:50:10.34ID:9jsGXudg0
>>57
サニブラウンは生まれたときから日本人だろ
64名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:50:15.61ID:rysnDL5a0
正直桐生のは疑ってる普段のタイム悪過ぎ
65名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:50:17.32ID:OC0FNGJu0
レースの動画
66名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:50:28.39ID:tHuJ85Fs0
元記事は日本人ってなってるけど
日本選手と書き変えたところがミソ
67名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:50:28.76ID:NPU8JGT/0
きたあああああああ
68名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:50:33.15ID:UVBurEfG0
>>8
で、何着なの?
69名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:50:35.70ID:9nA2HmDL0
大坂なおみと違って日本語ぺらぺらなのがいい
バスケの人もそうだけど
70名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:50:45.51ID:iDWAy3br0
あなたのおうちに届けたい〜 そ〜んな気持ちで9999
71名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:50:49.85ID:TJxvR+Cp0
大阪なおみ、八村塁、サニーブラウン、日本人が世界レベルになったな
72名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:50:51.48ID:tDP+PPJC0
サニーブラウンとか名乗って日本人ですとか言われてもw
73名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:50:54.47ID:/LoCHLRE0
飛鳥って消えたの?
74名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:02.10ID:OC0FNGJu0
>>68
もちろん優勝
75名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:06.65ID:yf4p/hQv0
ガーナの血の凄さよ
76名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:06.67ID:a9rkwDpo0
サニーブラウンだ、サニーブラウンだ、これはもうフロックでも何でもない!
77名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:07.88ID:C1gmKao50
サニブラは今ナイキ?
78名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:11.06ID:UKKGt8Zd0
五輪までどこまで伸びるか
金は無理でもメダル争いに加われれるなら面白くなる
79名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:14.29ID:V1cEO3PN0
>>39
アメリカの大会で優勝したら9秒台よりすごいしそっちメインで記事書くだろ
80名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:17.15ID:08NMqEi70
>>49
ブロックでも何でもありません
81名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:20.23ID:X72FlC/40
風速は?
82名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:20.40ID:8w+jOUrn0
アブデルハキーム?ムスリムなの?
83名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:29.20ID:UVBurEfG0
>>65
どれがサニブラウンかわかんね
84名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:31.87ID:E9/tFLl/0
黒人が9秒出してもなあ
85名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:36.70ID:sx0IPuoP0
オコエとごっちゃになる
86名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:40.73ID:4V3bHuMF0
多田→山縣→桐生→サニブラウン
これで36秒台出せる
87名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:41.10ID:EU0WUx8l0
>>65
アメリカで出したらなんの感動もないな
日本だったら盛り上がるのに
88名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:41.15ID:EjAw9Imj0
世界陸上やってるけど別なところでトレーニングしてんの
89名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:44.91ID:yf4p/hQv0
>>79
なんで?
90名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:45.13ID:Xoq6Q6o90
日本選手ではあるけど日本人ではないね
91名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:46.65ID:XIR8mSL00
日本人…?
92名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:50.85ID:sshJGueo0
馬と勘違い定期
93名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:55.31ID:MuCemxs70
これはもうフロッグでもなんでもない!

ゲロゲーロ
94名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:51:57.05ID:UKKGt8Zd0
>>73
今季初戦に怪我してる
95名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:52:16.72ID:08NMqEi70
>>80
フロックと書いたつもりが、、、
96名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:52:21.87ID:4XnPlqJV0
おめでとさーん
97名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:52:34.89ID:p9izWpyrO
>>71
オコエ
98名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:52:43.82ID:Njz4WQSv0
>>65
動画見るまで飛鳥ってやつと勘違いしてた
99名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:52:46.13ID:EeWQlT7M0
サニブラウン200のほうが強い印象だけど
100名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:52:52.35ID:xCB+4eW70
お母さんが日本人で元陸上選手、お父さんがガーナでサッカーとかじゃなかったけか
101名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:52:54.13ID:UKKGt8Zd0
>>79
はい
https://flashresults.com/2019_Meets/Outdoor/05-09_SEC/
102名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:52:59.98ID:8iD613390
風速何メートルだったんだ?
103名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:53:00.65ID:SrrpAz7R0
桐生がイケメンだったら9秒台出したときもっと騒がれたんだろうな
実に惜しい
104名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:53:02.25ID:fW+SHzRg0
なおみ 八村 サニブラ

お前らもちろん応援するよな?
105名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:53:02.43ID:yqCoCjXrO
>>73
ケンブリッジはもう伸びない
そのうち白石黄良々に抜かれる
106名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:53:10.83ID:sUtdawcP0
>>65
また一回り身体デカくなってるな
107名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:53:12.77ID:VlE1z7wW0
東京五輪に期待が膨らむ!
おめでとうサニー
108名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:53:13.19ID:NR3fItSf0
>>88
やってるのはただのリレー大会だぞ
世界陸上はまだ始まってない
109名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:53:15.43ID:9ETpkLBd0
ブラブラ9秒99!
110名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:53:21.88ID:eYY/BVN90
ケンブリッジ飛鳥みたいに名前に一文字で良いから漢字入れといたら世間からのあたりがもっと弱くなってただろうなと気の毒に思う
肌の色より中身、彼はちゃんと日本人だと思うよ
K国は肌の色さほど違わないのに天と地水と油ほどに遠い
111名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:53:24.46ID:AM/4Rrt/0
>>22
>>28
サニブラウンってバトンパスがメチャクチャ下手くそだったはずだが・・・
112名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:53:28.37ID:gn4/b03Y0
2番目に価値はない
113名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:53:28.65ID:9o8Z0kAZ0
>>7
パワーもだけど骨格が前に行く動作向きだからな
こればっかりはどうしようもない
114名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:53:46.87ID:E9/tFLl/0
>>104
しねーよ
115名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:53:53.11ID:8iD613390
>>65
めっちゃ巨大化してるやん
116名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:54:03.37ID:UKKGt8Zd0
>>111
大学で2走やってるよ
117名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:54:19.87ID:J2roCT/f0
乙ブラウン
118名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:54:22.45ID:aT4XfQEM0
TBS「2時間これ流そうかな…」
119名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:54:34.69ID:3VEJ4Fp20
おぉ!やったぜ!
あとは山縣に早く切って欲しい
120名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:54:42.58ID:qON6O6mb0
>>113
へーそうなの?
くわしく教えて
121名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:54:59.27ID:G2mn/V0y0
キターーーーーオメ
122名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:55:01.14ID:E9/tFLl/0
野球、サッカー、テニス、陸上
黒人ハーフばっかじゃねーかよ
親父の方の国で選手やれよ黒人は
123名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:55:04.52ID:tbF8Buhd0
日本人って、日本国籍人のことなのか、日本民族人のことなのか
日本だけがその両方じゃないと認めない人が多いから厳しいよね

アメリカならネイサン・チェンだって、当たり前にアメリカ人だものね
124名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:55:05.62ID:aQnHjPnu0
日本人やないし
125名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:55:15.81ID:47Y9OUzG0
大坂なおみより外人感があって喜べない
126名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:55:47.36ID:U1lfzXVp0
インスタフォロワー数(2019年4月25日現在)

2,919万 アンドレス・イニエスタ(Jリーグ)
 562万 ダビド・ビジャ(Jリーグ)
 413万 ルーカス・ポドルスキ(Jリーグ)
 206万 チャナティップ・ソングラシン(Jリーグ)
 175万 香川真司(トルコリーグ)
 147万 長友佑都(トルコリーグ)
 *83万 モハメド・ファラー(中距離で五輪金メダル4個)
 *45万 槙野智章(Jリーグ)
 *38万 エリウド・キプチョゲ(マラソン世界記録保持者)
 *37万 前田健太(MLB)
 *35万 アサファ・パウエル(100m歴代3位/元世界記録保持者)
 *34万 ダルビッシュ有(MLB)
 *32万 田中将大(MLB)
 *31万 中田翔(NPB)
 *30万 ヨハン・ブレイク(100m歴代2位タイ)
 *27万 ウェイド・バンニーキルク(400m世界記録保持者)
 *24万 ジャスティン・ガトリン(100m歴代5位)
 **9万 タイソン・ゲイ(100m歴代2位タイ)



陸上選手ってマイナーだな
127名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:55:49.36ID:AjAT+GBV0
>>7
差別なのか?
寧ろ黒人遺伝子の優秀さの再確認してるだろ。
128名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:55:50.80ID:L1EwDt1y0
マスゴミ「ねえねえ同世代の清宮くんのことどう思う?」
サニブラウン「誰それ?知らんけど頑張って下さい」
129名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:55:56.80ID:MpJYTC1U0
素質的にはコイツが一番
100に重点的にシフトしたんか
130名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:55:57.75ID:RQkEHCpH0
とりあえず改名しろよ
完全な外人やん
131名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:56:13.21ID:KXYPorj80
こんな日が来るとはな
132名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:56:15.51ID:zSyTAXHB0
日本人……?
133名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:56:15.66ID:A6HscHfZ0
社会の役にも立たないタイム
134名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:56:22.59ID:E9/tFLl/0
>>123
移民国家ならそりゃ当然だろw

あっ、日本もアベノ移民ノミクスでもう移民国家か
135名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:56:24.41ID:9jlKCTBx0
10秒付近の層は厚くなったよなぁ
136名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:56:50.47ID:fW+SHzRg0
黒人とのハーフが増えればスポーツ大国にならない?

アベはアフリカ人を呼べ!!!
137名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:56:54.56ID:RaluyJCH0
桐生は純血の日本人だから感動したが、こいつは何よ…
日本人なの?
138名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:56:59.72ID:CjdXUkNv0
ちなみに100mを10秒ジャストで走った時の平均時速

100m÷10(秒)×60(秒)×60(分)=36000m/時間=36km/h

時速36km
139名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:56:59.72ID:KXYPorj80
オコエじゃねーよっ
140名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:56:59.86ID:DJ7BJMY70
>>1
日本人じゃねーじゃんかよ!(^∇^)

国籍ロンダリングwww
141名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:57:00.41ID:aESBA3im0
カタカナの名前だし肌黒いし日本人扱いでいいの?
142名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:57:00.68ID:8YcwzR5o0
9.99動画



ガチで色白なサニ・ブラウンw
143名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:57:06.83ID:yB8Wf6TZ0
リレーのアンカーが決まったな。
144名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:57:41.78ID:4ITVgnGN0
どんどん移民を受け入れ混血し日本人を強くしていくこれが正しいことが証明された
145名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:57:46.71ID:a7RmlHlu0
大坂なおみよりは日本感あるな
146名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:57:49.27ID:IsQdlgZL0
ダービーも行けそうだな
147名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:57:55.78ID:Mu1iAAb90
>>47
優勝してんじゃねーかドアホw
148名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:58:01.67ID:EGBpIyON0
桐生みたいなインチキ9秒台じゃなくて
正真正銘の日本人として初の9秒台か
おめでとう
149名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:58:03.24ID:pQRjfQCf0
リレーに入れるべきか

スタートの多田
加速の山縣
コーナーの桐生
ラストのケンブリッジ

代わるとしたら山縣かケンブリッジの場所かな
150名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:58:18.76ID:bne61Yv+0
サニブラウンは黒人感があんまないのよね。むしろ東南アジア感剥き出しやで。
151名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:58:24.52ID:51pv8JSg0
ケンブリッジ思い浮かべてたわ
152名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:58:27.14ID:yE3h8Rxx0
次は山縣だとばかり思ってたから、サニブラウンは予想外だった
153名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:58:27.40ID:qw246tA+0
>>123
日本は多民族国家じゃないものでね
大坂なおみとか日本人と言われても、ハァ?って感じだわ
154名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:58:28.26ID:OC0FNGJu0
昨日10.10(±0.0)→ドーハ世界陸上参加標準記録突破
今日9.99(+1.8)→東京五輪参加標準記録突破

これで今年と来年の日本選手権で優勝なり2位に入れば世界陸上と東京五輪決定
155名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:58:29.82ID:5FAIa2aH0
ケンブリッジ飛鳥はめちゃイケメンなのに、同じ黒人系ハーフでもこいつは残念だなwww
156名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:58:31.65ID:y8MPMxYl0
>>7
差別より自虐だな
俺ら日本人では勝てないっていう
157名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:58:34.33ID:FAlJZh6U0
多田、山県、桐生、サニブラウンか
バトン渡すよりも受け取る方が簡単ならこれか
158名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:58:42.50ID:jFQ+tYD20
日本人なの?日本馬なの?
159名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:58:42.86ID:uuNCB5B/0
カールに並んだか
160名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:58:46.63ID:BkKnOYUB0
トムブラウンすげー
161名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:58:56.05ID:c32jC2Ep0
大阪もそうだけど気持ちをどう乗せるかだね
162名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:58:58.54ID:KXYPorj80
いい顔してたな
163名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:59:00.34ID:YnctImlo0
サニーブライアンはテンが速いが故障が心配だな
164名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:59:01.72ID:C+/xEog50
昨日のリレーにいてくれれば
165名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:59:03.77ID:Bf3hIlsA0
サニブラウンはまだ日本語ちゃんと喋れるからいい
大坂なおみレベルの日本語ではとても認められない
大坂なおみを日本人と呼ぶくらいなら白鵬を日本人と呼ぶ方がマシ
166名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:59:04.91ID:tbF8Buhd0
ちっとも黒人じゃないやん
茶色人ぐらいで、こんな感じなら日本国内にもいくらでもいそう
167名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:59:05.68ID:RquSED2e0
めちゃギリギリww
風かな
168名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:59:14.10ID:C+/xEog50
サッカーの武藤に似てる
169名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:59:15.64ID:a7RmlHlu0
>>142
すげーぶっとくなってるwwwww
筋肉つけたんだな
170名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:59:20.57ID:tDP+PPJC0
>>134
マジでここ1年くらいで急激に外人増えたわ
今まで見なかったタイプの奴らが集団でいたりするし
ヤバいよこの国
171名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:59:27.98ID:wC0LmGJY0
参考記録じゃない方の記録か?!
サニブラウンやったな
172名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:59:31.72ID:BI+CF5je0
サニブラウン一人だけでかいな
他の黒人がチビなのかな
173名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:59:33.77ID:Mu1iAAb90
>>142
やっぱ明らかに他の黒人達とはルックス違うなw アジア人を色黒でサル顔にした感じw
174名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:59:40.90ID:4IMd+Izd0
>>9
混じってても10秒切るのは純日本人に先越されたやん
混じってたら優位性そこまでないのでは
175名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:59:42.21ID:c5QWvDga0
純血日本人は全然活躍しないっすねwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:59:44.63ID:NqIHaw6D0
ベンジョンソンに勝てると日くるかな?
177名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:59:46.41ID:KTOrLbI70
半島帰化人とクロンボとの混血だけで
純日本人はまだ出してないんだよな
178名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:59:51.80ID:TcgdkEyG0
早熟で消えてしまうかと思ってたけど良かったな
9.79まで伸ばしてほしい
179名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:59:59.25ID:4V3bHuMF0
>>155
その代わりケンブリッジに9秒台出せる可能性はないからな
陸上選手としてのケンブリッジはただのリレー要因でしかない
180名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:00:02.07ID:J9YLzSC00
今月のnumberより
ハーフ選手凄さランキング

1大坂なおみ
2八村塁
3ダルビッシュ有
4ベイカー茉秋
5高安晃
6ケンブリッジ飛鳥
7サニブラウン
8オコエ瑠偉
9室伏広治
10松島幸太朗
181名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:00:11.31ID:sUtdawcP0
ブライアンはバトン下手だからリスク少ないアンカー確定やな
182名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:00:20.71ID:7KVJyas90
9秒台すごい、走るごとにタイムが縮まる
183名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:00:25.28ID:CjdXUkNv0
>>9
おまえのオシッコには糖がまじってるけどな
184名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:00:29.44ID:fW+SHzRg0
ダルビッシュ 日本人にしか見えない

サニブラウン 外人さん
185名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:00:31.35ID:ovuLtgak0
黒人との混血は気にならないが、朝鮮人との混血は勘弁。
ほぼ例外なく、反日になるからな>朝鮮人の混血
186名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:00:36.78ID:bne61Yv+0
>>180
いやあ、オコエはないっすわ
187名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:00:39.68ID:hp8t07640
サニブラウン「清宮の何が凄いのか分からない」
はるか彼方に置いて行かれたなぁ
188名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:00:41.22ID:L8jEPKrc0
>>123
なんでもかんでも多様性ばんざーい主義者 乙
189名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:00:46.77ID:EeWQlT7M0
>>159
ルイスは東京世陸の9.86ベスト
190名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:00:49.28ID:MpJYTC1U0
バカチョン
黒人差別止めなさい
アメリカは白人なんて
活躍してるの水泳野球ゴルフサッカーぐらいしかいねーよ
バスケ陸上アメフトなど
見てみろ
ビックリするくらいだわ
191名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:00:49.84ID:k08dH+O2O
リレーも期待できるな
192名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:00:51.61ID:h5mSOBka0
日本人じゃないし
193名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:01:02.26ID:JblH210h0
外国で出したのがすごいな
日本で出しても不正不正言われるからな
194名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:01:06.37ID:yP0ROGRi0
ケンブリッジの方はどうかと思ったら、今怪我治療中か
195名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:01:06.92ID:ouc9+JTy0
サニブーは母ちゃんが綺麗だから応援してる
196名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:01:07.82ID:+oe4RW/R0
これはもうケロッグでもなんでもないだろ
本物だ
197名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:01:15.76ID:DhucLzPr0
>>41
桐生は3走が最適格
あのコーナリングはなかなか出来ない
198名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:01:20.34ID:loINN48f0
トルコやカタールみたいに帰化させまくってる国より良いだろ
199名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:01:21.75ID:Mu1iAAb90
>>155
ケンブリッジの方は母親がすげー美人だったんじゃね? 若しくは旦那が黒人でも白人のDNAが多いタイプか
200名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:01:22.84ID:wC0LmGJY0
この筋肉量は200よりも100優先ってことなんかな
200で頑張って欲しいのにな
201名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:01:25.50ID:sMV/dFbx0
日大出身なのに、ケンブリッジとか
202名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:01:26.52ID:pgcph2Tq0
ラグビーといい大坂といい外から血を入れるだけであっさり記録を更新していく
移民受け入れは必須だな
政治家も外から優秀な血を連れて来るべき
203名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:01:30.32ID:o4eAmXqR0
日本の血が混じってなかったら更に速いんだろうな
204名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:01:47.27ID:GB+l/CIf0
サニブラウン福岡
205名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:01:53.81ID:8iD613390
>>149
山縣ハズすのは絶対にないわ
日本のエースやぞ
ケンブリッジはもう終わった選手
206名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:01:56.45ID:q9kwQywY0
>>196
牛乳かけるのか
207名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:01:56.53ID:Qbkcimio0
やったぜ!
208名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:01:57.29ID:dX4lHvTu0
黒人でしょ
書類上日本人でも黒人の出した記録に違いはない
209名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:02:00.84ID:Wf6xVehUO
ガーナ人
210名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:02:03.22ID:4V3bHuMF0
>>180
誰がどういう基準で作ったランキングなんだ?
陸上知ってる奴ならサニブラウンがケンブリッジより上なのは誰でもわかる
211名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:02:04.59ID:DTHs3ieo0
安倍首相のおかげだな
212名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:02:10.08ID:yqCoCjXrO
>>177
朝鮮人とモンゴル人は鈍足人種

台湾原住民や東南アジア人の方が遺伝的に速い
213名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:02:23.04ID:2wIg8bov0
>>9
それね
そう思うのが自然
214名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:02:38.32ID:s3E/yCZp0
サニブラウン空気読めよ



せっかく大谷がヒット打ったのに完全にかき消されたやんw
215名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:02:55.32ID:t4Pk6L8I0
>>98
ケンブリッジは顔だけ見たら黒人要素あまりない
216名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:02:58.56ID:4ITVgnGN0
アブドゥル・ハキム・サニブラウン

すごく大和魂を感じる
217名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:03:12.34ID:N5JwGB+U0
メダルには届かないだろうなぁ。
9秒台で盛り上げるしかないか。
218名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:03:17.06ID:i0+RJPL/0
ラグビー 黒人だらけ
サッカー 黒人ハーフ多数
野球 ハーフ多数
テニス なおみ
陸上 ハーフだらけ
卓球 中国人
相撲 モンゴル人
219名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:03:19.07ID:L8+C9WPl0
差別じゃないけど桐生が先で良かったわ。
220名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:03:25.90ID:8ue/3mQ00
多田、山縣、桐生、サニ

控えに小池、飯塚、ケンブリッジ
221名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:03:26.77ID:Mu1iAAb90
>>180
柔道なら今はウルフアロンだろ
222名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:03:33.16ID:nogcXYNf0
>>180
こういうランキングって在日朝鮮人と日本人のハーフは乗るんだろうか?
223名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:03:34.79ID:VvD01VdI0
一時期調子を落としてたみたいだけど
順調に育ってるのか
224名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:03:37.06ID:3v6CIuik0
もう二十歳なんだな 
225名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:03:40.89ID:2zYvJn7n0
純血の日本人ちゃうやん
大坂なおみが韓国ラブだって知って掌返したばかりなのにまた混血マンセーかよ懲りないな
226名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:03:50.19ID:2wgNztqx0
スポーツの勝敗は半分以上はDNAで決まる

日本人アスリートはバンバン国際結婚して黒人の血を日本のスポーツ界に導入すべし
227名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:03:52.44ID:Hp9xPB3M0
ここ数年でいっきに混血が出だしたね…
世界の混血化の流れに日本も完全に巻き込まれた。
これからは、日本人という括りだけでは応援しようがない時代だなw
228名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:04:05.18ID:fqxSTmo50
>>7
優秀だと言っても差別って差別利権すげぇな
229名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:04:05.17ID:jwvDF48Y0
>>4
彼が日本人の標準形として認定されたのか?
230名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:04:05.55ID:yP0ROGRi0
>>142
ゴールした後より走ってる最中のほうがムキムキに見えるな
ガタイは全然他の選手に劣ってないな、少なくとも外見上は
231名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:04:05.98ID:2hsx6Z4V0
>>120
前から言われてる
歴代のゴールドメダリストとか
232名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:04:07.58ID:zcmb/OSl0
>>199
父親も白人の血が入ってるはず
233名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:04:11.65ID:hUKbOiPO0
やりやがった!
234名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:04:25.29ID:Kimaq45p0
正直、桐生が9秒台出してなかったら、微妙な気分になってたろうなあ
大坂なおみが4大大会の1つを制覇した時のように
今は混血だろうが、帰化だろうが全く気にならんけど
235名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:04:27.85ID:EU0WUx8l0
>>217
200mが本職でメダル狙えるらしい
236名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:04:30.31ID:gVSZioST0
朝鮮が混ざってなければどこでもいいよ
237名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:04:34.00ID:2zYvJn7n0
>>216
アブドゥルってイスラム系だろ
238名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:04:48.85ID:wC0LmGJY0
そらスポンサーの金が莫大になってきたし
サラブレッド競走馬みたいなもんやろもう
239名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:04:49.21ID:tbF8Buhd0
まだ白人や黒人とのハーフだと、ハーフかなってわかるけど
中国や韓国とのハーフは実はそれと比較にならないほど相当の人数がいると思うけど
全くわからない
日本も、実はハーフを排除したら、IT先端産業を軸にした経済界、政界、官界、
言論界や芸能界やスポーツ界、様々な学会などなど、
もう国が成り立たないところまで来てそう
240名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:04:52.47ID:EGBpIyON0
追い風参考ギリギリ
記録更新用の高反発トラック
日本で出した桐生の忖度9秒台とは違って
アウェイで出した本当の9秒台だからな
241名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:05:04.32ID:qIw7S4aw0
サニブラウンもケンブリッジも黒人から見たら完全にアジア人らしいね
色は黒いけど顔立ちが自分たちとは全然違うから身内感はないらしい
242名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:05:21.44ID:xd+2lgh70
9秒で走るのか凄いな
243名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:05:24.53ID:CUsjkD710
追い風1.8mか、危うく参考記録で終わるところだったな
244名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:05:25.36ID:77o230Vz0
ケンブリッジ消えてこっちが来たのか!
245名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:05:25.36ID:Mu1iAAb90
>>218
今、球蹴りのユース代表候補は半分くらいクロンボハーフだってなw
246名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:05:28.18ID:4e8ckr2Z0
サニブラウンは母親も陸上やってたから
母親のDNAもあるだろう
247名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:05:35.46ID:LuPeKoNA0
>>13
あのときの10.00がベストで結局それを上回れなったんだから、あれが上限だったんだろう
最後流すほどリラックスしてたからあのタイムが出たとも言える
9秒台出すぞと力が入ってたら、10.00も出なかったかもしれん
248名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:05:38.11ID:RaluyJCH0


この時の6位と7位が10秒00
世界記録とはここまで差があるのか…
249名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:05:40.65ID:fW+SHzRg0
やはり 純血で頑張る大谷が最強か
250名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:05:52.59ID:bmq9OSjd0
それに引き換え昨日の小池。
251名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:05:53.96ID:adH4fBXK0
時間の問題だったからな
ちゃんと練習すれば、五輪はどうかわからんが世界大会的なものでメダルをとるようにもなるだろう
252名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:05:59.93ID:g7J0qIk60
日本人として騒ぐのは無理がある
253名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:06:07.23ID:E9/tFLl/0
>>218
終わってるな
254名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:06:12.43ID:OKFKCSxs0
文句言ってるやつがいるが、正真正銘日本人なんだからいいじゃん
もしかして自分が日本人じゃないからひがんでるのかねw

ともあれ、よくやったGJ
255名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:06:23.34ID:sNTjOwe70
>>120
伊藤辺りもその辺意識してたけど生まれ持ったものだからなぁ
256名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:06:31.06ID:sfQARv3s0
たしか怪我でクラシック3冠できなかったんだよね
257名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:06:33.13ID:Wf6xVehUO
>>241
日本人から見たら黒人
258名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:06:52.02ID:VdJj9k7l0
着実にステップアップしてるんだな
なおみ、サニブラウン、大谷、久保とスゴイ時代がやって来てるわ
259名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:06:54.80ID:MeICQJuh0
一番人気より一着が欲しい byサニブラウン
260名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:07:00.05ID:DO9JDzZXO
>>23
滝沢カレンとかイチコロやな
261名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:07:12.59ID:hVwLyLo50
流石ジャップwwww

日本マンセーですかwwww

次の五輪は日本金メダルだなwwww

死んでくれwwww
262名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:07:14.84ID:J2roCT/f0
平たい顔族丸出しながら桐生はよくやったよ
263名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:07:21.33ID:LLIBfh/N0
さすが人気薄2冠だけの事はある
264名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:07:24.05ID:1Hf73hqN0
アメリカの中級オリンピック選手が9秒台出しただけ
265名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:07:28.51ID:o4QtzLUO0
彼自身の記録更新は喜ばしい事だが、
同じ日本人がという気持ちにはならない。
混血反対。
266名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:07:30.43ID:rQDsoxgr0
>>241
そうやってどこの国いっても言われるからアイデンティティおかしくなって性格悪い奴は歪んでいくんだろうな
混ざっちゃったんだから仕方ないのに
267名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:07:35.25ID:8ZJFYkEZ0
>>241
東洋人からみたら真逆な感想なんだけどな。
ハーフってそういうもんなんかな。
268名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:07:39.81ID:+lqFd0XU0
本番では桐生が3番手に戻って、サニがアンカーか
269名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:08:16.69ID:JkaKxI3m0
やっぱり9秒出すと思った
なんか伸びしろがかなりある選手だと思う
270名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:08:21.44ID:oH2dDlpg0
黒人大国日本
もはや 純血黄色人種は黒の手下
政府はバカだから 策も無く
乗っ取られろ。
271名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:08:29.68ID:O3+r7kp70
>>241
そらな
肉体は黒人だが顔は完全に日本人だもんな
272名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:08:42.54ID:Mu1iAAb90
>>266
ベッキーみたいなのも、白人から見れば完全にアジア人の女
273名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:08:56.10ID:wC0LmGJY0
9.99ってあの万感の思いってやつやな
274名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:08:56.67ID:khw5weZ90
おめ!
275名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:09:00.68ID:zxfy0ddE0
アキームじゃない方ね
276名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:09:02.22ID:pHBW6gFS0
練習で 9秒台出してる日本人選手が他にも何人かいるらしいね。
正式記録にはならないから、取り上げられないけど。
277名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:09:04.34ID:FAlJZh6U0
>>218
卓球と相撲と女子テニスはもう1人で日本背負ってるレベルだもんなぁ
278名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:09:05.30ID:+v2xSsaY0
純正の日本人のフィジカルでどこまで世界に通用するか応援するんであって
この手の混血児が活躍してもあまり感慨は湧かないな
279名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:09:07.83ID:8ue/3mQ00
多田ってバトンパスとか相手にぶつかりそうになったりリレーだと微妙だったけど成長してるのかな
280名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:09:11.28ID:sUtdawcP0
大西だっけ、乗ってたの
281名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:09:23.51ID:5FAIa2aH0
もろ外国人風の名前だが、日本育ちで日本語ペラペラのサニブラウン
純和風の名前だが、アメリカ育ちで日本語が覚束ない大坂なおみ
さあーどっちがより日本人⁉www
282名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:09:27.85ID:adH4fBXK0
アメリカ行って、競技よりも大学生活を満喫してるみたいな報道をよく聞くからそこだけ心配w
283名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:09:28.04ID:dbsddQxv0
おめ
284名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:09:28.15ID:wTKsmCcQ0
まだサニブラウンやケンブリッジは日本語話すからいい

テニスのクロンボ、お前はダメた
285名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:09:30.95ID:sEx+mJR80
もう誰も勝てんよ
286名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:09:39.32ID:PSMnyhz20
ブライアンズタイム産駒か
287名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:09:44.60ID:vgUX498k0
これでもベンジョンソンには及ばないのかよ
何年遅れだよ
288名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:09:46.03ID:tbeAFatu0
張本が一言↓
289名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:09:46.22ID:3yLi8wg00
サニ金いけるな
羽生も爆発力あるから期待できるけど、ポテンシャル的にはこっちの方が有りそうな感じだよね
290名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:09:46.88ID:E9/tFLl/0
>>241
アメリカの黒人なんて混血黒人ばっかなんだからそりゃないわ
アフリカ黒人が言うならわかるけど
291名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:09:53.14ID:CTTjW/RD0
東京はまだ無理でもこいつは本当に将来メダル狙える逸材やからな
292名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:09:56.04ID:gIM0t1WK0
>>209
サニブラウンはガーナがルーツなんだしガーナの人も応援するべきだと思う。苗字も元を辿ればガーナが発祥だろうし
ガーナのDNAを持つサニブラウン選手にガーナの大地が育んだ作物を贈ったりね。そういうのジーンとするよね
293名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:10:03.60ID:3t5o97AV0
その後どうなったのかと思っていたけど、あっさり9秒台を出したか。

すごすぎ。サニブラウンは明らかに一人だけ、異常に速かったからな。
294名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:10:11.30ID:/OSHSybq0
>>245
黒人凄えな
295名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:10:16.62ID:KyIRVVAH0
この子は200も20秒切りそう
296名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:10:22.09ID:T4W2unJb0
>>65
本場の人に混じったらめっちゃ白いし
明らかにアジアンやんけ
297名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:10:25.59ID:V7FFjOXe0
半島ルーツも正々堂々と本名を名乗って優秀な成績上げたらいいのに
298名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:10:36.51ID:jmOD+bC70
>>4
掛け合わせた品種改良の結果だな
できるだけ日本人の血を薄くするのが秘訣
何なら優秀な人材の日本帰化もあり
299名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:10:49.68ID:0I/XFvaC0
>>1
やったね!
これからも精進して下さい
300名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:10:56.88ID:O3+r7kp70
>>278
東洋人フィジカルはその内に中国人が9秒89くらい出すからそこが限界だと思うよ
301名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:10:59.63ID:sEx+mJR80
>>241
でもリオ五輪のときはツイッターで
「日本のアンカー日本人じゃないだろ」みたいなことを言ってる外人は結構いた
302名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:11:12.82ID:Mu1iAAb90
>>279
昨日の山縣への受け渡しは本人的には完璧に上手くいった様で、渡した後にバンザイしてたw 

見てたらちと危ない感じだったがw
303名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:11:20.86ID:zNEdG5/I0
ジャップまた国籍ロンダリングかよ

ほんと遺伝子にコンプレックスあるんだなw
304名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:11:21.44ID:c5QWvDga0
サニブラウン

漢字でどう書くんですか?wwwwwww
305名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:11:21.92ID:C2S03p2/0
なんか逆に悲しくなるな
どんだけ黒人の血が優れているのかと
306名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:11:31.03ID:V4R5of2Q0
父ちゃんがガーナ人だよな。
ガーナ人で9秒台出せる人今までにいるのだろうか?
307名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:11:36.33ID:/OSHSybq0
>>290
オバマも白人の血が入っるハーフだもな
308名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:11:42.17ID:Wf6xVehUO
>>298
やっぱり混血マンセーは反日本人か
309名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:12:00.09ID:2wgNztqx0
>>225
そもそも日本人は混血種。

弥生系の新モンゴロイド+縄文系の古モンゴロイド+南方系の古モンゴロイド=原日本人

多民族が多様に行き交う海洋の島国で純血種とか期待しちゃいかん。
中国奥地の高山民族とかに生まれるべきだったね…
310名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:12:01.20ID:AM/4Rrt/0
>>304
太陽茶
311名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:12:06.93ID:Qp4X5vgO0
>>113
それなら後向き競走なら日本人は黒人より速いの?
312名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:12:14.90ID:JkaKxI3m0
まだ20歳になったばかり
記録は伸びるぞ
313名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:12:26.85ID:PW2zzmJ10
>>180
プロ野球選手としてならオコエより広島のアドゥワの方が上だわ
314名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:12:33.83ID:OC0FNGJu0
>>289
いや金を取るには無風で9.90くらいを常に叩き出せるポテンシャルがないとな
今日のも+1.8で9.99だから風に恵まれた感はある
315名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:12:37.89ID:o4QtzLUO0
違う国・人種と仲良くなるのは大いに結構だが、
セックスして子供を設けるのは大反対。
イワナとヤマメの間の子のハイブリッドは生殖能力を持たず、
その代で終わる。
人間もそうなれば良いのに。
316名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:12:38.25ID:AM/4Rrt/0
>>306
知らんがーな
317名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:12:40.08ID:FxW6e/hj0
ただ走ってるだけなのにクソカス言われるとか難儀だわなテニスもそうだが
野球かサッカーした方が良かったね
318名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:12:44.98ID:Qp4X5vgO0
>>174
顔はお前らが批判してる朝鮮人じゃん
319名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:12:45.30ID:8YcwzR5o0
日本の女子スプリンターとアフリカ系男子の遺伝子の組み合わせが
世界最強であることが証明されたな

そんな組み合わせの実例なんか殆ど無いだろうに
サニブラウンとマイケル・ノーマンというトップスプリンターが同時に出現した

まあサニはジュニア世代の世界トップでシニアとしてはまだこれからだが
ノーマンは若干21で世界のトップだからな

2人とも父親はアスリートではないらしいから、あくまでもメインは日本女子の運動能力で
それが黒人の遺伝子を触媒として化学変化を起こした感じ?

こうなったら何が何でもアホの子福島を黒人スプリンターと結婚させろ
ボルトを超えるぞw
320名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:12:55.12ID:VPJFZ9sy0
>>160
ダメ〜
321名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:12:56.71ID:frxiNo4f0
単一のままがよかったなー
322名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:12:59.08ID:q0cNKnbd0
日本人なら手放しで嬉しいんだがねぇ
323名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:13:18.41ID:QzBqKHy00
はいクロンボドーピング
324名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:13:21.94ID:NCotNglB0
純粋な日本人にも活躍してほしいけど出てきてないからハーフが活躍してんだろ
記録を抜かせばいいだけよ
陸上だって日本人には無理と言われたけどだんだん近付いてきてるからな
がんばれや
325名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:13:26.08ID:yqCoCjXrO
>>297
凶悪犯罪者のほとんどがコリア系なのがバレるから本名は無理
326名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:13:37.58ID:WksXiBRL0
>>43
帰化する場合もテストがあるんだから日本人である以上最低限は必要だろ
327名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:13:49.39ID:fW+SHzRg0
少ないこくハーフがこれだけ結果出してるのはすごいな
328名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:13:53.81ID:3t5o97AV0
まあ大谷翔平が陸上100メートルを競技に選ぶことは、ありえない国だしね。

そりゃ足の速い黒人ハーフに期待するしかない。
329名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:13:55.30ID:n2tA1Exe0
>>306
ググったらいままでで二人がいるみたいだね
330名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:13:55.31ID:Wf6xVehUO
母親がアフリカ土人に股を開いた混血だらけ
331名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:13:58.86ID:eCAuC4OX0
>>241
昔プロボクサーやってた黒人ハーフ選手も日本にいると黒人と言われ
親の故郷のアフリカの国だとバナナ(黄色人種)と言われ、どっちでも仲間と認められないみたいに言ってたな

今はすっかり韓国人面だが、柔道の秋山も日本に帰化するときは韓国での在日差別を帰化の一因として話してた
332名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:14:02.62ID:Mu1iAAb90
>>294
早熟タイプだし、筋肉もモンゴロイドに比べて付きやすいから、U○○候補は黒人ハーフばっかになっちゃうらしい。

ただ、日本人とのハーフだと伸びしろがあまり無いのか、A代表にはあまり入ってきてないな、今んところはw
333名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:14:11.09ID:P3uJQYn70
大吉、赤江、芝生デート釈明3回のみ会った嘘判明!!


ワイドなショーで、取材開始前から、 
赤江と会ってる噂あったと言われていたから3回の前に、複数回は、あってたと言うこと!


(それ以外に大吉は、他の女優と不倫したとか、韓国批判したからとか今、火消し必死!)
赤江ベッキー以上に腹黒いな 。 
擁護工作自演コメまったく酷いな。 
これ、大吉ME TOO運動やったら、女子アナ、わんさか出てきて、
芸能人の隠れた黒い部分全部噴出するんでないか。


以前にも女子アナとトラブってたからな。 
こう言うこというとまた、松本あたりが、「正義を振りかざすのも悪だと思うんですよ〜」なんていいだすな、
(また、サンジャポで日大芸術学部卒太田とひろゆきが、あまり利口でないこと言ってたが、
人を叩くのは正義か?とか、
ピエールの相方悪くないのに批判されてる事を例を出して、お決まりの得意技、
自分ら芸人の擁護のため、メガ盛り、こじつけゴリ押し戦法、、
それなら、まだ犯罪になってない、あおり運転してる助手席の人間が
「もっとやれ」と言ったら、おかしいといわれるの当然だろ!
自分ら芸人が一般社会と異質の、非常識ばかりだということが、
これだけ社会で常識化固定化しているのに、なお言い訳してのワンバターンのこじつけ戦法は、
自分らの立場ますます悪くなるのいい加減きずけよ!)
アッコにおまかせで、気持ち悪い擁護してた カンニング竹山、山里、今田、死ねや!
334名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:14:16.59ID:dEisyqBM0
凱旋門賞穫るでこれ
335名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:14:18.38ID:QzBqKHy00
はいクロンボの血はチート
336名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:14:20.09ID:IYdQLPme0
リレーメンバーの半数がカタカナ
つまり純粋な日本人のチャンスを奪ってるんだよな、いずれ全員がこんなのになってどこの国の代表かさえ分からなくなる
337名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:14:22.41ID:ociabokD0
>>2
これ
338名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:14:27.31ID:TY/wFa4b0
名前から日本人ちゃうやん
339名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:14:42.21ID:jmOD+bC70
映像見ても速そうじゃないし一位にすら見えない
340名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:14:59.68ID:E9/tFLl/0
育成とかトレーニングとかばかばかしいな
黒人遺伝子入れりゃ化けるんだから
大坂とか八村とかサニーブラウンとか
341名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:15:01.07ID:2TXaEFxr0
サニブラウンの方が伸び代あるだろ。
9秒8台狙える。
342名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:15:25.71ID:2HDgUR4/0
>>236
そんなこと言い出したら日本人の多くは半島からの渡来人の血が混ざってる、一重まぶたの人なんてその血が濃い人達だし
343名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:15:27.38ID:NYw3dgh60
>>123
日本人が思う日本人は、肌が黒くなくて日本語が話せることだな
室伏は白人ハーフだけど日本人扱いされてるし、そもそも日本人の血が入ってない張本も日本人扱いされてる
逆に大坂なおみみたいに名前が日本人っぽくても日本語話せなかったら日本人扱いされない
サニブラウンは肌が黒いけど日本語話せるからまだ日本人扱いされてる
ただ、別の競技の方がより日本人扱いされたと思う
100メートルは黒人パワーが顕著に現れるからブーブー文句言う奴が多い
344名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:15:28.43ID:JQId5c+c0
サニーブライアンでダービー取ったなあ
本馬場入場の雰囲気が異常にオーラを感じたから、単勝を追加で買ったよ
345名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:15:28.72ID:2/2VfHUf0
>>7
お前が差別主義者なだけじゃねぇーか
346名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:15:32.16ID:TZPAymkJ0
めっちゃ肉体強化してるな、いいぞ
347名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:15:34.56ID:eU10UMQe0
ケンブリッジの方がイケメンだから盛り上がったのにな
348名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:15:42.05ID:wJmvHfye0
この人200の方が凄いんでしょ?
349名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:15:46.54ID:O3+r7kp70
>>340
全員日本が育てた選手ですな
350名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:15:52.95ID:hVwLyLo50
大体お前ら混血反対とか黒人とか言ってるけどジャップは黒人以外と理解しろよ
チビで禿げでメガネの腹太不細工がスポーツとかwwww

白人>>>>黒人>>>>ヒスパニア>>>>>越えられない壁>>>>アジアwwww

本当、韓国とか日本って図々しいよなw

身分をわきまえろよwwww

無くてもいい国なんだからwwww
351名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:15:56.22ID:95oo5cSt0
ボルトがいないってだけでめちゃくちゃつまらなくなった男子100
352名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:15:59.81ID:mFfghVSA0
ガーナチョコのCM見ないな
母の日なのに
353名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:16:05.46ID:QzBqKHy00
>>336
恐ろしいのはその確率な
354名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:16:08.85ID:HYE+XMpB0
>>328
あんなポンコツ木偶の坊がどうにかなると思ってるアホ
355名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:16:23.48ID:eE6VZlUG0
>>351
酷いセンス
面白いと思って書いたの?
356名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:16:43.97ID:WksXiBRL0
>>349
大坂も?
357名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:16:44.46ID:XGLxYIUR0
名前が笑える
358名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:16:52.85ID:V4R5of2Q0
>>329
ありがとう。
黒人の遺伝子も凄いのだろうけど混血も何かしらの爆発要素があるのだろうね。
359名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:17:06.16ID:fIpIc+Bk0
>>338
サ二ブラウン・ハキ一ム
これでどうだ?
360名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:17:12.17ID:/OSHSybq0
>>342
大陸だろw
361名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:17:15.94ID:E9/tFLl/0
こいつとか大坂とかまだ20年前の子供だろ
安倍の移民政策で20年後とかもうスポーツ選手は混血がマジョリティだろうな
362名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:17:23.79ID:O3+r7kp70
>>356
そうだよ
未だに日本人スタッフも居る
363名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:17:31.41ID:/FqNUBcB0
混血でいいところばかり受け継いだらとてつもない爆発力があるからな
逆の残念ハーフも多いけど
364名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:17:39.03ID:fIpIc+Bk0
>>336
移民はどんどん増えますよ、国策だから仕方ないですw
365名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:17:44.90ID:AmtnCBPe0
まあ参考記録だけど凄いな
366名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:17:54.91ID:9ju8NhrM0
桐生が出しといてくれて良かったな
どうせ黒人パワーとか悪口がめちゃくちゃ書かれるのは目に見えてるからw
367名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:18:03.47ID:f4d7sNWJ0
>>2
大西きたー
368名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:18:05.92ID:yqCoCjXrO
>>342
古代渡来人と現代朝鮮人は違う
369名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:18:06.91ID:cMQ3Ftre0
体の線が細かったけど筋肉増量してるな
370名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:18:11.16ID:TDfBEhp20
桐生は追い風がねーと9秒台でないからな
371名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:18:11.79ID:2wgNztqx0
>>340
別にバカバカしくはない。

頑丈な建物を作るには優れた建築技術だけでなく頑丈な土台や建材も必要というだけのこと。
372名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:18:12.26ID:Mu1iAAb90
>>361
フランスがまさにそうなってるw 昨日のリレー予選でも黒人しか居なかったw マジでアフリカのチームかよと思ったw
373名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:18:12.73ID:QzBqKHy00
>>362
裏方乙
374名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:18:32.10ID:p2dT/+qu0
桐生のタイムはイカサマだからな。
375名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:18:36.00ID:QWShFLlC0
いずれリレー4選手は全員が黒人ハーフになる
376名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:18:40.02ID:fIpIc+Bk0
>>330
でも、実は父親が日本人で母親がフィリピンの
パターンが一番多いんでしょ?w
377名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:18:43.52ID:/iJnD2310
バスケと陸上100はクロンボが一番映える競技
378名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:18:49.10ID:Hp9xPB3M0
ま、五輪人気が落ちるのは良いことじゃない?
あんなもん人気が落ちが方がいい。
379名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:19:01.28ID:HJfo/2b80
桐生は生意気そうだから嫌い
サニブラの方が好感持てるわ
380名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:19:09.68ID:DJ7BJMY70
>>100
ならガーナ人でいいじゃん!
381名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:19:21.48ID:ok9FJ8zZ0
>>142
黒人の中でひと回りでかいのが日本人とは思わなかった
382名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:19:21.63ID:EeWQlT7M0
>>372
サッカーの下の年代の代表なんて
西アフリカ代表だから
フランスw
383名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:19:23.44ID:B4ePJh0R0
ケンブリッジやサニブラウンは日本で育ち、日本の学校で学び、
日本の大会にも出場してきたかられっきとした日本人アスリートだが
大坂とかいう奴はあれ何だよ
なんであれが日本人なの?
384名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:19:23.96ID:q9kwQywY0
外から音速の末脚が炸裂する!
385名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:19:24.22ID:hp4f9cVt0
競馬馬の名前みたいだなサニブラウンって
386名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:19:42.01ID:xdOXAeOo0
テニスの大坂の優勝
サニブラ9秒99

ともにカルトアメリカで不正が行われてる大会での出来事
ともに移民の広告塔です
387名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:19:47.10ID:fIpIc+Bk0
>>368
両方とも地球人やんw
388名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:19:48.47ID:pxKEYNYw0
一流は冬がないフロリダにみんな集まるからな
アメリカで極めれば世界のトップになれる
389名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:19:49.38ID:/puUAX7IO
いや〜ハーフですらこれ。黒人すげえな。しかもこいつはオリンピックでメダル狙える逸材らしいから当然の結果だな
390名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:19:53.43ID:K8lEgIky0
サニー駄目なら室伏もあれ日本人にカウントしたら駄目だな
391名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:20:00.39ID:AD3lujbP0
モンゴロイドが能力的に優れたコーカソイドやニグロイドに勝つことが
アジアの黄色人種の自信と希望になるわけで
こういうのじゃないんだよね
392名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:20:05.63ID:jFQ+tYD20
サニーブライアン
393名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:20:06.31ID:qCuaHMut0
昨晩TVで見たらフランス代表がジンバブエ並みに黒かったが、日本代表もそのうちそうなるな。
394名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:20:09.57ID:eU10UMQe0
>>43
日本に土着してるのは重要だろ
思いっきり外国住んでて日本人言われてもな
395名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:20:13.09ID:TDfBEhp20
ケンブリッジはもう陸上辞めてサッカーやってくれねーかな
ワントップにいるだけで驚異だし
396名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:20:36.79ID:oH2dDlpg0
日本は弱者と差別という言葉に
敏感になりすぎている
偽善者嘘つき日本。
裏腹な態度、言動をとるんじゃねえよ。
違うと 思ってるんだろ?
日本人なんて性格悪いやつの集まりなんだから 言えば?
397名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:20:38.10ID:hGKwDjOt0
追い風1.8mとか、公式記録として認識される最高クラスの条件じゃねーかw
桐生なら大げさじゃなく、9.95を切って来る風だぞ
事実、向かい風0.2で10.03とか出してるからな、桐生は

ハキームはまだ桐生の域には達してない
頑張れ
398名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:20:39.91ID:MqAfAj9H0
 
とりあえず日本の恥 無能気流を
鉄製のバトンで殴り殺しておけ
399名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:20:46.57ID:HfwPK7ux0
大坂なおみにしても競技の話題より国籍やら肌の色の話題の方がネットでは盛り上がる
400名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:20:50.00ID:8YcwzR5o0
>>370

今回のサニブラウンも+1.8だぞw
てか今季世界ランク4位だけど、上3人も全員追い風貰ってる
401名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:20:50.40ID:PNcmOeNj0
日本人の真面目さと黒人の身体能力ミックスしたら結構いけるんでね
402名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:20:51.56ID:eU10UMQe0
>>45
ジェンキンスさんみたいな子供になるんじゃね?
403名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:20:55.67ID:DJ7BJMY70
>>330

何せ、アレがデカいから良かったんだろうな(^∇^)
404名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:20:59.99ID:O3+r7kp70
>>377
最近の陸上100は決勝に中国人、白人が居たりするんだよな
潮目が変わって来てる競技ではあるがバスケは黒人だな
405名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:21:00.89ID:gX7X6UY20
男子マラソンはもう別競技やもんなw
406名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:21:04.32ID:fW+SHzRg0
ハーフが活躍すると気分悪いよな

日本人は劣等種だって証明されてる感じだ
407名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:21:12.81ID:SpQsVwG10
>>16
ヤバすぎるw
408名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:21:16.11ID:YcC7QK0f0
佐仁茶おめでとう
409名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:21:25.63ID:dEisyqBM0
この前に話題になってた東京で日本人女性に種着けするナイジェリアの男達ってニュースが本当なら将来の世界記録保持者が出るかもな
410名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:21:44.99ID:E9/tFLl/0
もうダメだな、俺は応援はせん
まあ国民が移民政策の安倍を支持しているしこういうのを国民が望んでいるならしゃーないな
時代の流れ
411名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:21:49.21ID:yqCoCjXrO
>>391
日本人はジャパノイドであり
モンゴロイドではない
412名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:21:56.95ID:ydCz79XL0
サニブー

ブライアンズタイム×スイフトスワロー
ロベルトの血が覚醒したか
413名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:22:05.59ID:/OSHSybq0
>>142
日焼けしてない部分は白いな
ごついw
414名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:22:16.02ID:vTn04bQr0
>>180
プロで特に結果を出してないオコエよりテニスの
ATPツアーシングルス優勝者のダニエル太郎のほうが格上
415名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:22:58.82ID:RXUWKoy00
人間の身体的には何秒までが限界なん?
416名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:23:00.76ID:nOdD3SvS0
将来的には純粋な日本人はみんな淘汰されて日本代表は黒いのばかりになる
一生懸命に頑張った日本人の子供はいくら頑張っても生まれつきの才能の前に挫折する

それでいいのかお前ら
417名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:23:01.74ID:NXquPepn0
>>142
すげー
雑種感半端ない
418名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:23:11.17ID:eU10UMQe0
>>65
2メーター近くあるの?
他の黒人よりもデカいやん
419名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:23:11.50ID:pxKEYNYw0
スー・ビンティエンなんて黒人に余裕で勝つからな
結局は練習環境だよな
肉食え肉
420名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:23:23.10ID:gyGzDLgz0
すごい!
やるやんハキーム
421名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:23:33.06ID:Qp4X5vgO0
>>25
それが何か?
422名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:23:36.27ID:2wgNztqx0
>>394
でも、ノーベル賞とかの学術賞なら、研究基盤が欧米にあるような人でも
「日本人が受賞!」とかいうでしょw

そもそも論文や研究発表なんてほぼ英語だし。
423名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:23:46.70ID:bLoGzJbi0
>>397
一ヶ月ちょっと前に桐生は追い風2,0m貰ってるレースで10秒08だったんだが
424名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:23:56.23ID:s3E/yCZp0
>>328
すぐ骨折しそうw
425名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:24:02.58ID:6St5AiFT0
男子は桐生、女子はあほの子は、突然変異的にすごいと思う。
426名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:24:04.63ID:G+639aIT0
>>418
高校三年の頃で188だったけど今はもう少し伸びてそう
427名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:24:11.53ID:3yLi8wg00
>>395
球蹴りじゃかわいそうだろいくら何でも
428名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:24:19.60ID:qQvIPsop0
>>180
打率1割でろくに戦力になってないオコエが金メダリストの室伏より下とかあり得ないから
429名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:24:29.74ID:hiuiupyu0
ダメだな
チョレイと同列だわ
430名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:24:38.55ID:qQvIPsop0
>>428
上と下間違えた
431名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:25:04.26ID:BoldNnaH0
この条件なら9、99は不思議じゃない
サニブラウンならもっと記録を伸ばせる
432名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:25:21.82ID:9ju8NhrM0
>>372
フランスはもう黒人の国だろ
白人がマイノリティになった
433名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:25:22.17ID:RquSED2e0
>>142
普通に日本人に見えるな
出っ歯だし
434名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:25:28.33ID:/puUAX7IO
>>397
桐生たしか3mくらいで9.88とか出したよな。今後条件が揃えば9.8台は狙えそうだな
435名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:25:35.01ID:O3+r7kp70
>>416
何が言いたいか分からんがスポーツってのは才能が10割だよ
黒人の体で生まれて来たのはスポーツにとっては才能
でも黒人だから全員身体能力おばけでも無いのは当たり前でもある
全ては才能だよ
436名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:25:40.93ID:+JFIoVp10
こいつも大坂もいらんだろ
大和魂なめんな
437名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:25:42.58ID:kQtLCeGt0
サニブラウンはガーナがルーツなんだしガーナの人も応援するべきだと思う。苗字も元を辿ればガーナが発祥だろうし
ガーナのDNAを持つサニブラウン選手にガーナの大地が育んだ作物を贈ったりね。そういうのジーンとしない?
438名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:25:51.63ID:MpJYTC1U0
しょうがねーだろ
黒人のが身体能力高いんだから
DNAそーなってんだよ
農耕民族と狩猟民族の違いだわ
アメなんて黒人がいなきゃ
陸上
日本のがつえーぞ
439名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:26:11.85ID:Ufc7JEcB0
>>20
血もあるけど、国力もものをいう

NHKスペシャル 9秒へのカウントダウンより

現在の各国の男子100m上位10名の平均タイム

1位 09.96 米国
2位 10.03 ジャマイカ
3位 10.09 英国
3位 10.09 南アフリカ
5位 10.12 日本
6位 10.21 カナダ
7位 10.23 トリニダードトバゴ
8位 10.26 中国
9位 10.27 フランス
440名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:26:14.63ID:mT+wjCTe0
たに·ぶらうん
441名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:26:21.57ID:9ETpkLBd0
しかし、ちゃんと伸びてるんだな
442名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:26:22.94ID:dEisyqBM0
>>416
俺はド田舎ながら父が社長を務めてた小さな会社の前社長の孫と結婚して男の子2人を育ててる。
俺は胸を張って移民反対!安倍の種なし売国奴!と言える。
443名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:27:06.25ID:I2vNo7KK0
>>439
日本すげえ
444名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:27:09.51ID:AsUkvnaW0
日本人が9秒台普通に出せるようになるまでもうすぐだな
445名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:27:17.92ID:efpG5Sqx0
亀仙人すごく早いな
改めて考えると
446名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:27:27.46ID:WksXiBRL0
>>414
サッカーでいうとオコエは三國ケネディエブスくらいかな、酒井高徳どころか鈴木武蔵よりはるか格下
447名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:27:30.57ID:gyGzDLgz0
多田君はちょっと細いな
448名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:27:45.20ID:vTn04bQr0
>>395
ケンブリッジは大阪にいた時代はサッカーをやってて都島のアンリと呼ばれてた。これガチな
449名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:27:46.95ID:KbSmIpOt0
NBAだってすげーの黒人ばっかだしまあ身体能力は黒人だわな
450名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:27:48.34ID:2wgNztqx0
>>416
例えば男子で身長が160cm台なら著名なバレーボール選手になるのはほぼ不可能だろうし、
まして国際的な大会でメダルや賞を取るなど輪をかけて不可能。

スポーツってそういうものでしょ。あえてやるなら階級を分けるくらい?
451名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:27:57.67ID:+yp3W48B0
>>32
岩手出身のな
452名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:28:09.83ID:qariAiuF0
俺は50メートルでもこれくらいかかる
453名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:28:21.20ID:hGKwDjOt0
>>439
今までどんだけクスリまみれだったんだよ、ってな・・・

やっぱボルトもおクスリなんだろかね
454名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:28:29.51ID:3m9QCAnl0
大坂「やるじゃん」
455名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:28:34.96ID:SzUPKXEl0
ボルトのこの時期が気になる。
456名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:28:42.43ID:WYL/5XY00
日本人?
457名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:28:43.65ID:MpJYTC1U0
100m国力かよ
それもあるが
選手は
黒人ばかり
DNAが違うんだよ
458名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:28:44.74ID:AsUkvnaW0
>>439
アメリカやジャマイカはもっと速いイメージあるけど10人平均だとこうなるのか
459名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:28:53.25ID:oH2dDlpg0
気づけば周りは真っ黒
挫折したやつらはどうなるか
警察も黒や白で 固めとけ
バカ日本。
460名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:28:56.99ID:yWvjwSQs0
サニッ
461名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:28:57.02ID:z17/sMzS0
ハーフにアヤつけるやつがよくわからんわ
欧米も黒人ハーフばっかやないかどのスポーツも
462名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:29:05.67ID:a9aSN1Ng0
故障癖だけは何とかしてくれよな


故障の多い選手は一度人間ドックに入らないと
463名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:29:07.31ID:mWfB9IwB0
サニブラウンにオバマ混ぜるとうちの兄貴に似てるから割と応援してる
464名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:29:17.24ID:hSEDh5Hb0
人種差別的じゃなくケンブリッジ飛鳥みたいに名前に漢字が入ってて和風なら素直に応援できるけど
サニブラウンハキームって・・・・日本要素ないし
465名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:29:33.57ID:eU10UMQe0
>>104
ナオミはしない
理由は日本に土着してなかったから
八村は話聞いたことないしなんとも言えない
466名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:29:37.44ID:4rI46blo0
>>439
オリンピック競技でも強化に金かければメダルとれると言われているしな
467名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:29:44.18ID:8KLQKAqz0
この時期なら今後もっとタイム出そうだな
468名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:29:48.43ID:TDfBEhp20
>>400
マジかよw

もうリレーだけに集中すべきだろ
東京オリンピックでメダルとれば安泰やで
469名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:29:50.17ID:dEisyqBM0
>>453
薬を使わないで二十歳で禿げてたのはおかしいよな
470名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:30:27.75ID:sEx+mJR80
日本人だから応援するとかじゃないよ
サニブラウンは国籍とか関係なく凄い選手
471名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:30:43.04ID:+v2xSsaY0
黒人天皇が登場しても崇める?
472名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:30:53.55ID:szDuSSzV0
>>65
すごい体デカくなってる!
黒そうに見えるけど一番色白なんだねw
473名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:30:55.68ID:TDfBEhp20
>>448
アンリっぽいなw
474名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:30:58.97ID:SzUPKXEl0
アメリカやジャマイカってもっとサッカー強くなってもいいイメージだが
やはり速さだけでは駄目か?
475名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:31:12.10ID:KxClIpsV0
サニブラウンは来年は9.8台で走るよ
476名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:31:12.85ID:eU10UMQe0
>>422
まあそれメディアが言ってるだけで俺個人は反対
その人フランス在住の元日本人だっけ?
興味も無いから名前すら覚えてない
477名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:31:25.61ID:FS78/uwP0
>>2
実は歴史上最強馬の中の1頭
印象の問題で名前が上がることはないが・・・
478名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:31:33.33ID:efpG5Sqx0
>>461
大陸国家はごちゃまぜでかまわんが
日本はごちゃまぜは嫌だろ
479名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:31:44.25ID:9ju8NhrM0
元々は日本人も身体能力は低くはないんだよな
長い戦国時代で鍛えられてるから単純な農耕民族というわけでもない
少なくとも東アジアでは身体能力トップ
480名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:31:53.65ID:rowot16H0
日本人の誇りだは
481名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:31:54.15ID:jGTA2QLb0
>>461
人種の言い訳ができなるからな
482名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:31:59.01ID:B4ePJh0R0
追い風18mか
向かい風だったら10秒10くらいだな
483名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:32:01.45ID:fuzuWEle0
サニブラウン奈良とかにしなよ
ケンブリッジ飛鳥に対抗して
そうそう、オコエも来年あたり活躍できるよ。清宮もね
484名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:32:03.28ID:aL+8yFbp0
サニブラウンはバトンパスに課題があってリレーメンバーから外れてるんだっけ?
そして結果小池がミスすると
485名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:32:08.82ID:/XXZkTkW0
>>38
それは関東の米軍基地周辺の学校の話しだろ
486名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:32:17.95ID:n4slj9hj0
なんでリレーに出てない
サニブラウンが居たらリレーで勝てただろうに
487名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:32:36.96ID:SgLyZyCV0
>>142
サニーブラウンクイックリー
ムッキムキ
488名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:32:43.40ID:8KLQKAqz0
体もデカくなってるし今後ヤバいな
489名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:32:57.18ID:/puUAX7IO
まだ若いんだよな。日本人初の100m金いけるかこれ?
490名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:32:59.55ID:yqCoCjXrO
>>474
ドーピング大国のアメリカ、ジャマイカ、ロシア、中国は
サッカーいまいち
491名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:33:18.54ID:9ju8NhrM0
>>471
イギリス見りゃ分かるだろw
492名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:33:28.28ID:Bqxa5C/u0
桐生の顔が多田きゅんだったらアイドル選手だったのになあ
493名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:33:45.39ID:pDDY79EI0
思ったよりただの日焼けしすぎた日本人
494名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:34:07.73ID:/ZjFRDFv0
縄文人と弥生人と黒人のハイブリットすげー
日本やっぱすげー
495名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:34:08.11ID:HbEcpvmt0
>>149
山縣日本最強だが
496名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:34:19.23ID:EeWQlT7M0
>>490
W杯のロシアは異様な運動量で
ドーピングかと思ったw
497名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:34:28.00ID:M7f5NA8G0
70mからの加速はカール・ルイスに似てる。100より200のほうが
向いてるだろうな
498名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:34:29.25ID:z+8L7Evv0
1番人気はいらない
499名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:34:36.76ID:USMxw3f90
差別じゃねーけど黒人が速いのは当たり前だな
足の短いちんちくりんな日本人が10秒切るから意味があるんだよ
500名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:34:43.06ID:RctRcXx/0
追い風がどれくらいだったのかとかは書いとけよ
501名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:35:06.04ID:p/9S2YwQ0
おおやったやん!
502名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:35:26.12ID:LSR3zMlR0
これはもうフロックでもなんでもない
503名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:35:27.09ID:4gC0WrmJ0
>>496
ロシアはやってるだろうw
国ぐるみで隠蔽できるんだから
504名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:35:28.08ID:wW5R/9+t0
日本人じゃねーだろ
505名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:35:28.65ID:MpJYTC1U0
ボルトの
たった100m
走った後のあの大量の
汗はおかしい
疑いの余地はある

おめーら大した評論家気取りでよ
クスリやってもいい
今の
ボルトと競争してみ
506名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:35:43.86ID:0CCj+LzA0
>>7
犯罪犯したらやっぱり黒人だからと言われて
成功したら紛れも無い日本人と称えられる

そういうもん
507名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:35:46.91ID:SzUPKXEl0
>>479 日本人の刷り込みでよく日本人は身体能力がないとか言われてるが
ようは選手強化にお金をかけてるかかけてないかの違いだわな。
お金をかけてる国程、五輪で金メダルの数は多いし。
508名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:35:48.68ID:jGTA2QLb0
>>474
マンチェスターシティのスターリングなんかは両親ともジャマイカ人だがイングランド代表に取られちゃった
509名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:35:48.91ID:lxMnkwuO0
ナイスブラウン!
これが倭の力じゃ
510名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:35:58.46ID:e3q07cj60
>>395
何でせっかくの才能をそんな庶民の楽しみの低収入に閉じ込めるの?
511名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:36:01.27ID:wpaZzGGh0
これはもうフロックでもなんでもない
512名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:36:15.16ID:Uis7SKlV0
昨日サニーブライアンがリレーに出れば余裕だったのに
513名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:36:41.74ID:Bqxa5C/u0
スタート&ルックス担当多田きゅん
安定の山縣
コーナーリング担当桐生
アンカー直線勝負サニブラウン


これでええやん
やらかし小池はポイーで
514名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:36:46.61ID:HbEcpvmt0
>>202
政治家混血化が急務ですな
515名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:37:16.94ID:pDDY79EI0
>>506
犯罪犯したらやっぱり黒人とかパヨだけしか差別しない
朝鮮人中国人の犯罪率ぶっちぎり
516名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:37:28.47ID:nTUwWVDF0
桐生も近いうちに捲くられるな
最初に9秒台出しといて良かったな
517名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:37:44.41ID:fW+SHzRg0
日本人は黒人天皇を認めろ
518名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:37:45.59ID:UXlXMXvr0
この名前でカミソリを思い浮かべるのは俺だけ?
519名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:38:04.12ID:dGSS5MRD0
サニブラウンすごい
日本人すごい
色黒の俺すごい
520名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:38:08.30ID:IxVJlzvb0
>>20
純日本人の桐生 9秒98
サニー 9秒99
521名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:38:11.83ID:pDDY79EI0
>>202
黒人政治家ならアルカニダ嫌いだから排除容易いかもな
522名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:38:31.36ID:sUtdawcP0
リレー出ろとか言ってるけど、サニブラウンは大学で奨学金もらってるから大学の大会ほっぽり出して勝手に他の大会でたりするのはマズいとか聞いたよ

アメリカの大学スポーツは広報部とかもプロ並みの規模だし、いろいろ大変なんやろね
523名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:38:32.03ID:6St5AiFT0
女子だと、あほの子はすごいんだよ。
標準記録突破して、個人で100、200い出られること自体がすごい。
そういうハーフではない日本人は、貴重。

あほの子が引退したらしばらくそういう子はでてこないぞ。
524名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:38:43.69ID:ZtDxwcCk0
ども〜サニーブラウンでーす
って若手お笑いのコンビ名みたい
525名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:39:00.25ID:4DbQkvWn0
日本人と言われてもサニーブラウンってカタカナの名前を見せられると違和感があるよ
俺も古い人間になっちまったんだなあ
526名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:39:10.54ID:aQssdnOV0
>>478
中東みたいに帰化させたとかなら素直に称賛出来ない部分あるけど、ハーフになんも問題ないだろ
527名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:39:11.96ID:Z/9rJPr10
9秒台で走る黒人なんていくらでもいるじゃん。黒人選手の中ではむしろ遅い方。
528名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:39:14.92ID:ax66gX1H0
大西
529名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:39:24.84ID:/ZjFRDFv0
>>517
べつに皇太子が黒人と結婚して生まれた男子なら
普通に認めるだろw
530名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:39:29.93ID:/uHmxbmg0
どうせ五輪じゃ活躍出来ないよ。

所詮フロックさ。
531名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:39:35.47ID:KxClIpsV0
この記録はフライングがあってスタートやり直しの記録だよ
532名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:39:47.45ID:fuzuWEle0
遺伝子組換え技術で、ハイパー日本人を作るんだ
533名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:39:56.99ID:IYdQLPme0
日本人の両親から産まれて来ただけで陸上短距離はノーチャンスな世の中になるのかよ、しかもここ日本でw
534名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:40:07.16ID:1G9MsVSe0
陸上はクロンボの血が混じり合わないとで太刀打ちできん
535名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:40:15.53ID:/XXZkTkW0
凄い体格が変わってるな
やはり日本のトレーニングはダメなのか

ケンブリッジ飛鳥がジャマイカ留学したときに
「もっと筋肉つけなきゃ、痩せ過ぎだよ」
て言われてたもんな
536名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:40:17.20ID:DtgD+T+p0
>>311
確かギネスは日本人が持ってたはず
537名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:40:17.56ID:/qgMkQOz0
>>98
なんでそこでクラッシュギャルズw
538名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:40:27.70ID:+yp3W48B0
>>330
日本男に股開くよりマシだな
539名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:40:28.81ID:pxKEYNYw0
サラなんて100メートルは5.95秒だぞ
9秒99じゃとか遅すぎだろ
背骨をバネにして全身で走るから速いんだぞ
自然界を舐めないほうがいい
540名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:40:29.41ID:eahAd/6L0
直宏
541名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:40:40.28ID:F8y8KZL00
外人やろ
542名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:40:43.30ID:Aqt30IwG0
>>465
八村はベースは完全に日本人
543名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:40:58.67ID:Q2iEzSeD0
約10秒は速い
544名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:41:00.72ID:T4RGIGgZ0
>>504
じゃあ何人?
黒人と日本人の混血は黒人の方の国籍を取らなきゃいけない決まりでもあるの?
545名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:41:09.57ID:nTUwWVDF0
>>500
+1,8ってどっかで見た
546名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:41:12.06ID:/uHmxbmg0
どうせ五輪じゃ活躍出来ないよ。

所詮フロックさ。
547名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:41:13.81ID:pDDY79EI0
>>522
世界陸上で記録出したら大学としてもWinwinだから関係ない。

ただリレーはチーム競技だからたまたまそこの練習に参加してなかっただけ
548名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:41:18.99ID:dEisyqBM0
民族的に向き不向きがあるほうが自然ですよ
549名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:41:41.11ID:KxClIpsV0
肌の色に文句を言ってるのは昭和の古い人間だろ
今は学校のクラスに1人はハーフが居る時代だよ
令和になってこの比率はもっと増える
550名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:41:42.27ID:/ZjFRDFv0
日本人ってたって縄文人と弥生人の混血だろ
そこに黒人の血が加わるだけなんだからハイパー日本人よ
551名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:42:00.13ID:fuzuWEle0
渋谷に生息してるガングロとパンパン交配するんだ!
552名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:42:06.73ID:DtgD+T+p0
>>539
サラブライトマンかと思ったらチーターのサラかよ
553名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:42:26.03ID:pDDY79EI0
>>504
国籍日本
顔も日焼けした日本人
554名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:42:32.34ID:Qa3JB4pV0
桐生は超チキンハート
記録は出るかもしれないが大きな大会で結果出すことはないな
555名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:42:40.85ID:AjAT+GBV0
>>309
まあその通りだね。
他人に掛けず、日本の文化伝統を大切にしてくれる人なら、モンゴロイド無関係なケント・ギルバートのような外国人でも歓迎なんですよ。
なにも多く望んでるわけではない。初詣とか、ご飯の前に「いただきます」言うだけでも十分、日本人は寛容になれる。
556名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:42:41.28ID:GiaM+ryd0
山縣 ポルシェ911
桐生 GT-R
サニブラウン メルセデスAMG
557名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:42:41.94ID:ax66gX1H0
早く走ることなんてそんなにすごいことじゃないよ
もし遅く走る競技があったらこれが一番過酷だよ
ゴールに着くまで遅ければ遅いほど勝ち
そんな陸上競技があったらおそらくものすごい過酷な命がけのものになってしまうよ
558名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:43:10.09ID:Z/9rJPr10
日本選手って付けば誰でもいいなら、有望な黒人をアフリカから金で引っ張ってきて帰化させりゃいい。大和民族がどこまで出来るのかを見たいんだよ。
559名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:43:17.77ID:6I1gBGMp0
>>537
560名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:43:24.21ID:pDDY79EI0
>>554
大きな大会で記録出してただろ
561名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:43:28.88ID:aQssdnOV0
>>557
金栗「54年かかりました」
562名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:43:29.41ID:IWje0BfL0
オコエ最近頑張ってるな
563名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:43:36.18ID:AjAT+GBV0
>>555
脱字修正

×他人に掛けず
○他人に迷惑掛けず
564名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:43:49.34ID:1G9MsVSe0
黒人はやっぱ筋肉つきやすいんか?
565名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:43:50.89ID:6f9h6EL/0
もう一人の9秒台ってだれ?
566名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:43:58.34ID:umjQ0Z/90
黒人すげええええええええええええええええ
567名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:44:28.87ID:z4H4+YNm0
ゲロッパ!!
568名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:44:29.16ID:aZZ0c7D40
チョンモメンが色々拗らせてて草生える
569名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:44:40.71ID:b21AFMCE0
>>558
ハーフを差別するのは日本だけらしいよ
570名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:44:45.95ID:sUtdawcP0
日本選手権100mは史上稀に見る高レベルの争いになるな
9秒台決着あるかもしれん
571名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:44:46.31ID:592Jb8w20
サニブラウンが世界陸上出ないの何で?
572名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:44:56.68ID:SzUPKXEl0
>>535 日本だと筋肉つけるとスピードが落ちるという話もあるし実際落ちる事が多い。
でも速くなる人もいるからやっぱ鍛え方なんだろうなと。
573名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:45:01.90ID:pDDY79EI0
>>527
>9秒台で走る黒人なんていくらでもいるじゃん。黒人選手の中ではむしろ遅い方。

いないよw
574名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:45:23.69ID:KxClIpsV0
映像
575名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:45:23.96ID:tDP+PPJC0
>>464
名は体を表すと言うからな
もし大坂なおみが外人名だったら完全に外人扱いで大して話題になってなかっただろうな
576名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:45:29.68ID:b21AFMCE0
海外なんてミックスだらけなのに
ミックスを差別するのは日本人だけ
577名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:45:38.80ID:e3q07cj60
>>557
大変な割にはみていて面白くなさそうw
578名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:45:43.91ID:4Iptpzu50
何度見てもお馬さんの名前に見える
579名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:45:51.54ID:GiaM+ryd0
9秒95までいければ、五輪の100m決勝に残れるからなあ。
580名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:46:10.61ID:PIH8mCBy0
サニブラウンは最終的には9秒8台までは行くと思う
581名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:46:34.00ID:Lltct6I5O
桐生はスターターがいい風になるタイミング待ったとか
翌年の国体控えてトラックを良くしたとか好条件が揃ってたからね
582名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:46:41.09ID:fW+SHzRg0
差別じゃない! なんか嫌なんだよ
583名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:46:51.70ID:Z/9rJPr10
>>569
でもさ、それはまだ混血や帰化人が全体的に少ないからそういう事言える訳で、日本代表の9割が黒い人ばっかりになったらお前も言うだろ?
584名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:47:05.18ID:pDDY79EI0
>>576
散々ミックス差別してきたチョンシナがよく言うなw
585名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:47:16.45ID:nTUwWVDF0
>>570
多分、桐生はgdgdで負ける
注目されればされる程桐生は弱い
586名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:47:22.04ID:Ow/IObdx0
>>9
自然な感情
反グローバリズムは正しい
587名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:47:26.60ID:6Wheeazq0
200の19秒台が最大の目標
588名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:47:27.68ID:OC0FNGJu0
>>581
一方サニブラウンは機械の故障がありフライングもあっての記録というね
589名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:47:33.26ID:O3+r7kp70
>>558
日本で生まれ育って自分は日本人だと自覚してる子を応援出来ないお前が分からん
590名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:47:44.58ID:PkjZK2MN0
鳥山明のスーパーサイヤ人理論、
つまり混血の方が強いってのは
この現代の混血アスリートブームを予言していた
ほんと凄い人だよ
591名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:48:00.13ID:gyGzDLgz0
ところで世界リレー大会ってなんだよ?
まあ織田さんが出てたから観たけどさ…
592名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:48:07.44ID:8BaSWaWf0
>>25
なに?ハッキリ言いなよ
593名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:48:10.77ID:pDDY79EI0
>>249
大谷は純血じゃないだろ
594名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:48:21.950
サニブラウンは父親の名字みたいだから仕方ないけど、
名前はアブデル=司る人、ハキーム=賢い って意味らしいから、

サニブラウン司賢
とかいて
司賢をアブデルハキーム
と読ませたらいいのに
595名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:48:34.06ID:b21AFMCE0
>>582
今時、ミックスなんて珍しくないだろ
俺だって爺ちゃんは日本人じゃないし
596名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:48:34.75ID:PlfYhdPn0
ジャップ馬鹿まんこをもっと黒人さまに献上しろよ
597名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:48:42.92ID:8BaSWaWf0
>>50
どうした?
何か不満でも?
598名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:49:21.44ID:WXo6hH/v0
桐生の出した福井はほとんどが追い参の競技場だしね

サニはまだ春先、さらに大舞台に強いからまだまだいけそう
599名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:49:26.51ID:U6Rf9HLd0
山縣も無風で10秒ジャスト
日本人で1番強くて条件さえ合えば9秒台いつでも出るからな
凄い時代だよな
600名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:49:43.85ID:+JFIoVp10
許せるのは元日本人でもあったコリアンか台湾だけだよね
王や張本なども認められている
黒人はちょっと
601名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:49:54.72ID:WXo6hH/v0
今日世界リレーのテレビで紹介するかな
602名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:49:55.39ID:pDDY79EI0
>>596
黒人なら正義感と力強さでこういう奴気がついたら殺してくれるからな
603名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:49:55.81ID:1KdCLqrG0
大坂なおみは何回も見てたら中味が日本の女子そのもので好感持てたのでなし崩し的に日本人と認めてる
サニブラウンはどんな子か分からないから日本人にはまだ到底思えなく外人の血が入ってるからねーしか感想がない
604名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:50:15.23ID:efoLt4UE0
フロックでも何でもなかったー!!
605名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:50:24.55ID:KxClIpsV0
王貞治は中国人で国民栄誉賞の第1号だろ
606名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:50:50.21ID:pDDY79EI0
犯罪率が高い支那朝鮮は許されない
607名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:51:00.97ID:54bxKDXw0
皐月ダービー連覇いける
608名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:51:03.04ID:b21AFMCE0
他の国の選手だって純血よりミックスだらけだぞ
609名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:51:11.93ID:9o8Z0kAZ0
>>311
腰を落とした左右の動きは日本人が優ってる
610名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:51:14.67ID:pDDY79EI0
>>605
台湾
611名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:51:33.55ID:amlGXABB0
>>590
日本の国籍法だとハーフに対して純血黒人がめちゃくちゃ少ないから目立ってるだけかと
612名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:51:44.26ID:54bxKDXw0
>>603
そうか?
ケンブリッジは日本人感あるけど
大阪なおみはカタコトだからなあ
613名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:52:43.32ID:CGw7VAPp0
クロンボ卑怯
614名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:52:46.79ID:u/LMwv/e0
大学南東地区選手権w
615名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:52:52.66ID:+JFIoVp10
>>603
サーシャを容赦なく切ったとか中身も普通にアメリカ人だがw
616名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:53:08.300
サニブラウンは日本の義務教育受けて、高校も日本
普通に日本人魂だろう
617名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:53:31.84ID:2tvnbDoa0
小池不要
618名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:54:14.60ID:KxClIpsV0
速報だと10:00でサニブラウンはそんな嬉しそうな表情じゃなかったな
619名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:54:55.23ID:PkjZK2MN0
白人ハーフは沢尻とか宮沢りえみたいにほとんど日本人顔みたいに出ることがあるからあれだけど
黒人の場合は黒人遺伝子強すぎてどう見ても黒人なんだよね
620名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:55:09.21ID:nTUwWVDF0
ケンブリッジが伸び悩んでる印象だな
621名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:55:14.53ID:pX0QgUKW0
>>607
本質はスプリンターかな
622名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:55:17.52ID:NOsopNCn0
>>2
フロックでも何でもない
623名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:55:17.85ID:8HKYr3OX0
順位を書けよ
このレースで何位なの?
この記録は今季何位なの?


陸上100m サニブラウンが9秒99 日本人2人目の9秒台
2019年5月12日 8時40分

陸上のサニブラウン アブデル・ハキーム選手が11日、アメリカ アーカンソー州で行われた100メートルのレースに出場し、日本選手として2人目の9秒台となる9秒99をマークしました。

サニブラウン選手は、みずからの記録を0秒06縮めるとともに、おととし9月に桐生祥秀選手が日本選手初の9秒台となる9秒98の日本新記録を出して以来、日本選手で2人目となる9秒台をマークしました。
624名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:55:19.27ID:tcXtTYzB0
リレーは日本人メンバーで組まないとが意味ない
625名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:55:19.61ID:v4Nn87md0
しゅごい
626名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:55:32.64ID:P3uJQYn70
大吉、赤江、芝生デート釈明3回のみ会った嘘判明!!

ワイドなショーで、取材開始前から、 
赤江と会ってる噂あったと言われていたから3回の前に、複数回は、あってたと言うこと!

(それ以外に大吉は、他の女優と不倫したとか、韓国批判したからとか今、火消し必死!)
赤江ベッキー以上に腹黒いな 。 
擁護工作自演コメまったく酷いな。 
これ、大吉ME TOO運動やったら、女子アナ、わんさか出てきて、
芸能人の隠れた黒い部分全部噴出するんでないか。


以前にも女子アナとトラブってたからな。 
こう言うこというとまた、松本あたりが、「正義を振りかざすのも悪だと思うんですよ〜」なんていいだすな、
(また、サンジャポで日大芸術学部卒太田とひろゆきが、あまり利口でないこと言ってたが、
人を叩くのは正義か?とか、
ピエールの相方悪くないのに批判されてる事を例を出して、お決まりの得意技、
自分ら芸人の擁護のため、メガ盛り、こじつけゴリ押し戦法、、
それなら、まだ犯罪になってない、あおり運転してる助手席の人間が
「もっとやれ」と言ったら、おかしいといわれるの当然だろ!
自分ら芸人が一般社会と異質の、非常識ばかりだということが、
これだけ社会で常識化固定化しているのに、なお言い訳してのワンバターンのこじつけ戦法は、
自分らの立場ますます悪くなるのいい加減きずけよ!)
アッコにおまかせで、気持ち悪い擁護してた カンニング竹山、山里、今田、死ねや!
627名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:55:38.03ID:8jyZxoyO0
米国籍に変更するとかしないとか
言われてるのはこの選手?
628名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:55:41.06ID:t/Gux7dQ0
日本人と黒人のハーフは優秀だな
白人と黒人のハーフである俺は鈍足で知能が低いし
629名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:55:56.57ID:c9BcXG0U0
多田、山県、桐生、ケンブリッチ飛鳥、サニブラウンでリレー組め
630名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:55:57.73ID:g/EY/bK00
>>623
優勝だよ
631名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:56:25.10ID:8YcwzR5o0
>>616

ケンブリッジもあのビジュアルで日本語しか喋れず
英語の成績は2だからな

リオ五輪リレーチームの英語インタビュー対応は飯塚だった
632名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:56:39.83ID:+QzUycnP0
混血サイヤ人の本領発揮
633名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:56:42.39ID:NOsopNCn0
混血最強
634名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:56:44.00ID:AjAT+GBV0
>>553
日焼けして髭剃った昭和天皇だな。
635名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:56:46.14ID:Z/9rJPr10
選手がみんな黒んぼになったら、オリンピックなんてただの黒んぼの運動会になっちゃうじゃん。それぞれの民族が、民族の威信を懸けて勝負する事に意義がある。勝てば何でもいいなら、やはり有望な黒人を金で引っ張ってきて帰化させるのが一番手っ取り早い。
636名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:56:47.36ID:7G9XzGhQ0
>>627
言われてたないぞ
637名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:56:51.17ID:JmnlU5b50
ぶっちゃけ台頭する中国に勝つには
日本人の人種改良しかない。

頭脳系はインドやロシア系日本人
運動系はアフリカ系日本人

これでもう一度ジャパン・アズ・ナンバーワンの時代が来るよ
638名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:57:14.43ID:b21AFMCE0
>>619
同じミックスなのに差別すんなよ
639名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:57:17.62ID:CCOToapv0
>>7
かといって
黒人なら足が速いというのも間違い
本人の努力と才能
640名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:57:17.84ID:11OqqCjy0
ハキームってムスリムの名前だっけ
これから過疎k度的に増えるだろうな
641名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:57:21.21ID:KxClIpsV0
>>623
このレースは1位、今季世界4位
642名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:58:00.20ID:dzH43UYi0
>>3
北方系は身体から熱を逃がさない適応しているという解説くらいつけろ

だから君はちょっと足らないと言われるのだよ
643名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:58:21.76ID:dBqr6hHz0
>>450
身長小さめで有利なスポーツあるやろ
まあサッカーの外国代表が黒人だらけにはなってるけど
644名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:58:42.22ID:iukZ3iOX0
>>267
サニブラウンとガトリン
【陸上】100m サニブラウンが9秒99 米国の大会で日本選手2人目の9秒台 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

日本人から見たって「やっぱガチ黒人と並ぶと完全に東洋人顔だよな」って思うぞ
645名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:58:43.22ID:OQ7ENep10
>>1
残念…

【陸上】<速報>サニブラウンの記録、計測器不良のため「10秒ジャスト」に訂正へ
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1554208906/l50
646名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:59:10.83ID:PUACpedF0
>>65
100Mファイナリストがデカいの多いから勘違いしてた
やはり向こうでもデカくて大きいやつは稀有なんだな
647名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:59:11.54ID:8KLQKAqz0
リレーは1走多田、2走山県、3走桐生、4走ケンブリッジorサニーブラウンがいいんじゃない
648名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:59:20.05ID:NOsopNCn0
そもそも黒人いない旧ユーゴスラビア系に優秀なアスリート多いから黒人の血関係なく混血が最高なんだよ
649名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:59:21.16ID:lCuzQxxS0
>>642
さすがにきもちわるすぎ
650名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:59:25.57ID:j9WNPu2b0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【陸上】100m サニブラウンが9秒99 米国の大会で日本選手2人目の9秒台 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
651名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:59:56.57ID:2tvnbDoa0
>今季世界4位

おお 100でもファイナリスト確実だな
桐生は大舞台弱いからたぶん予選落ちだろうけどサニブラウンは期待できる
652名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:00:09.18ID:pxKEYNYw0
9秒とかほんと甘い
やる気あるの?って思う
2tのサイでも時速55だし
森のくまさんも200キロで時速56
確実に追いつかれて食われるよって
653名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:00:12.31ID:T5BovBTA0
.
サニブラウンは許容範囲だが、

ラグビー日本代表だけはダメ。

どう考えても「日本代表」とは思えん。
654名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:00:28.66ID:6f9h6EL/0
安室ちゃんや一茶だってアメリカ人が入ってるだろ
有能な黒人のハーフだけ差別する意味がわからない
悔しいチョンの人達が差別してるのかな
655名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:00:38.34ID:wOraMYrW0
+1.8か
桐生の時と同じだな
656名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:00:47.44ID:NynHKhA30
またネトウヨ負けたのか
657名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:01:04.92ID:LGSETOte0
コイツ走り方がキモいから嫌い

何が嫌いって、ちゃんと練習していないんだろうというのがわかるフォームなのがダメ
あの走り方だとリレーにも呼ばれないだろうし
658名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:01:21.25ID:54bxKDXw0
>>653
あれは代表の定義から違うし
659名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:01:22.55ID:cr+b4CKy0
>>644
クリロナやん
660名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:01:33.70ID:Z/9rJPr10
>>654
安室ちゃんは入ってないだろ?
661名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:01:53.95ID:KxClIpsV0
サニブラウンは黒人の中に入ると色は白い
夏に海の家でバイトしてるのによく居る顔だよ
サニブラウンはポテンシャルは凄まじい
9.8台は間違いない、9.7台も出せる器だよ
662名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:02:01.68ID:Xi0+SkFR0
日本人ちゃうやろ、ボケが!
663名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:02:27.76ID:KxClIpsV0
NHKニュース映像で来たな
664名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:02:29.33ID:udrJV8RJ0
リレーの失敗で気持ちが落ちてたら、もう救世主かよ。
東京、楽しみだな
665名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:02:39.11ID:KSmEHbxS0
おめでとう!宗像の星!!
666名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:02:45.17ID:JmnlU5b50
三都主みたいに漢字名きめれば受け入れられる
佐仁 茶色 でどうだ
667名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:02:56.06ID:ERt+veOo0
ポテンシャル的にケンブリッジは絶対無理だな
668名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:02:58.09ID:owQeUxOW0
東京は
サニーブラウン
ケンブリッジ飛鳥
オコエ
アントニー

で最強チームやで
669名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:03:00.10ID:UGLRR2dG0
まえ万物創成期で言ってたのは
競走馬は20分以上走ると心臓に負担がかかって死ぬらしいけど
ライオンも実は昼間は熱くて一瞬しか走れない
実は長距離マラソンで人間に勝てる動物はいないらしいけど
670名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:03:35.30ID:6f9h6EL/0
>>660
母親が白人ハーフだから安室ちゃんはクォーター
671名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:04:27.32ID:wPqgDN0Y0
日本出身スプリンター
672名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:04:50.08ID:GB+l/CIf0
ダービー獲るな
673名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:04:53.66ID:29kXLF7T0
イケメンがケンブリッジの方か。
674名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:05:08.83ID:lWoNmsV20
結局、遺伝子ドーピングか移民ドーピングが進まないとアジア人がスポーツのトップにはなれないのかね
675名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:05:25.54ID:UkEBzIan0
白人って短距離弱いの??
676名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:05:29.05ID:oPLfZg2N0
>>1
「ま、まさか、、!?」

「知ってるのか雷電?」

「この天挑五輪にあの伝説の黒隼と言われた砂尼武羅雲亞武銅流覇奇異霧が参戦してたとは、、」
677名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:05:52.18ID:HmSZSzvE0
まあ根拠に基づいたトレーニングで幼いことろから選手として育成すれば
フィジカルスポーツこそ血の話にはなってくるよ
競走馬の世界そうなんだし
そこに金がかかるという要素が絡むからかろうじて先進国に籍を置く黒人系がやや有利と今はなっている
678名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:05:53.37ID:b21AFMCE0
>>674
海外はミックスだらけですけど
純血の方が珍しい
679名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:05:58.95ID:LGSETOte0
>>674
身体機能の差は差別を叫ぶだけでは埋まらないからな
680名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:05:59.08ID:AbDHbbBI0
>>45
親父の遺伝子こそが強いわけで日本人の精子じゃだめよ。親父が黒人ならいける。
681名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:06:45.24ID:EU0WUx8l0
ラグビー日本代表はリアルに韓国人がいて国歌の時に気まずそうな顔してる
682名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:06:46.13ID:Sas2siB50
>>653
大坂は?
683名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:07:08.80ID:LGSETOte0
>>677
ストイックにのめり込めば込むほど、超えられない壁に絶望するだろうね
684名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:07:15.13ID:Ue4sUwWr0
ケンブリッジ飛鳥 イケメン、成績は並
サニブラウン ブサイク、トップを狙える

どちらが勝ち組なのか?
685名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:07:37.05ID:g/U4+4vw0
俺の右腕も10秒切るけど?
686名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:07:43.94ID:FzCa5xdH0
日本人??
687名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:07:50.90ID:p6rllOri0
名前だけだと大阪なおみの方が日本人らしいね
日本語はサニーの圧勝だけど
688名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:07:57.70ID:6f9h6EL/0
>>682
大阪はアメリカが受け入れるだろ
アメリカはハーフも帰化人も差別しないから
689名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:08:19.50ID:Crr/HvuO0
まあおめでとうだけど
こいつが最初の9秒台日本人ランナーにならなくてよかった
「やったぜ! 日本人でも9秒台は可能なんだ!」
なんて恥ずかしすぎて言えない
690名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:08:29.14ID:LGSETOte0
>>682
もうちょっと日本語が話せれば印象も全く違ったんだろうけど、ねえ、、、。
691名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:08:42.76ID:iH0tA5+N0
ケンブリッジはタイム的には日本のリレーメンバーの中でもそこまで速くないんだよな
でも後半の伸びとバトンの連携が良いんだっけ?
あとアンカーは見栄えのいい選手の方がいろいろ都合がいいのもあるかもしれない
692名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:08:56.29ID:wPqgDN0Y0
フィジカルで劣る日本人が技術や戦略でどうにか勝つのが面白いんだが
海外の血入れて勝ってもふーんとしか思わんな
競技に興味ないやつはどんどん離れていくんだろうね
693名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:09:11.08ID:/XXZkTkW0
確かに変な走り方だよな
速そうに見えない
694名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:09:46.910
>>684
高校時代のサニブラウン普通に女子人気あったみたいよ
695名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:09:54.44ID:5o5R16aB0
>>9
そうか?
俺はハーフに少し憧れあるけど。

きちんと調べてみな。
お前にも、もしかしたら血が混ざってるかもよ?
696名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:10:57.80ID:yqCoCjXrO
>>684
ケンブリッジは飯塚と大差ないし
総合力では英語も200Mもできる飯塚が上
697名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:11:26.35ID:PUACpedF0
>>692
技術?
多田が向こうでスタート教わって急激に伸びたの知らないの?
698名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:11:30.72ID:6f9h6EL/0
>>690
日本語が話せないフィギュアのアイスダンスの日本代表や日本語が話せないサーフィンの日本代表には一切騒がないのにね
やっぱり黒人差別したいだけなのかな
699名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:11:45.93ID:Crr/HvuO0
>>692
日本人ハーフどころか日本人の血が1/4しか入ってないクォーターならもっと良い記録出るかもしれないけどさ
そんなの何の意味もないよな
700名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:12:07.13ID:ZM4CBsbN0
サニーブライアンの適性は
1800〜2400m
701名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:12:21.57ID:JBXThfnn0
学生時代にサニブラウンより足速かった野球部のやつは野球選んで芽が出なかったんだっけ
やっぱ野球やってるやつすごすぎるわね
702名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:12:54.69ID:Mu1iAAb90
>>627
それは大坂なおみの方なw
703名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:13:11.64ID:P3owQZbe0
てえしたもんだ
704名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:13:16.11ID:p6rllOri0
混血はほぼ父が外人
母が日本人だよな

父が日本人で母が外人が少ない
705名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:13:19.16ID:T8X/439S0
>>125
日本育ちだから大坂よりは少しマシじゃね
706名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:13:21.90ID:UQD+MphJ0
>>71
全員ターボエンジン積んでズルしてるじゃねーかw
707名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:13:36.16ID:bUoGfdp/0
ロシアワールドカップを優勝したフランス代表23人のうち19人は移民か移民の子供
708名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:13:36.37ID:5o5R16aB0
>>485
いやいや、
都心のそれなりの数の小中学校は、
ハーフの子供がかなり多いよ。
709名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:14:08.28ID:I9CEv6dI0
サニブラウンはリレー下手だけど最後ならいけるよね?
710名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:14:09.49ID:+R1POl6E0
チンパンジー速ええwww
711名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:14:23.09ID:wPqgDN0Y0
>>692
陸上だけの話じゃなくスポーツ全般の話な
あと流石に海外のトレーニング法まで気にする奴は少数だろ
712名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:14:36.31ID:T8X/439S0
>>148
インチキ日本人が何か言ってる
713名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:14:36.60ID:UQD+MphJ0
>>657
やれやれ
なんでも型通りのフォームにハメようとするのは
日本人の悪い癖だわな
714名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:14:55.28ID:/uufog+50
おー、やっぱり9秒台出してきたか
将来は100、200で金メダルあるかもな
715名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:15:05.79ID:Ue4sUwWr0
>>694
そりゃガタイがいいし世代トップクラスの選手なんだから
学生時代はチンポの乾く暇もないくらいモテるのはわかる

でもケンブリッジのイケメンっぷりは金になるレベル
716名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:15:44.64ID:TDfBEhp20
>>704
スポーツよりそっちは芸能人に多い
717名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:15:51.04ID:2tvnbDoa0
ウォルシュジュリアンだって漢字1個も使ってないじゃん
今の時代そんなのぜんぜんめずらしくないのにね
「日本人なのー?」とか書いてる奴って昭和で時間止まってるんだろうな
718名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:15:55.86ID:tqszfNtD0
中国とか人多いんだから1人くらい100mを7秒くらいで走る突然変異が生まれてもおかしくないと思うんだが
719名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:16:02.17ID:VKOu/KVy0
>>16
1人で笑っとけw
720名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:16:02.77ID:Mu1iAAb90
>>704
実際は父親日本人で母親東南アジアってのが一番多いんだけど、そいつらはフィジカルエリートにはなれないからw

たまに相撲で出てくるけどw 高安とかねw
721名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:16:17.86ID:6St5AiFT0
>>603
さにぶらうんは、高校まで日本だし、普通になかみ日本人だろ
オコエみたいな感じ
722名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:16:22.52ID:iaoJYVbL0
ああ、イケメンじゃない方か
久し振りに名前見たような気がするけど
723名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:16:27.32ID:h/48y6Lq0
黒人の中に入るとかなり色白だな
ちょっと日焼けした日本人という感じ
724名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:16:34.53ID:b21AFMCE0
>>704
あーたしかに
うちも爺ちゃんが外人だ
725名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:16:42.40ID:Mu1iAAb90
>>707
昨日の100mリレーの選手は全員黒人だったなw
726名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:17:25.73ID:DrIhUrhP0
オコエが早かってもダメ
727名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:17:37.31ID:HmSZSzvE0
だから最近はどの国が育てたのかどの企業がサポートしたのかに価値を見出してるわけで
スポーツの資本主義化が一方的に悪にされること多いけど、
力(技術や研究も含めて)の見せ方としてそんなに悪いことばかりでもない
728名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:17:57.83ID:lWoNmsV20
まぁ純粋な日本人の定義もよくわからんしな
サッカー代表が帰化人とか混血ばかりになったら応援できるか言われたら微妙だけど
自分が混血や移民であれば全く気にならないだろうし
729名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:18:09.80ID:29kXLF7T0
サイヤ人は地球人と混血することによって戦闘能力が格段にアップする。
なかなか日本人の心をくすぐる設定だなw 
730名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:18:11.10ID:p6rllOri0
>>716
よく考えたら過疎地の農村でフィリピン人の嫁募集してたな
731名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:18:21.28ID:4RCwZuku0
サニブラウンは名前がダメ。
親の育て方が日本の要素否定してるのがわかる。
732名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:18:35.05ID:O3+r7kp70
>>718
9秒台連発してる中国人は十分突然変異だろ
733名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:18:43.01ID:j4Cx3uM/0
映像がグランドからだから、ごちゃごちゃして感動がないね。

やっぱりスタンドからの映像じゃないと、速さがわからん。
734名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:18:47.23ID:Pt06go5C0
血筋的に有利だとか言うのは違うだろ。
この競技で世界を相手にする場合は
日本人の血を引くのはハンデなんでしょ?
735名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:18:56.01ID:NOwAr3MI0
これで、リレーは

1走…多田 2走…山形 3走…桐生 アンカー…サニブラウンで決まりだな
736名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:19:08.11ID:bUoGfdp/0
>>704
父が日本人なら室伏が有名だな
737名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:19:14.92ID:yqCoCjXrO
>>718
中国人は14億の人口考えたらショボい遺伝子
台湾代表はマイノリティの原住民系が多い
738名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:19:31.61ID:SzUPKXEl0
>>648 混血に美人は多いのはたしかだしな。
いろいろ遺伝子が混ざる事によって足りないところが補充されたり強化されるのかもしれない。
739名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:19:37.80ID:K82L9M5A0
アブデルハキーム
740名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:19:44.16ID:6St5AiFT0
>>717
いま、400は短短と比べるとそんなに激戦じゃないから
ウォルシュジュリアンはしばらく代表を維持し続けられそうだね。

短短は、リレーで走れるのは4人、個人で3枠
さにぶらうん、桐生、ケンブリッジ、山縣、多田、200飯塚と激戦
741名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:19:47.18ID:6f9h6EL/0
>>728
サッカーだって李やゴートクなど帰化やハーフがいたけど応援してただろ
ブラジル人の帰化なんて沢山いたやん
742名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:19:50.42ID:wOraMYrW0
身体も出来上がって+1.8での9.99

ここから上げるのが大変なんだよな
743名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:20:03.25ID:j4Cx3uM/0
結局山縣が9秒台出せずに終わる気がしてならない
744名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:20:10.02ID:lxhIkIFs0
20年前
 短距離?そんなのアメリカに敵うわけないだろ。やるならマラソンだよ。
現在
 マラソン?そんなのケニアに敵うわけないだろ。やるなら短距離だよ。

 20年前、マラソン勢はオリンピックでも特別扱いだったけど、いつのまにやら…
745名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:20:20.94ID:gNY2KC6h0
サニブラは走り方がリレー向きじゃないのが気になる
746名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:20:28.13ID:K35EmqLW0
なんだかねー
大阪なおみの時と同じ感覚だな
747名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:20:36.40ID:UQD+MphJ0
悔しいけど、劣等種の日本人では絶対に100m10秒をきれないのよ。
結局のところ優良種の黒人や白人、アジアなら韓国人の血統を混ぜないと世界では戦えないのよ。
これはスポーツ全般に言えることよ。
748名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:21:07.16ID:P4PAiUW40
この人もBTSとやらが好きとかいっちゃうんでしょ?w
749名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:21:26.80ID:bTyzW6K20
【爆発】焼き豚サンドバッグ・バー【59周年】
http://2chb.net/r/kyozin/1475214501/
750名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:21:28.03ID:lxhIkIFs0
>>698
 いや、その辺の選手は話に出てこないから
751名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:21:28.91ID:Mu1iAAb90
>>747
桐生は?w
752名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:21:35.65ID:bUoGfdp/0
>>737
しょぼいと言っても9.91のアジア記録持ってるからなぁ
753名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:21:44.42ID:KxClIpsV0
20歳2ヵ月で9秒台突入
3度スタートやり直してのこの記録、メンタル強いな
サニブラウンは大レースしっかり結果出すからね
754名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:22:05.44ID:6St5AiFT0
さにぶらうんは、アドゥワみたいな感じだな
共通点は母ちゃんが日本人のスポーツ経験者
さにぶらうんの母ちゃんも陸上経験者
アドゥワの母ちゃんは実業団バレー

父親の血筋だけじゃなくて、母ちゃんの遺伝子もいい
755名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:22:11.78ID:E1Fqq2070
全然嬉しくも関心も持てないんだけど。
756名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:22:14.52ID:SzUPKXEl0
>>688 欧米リベラルに染まりすぎ。現状は逆。
757名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:22:31.18ID:h0R4QmWe0
>>9
張本
758名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:22:35.33ID:6f9h6EL/0
>>747
韓国って五輪強いっけ?中国の方がメダル多くね?
759名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:22:46.45ID:UQD+MphJ0
>>751
コリアンの血が入ってる
760名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:22:49.02ID:lWoNmsV20
>>741
数人がそうならだけれども、全メンバーが黒人圭になって日本代表て言われたら正直微妙
761名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:22:56.25ID:p/9S2YwQ0
拒否反応してる人ってなにがダメなん?
肌の色?名前?

単純にハーフだからってわけじゃないよね?
762名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:23:21.99ID:Cefau4Eo0
張本、サニブラ、大坂
なんか素直に喜べない
763名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:23:23.17ID:MDBilyUg0
カール・ルイス
ストップウォッチで9.99
とか言うやつはオッサン
764名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:23:38.10ID:yqCoCjXrO
>>747
朝鮮人はアジア人の中でも特に鈍足
台湾原住民や東南アジア人の方がしなやかでバネがある
765名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:23:49.40ID:UQD+MphJ0
>>752
中国はオリンピックでメダルを取るために
国家が子供を育成してるから卑怯
766名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:24:20.69ID:QkyJFIxc0
遺伝子は違うな
767名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:24:31.88ID:ZeyWU8fW0
サニブラウンてめちゃくちゃかみ合わせ悪そうだよな常に口開けっ放しだし
それでよく走れるもんだ
768名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:24:43.590
サニブラウンのかーちゃん、室伏親父と同じで優秀な子供残すために人種違う人と結婚したのだろうか
769名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:24:46.96ID:wPqgDN0Y0
海外の文化や技術を貪欲に取り入れて発展してきた日本人も血となるとなかなか保守的になるね
まあ俺もそんな感じだけどそこを一歩踏み越えれば停滞した日本の現状を打破できる・・・かなあ
770名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:24:59.25ID:NqLXVDFT0
追い風1,8mって運も味方したな
771名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:25:01.48ID:R7eY/hBd0
太陽のような茶色でOK?
772名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:25:17.45ID:h0R4QmWe0
>>23
猫の方が速くてモテモテだな
773名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:26:00.33ID:HmSZSzvE0
ラグビーのルールとかはようわからんけど
その国が面倒見てるチームならその国の代表という考え方も一つの代表の形であるとは思うんだよなあ
血や国籍の制約が強い民族代表という考え方も否定はしないけど
774名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:26:01.52ID:UQD+MphJ0
>>764 釣りか?
アジアで一番陸上競技に向いてないのは
ダントツで農耕民族の日本人
775名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:26:10.30ID:yqCoCjXrO
>>759
目元は大陸っぽいけどチンコ見れば肉体は大陸系ではないのが分かる
ハリーは獅子唐
776名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:26:13.14ID:h8ZcIdO50
>>761
多くの人が自分と似た容姿、文化を持つ人=日本人なんだから
今のところ違和感を持つ人が多くても仕方ないと思う
777名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:26:56.46ID:6f9h6EL/0
>>776
おくれてるよな
778名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:26:56.73ID:fW+SHzRg0
日本はスポーツ環境も振興予算も世界最高クラスなのに世界的な選手が出てこなかった

”血”が悪かったわけだ  ハーフたちがそれを証明した
779名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:26:58.26ID:G8MngWbS0
佐仁茶色って誰だよ
780名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:27:12.03ID:0CIQu3lV0
これはフロックでもなんでもない
781名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:27:22.76ID:cmDXaR4N0
サニブラウンはボルト並のスプリンターになれる
782名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:27:31.12ID:lxhIkIFs0
>>767
 いや、口を閉じると歯を食いしばって力んでしまうから口は開けてても良いんだよ。
783名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:27:32.74ID:Ue4sUwWr0
>>772
現に猫は女にモテモテだろ
784名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:27:33.81ID:40T2lTAA0
>>754
やきうやらせてみたくなるなサニブラウン
785名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:27:36.45ID:Crr/HvuO0
アジア人で9秒91は充分化物だわな
中国人だけは第二次大戦で滅ぼしておくべきだった
スポーツどころか経済でも10年後20年後にはアメリカを抜きかねん
日本は既に人口減り始めてるし勝てるところがない
786名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:27:56.02ID:S0zPlRx80
>>754
両者とも、実は顔の作り自体は母ちゃんそっくり
という共通点もあるな
【陸上】100m サニブラウンが9秒99 米国の大会で日本選手2人目の9秒台 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【陸上】100m サニブラウンが9秒99 米国の大会で日本選手2人目の9秒台 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
787名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:27:57.25ID:UQD+MphJ0
>>768
優秀な雄の子供を産みたいというのは
女の本能だから仕方ない。

だから今日も新大久保駅前はJKやJDが韓国人を逆ナンしまくってるわけで
788名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:28:03.88ID:GzUZDD1L0
やっぱりDNAドーピング最強だな
これから移民いっぱい入ってくるし
日本スポーツ界の未来は明るいな
789名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:28:33.74ID:b21AFMCE0
白人のミックスは差別しないのに
なんで黒人のミックスだけ差別するのかね
790名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:28:34.660
佐仁茶色 と書いて、読みはサニブラウンです
791名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:28:41.35ID:6St5AiFT0
>>768
そうじゃないだろ。
室伏のとこと違って離婚せずにやってるし、
それに黒人とのハーフじゃ偏見とか大変なこともあったんだから。
792名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:28:58.39ID:7MejzGSB0
>>787
劣等民族の劣悪でド穢い遺伝子に刻まれた凄まじい対日コンプレックスからくる願望虚しく、
若いやつほど劣等民族を嫌い、蔑み見下しているぞw
793名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:29:06.82ID:XD8HVEki0
>>786
これどっちも顔は母親似だなw
794名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:29:16.68ID:WeKElneb0
サニブラウンが黒人とか言ってるやつはおかしい
名前からして日に焼けて黒くなったと言ってるじゃん
795名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:29:23.96ID:dhqBi9iO0
>>760
米国代表なんて殆どの種目で殆どが黒人ですやん
陸上短距離で見れば英国も仏国も黒人ばっかりですやん

何がアカンのか分からんわ
796名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:29:30.09ID:7MejzGSB0
>>774
劣等民族が日本人よりスポーツ上手ければ少しは聞く耳持つけどね
797名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:29:35.32ID:+qC+jMnN0
こいつらがいくら頑張っても家でゴロゴロしてるうちの猫の方が速いんだよなぁ
798名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:29:48.34ID:vGXXsnYO0
戦国時代に日本にいた人々の血が入ってなきゃ日本人ではない
799名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:29:50.55ID:+R9QIoH20
桐生オワタ
800名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:30:00.90ID:7MejzGSB0
>>759
劣等民族の劣悪でド穢い遺伝子は身体能力が最も求められる陸上は無理だよw
801名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:30:01.14ID:iMpB0xXZ0
助けて
802名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:30:38.34ID:iMpB0xXZ0
約束忘れてんじゃねえよ
803名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:30:49.07ID:b0yW3QcW0
>>36
9月頃かな
804名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:30:54.98ID:DHAmVTLR0
佐仁 舞裸雲
805名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:30:57.86ID:lxhIkIFs0
>>784
 そのようなマイナースポーツはしないよ
「オコエ?誰それ?」だもん
806名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:31:02.31ID:sS9V3Oq+0
追い風何メートル?
807名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:31:05.24ID:F4uLB4oi0
>>657
その人に合ったフォームは個人個人で違う
808名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:31:10.75ID:iTyue9Jm0
サニブラウンはぱっと見は日本人に見えないけど
アメリカやジャマイカの黒人たちの中に入ると
アジア系の外見が際立つんだよね
809名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:31:15.54ID:7MejzGSB0
>>785
これが劣等民族の先祖代々のお家芸である宗主国様への事大かw
事大しないで自力で日本人様に対抗できるようにするばいいだけなのに
810名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:31:21.19ID:yqCoCjXrO
>>752
中国人とロシア人の記録は世界で常に疑われる
811名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:31:24.83ID:6St5AiFT0
>>790
晴茶色のほうがよくね?
812名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:31:33.07ID:fKdOEj2U0
日本国籍もっていれば
真っ白金髪でも日本人
超絶反日の韓国帰化人でも日本人
中国のスパイ、ハニトラでも日本人
これに異を唱える奴は非国民のゴミだから日本から出ていけ
813名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:31:59.86ID:zsrPLSS6O
あれほど必死にやっていた伊達公子を大坂なおみがあっさり抜いたことからも
やっぱり遺伝子って大きいと思うよ。
814名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:32:00.30ID:wPqgDN0Y0
韓国人は状況に合わせて農耕民族や狩猟民族に変異可能
815名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:32:26.57ID:xwtRk4fY0
やったか!
816名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:32:35.31ID:7MejzGSB0
>>747
劣等民族から10秒切れるやつが出てから言わないと
その劣悪でド穢い遺伝子に刻まれたし凄まじい対日コンプレックスを証明するだけになるぞw
817名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:32:37.88ID:k+asDK+D0
>>774
韓国の男女の100mの記録調べてからこいよアホが
818名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:32:51.08ID:7MejzGSB0
>>814
劣等民族=奴隷民族
819名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:33:10.44ID:7muXMCYP0
混じりっ気なしの9秒代
820名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:33:12.21ID:SC8Pv3Z70
ガーナ人の最速が9.98秒らしい
821名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:33:17.58ID:7MejzGSB0
劣等民族はじゃんじゃん娯楽差別せんとな
822名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:33:49.19ID:bjGkFJUk0
顔が土人すぎて
823名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:33:51.38ID:ZZh6B9kK0
>>806
+1.8m
無風で10.01だった山縣のほうが凄い
824名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:34:16.86ID:Crr/HvuO0
>>809
なんだこのキチガイ
気持ち悪いからレスすんな
どうせこういう奴は外人だろうけど
825名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:34:35.21ID:W9UXyZqQ0
日本の指導者ってカスだよな
826名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:34:46.93ID:bUoGfdp/0
>>810
陸上短距離のトップレベルの国なんてどこも怪しいからな
真面目にやってリレーでメダルを取ってる日本が奇跡だろ
827名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:34:59.11ID:AjnWqaQN0
山縣も秒読みだからな
828名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:35:02.26ID:cesVBdGP0
日本三大混血スポーツ選手
室伏広治
大坂なおみ
サニブラウン・アブデル・ハキーム ←new
829名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:35:07.13ID:7MejzGSB0
>>824
日本人に生まれなかったことを恨まれても困る
830名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:35:35.94ID:6f9h6EL/0
白人ハーフのゴートクやシュミットにうるさいやつなんて見たことないのに
黒人ハーフにはうるさいやつがいる
831名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:35:53.47ID:283al8YP0
>>4
大坂ナオミもな
832名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:35:56.27ID:y6XdsVuU0
>>241
ローラも白人から見ると完全にアジア人らしい
まあ、だから何って?感じなんだけど
833名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:35:56.67ID:YMyDAT490
日本人初が桐生でほんとによかった
834名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:36:25.53ID:Rp1zcr2g0
フロックだろ
ダービーじゃ一銭もいらない
835名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:36:33.43ID:xLwLhPODO
>>830
正直白人ハーフで騒がれてる奴なんて知らなかったわ
836名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:36:42.59ID:YYdZ8oMI0
同じハーフでも父親が外人なのと母親が外人なのは、違うのかな
837名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:36:42.98ID:7TmybYCS0
こいつは純血の日本人だから評価できる
838名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:36:46.27ID:SC8Pv3Z70
>>152
ボルトがサニブランは9.8台までいけると言ってた気がする
839名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:36:59.97ID:NOwAr3MI0
>>817
韓国には優秀な在日が世界各地にいるから

ベッカムも在日らしいw
840名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:37:04.01ID:Sg+PMiZ90
リレーで小池じゃなくてサニブー使っていればなあ
841名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:37:13.57ID:wOraMYrW0
>>823
そうなんだけどマイナースポーツは日本人だから応援するというのが大前提にあるのでこういう選手が勝つと競技の話より人種の話になってしまう。

普通に競技の話をすると自分は正直もう伸び代なさそうに見えるんだけどね。身体も出来上がっちゃてるし。
842名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:37:34.39ID:YMK5Pboe0
※正しくは半土人
843名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:37:50.41ID:xrZjFvez0
メスジャップってクロンボ相手にも平気で股開くから凄いよな
844名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:38:04.91ID:6Wheeazq0
>>828
大鵬
845名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:38:18.13ID:SC8Pv3Z70
今年の世界陸上くそ楽しみ
846名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:38:36.78ID:llQNsdc60
日本人がよその国を褒めたら騒ぎ出す民族かな?エラの国じゃ黒人差別も酷いものねw
847名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:38:40.88ID:dxqZ7lJt0
凄いな
848名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:38:50.81ID:KBeZxEJk0
この名前だけど日本人なの?
漢字名は与えないの?
849名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:38:51.55ID:wOraMYrW0
>>830
人種の優位性なんて感じないからね。
まあ、シュミットの身長は両親のおかげだろうけど
850名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:39:35.41ID:Crr/HvuO0
>>833
ほんとそれな
851名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:40:02.56ID:GSsSya400
桐生にしろサニーにしろ他の血がないと無理なのかね
2人の事は凄いとは思うけど、これで日本人凄いとは思わないわ
852名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:40:07.33ID:UQD+MphJ0
>>816
韓国では誰も陸上に興味ないからね。
どうせ純血のニガーには勝てないのがわかってるから。
韓国人が陸上に本腰を入れたら
日本人程度なら完封できるだろし、100m9秒台を
走るやつがゴロゴロいる。
でもニガーには勝てない。。。。

だから韓国では球技に力を入れてるってだけ。
853名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:40:59.16ID:fW+SHzRg0
もう血液マウンティングにはウンザリ!!
854名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:41:02.85ID:6f9h6EL/0
>>832
ローラって父親がバングラデシュで
母親が日本とロシアのクォーター
バングラデシュって南アジアやん?
855名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:41:03.80ID:t9WH+d8p0
昨日のリレーにサニブラウンが出てればぶっちぎりで予選1位突破だったのに
856名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:41:09.93ID:YDPRWLxb0
>>56
白や黄色系はいいのか?
857名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:41:28.72ID:so+MgabT0
人間だったのかよ、競走馬と思ってた
858名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:41:29.52ID:UQD+MphJ0
>>817
韓国国内では陸上なんて誰もやらないよw
ただの趣味人が陸上オリンピック代表になってるレベル。
859名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:41:40.52ID:UQD+MphJ0
>>819
半分混じってるw
860名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:41:45.05ID:Mu1iAAb90
>>812
ベッキーやウェンツなんてあのルックスで英語喋れないからなw ベッキーはガキの頃はまぁまぁ喋れたみたいだけど
中学くらいから芸能界入りしてるから英語喋れなくなったw
861名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:42:54.47ID:jhU5Kqb60
>日本選手2人目

なぜ日本人2人目と書かない?
862名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:42:54.62ID:98Fk0oOT0
こういう明るいニュースが毎朝あるといいのに
863名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:43:08.19ID:hCI2lcmk0
おめでとう やはりセカンドはこいつだったか
後はコンスタントに出せればこいつの天下だな
864名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:43:12.29ID:HmSZSzvE0
まあ民族にこだわる気持ちもわかるけど、それならもう少しスポンサードしてる企業の国籍にもこだわってのいいのかもしれない
外資に育てられた選手という視点で見れば民族派としてそれは喜べることなのだろうか
865名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:43:18.09ID:7MejzGSB0
>>852
劣等民族が日本人に勝てるスポーツが皆無なのに、
ここでその劣悪でド穢い遺伝子に刻まれた凄まじい対日コンプレックスまみれの願望吐いても
辛い現状が変わることはないよw
866名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:44:04.36ID:o4QtzLUO0
世界中で外来種は駆除されたり、侵入が規制されているのに、
何故、人間だけ野放しなんだ。
外から日本に来る者だけを指している訳ではなく、
日本人が海外現地人との間に混血児を設けるのも反対だ。
要するに結婚はしても、異国・異人種とは子供を作るなと言いたい。
867名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:44:11.99ID:7MejzGSB0
>>858
遺伝子が劣悪だから
と素直に認めたほうがこれ以上惨めにならずに済むぞw
868名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:44:35.04ID:7MejzGSB0
劣等民族は日本人に娯楽差別される玩具
869名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:44:40.69ID:6vlgEU070
>>43
はあ?
870名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:44:53.65ID:UQD+MphJ0
>>833
朝鮮日報でも在日同胞!100m9秒台!って騒がれてたよな
871名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:45:03.09ID:R/pPr/tN0
すごい
872名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:46:12.78ID:UQD+MphJ0
>>843
劣勢遺伝子の塊であるオスジャップに股を開く方が
凄くね?
873名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:46:22.16ID:aqd4lIKm0
やるじゃん!サニー!おめでとう。
874名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:46:25.16ID:LRYb7jW00
しかし桐生は運がいいわ
本当だったら日本人初の9秒台は2017年世界陸上100m準決勝で出ていたかもしれない
あの年のサニブラウンは絶好調だった
しかし準決勝でまさかのスタート失敗
日本人初の決勝進出と9秒台は幻に終わった
そしてそれから2,3カ月後に桐生は風とスターターを味方につけて見事日本人初の9秒台を達成
一方で山縣は10秒00を2回、10秒01をマークするも未だに9秒台を達成できてない
どれも「追い風がもっと吹いていれば・・・」というものだった
山縣以前にはガーナのヌカンサという選手が10秒00を2回マークしながら生涯9秒台を達成できなかったけど
この選手のセカンドベストは10秒03
現時点では山縣が1番「9秒台に近づきながらも結局9秒台を達成できなかった選手」になっている
875名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:46:46.56ID:sPKVewmM0
立憲民主党議員は朝鮮ルーツの帰化人だらけだわな
876名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:47:18.29ID:fW+SHzRg0
父 日本人   母 ジンガイ 

このパターンが全然ない
877名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:47:54.47ID:qzFV5Htf0
>>65
他の黒人よりデカイw
195くらいあるんじゃないのコレ
878名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:48:02.62ID:wFcAhLB60
山縣さん次頼むで!
879名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:48:06.86ID:0Ar8EcEm0
なんで2人とも9.99とかギリギリなんだよ
いきなり9.8台とかまで飛躍しろよ
忖度かと思っちゃうわ
880名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:48:19.99ID:UQD+MphJ0
>>865
日本人が国際試合で勝ってるところなんて見たことないが。。。。
881名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:48:23.57ID:aqd4lIKm0
>>825 歩いたことのない場所の暗闇の中では正しい道を教えることなんて出来ないのよ。
882名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:48:36.39ID:sMi1RyWk0
記録は認めるが日本人としては認めない
883名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:48:49.54ID:7MejzGSB0
>>872
1.劣等民族が遥か上位の民族である日本人様をジャップと呼んでも
欧米人になって日本人と対等になれるわけじゃない
2.劣等民族が日本人に頭脳、身体能力、容姿、精神力、経済力、世界的地位などのどれか一つでも対等になってからい吐かないと惨めな対日コンプレックス晒すだけ
884名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:49:00.45ID:fEIA2XXw0
9秒99ってカール・ルイスのロス五輪のタイムか。すげえな。
885名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:49:19.24ID:0Ar8EcEm0
桐生はこれでリレーからお払い箱だな
バトンもまともに受け取れないアンカーとか辞めてしまえ
886名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:49:33.62ID:q+8kC6P20
それでも
オリンピックで100メートル決勝に残るのは無理だろうなあ
桐生もね
とにかくリレーに期待しているよ
887名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:49:41.56ID:7MejzGSB0
>>880
劣等粗国では報道しないようだなw
888名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:49:48.26ID:aqd4lIKm0
>>880 最近は結構居るじゃないのよ。
889名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:49:52.23ID:1kS9ceP00
桐生は正真正銘のまぐれだからな
こっちは期待できる
890名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:50:11.27ID:7MejzGSB0
>>888
劣等民族とは比較にならんほど多いねw
891名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:50:18.74ID:/2RtWVAV0
こいつにキャッチコピー付けようぜ

明日を創る偽術の日産サニー・ブラウン
キューティー・サニー
サニー、サニー、サニーちゃ〜ん
892名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:50:34.90ID:0Ar8EcEm0
>>886
今まではバトンパスで残れてたけど
そのバトンパスも他国が出来るようになったからもう無理だよ
893名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:51:00.90ID:UQD+MphJ0
>>874
にわか乙。
「9秒台に近づきながらも結局9秒台を達成できなかった選手」の一番は山じゃなくて朝原宣治だバカ
894名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:51:11.18ID:uHGovlRL0
二十歳になったばかりだし、体もでかいし、もっと伸びるだろうな。
895名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:51:13.73ID:YvJaL/uH0
クロちゃん
896名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:51:30.19ID:UC/aFMpG0
また土人快挙か やったな
897名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:51:33.71ID:wOraMYrW0
>>886
アクシデントがない限り無風で9秒台出す地力がないと厳しいだろうね
898名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:51:42.25ID:ipPVqdMf0
>>25
城西大学付属城西高校を卒業してフロリダ大学へ進学したんだが
899名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:51:58.15ID:0Ar8EcEm0
大坂なおみも速攻で落ちぶれたし
今度はこいつに頼るしかないな
900名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:52:01.58ID:aqd4lIKm0
>>892 オリンピック400mリレー決勝で銀メダル執ってから言いなさいよ?
901名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:53:03.29ID:gyGzDLgz0
>>886
準決までは残ってほしいよな
あとは上位のアクシデントかドーピング待ち
902名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:53:24.06ID:OgZ74/9f0
>>7
お前だろ
903名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:53:27.45ID:xcvjXsRW0
>>1

>>1
これ見ると桐生凄いな
背も180ないだろ
904名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:53:28.33ID:NtByCPmu0
>>248
動画見てないけど
ボルトを中心とする5〜10年前の最強世代は
どの国の選手も殆ど引退か全盛期過ぎてるから
今は男子短距離のレベルが下がってるよ
905名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:53:28.51ID:qOgdcvBu0
国籍で競争しても 人種で競争しないと
906名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:53:29.95ID:KxClIpsV0
>>893
伊東浩司だろ
907名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:53:58.78ID:UQD+MphJ0
>>883
日本の経済力って言ってもなぁ

ソフトバンクとかユニクロとかみんな在日朝鮮人が経営者でしょう。

優秀な在日朝鮮人のおかげでもってる経済力を誇っても
逆に日本人が惨めに感じないか???
908名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:54:17.55ID:R42xzqJ80
強い相手と同走して叩き出したあたり
やはり黒人血統の成せる技ということか
909名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:54:44.65ID:ty7O3aqF0
頑張れー
910名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:54:52.39ID:kknTmvpU0
もし差似部羅運に改名しても土人は土人
911名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:55:08.37ID:YI4EdS0r0
>>4
帰化人じゃないからな。快挙だわ。
912名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:55:13.62ID:r+/Qd8w4O
カールルイスのタイムをついに日本人が出せるようになったかと思うと感激で涙出そうになる
913名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:55:27.43ID:UQD+MphJ0
>>888
ハーフばっかじゃん。

劣等血統種100パーセントの日本人で活躍してる奴はいない。。。。
914名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:55:35.96ID:yqCoCjXrO
>>907
ユニクロは日本人
ソフバンは中国系日本人
915名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:55:41.12ID:7MejzGSB0
>>907
劣等粗国が日本より豊かになり、劣等民族が日本に出稼ぎに来なくなってから吐くべきじゃあないのかね?
916名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:55:56.78ID:fW+SHzRg0
ハーフはアメリカの学校に行くと差別から解放されて実力が出せるようになる
917名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:55:57.52ID:qai1tNO50
サニーブライアンは、もっと速かった
918名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:56:06.13ID:7MejzGSB0
>>907
ユニクロは劣等猿系じゃないよw
919名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:56:13.64ID:aqd4lIKm0
>>907 いつからユニクロが在日企業になったのよ?
920名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:56:31.64ID:7MejzGSB0
>>919
奇形奴隷お得意の同胞認定でしょ
921名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:56:35.67ID:ipPVqdMf0
>>149
山縣→飯塚→桐生→サニブラウン
922名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:56:51.59ID:3lbs6kNw0
>>892
今回最後バトンミスもあったりだけど
一応そこまではアメリカもいる組で1位だったんだよ
923名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:56:55.08ID:bUoGfdp/0
なんか変なのたくさん湧いてるな
そんなに悔しいのかね
924名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:57:18.64ID:UQD+MphJ0
>>914
うわっ!なんという情弱
925名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:57:29.05ID:SwJ6iLQS0
五輪が不人気になっていく要因の一つだよな
926名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:57:42.25ID:8rTYResP0
凄いな。これは菊花賞が楽しみだわ
927名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:57:59.17ID:UQD+MphJ0
>>919
創業時からだよ知識不足くん
928名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:58:13.43ID:aqd4lIKm0
>>917 今はアーモンドアイも凄いんだから。
929名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:58:20.13ID:mEWHgMTs0
遺伝的に勝てないことが立証されたな
930名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:58:22.33ID:lYjP4wje0
>>921
飯塚ならケンブリッジの方がいいだろ
931名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:58:38.78ID:EZYMiT910
>>65
全員サニブラウンやんけ
932名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:58:40.67ID:2VK67IsU0
>>65
おチンチンもハイブリッドで
黒人のでかさと、日本人の硬さを兼ね備えた
最強のおチンチン
933名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:58:53.42ID:LRYb7jW00
>>893

馬鹿はレスするな
俺はデータで言ってるんだよな
朝原は自己ベストは10秒02、セカンドベストは10秒05だろうが
934名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:58:54.11ID:7MejzGSB0
>>923
憎き妬ましい日本人が10秒切り→同胞の劣等遺伝子では不可能→混血にいちゃもん付け精神安定図る→すでに非混血の桐生が達成済→発狂
935名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:59:11.77ID:2SeExIKF0
>>897
追い風ギリギリじゃないかw
936名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:59:24.55ID:qSgEPeWn0
日本人であることに違和感はないけど、凄いとは思わないかな
孫悟飯は地球人だけどクリリンより強くても誰も凄いと思わないだろ
937名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:59:40.45ID:7MejzGSB0
>>927
劣等民族学で習った内容はヨソでは通用しない
938名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:59:43.70ID:UQD+MphJ0
芸能もスポーツも政治もぜーんぶ国際舞台で活躍してるのはハーフばかり。

日本人の正体ここに見たりって感じだよね。。。。
939名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:00:37.72ID:7MejzGSB0
>>938
日本人の優秀な遺伝子が妬ましいなら素直にそう言えばいいだけ
940名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:01:24.96ID:NtByCPmu0
>>453
ボルトレベルまでいくと抜き打ちも含めて検査の回数と精度がえげつないから白でしょ

むしろアメリカ、ジャマイカの5〜10番手位の選手がヤバイと思う
941名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:01:38.22ID:qdbvR5cd0
日本人じゃないじゃん
942名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:01:46.51ID:f5o6177i0
謎の代表落選まで見えた
943名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:02:03.18ID:GiaM+ryd0
>>938
週休3日を導入した日本マイクロソフトの平野社長もハーフやしな。
日本人の老害経営者には絶対に無理な施策や。
944名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:02:04.10ID:aqd4lIKm0
>>938 日本はレイシズムの国ではないという証拠ね。
945名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:02:17.08ID:h3Tj8nRh0
そんな馬いたな。春2冠して引退したっけ
946名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:05:09.10ID:Mnntg3tg0
>>119
山縣には一回9秒台出してほしいわ
一生出なそうな雰囲気ある
947名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:05:24.91ID:/2RtWVAV0
黒人は50年前に9秒台に突入しているわけだが
シューズ、トラックのサーフェス、トレーニング、「栄養」などでいくらでも記録は伸びるよ
世界記録より0.41秒も遅い たとえば、10.40なんてゴミだろ それと同じくらいの価値
948名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:05:52.48ID:W8si1pEU0
>>927
カール・ルイスも在日ってかw
949名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:05:54.16ID:bUoGfdp/0
>>940
ただ9秒5台どころか6台さえボルト以外の選手が出していないからずば抜け過ぎて怪しい気もする
ジョイナーの記録みたいに今後破る人が出てこないかもね
950名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:06:29.24ID:wBL9D9Xv0
>>938
政治について国際舞台で活躍してるハーフって誰?
951名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:06:38.85ID:g8dO4naT0
ワシならハイパーオリンピックで6秒台出すからね
952名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:07:50.32ID:ylRj+Vk50
サニブラウンいきなり出てきたもんな
何かの大会でガトリンなんかと決勝走ってて笑ったわ
953名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:07:50.42ID:qCuefqa+0
黒人の血が混じっているから認めないって言うことは負けた純日本人も侮辱してるってことだよな。
954名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:07:52.24ID:lD/vdXor0
多田ってのはある意味特異な存在だな。
見た目は背の低い日本人で、大学も関学だし。
955名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:07:55.49ID:AeNIshIf0
>>938
遠くの血を入れないと人間はスペック下がり続けるからな
956名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:07:59.30ID:VJxvwlj20
大外枠から無理矢理逃げた2冠馬か
957名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:08:09.81ID:aqd4lIKm0
>>951 私はFF7のチョコボレースで勝てなくて苦労したわ・・・。
958名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:08:18.89ID:Fp8qJyxR0
早煮武雷運

今日からこれでいけ!
959名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:08:29.59ID:44nLnhdt0
>>137
桐生に外国の血が入ってない証拠でもあるの?
960名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:08:37.84ID:wOraMYrW0
山縣は怪我のタイミングがいつも悪い

今年も春先にやってしまったからベストコンディションになるのは遅そうだ
961名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:09:07.62ID:uKXeL6qM0
まーたクロンボの血を借りての快挙か
962名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:09:15.29ID:snr+5Bgq0
「5秒79、ボルト!」
人類史上最速の男、ウサイン・ボルト(ジャマイカ)を引き合いに出すほどの走りとタイム
ボルト藤浪は涼しい顔で「1歩踏み出してから(計測が)スタートなので。
そのぐらい出るかなと思いました」と胸を張った。
香田コーチは「オリンピックというか…、(藤浪が)この世界に入っていなかったらどうなったんだろう」とも。
963名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:09:17.55ID:Lg4/zVAJ0
>>947
たとえが意味わからなすぎてワロタ
頭悪いな
964名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:09:30.98ID:lYjP4wje0
>>932
最強じゃん
965名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:09:44.92ID:LVT1p/JW0
>>152
ポテンシャルはナンバーワンだったからな。
積んでるエンジンが違う感じ。
でも走り方見てると膝を上げないからあんまり速く見えないけどw、効率のいい走り方なんだろうな。

リレーは多田、山縣、桐生、サニブラウンの順番で組めたらベストじゃね?
大学で2走やってるなら山縣とサニブラウンは入れ替えても良いと思うけど。
966名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:10:25.28ID:peuETT2N0
a標準を切れてくれたらいいんだよ。
967名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:11:30.57ID:IyyK81Cb0
どこの人よ
968名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:11:33.34ID:bLoGzJbi0
2017年大会から100mの全体の記録一気に落ちたからそういうことだろうな
969名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:12:24.45ID:ylRj+Vk50
リレーメンバーはあまり変えない方がいいのか?
昔400リレーやってたが3年間同じメンバーでバトンミスはほぼなかった
特に仲良くもないんだけどやはり呼吸はあう
970名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:12:47.42ID:/EgyMP4d0
黒人なら9秒79は出さねぇと。
971名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:13:02.59ID:bwb7otk20
見たけどなんかあんま速そうなフォームじゃなかった。ムダが多いっていうか
972名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:13:12.11ID:wBL9D9Xv0
>>952
日本のメディアがガトリンに向かって「うちの国の期待の若手です」ってホルホルしてたなw
973名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:13:20.03ID:YvJaL/uH0
イケメンじゃあないから日本では人気出ないな
974名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:13:42.64ID:ddQJ8eOf0
>>955
雑種イラネ
975名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:13:46.49ID:GiaM+ryd0
>>969
桐生は三走で固定するのが良い。
アンカーはある意味、誰でもいい。
1→2→3でミスなく繋ぐのが勝利のキモ。
976名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:14:17.93ID:Bqs9URH+O
>>57
お前がアホやろ
ボルトに日本人の血が入ってるのか?
どう考えたら同じに見えるんだ
977名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:14:40.92ID:p5FonDU70
うおおおおおおサニーロックをハイペリオンでかけ合わせたアイツか!
978名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:14:41.65ID:mT6Y8DeZ0
>サニブラウン アブデル・ハキーム選手
979名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:16:05.14ID:HlPO9Vs00
>>959
入っている証拠を出せよ、バカチョン。
980名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:17:00.75ID:ylRj+Vk50
>>975
1は渡すだけ、4はもらうだけ
2、3は両方うまくないとね
アンカーで競り合いになることもあるがそれよりパスのが大事
981名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:17:33.15ID:8YcwzR5o0
>>970

それ現役で世界で1人だけ抜けてる
コールマンのベスト記録だから
982名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:17:50.26ID:2VK67IsU0
プリウスだってハイブリッドで売れたんだから
今後世界的にハイブリッド人でないと難しくなるな
983名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:17:50.90ID:I8tXYj9d0
意外にも9秒台を出すのに遅かったな
ハーフだからさっさと9秒台だすかなと思ってたんが。
まあ、中国は更にタイムを縮めてるし
中国に勝つにはまだまだ遠いな…
984名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:18:03.00ID:wBL9D9Xv0
>>973
顔だけケンブリッジ飛鳥と取り替えればいい
985名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:18:12.69ID:7MejzGSB0
>>959
こういう場合、入っていてほしい願望唱える側が立証するべきだぞ
986名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:18:16.64ID:AI9ujgYf0
日本って…
987名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:19:48.64ID:jcuPd2Pa0
>>38
ジジババ世代にも中国朝鮮ハーフがいたことは無視か
988名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:20:04.99ID:AI9ujgYf0
ちなみに、陸上って短距離でもマイナースポーツだからな
ボルト以外はインスタのフォロワー数10万人以下
989名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:20:14.51ID:Bqs9URH+O
>>376
御嶽海の悪口はやめろ
990名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:20:15.62ID:lYjP4wje0
>>975
桐生がいろけ出してアンカーなんかやったのが昨日の失敗の原因 リレーはバトンパスが1番重要
991名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:20:35.61ID:Bqs9URH+O
>>376
高安の悪口はやめろ
992名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:20:54.82ID:wpuPWAXa0
>>970
9.79は世界歴代7位
黒人でもほぼ到達しないレベル
993名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:21:26.46ID:/cbDmnqa0
はっ、誰が日本人ですと???
994名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:21:36.62ID:AI9ujgYf0
中国は自前で9秒91出しているのにね
995名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:22:29.11ID:I8tXYj9d0
>>903
アジア人は筋肉をつければ9秒89まではいくはず
上半身の筋肉を疎かにしすぎてた
996名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:22:40.51ID:7MejzGSB0
>>994
劣等民族では日本人様に到底叶わないから、宗主国様へ事大かw
997名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:23:05.61ID:wpuPWAXa0
>>994
サニブラウンはまだ20才と95日なんだよなぁ
998名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:23:09.84ID:P3zTv2fM0
>>975
じゃ、俺アンカーやるわ
999名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:23:28.81ID:m8yLo9Tt0
ダメだなチョンは
1000名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:24:01.14ID:XeGiMk6Z0
>>4
いだてん!
-curl
lud20250126120312ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1557618087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【陸上】100m サニブラウンが9秒99 米国の大会で日本選手2人目の9秒台 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【陸上】桐生祥秀選手が9秒98 男子100メートル日本選手初の9秒台 ★6
【テレビ】<武井壮>9秒99マークのサニブラウンを絶讃!「20歳での9秒台は驚異」超高速ではないトラックで出していることに価値
【陸上】サニブラウンがリオ断念 左大腿部違和感で日本選手権欠場
【陸上】桐生祥秀選手が9秒98 男子100メートル日本選手初の9秒台 ★5
【陸上】桐生祥秀選手が9秒98 男子100メートル日本選手初の9秒台 ★8
【陸上】桐生祥秀選手が9秒98 男子100メートル日本選手初の9秒台 ★4
【陸上】桐生祥秀選手が9秒98 男子100メートル日本選手初の9秒台(15:33)
【陸上】日本選手権男子100m準決勝 サニブラウンが再び10.06を記録 全体トップで決勝へ ケンブリッジ10.10 多田10.10 桐生10.14
【アジア大会】閉会式で日本選手団にアクシデント?30分遅れでライトアップもされないまま、別ゲートからひっそりと入場
【安倍首相】大坂なおみ選手に祝辞 「四大大会で日本選手初のチャンピオン。この困難な時にあって、日本中に元気と感動をありがとう」★5
【安倍首相】大坂なおみ選手に祝辞 「四大大会で日本選手初のチャンピオン。この困難な時にあって、日本中に元気と感動をありがとう」★7
【陸上日本選手権】サニブラウンが準決勝で10秒04!世界選手権参加標準記録を突破「もっといい走りできる」 [首都圏の虎★]
【絶望】IOC委員「五輪汚職で日本はもうダメです。ペナルティーとして日本選手の国際大会への参加不可などの処分があっても驚かないでね」
【陸上】桐生祥秀9秒98!100mで日本人初の9秒台出た [日刊スポーツ]
【アジア大会】eスポーツ「ウイイレ」で日本が金メダル! ゲーム大国ニッポンが初代アジア王者に
【テニス】韓国の21歳新鋭チョン・ヒョンがジョコ撃破で8強進出 大会公式称賛「なんてパフォーマンスだ!」[18/01/22]★6
【ロンドン世界選手権選考】出るか9秒台!第101回日本選手権 
配信者スレ】Rainbow Six Siege/レインボーシックス【大会】19人目
【配信者スレ】Rainbow Six Siege/レインボーシックス【大会】27人目
【ゴルフ】小平智が米ツアー初優勝 日本選手5人目の快挙/米男子
【競泳】小関 也朱篤 200メートル平泳ぎ4連覇!今大会3冠「代表に戻れるのは幸せ」も「記録は今ひとつ」 競泳日本選手権
【陸上】「真剣勝負に水差すな!」 サニブラウン9秒台不発で主催者の“スモークマシン”過剰演出に一斉ブーイングが[06/30] ©bbspink.com
【柔道】全日本選手権 無差別の大会に、60キロ級高藤&73キロ級橋本が挑戦! 橋本「小さい人が大きい人に勝てばインパクトがある」
【世界陸上】サニブラウン 男子200決勝進出、日本選手14年ぶり快挙★2
【配信者スレ】Rainbow Six Siege 76人目【大会】
【配信者スレ】Rainbow Six Siege 67人目【大会】
【速報】大谷翔平がア・リーグMVP受賞 日本選手では2001年イチロー以来2人目の快挙 [爆笑ゴリラ★]
【陸上】日本インカレで出るか9秒台 男子100mで多田VS桐生 大会プログラムでは桐生を押しのけて多田が表紙に [無断転載禁止]
【競泳日本選手権】カツオ¥シ元克央が大会3連覇も「このタイムでは世界と戦えない」 [爆笑ゴリラ★]
PUBGってゲーム覚えてる?Apexに誘われなかったチームの4人目の奴らだけで島マップと砂漠マップのみで大会やり続けてるらしい
【速報】大谷翔平が満票でア・リーグMVP受賞 日本選手では2001年イチロー以来2人目の快挙 ★4 [爆笑ゴリラ★]
【競泳】池江璃花子、アジア大会閉会式旗手でトラブル「日本選手団が入ってこなくて、皆、帰っちゃったのかなと思った」
【陸上】日本選手権 男子100m決勝 多田修平優勝、 3位に山縣亮太でオリンピック代表内定 3人目の代表内定は来月2日以降決定 [muffin★]
【サッカー】本田圭佑、W杯歴代6人目の快挙!「W杯3大会連続の得点&アシスト」でベッカム、ロッベン、フェラーら名選手の記録に並ぶ!
【体操】岡慎之助が金メダル! 前回大会の橋本大輝に続き日本勢6人目の初出場で頂点 名前の由来は阿部慎之助の20歳…パリ五輪 [征夷大将軍★]
サニブラウン、五輪選考大会を欠場「出ることに違和感がある」
【陸上】日本選手権 男子100m決勝:サニブラウン ハキームが10.05秒で優勝 ★2
【陸上】日本選手権 男子100m決勝:サニブラウン ハキームが10.05秒で優勝 ★3
【陸上】日本選手権 男子100m決勝:サニブラウン ハキームが10.05秒で優勝 ★4
【陸上】日本選手権 男子100m決勝:サニブラウン ハキームが10.05秒で優勝
【箱根駅伝】瀬古利彦氏 箱根駅伝100回大会で「全国の大学も出そうかという噂はある」
【陸上】日本選手権 男子100m予選でサニブラウン・ハキームが日本歴代5位の10.06を記録  世界陸上参加標準記録も突破 [無断転載禁止]
【陸上】世界陸上の日本代表発表 日本選手権2冠達成のサニブラウン、多田らが選出 桐生はリレー候補メンバーに
サニブラウン(見た目黒人、練習拠点アメリカ) ← こいつが9秒台出したとして、本当に日本人の記録と言えるか?なあ? [無断転載禁止]
【世界陸上】サニブラウンが準決勝進出 男子100
韓国の現代自動車 営業益30%増で過去最高益 米国で日本車が販売不振で一人勝ち状態に
【画像あり】中国の若い女性の間で日本の女子高生風ファッションが『JK系』としてジャンルを確立し大流行!割りとレベルたけえぞ……
【野球】国際大会で日本の野球が不評
【悲報】韓国の平昌五輪、もはや北朝鮮のプロパガンダ大会になる
「世界に誇れる祖国復帰」 沖縄で日本復帰を祝う記念大会
ハロメンがキャットファイト大会を開いたら誰が優勝するの?
【動画】ヘビーメタルの演奏に合わせて編み物をする世界大会で日本チームが優勝
【平昌五輪】なぜこんなことに? ホスト国、韓国の大会運営があまりにもずさんでひど過ぎる
【サッカー】中国の大会で優勝した韓国、選手が優勝カップ踏みつける!用を足すポーズも 全選手が頭下げ謝罪する事態に
【eスポーツ】優勝賞金500万円の大会で日本人プロゲーマーが優勝!賞金を受け取る”権利”を獲得!→
【フィットネス】ムキムキ美人OL、ボディ大会で日本一に ビキニ姿で圧巻のくびれと超絶美筋披露
【eSports】LoL世界大会で日本代表が大躍進。次の相手は最強中国代表「EDG」。試合は土曜17時から
【サッカー】<長谷部誠>『第69回紅白歌合戦』の審査員に! W杯ロシア大会で日本代表をけん引
【野球】<侍ジャパン▼空席目立つ>15年以降の国際大会では初!日本−米国の好カードだったが...観衆3万人割り込む ...★3
【チャリで来た】中国のマラソン大会でまた恥知らずな不正、自転車使って2人が永久追放に
【埼玉】53年ぶりの快挙、埼玉県勢が全国優勝 弟子入りから15年、東松山の理容師が競技大会で日本一に
【高校野球】白いブラウス、制服スカート姿の女子記録部員がマウンドに上がり伝令 福島大会で珍事、高野連が注意★2
【国連案件】亡命ウイグル人ら、国際組織で中国の弾圧に対抗 東京に事務局、26日結成大会
10:12:49 up 19 days, 11:16, 0 users, load average: 10.19, 8.56, 8.89

in 2.5621612071991 sec @2.5621612071991@0b7 on 020200