◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】中日 近藤真一 初登板ノーヒットノーランの舞台裏/プロ野球1980年代の名選手 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1557660338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1980年代。巨人戦テレビ中継が歴代最高を叩き出し、ライバルの阪神はフィーバーに沸き、一方のパ・リーグも西武を中心に新たな時代へと突入しつつあった。
時代も昭和から平成へ。激動の時代でもあったが、底抜けに明るい時代でもあった。そんな華やかな10年間に活躍した名選手たちを振り返っていく。
中日・近藤真一
「明日の先発がいません!」
1987年8月9日、ナゴヤ球場で行われた中日と巨人の一戦で、高卒ルーキーながら初登板でノーヒットノーランを達成する快挙を成し遂げた中日の近藤真一。
ただ、これが歴史的なゲームになる予兆は、まったくなかった。
その前夜、3連戦の2試合目までを1勝1分で終えた中日の星野仙一監督は、風呂に入ってリラックスしていたという。
「そこへ投手コーチの池田(池田英俊)さんが入ってきて『明日の先発がいません!』と深刻な顔で言う。
『近藤でいいじゃないですか』と僕は何の気なしに言った。
池田さんは『高校生レベルを優勝争いに投入していいんですか!』と。僕は『いいじゃん、いいじゃん』。池田さんは渋々OKした」(星野)
こうして、一軍に昇格したばかりの高卒ルーキーの初登板は決まった。
享栄高3年で春夏連続甲子園出場。3歳で父親を亡くし、母親に育てられて、
「いつでも母に会えるところにいたい。地元のドラゴンズ以外、考えていません」
と言い切った。5球団が競合したものの、当たりクジを引いて「近藤、約束どおり、やったぞ!」と叫んだのは星野監督。
だが、初めてのキャンプはベストの体重を12キロも超えていて、怒った星野監督から別メニューに回され、毎日300球ほどのノックと走り込みで絞られることになる。
開幕は二軍スタート。
ウエスタンでは7試合に登板して無傷の3勝、防御率1.29と結果を残し、ジュニアオールスターにも出場した。一軍昇格は8月7日。
ただ、のちに星野監督が「部品がないんだから完成品ができるはずがない」と振り返るような、投手陣のコマ不足もあった。
そして9日。試合前の練習で先発登板を指示されると、地元のナゴヤ球場で先発のマウンドを踏む。足が震えるほど緊張していた。
もちろん消化試合ではない。首位の巨人を広島、中日が猛追して、三つ巴の戦いを演じている真っ只中。中日も、相手の巨人も、絶対に負けられない試合だった。
球種はストレートとカーブのみ。ストレートの球速は140キロ台と、剛速球といえるほどではない。
ただ、カーブは大きく曲がるものと速くて小さく変化するものの2種類があり、制球には自信があった。
あとは、覚えたてのフォークが使えるかどうか。そしてプレーボール。初回、先頭の駒田徳広を3球三振。これで不安が消えた。
カーブが冴えわたり、そのまま三者凡退、2回にはクロマティと吉村禎章を連続三振に。
3回には山倉和博に四球を与えて初の出塁を許したが、そこから2者連続三振。4回には四番の原辰徳からフォークで三振を奪った。5回は三者凡退。
「5回が終わったあたりからノーヒットノーランを意識した。なにせベンチに戻ると、みんながやれ、やれってしつこくて(苦笑)」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190512-00000010-baseballo-base 5/12(日) 16:01配信
https://sp.baseball.findfriends.jp/player_image.php 1987 近藤真一 初登板 初先発 ノーヒットノーラン
<昔のビデオから>近藤真一 プロ初登板・初先発ノーヒット・ノーラン達成(完全ノーカット)
http://npb.jp/bis/players/21323864.html 成績
そして空前絶後の快挙へ
6回も三者凡退。7回に二失、8回には再び山倉に四球と出塁を許すも、後続を断つ。
そして9回一死後、鴻野淳基の緩い三ゴロは落合博満の好守でアウトに。
そして「最後は篠塚(篠塚利夫)が、ややボール臭いハチマキカーブを見逃し三振。審判も空気が読めたのかもしれませんね」(星野)。
初登板ノーヒットノーランは、もちろんプロ野球で初めての快挙。18歳11カ月での達成も史上最年少だ。ゲームセットの瞬間最高視聴率は44パーセントだった。
だが、のちに星野監督は「僕は打たれてほしかったんです。こんな記録を初登板で作ってしまったら、今後どうなるんだ、と。そうしたら案の定……」と振り返っている。
この87年は4勝、翌88年は前半戦の7勝を含む8勝も、その後は中学時代からのカーブの多投によるヒジ痛、上半身に頼るフォームの弊害で肩痛と、満身創痍に。
90年代は勝ち星なく、94年に現役を引退した。
真価を発揮できずに終わったのかもしれない。
だが、この快挙の輝きは失われない。のちに星野監督も、懐かしそうに振り返った。
「今後メジャーで素晴らしい成績を残す日本人投手が、どれだけ出てきても、この記録だけは作れんでしょう」
前からなぜか幼女イタズラの人って一瞬間違える
あっちは中山なのに
ワシが壊したシリーズ
【野球】元中日・上原晃さん 引退から十数年たち蘇った情熱「野球を通して故郷沖縄に恩返しを」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1557541426/ この試合見てたな。いきなり快挙というのは後が続かないことが多々あるようで。
でも、記憶に残るという点ではいいのかもだな。
>>11 絶対にボールやね ドラゴンズファンが認めます
近藤真一の成績
1987年 4勝5敗(3完封) 防御率4.45
1988年 8勝7敗 防御率3.44
1989年 登板無し
1990年 0勝4敗 防御率3.44
1991年 0勝1敗 防御率10.13
通算成績 12勝17敗
【朝日経】ソフトバンク 塩漬小学校前駄菓子屋経営に参入 金子校長も出資に前向き【 乞食の果てw】
最後のクソボールをジャンパイア全盛の時によく空気読んだな
>>1 前年小松辰雄、杉本正、鈴木孝政、郭源治の4本柱
だったのを落合博満獲得のために牛島和彦を放出し
代わりに郭をリリーフ転向
翌1987年は小松が復活して勝ち星を伸ばしたものの
郭の穴が埋まらずまさにとっかえひっかえ
そして1988年は平野謙との交換で加入した小野和幸
がブレイクし優勝を果たした
近藤・上原・与田・森田とワシは新人王作るの上手かったがすぐ壊した
佐賀出身のワイ この初登板を見て誇らしかった
ズタボロにやられながらも2安打ぐらいした佐賀商業のほうが巨人より上!
メジャーではボボ・ホロマンって人がメジャー初登板ノーノーやってるってwikiにあるが、詳細なデータ調べたら「初先発」の間違いだなこれ
近年ではBOSのバックホルツがメジャー2試合目でやってる
近藤、上原、与田
じっくり育てていればと惜しまれる選手たち
平松か誰かが
投げ方が壊れそうな感じと
早い段階で指摘していた。
最後に投げた篠塚へのカーブはボールだな
実質ノーヒットノーランモドキ
>>15 なんなデビューを飾らなかったら、もっとやれたかもしれんな…
毎回被安打で完封勝利の米村のインタビューも聞きたい
ノーヒットの動画見たけどストレートもカーブもキレまくってるな
その後の成績みると空前絶後の大まぐれだったのかw
何言ってんだ星野。
怪我でダメになったんなら、打たれたところで後の成績は変わらんだろ。
80年代は
ストレートとカーブだけで押さえられた
90年代になるときつくなる。
ムッターハム
世界の飲料
土手煮
コーラの紙パックを留めるわけのわからないプラスチックの留め具
岩崎恭子のバルセロナみたくいつまでもデビュー戦のノーノーの事言われてつらかったと言っていたな
>18歳11カ月での達成も史上最年少だ
これはウソ
近藤の高卒新人初登板ノーヒットノーランは唯一の記録だが最年少での達成ではない
ノーヒットノーランの最年少記録はカネヤンの18歳35日
小松がラジオで以前言ってたけど、
88年に肩悪くしてとどめ差したのが整体師って。
で89年の春先だかに肩手術と。
巨人の泥酔糞野郎(澤村)の悪化版?
この年の巨人打線凄かったのに、よく抑えたな
覚えてる範囲で、原.307、34HR、吉村.322、30HR、クロマティ.300、28HR
中畑.322、篠塚.333で、捕手の山倉が.272、22HRとか
>>1 享栄出身で藤王と有名だけど、プロ実績では
カネヤン>>>大島洋平≧高木浩之
>>>近藤真一・藤王康晴
当時持ってた選手名鑑の近藤のところに妹が「ノーヒットノームラン」書き込んでた
怒る気はなかった
プロ通算1安打の奴にノーノー達成を邪魔されて生涯未遂に終わったのって誰だっけ
球団から打者転向を進められたが、頑なに拒否したんだっけ?
当時のワシはタニマチが凄かったから監督賞も結構な額の札な入っていたらしい。
落合が中日に移籍して野球ゲームの中日の4番に落合がいることに震えた思い出
>>11 しのすか「ボールだけど、あそこまでやられた自分達が悪い」
>>46 最終年、秋季キャンプで打診されたけど
年齢が微妙(26歳)。恩師の星野に相談したら
「投手のまま終われ」
意訳すると
「ダラダラ中途半端なことせんと、
ノーノー投手としてスパッと終えて
指導者の道へ進め」
そして引退して打撃投手からスタート
>>41 今でもそうだが、巨人打線は新人に弱い
逆に言えば徹底的にスコアラーが相手を研究するチームってこと
一方阪神はベテランに弱い。
>>35 近藤のドロップカーブって今だとストライク取ってくれない。
90年台に審判の判定方法が変わって、ホームベースを通過する間
すべてストライクゾーンに入ってないとボールというふうに変更になって
ドロップカーブは過去のボールになった
最後の球に一言ある人でも、杉内のはストライクにしろよっていうんでしょ?
>>15 >1987年 4勝5敗(3完封) 防御率4.45
なんかいろいろおかしいな
4勝のうち完封が3つもあって、でも防御率が4.45って
>「5回が終わったあたりからノーヒットノーランを意識した。なにせベンチに戻ると、みんながやれ、やれってしつこくて(苦笑)」
やれる訳ないと面白がってやってたんだけどそれが予期せず良い結果に繋がったみたいな感じっぽいっね
>>44 高校野球ならともかく、プロなら審判10人いたら8人はボール判定だろうね。
でも次のボールで抑えたかも知れないし、ストライク判定でよかったと思う。
この年のちうにちが史上最強
ナゴヤ球場の巨人戦ほんとすごかった
あんなポンコツ戦力でほぼ互角に渡り合ってた
この試合、実は当時小学校低学年だった俺のプロ野球初観戦だった。
あの時のライトスタンドの盛り上がりは忘れられないな…。
>>41 篠塚この年首位打者だっけか。
おーんなたらしのしーのづかーとか意味もわからず歌ってたわw
>>55 メッタ打ちKOも多かった。
ノーノー時の新人王確実から評価大暴落。
ちなみにセ新人王は荒井幸雄
甲子園での疲労蓄積が故障の原因だろう。。。
ただ、元気な頃の右打者に食い込んでくるカーブは
カープの山本浩二ぐらいでないと打てないんじゃ? と思えた。
懐かしいな
巨人が一番面白かった時期だわ
それに比べて今の巨人は
>>61 「高校時代」ならともかく、甲子園では早々と敗退。
3回戦が最高。(岡林洋一の高知商に負け)
この時代の巨人の選手はみんな叩き上げだからな。第二次長嶋政権で生え抜き育てること放棄しちゃって主役が監督になってしまった。それなりに面白かったけどね(´・ω・`)
なお、同じ左腕投手であり、彼の3年前に入団した山本昌広は、
当時は一向に芽が出ていなかったため、
近藤のノーヒットノーランをテレビで見届けた後、
「もうこれで俺は首になるだろう」と思い込み、
悔しさともどかしさでその夜は一睡も出来なかったと語っている。
フライデー 喫煙事件がなければ,
高校野球 甲子園でもっと勝てただろうな
これがあったからファミスタでは結構いい扱いされてたよな
数年後、享栄の同級生、薬師寺保栄が全国的に有名になるとは誰も想像してなかったのであった……
>>69 でも12三振1失点。
あと、新「湊」な。
軽い感じで「やれ やれw」みたいに言ってくれる先輩がいて幸せでしたな
>>73 あんな試合見られたとは神がかってるな
57年の江川同点劇と同じくらいの幸運だね
俺もこの試合行ってた
当時小学校低学年で、帽子につけるのが流行ってた紙パックコーラのクリップを拾うのに夢中で野球は見てなかったけど
大洋ファンでアンチ巨人だったが巨人ファンの母に付き合って三塁側内野席で生で観てた。
当然周りはお通夜状態、痛快だった。
近藤の同世代は野茂英雄や金本知憲筆頭に
松坂やマー世代もびっくりの黄金世代。
台頭したのが近藤がポシャった1990年以降
というのがなんだか因縁
近藤が数年で終わって、全く目が出なかった山崎武が45歳まで現役とは
この時点じゃ全く想像がつかなかったな
初登板ノーヒットノーランは並ばれることは有っても塗り替えられない記録だからプロとして短命でも幸せかもしれない
その後も打撃投手、スコアラー、スカウト、投手コーチとして球団に残っているし30年以上中日で食えている
なお息子も中日所属のプロ野球選手だったりする
最後の篠塚へのカーブは明らかにボールだけど、その場の雰囲気に押されてストライクとコールした主審w
>>15 平成になってからは、1勝もしてないじゃん
翌日の新聞のスポーツ欄を見たのは覚えてる。
インパクトはあった。
選抜の新湊も弱いと言われてたけど夏の初戦の相手はそれ以上に弱かった
ベンチ入りの半分が高校まで野球未経験の唐津西
そこから3本も安打浴びる
そういや阪神も同じ年に近藤に一安打か二安打で完封されてたな
調子が悪いとボコボコ、良いと手がつけられん、というタイプ
プロ入り三試合目の阪神戦はあわやパーフェクト
村山「あれはファールだ!」
篠塚「あれはボールだ!」
他になにかある?(´・ω・`)
プロ初登板のノーノーばっかり話題になるけど2戦目の阪神戦も1安打完封。
初登板から18イニングで被安打1だぜ?
2年目、体がきちんとできてないうちからフル稼働して星野につぶされなかったら
90年代、00年代中日黄金時代になってた可能性もあるのに…
名鉄名古屋本線降りてすぐのナゴヤ球場は行きやすくてよかったな
今の名古屋ドームは遠すぎる
高卒1年目の初登板がノーヒットノーラン
プロ野球が未来永劫続いても最初で最後の記録かもな
ノーヒットノーランといえば
せーの!
で名前を挙げたら一番名前が挙がる人だな
俺も生で見てた
篠塚の三振ね
伊藤智仁のときは全く違う働きしたんだったかな
落合がプロのキビしさを教えた
近藤以来の「高卒ルーキー初登板初先発初勝利」を消した福谷の事は、死んでも忘れない
>>93 一番田尾が塁に出て
二番平野が送りバント
三番モッカがタイムリー
四番谷沢がホームラン
勿体無いよね、全然美談じゃないw
あの時代はこんな感じで壊れた選手山ほどいたんだろうけど
>>5 オレは中山と横浜の野村をよく間違えた
野村見てこの人出ていい人なんだっけ?
って思う時があった
その後の失敗した話のほうがタメになるから、そっちの話をしてくれよ
近藤自身があれはボールって番組で言ってたな
山崎とギャオスとの対談で
>>114 「星野体制以前の主力は放出」の星野イズムとは言え、巨人に移籍したのは、ホント驚いたわ
近藤はバッティングいいから野手転向したら川又以上になってた
中学の夏休みん時、夏の甲子園一回戦を偶々テレビで見たな
一人だけ明らかにガタイ良かったし抜けてた
でもプロで無安打試合やる程とは思わなかった
>>106 阪神戦でもあわやってのは覚えてるが
確か3試合目だったと思う
広島かどこかとやって点取られてた筈
左腕殺しの山本雅夫がいたらわかんかったな…
86年まで巨人にいたんだけど
>>120 西本、加茂川とのトレードだったね
トレードされた西本が最多勝取るという
>>127 七番ライトでスタメンだったんだけどなぁ
>>129 あの頃は、毎年のように移籍してきた外様が大活躍してたなぁ
そりゃ星野イズムの対価で移籍してくるんだから、皆それなり以上の実力者だもんな
中尾は88年は中村にレギュラーを取られて外野で川又とツープラトンだったのを覚えている
>>123 辞める前に打者転向の記事が出て三日もしないうちに撤回して引退だったか
>>55 完封3ってなかなか出来ない
体がついていかなかったんだろうな
>>90 近藤真一は打撃センスは良く落合から認められた程で打者に転向するか引退かを星野に相談したら初登板ノーヒットノーランの記録を残したから投手として引退しろと言われて引退した。
近藤は球団で30年くらい在籍してるんだよな
野球でメシを食うということでは大成功と言っていい
高校時代の甲子園で享栄は喫煙の写真撮られて何人か追放されたんだっけ?
あれって記者に嵌められたのか?
名古屋でもアホ高校で有名だったからな。
私学四天王でも柴垣が退任後没落振りは酷すぎる。
よお〜これからファミスタやろうぜー強い中日で近藤先発でプレイしようぜー
>>137 ドライチ特権とはいえ本人も頑張って
裏方のバッピ、どさ回りのスカウト
しんどいキャリアを地道に積んで来たんだから
いいがな。
当時のプロ野球の指導はひどかったからな
肩は消耗品という考え方が無いから
>>143 あったよw
中日は特に、近藤監督、権藤コーチがそれを盛んに口にしていた
近藤は二軍でじっくり育てるべきだったか?
怪我から戻ってきたらストレートが130キロ前半になってたでござるの巻
子供ながら見てたけど悔しかったけどすごかったな
その後パッとしなかったけど
>>143 当時は過渡期の時代。
旧態依然と科学トレがせめぎあってた。
肘の氷バケツや立花龍治もこのころ出てきた。
近藤監督の頃に銚子商業の土屋が入団
ところが投球過多で入団時に肘が曲がっていたとか
あとアイシングも、俺が初めて見たのは近藤監督の頃の日ハムキャンプ
>>111 この前の登板で報いを受けたからもう許してやれ
あれで先発の勝ちを消された投手の気持ちがわかっただろう
この近藤が通算で10くらいしか勝てず
同じ左腕でこの時は2軍に居てクビ寸前だった山本昌が200勝するんだから
分からないものだ
裏方で成功したんだからいいじゃない。息子も中日に入ったんだろ
後ろにそっくり返っていて、テイクバックが大きいね
いかにも肩に負担がかかりそう
近藤さんは選手時代より
コーチとしての実績が高い人
10数年も同じ球団でコーチなんて誰でもできる仕事じゃない
翌日朝のNHK生インタビューしてたような記憶
子供ながらに中日熱を失くしてた頃だなあ
>>153 そして近藤のハズレ1位だった…
西崎幸広は有名だけど同じ左腕で阪神行った
あの投手もそれなりに活躍
次の先発の試合で桑田に打たれたホームランが忘れられない
やっぱりナゴヤ球場はボロかったけど雰囲気いいなあ
新幹線から見えるカクテルライトがほんと綺麗だった
ナゴヤドームは未だに好きになれんわ
>>12 あの時はさすがに王さんもかなりへこんでたな
まあ最終的にはペナント制したが
>>162 ノーノーの次の巨人戦でも5回あたりまでノーヒットに抑えていて巨人初安打が桑田のホームランでその1点で負け投手だったはず
これは難しいわなあ
いくら初見の投手でも高卒新人じゃどうしても緊張して甘い球いくだろ
新人でノーノーは出てくるだろうが初登板は奇跡
初打席初ホームランのろめいしゅとこの近藤の初登板ノーヒットノーランは
テレビで観たな。2戦目も阪神に1安打とかで勝ったと思うけどこっちは
ニュースで観たからほとんど印象にない
ひょうきん族の頃の人気は
たけし>さんま>邦子>鶴太郎>紳助
飛ぶボール全盛だからノーノーがそもそも出ない
すんごい投手ゴリ推しのために意図的にボール変えるしかない
>>159 とんねるず石橋が当時「俺、最近阪神の猪俣に似てるって言われるんだよな…」ってテレビで言ってたわ
若いうちにノーノーをやった投手の大半が大成せずに消えていったと昔のテレビ番組でやってた
壊し屋の仙一
投手出身のくせして
壊してばかりだろ
>>172 佐々木のプロ入りと共に飛ばないボールを採用して
ルーキー20勝させるしかないな
近藤がこれやる前に出した村上春樹の小説でまったく同じよう台詞があった記憶
高卒ルーキーが初登板で巨人相手にノーノーするよりは簡単だけど完封するよりは難しい、みたいな
>>36 あの留め具を野球帽のツバにつけるのが流行ったんだわ@アラフォー名古屋民
巨人戦だったから俺の田舎でも放送してたから見てた。
これははっきり覚えてる。
当時の巨人打線は調子が悪く、この試合の前も打線一回り、ふた回りノーヒットと言うのが続いていた。最初のヒットを打つのはいつも篠塚。その日はその篠塚が打てなかったもんだから、ヤバイなあと思ってたら案の定やられた。
>>26 このころほぼ放置プレーされてた昌が一番出世したな
>>13 篠塚は今でもあれはボールと言っているらしいね
定岡ぐらい勝って引退した感じだったけどね。意外と勝ってないんだな(´・ω・`)
>>53 杉内のやつは際どかったけど近藤のやつは完全にボールだな
>>65 思い出したけど2回戦終了後に女風呂覗いて出場停止食らったチームメイトがいたな
そして案の定3回戦負けした
まあ、このネタで一生食ってイケルだろ
でも三十年球団に居るのは何かコネがあるだろう
多分星野が何か言ったんじゃないかな?
>>49 いや、なんかグダグタ言ってて、ジャイアンツの誰かに止められてましたよ、しのつかさん。
>>195 別所か米田だった気がして調べて「あれ?ノーノーやってるな」ってスルーしてしまっていた
完全試合をあと少しで逃したのか
ワシが壊さなければ 1990年代初め竜は左腕先発王国
近藤、今中、山本昌、
上原、宮下、森田、抑え郭、与田
勘違い再生工場のノムが壊さなければ1990年中盤の燕は
川崎、岡林、西村、内藤、加藤、伊藤智、石井 空前の投手王国だったな
>>68 享栄の宿舎近くの煙草の自販機にお金を投入した状態で放置してマスコミが張ってたのが喫煙事件の真相
マスコミ死ねよ
近藤の外れ1位で西崎を取った日ハムはラッキーだったな
>>200 あの当時の高校生は喫煙が当たり前だったからな
野球強豪校だった自分の母校の野球部もエース以外はレギュラー全員喫煙者だったし
「ワシが壊した」も全然無いとは言わんが
実は高校時代から肘に爆弾持ち。
プロ入り時、高校時代の肘の医者を
一緒に雇ったくらい。
要するに短命もやむ無し、最初からあり得た。
顔から見ると豪速球投手に見えるけど鋭いカーブが武器だったな
えげつないカーブだから肘に相当負担かかってたと思う
>>203 校長「校内でならいくら吸ってもいい、
だが外では絶対吸うな、外で吸ってるのがバレたら甲子園がパーになるぞ」
ってマジで言ってた時代
女子生徒を慰安婦代わりに供給してたんだろうな
今中、与田、そして近藤
この頃は夢がある選手が次々と壊れてった
>>207 高校野球の監督がそんな発言してた時代だろ
外では絶対吸うな的な
タニマチの差し入れにタバコもあったとか普通にありえる時代だしな
>>208 今中が故障したのは与田や近藤よりかなり後だぞ
最後の投球は確かにボールかもしれんけど、篠塚も言わなくてもいいんじゃないの。大人げないよ。
>>199 逆を言えば
巨人の斎藤、桑田、槇原が頑丈すぎたんでは
あの三人は小さい故障はあってもすぐ戻ってきたし
中日にはそれだけ頑丈なのが山本昌しかいなかった
ヤクルトには石井一久しか頑丈なのがいなかった
それに尽きる
星野や野村が酷使なら
長嶋さんの斎藤、桑田、槇原もかなり酷使だぜ
>>4 わしが壊した
だろw
球種はストレートとカーブのみ。ストレートの球速は140キロ台と、剛速球といえるほどではない。
元々かw
>>65 近藤と岡林が同級生ってのが意外だわ
プロで出てた時期が全然別だったし
140前半くらいの直球とカーブ主体の左腕
イメージ的には工藤とかが近いのか
何気にいそうでいなかったタイプじゃないかと思う
79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/12(日) 21:51:33.59 ID:0mTkcs+k0
大洋ファンでアンチ巨人だったが巨人ファンの母に付き合って三塁側内野席で生で観てた。
当然周りはお通夜状態、痛快だった。
やっぱ横浜ファンって精神的にひねくれてるの多いよな
やくみつるとか。
キャリアハイが18歳ルーキー初登板って
>>214 岡林の頃には過去の人だったな
昔の投手って20代前半ピーク、阿波野あたり
槇原桑田小松だって若い頃
近藤は18歳ピークw
高卒一年目は星野以外なら体力作りで使わない
使っても酷使しない
上原って当時ブルペンで見てたけどストレートは超一級品であんなストレート投げるピッチャーどの球団にも居なかったよ
星野が壊したね
>>220 上原は他球団に投球フォームの癖がバレてダメだった
子供にも分かるくらいのバレバレの単純な癖なのに上原は直せなかったみたいだな
>>215 そして、時が経ち……
若手の頃の田島を壊そうとしていたジョイナスを
止めようとした今中コーチ。
でも、そのときにはもう手遅れで、今ではこんな状態にw
上原は甲子園でのサヨナラ押し出しで悲劇のヒーローになっていたけど、
プロで大成するような印象は無かったなぁ
名選手じゃないだろ
一発屋の実績で無能投手コーチに居座る害悪
>>203 三流不良高校ではそんなもんだったのかよ
うわーゴミ極まれり
巨人の初物に弱いは打順いじらなすぎが原因だからな昔から
何代4番打者、誰々と繋がりが良いからずっと固定で動かさない(坂本、丸、岡本セット)。これやめれば遊びで捨てた試合の分+で勝ち星伸ばせるよ。巨人は基本5点打線だから5点取って投手が3点守り切る野球
点を取るのに手段を選ぶ必要なし
「ウチは初物に弱い」なんて
12球団のファン全員が思ってることだぞ
>>223 田島
2012年 1.15(ジョイナス)
2013年 4.76(ジョイナス)
2014年 5.12
2015年 2.28
2016年 2.44
2017年 2.87
2018年 7.22
2019年 6.59
ジョイナスの酷使は酷かったが15〜17年に盛り返したしジョイナスに壊されたかと言うと疑問
この人はよく知ってるわ
なんかリアルタイムで見てたしうちの死んだおじいちゃんと同じ名前だからよく覚えてるわ
これ限りの一発屋で終わったけどね
>>52 いろいろ野球関係の書籍読み漁ったけど、そんな話聞いたことない
恐ろしく勘違いしてるか、あるいは堂々とウソついてるだろ
王長嶋が現役の頃はホームベース通過する間全てストライクゾーンに入ってないとストライクにならなかったが
いつ頃からか自分は知らないが、ストライクゾーンかすめたらストライクに変わった
少なくとも90年代からはそう
例を挙げると、下記のサイトで元ロッテの里崎が2017年8月に投稿した内容で
「この上下左右のゾーンを投球が通過もしくは少しでもかすめさえすれば、ストライクというのが原理原則です。 」と書いてるぞ
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20170821-14
>>40 肩を曲がらない方に無理矢理曲げてバキバキッて音がして完全に破壊したらしいな。
球団が雇ってた整体師だったから、責任感じた球団が近藤にコーチの席を用意して厚遇したんだとか。
>>199 宮下はクロマティにパンチされたよな確か
今の時代の高卒投手もMAX150超の触れ込みでプロ入っても二軍で投げてるだけで故障して
三年後には並以下の投手になってるのもザラだし近藤や上原は故障する前に一瞬でも輝けただけ幸せだよ
>>207 そんなやくみつるの漫画みたいなことがあったのか
>>235 おまえのほうがニワカのシッタカ野郎に見えるな。
もっと詳しく言うと、本当にホームベース上で落ちるドロップカーブなんて物理学的に存在しない
ホームベース上で落ちてるように見えても、実際に分割カメラで見ると
ホームベースのはるか手前で落ちている。
だから、ホームベースの一部をかすめたように見えるドロップはみんなボール。
だから空振り取れないタイプのドロップカーブの投手はみんな封印したやん
>>240 そう思うのは勝手だが、
>>52は事実に基づいていないとしか言えない
昔はストライクゾーン全部通過しないとストライクに取ってもらえなかったという話なら知ってるが、その逆は聞いたことない
90年代に審判の判定方法が変わってストライクゾーン全部通過しないとストライク取ってくれなくなったってソース出してよ
それより前の1986年のストライクゾーン変更でも本でもネットでも出てくるんだから
かすってるだけじゃダメみたいな影響の大きい変更あったら記録に残ってないはずないんだが
少なくともリアルタイムでそんなの知らないし本でも見たことないぞ
横変化大きめのスライダー系は全部通過してなくてもストライク取ってるしな
>>241 それだとかすったように見えてたボールが実はストライクゾーンにかすってなかったので取らなくなったという話だろ
ストライクゾーン全部通過しないとストライク取ってくれなくなったって話じゃない
>>152 「単なる先発での勝ち」じゃないからな
高卒ルーキー初登板初先発初勝利を消されたのは、軽々には贖罪出来ない
2002年に高めのストライクゾーン取るようになった時に
高めベースよりのストライクゾーンかするカーブで普通にストライクコールしてた記憶がある
要するに
>>52は
カーブの場合今までストライクゾーンに入ってると思われてた軌道のボールが
映像技術の発達で実はストライクゾーンにかすっていなかったと分かったのでストライクに取られにくくなった
ボールがホームベース上を通過する間全てストライクゾーンに入ってないとストライクに取らないという話ではなく
ましてや全ての球種に対して適用みたいな話では全くないってことだな
https://www2.myjcom.jp/npb/column/20161007.shtml 二宮が工藤公康から聞いた話も合わせると
縦のカーブがストライクに取られにくくなったのは事実だが
ストライクゾーン全部通過しないとストライクにしないという話ではないようだな
肩口から落差のあるカーブでキャッチャーが捕球した場所見ると
軌道からして最後の球はベースかすったとかあり得ないな
>>246 ガイジが自分が間違ってたことを指摘されて発狂して顔真っ赤にしながら書いてる感じよく出てるね
>>78 俺もネット裏で観てたわ
帰りは巨人ファンの親父とクソ気まずい雰囲気になったのが忘れられない
>>52は
「ルールが変わって」と言ってないんだな
「審判の判定方法が変わって」と言ってるんだから
間違ったことは言ってない。
知らない人が読んだら、誤読するような書き方になってるのは事実だが。
>>235は最初のレスで、「俺は野球事情に詳しいが」みたいな口調で出てきたのが
間違いやね。詳しいなら誤読するはずないし。
あとになって「こいつの書き方が誤読を招くような表現だったから突っ込んだだけ」
という言い逃れは通用しない
日本シリーズ 西武巨人
「ビデオで巨人が広島の川口や大野、あるいは中日の新人近藤に苦戦していたの
を見て日本シリーズウチの工藤、後はトンビ、郭なら十分抑えられるとオモテタw
逆に巨人は第1戦桑田を先発してくれて良かったww 江川だった嫌だったwww」
日本シリーズで勝って終わった後、西武の森監督が、後付けでネチネチ嫌味ったらしく
言っていたわ
本当は第1戦東尾が巨人に滅多打ち食らって負けて次の日の朝
「打線のレベルが違うよ 4つ(4連敗)で終わるよ」
昔馴染みの新聞記者に、泣きながら青ざめた顔して言っていたらしいけどなw
新聞記者に本に暴露されてたわ
>>254 いや
>>52は「誤解を招くような表現」ではなく「間違い」だよ
理由の説明が間違ってる部分を読み手の誤読で片づけて言い逃れしてるのはお前だろ・・・酷い奴だな
自分の書きたいことと実際に書いた内容の食い違いを読み手の責任にするな
>>235で俺が問題にしてるのは「ホームベース通過する間全てストライクゾーンに入ってないとストライクに変わった」って部分だが
それは結局間違ってるので俺の誤読ではない
カーブで低めのストライクゾーンかすったように見えたらとりあえずストライクコールしてたのを
捕球位置を重視してかすったかどうか見るようになった結果それまでより低めに辛くなったってのが事実のようだからな
あとお前さんは上下奥行しか考えてないようだが、ドロップでもカーブは基本少し斜め軌道だ
左右方向でかすめるケースを失念してるだろう。
>>52の説明だとそれもストライクに取らないことになるぞ
高めのカーブだと全てストライクゾーンに入ってるわけではなくてもストライクに取る場面あるしな
>「ルールが変わって」と言ってないんだな
俺もルールが変わったわけではないとは書いてないけどな
審判の判定方法が変わってストライクゾーン全部通過しないとストライク取ってくれなくなったってのは間違いじゃないかって突っ込んでる
>>256 >>235で、「そんな話は聞いたこともない」
と言ってるやつが、第三者に突っ込まれたら今度は
ドロップカーブがボールに取られることは知っていたが
「俺はそんな事は知ってるが、文章が違ってるから突っ込んだだけ」
と逃げる。
キチガイはいつも屁理屈こねて後付で自分のスタンスを
都合のいいようにどんどん変えていく
この試合、TVで観てたけど、ドキドキしてメシが喉を通らんかったw
俺は関西人やけど、小さい頃から熱狂的ドラファンで(周りは阪神ファンと巨人ファンばかり)、小5の俺は近藤の一球・一球に目を精一杯凝らしとった。
享栄高校の3年時、夏の甲子園での投球も凄かったな。
高知商との一戦は忘れられん。(近藤からホームラン打った2年の坂本も凄かったが)
本当にドロップカーブが、今のプロ野球でストライク取られにくいという話を最初から知っていたら
>>52を読んだ時点で、相手の云いたいことは理解できるはず。
ちゃんとドロップカーブと球種を指定した上で、理由まで書いてるんだから。
ガイジくんみたいな人とは議論できない。自分の都合の悪いことはなかったことにして
そのばその場で都合のいいように議論をかえるんだから
最後の高めすっぽ抜けをストライク判断した主審は許されない
こんな人は後にも先にも近藤ただ一人だろうな
生涯で1回しかチャンスがないわけだし実力以上に運の要素が大きい
>>257 >俺はそんな事は知ってるが
そんなこと一言も書いてないんだが、自分の都合のいいように人の意見変えるのやめてくれる?
>>235>>242
>>245>>247
>>256 俺が問題にしてるのは一貫して
「ホームベース通過する間全てストライクゾーンに入ってないとストライクに変わった」って部分なんだが
ちなみに、ドロップカーブがボールに取られやすくなったのは知らなかったよ
だから247でドロップカーブがボールに取られるようになったところ自体は合ってるようだってニュアンスで書いてるじゃん
元々俺が問題にしてたのは
>>52の理由付けの部分
ドロップカーブがボールに取られやすくなったかどうかなんて争点にしてない
強いて言うなら、235の段階だと、「ホームベース通過する間全てストライクゾーンに入ってないとストライクに変わった」って理由の説明が間違ってるから
ドロップカーブがボールに取られやすくなったって話も疑わしいって気分だな
>第三者に突っ込まれたら今度は
>ドロップカーブがボールに取られることは知っていたが
>「俺はそんな事は知ってるが、文章が違ってるから突っ込んだだけ」と逃げる。
いや何言ってるんだ?最終的には自分で調べたんだけど
247は俺だがどこ見たら「ドロップカーブがボールに取られることは知ってた」なんて言ってるように見えるんだ?ん?
>>241に対してもその説明だと52と話が違うって242で指摘してるが?
>>259 >相手の云いたいことは理解できるはず。
そうであってもどのみち
>>52は理由が間違ってる。何度書いたら理解するんだ
「ホームベース通過する間全てストライクゾーンに入ってないとストライクに変わった」なんて事実はない
52の書いた通りだと左右方向にかすめるのも、上方向のストライクゾーンかすめるのもボールになる
書き手の間違いを読み手の誤読と突っぱねるなんてすげぇ脳みそしてるな
本来痛み分けの話なのに俺が一方的におかしいってことにしたくて仕方ないらしい
なお、52が単にカーブの低め判定が辛くなったって書き方だったら俺突っ込んでないからな
>>262 >>235では
野球に詳しい事情通
を気取ってたのに
都合が悪くなると議論変えるんだね。
自称野球事情通を気取ってたのに
自分で野球やってるやつなら誰でも知ってるような
ドロップカーブの判定が変わったということは
知らず、その無知を第三者に突っ込まれると
今度は、>52の書き方が悪いと逆ギレ
こんなバカとはまじで会話にならんな
最後の篠塚が見送った球はボール。審判が雰囲気に飲まれてた。
>>264 俺はカーブの判定変わってると知ってたなんて一言も言ってないのに
>>257で言ってると強弁するやつにそれをいわれてもなぁ
都合のいいように話変えてるのはお前自身だろ
俺は元々
>>235で「ホームベース通過する間全てストライクゾーンに入ってないとストライクに変わった」のは間違いって趣旨で書いてる
1行目2行目じゃ「何を聞いたことがないのか」はっきり書いてないから
単にドロップカーブの判定が変わったなんて聞いたことないと書いてるようにも取れるが
3行目以降見れば俺が問題にしてるのは「ホームベース通過する間全てストライクゾーンに入ってないとストライクに変わった」って部分だと
普通の読解力してたら理解できる
里崎の発言を引用してる行動をとっても、俺が問題にしてるのは何なのかわかると思うけどな。俺が一般論的な意味で書いてることも
>>265 書き方が悪いどころじゃなく間違いだろ。三角じゃなくてペケだ
>>52と
>>241じゃ言ってる内容が違う
ホームベース通過する間全てストライクゾーンに入ってないとストライクに変わった、だと
高めも左右のコースギリギリの判定も変わるんだけど?
自分で野球やってた雰囲気匂わせてる割に随分アバウトなこと言うのな
>>67 そして翌年アメリカ置き去りだもんなあ
そんなこんなで殴られはしたけど山本昌は星野監督
のことを今でも敬愛してるんだろうな
山本昌は星野こと敬愛してないよ
アイク生原を尊敬してたろ
>>231 球団は大砲として育てたかったのに当てるだけの
バッターになっちゃったから
>>249 ホントにこういう汚い言葉を使う馬鹿は消えて欲しい
たぶんゆとり世代なんだろうな
以前ならこんな言葉を書く人は居なかった
あの試合見に行った。82の江川の4差逆転の劇的試合も。大学の時初めて東京ドーム行ったら野口がノーヒットノーランやった。88年の広島戦落合のサヨナラホームランも。日本Sの立浪の奇跡の3ランも。そんなに球場行かないのに
な。若い時に運つかいすぎたかな。今ドーム行ってもつまらん試合ばかりだわ‼
>>268 中日の星野の教え子で星野のこと尊敬してる人なんていないぞ
「星野さん、星野さん」て表向きは星野を持ち上げて師弟関係あるように見せてるけど、星野めちゃめちゃ嫌われるからな
>>166 カーラジオで聞いてた
>巨人初安打が桑田のホームラン
ほとんどそのまんまをアナウンサーが絶叫してたなw
なんかごちゃごちゃと喧嘩してるね。
一つだけ言えるのは俺は普通に
>>52の文章を読めたし
それに変なツッコミ入れてるほうがおかしいと思うよ
ホームベース上で曲がる球
なんて現実には存在しないよ。1/100尺で
絵を書いてみればそれがいかにバカバカしいかわかること。
漫画と現実の区別がつかない自称野球痛が喚いてるだけのスレ
>>5 俺は近藤は沖縄水産高校出身だと思ってた
ちなみに中山を思い出そうとすると山本昌の顔が浮かぶ
>>274 まーたこういう間抜けなアンチが湧いてくるー
ホーベース上の打者の膝から脇の下までの立体空間の一部でもかすめればストライクだよ。
そうでなければ、メジャー初で日本でも普及したフロントドア、バックドアも成立しない。
東尾修や小宮山も、ベース板の捕手よりの角を掠めるスライダーを投げるとか言ってたしな。
ルールブック上はそれは昔から変わっていないはず。
まあ、アメリカのルールブックの和訳の際の細かな解釈の違いで、たまに運用方針が変わることはあるけど。
膝の上を、膝頭の中心とするか、膝頭の上辺とするかとか。
あと、ひと頃のメジャーみたく、死球や乱闘防止にストライクゾーンを外にシフトするとか、
打者が打ちすぎるから、ゾーンを低くするとか。
ノムも言ってるが金やんのドロップは厳密にはボールだろうと。
頭の高さから真ん中に構えたミットに収まるんだからと。
>>277 >ホームベース上で曲がる球
そんな話誰もしてないけど、この表現を出す時点でお前自身が漫画に毒されてるんじゃない?
漫画と現実の区別ついてないって、自己紹介か?
書けと言われた時にお前がどんな絵を書くのか知らないけど
右投手がプレートの右端踏んで右打者の外角に投げたら、直球でもそれだけでわずかながら角度がつく
投球フォームによってはもう少し角度が増す
リリースポイントはモーションに入る時の体の中心よりは外側
それにベースとプレートの間が18.44mとはいっても
実際のリリースポイントはプレートの1m以上手前
マエケンは1.8mぐらいあるらしい。プロの投手として体格が特別大きい方ではないのでとりあえずこれを採用
https://www.nhk.or.jp/sports-story/detail/20180411_2693.html これで投げるのが横変化を含む変化球だと、もう少し軌道が斜めになる
解析してたやつだとカーブでも5-10cmぐらい横変化してた記憶がある
右投手がプレートの右端踏んでベースの左ギリギリ狙うと元々入ってくる軌道が斜め、その上でカーブ投げるとする
縮尺取るとベースの横辺21.6cmの間に1-1.3cmぐらい横に移動する計算になる
漫画みたいな変化は現実に存在しないが、ストライクゾーンかすめるボールはあるねで終了
元々がカーブの話だからそれに準拠したけど
スライダー系ならもっと横変化大きいね
>>279 お前振り込め詐欺に引っかかるタイプのジジイだろ笑
>>282 まーたこういう間抜けなアンチが愚にもつかない口答えしてくるー
これ見てたな
アンチ巨人だったからテレビの前で応援してた
>>283 ジジイに聞きたいんだけど俺は誰のアンチなの?
それが分らんわ
おじいちゃん教えてよ
>>285 まーたこういう間抜けなアンチが引っ込みつかなくなって1人で声荒げてくるー
>>285 お前はID:7IrKA6U20のアンチだろ
>>52にツッコミ入れてるやつの負け。
粘着質に長文でグダグダ書いてるけど
全然理論になってない
ちうにちだが
血が逆流したのはこの試合と57年の江川打ちの
時だけだわ
あとは大したことはない
愛知県の享栄高校だっけ
そういえば最近甲子園で見かけないな
強かったのに
正しいことを書いてるのは
>>241だけ。
そもそも、日本の場合、ストライクの判定にビデオ判定は導入されてないんだから
ホームベース上でストライクからボールになったかどうかなんて判定しようがない
ドロップカーブがストライク取らなくなって
桑田工藤アタリの、ドロップをウィニングショットに使う連中は軒並み成績落としたやん
>>274 だったら亡くなったら悪口が沢山出てくるはずだがあまりないな、星野に対しての悪口は
>>199 岡田のボケのJFK奴隷酷使もな
藤川に真夏に10連投させたり久保田を90試合登板させてぶっ壊したりこいつはマジで万死に値する
-curl
lud20250117231415このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1557660338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】中日 近藤真一 初登板ノーヒットノーランの舞台裏/プロ野球1980年代の名選手 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【野球】セ・リーグ G5-6D[8/4] ビシ・福田弾に荒木・藤井適時打!10回併殺の間に決勝点…最多登板タイ中日岩瀬勝ち投手 巨人4発応戦も
・【野球】中日・バルデス、初のオールスターに歓喜 「日本一の投手は菅野。その次になれた」 ファン投票堂々2位 監督推薦で選出
・【卓球】アジア選手権制覇の平野美宇、国際オリンピック委員会サイトがトップページで特集「ミウ・ヒラノが中国を征服する」
・【野球】ドラフト1位3球団から指名 中日 堂上直倫、プロ13年目で初の2ケタ弾「いい流れ」70試合 .206 10本 26打点 1盗塁
・【クリケット】プロ野球出身の木村昇吾(37)がクリケット日本代表強化選手団に初選出
・【野球】阪神タイガース、歴代助っ人外国人選手一覧<在籍年数・ポジション・NPB通算成績> [砂漠のマスカレード★]
・【野球】中日・近藤弘基外野手が猛打賞!父・近藤真市投手コーチ同様の華々しいデビューに「父よりも長く野球人生を送りたい」
・【野球】中日・福敬登投手をSNSで中傷したとして書類送検された神奈川県の40歳代男性、不起訴 [ニーニーφ★]
・【野球】裏切られた井端監督 西武 源田が代表活動中に不倫文春砲 台湾遠征中に逢瀬、相手女性は決勝戦を妻・衛藤美彩の後ろで観戦 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
・【スキージャンプ】日本が初代王者の金!沙羅無双HS超え 竹内ラスト決める大ジャンプ ノルディック世界選手権・ジャンプ混合団体[2/24]
・【野球】ブラッシュ、楽天外国人選手で初となる来日1年目の30本塁打 113試合 .261 30本 87打点 2盗塁
・【野球】中日、キューバ出身の育成選手レビーラと(23)ガルシア(22)を支配下登録 立浪監督「とにかく若いし期待しているので」 [ニーニーφ★]
・【サッカー】<日本代表>名物ムードメーカー槙野智章(浦和レッズ)が大暴れ!万感スピーチのハリルに“水攻撃”、選手一斉に大爆笑
・【野球】ヤクルトのアルメンゴ、中日時代の因縁の相手バレンティンとは和解 「一緒に仲良くやる自信はある。来る前に電話もした」
・【野球】東大出身51年ぶりプロ先発登板 日ハム宮台投手、白星は逃す
・【ドラマ】<西郷どん>号泣演技中に「巨人菅野投手がノーヒットノーランCSで初の快挙」の速報テロップが入り炎上「雰囲気ぶち壊し」★2
・【サッカー】<日本代表>加藤恒平サプライズ初選出 ハリル監督の“秘密兵器”今野次第で即出番も
・【サッカー】ACL2第5節 高校3年生トリオ先発の広島、井上愛簾のトップ初弾でドロー…中2日でJ1優勝争い大一番も新井直人が負傷交代 [久太郎★]
・【野球】中日のドラ1・高橋宏斗投手(中京大中京高)がプロ初のブルペン入り 「まるで宣銅烈のよう」 ブルペン捕手も驚き [ニーニーφ★]
・【野球】中日・郡司、卒論「パワプロ打撃場面におけるプロ選手と大学野球選手の視覚探索ストラテジーの比較」で表彰
・【野球】セ・リーグ D0-3G[7/1] 初登板ヤングマン8回0封!長野先制弾&適時打にマギーも適時打!巨人勝利 中日打線沈黙山井に援護なし
・【サッカー】合流初日の槙野智章が真のムードメーカーの存在を披露!「自然に中心にいるのは本田選手」
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎 イースタン単独トップ10号2ラン 先輩・斎藤佑樹の誕生日祝う一発
・【プロ野球】中日:森野氏申告漏れ 3年間で約4200万円 選手時、家族との外食を経費計上[18/03/29]★3
・【野球】阪神、メジャー7発の中距離砲ノイジーを獲得調査 投手としても3試合に登板 岡田監督「ええバッターや」 [jinjin★]
・【プロ野球】槙原寛己氏「選手ファーストの流れつくったのは桑田真澄」禁煙と喫煙でバス2台制導入も今では… [Egg★]
・【野球】ロッテ本拠地戦に「選手の台所」登場! 選手プロデュースのメニュー販売
・【特大ブーメラン】立憲・枝野代表「自民総裁選17時以降にやれ」→昨年、立憲も昼間に連日大開催 [キリストの復活は近い★]
・【プロ野球】日本ハム・斎藤佑樹「ダメっす」自らスライダー再封印 かつての代名詞ともいえる球種[18/02/10]
・日高のり子:「らんま1/2」「ナディア」「トトロ」秘話 中学生時代の秘蔵写真も デビュー40周年記念書籍「天職は、声優。」 [朝一から閉店までφ★]
・【野球】中日 根尾昂のプロ初打点が決勝点 新名称のバンテリンDで初勝利 4打数1安打1打点 .118 0本 1打点 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】<阪神藤浪>背水登板で四回途中5失点・・・・・「早い回で降板して申し訳ない」 前回5日巨人戦は自己ワースト11失点KO [Egg★]
・【野球】日本ハム・斎藤佑樹を一軍に!「物差し登板」期待する声 18試合 1勝3敗 7.23(2軍) [砂漠のマスカレード★]
・【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20
・【プロ野球】<日ハム・吉田輝星投手>出場選手登録を抹消!再び2軍へ 2度目登板も4失点KO [Egg★]
・【野球】日本ハム・吉田輝 今季初登板は6回途中3失点 新球生かし4安打のみの粘投「リード守れず悔しい」 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パCS・ファイナルS F4-1H[10/14] 日本ハム日シリに王手!近藤先制打・レアード弾初回4点!有原好投! ソフトB8回好機痛恨併殺
・【野球】タレントの濱松恵(34) 有名プロ野球選手らと合コンも「セクハラ集団」「クズでゲス」と暴露…関東の球団?
・【野球/新型コロナ】藤浪と食事の2選手も「陽性」 27日に実名を発表する見込み
・【サッカー】<浦和レッズ>一貫性なき監督交代 フロントに重い責任 日本人選手からも、外国人の補強について疑問視する声
・【野球】中日の福敬登選手「試合で打たれた後、SNSでおびただしい数の殺害予告が来る。家族に危害を加えるぞという脅迫もある」 [ニライカナイφ★]
・【調査】<30年前と現在の「小学生が将来つきたい職業ランキングを比較>「プロ野球選手」→「プロサッカー選手」と変わった点にも注目
・【野球】ファーム日本選手権 E3-6H[10/5] ソフトバンク4年ぶり4回目ファーム日本一!敵失に市川適時打など加点! 楽天痛恨4失策
・【野球】 中日・立浪新体制 OBの落合英二氏入閣が決定的、同じ69年生まれ、1軍投手コーチ有力 [朝一から閉店までφ★]
・【野球】イチロー、松井秀喜が世界の舞台で共演! 「侍ジャパン」が昔に存在したら…90年代編
・【野球】パ・リーグ B 1-2 E[3/29] 楽天・田中将大7回1失点今季初登板初勝利 ドラ2安田プロ初HR オリックス3連敗 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ H9-1F[8/28] グラシ決勝打!栗原2発!柳田1発!今季初登板武田好投ソフトバンク6連勝 日ハム金子1回5失点炎上 [丁稚ですがφ★]
・【野球】 U18高校日本代表 立大相手に初実戦初勝利 大阪桐蔭・根尾、柿木も登板
・【野球】ロッテ・佐々木朗希 12日の初登板へ「正直、今から少し緊張をしています」 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】日ハムドラ1吉田輝、2回途中3失点KO プロ4度目の登板も打者9人に41球と課題残す 12.27
・【野球】中日・森監督が熱く語った谷元獲得の舞台裏…1カ月早ければ投壊なかった?
・【野球】野球記念館、10年後の現実… 時代のヒーローも熱狂はいつか冷める 閑古鳥が鳴く日本初個人野球記念館…
・【サッカー】<加藤浩次>久保建英(17)が初選出されたことに言及!「これからの日本代表を背負っていく選手になることは間違いない」
・【野球】中日年俸闘争で最年長野手・藤井が仲介役≠ノ名乗り「お互い納得するまで話を」 [ひかり★]
・【サッカー】23歳のカタール代表FWアクラム・アフィフがアジア年間最優秀選手を受賞。槙野智章は初受賞を逃す
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎は「5番・一塁」初めてDH以外で出場…ロッテ戦スタメン発表 中田翔はレフトで出場
・【フレッシュ球宴】初回先頭打者弾の広島・小園がMVPを獲得 優秀選手賞は中日・梅津とロッテ・中村稔
・【プロ野球】中日・松坂大輔「喜んで」来季開幕前にイチローと対戦熱望 99年の初対戦は、3連続奪三振、1四球
・【野球】中日のキャンプに野茂英雄氏(50)が登場 中日臨時コーチの杉下茂氏(93)と共に若手投手陣へフォークを伝授
・【プロ野球】<なぜ中日はこんなに弱くなったのか?>日本ハムの苦境とは全く意味が違う。4年連続Bクラス... 世代交代の失敗★2
・【野球】日本シリーズ第5戦H5-4C[11/1] ソフトバンク日本一に王手!中村晃適時打明石同点弾!柳田サヨナラ弾! 広島2発及ばず★2
・【野球】山川穂高、日本人選手最速の150号 3年連続のホームラン王にも期待 [首都圏の虎★]
・【野球】<侍ジャパンの稲葉監督>ラグビー日本代表に刺激!「野球も」「2009年(WBC)以来、世界一になっていない」★2
・【高校野球】しゃく熱の甲子園 日中の試合で足つる選手が続出… 兵庫県内は熱中症警戒アラート 担架で運ばれる選手も★2 [冬月記者★]
・【野球】田尾安志、平野謙、大島康徳、宇野勝、中尾孝義…中日82年V戦士、トレードの相手は? [マングース★]
11:38:22 up 8 days, 12:41, 2 users, load average: 72.55, 40.27, 54.83
in 0.29122304916382 sec
@0.29122304916382@0b7 on 012201
|