◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【テレビ】<武井壮>9秒99マークのサニブラウンを絶讃!「20歳での9秒台は驚異」超高速ではないトラックで出していることに価値 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1557756425/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
タレントの武井壮(46)が13日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜・後9時)に出演。11日、米アーカンソー州フェイエットビルで行われた大学南東地区選手権の100メートル決勝で日本歴代2位の9秒99をマークし優勝した、17年ロンドン世界陸上男子200メートル7位のサニブラウン・ハキーム(20)=米フロリダ大=を絶讃した。
「この記録は五輪本番でも準決勝で3位くらいに入って、決勝に出られるタイム。すごいです」とまずほめたたえた武井。
「1・8メートルの追い風受けてのレースでしたが、アメリカの超高速ではないトラックで出していることに価値がある。アメリカでハイレベルな黒人選手たちと走ってのこのタイム。僕は9秒8や7台を狙えると思っています」と笑顔で話すと、「ウサイン・ボルトでも初めて9秒台を出したのは21歳の時。驚異の記録でしょう。20歳での9秒台は」と、最後まで称賛の言葉が止まらなかった。
5/13(月) 21:24 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00000199-sph-ent 写真
くつはかなかったらもっと速い?
小学校の時裸足で走ってる奴いたけどあれは間違い?
日本人が何十年も死にものぐるいにやってきたのにあっさり乗り越えてく黒人パワーw
桐生やケンブリッジなんかと違って競ってるレースでもタイムが出る選手だからな
ケガさえなければ100も200も決勝にはいけるな
みんな信じてくれないけど俺は中1の時既に7秒5だったよ。
>>3 高校の時に裸足で走ったら皮がめくれて大変なことになったよ。
蹴る力に耐えられないんだろね(笑)
アメリカに渡ってからのコーチが日本と比べてどーだみたいなコメント出してたけど
日本のときのコーチとは確執かなんかあった?
こっとの水が合ったぐらいにしておけばよかったのに
将来的にまだいろんな人と関わるんだからさ
9秒99は年間で言えば10位くらいに入るかも知れないな。
オリンピック決勝でさえ8人中9秒台は6人くらいしか居ないからな。
山縣でさえ決勝まで全て自己ベストを揃えれば決勝で7位。
>>18 確執は別にないんじゃない
環境や指導能力が段違いでビックリしてるんちゃうか、ハキハキ思ってること言うタイプだし
しかし、リレーでバトン渡し損ねたバカ
引退しろよw
>>5 >武井は2004年にオリンピック出場歴がある女性アスリートと結婚するも、一年あまりで離婚
“百獣の王”武井壮が女性と訴訟トラブル
https://www.excite.co.jp/news/article/Bunshun_2281/ ボルトよりすごいペースで速くなってんのか、やばいな
あと3年ぐらい早く生まれてれば東京オリンピックでメダル獲れてたかもね
足の速い遅いって具体的にどこが違うんだろな
すごい重量のバーベルでスクワットできる脚力あっても足速いと限らないし世界リレーに出てた多田なんてほっそりしてるもんな
>>25 テレビて幼少の頃の苦労話とか兄の不幸話はよくするけど離婚話まったくしないよな
>>28 足の回転力じゃね?足速い奴ってすげースピードで足回転するもんな。そこに筋トレが加わればすごいタイム出るよな
どのスポーツも頂点が低年齢化しているけど
陸上界は、時代遅れのスポーツか?
フィギア、水泳、卓球、ボードほか20歳が頂点なのに大丈夫か未来は?
日本のワールドカップ出場の時代は、カズが一番若く
世界レベルが25.6歳の時、日本は平均年齢32歳超えのみじめな
チームだったがどうなんだよ
>>23 あのフォームでこれだけ速いのは見たこと無いな
モモ上げてみたいないわゆる陸上部フォームになってない
サニブラウンが東京五輪で日本初の金メダルとれるかどうか?
間に合うか?
大事なのはそこだけ
>>3 ランニング用の靴はやっぱ履くと速くなる、自分の体に合ったのをしっかり選べればだが
山縣は結構勝負師だよね。
ムラっ気がない。
勝負事ってのは結局自分に買った奴が勝つ。
世界記録は実質的に他にだーれも居ないトラックで理想的な条件の時に
一発勝負で条件にハマって出して下さいよ。
だが勝負は違う。
一定レベルに達している中で
最後まで自分を見失わなかった者が勝つ。
ここで言えるのは、
一定レベルにさえ達していなければ奇跡は起きない。
逆に一定レベルにさえ達していれば、あとは自分を見失わずにプッシュし続ければ、勝てる。
>>35 大学のコーチが今までは才能だけで結果を出してきてたみたいなことをコメントしてる記事を見たな
なんでこのニュースでただ褒めてるだけの武井壮を罵る奴がいるのか
さっぱりわからん
そもそも十種競技の日本王者なんだから武井は専門家だろよ
>>2 ディープステートじゃね?
悪魔の数字っぽい。
>>1 やっぱり日本のトラックは記録が出やすいインチキトラックなの?
>>13 こえぇぇーホラーじゃん。。
あいつら足の裏の皮が厚かったのか
>>37 イダテンも足袋改良していってるし、やっぱ効果はあるんか。
陸上のことを何も知らないドシロウトなんだけど、ボルトとは身体の作りが違う感じ
ボルトは長くしなやかなムチのような身体だから、伸び代が無限だった
一方、ハキーム選手は筋肉でガチガチに固まっているので、このまま頭打ちかな
>>40 だって武井壮嫌いなんだもん
くそつまんないし
>>48 破ってない
破ったのは世界ユース選手権(18歳未満の大会)と言う大会のボルトが保持していた大会記録
サニブラウン:身長188、黒人ハーフ、追い風1.8で9.99
ソ・ヘイテン:身長172,モンゴロイド、追い風0.2で9.91
去年の故障って成長痛でしょ?
背ぇ伸びてるし
とんでもない記録でるよマジで
何が日本人だよ外人だろ
このような詐欺行為は許しがたい
>>18 どういう意味だ?
日本の陸上関係者の気分を害するから言わない方がいいってことか?
そんなんだからアメリカとアホみたいに差がついてんだろ
日本のコーチはどういう指導法をしていたかサニブラウンに頭下げて聞くくらいのことしろよ
>>28 意外と大事なのが筋持久力
100mは結構長い
瞬発力だけだと後半失速していく
>>60 向こうのコーチがどういう指導をしてるかって?
そりゃお前お薬の積極的開発だよ
100の代表は、記録だけだと10秒を切ったサニブラウンと桐生なのかな
個人的には、記録より確実に相手に勝つ山縣が強いと思うんだけどね
イケメンだし
リレーメンバーの4人目を多田きゅんにするなら、多田-山縣-桐生-サニブラウンにするしか無いな。
すげえ身体重そうでもっさりしてるんだがなぁ
まあそれだけ伸びしろがあるってことか
>>63 山縣→18アジア大会3位
桐生→19アジア選手権優勝
大坂なおみ
八村類
サニブ
活躍しても全然感動しないと言う…
>>1 ハイレベルって、同走した選手のこと何もしらないでイメージで言ってるしw
>>74 NCAAのDivision I の大会だからハイレベルだよ
2位が10.02、3位が10.08…7位でも10.23というハイレベルなレースだった
走り方→オンナ走り
顔→ブサイク
発言→反日
大嫌い
>>45 小学生レベルの速度と体重なら足の裏がめくれることはないと思う
どっちかというと体重の問題だな
>ウサイン・ボルトでも初めて9秒台を出したのは21歳の時
へー知らんかった
サニブラウン・アブデル・ハキームってまったく寄せる気ないやん。
かといって、大坂なおみは無理がある。
つまり何が言いたいかと言うとダルビッシュ有くらいがちょうどいい。
>>83 20歳以上の年齢別世界記録は知らないけど、
それより下の年齢別世界最高記録はこんな感じ
13歳⇒10秒82 ダレル・ブラウン(トリニダード・トバゴ)
14歳⇒10秒51 Sachin Dennis(ジャマイカ)
15歳⇒10秒20 Sachin Dennis(ジャマイカ)
16歳⇒10秒15 Anthony Schwartz(アメリカ)
17歳⇒10秒01 桐生祥秀(日本)
18歳⇒...9秒97 トレイボン・ブロメル(アメリカ)
19歳⇒...9秒84 トレイボン・ブロメル(アメリカ)
かなり応援してるから、何故ひと文字でいいから漢字を名前に入れとかなかったのかと勝手に残念がってる
例えばケンブリッジ飛鳥とかダルビッシュ有とかなら、日本人としてより受け入れてもらいやすかっただろうに
このスレ見てるとその思いがさらに強まる
超高速トラックって織田記念やってるとこだよね?桐生が10秒00出したとこ
他にもあるの?
府中が今一番高速馬場だからなみんなレコードタイム容易に出るわ
みずほシステム障害の損失はぺくちょん糞禿孫のSBIが被ったサンバイオショックwのときの損害ではないのか?
もしかしたらサンバイオだけならまだこれほどにはならなかったかもしれないが同様の動きが東証一部の中堅どころ
超超大型株大日本住友製薬もすっかり仕手株化して最後ぬっころされていたからなw
なぜそう思うか?
ヤフー掲示板での韓国中国左翼応援風の知性と感情のないダニやノミのように湧いてくるコメントの数々と
終わった後すぐSBIがその巨大な損失に関してアホの自社の無関係をよそおう声明を早々と発表した件
こんなことは例外中の例外だよ?
場中に同業者にはどこが二社の株価を吊り上げていたかははっきりとわかるから自分たちではなく自分たちの顧客が買っていたと声明をしたんだ
これは明らかに犯罪だ
誰でもわかるだろ?
最悪、最後は銀行の損害にすればなんだかんだで国が補てんすると思っているんだよ
朝鮮人ども!
とっとと国はこいつらに調査を入れて〆上げろ!!!
確かに日本人からしたらすごいが
世界的に見たらどこもすごくない
>>99 サニブラウンは2017年も10.05(-0.6)記録してたから別にアメリカ行かなくても9秒台は出してたよ
>>102 20で9秒台は世界的にも凄いって記事やで
>>58 父親が日本人じゃないと日本人としての家系や血筋や系譜継続系統から外れるんだから
国籍も与えちゃダメだよな
>>90 漢字入れるかとかオマエの論理もデタラメだな
父方父親父系男系が日本人男性であるという血筋が絶対だよ馬鹿チョンが
>>105 今後伸びるという保障なんかどこにもないだろw
現時点では何もすごくない
20歳、しかもこの時期に9秒台は純黒人でも化物クラスだからな
超高速トラックとか、道具の進歩。
結局、人類は純粋に早くなったのか・・。
シーズンはまだ序盤だし、日本選手権で全員対決するのが本当に楽しみだわね。
>>111 この大会に黒人出てたけど
並ぶとびっくりするくらい白かったぞw
スイス民間防衛のマニュアル】
1969年、スイス政府から各家庭に無償配布
第一段階 : 工作員を政府の中枢に送り込む。
第二段階 : 宣伝工作。メディアを掌握し、大衆の意識を操作。
第三段階 : 教育現場に浸透し、「国家意識」を破壊する。
第四段階 : 抵抗意志を徐々に破壊し、平和や人類愛をプロパガンダとして利用する。
第五段階 : テレビ局などの宣伝メディアを利用して、自分で考える力を奪ってゆく。
最終段階 : ターゲットとする国民が無抵抗で腑抜けになったら大量移民。 ←日本は今ここ
まだ今季2〜3戦目でしょ?
来月また更新して秋頃にまた更新する流れで見てて良いかも
>>1 こういう持って生まれた素質系の人は半生振り返られてもなあ
勝った時によかったね、おめでとうだけでいいよ
>>99 数字と結果の世界
人間関係なんて気薄でプロフェッショナル過ぎるからね
純粋ただただ練習するだけ
妄想だがw
>>26 ボルトは脊柱側わん症で故障多かったから
負担の大きい100mやるのをコーチに反対されて
200m中心にやってたとかじゃなかったっけ
スポーツで日本人に記録出させたいならどんどん帰化させればいいやん
サニブラウンくん
やったな!!って感じで抱擁にきた黒人ランナーにもっと謝意をあらわしてやってくれ
ちょっと気の毒になった
>>123 同じ大学のチームメイトだよ
チームでワンツーだから気の毒ってこともない
まぁ彼も10.02と惜しかったけど
やっぱりアメリカの大学はレベル高いわ
超高速トラックなんてあんのかよ
下り坂とかになってんのか?
純粋アジア人な中国人が9.90出してるほうが100倍凄い
桐生は今でいっぱい
サニブラウンは伸びしろが有りそう
でも世界じゃ決勝に出れても最下位とかなんだろうなあ
9.99ってやっぱすげーよな
いだてんの平均視聴率と一緒だもん
ドーピングとかしてないよな?それだけが心配だよ
海外は薬物に簡単に手を出す風潮があるからな
>>2 武井は陸上の解説は流石だよ ボルトが棄権した時の解説素晴らしかった 気温が低いから体が動かない となるといつも以上に地面を強く蹴ってしまうため肉離れおこしたと
>>127 ハードルも金メダルとったもんな っていうかあんだけ人いるからな
ガーナの100mナショナルレコードは9.98秒
だからサニブラウンは9.97秒出せ
日本人ではないと思う
本人には気の毒だが日本に黒人はいない
>>127 日本のスポーツ界は中東と同じことやっているだけだしな
中国の方がはるかに凄いのは言うまでもない
そもそも陸上自体がマイナースポーツで
現役インスタフォロワー数トップのモハメド・ファラーですら
そのフォロワー数はわずか86万人
正直、このクラスですら次は出て来るかも分からんのが陸上の現実
>>137 中国も韓国も純血主義で試行錯誤しているから
指導者の能力も高く優れたアスリートがどんどん輩出されている
シンプルにそういう話
どのスポーツも中韓と合同育成リーグ作って
アジア魂を身に着けた方がいいよ、日本は
日本は自分たちのやっていることを正当化するために
どんどんおかしな方向に進んでいるからな
正直、日本のやり方じゃ日本はアジアの圧倒的なヒールにしかならんよ
中国や韓国がベビーフェイスだね
日本のスポーツ界はどんどんアジアから嫌われる方向にしか進んでいない
そこが酷く心配だね
インスタフォロワー数
フンミン240万人
香川170万人
長友140万人
モハメド・ファラー86万人←陸上界トップ
日本人は早熟が多いしな
サニは伸び代がまだまだありそうだ
しかし追い風はでかい感じするけど
追い風殆どない中で10秒00を出した山縣が一番早い気がする
インスタのフォロワー4775人のスペイン陸上選手(100M10秒台)に25M走で
0.3秒差つけられ惨敗したフォロワー1億超のサッカー最速クラスのクリロナさん
ロナウド、やばい!W杯で「サッカー史上最速スピード」を記録か
https://this.kiji.is/381583837194667105?c=288174008679924833 >>149 こいつは18才の時点で向かい風0.6で10.05や
>>2 何にも持ってない人間なのに、そこまで上からもの見れるのが凄い
でもこないだアメリカの高校生が9秒台出してたね でもヘイ!カール!が9秒代出したのってもう40年くらい前だよね
怪我しないで行って欲しいね
サニブラウンも桐生も山県も宮田も
遺伝子の違うサニ
が10秒きって
何故驚くんだ?
サニなら当たり前だろうなあ
>>156 その高校生の9.8は追い風4.2とかいうとんでも条件下
追い風参考でいいなら桐生は19才のころに追い風3.3メートルで9.87出してる
>>2 陸上競技のオリンピック種目である十種競技の日本チャンピオン経験者
だったらアフリカの国適当に一個併合して
足が速い黒人連れてきて出場させりゃあいいだろ
いい加減にしろ
陸上スレにサカ豚、やき豚が来ないよな
人気無いから、マウント取れやすいのに
>>166 こういう他人の功績で日本人(自分)凄いしたい人がハーフを受け入れられないんだろうな
例え純粋な日本人でも凄いのは選手個人やぞ
100mを数秒速く走れることにそんな価値はないよな
1日数十分の睡眠時間で大丈夫なほうが凄い
陸上競技なんてやる前から結果わかってるのになにが楽しいんだろう
>>149 追い風0.2mの10秒00は、追い風2.0m換算で9秒90の価値有り。
>>162 けど五輪出てないよね、ただマイナー
種目で一時トップなっただけ
しかもすぐ辞めたんだろ
ゴルフも辞めて
何でも中途半端な奴
>>127 日本人のルーツはオセアニア人、あとからアジア大陸の血が混じった混血民族。
だから、そもそも元から純粋なアジア人じゃないし
外人が日本記録だしても、それは日本人の記録じゃないだろ
二十歳での記録だからすごい!
ってことはまだまだ体が出来上がる歳じゃないって事か
早熟遅咲き色々いるだろうが一番平均的な短距離の記録のピークっていくつくらいなんだろうな
ガーナ記録だって9.98だからその人種の最高レベルまで努力したから凄い
>>180 9秒8台?
8秒台は世界のどこにもいない
>>167 逆でしょ
日本凄いしたい人が日本連呼しているだけでしょ
はっきり言ってフンミンだのリー・ナが活躍した方が
アジアにとって大いなる勇気となるからな
サニブラウンって何でどこにも和名がないの?
ガーナに移住するつもりだったん?
>>172 それまで7連覇ぐらいした人が故障してて
なんか勝ち逃げって感じだったな
>>28 元陸だけど、いわゆるバネってやつだな
大雑把に言い換えちゃうと跳躍力
短距離選手は幅跳びも得意だしね
シャカシャカしてるだけじゃあまり記録は伸びないと思う
>>187 高校の頃陸上でインハイ出たヤツと走ったら向こうアップの様に軽く走ってるだけで滅茶引き離されてあれはもう生まれつきの才能みたいなモンだと思った
お前がどうこういうレベルじゃないんだから黙っとけや
ネットの匿名掲示板だけにしとけ
武井ってバラエティに出る前の時にmixiとかで深夜の街中かけっこ大会みたいなのやってて、ネット住民の間では有名だった
「んじゃ今から走るよ〜」とか書いて短距離自慢みたいな奴がばーって集まってきて走るんだけど、もう誰もかなわなかったって
俺の兄貴も見に行っててめっちゃ速かったつってたな
100メートルの場合、体が完成する25,6までが勝負か?
もう黒人系移民がスポーツは国の代表になってしまう時代になったな
短距離じゃ白人もアジア系も太刀打ちできない
ヨーロッパサッカーも黒人が無双してるわ
ぽっとでで、やたら上から目線で
たいして需要もねーのに、テレビでてんの不思議でならね〜w
>>193 サニブラウンもそうだけど大坂なおみとか八村塁とか日本人が長い間挑戦し続けてきたことをあっさりやりとげちゃうのがな
人種の差を痛感するしかないし純血の日本人の目標にはなれないから逆に若い純血の日本人の人はやる気が削がれるんじゃないかと
ハーフの人達の目標になれるだろうけどね
日本人じゃないとか否定はしないけどなんだかね
劣等感ってやつなんだろうな
桐生やケンブリッジはもう衰えるだけだけど
サニブラウンは伸びしろがすごいあるからね
20歳で9秒台って凄いのか…。
9秒台出すやつはそれくらいの歳にはとっくに出してるのかと思ってた。
進化したトレーニング理論や走法、機材を駆使しても30年以上前のカールルイスの記録にも及ばないという事実
>>202 カールルイスのベストって9秒86だろ
難しいと思うぞ
俺は真面目で謙虚でストイックな山縣推しだから山縣以外の誰が9秒台だそうがどうでもいい
山縣が9秒台だす日を心待ちにするのみ
>>198 自己ベストの9.93を40歳で叩き出したキム・コリンズみたいなのもいるぞ。
日本人はタイムんを伸ばすより
リレーの練習に力入れようぜ
桐生は風を読むスターターのおじさんがいたから出せたタイムでしかない
>>207 日本ではドマイナーな十種競技で優勝しただけでスーパーマンなのか
世界では話にならないレベルだからすぐ逃げ出したのに
まだ左右にブレブレに見えるな
ここが修正できれば10秒8いける
>>1 タイトルのコメントだけ言ってれば良いけど、余計なコメント、態度が多いんだよな
何と言っても、笑っていいともレギュラー様だからなw
>>187 スタートの加速でもう違うよね
隣で走ったらわかる
アメリカの「大学の」「ローカル大会」で、2位のやつは10.03 みんな好タイムだったよ
サニブラウンのタイムは評価できるけど、フラットな条件なら10.24くらいの平凡な走り
それは本人が認めているじゃないか
>>226 全方位のスポーツ選手に対してリスペクトを持って本格的にスポーツに取り組んできた自分なりの観点で語れる
意外に今までいなかったタイプ
>>230 アメリカの大学生のレベルが高いだけの話でしょ。全国大会の2つ手前だと思うけどw
好条件が揃う日本選手権では、日本新が期待できる。その前に全米大学選手権で出しちゃうかもだけど。
アメリカの大学生がレベル高いんじゃなくて
アフリカ人が沢山大学生になってるだけ
>>231 あえてマイナー競技のアスリートとメシ食って札束ひけらかすチンピラっすよ
>>89 桐生って17歳からほとんど伸びてないんだな。
毎回何の役にもたたない武井壮のゴミ発言を記事にしたりコメント取ってくんな
>>236 ナイジェリアで運動神経いい奴らが全員アメリカの大学に留学出来て
アメフトやらせればアメリカ人はNFL選手に1人もなれないと言われてるからな
黒人2億以上の破壊力は半端ねえよ
>>232 >>235 世界で139人目の9秒台叩き出したサニブラウンが必死の形相で1位を取るような
ハイレベルなレースだったからな まあ、バスケの地区リーグでも、ハイレベルなところは
ハイレベルだということを八村の活躍などを通して知ることになったわけだが、
陸上100メートルみたいなシンプルな種目では、世界中からタレントが集結しているのかもな
※八村の権坂大の所属する地区は大したことないことは知っている
>>241 言われてるからなって、5chの一人の基地外くらいだろ
言ってるのはw
>>112 だってボルトとケンブリッジがリレーで並んで走ってたけど、やっぱ本物と比べちゃうと日本人顔だなって分かるじゃん。
日本記録更新は時間の問題だよ。アメリカで出すか、日本選手権で出すか。
二十歳での記録がすごいとのことだけど、素人にはピンとこんわ。
チンポの勃ちみたいに若ければ若いほどすごいというわけではないのか。
では、何歳ぐらいがピークなのか。
>>251 個人差が大きいけど24〜27ぐらいかなぁ
早熟な人は20代前半でもピークアウトする人もいるし30過ぎて自己ベスト出す人もいる
>>251 ピークは人それぞれ
今回がすごい記録だって騒がれてるのは、日本だけじゃなくて世界的に見てすごいってこと
例えていうなら、メッシが20歳の頃の総得点を日本人選手が上回ったくらいな感じ
そして、陸上短距離って細かくて微妙な、もうなんかこれ感覚の問題っすか?ていうような課題を地味ーに修正していってコンマ以下のタイムを削る競技なんで、
若い頃にこれだけのタイムに到達できたのなら残されている競技時間はいっぱいあるはずだから伸びしろが期待できるよって話
桐生だって0.01秒削るのに3,4年かかってるんじゃないかな
>>252、253
なるほど
丁寧な説明ありがとう
サニブラウンは成長曲線がまだ伸びる途中で今の記録だからな。
桐生にとっては凄いライバルだよ。本当に日本選手権の直接対決が楽しみだ。
>>257 怪我をして満足に走れなかった2016年2018年以外は順調に自己ベスト更新してるもんな
2013年 10.88
2014年 10.45
2015年 10.28
2016年 10.22
2017年 10.05
2018年 10.46
2019年 9.99
今のところ伸び悩みをまったく感じない
今年9.9前半くらいまで伸びれば東京でのメダルも期待できるね
サニブラウン・ハキームなんて名前の奴が勝っても
嬉しくもなんともない
そりゃよかったねとしか言いようが無い
ケンブリッジもそうだけど、ガチ黒人に混じったら全然日本人顔というねw
僅かな差の間で多くの選手が競っているようだから面白いね。
記録ギリギリの追い風を読むスターターのオッサンのおかげで記録を出した桐生
>>262 追い風は2mまで公認記録
多田の9秒台は追い風4.5だから参考記録止まり
因みに多田のPB10.07のときが同じ追い風1.8
>>265 過去は参考になるけど
時間は経過してるからね
サニブラウンハキーム
名前だけだと全く日本人の要素無いなw
陸上詳しくないんだけど9秒99なんてほぼ10秒だからそんなに凄さが伝わらない
武井世代のおっさんは50m 10秒以内で走れるもん?
>>82 でもボルトは21歳の最後の方に北京五輪があって100mで9秒69 200mで19.30の衝撃的なワールドレコード出してるからな
異常だよ
こいつ卓球番組まで首突っ込んでるな
ただの芸能人なのに
>>36 100mの話してるなら、決勝に出るだけでも奇跡だろ
-curl
lud20250126231739このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1557756425/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレビ】<武井壮>9秒99マークのサニブラウンを絶讃!「20歳での9秒台は驚異」超高速ではないトラックで出していることに価値 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・武井壮「恐ろしい」ダルビッシュの3人KO球に衝撃「ダルビッシュは一個の硬式ボールで三頭の人間を倒している。。恐ろしい男だ。。」
・【武井壮】東京五輪にかけるアスリートの思い代弁「やりたいに決まっている。人生が何百人も変わる」 [爆笑ゴリラ★]
・マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解 [ひよこ★]
・武井壮part2
・武井壮に胡散臭さを感じるゲイ
・【芸能】武井壮、職務質問で職業問われ「百獣の王」
・【芸能】武井壮、44歳で初めて気付いた自身の体のこと
・【超速報】武井壮「みんな、戦うべきは野村周平じゃねえぜ。。」
・【今日は武井壮Zだよ】ももいろクローバーZ潜入捜査官11902【テレビとラジオ両刀】
・武井壮「叩くべきは反社会勢力のみ論点の芸人を犯罪者扱いするべきではない」←所得の隠ぺいしとるがな
・【芸能】武井壮、スポーツ界の傲慢な指導者をバッサリ 「コーチ・監督という呼び名も撤廃すべき」
・【テレビ】<武井壮> 斉藤由貴のプライベート写真掲載を批判!「リベンジポルノみたいなもの」
・【芸能】武井壮、日馬富士暴行事件の診断医師に不信感「お医者さんの見解としてはおかしくないですか?」
・【テレビ】<武井壮>スキャンダル報道を取り巻く芸能界、テレビ、国民をまとめて「程度が低い」と断言!★2
・武井壮「いやだからオレは出産してねえよ。。咲のほうだから。。オレだってタカヒロの子なら産みてえくらいだよ。。」
・【究極の選択】武井壮「@年収5000万 飯は一生塩おにぎり A年収500万 飯はどの店も無料で食べ放題」→炎上wwwwww
・【芸能】武井壮(44)「ネットはもう隠れた世界じゃない」「悪口は正義、当たり前」の風潮に疑問を投げかける ★2
・【テレビ】<武井壮>「女の子を誘うためだけのもの」バーベキュー論に批判続出!「男の代表みたいに言ってるけど、すごい偏見」
・「無人島に連れて行くなら?」 小片リサ「使える人間じゃないとダメ 自分でやりたくないし」二瓶有加「武井壮さんとか良さそう」
・吉田沙保里 vs. 武井壮
・武井壮が脇で握ったおにぎりを食べたら50万円
・三大アホまる出し ローランド ガクト 武井壮
・武井壮 誹謗中傷コメントの倒し方を伝授「フル無視や!」 [少考さん★]
・悲報、明日のサンジャポで乃木オタのはずの武井壮が日向坂46の魅力を熱弁するらしい
・【朗報】武井壮「今の芸能界は枕営業なんて無いよ。すごい健全でちゃんとしてる業界」
・武井壮が佐々木希を痛烈批判「大切にされたいなら、大切にしてくれる相手選べってことだわ。。」
・★武井壮「今の芸能界に枕営業は存在しない」 鈴木優香「」 地下売上議論25520★
・【正論】武井壮「自殺するくらい辛いことがあるなら、 生きたままそれを1回全部なくせや!」
・【画像】武井壮さんがガチの天才だと一発でわかるこの画像wwwwwwwwwwwwwwww
・武井壮「今30代で何のスキルもなかろうが借金まみれだろうが5年本気で何かに費やせば成功できる」
・【サッカー】<武井壮>本田圭佑設立サッカークラブの監督に立候補! 会員選挙で決定へ
・【芸能】武井壮「ウクライナ大使館への千羽鶴」を巡りひろゆき氏に反論★2 [フォーエバー★]
・武井壮激怒「DaiGoは、過激な事言えば再生回数増えると思ったんだろ、再生回数より人の心が大事だよ」
・【テレビ】武井壮、河村市長謝罪文は「定食屋の『3日間休みます』とよく似てる」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】「とんねるずの石橋貴明さんとか…」武井壮が“盗聴”の過去をカミングアウト [爆笑ゴリラ★]
・【世界陸上】ポスト織田裕二候補の武井壮 世界陸上のキャスター「一切オファーありません」 [征夷大将軍★]
・【芸能】「キャッシングカードをもう1個作って…」金欠だった武井壮に起きた奇跡 [爆笑ゴリラ★]
・【日ハム】新庄監督、臨時コーチとしてカリスマホストROLAND氏や百獣の王・武井壮氏らを招集か [シャチ★]
・武井壮「DAIGOを少しの失敗で叩き続ける文化おかしい。社会から抹殺する勢いで叩く必要ない、もう二度と普通に働けない」
・【テレビ】武井壮、西郷輝彦さん死去に「私の父も同世代で3度の手術をして、がん闘病中でございます」 [爆笑ゴリラ★]
・武井壮「野球部の応援に吹奏楽部が駆り出されるのが理不尽? 甲子園で認められたら自分の道が切り開けるだろうが!」
・【日ハム】新庄監督、臨時コーチとしてカリスマホストROLAND氏や百獣の王・武井壮氏らを招集か★2 [シャチ★]
・武井壮「坂本ね、会ってみたらわかるけどそりゃモテるわ。あんなもん知り合ったらさ、女の子も仲よくなりたいって思うわな」 [Anonymous★]
・【パンチCS極上若大将ココセングッズからの】ももいろクローバーZ潜入捜査官11901【ハピクロ武井壮ももクラな週末】
・武井壮「オレは強いから不遇に負けないし弱い人に寄り添うコメントはできない。でも幸せになれる方法はいくらでもある」 [Anonymous★]
・【テレビ】武井壮 芸能界入ってから貫く驚きのマイルール「全員に全部…毎食」 男気に共演陣驚き [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】<武井壮> 下関国際の監督「日々の練習で野球が楽しいと思ったことはなかった」に「トップになれなきゃ苦しいしつまんない」
・【芸能】武井壮 休養発表した中居正広に「早く元気になって欲しい」デビューでお世話になった「恩人」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】 織田裕二『世界陸上』卒業に「残念」「本当に寂しい」 後任はジャニーズ? 綾野剛、武井壮、松岡修造ら憶測飛び交う [jinjin★]
・【芸能】武井壮「これ男女が逆だったら、どう思う?男が彼女との性行為をペラペラ雑誌にしゃべって被害者顔してたらリベンジポルノだろ」 [Fender★]
・武井壮、5ちゃんねる なんJ板のデマに猛抗議「捏造です」「誹謗中傷煽るような書き方」 無関係発言が中3刺殺への言及として拡散 [Anonymous★]
・武井壮「少しの失敗で骨の髄まで叩き続ける文化おかしい。自分が対象になったことを想像しろ。社会から抹殺する勢いで叩く必要ない★2 [Anonymous★]
・【テレビ】武井壮「全国の電波に乗ってるんだぞ!エンターテイメントしなさいよ!」 フェンシング金メダリストに苦言を呈した理由 [爆笑ゴリラ★]
・関西ローカル70325◇もうすぐキタサンブラック出走
・【画像】高速でトラックに追突された乗用車がとんでもない大破 二人の子供が意識不明の重体に・・・
・【競馬】宝塚記念(阪神・G1) キタサンブラック敗れる!渋い馬場なら任せろサトノクラウン(Mデムーロ)中団追走から外抜け出しJRAG1初V!
・パワーラックを購入しようと思っているのですが 3
・【陸上】<朝原宣治>サニブラウンは世陸の決勝で戦えるレベル
・【陸上】<ウサイン・ボルト氏>サニブラウンは五輪決勝に残れる
・サニブラウンやケンブリッジ飛鳥が活躍しても素直に日本人が活躍したと喜べる?
・【米軍ヘリ墜落】休み時間もグラウンドに子どもの姿ゼロ「怖がっている」
・【運送】なぜ、トラックはエンジンを切らずに休憩していることが多いのか?★2
04:46:20 up 26 days, 5:49, 0 users, load average: 19.44, 30.94, 40.28
in 6.1797671318054 sec
@6.1797671318054@0b7 on 020818
|