※2019年5月14日(火)12時30分〜15時55分にNHKラジオ第1で放送の「武内陶子のごごラジ!」より
■陶子のここが聞きたい(後半)「ひらめき!」(※15時10分〜)
※放送開始9分00秒頃より抜粋(※下記に音声あり)
MC・武内陶子アナウンサー(54)「最後に、“ひらめきやすい人”になる方法っていうのをみんな知りたいんだなあって、やっぱり、ひらめきたいんだなあと思うんですけど?」
脳科学者・中野信子(44)「そうですねえ、これはもしかしたら日本人全体の課題なのかもしれないんですけども、一生懸命になり過ぎないっていうのが凄く大事なことで」
武内陶子「勤勉さが仇になる?」
中野信子「そうそう、私たちは『働かざる者食うべからず』って教わって育ってると思うんですけど、私も凄く反省しながら言うんですけど、
『働かざる者食うべからず』の世の中じゃもうなくなってきてるよ、っていうことをもっと意識した方がいいのかなと思うんですね」
漫画家・しりあがり寿(61)&武内陶子「おおおおおおお!」
中野信子「働かなくても食っていける。じゃあ私は何ができるんだろう?っていう時に、やっぱり、“ひらめき”だったりとか、“働いてたら思い付かないもの”が実は大事だったりする、っていう世界になってきてて」
武内陶子「あっ、ちょっと、そこ悔しいんだよなあ」
中野信子「その辺の戦域を私たちは生きてるので、結構どっちに振っても、どっちからかは何か言われちゃうと思うんですけど、『いや〜、私はひらめきに生きるんだ!』と思ったら、
ちょっと頑張って自分の時間を確保したりとか、ひらめくためのボーッとする時間は、この時間はLINEとかやらないんだみたいな、そういう時間を作る努力をしてもいいかなあと思いますよねえ」
武内陶子「なるほど〜」
しりあがり寿「確かに、ひらめきって、それ自体が喜びですもんね?」
中野信子「そうなんですよねえ」
しりあがり寿「お金になろうと(なるまいと)、ウケようとウケまいとね」
中野信子「そうそう、こんな幸せな瞬間ないですもんね」
武内陶子「色々ひらめいて違うことをする人は妬まれますけどねえ(笑) まあ、どっちに行ったって色々言われる感じはありますけど。そうか、もう『アリとキリギリス』の世界でもない時代なのかなあ」
しりあがり寿「もう働かない! もうボーッとして生きる!」
武内陶子「ボーッとして、ひらめきを頼りに生きていく、という生き方もあるのだと、思う一面もあってもいいのかも」
聴き逃し (火) - ごごラジ! - NHK
https://www4.nhk.or.jp/gogoradi/36/(※音声あり:2019/5/21(火)18:00配信終了)
<関連記事>
ひらめきラジオ|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる
https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/detail/gogoradi20190514.html(※音声あり)
ゲストの脳科学者・中野信子さん(左端)と漫画家・しりあがり寿さん(右端)の画像
<プロフィール>
中野 信子(なかの のぶこ、1975年 - )は、日本の認知神経科学者、評論家。東京都出身。東日本国際大学特任教授。株式会社ビッグベン所属。MENSAの元会員。旧名は原信子。学位は博士(医学)(東京大学)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E4%BF%A1%E5%AD%90
■テレビ出演:テレビ朝日「ワイド!スクランブル」毎週金曜コメンテーター、NHK BSプレミアム「英雄たちの選択」、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」
http://www.bigbenn.jp/clients/nobuko-nakano/
<参考記事・参考スレ>
「働かざる者食うべからず」というクソ真面目な考えはもうすぐ消える(井上 智洋) | マネー現代 | 講談社(1/5)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57234
ホリエモンさん「AIに仕事を奪われると嘆くダサさ。そういう人は常に”搾取される側の人間”ということに気づけ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526771473/
> ただ、もしそうなっても(※もしAIに仕事を奪われても)、なんら問題はない。人間がやらなければならなかった仕事の時間が減り、自由な時間が増えるだけの話だ。さらに、生活コストはどんどん下がっていくので、何も無理に働いておカネを得る必要もなくなっていく。 ニートがただひらめきを待ってるのと働いてる人がふとひらめくのは違うからな
いや、むしろ逆だと思うよ。
働かない奴は死ねという空気が強まっていると俺は思う。
無職
市県民税 免除
保険料 月1000円程度
年金 月1万6千
働いていたら閃かないという視点だけで論理的に聞く気もない
この中野信子って人も、いまいち信用できない軽さがあるなぁ
働かない、それが答えなんじゃなくて
考える、それをしましょうという話
貧乏になると近視眼になるだろう。ひらめきも悪い方に作用しかねない。
余裕がないとだめだね。
昨日赤羽で「働いたら負け」って書いてあるTシャツ着てる人をリアルで初めて見たわ
働かざるもの食うべからずの働くという意味と、脳科学的なひらめきがリラックス時に出やすい話は別だろ
働かない犯罪をしないでも生きていける国なのは
働いてる人が支えてるんだがな
まあ、同級生で親から受け継いだ駐車場経営で働かずに食ってる奴はおるな
>>14
資本主義は働かないとのたれ死ぬ世の中だ
低学歴だから言葉の概念ひっくり返ってんのかカス 勤勉は洗脳であって
10連休が終わるころに心が沈み込むのも
これが本音
毎日同じ職場で同じ同僚と変わらぬ仕事
これが正しいと深層心理に刷り込まれる
昔は人の上に立つ人間には高い倫理観が求められたが今は違う。人より稼ぐ奴の意見が正義になってる。だから、社会が壊れた。真面目に努力しても報われん。指原莉乃のように権力者に取り入って成り上がる道が正しいとされてる。
【芸能】須藤理彩、10歳ユーチューバーへ「彼が今自由でいられるのは、誰かいろんな人がやりたくないこともやってくれてるから」★4
貯金なし無職ニートが閃いても実行する事が出来ない
低所得層の主婦が閃いたとこでいつどうやって具現化するのさ
>>26
資本主義は働かなくても資本があればええ世界だろ 国からベーシックインカムみたいに生活費くれるなら食えるけど
全員がひらめきだけでは食ってけ無いんじゃないのか
明治期も庄屋などの資産家は働かない
働くとは生活の糧を得るためのもの
働くを崇高にしたのは洗脳
>>働かなくても食っていける
「死に物狂いで働かなくても・・」って事なんだろうけど。
ちゃんと言わないと誤解する人がでるよね。
適度なゆとりは必要だが
ニート引きこもりはむしろ何も出来ない
働かざる者食うべからずは本来は資本家に向けて放たれた言葉なんだろ
働かない人に言い訳を与えるんじゃありません!(笑)
簡単に閃けばいいけどね。
若いヤツからも全く新しいものは出て来ないね。
労働者の視点ですね
働いてない居候は、おかずが少ないからと言って文句言うなってこと
労働は上級国民に任せて
下級国民はナマポで慎ましくってのがこれからの時代だよ
下級国民はどうせ子作りもできないんだしね
働かざる者食うべからず
働いたら食えると思った?
まともに食わせるわけないじゃんwww
働かざる者とは稼がなざるものってことじゃない
例えば主婦の家事もきちんと評価していたのである
稼いでないが働いていた 働いてるなら食っていいということ
稼げないのなら、家事の手伝いぐらいしなさいということ
まずしい時代には当然のルール
働かざるものって
投資家や虚業で儲けてる人のことでしょ
逆の意味になってんじゃん
毎日同じ職場で同じ仕事を繰り返していれば
閃くことは少ない、だから外部の者を入れて
不具合な部分を探させる。
無職のひらめきで新幹線で襲われた女性を助けようとして殺された正義マンなら知ってる
「働かなくても食えるのなら、すぐに仕事辞めます」
という人間が続出しそうだねw
「一瞬の閃き」でも、それをビジネスに繋げる能力があればいいけど、
それもない人はどう扱えばいいのか?
そもそも日本国憲法に
「すべて国民は勤労の義務を負う」と書いてあるけど、
この中野という人は憲法改正派なのか?
働くことで養われる勘も無しに
閃きだけで勝負しようとすると
多分毎回負ける
>>57
そりゃ金持ちには自分に有利なように
ルールや概念を作りかえる力があるからな 閃かない奴は働くしかない
才能ある奴はどうしてたって生きていける
大半の無能は上にゴマ摺りながら働くしかない
>『働かざる者食うべからず』
これも近代日本が取り入れてしまった誤訳だよなぁ…
健全な精神は健全な肉体に宿るは誤訳で、健全な精神は健全な肉体に宿るのが望ましい、が正しい訳
つまり肉体ばかり鍛えてる人間は健全な精神をしていない、と言ってるに等しい
日本語だとマニュアルレイバー(労働)と、ワーク(仕事)を混同しがちなんだがラテン語や英語だと別物。
正しく訳すと、労働(肉体労働)してないない人間は食うな、になる
つまり事務仕事や管理職や不労所得者、資本家、労働者ではない小説家や漫画家は食うなという意味なんだけどね
カソリック修道院の思想→プロテスタンティズム→共産主義思想に繋がる考え方。
じゃあその紙切れに価値が無くなったら?ということだからね
それらしい肩書きで専門用語を使い根拠が薄い適当な話をする
中野信子は香山リカと同タイプ
この対談読んで思ったんだけど、
色々持ち上げてもらってるけど
多分この人バカだと思われてる
三年寝たろうって本当にいたのかな?
ハイリスクハイリターンか
ローリスクローリターンか
どちらも選べる社会がいいね
ろくでもないことを閃いて不全を為してる
昔から変わってないじゃん
働いてる時の方が閃きって多いと思うのだが
自分ひとりの世界では何かにつけてめぐりあう機会が少ない
中野信子 「プフ、やっぱ一般のバカは私の発言に反応してるワ。」
脳科学者っていう肩書きは多分マイナスに作用すると思う
特許とか新薬とか、日本独自のブランドとか
アレとコレをひっつけたらもっと便利じゃね?ていうアイデアとか
低賃金の他国の労働者に仕事を提供して、仲介料的なものを得るとか
超高齢化社会になる日本がいつまでも労働者マインドでいたら駄目ってことかな
まぁ、賛成だわな、てかこれしか 今後の日本の生きる道なんてないやろ
汗水流して働いてガチャとか回してる場合じゃないわな。
よその国の人に自分で作ったガチャ回させなあかん
まあ、いいんじゃないの
8%の消費税納めているんだから
いつのまにか前の番組終わってたのね。Nhkらしからぬぶさけたテンションのやつらだったから落ち着いた感じがNhkらしく戻ったなと思う。
これは、あれだな。
学内学歴ロンダリングの典型。
こういうガッツく感丸出しの顔っているんだー。
東大じゃ、少しはましな方なの、この顔。
スタイルはあんまりよくなさそうだな。
悪いけどさ、慶応には絶対いないタイプ。
皆さんね、一度三田へ行って慶應ガール見てきてください。
人生観変わるよ。
一応ロト6とロト7を1口ずつだが毎回買ってる。
仕事や労働が大嫌いなので当たれば悠々自適の人生を送るつもり。
月30万円、年360万円もあれば余裕なので2億円で半世紀は楽勝。
普段からNHK年金不払い 宝くじ馬券買わない 新聞読まない
社会人なってもオメガロレックス買わない 賃貸に住まない
手取りは9割貯金 実家暮らしが勝ち組なんだよ
アリさんは働けど働けど暮らしが楽にならず、
キリギリスさんはクリックひとつで大金持ちになりましたとさ
ソ連は働かざる者食うべからずで労働者に莫大な餓死者出してたからなあ
昔からこれが現実
こういう呑気な事言うのが居るから、メスイキやひろゆきみたいに○○する奴はバカって言い方する奴が片方で信者がついちゃうんだろうな
ピカソが週6残業ありで肉体労働を行っていたら
質・量ともに劣った作品しか後世に残せなかっただろうね
下手すると趣味レベルですら何も描かなかった可能性もある
結局、何にエネルギーを注ぐかという問題だ
かといって誰でもピカソになれるというわけでもない
働かずに部屋でぼーっと過ごしてパチンコぐらいしかできない人間が大多数だということだ
こういう極論言う奴がいるから勘違いする奴が出てくる
>『いや〜、私はひらめきに生きるんだ!』と思ったら、
ちょっと頑張って自分の時間を確保したりとか、ひらめくためのボーッとする時間は、
この時間はLINEとかやらないんだみたいな、
そういう時間を作る努力をしてもいいかなあと思いますよねえ
働いてない奴が自分の時間を確保するのにどういう努力が必要なんだろう
逆に何の時間を削ろうとしてるわけ?
LINEやってたら働いてるのか?w
単にネットやスマホ弄る時間減らせばよくね?w
>『働かざる者食うべからず』
これ日本で生まれた言葉ちゃうやろ
日本は「腹が減っては戦は出来ぬ」だと思うぞ
Lineやめてみると書いてある様に暇だからって5ちゃんやってたら意味ないって事ね
>>3
中小企業の偉い奴が部下に言う言葉
意味:業績の悪い奴に払う給料はない ユーチューバーのこと言ってんなら、
わずか数分の動画に数時間働いて作ってるぜ
まあ、リーマンとして会社に縛られた生活をし、そこに気づけないでいる無能な捨て駒達は脳が萎縮するから、発想が切り替わらないしね
そりゃ姉さん、研究者の話で、ほとんどの人間は自分の時間を商品化して生きているのよ。
実際雇用はベストな福祉と英語で言われてるし。
まあAIが富を増やしてくれるから雇用に頼らない富の再配分を政治が考えなきゃならない
時代はすぐそこ。クラスで二人仕事すれば食い物の心配しないで済む時代がやってくるけどね。
それは江戸時代的な社会の中でなら通用するんだけどな
庶民は病気になったらコロリと死ぬし
その日暮らしでおまんま喰って
毎日楽しく生きようみたいな
この前のクレイジージャーニーに出てたボクシングペインティングの篠原有司男って人の
生き方を見るとそれも一理あるな、という気はする
>>101
「ほしがりません勝つまでは」を続けたら底のないデフレだよ! お金があれば働かなくていいけどなあ
お金ないからなあ
古代ギリシャを支えてたのが閃く暇のない奴隷
遊んで暮らしてる奴はおしゃべりして閃いて文明の発達に貢献
一番役たたずは遊んでるくせに閃かない奴だ
>>89
そうやってほとんどの人は、お金尽きて終わるんだよね 思想により意味の変わる言葉
社会主義的用法:金持ち死ね
資本主義的用法:貧乏人死ね
江戸時代はかなり稼げたから来週本気出すで一月の生活費稼いでた
>>101
日本は「腹が減っては戦は出来ぬ」だと思うぞ
日本は「武士は食わねど高楊枝」だろ? 結局働き方改革してても結果責任は伴うんだよね
楽してたら勝手に業績が上がるわけではない
>>90
そんな人生楽しいかい?
人生なんて一度きりだし有限だし決して長くはないよ。
まぁ生き方や考え方なんて人それぞれだけど俺は嫌だな。
あまり生まれてきた意味も見い出せない。 >>12
読解力がない低学歴の意見ほど
時間の無駄なものはない 無職→テレビゲームしまくっても
まだ時間に余裕がある
仕事→テレビゲームする気が無くなる
たまに大金を使うが無職の時と比べると
ややつまらない
>>5
元から金持ちの奴は良いが
一般人ならひらめきで一攫千金狙うリスキーな道ってだけだよな
一握りの幸運の持ち主以外は後で泣く
まあ働く事に人生賭けすぎの人はもう少し別の視点も必要だろうけど >>117
納税することで幸福感が高まるから納税できない弱者も社会に貢献してるってことだ。
実際、与える側と与えられる側どっちが幸せか考えてみろ。
俺は納税してるから不幸と思うのは成り上がりだけ。 ひらめき=二番煎じ
ってやつが大概だからな
自己満足の世界
生産性皆無
>>29
おしん見てるけど、戦前の日本人って利益より義理だもんな
金なんかいくらあっても幸せになれない、大事なのは情だ、後悔のない生き方だって言葉が身に染みる まともな頭もってればアベノミクス相場で一生食う分くらいはもう稼いでる
>>29
確かにそうだよな 年寄りに取り入りカネを稼いで 社会って壊れたよなあ 狭い狭い上ばっかり見てそれを支える土台である庶民層を見てないもの 特許とかもどうなんだろう?
お金持ちは特許の恩恵で良い薬で長生きできて
貧乏人は風邪でも死ぬ、閃く前に死ぬもんな
半分賛成半分否定
勉強と同じで考えるだけではダメ、詰め込みも大事
働いてから無職になった方が良いアイディアが浮かぶと思う
食欲ないから、作っておいたおかずを3日かけて食ったり
1日1食、ずっと寝てたりするのも
スローライフといえばスローライフだが
サイレントテロをやってる気もする
日本人はさ
「汗水たらして」 を労働だと思ってるからね。
そこが駄目。
芸術・作家・作詞・作曲家みたいに、ひらめきで作品を作っていくだけで食っていける生活に憧れる
>>31
これな。お金取れるレベルのイノベーターなんてそうそう生まれるもんじゃない
イキった所で借金して夜逃げするのがオチだ
それが分かってるから、多くの人は会社員をやっているんだ >>73
そこはノーリスクハイリターンを目指さないと
リスクは蟹さんのお仕事 リターンは猿さんのお仕事
童話と違い世の中猿さんの見方蟹側につくバカはいない >>8
『働かざる者食うべからず』
これを本当に実行うするなら生活保護を廃止してナマポの存在を無くさないとおかしい
ナマポではない税金に頼ってない無職に他人からどうこう文句言われる筋合いはない まあ働かないと仮にそんなアイデアがあっても生かせんと思うんだがw
浅薄で下劣な連中は、暇になればロクでもないことをしでかすのに。
この先生IQが高いんだよね
この先生が日本一のIQスコア出した男性をテレビで紹介してたけど凄かった
習ってなくてもピアノが弾ける交響曲作曲できる絵画も描ける次元が違ってた
英語も直ぐペラペラになったらしくて嘘みたいな本当の話だったよ
やっと時代がオレたちに追い付いて来ますか?
(´・ω・`)
資本を持ってない無職がひらめいたところで何も出来ないんだよな
ひらめきを実況できるのは資本を持ってるやつだけ
>>148
ヒッキーニートの肯定にはなりえんわな
一定の社会性と経済力があるという前提での話だわな でも誰の助けもなく働かないで生きていける日本人なんてほとんど居ないけどな
閃きなんかで一生食えるなら誰も苦労しない
>>2
ナイナイ
こんなのなろう系と一緒の願望
なんか自分には隠された才能があって、それがいつか閃くみたいなね 半島脳科学者原さん、整形マニアのヅラ女。ボトックス注射で口周りはしわしわ、女性ホルモン注射で激太り、乳までシリコン入れてて痛すぎる。乙
時代も変わってきてるからな。
働き方も変わるだろ。
まずは「標的」を失職させ社会的抹殺の上で自殺に追い込むヤクザ業。
***名無しさん@*****20**/**/**(**) **:**:**.**ID:********
さいたま市南区にヤクザのパイプ役をして「逆恨み嫌がらせ屋」の窓口をしている沖電気役員○田がいる。
「標的」への嫌がらせの内容は数多くあり、その中でも「不審者犯罪者カルト在日B区等」
あらゆる悪人嫌われ者設定に仕立てる嫌がらせもある。
有名な凶悪事件から痴漢などの猥褻系等。未解決や犯人の容姿が不明な事件や架空の事件の犯人に仕立てる。
結果的に本物の犯罪者は身代わりを立ててもらったおかげで身バレせずに暗躍できる。
仕立てた設定にはあのスマイリーキクチ事件のように「コンクリ犯」もあり、
その恩恵で本物の「コンクリ犯」が身バレせずにいたというほど、恐ろしい悪質悪意の実績がある。
本物の犯罪者たちが恩恵を受けている。
>>107
ただし営業以外の人間には具体的な貢献度を数値化して示す方法論は持ち合わせていません まー働いてたり子育てしてたら
基地反対で道路封鎖とかできないもんねw
よっぽど暇を持て余してないと無理
平和な時代ほど天才は埋もれるよな
アインシュタインが日の目を見たのは当時の世界が荒れてたから
権力者は労働者を死ぬほど安く働かせておいて自分は平気で何億も取って
それを自分の能力だと言い張ってる
( 権力のために無限に金を集め取ろうとする)
これが資本主義の間違ってるとこだけど
( 通貨の基本原理は物々交換で共通の価値を維持することが基本だから)
問題は働く人の多くに才能を見出された少しの人が活躍するのはいいのだけれど、働かない側になりたい奴が多すぎる。
>>31
うむ
閃きの前に資本が無いと何も出来ないどころか生きることも出来ない 自分だけでなく奥さんも労働者にして労働単価を下げ、さらに外国人で労働単価を下げる。
資本階級は笑いがとまらんな。
どうなんだろうね。
俺は父の築いたパン屋チェーンでゆったりと数字チェックしていれば高給入っていたんだけど、朝早く起きてずっとパンを焼いているほうが楽しいんだよ。給与下がるけど、そっちに異動しようかと。
>>167
まあ働かない上に何も生み出さないってのが大半だろうなw 地球の自転が止まるより早く人類は滅びるね
この格差はもうどうにもならんね、何を閃いても無駄じゃね?
>>162
仕事量のノルマがしっかりできていればさっさと仕事を終わらせて帰るのも可能だけどな
それができるのはせいぜい引越しの仕事ぐらい
早く終われば仕事が遅くて足引っ張ってるやつの尻拭いするわけだし なにこれ
あのYouTuber親子の流れでこんな話になってんの?
それとはまったく別のこと?
ひらめき程度で思い付くようなアイデアはとっくに誰かが考え付いて検証されてるんやで
ペンタゴンとブラックホールのあれや
5ちゃんにいるの大半時間が有り余ったニートだろ
5ちゃんねらーにひらめきで成功した人間はいない
はい論破
閃きを活かすために充分な
閃き以外の力まで備わった無職などまずいない
お前ら0か1しかないからこの手の記事が苦手だよなw
>>170
聖書だろ?
>>42
資本家に限定したのは社会主義のプロパガンダ的使用
現代日本では主に3通りの使い方 >>49
そういう社会になればナマポなんて廃止されるよ
日本の財政は無限にあるわけじゃない あとどんな才能があるとしても人の2倍の価値のある人
なんていないから
収入の差は最高でも2倍までに規制しないと駄目だけど
( 底辺の労働者の利益を上げれないと自分の利益も上げられなくする)
※現状では権力者が儲かるほど労働者が損をしてるから
>>171
パンの場合は、いろんなところに行って他の食べ物も食べてみて
味覚の幅を広げるのが閃きになるだろうね
どっかの番組でやってたアイデアだけど、パンにだしを練りこんで
うどんの味にしたパンってのもありかもしれない、塩バターロール売れてるし >>1
これ日本人の一番悪い部分じゃん
「ひらめき(アイデア)を出すのは仕事じゃない(無料)」
アイデアを考えてる時間も全部仕事なんだよ何が家で考えてこいだ糞無能経営者が! >>176
仕事でこうすれば効率化するんじゃね?ってアイデアも実は先人に否定されてるんだよな
全く新しい技術なら変わる可能性もあるけど 中野は発言が軽い。
実体験の重みがまるでない。
脳内事象だけで全て片付けんな。
>>143
ものすごいプレッシャーだと思う
クスリに手を出したくなるぐらいに >>179
>閃きを活かすために充分な
>閃き以外の力まで備わった無職などまずいない
具体性に欠ける指摘だし
「活かす」っていうのが如何にも薄っぺらい即物的な発想。
色んな人が色んな価値にあふれる土壌自体が価値の創造源。
天才は養殖できない。
カネが発生しないが世界のためになる事はいくらでもある。
面白いネット記事を書く、見知らぬ道の人に親切する、数学の研究、
権力の不正を暴く、生き物を助ける、
単なる社畜が飲み歩いて終電で帰宅して歯車になってるだけより
よほど未来を照らしている 勤務中の7割がネット閲覧で残業ほぼナシの年収350
過疎店ビルメンの俺が最強ってことですねw
>>183
収入の差=その人が動かす人間の数の差
いくら体動かして危険なところで汗水たらして働いても
アイデア一つで全世界に影響するものを作る以上の収入は無理 ほんとは産業革命が起きて便利になって
人々はこんなに働く必要は無くなるはずだったんだよ
それを権力者が権力のために金を独り占めしたから
ほとんどの人は奴隷になった
・閃きを行動に変える度胸
・自分で実行できないことや元手が必要なことなら
誰かに依頼するコミュニケーション力・プレゼンテーション力
・倫理観と法知識
・軌道に乗せる手腕…
究極の無職だな
ここまで出来た人間なのに他人から無職とか勤勉さが無いとか言われたらキレるわ多分
そもそも働かざる者食うべからずって新約聖書の一節だから
2ちゃんの書き込みネタを何度マスコミに盗用されたことか
アイデアが金になる時代だからね
それ以来、クリティカルなことは書かないようにしてる
>>113
デフレは日本の人口構成の問題
2017年の労働時間はアメリカよりも短くなってる
昔のイメージで物事を語りすぎだ そもそも無職だから否定はおかしな話
何も悪い事してないのだから
有職でも犯罪やその仕事が他人に迷惑かけてたら他人の為になんか働けてないじゃないか
働かないで、好きなことして閃きに生きた方が圧倒的に良いな
たとえ閃かなくても、好きなことして自由に生きる方が楽しいしな
肯定したところで金がないと生きていけないという現実があるからなあ
>>199
じゃあただの哲学を大仰に言い換えてこいつが飯の種にしてるだけだよ >>195
いやそのひらめきも自分だけの力じゃなく
社会全体の活動があってそれを利用したうえで初めて成り立ってるんだよ
だからそれで大利益が出たとしてもそれは全員の物なんだよ
( 仮に世界に人間が自分ひとりだったら何の利益にもなっていない) >>192
うーん、閃きで食っていく話をしてるんじゃないの?
>>1の趣旨ってさ… 必死に働かなくてもという意味でだろ
ある程度余裕がある中だと違う分野に触れ合ったりする機会が増えて閃き易いからな
全く働かないのとは違う
それって何万人に一人の割合なのか、数字も表して欲しい。
>>207
金はあるけど義務感で働いている人も結構いるから、働かないことが正義となれば仕事辞める人は沢山いると思う >>191
実際、昔の芸術家って大病してる人多いしな
営業力も必要だし、命を削るような生活だと思う 働かなくても生活できるお金がある人が増えてきたから消費税を増税する必要があるんだよ
働かざる者からも税金は取る必要は残念ながらある
色々なことやってる中で閃くわ訳で、そうじゃなきゃ妄想だよな
>>60
義務だから
働かなければならないではなくて
働くべき、くらいでしよ
生産性ある無しは別として
ボランティアとユーチユーバーを天秤には
かけ辛い クズのひらめきなんてつまらない自己満足なだけでなんの役にも立たないだろ
>>99
そこだよな。実例が欲しかった
そのひらめきは未来の仕事に繋がるものなのか
それとも本当自分の人生のためだけのひらめきなのか
それが分からない 働きたくないからといって国に金をたかることはできません
それが勤労の義務です
別に閃きだけで勝負して生きてもいいんだけど
それと汗水たらして働く人を馬鹿にするのは別だよな
無職で生きているのは汗水たらして働くひとがいることを忘れなければ好きに生きたらいい
チャレンジ失敗した後でも再チャレンジ可能な世界ならいいんだろうけど。
今の日本でいちからの出直しは死に直結してるんで。
>>200
だね
こんなふざけたことあるかって、共産主義やったら大粛清が始まってみんな最低限しか働かなくて、やっぱ資本主義じゃないとダメだねってなって
結局奴隷じゃん←今ココだと思います
中野「ニートは脳内で働いている!」
みんな「バーカw」
働きたくない人に大義名分を提供してくれているので良いんじゃないか
これでニートも堂々と遊んでられるな
閃くためにニートしてますと
>>217
消費税増税は全体のデフレ圧力になるだけ。
失業者を減らす労働で税を保証するJGP(雇用保証プログラム)が必要なだけでは? 子を持たない事や結婚しない人生が認められつつあるからな
次は仕事か
仕事のノルマがキツいのに改善提案を毎月出させる経営者ってなんなんだろうな
そんな余裕ねーだろ
ラッコ記者どこの媒体にも書かれて無い
NHKのラジオの発言、いつも聞き逃さないで聴いてるの?
怖わっ
じゃなくて
暇っ
よく何億も儲けた人が税金で半分も持っていかれて
それは不当だと言ってるけどそれは大きな間違いなんだよ
その利益を生むには石油を掘ってる人とか
道路を作ってる人とか車を作ってる人とか
紙幣を作ってる人とかの労働があって初めて生まれた利益だから
そこに分配すべきで本来ならば半分も取れること自体が不当なんだよ
( もともと不完全な経済システムによって不当に集まってしまった金とゆうこと)
これは大事なことだよね
日本人の誰かが閃かないと
日本という国が閃きがあったよその国に置いていかれて
貧乏になっちゃうからね
日々に追われる者になり切らないと生きては行けないからね
あながち間違ってはいない
働いている人が大半だから働いている人の価値観からのひらめきよりも
働いてない人の価値観からのひらめきが相対して需要が上がるということかな
ただ、あめちゃんは、休んでる間にゴニョゴニョやってるからなあ
ここで佐賀出るんだよなあ。纏まった休みがないと
先細りだな
ぼくは自宅を毎日警備してるから働いてる
ぼくのおかげで泥棒にも入られず家族は安心して暮らせてるんだ
近所ではぼくのことをニュートンって呼ぶけど、たぶん偉い人のことだと思う
>>228
最後の一行は社会とのつながりが希薄になると考えられない人多いんだろうな
買えるものは全て物流があって手に届いているのに >>209
要するに身勝手になれる奴がうまくやって行けるってことだよな
まあ刺されたり財産や家族が狙われたりするリスクもあるから
やれる奴だけやればいいけどさ >>243
サッカーも野球も、1軍の年俸トップとビリの差も2倍が妥当なの? >>216
今の凡人も大病してるけどな、普通に
そこは平等だな
手術が出来なかったからだけだし でも勤勉な生産性高い奴の方が閃きも多そうだな
働かないで怠けている奴の閃きってろくなもんじゃなさそうだけどな
システムや組織の外にいる奴も一定数必要だけどな
中野先生も5流大学のパンダが本業だからねー
コメンテーターの方が稼ぎいいのかな?
でもクールでいつ切られるか分かんないよね
ダンナも学者だねサッカー選手だった気がしたけど勘違いだったw
人は記憶型と思考型に大別できる
『働かざる者食うべからず』は生産能力の低い時代の考え方なんだ
江戸時代だな
明治が過渡期で昭和までその名残があった感じだな
>>11
団塊はなにも閃かなかったから日本ほろびつつあるだろ
ノーベル賞もいないし
団塊のつくった大企業もほとんどない
ただリストラして会社維持しただけ これは正論だ
今はいい大学出て就職するよりも
いかに働かず食っていけるかを考える時代になりつつあるる
>>257
逆の理屈は移民やグローバリズムを許容するしかない >>250
トラックドライバーの返信に激高して反感買って競馬の世界に戻れなくなった自称天才騎手のことだな 閃いて食っていけるのはごく一部だろ
失敗して食っていけない大多数を無かったことにするな
甘やかしてくれる親
中流家庭
ニートしようと思ったら最低でもこの二つの条件は必要だな
働かないなら叩き出すぞ系の親なら家に引きこもれないし
下流家庭なら貧乏過ぎてニート生活が成立しない
>>1
>武内陶子「色々ひらめいて違うことをする人は妬まれますけどねえ(笑)」
日本は特にそうだと思う
変化についていけない老人や無能な大衆ほど足を引っ張ったり良いアイディアを潰しにかかる >>261 の続き
生産能力が1人前の100人の村
100人全員が働かないと村が維持できない
生産能力が2人前の100人の村
50人が働かないと村が維持できない
そして100人働いたら競争激化で自滅する 例えば山奥で自給自足している人がこれを言うならまだ分かる
物流と言う社会の人の支えを享受しているのにこれを言うのはどうだろう
食べ物から排泄物まで物流やインフラに頼ってるくせに
こう考えると中野さんのひらめきは弱いよな
女は働きたくなければ結婚して専業主婦という手もあるけど
男の無職はニート、ナマポ、ホームレス一直線だから結構ヤバいんだよな
>>262
ひらめきがあってもJASRACなどの既得権を持つ団塊のせいで
ウォークマンは作れてもiPodは作れなかった バブルの頃にあった
シンボリックアナリスト的な考えを蒸し返したくなる
自分が有名人で一周回った不安感
>>261
昭和初期あたりまでは農作業とか漁業とか工場労働とか
みんな何かしら働いてたからニートとかいなかったらしい
子供でも労働力になったし、貧しかったから庶民は無為徒食の輩を養う余裕はなかったそうだ
高度経済成長期以降だろニートが出てきたのは
多少は豊かになって
それまで金持ち家庭しか飼えなかった穀潰しを一般家庭でも飼えるようになった >>261
面白い発想だな
乏しい資源をフル活用する時代から、余過剰をいかに削っていくか考える時代に入ってるよね
千人規模でリストラするだけじゃ能がないんだよな >>270
それもAIやロボットを作ってる人が言うなら分かる >>227
テレビ向けに軽くしてるのは間違いない
本の多くも軽い
でも研究者としては凄い >>176
誰かが昔に考え付いてたっていいじゃない
もう一回やってみればいい
時代が変われば違うかも知れない
同じだったとしても理解は深まる 岡村靖幸はスタジオにこもってると神様が降りてくるんだぞ
素晴らしい閃きを自分だけが考えた自分のものだって主張して
それを通すだけの実力があれば閃きだけでもやっていけるのかもしれないけどね
パクって自分より上手く商売にする奴なんかいくらでもいるし、
もっと言えば中国人や韓国人を甘く見過ぎてる
そりゃ1時間テレビ出て数十万貰える人なら本業休んで働かなくてもいいだろうけど
働いてない一般人は本当に一円にもならんからねバイトしても時給1000円ないし
引きこもりの話しの時も部屋にいて何かしらの収入があるように話してたけどそんな引きこもり一人もいないと思うけどね
黙々と働く人と働かないで遊んでいて閃きで生きている人がいるとすると後者の役割の方が良いな
>>288
ニートが一人暮らしする方法
1 株やFXの利益で暮らす(ネオニート)
2 親からの仕送りで暮らす(セレブニート)
3 生活保護を受給して暮らす(ナマポニート)
こんくらいかな? >>183
青色LEDなんてどれだけ人類に利益出たかわからんが 最近、元官僚のカワイイピグモンが猛追してるから
ワイドショーも危うい先生
>>272 の続き
戦後、日本は焼け野原でゼロからの復興
作って作って作る
復興が済むと余剰生産能力が出てくる
それをアメリカへの輸出で消化させてきた
やがてアメリカが怒り出して日本バッシング
余剰生産能力をどう消化するかが問題なんだ
全員が馬車馬のように働いたら余剰生産能力が膨れ上がって自滅してしまうんじゃね 俺ナマポやニートほど恵まれてないから働かないと人権無いんだが
中野信子
でもこいつがフラフラ活動できるのも旦那の稼ぎのおかげ
あと物ってひらめいた時点では価値はないから
例えば火が無かった時代に
何の目的も無く木をこすり続けることをひらめいた人は
当然それで火が起こることは知らないでこすってる
この人が社会的に能力の高い人間ではないことは明らかで
それは電気のない時代に電気を作ってた人も
車のない時代に車を作ってた人もパソコンのない時代にパソコンを作ってた人も同じなんだよ
使う場所が無い(目的がない)んだから
>>272
アメリカやチャイナみたいに都市化する発想が無いから平成はデフレが続いた >>237
いや、もともと「選択」の問題なのでどちらでもよろしい。
こどもを持つ持たない。結婚する結婚しない。仕事をするしない。
自分の人生なので、どう生きるかは好きなようにすればよい。
どれを選んでもその道にそれぞれプラス、マイナスがあり、どちらがいいだとかはいえない。 >>271
妬みではない
「現状維持」が楽なんだ
波風起てて乱しそうな雰囲気を醸し出しているだけで敬遠される
結局、他人の作った組織の事なんて誰も大事に考えていないんだよね 20年以上、有効求人倍率が1倍未満だった国で、何を今更
閃きっていうのはこういうもののことだぞ
座頭市vsプレデター
>>297
エンジンて実はムセイオンにもあったんだよ
使われなかっただけで >>283
実はマジメに解説もできる松木安太郎みたいなものか
難しいことを砕いて解説することができる発想も必要なんだよな >>302
人生詰んだ奴は西成に行け
炊き出しやってるから取り敢えず餓死ルートは回避できる >>40
彼女は本物
あの脱税男と同一視してはいけないよ
しかし教育って大事だね 皆さんの月収、家賃(敷金込み)or住宅ローン
食費、光熱費、通信費、被服費、趣味費、etc.教えて
>>300
結婚や子供に関しては選択できるが、仕事をするしないは普通の男は選択の余地はないがな。
女なら専業主婦という選択もあるだろうが >>297
> 何の目的も無くちんこをこすり続けることをひらめいた人は
> 当然それでザーメンが出ることは知らないでこすってる
というのを思いついてしまった俺は確実に欲求不満 自分はきっちり働いて
旦那は大学講師で他人ら
働かなくてもいいとか笑わせんな
>>316
男の無職はニート、ナマポ、ホームレスに一直線だから
殆どの男は否が応でも働かざるを得ない フランスの研究所に勤務してもいい大学の正教員のポスト貰えないんだね
閃きってその分野にとことんコン詰めて悩み抜いて苦しみ抜いた上にある日突然出てくるもんだと思ってた
そうでないのは学生の思いつきだろう、と
>>275
専業主婦=働いていない という発想ではダメ
子育てして老人の世話して地域活動して家事もして、
というように、いわゆる労働よりも多岐に渡る仕事をしている
一般的な男の無職とはかなり違う この人のラジオ面白いな、なんの番組か知らんがつべによく上がってる
上級の言葉のお遊戯だな。生活感とかリアルさが全くない空論だよw
中野先生ヘビメタが好きだからヘビメタな生き方がしたいんだよ
こういうことは人に言わずに黙って働かなきゃいいのに
>>227
教授の肩書きあるだけでやってることは茂木と変わらんというか
この人まだ実験系の人なんで茂木のように肩書きがなくて研究も
してない人のように小難しい抽象的な学論しなくていいので
言ってることは浅野八郎レベル 単純作業はAIやロボットで代用できるしな。幸か不幸か人手が足りないお陰で技術革新や無駄の削減がさらに進んで、
近い将来そんなにあくせく働かなくてもいい社会が構築されるのかも知れない(外国人労働者が増えて別の問題も出てくるだろうが)。
そうなった時に人々に真に求められるものは、ひらめきや知恵だったり道徳といった、より良い社会を構築して維持させる思想や信条、つまり哲学あたりか。
無職肯定論ではなくて、仕事をする必要性が無くなった時に、我々はどう生きるべきかを問いかけているんだと、わちきはおもいます
>>293 の続き
>働いてたら思い付かない閃きが大事な世になってきてる
閃きってのは怠け者の仕事なんだ
んで、お決まりの仕事をする奴には閃きはない
記憶型のことね
記憶型の最高峰が東大だ
で、こいつらが官僚になると
よって霞ヶ関には新しいことを考える力が1ミリもない 庶民「働かなくても食っていける」
政府「じゃあもうちょっと搾り取ろうかな」
>>329
本当に財産ある人はそうだよね
マスコミの取材も絶対受けない
まあ地主だろうけど >>325
一口に専業主婦といっても家事育児介護とめちゃくちゃ働いている人も入れば実質ニートと変わらない人も沢山いるから難しい ただのヅラ被った女かと思ってたらいいこと言うな
向き不向きがあるし働くこと善で働かないこと悪なんて価値観は早く無くなった方がいい
いかに楽をするか
子供のころからそればっかり考えてる人間だから
自分で言うのもなんだけど、周りから見ればほんとしょーもない奴なんだよ俺って
その程度のくだらない人生歩んでる奴なんて関わらないほうがいいぞ
閃きで食べていけるようにベーシックインカムでも支給しない限り、一般人には無理な話だろう
>>263
そういうことなんだろうけど
昔 労働で糧を得る
今 頭脳で糧を得る
しかし、頭脳がダメだったら
破局だなw 暴力団やおれおれ詐欺師ですら働いて嫌々上納金振り込んさせられる世界観なのに!
>>334 の続き
閃きってのってのは100のうち99までハズレ
残った1が世に貢献する
つまり閃きとは成功率1%のお仕事
記憶型の世界では成功率100%が求めるから閃き君は採用されない 具体的な例え話もなく漠然と大きく解釈されるような言い回ししか出来てない時点でもうね。
あと権力者が利益を独り占めせずにちゃんと分配して
株とかいじくって働いてない人も労働すれば
ひとり1日2時間くらい働けば楽に暮らせる社会になるんだよ
>>277
閃かないやつが仕事してるから既得権ができるんだな
閃かないやつはベーシックインカム そいつら集めたニート株式会社なんて散々なもんだったろ
働きすぎて病気は嫌だから無理せず働きたいよね物欲とかもないしゆったり生きたい
まあ一般的な労働はバカらしいよな。
ただそれやる奴がいないと国として終わるけどね。
>>316
たとえばいまは主夫をやっているひとも増えてきており、そういうカップルはというと、
たとえば奥さんが看護師のひとは「わたしが働くからあなたはこどものことをお願い」ということでその主夫業の位置に収まっている──だとかの例を挙げて、いつぞやラジオで話がされていました。
唐突ですが、オーストラリア在住のパーソナリティ、タレントの小島慶子の家庭は小島慶子が大黒柱で、だんなさんが家事、子育てをやっています。
ただ、こどもを生まない男は一般的になんらかの仕事をしないと収入を得るとはまた別の問題ですが、人生なにもやることがありません。
「仕事は人生最大のひまつぶし」などともいわれますから、ただでさえ「小人閑居して不善をなす」の陥穽もあり、なんらかの仕事をやっていたほうが精神の健康にはよいでしょうね。 無職の天才と言えばプルーストとかね
そもそもひらめきのレベルが凡人と違うわけだけど
>>346
それは大きな間違い
権力で利益が奪われてるだけで実質的な利益は労働によって生まれてる >>277
既得権というか儒教的に腐敗するんだな
腐敗しきってるのが今の日本 >>352
ないない、経済学がそれは経済の仕組み上おこりえないと言ってる
いつの時代の共産革命信じてるんだ ポリタンクで水汲みするから学習する時間ない世界の貧困チルドレンも一応無職生活でもひらめきの時間が取れるから支援なんて必要がありますか?
>>1 >>365
昨今のこの手の論争には大きな矛盾があるよな
働かずに金を得るなんてのは泥棒の発想、サイコパスの発想、支配階級の発想なんだよ どんなにステキな閃きがあっても収入に繋がる職を
長期にわたって持っておらず、
メシ食えなかったら負け組どころじゃなく犯罪者予備軍に近い存在。
>>369
AIやロボティクスが発達すれば可能になる
というかそうなるしかないのは自明
経済学者やグーグル経営者もそういってる 閃きとか発想力に個人差なんてあるか
受けてきた教育や環境で差が出るか
実現出来る経済力、地位の高さがあるかないかだろ
妄想なんて誰でもしてるわ
>>372
それテレビでみたけど
俺そういう仕事がいいな
今の日本の仕事は難し過ぎる >>373
あたま大丈夫か?
これからの制度だろ
なんでつねに前例をさぐるんだ
閃かないからだ
それを重視する教育も問題 AI、ロボット化で
週休4日くらいなるとは思うが・・
賃金はわからん、、
まあ、週休4日 副業可にすれば
働き方改革とやらしなくて済むけどなあ
この人の言ってる人物像、まんまスティーブ・ジョブズじゃないかとか思った
>>376
>>382
この手のスレには必ずこの手のキチガイが湧くんだが
ロボット〜AI〜連呼するだけで
いっこうにそうはならない模様 >>369
それは権力者のために作られた経済学だからだけど
たとえば見方によれば労働者は雇い主の出来ないことを
頼まれてやってる立場なんだからその立場が将来引っ繰り返る
革命が起こる可能性は高いけど >>99
1.オキシトシンは妬みを増加させる
2.トランプはサイコパスだから魅力的。大統領に当選するだろう AIの登場と進化で仕事がなくなると予想されているから
働きたくても仕事がない時代がくる可能性が高い
物流や運送みたいな単純労働は自動運転や自動仕分けで人手が
いらなくなるし医師や弁護士みたいな頭の良い仕事は
莫大なデータから患者の症例や事案の判例を判断して治療や弁護が
できるようになるからいらなくなる
デザインみたいな創造性を必要とする仕事は残ると目されているが
ファッションなどは過去に流行ったデザインやカラーを分析すると
いまどのデザインやカラーが流行の兆しがあるかというデータも
出てくる
>>386
まあニチャンネンネルは高齢者が著しいから
おまえらが生きている間には
ベーシックインカムはむりだろうな >>6
税金か? あれ上級国民が楽しく幸せに暮らせる為の生活費らしいな >>389
共産のキチガイ特有の思考だな
おまえらそう教育されてテロ起こさないように洗脳されてるんだろ >>227
英雄の選択って歴史の討論番組に出てるけど、
他の専門家と比べて浅い発言とか質問ばっかりで、司会者が渋い顔してる >>1
結局弱者は蔓延る…
新たな弱者が生まれる… >>352
週休4日とか
労働時間 3時間とかのほうが
現実味ありそう >>104
ギリシアの哲学堂 科学者は奴隷働いてなかった。奴隷が働いていた、 >>104
ギリシアの哲学堂 科学者は奴隷働いてなかった。奴隷が働いていた、 >>393
いや両方のイデオロギーからの主張だw
あたま悪いやつしか批判もしてない >>15
著書とかにも書いてあったが頭いい人の中で通じる事が一般では通用しなくて
自分の得た知識や情報を世間の人達にも解ってもらう為に
解り易い言葉を探して選んで話してるって言ってたよ
だからまだ探り探りなんだと思う >>404
いや、確実にキチガイだろ
たとえば全部とは言わなくても
世界の1/3が働かなくていい技術を一つでもあげてみろよ
おまえはただのキチガイだから確実にそれができないだろ
おまえはただの空論を信じてるキチガイだ >>406
昔はみんな農耕が仕事だった
すでに農耕を仕事にしてるやつは1割にもみたない
技術の進歩で労働は当然かわる >>411
ほら、キチガイだから詭弁しか出てこない
なんという技術があるから働かなくてよくなるのか
言ってみろよキチガイ >>412
それとすでに地方の役所はAIでなくITで人員削減が可能だ
銀行もフィンテックで新卒採用絞りリストラ
バカしか批判してない >>389
ファッションのカラーは最初に決められてること知らないバカ
流行は作られるんだよ >>416
おまえみたいなキチガイが
人間が要らない、AIで代替可能、と言ってるだけで
実際は代替できねえんだよボケが >>271
アメリカが創ったものには、慌ててついて行こうとするのにね まあ不動産収入やら株の配当収入とかで食っていける人間が最強だわな
>>418
井上尚弥みたからしばきたいわw
バカかつケンカ弱いw あとスマホが出てすごく便利な社会になったと思い込んでる
人が多いけど
スマホを使うための設備に何千万人の労力が隠れていて総合的に見れば
実際は不便にさえなってるんだよ( それが見えないだけで)
>>416
エクセルでできるような仕事はそりゃあ無くなるだろう
打つ人は残るけどw >>420
まあ、それすらアホに金を出させるための常套句でしかないんだけどな >>420
資産があればねー
おれは
アーティスト最高とおもってるけどね
イラストならDLサイトとかで
自分の好きなとき描いて、放り込んどくだけ >>421
アスペのキチガイは大変だなぁ
壁でも殴ってろキチガイ >>29
冗談はやめてくれよ
昔の上に立つ人間が高い倫理観を持っていたなんて笑ってしまう
今が拝金主義が生き残ってると言うことは同意だけどね >>422
基地局の下でペタル漕いでる人が
数万人も従事してるのはあまり知られて無いね >>287
ウォルト・ディズニーは、自分の作ったキャラクターの権利を全部奪われて、ドン底状態に陥った
ディズニーが権利関係に異様に厳しいのはこのせい >>174
内勤や事務や荷受けでも取引先からの応答返答待ちで、待期時間長かったり、早く終業したいのに荷物の受け取りしないといけないから仕事終えられないとかあるしな。 午後ラジの方がすっぴん!よりゲストの話が面白いんだよなあ
すっぴん!のゲストは舞台とか出版物とかドラマの宣伝ばっかしだから取り替えて欲しいわ
午後ラジはゲスト来る時間どうしても聞けないし
すっぴん!と違って午後ラジはゲストの再放送少ない
>>312
西成の浮浪者、テレビで見たことあるけど何か幸せそうだよなあ AI以前にすでに機械化で奪われていった仕事もあるよね
事務仕事もPCの普及で事務専業の頭数も減ったでしょう
怪我してナマポ33歳中卒だが頭が社長みたいな脳になってしまった
政治に物申すようになったし働かないと上から目線になる
やっぱり国民はバカで金使わせるのが1番で政治に関心もたすといけないんやな
まあ自分のからだがどうしょうもなくなり自分を変えれないと社会を変えようとするからなw
西成のカタワのおっさんもやたら政治に詳しかったりするやろ?
そもそも"働かざるもの食うべからず"は貴族階級廃止せよという意図なんだが
>>316
女で専業主婦も今はかなり少ないと思う
まず男が受け入れないだろ
うちの妹なんて大した収入じゃないけど、稼ぎ頭になってるし ロボットが「生産」やるから
「消費」のほうが価値が高くなる
人間が「消費」してあげなきゃ
ロボットが「生産」できなくて存在価値がなくなる
この人と名前忘れたけど韓国系の熟女コメンテーターは意外と良い事言う
なにしろエロい
食うために行う行為が仕事
仕事せずに食えればそれが理想なのは間違いないけど
下のものにマウンティングして優越感に浸るのが日本人の性だからな
だから働いてるていの何もしてない公務員や汚職まみれの政治家にはなにも言わない
鳥で云えるのは
渡り鳥よりカラスの方が幸せそうだもんな
カラスは餌を探し回る時間が少なくて済むから遊んでる
だから色んな知恵を付けるんだろう
蟻とキリギリスは比較した奴がバカ
キリギリスは餌があっても寒さで冬を越せないし
蟻は遊ばせておいても芸術とかには無関心
恐らく『小人、閑居して不善を為す』のパターン
>>331
古代ギリシャみたいな社会ができればいいけどね。まず無理だろうけど
でも、文化って余裕ある生活からしか生まれないんだよね 働く者の2倍も食うべからず
にしたほうが良いと思うけど
雇い主の収入を最低賃金の2倍までに規制する
( 労働者にちゃんと払えば自分も取れる)
クリエイティブな仕事してる人は、給料は激安でも親からの資金援助で生活費に困ってない事が少なくない。
そういうの相手にして、副業でコンビニバイトとして生活費作ってたら本業で勝てっこない。
あと憲法で政治家の収入を最低賃金の
2倍までに規制したほうが良いと思うけど
( 人の2倍の価値のある人なんていないんだから)
イスラム社会と日本とどちらが働いているの?
詳しい人
日本て中卒で体壊したらナマポか障害者手帳貰うしかないやんw
そういう社会システムの中で生きてるくせにナマポ叩くんだよな
自分より下層のものにしかよう物言えんとかどんなけ奴隷やねん
フランス見習えや
アルバイトで1日働いて1万円の儲け
株取引をちょちょいとやって1日1万円の儲け
まあ不条理ではあるな
つうか日本が戦前どんな社会システムで生きていたのか気になるわ
この共産主義まがいの全体主義的な国民性は戦前からそうなのか戦後に植え付けられたものなのか
AIで仕事なくなるって幻想で違う形で人力はいるんじゃないのかな
>>374
だよな
楽して金を他人から分捕りたい、正にサイコパスの発想なんだよ
人ができないことを代わりにやるから、お金を払ってもらえるのに >>462
数学的な発想で究極的には〜いつか〜
というのはまだ分かるんだけどね
それを近未来に確実に起こるかのように思わせて
知恵遅れをだます道具にしてるのが現状だな >>380
その代わり、三食がおぼつかない生活が待っている >>390
ロボットこそ鳶職できるよ
労災の心配もしなくて良くなる というかこれからあらゆる職業が無人化されていくんだよ
いまある職業の大半が20年後には無くなっているという話もある
つまり働きたくても働けない、働きようがない時代になる
>>420
成功すればね
失敗したら自殺も視野に入ってくる
ハイエナみたいな連中もいるから、そういう輩からも身を守らなければいけない >>461
既に江戸時代には
五人組って相互監視があった 働きようのない時代になったとき、人間はつまり消費だけが役割になる
そしてひょっとすると消費は海外でするから日本人は不要ですという話にもなる可能性がある
日本人の国外輸出なんて現象もあり得る
中野か‥wこいつ、野田の虐待事件でとんでもないバカ晒したのによくテレビ出られるな
正規雇用も少なく、ほとんどアルバイトで先行き不透明ですね。
食うだけだったら困らなくても、老後その他は諦めると。
「ひらめき」というか、仕方なく勉強している人も多いかなと。
金がなくても、無為に過ごすよりは、マシかと思って。
いいこと言うなぁ〜
俺も働いてないけど金融資産2億もってるから
好奇心旺盛でいろいろなことに興味持って調べたり考えたりする人じゃないと閃きって得られないだろ
無職でもぼーっと無為に時間を過ごしてるタイプには無理
>>1
リセットしたり、なんか思い付いたりするのに長期休暇は必要だね >>387
>権力者のために作られた経済学
いやそうじゃなく経済という仕組みそのものそうなってるという話
>雇い主の出来ないことを頼まれてやってる立場
経済とは関係ないわ、ひっくり返ればひっくり返ったものが資本家になる
そしてひっくり返えって差がつけばその差はどんどん広がるようにできている
というのが経済の仕組み >>462
仮に「AIやロボットに人間が仕事を奪われるような世界」が来るにしても
一気に世界がすり変わるわけじゃないからなあ
労働における構造変化にも徐々に適応していくでしょ
そもそも、数十年前の人からすれば現在の世の中だって劇的に変化しているけど、
大量の失業者が生まれたとかそういった事態には陥っていない 働いて給料を稼いで、安定した社会福祉を享受できれば、
それに越したことはないんですけどね。何もわからないで、
会社が全面的に自分の人生を保障してくれた時代が終わり、
若い人は初めから自分で考えて行動するしかない時代。
昔の正規雇用は、団塊の世代以上の世代の話で、本当に、
会社が人生を丸抱えしてくれた、それも「ひらめき」なしで。
>>484
きみはわざと嘘をついてるか、物事を理解してない知的障碍者のどちらかだよな
現在でもロボットもAIもいろんな産業に組み込まれてると思うが
それを管理する人間、製作する人間、それらが不可欠なわけだけど >>487
その結果、労働をしない人間が増えたんですか?
てか俺の言ってる事理解出来てる? 実際、「知価社会」とかいう言葉が流通したりしていて、
知識や発想を得て、それを開発や産業化していかないと、
高度経済成長という日本型ダンピング経済が終わった後、
新しい産業は出てこないのだと指摘されて、半世紀。
働いて収入が安定した中で、研究できたならよかったですが、
失業中であればあるほど、かえって勉強とかせざるを得ない。
次の職業のためにですね。
>>492
みかじめ料で食ってるヤクザとか、
フロント企業作って下っ端に働かせてるヤクザなんかは
ある意味働いてないよな
確実に働いてない者の例を挙げろと言われたら
それくらいしかないと思うけどな このインチキ女にこれだけの人間が騙されるわけだからなw
そりゃ働くのはアホらしくなる。
因みにメンサ、東大医、脳科学者と言えば茂木と同じw
>>494
とりあえず5ちゃんの共産のキチガイ連中がそれを信じてるようだな
教祖的なポジションなんだろうな 中野センセに養ってほしい
夜のお相手の義務は欠かさないので
働かざるもの食うべからずの意味がそもそも間違ってるだろ
閃きという価値観の向上に伴い
働かざる者の方が閃きがあるというこの先生の仮定に従えば
働かざる者の価値観が向上しているとあう論理展開
だがしかし本当に閃きという価値観は向上しているのか?ということだ
さらに言えば閃きは収入や社会貢献より価値が高いのか?だが
ハッキリ言って閃きが収入や社会貢献より価値が高いとは到底考えられない
つまり収入や社会貢献に寄与できない働かざる者はいくら閃きという価値観が向上しても
働いている者より価値が高くなることはないと結論づける
ちなみに働いていないだけで収入もあり社会貢献の寄付やボランティアをしている特殊事例は除く
>>494
脳科学ってひょっとして洗脳の方法とかそういう知識あるのかな? >>500
脳科学 洗脳 でぐぐった結果
↓
別の脳科学者の著書が出てくるが・・
>「気功によって自分の夢が実現する」
>そう言われても、ピンとこない人も多いのではないでしょうか。
>気功は、非常に有効な自己洗脳術なのです。
>洗脳というと、オウム真理教などのカルト教団で
>使われていた印象が強いので、
>悪い意味でとらえている人も多いと思いかもしれません。
>しかし、自分で「なりたい自分」に洗脳することは、
>すばらしいことです。 ひらめきという言葉が抽象的すぎる
ロマサガじゃないんだからwww
技術革新だって色んな要素の積み重ねだぞ
もともと真面目にコツコツやる人より上媚びアピール上手の
いい加減な人の方が世間受けよく出世する世の中だし
>>456
それやっても裏で金回って、汚職が進行するだけだと思う いや常識やろ。
文明と科学の進歩は働かないで楽をしたいという欲求をエンジンとしてきたんやから。
徒歩から馬、船や自動車、飛行機と進化したんや。
>>365だよな 労働がなきゃ絵に描いた餅でしかないわな 権力によって利益が強奪されてるか なるほど >>461
同調圧力は今より強いけど、自己責任も強く要求される
失敗したらどうぞ死んで下さいって世界
生活保護ができたのは戦後から
農家は小作の奴隷、商売は住み込みの奉公が基本だな。資本家は家族単位でやるのがほとんど
戦前の人から見たら、給料貰えて解雇されない会社員の生活なんて天国みたいな環境だろうな >>494
この馬鹿女がインチキなのは同意だが、茂木は東大理学部・法学部だ
医学部ではない
中野も学位は医学だが出は工学部
クソどうでもいいが 無職は良くないとは思いますけど、なにか「ひらめき」などが、
すごく大事な時代だと思いますね。もちろん知識の蓄積の上にある、
発見でしょうけど。凄く理解できる発言だと思います。
app storeやGoogle playでの課金の3割をappleとGoogleに持っていかれています
>>514
そうだ、こいつ殺そう!
とかそういうの? 元々資本主義は働かざる者食うべからずじゃないだろ
これは共産主義的な考えだわ
>>504
マグロの山本さんの秘伝の仕掛けとか
あんなに釣れないのにボカシ入れる必要あるんだろうか…
「山本さんの仕掛け」とか公開して
グッズ販売した方がいいんじゃないないかと思う
ヤイッヤー >>1 >>514
閃きって、こういうの?
この手紙を手にとって頂き本当にありがとうございます。
私は障害者総勢470名を抹殺することができます。
作戦を実行するに私からはいくつかのご要望がございます。
逮捕後の監禁は最長で2年までとし、その後は自由な人生を送らせて下さい。心神喪失による無罪。
新しい名前(●●●●)、本籍、運転免許証等の生活に必要な書類、美容整形による一般社会への擬態。
金銭的支援5億円。
これらを確約して頂ければと考えております。
ご決断頂ければ、いつでも作戦を実行致します。 >>516
仰ることが意味不明ですが。そんなこと言っていませんよ。
勉強とかして、ある分野で、なにが阻害要因なのかとか、
どういう構造になっているのかとか、知識を発見して、
出来れば応用していくということですよ。 だろうね
けど究極は一次産業やってるやつらが結託すれば勝つんだけど
>>525
オカマどうしようかなぁ
あ、そうだ、ガワかぶせてガイジに売りつけよう
って? 全員がそれ目指したら、ひらめいても形にできないが多くなるから
形にできる人も大事というか、割合的にはそちらが多くないと社会は回らないと思うよ
自分が手にしてる衣食住、その現物が想像して呪文でも唱えりゃ出てくるならいいけどそうじゃないから
あと思ったのが
ボーッとしてる人はひらめかないと思う
>>519
>>522
なんでそんな残虐な発想を想起するんでしょうかね。
知識はインターネットでも収集できるし、もちろん勉強の素材は書籍や、
放送大学とか、色々ある。日本人が不得意な語学とか理系の学問とか、
勉強するには時間がかかるから、そういう意味では自由な時間があるほうが、
「ひらめき」に繋がるでしょうねということ。 みんな働かなくなったら街中ゴミ屋敷みたいになりそう
>>530
なんていう新興宗教なんですか?
そのひらめいたら勝ちみたいな糞みたいな宗教 閃いてもそれがほかの人には当たり前なこともあると思うんですよ
特にニートの人たちってそうだと思うんです
ちょっと話はそれるんですけどネトゲなんかでよく中華の人たちがすごいひらめきをするんですよね
仕様の穴とか最高効率を見つけるのは大体中華の人たちですね
僕らには遊びでも中華の人たちはRMTのためのお仕事なんですよね
つまりそういうことです
>>534
日本でもベトナム人の次に万引きするのがその中国人だよな >>511
学部ロンダか。三浦瑠麗と一緒だな‥粗製乱造やな。 >>532
宗教じゃなくて、AI時代に安定した雇用が作れなくなるから、
勉強したり知識の基盤である教養などを蓄積することによって、
新しい時代にチャレンジする足腰を鍛えようと。「ひらめき」まで行けば、
随分な成果だと思いますけどね。 閃きはリラックスしている時に突然閃く事が多いけれど、
でもその前提にリラックス前に考えて考えて考え抜いていると言う前段階が有っての事だと思うけれどね、
ただだた怠けてボケーとしていても閃く事はなともうのだが。
どこでもドアほしい!燃料無くても走る車ほしい!は閃きじゃないぞ
>>486
ZOZOTOWNの前澤は試着できない服飾ECは成功しないという固定観念を破った 信子先生2年前にうちの大学ゼミで講師やってたけど
講義の後の飲み会ではぶっちゃけ話が多くて面白かったよ
特に女子だけの集まりになると必ずエロトークになるそうだw
>>541
この前澤さんですか
>ZOZO前澤社長は持ち株の約9割を金融機関に担保提供済み >>539
結構、資本主義の将来をテーマにしている番組では、
こういうことを言っていますよ。それに今の資本主義は、
中国のほうが日本より発展している面がありますね。 働いているの閃き
今の仕事での不満をビジネス化に
ニートの閃き
パチンコの攻略見つけた
これくらいの差はあるよね
たぶん、働かざる者食うべからず、というのは
庶民を奴隷化、現代なら社畜化するために都合のよい”格言”
だったんだろう
毎日閃き続けることが出来る人間ならなw
むしろ働いてたほうが遥かに楽だから実際にやってみるが良い
ひらめき続けることでお金を得るって状況が継続的だと
ひらめくことが仕事のようなものだから、働いてるけどね
閃きを職業にするということは
要は発明家
発明家が世の中多くないこの現実をみると
閃きで食っていくのは厳しい
現実は甘くない
大麻 ひらめき でぐぐった結果出てきたツイート↓
>大麻を吸うとアイデアが閃きやすいのは事実だ。特に久しぶりの一服は、色んな情報が一気に再編集される感じがして、一気にひらめくことが多い。
>>544
支那ってwiki全言語遮断したし、情報統制すごいじゃん
共産党関係者だけ資本主義って感じ >>1
少なくともこのスレのひらめき連呼のガイジは
こういうイメージでしかないな↓
>>555 資本主義自体が労働を手段の一つにすぎないとして軽視するし
働かなくていい一部を生み出す仕組みだからね
働かない奴死ねと思ってる奴は共産党にでも投票したらいい
>>557
アメリカのような自由と民主主義の国がいいとは思いますし、
中国は政治的に特殊な事業を抱えているとは思いますが。
ただ、資本主義が安定雇用を提供できなくなりつつあるため、
直接には職業には結びつかないけど、知識を蓄えていくことが、
必要になるという意味。 >>554
何をやらされても自分が常に先駆者だって
思い上がりも甚だしいとは思われるだろうね
それまで各分野で試行錯誤して頑張ってきた人達から見たら 日本で仕事が無いなら外国に出稼ぎに行けば良いということすら閃かないような連中に何ができる。
>>564
そのためには語学が必要。「ひらめき」というと、研究開発ですけど、
結局は広い意味での教養や能力が必要になっていくということ。 なんで普通の労働者を見下せるんだろうな
幼稚な脳科学者だわ
>>554
作家 マンガ家 ユーチューバーw
数は多くないけどな
凡人は大人しく、AIロボット社会のベーシックインカムで全員寝て暮らせる日までもう少しグダグダとロボット仕事をするしかない 結局ひらめきも人から一定の評価を得られないと
自分の生活を維持する為の支えにはならんのじゃない?
次々と新曲をひらめくも、なかなかメジャーデビュー出来ない
ミュージシャンの卵なんてこの世に掃いて捨てるほどいると思うわ
>>568
いずれAIロボットに無くなるでしょうという労働がある事実を一切考えず働く事が美徳だとでも?
そう言う警鐘を見下すあなたは幼稚だとは言わないけど、無責任だ 実はメタルミュージックが大好きな巨乳な中野信子先生が大好きです
閃きを活かして仕事に出来るような人間は無職しててもいい
無職にそんな人間はなかなかいないけどな
>>1
今後男女で正規雇用を奪い合うのは日本崩壊のシナリオになるかも知れんな。
そして外国人労働者を入れることによる人口増加政策は人類にとって最も最悪な愚策になるかも知れんな 。
企業のロボット化や無人化などが現代でも進んでいるが、
今後その流れは止まることなく益々進んでいくだろう 。
そうなると人間の就ける仕事は加速度的に激減していく 。
数十年後の世界の就業キャパシティはどうなっているのか 。
人類の大半がブルーカラーであることを考えれば単純労働がロボット化や無人化に切り替わっていくわけで、
つまりブルーカラーが一番最初に淘汰されることになる 。
そのうち介護ロボットや果てはアンドロイドみたいなものも出来るだろうし、
ネットショッピングが進化し続けリアル店舗は激減するだろう 。
物流など配送も無人化するかもしれない 。
工場の生産過程もほぼ人間の手がいらなくなる未来も近いだろう 。
そうなるとどうなるか 。
人口を沢山かかえる国は国民に仕事を与えることが出来なくなる 。
食料問題はバイオテクノロジーの進化によって満たされるかもしれないが、
人間の持っている生きる意欲は仕事に従事することによって担保されるわけで、
その仕事を与えることが出来ないということになれば、
その国は滅ぶだろう 。 >>549
ひらめく側こそ誰かを奴隷にしないと稼げないぞ 精神に異常のあるタイプの人間が閃き凄いらしいよ
閃きすぎて犯罪犯したりするけど
閃きだけじゃ価値はないな
閃きを実行して結果出さないと意味がない
>>1
松居一代もそうかな
発明で当てるまでは女優としては暇だったろう >>572
現実見ろバカ
妄想で頭いかれてんじゃねえよキチガイ そんな奴ばかりで社会問題になってるんだが。
この女は馬鹿なの?
長時間労働で働いて会社と家を往復するだけ
休みの日は家でゴロゴロしてるだけ
金を使うと家族に怒られる
これで何のイノベーションが生まれるの?
フリーター持ち上げてたのを真に受けた人の末路・・・・
だまされるなよ
働けるうちは働いて貯蓄しましょう
集団ストーカーは国家犯罪。権力者が税金を独り占めするためレールから少し外れた人間を集団いじめで抹殺。
臆病で貪欲な日本の支配者はアメリカに国富を貢がなければならないので、国家財政が厳しくなり、さらに年金財
政も厳しいのと、高額な公務員給料と退職金も維持したいので、とりあえず余計な人間を集団ストーカーでも
何でもして殺しちゃいましょという作戦。
ターゲットになる人;会社をトラブル退社した人、創価学会をやめた人、警察沙汰になった人、孤立した老人
こういう与太話を真に受けて無職でいると
とんでもなく悲惨な生活になるだけだからな
閃きで生活できる人間なんて極々一部
>>385
実証実験とは呼べない程度の代物ですぐに打ち切りになった
最初からBIは無理でしたーとやるためのポーズ >>389
それ産業革命のときにも聞いた
で、平均睡眠時間は現代のほうが減少 その閃きを金に換えようとすると働くことになるんだが・・・
働かないで生きることが理想だとするなら、ニートは軽蔑の対象ではなくむしろ尊敬すべき理想の生き方ということになるな
働いていなければ、閃いたことも持ち腐れのまま終わるのでは
電車も電気も止まるし
病院も止まるし、薬も買えないし
食べ物も作る人がいない世の中?
>>597
生産やインフラの維持とは関係ない仕事してるやつ多すぎるとはおもう
ただ中抜きしてるだけのやつら 時代が大きく変わると今までやってた仕事が邪魔になって
娯楽や趣味が仕事になっていくというのはよくある
>>597
>>598
実質的には1000兆円くらいの供給過剰なんだろ現在は。。。売れないサービス
や商品が1000兆円くらいあるなら、まったく無駄な仕事ことしているとも言える。
働かなくて消費だけしていても需給ギャップの解消に役立ってるんだよね >>598
本当に公益の為の仕事と利潤のみの為の仕事を混同してる奴らが多い
利潤獲得の為の仕事なのに変な大義名分つけて、その上パワハラまでしてる職場の多いこと この人最近はかつら止めたんかな?
髪型とか色とかパンクな人よな
>>1
この手の先進国が地獄に落ちる〜みたいな思想は
こういうのとノリが完全に一致すると思う
貧しい国がこれだけ前向きなのに、なぜが富む国に呪われたような思想を広めたいようなお人って
>【北朝鮮】「敵は我が人民を食糧難で屈服させんとしている。田植えで敵に恐ろしい鉄槌を下し穀物増産で社会主義の必勝不敗を誇示せよ」 >>554
有史レベルで見ても、本当の意味での発明家って、ウォルト・ディズニーとか円谷英二とか数えるほどだな
つまり、閃きが継続的にできる人間ってのは偉人レベルってことだ >>561
知識や教養を身に着けるのは、トップレベルの人なら当たり前にやってることだよ
働きながらね 貧すれば鈍するって昔から云われてるもんな
貧しいと、生活苦に煩わされることが多くなり、才気や高潔さが 失われてしまう
小児のころから専門学校の簿記一級テキストがあればアホ南の生徒でも七割がたは適当に簿一に受かると思うがw
親が無学という家庭の子というのには
そういうのがないってことだねw
>>568
ポジショントークだろ
普通のこと言ったって、使ってもらえないから
それとも本当のサイコパスか >>577
無職でそのレベルまで行けたら、wikipediaに載ると思う 「働かざるもの食うべからず」ってむかしの共産党が労働運動なんかで
資本家を攻撃するために作ったスローガンなんだよな
>>578
だから日本は斜陽なんだよ
我々庶民は、その中でしぶとく生き抜く方法を模索するしかない >>1
「小人閑して悪事を為す」ってあってな
才能ないやつを閑にしといてもロクなことやらかさへんのよ >>586
そもそもサラリーマンや社畜は考えること放棄してるからね。 >>602
本当にそうだよね
心のない人間が多くなるわけだ 勘違いしない方がいいのは、別に無職礼讚ではなく、高等遊民を指してるんだって事な。
いわゆる上級国民の次男や三男坊に多いタイプの。
昔からいるだろ?そういうどうしようもないのが政治家継いだりしてるんだし。
ただのやる気のない生産性ゼロの無職が叩かれてるだけなんだけど
>>619
本人がこういう人を指してますとはっきり言わない限りは
実際に何に向けてなにを指して発言してるのか分からないしな
オウムで出家したような人間を指してるのかもしれんし >>608
金持ちの道楽息子だと、ぶっ飛んだ生活してるし、資本もあるからすごいアイデア出ることもあるんだよな
失敗しても親の援助があるから、そこまで怖くないし
その逆で元々極貧で、借金なんか怖くないタイプの人間は凄いものを生み出すことがある 働きたい奴は働け。働きたくない奴は働くな。それだけの話
日本人は勘違いしてるやつおおいよな
特に団塊
記憶力や計算力が最大の知性だと錯覚してるが
明確に創造力が最大の知性
信子は昼のラジオのメインターゲット層をよく分かってるな!!
『働かざる者食うべからず』はノルマはたさないと食わせないは共産主義的発想
つまり日本は共産主義か奴隷か植民地
自由資本主義は
お金は自由を与える。自由になるために働こうです(*´ω`*)ヒラメイタ
>>24
作家やミュージシャンなるとか 才能があったら楽勝なのに
二代目に限ってブラブラしてるよな >>100
鼻にも何かいれてるよな
整形すげえ
中野 もしも衣食住に不自由の無い金が国から支給されて仕事は全部機械化で無人でやれるようになれば暇になった人類は趣味とかして遊んで暮らし、やりたいひとはボランティアして幸せに暮らすだろうな
仕事が無いから不幸とは思わないんじゃね
資本家の事だよ
金が有るやつは投資という名の不労所得で食えるからな
まあでも閃く人ってごく僅かだよね
凡人はやっぱ真面目に働かなきゃならんわw
>>635
信子は正直たまらん
最近NHKでもヅラかぶらんくなったな まぁ確かにある意味で創造力を奪うような縦社会・文化が日本は強すぎるからな。
働いたら洗脳されるというかそうしないと会社員として落ちこぼれて首になる。
野球部の先輩が言うことは絶対みたいな体育会系文化を社会人になっても引きずっていくというか、その延長線上にある会社が多いからな。
全員が働いてて、しかも普通の人より良い稼ぎの人に言われても、何も響かんw
>>626
記憶力が無いと引き出しが無いから閃かない
計算力はいらんな
エゴが強過ぎると制限になる
ただエゴが弱すぎるのも
犠牲になりやすい
日本人は極端にエゴが弱過ぎるな ニュートンの創造的休暇がなきゃ万有引力ハッケソも百年遅かったろーしな
本でもラジオ、テレビでも
案外ふつうのことしか言えない中野さんであった
精神的肉体的余裕がないとな
ニートというより資産家
幸福追求は財産権を言い換えたものだし
奴隷にも権利があるといった貧しい発想がイデオロギー
それをパラドックスならぬ嘘という
パラドックスは思考の盲点
誰のおかげで
生活保護受給出来てると思ってんだ?w
機械の発達でコツコツとやる単純作業の価値は下がり続けてるからな。
ちょっと魔王殿行って閃いて来るわ。
>>26
こういうバカが自己責任論を振りかざして
他人を努力不足だと罵ってるんだと思うと何とも気の毒だけど
これが日本に山ほどいるんだと思うと頭痛くなるなw 既婚者だったんだ
頭良すぎるのか周りと会話噛み合わないときがあって無関係ながら心配になる
無職より問題なのは税金ドロボー(((^_^;)公務員の資質です
単純労働のサービス業で一生低賃金の奴隷労働するよりは無職のがマシ
具体的に使えるひらめきならな
そういう人は常に色んなことを考えている
その結果として現れるだけで単なる無能の怠け者のひらめきが使えたためしはない
中野さん44なのか
40代とは思えんな
30代だと思ってた
この人が売れているせいで、同業者の茂木が無職になってしまったw
介護業みたいな底辺業につくくらいならオレオレ詐欺でもした方がマシだしな
>>657
中野は典型的な高知能アスペルガーだから幼く見えるのがデフォなんだよ 閃きとか何かに気付ける能力も才能らしいから馬鹿にはむり
そうは言ってもベーシックインカムも無いんじゃ荒唐無稽な話だろうが
こういうので高名な古代の中国の軍師だか
百家諸子だかって誰だっけ
召し抱えられるまで絶対ニートだった人
しりあがり寿は漫画で政治風刺をするのがうまいなとつくづく思う
地元紙でかつて4コマを描いていた人はそれなりに有名な人だったけど、あまりに
直接斬り込みすぎてウィットに欠けるから楽しめなかった
ほのぼのした日常ネタは十分面白く描けてたけど
大戦後、欧米はOSの開発に尽力してた頃、
日本はIT関係の勉強をGHQに禁止されて電化製品ばかり作ってたんだよ
だから創造的な力を根こそぎ奪われてるんだよ
俺みたいな天才型のことを言っているので
合ってお前ら凡人は奴隷のように
働きながら上や下の奴らに愚痴りながら
生きるのだぞ
>>638
アメリカなんかは、上司に逆らったら即クビの会社とかあるぞ
そもそも会社自体が社員を奴隷化する組織だから、多少の相違はあっても本質は同じ
特に日本の会社は欧米化が進んでるし
ただ、クリエイティブ要素が求められる会社は、創造力のある人材を必要としてると思う >>656
いや、そうでもないかな
>無能な怠け者
普通じゃないってことは、ひらめきがありやすいのさ
普通の奴って、ひらめかないと思うで
物事において「普通に考えてしまう」からね
笑いやボケにしても「ひらめき」と同じだからな
普通に考えない奴ほど、ひらめきがあるし
>無能や怠け者
怠け者ってことは、効率やそっちになるのさ??
いかに怠けて、同じ量やるのか??とかなるからね
さらには「0→1」「1→10」これは異なるってことな
ひらめきにおいて凄いのは「0→1」な??
無のものに対して「有を生み出すひらめき」ここが最高峰
「1→10」ってのは、応用やヒントを与えるようなもの
「怠け者においては、そいつがひらめかないでも、そいつの言葉や
行動から、相手がひらめければ、それで用は足している」ってなるのさ
「1→10」とかな??
例えば「銀行の仕組み、これをDVDやCDのレンタルに応用して
ビジネスが作られた」これは「1→10」にしてるわな?? >>673
その話が本当かは知らないけど、決定的だったのはアメリカが国策でWiodowsを日本に強制したこと
それまでは日本産のOSもそれなりにあった >>52
>>53
だから、そう思うのなら、そうすればいいじゃない?
>働かない
働かないと、「収入がない」これは異なるわな??
働いてなくても、収入があるようになる
これだと「それを満たしてる」わけだ??
頭だけ使うのなら「君はそれなりの金を出して、下の奴を作り
そいつにやらせる」君は売上から、一定の収入だけを渡してもらう
こういうのでも可能だってことになるからね???
例えば「ネットにおいて、こういうサイトを作る」
そういう企画者やプログラマーまで集めてしまって、君がさせる
大半の売上をそいつらに渡し、君は一定の収入を働かずして得る
こういう方法もあるわけだ >>675
徹底的に遊ぶと、ぶっ飛んだ閃きを持つ人間が一定数生まれる
まあ100人中99人は野垂れ死ぬが >>643
いや、それは両方大事だね
ベースや基礎的な力
こうなると「記憶力や計算力」ってなるのさ
それは、知性ってよりは、記憶力は知識、計算力ってのは学力やそっちになるわな
知識×知能=知性
こういう考え方もできるからね???知識があってこと最大限に発揮される
ともなりやすいのさ
幅広いこと、知識が豊であって、想像力も膨らむ場合もあるってことな
1のひらめきってなると「普通に考えない奴」「想像力が豊である」
こういうタイプに多いんだわな??「空想やイマジネーション、いろいろ
当たり前ではないことを考えてるタイプ」
「0→1」のタイプな??
「1→10」だと、逆に頭が必要ってことな??
計算っていってるが、数学だとすれば、立証やそっちの力
応用やその他「複合や応用で、そういうことをとらえられますか??」ってなるからね
Aでそうだから、Bでもそう考えることができるとか、そういうタイプに多いわな
普通だと、Bではそう考えないってなるのさ
BはBって思うだろうが、Aでそういう経験があるのなら、Aを経てBでも応用して
考えることができる。そういうタイプが「1→10」のひらめきを持てるタイプだろうね >>682
それは一理あるだろうね
>徹底的に遊ぶ
そうなると、知識が豊になるし、他者の考え、いろいろなものに触れる
「見識や知識が広がる」ってなるだわな
5ちゃんでも、そうなるが
高いレベルの奴のコメントを読みまくると、おのずとレベルあがるってことな
まー、5ちゃんにはそういう人が少ないから、ヤフー知恵袋の方を
読んだ方がいいってなるわな??レベルが低い奴のを読んでも
あまり意味がないのさ
ただ、「ひらめく」ってのと「ひらめきを与えるコメント」
これは異なるからね??場合によっては「Aだけではひらめかない」「Bがコメントしたが
ひらめきではない」ってなっても「AがBのコメントを読んで、Aがひらめいた」
こういうこともあるからね
「ひらめくタイプ」って頭の使い方が違うんだよな
例えば「Aという映画を10人で見て、Aは、@だと思った」
こうなったとしても「他の9人、A〜Hのそれぞれの意見を聞くことによって
Aが、そういう意見あるんだ、ってことは、I、こういう意見もあるな」
ってなるとひらめきになるからね >>626
まー、記憶も計算も大事だってことな
数学の力が必要になるからね??
仕事や業務効率、こういうのでいっても、因数分解やそういうテクニックって
使えるわけだからね??
A→の工程があって、それを、まとめたり、展開させたりな??
それは、数学の計算を応用したことになるわな??
数字でそうやったのか??「工程でそうやったのか??」の違いな
怠け者ほど、そういうことを考えたりもするのさ
「作業やそっちを見て、いかに効率よくやるのか??」これはひらめきの部分になるからね
怠けない、普通の奴「これだと与えられた仕事に対して、100あれば、100でこなす」
ってなるからね??「怠ける奴で、きちんとしており、頭がある場合に限るが
そういう奴ほど、100でやらず80でやるってのに、結局は100こなしたことになる」
こういうのが可能になるからね
効率をあげるってのは、「怠け者の発想にもなる」ってことな まー、1の「ひらめき」
ここに対して、即答で答えたレベルだからな
じっくり考えると、また違う考えになるかもしれないが
即答レベルなら、さっきのコメントだわな
「ひらめきとはなんぞや??」ってことな
社会の実例でいけば
ZOZOTOWNや、メルカリ
ああいうのは、1つのひらめきもないわな??ヤフーやそっちがやっていたこと
ここを抜き出して、そこだけやってるにすぎないからね
ひらめきも糞もないわな??丸パクリのパターン
ひらめきでいけば「ダイソー、100円ショップ」
ああいうの高度なレベルだわな??
もっと過去でいいのなら「クレジットカード会社」とかな
ああいうのが最高峰に賢い連中だわな
知識が大したことない上でのヒラメキなんて
みんな同じこと考えてるよレベルだから
どっちにしろまずは知識をつけないとな
>>308
良くこんなのも見つけるなw
眠いのに最後までみてしまったw この人、昔女優で今TVでコメンテーターやってる中江有里にソックリだね
顔もしゃべり方も
どっちも半島系だよね
30年前は中江有里可愛いと思ってたんだけど、
知ったかぶりしてコメントしてるの見て萎えた
>>280
畑たがやさないと生きていけない時代にニートはいなかっただろうな >>690 半島系とはほど遠い顔なんじゃないの?w 社畜仕事のやりがいなんて
ほんの一部の経営幹部だけだしな
俺も昔泊まり旅行行くとき靴下のたたみ方を閃いて悦にいってたが
すでにクリーニング店やホテルとかでやられていて愕然としたな
>>8
無職でも趣味に打ち込んでいる人もいるよ、それが金儲けにつながらないだけで 東大医学博士が人生適当に生きようとか言っても全然説得力ねーよ
>>692
自宅の畑耕してるだけ
は仕事として認められるのか? じゃあ、そのオバハンが生活費をくれるのかよって話だ。
真面目に教えてほしいんだけど、
「脳科学者」ってどういうことをする職業なの?
脳科学って分野は無いとかいう人もいるけど、自分で脳科学者って名乗る人がTVでてるアヤシイ人たちが多いからだろうな
理化学研究所 脳科学総合研究センターがあって、包括的に使う語句としては真っ当
しかし、Wikiの日本の脳科学者のリストは悪意を感じる
岡田尊司・川島隆太・久保田競・澤口俊之・篠原菊紀・築山節・苫米地英人・友田明美・中野信子・春山茂雄・福井一成・茂木健一郎・森昭雄
>>705
真面目に医学的、科学的に研究や検証を重ねて論文書く人と
他人の研究から面白いことだけ取り出して本書いたりテレビ出たりする人の2パターン >>705
3系統くらいある、心理学系と医学系と科学系
ようは分子生物学のように今の実験機器を使えばよりマクロな観察ができて
そこから脳の働きが研究できるのではないかというアプローチ
なんだけど特に科学系が実験結果を元にものすごく恣意的で短絡的な
答えを出しがち、それはフロイトからの心理学系がやって大失敗した
ことなのでそちらの系統からは批判が多い
なんで出身が物理や工学系の人間の脳科学者は眉につばつけて聞いてる 閃かなきゃ穀潰しの屑よりも働いてても閃く人材を重宝するしかない。
非正規やブラック企業で働くくらいならニートの方がマシ
>>711
北ヨーロッパではそれが普通の考えになった。 >>94
ピカソは名だたる芸術家の中でもトップクラスの働き者だよ。
ただ、休憩時間を女に当ててたというだけ。
天才は別枠と考えないと。 医学からのアプローチでない脳科学とか何か意味あんの?
馬鹿みたいに作品数多いからねちょっと尋常じゃない
飯くった後の皿に落描きしても作品になる、そんなのがたくさんある
ピカソの仕事ってそんなもんでも芸術として価値が
あるというものにしたこと
月5日くらい働いてたら生活苦しかったけど、
一年前から10〜15日に増やしたら楽に暮らせるようになった。
わりと好きなもの買えるようになったし、少しだけど貯金もできるようになった