◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<中島翔哉>「楽しく遊ぶような感じで一生懸命サッカーやって日本の勝利に貢献できるような感じでやっていきたい」 YouTube動画>5本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1559526707/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本代表は2日、今月5日に行われるキリンチャレンジカップ2019のトリニダード・トバゴ戦に向けた練習を豊田市陸上競技場で開始した。
MF中島翔哉は2019年2月にポルトガル1部のポルティモネンセからカタールのアルドゥ・ハイルへ日本人史上最高額の移籍金で移籍した。移籍して最初のシーズンとなる今季は公式戦13試合に出場し、1得点1アシストを記録。AFCアジアチャンピオンズリーグ決勝トーナメント進出にも貢献した。
そんな中島はカタールでの今季について「カップ戦とかACLで勝てたのはすごく良いことだと思いますし、ただ結果ももちろん重要ですけど、それだけが重要なわけじゃなくて、ホントにいろんなことを学んで感じられたのが良かったなと思います」と話した。
さらに、17歳のFW久保建英から36歳のGK川島永嗣までいる中で、自身
の立ち位置を聞かれた中島は「そこまで僕は重要な選手ではないので。まあ、楽しく遊ぶような感じで一生懸命サッカーやって日本の勝利に貢献できるような感じでやっていきたいです。もうここに来る選手は実力のある選手なので、僕が合わせたりっていうのは全くしなくてもやってもらってるので、それについていきたいです」といつもと変わらず、楽しみながらのプレーを心掛けている。
6/3(月) 8:20 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190603-00324242-footballc-socc 写真
立ち位置を聞かれた中島は
「そこまで僕は重要な選手ではないので。まあ、楽しく遊ぶような感じで」
香川みたいな老害に10番優先させたら
そりゃこうなるわ
こんな金のためにサッカーやってるクズは代表に呼ぶな
>>6 いやいやwカタールで無観客の中練習みたいなサッカーで楽しんでるだけじゃんw
CLの緊張感ある試合出てこの発言ならカッコいいが。
「楽しむ」ってのは空回りしたり緊張し過ぎたりするから
そう出来るようにって昨日言ってたで
中島ならこの発言は許される
香川が同じこと言ったら大変な事になるな
中島24歳
移籍金44億円
年俸10億円
大谷翔平24歳
年俸7000万円
これでええやん
他人の人生観やのになんで叩くんやろな
知能の問題か嫉妬やろな
>>6 そうか? 過去を思い返して
「あの厳しい練習も、今思えば楽しかった」
なら良いけど、未来に向かって
「楽しい練習を!」ってのはなぁ
どういう意味で言ってるかも理解できずにゆとりとか言ってる奴、老害ってかガイジ過ぎる
>>17 大谷の移籍金(ポスティング)はなぜ書かないのかな
すでに引退間近の空気が漂ってるんだが
なんなんだこれは
中島って怪しい自己啓発とか新興宗教でもやってんじゃないか?
ゆとり世代か
厳しい環境よりも楽な環境を選ぶ
向上心が無いところがまさしくゆとり世代
そしてカタールへ
中島はエンジョイ勢と言うかヘラヘラ勢
それでいて一番上手いだけに厄介
楽しくやろうって言うプロは信用してない。経験的に。
中島がカタール移籍した時に裏切られた思いがするとかめちゃくちゃなこと言ってたやつらいたからな
何に対する裏切りだよw
中島のプレイは見てて楽しいし代表でも中心戦力になって欲しいが
カタールリーグ13試合1G1Aっていう部分だけ見たらなんで代表入ってんだよお前ってレベル
若いけど、もう選手としては余生ですな。
J3で足掻いていた状態だったのが本人としては夢みたいな状態だしな
>>38 下手でもストイックにやってた本田はミランまで行けたしな
本来香川とかもストイックにやってればもっと輝いたはず
>>27 いや単純に遊びの延長でやってるって感じのピュアでサッカーファンからは割と嫌われるタイプの少年系だろ
本田や長友の方がそっち系でギラギラしすぎて怖いわ
13試合1G1Aってなんもしてないようなもんじゃん
なんでそんなことなってんの
今の中島選手なら代表引退して整えればカタールスターツリーグのベストイレブンになれるよ。
>>6 3大リーグで一度もプレーしてない時点で宮市以下
中島は死ぬほどストイックに練習してそれを楽しいという人間性だから俺らの言う楽しいとは意味が違う
>>4 ディープステートの手先で貼る893チョンメディアにスポーツや世の中が乗っ取られ過ぎて、
もうどう言っていいか解らないんだろ。
思考停止状態だよ。
オーウェルの1984状態。
ディープステート歓喜!!
>>1 午前中から5chにレスしてて甘いとかは流石にウケる
楽しくやるのはサッカーの本質だろ。
スポーツに武道を持ってくるなよ。
その考えでは通用しなかったのが日本の歴史
伝承ができてないな
>>41 だよな、流石にJリーグ軽視言われるわ
コパならいいけどA代表に呼ぶのはJリーグで結果出してる選手にどうなのか
それくらい余裕を持って試合をしたいって事だろ
ロニーもこんな感じだったしな
香川は真剣にやってサボテンダーをかますというお笑いの静と動を分かっている
ある意味観客を楽しますことはしている
今年のACL決勝で
アルドゥハイルvs(鹿島or広島or浦和)の対決が見てみたい。
>>11 言う事きかないと2度とサッカーやらせないよ?
って脅されているんだろ?
ポイチだってハリルと同じ操り人形
ボール蹴れれば幸せ人間なんだからしゃーないわ
カタール行ったのも色々考えたくなかったからだろ
>>39 金払うのはクラブなのにな
人の人生に干渉したり期待する勘違いゴミが多すぎるわ
トリニダードトバゴ戦(レギュラー格)
南野
中島 香川 堂安→久保くん
守田 柴崎
長友 槙野富安 酒井
川島
エルサルバドル戦はサブメンでスタメン総入れ替え
戦えない選手はいらんわ
少年サッカーじゃねーんだぞ
昔はバロンドール取りたいとか大口たたいてたおまえはどこいったw
中島が初の真剣勝負でどれくらいできるのか楽しみ
コパってのがハードル高いけど
中島は結果出してるから良いよ
結果出さずに楽しむとか言ってたら殺意だけど
>>28 そのゆとり世代があらゆるスポーツで一番活躍してる世代なの知ってる?
文句言ってる奴多いけど中島以上の選手がいないんだが
こんなカタールリーグの選手が代表の中心なんてサッカー報道が激減するわけだ
>>75 結果は
リーグ1G1A
代表親善試合のみ
何これ?ww
真面目にやれ!と怒る人が多いけど
このスレに書き込んでいる誰よりも中島のほうが高収入なんだろうな
>>77 カタールで無双してるなら俺もそう言ってたわ
代表で中島より活躍する選手が出てくればいいわけで
今はいないな
何でもメリハリが必要だ
楽しいだけでもダメ 苦しいだけでもダメ
こんな銭ゲバのゴミクズを応援するサカ豚
やっぱ貧困層のスポーツなんだろうな
金より夢を選んだ大谷と大違い
そりゃあマスゴミに無視されますわ
次のW杯の頃久保君は21だしこっちが主役なってるよ
中島なら許されるけど宇佐美が言ったら許されないやろな…
実際こいつめちゃくちゃストイックなくせにそれを表に出さないんだよな
でもプレースタイルは攻撃的でイケイケなのが面白い所
代表で結果出してくれるなら誰でもいいわ
もちろんいずれ久保くんになるなら久保くん応援するし
現時点では中島ってだけですな
昔はバロンドール獲るとか世界一の選手になるとかギラギラしてたのに
カタール移籍決断してからソラキレイ状態だな
>>49 ポジションや戦術にもよるが寂しい数字だな
ガチガチの公式戦で一度も活躍したことないからな
舐め腐ってる
練習試合の王様w
大金稼いでる時点でプロ
中島はプロ意識高いはず
小柄なテクニシャンに期待
>>98 部活なんかは野球以外でも坊主強要が意外と多かったからなあ
まあもう少し時間かかりそう
>>93 香川と宇佐美だけは口が裂けても言っちゃいけないコメントやな
代表で期待裏切ったことは無いからな、中島
まあアジアカップの欠場はアレだが
今回のコパで頑張ってくれればいいよ
>>101 五輪代表で活躍してんだけど
五輪A代表の最終予選以降のレベルなら税リーグと遜色ないだろ
代表戦見たら明らかに香川より能力あるからな
香川信者が叩きたいのはわかる
>>19 厳しい練習してる奴が楽しく練習してる奴に勝てるわけないやろ。
その時点で大きな差があるやん。
ぶっちゃけみてて楽しいサッカーなら負けても別にいい
詰まんないサッカーでかっても全然おもんない
西野ジャパンは個人技で得点ばっかりだったのでくそ詰まらんかった
いっぽうジーコジャパンは
たまにものすごいサッカーするので大好きだった
本番は可哀想やったけど
豆知識
カタールスターツリーグは西アジアに唯一存在するアジア4大リーグの一つ
アジア4大リーグ(AFCランキングより)
・中国超級リーグ
・カタールスターツリーグ
・K1リーグ
・J1リーグ
今はそれなりに活躍してるから大目に見られるけど
代表公式戦で負けが込むと一気に叩かれるな
結局発言なんて結果次第でどっちにも転ぶからどうでもいいわ
トップリーグで見てみたいが、
行ったらたぶん削られて、
万年怪我してるプロリハビラーに
なってそうだから、これでいいのかも
>>98 ほんとそれ
真面目な無能のコンプレックスを刺激するからだろうな
明らかチーム内はへんな空気になってんわな
だから中島も自分は重要な選手じゃないのでと発言してる。その空気感を察してやろ
でホンシンが中島の名前使って香川がーとわめくも更に中島を追い込む仕打ちだしな
>>111 ジーコは今のポジションでいいよな
ずっとJリーグに貢献してくれて嬉しい
今回の親善はコパに向けての中島、久保くんの連携が見たいところだから
間違っても香川が邪魔しないことを祈るw
中島がいないと攻撃が成立しないのになにいってんだよおまえらw
レベルの低い日本代表になるのならカタールリーグでもなれる
堂安を数字が少ないからって批判する意見には賛同できないけど
中島は擁護する気にならないのは何でだろう
>>128 まずそれを証明してから言ってくれ
まだ何もしてないやんけ
香川叩いてる奴が中島推してるのが笑えて来る
カタールリーグなんてまず見てないだろうし
得点数も知らんのやろな
ウルグアイ戦辺りで時間止まってるんだろ
>>128 公式戦からは仮病で逃げるカスのくせにw
カタール>コロンビア、ウルグアイ
みたいに言ってたな。実際代表やポルトガルみたいに点取れてないし
カタールてレベルの高いのかも
>>125 くんさん、中島と香川を同時起用するのは絶対やめて欲しいよな〜
この前のボリビア戦も香川が蓋になってたし
カタールが強くなるって話だったからもしかしてと思ったが今のところただの中東
U20のカタールも全敗だし移籍して後悔してそう
カタールでプレイしてても代表に呼ばれる
コンディションも良さそうだしむしろいって良かったんじゃないのかな
西野がワールドカップで中島を捨てたのは
こんな上昇志向が無いカスがいたら雰囲気が悪くなって予選リーグで敗退すると感じたからだろ
さすが西野監督!
中島はここからどうなるのか見ていきたい
実際中東のレベルでモチベーションを高く保つのは難しいだろう
ある意味自分に正直な移籍だったな
叩かれようと楽しくサッカーやってお金もらえる所にいったわけだ
>>122 大丈夫かお前
変な空気感が漂ってるのは香川のせいな
今じゃ試合に出るだけで失笑される存在
カガシン以外は皆中島応援してるから
現実受け入れろよwww
ロナウジーニョみたいに楽しもうが
リバウドみたいに悲壮感漂わせようが
活躍してくれればどっちでもいい
中島が期待はずれだったことはない。
香川に期待したことはない。
既に⚽に対する情熱0だな
カタ−ルにドナドナされたブラジル人よりも脱力しているじゃん
>>141 楽しくサッカーはやってないだろ
モチベーションがた落ちでカタールでもまったく活躍出来ていない
普通のリーグならスタメン外れている成績だ
カタールで得点とかアシストでは数字出せてないんだな。
香川なんて親善試合含めても代表で活躍したことなんて数えるほどしかねーだろw
削り合うようなサッカーなんてダサいですよ
マリーシアなんていらないんですよ
みたいな?
カタール移籍で大金ゲットしたからもうどうでもよくなってるな
中島は燃え尽きた
中島信者でカタールの試合を見たことのある人数100人未満
Jリーグクラブが勝ち上がってACL決勝でアルドゥハイルと戦える機会があったらいいな。
このスタンスで厳しいこと言ってるお前らより実力身につけてるからな
>>152 信者がどんだけ工作しようがこれが事実なんだよな〜www
で中島叩き
みっともない
中東は給料未払いとかあるからな
活躍してないと尚更ヤバイ
その辺のリスク知ってて契約したならいいけど、活躍しないとヤバイぞ
親善なら柳沢もイタリアにスーパーゴール決めてるしザックはベスト8のベルギーにも勝った
コパで活躍して代表の中心になってほしい
>>11 ホントだよな。トルコだのJリーグにいるやる気無い奴等にも言ってやってくれ。
20代前半で年金リーグのカタールに行った時点でオワコンだよ。
日本代表なんてJリーグにいても選ばれるくらいレベルが低いところだから問題ないけど
もう選手としては中島はオワコンだね
>>156 だって普通のサポで中島叩いてる奴見たことないからなwww
試合見てないけど1G1Aってカタールで全然活躍してないのか?
まさかカタールで試合に出れなくなるなんてことないよな?
>>160 カタール、UAEは金払いがいい
サウジとイランは貴方のおっしゃる通りらしい。
>>21 うん
何かある度にゆとり世代とかいう言葉を持ち出してゴチャゴチャうるさい人は
アレが免罪符かなんかだとでも思ってんのかね?
一方ですぐ老害とか言う人も同じ穴の狢的な事になる場合あるからねぇ
お喋り好きの上司とかそのへんのお爺さんでも経験豊かな人の話はやっぱタメになる部分ある
酒の席で絡まれるととてつもなく厄介なのにはまいるけどもねぇ!
とにかく中島はこれでいい
・・・ってウチのインコは言うとる
香川は香川中心のチームでなければ機能しない。
代表チームが香川中心だったことはない。それでいい。
W杯で惨敗して
泣きながら楽しいサッカーができませんでしたって言うのが目に見える
>>39 期待を裏切るって普通に言わない?
いや勝手に期待しといて何言ってんだとは思うが
ビッグクラブにいる奴が
楽しむって言ったら
覇王の余裕すげえええってなるけど
銭ゲバカタールリーガーがいったら
おまえ道楽に代表利用すんなよ死ね!ってなるだろ
>>164 自分の人生オワコンだからって他人のサッカー人生に乗っかって口出しするなよ
中島が唯一叩かれているとすればカタールに行った事ぐらい(といってもガッカリ感)
香川は存在自体を叩かれている
全く違うわな
>>142 アジアの辺境カタールで1ゴール1アシスト
欧州のトルコで4ゴール2アシスト
出場時間でみればトップクラスのスコアラー
アホ「みんな応援している!」
代表期間になるて急にわいできて発作のごとく発狂してるだけで誰も応援してない
応援してるでしゅとかカタールの試合誰もみてねえくせにわめけるのは在日ホンシン特有の口から出まかせw
>>28 給料と環境を考慮して職を選んだ人にケチをつける貴様は何世代?
ゆとりに使われてる非正規じじいか?中途で入ったから上司がゆとりなの?
中島アンチがなぜそんな熱くなってるかが分からないw
代表として結果残してくれるならどの選手でもいいじゃないかw
想像よりはるかにみじめなことになっているわ、中島
さすがにカタールで虚しく活躍していると思ったが
中島は昔からずっと楽しむスタンスだから、一貫してて良いわい
>>98 中島レベルだと真面目にやるなんて当たり前のこと過ぎて言う価値すらないと考えてそう
その上でいかに楽しめるかということだろうにな
香川はアディタスや電通とつながってるからでれるんやろ。
>>180 代表として相応しくない
おまえはレイプ犯でも殺人犯でも
球蹴りが上手かったら歓迎するタイプか
サッカーを楽しむことこそ創造性の源だからな
楽しめなくなったら中島はおしまいよ
>>110 じゃあ厳しい練習を楽しくこなすヤツが最強じゃね?
プロのスポーツ選手で成功してる人はやっぱり見た目ではわからんが根が負けず嫌いで
努力を努力とも思ってないくらいのめり込んでる
あと頭がイイ
中村俊輔、香川に続く第3の超絶過大評価男になりそうで怖い
楽しくできないなら、サッカーやめれば良い。
辛くても楽しいことがあれば、サッカーはやり続けられる。
最初は歯がゆかったが中島はこうでいいのかもしれんと最近思うようになってきた
中島はカタールで結果残せてないんだよなあ
まあ代表でガチンコの試合はコパが初なので、ここで結果残せたら全力で
応援できるけど、現実は厳しいよね
世の中そんなに甘くはない
部活レベルの自分語りになるが緊張してたり真面目にやろうとすると全然上手くいかないんだよな
これは遊びなんだと思いながら王様プレーすると何故だか面白いように上手くいく
遊び、この中で自分が一番上手いんだという思い込み
この2つだけでマジで変わる
逆に監督や先輩に怒られるのビビってたら糞みたいなプレーしかできない
俺の経験談
なんか野心的な感じがなくなったな
人間数年でこうも変わるのか
>>198 五輪代表の頃は本田みたいなビッグマウスキャラだったのが嘘みたいだよな
>>17 2年後倍付けでひっくり返されることほぼ確定してる
遊ぶような感じで一生懸命サッカーやるというのもよう解らん
>>1 つまり翻訳するとクリエイティブなプレイを披露したいってことだよな
日本人サッカー選手がこれまでできなかったことでいい志しだよ
>>41 代表であれだけやれればカタールなら無双できると思ったのにな
他があんまりうまくないから中島だけが徹底マークされてるとかなのか
オナドリして攻撃を遅らせて苦し紛れにミドル打つだけのロストマシーンだからな・・・
>>197 俺ん時は試合間近の本番見据えたゲーム形式の練習時には
監督が精神的にリラックスさせてくれてたわ
部活の顧問やコーチに関しては生徒との距離感が大事だと思った
過干渉でガチガチにさせて根性論だけの人はやっぱダメだよね
>>50 代表引退しなくても既に2週間に1試合のユルユル日程だよ
これで活躍できてないのはやばいんだろな
このあいだカタールに日本が完敗してるのにカタールを低く見てる人いてワロタw
ホント
この世代ってこういうヤツ多いよね
中島とかは
学校じゃなくてユース出身なのにこうなるのは
何か理由あるよね
これより下の世代は違くて
ゆとりじゃない
>>180 アンチって言うか
普通に過剰評価としか思えんからな
むしろそういう奴がコパで活躍しなかったら手のひら返しそうで嫌だわ
どの選手でもいいと言いつつ中島にこだわってるのが解せないんですわ
>>1 親善試合は遊びのプレーでも良いけど、コパでそれやると速攻で潰されるぞ
ネイマールみたいなおちょくる抜き方とかしたら靱帯狙われるのがオチ
まあじじいになった時にいうだろうな
わしは本気出せば欧州トップリーグで活躍できたんじゃわいて
今は自分を誤魔化してる時期だろう、誤魔化したくない連中はみんな海外トップを目指してる
で試合にでれたらどこでもいいじゃんてまじキチガイだしな。そんな現役時代とかじじいになった時に後悔半端ねえだろて
>>199 無駄に疲れるだけでパフォーマンスが上がるもんではないと実感したんだろ(無論、他人の2倍の練習は継続している)
ヨーロッパの厳しい環境でのこの発言ならカッコいいけどな
やっと代表のガチ試合で中島のプレーが見られるな
楽しみだ
翼くんかな
翼は案外体育会系な発言も多いが
あと手が早い
仮に久保が右サイド、中島が左サイドに入れば、これまで以上の推進力がもたらされるだろうし、
久保がトップ下に入った場合には近い距離感で「生かし生かされる関係」を構築しやすくなる。
新ホットライン形成はチームの今後を考えても大きなプラスになるはずだ。
共存を成功させるためにも、守備の強度を上げる必要があるが、
中島はカタールでの半年間でそこに磨きをかけたという自負がある。
「(ファリア)監督が親身になって守備を教えてくれるし、カタール人はボールを奪うのがうまい。
そういう環境のなかでボールを奪う力を身に着け始めていると思います」と前向きに言う。
その成果を6月シリーズで遺憾なく発揮することが肝要だ。
カタール楽しくなさそうだもんな
中島ってプレーは言うことないが本当に頭おかしいと思う
前に堂安、南野、中島の3人を特集した番組で中島にいろんな質問をするんだが回答が全部ガイジ返答だった
カタールではうますぎるからなのか嫉妬されてパス貰えないよマジで
>楽しく遊ぶような感じで一生懸命サッカーやって日本の勝利に貢献できるような感じでやっていきたい
これは名言でたわ
マジでこれは真実
実際、クロップドルトムント時代に香川が活躍できたのは
これが最大の理由
あの時の香川は確実にサッカーを楽しんでた
プレミア行ってから変に気負っちゃって心も体もバランス崩したよ(・3・)
>>1
わかる
アジアカップなんて出てらんないよな
「へヘッ……、とっつぁんよぉ、俺ァいってくるぜ。楽しく、精一杯によぉ」
「ジョー……、わしゃもう何にも言わん。あのすげえチャンピオンにお前の全てをぶつけてこい!」
カタールでパスもらえないってマジ?
それだと楽しくなさそうだけど
カタールで14試合2ゴールの中島さんも
少年時代は大の負けず嫌いで
下手な味方を罵倒する意識の高いジャイアンだった
プロ入り後も目標はバロンドールとか
ビッグマウスキャラだった
それがここ何年かで急にエンジョイ勢になって
楽しくサッカーできて嫁と犬と一緒なら幸せとか言って
今はカタールにいる
この状態ではあと三年半は持つまい
かなしいことだね
南野
中島 久保 堂安
小林 柴崎
長友 昌子 富安 酒井
>>110 厳しい練習を楽しくやってるんだと思うけど
ACL2019 ラウンド16第1戦
6/18(火)
19:00 鹿島(JPN) - 広島(JPN)
21:00 広州(CHN) - 山東(CHN)
6/19(水)
19:30 浦和(JPN) - 蔚山(KOR)
20:30 上海(CHN) - 全北(KOR)
8/5(月)
未定 アル・ナスル(KSA) - アル・ワフダ(UAE)
未定 アル・イテハド(KSA) - ゾブ・アハン(IRN)
8/6(火)
未定 アル・ドゥハイル(QAT) - アル・サッド(QAT)
未定 アル・アハリ(KSA) - アル・ヒラル(KSA)
ACL2019 ラウンド16第2戦
6/25(火)
19:00 広島(JPN) - 鹿島(JPN)
20:30 山東(CHN) - 広州(CHN)
6/26(水)
19:00 蔚山(KOR) - 浦和(JPN)
19:00 全北(KOR) - 上海(CHN)
8/12(月)
未定 アル・ワフダ(UAE) - アル・ナスル(KSA)
未定 ゾブ・アハン(IRN) - アル・イテハド(KSA)
8/13(火)
未定 アル・サッド(QAT) - アル・ドゥハイル(QAT)
未定 アル・ヒラル(KSA) - アル・アハリ(KSA)
東アジア
Jリーグ3、中国超級3、Kリーグ2
西アジア
サウジ4、カタール2、イラン1、UAE1
>>244 というか
一切情報が入ってこない
まだサッカーやってるのか
>>1 代表戦は遊びじゃねーんだよ
お前はそんなアマチュア的な意識でやってるから
低レベルなカタールリーグでもたったの2点しか取れねーんだよ
あれ・・・みんな俺の
>>241の話、聞いてる?(・3・)
自分は重要な選手じゃないから楽しく頑張りたいとか
悟ってしまった引退前の選手みたいだけど
普通はマスコミ向けコメントで本音は言わないだろう
>楽しく遊ぶような感じで一生懸命サッカーやって日本の勝利に貢献
だよ・・・完璧な名言じゃん
>一生懸命やって勝利に貢献
だよ・・・これ以上の心構えないやん(`・∀・´)
能力の評価は相当高い、でもこの選手がクラブレベルで今後一切何の成果も記録も
残せずひっそり消えて行くのは残念でならない
>>245 まるで大金手にしてダメになるブラジル人みたいだな
これができるのは本当の一握りの天才だけだよね
目指すのはいいけどなれるかは別問題
これで中島が結果出したらまじめにやらずに楽しんでやる方がいいという方向になるのか
相手が相手だからな
5大リーグや南米相手なら何も出来ないレベルなのに
さすがにカタールリーグで1G1Aの選手を呼んじゃ駄目だろう
実績があるならともかく親善試合しか出たことないしな
せめてカタールリーグで結果を出してから呼ぶべき
こいつは楽しむばかりだからな
代表を背負うとかそんな気持ち微塵もないよ
香川叩かれてるけどこんなやつに10番やるくらいなら香川の方が相応しいよ
カタール
医療費無料、教育費無料、所得税無料、住民税無料、ガソリン代無料
家も土地もタダ、建てるときは補助金で全額支給
>>7 そりゃ結果全くださないのに聖域化されてる香川にここまで代表掻き回されたら上昇志向なんてもてるわけないわ、代表はあいつに活躍させる接待とリハビリの場になってるし
ジーコが言ってたけど日本人は楽しめと言うと勝ちにこだわることがどっかに行ってしまう
勝ちにこだわると遊びがどっかに行ってしまう
>>264 真面目に一生懸命やるんやで・・・楽しく
むしろ・・・サッカー辛い、練習ツライ、楽しくない、苦しい・・・なんて思ってるやつ
大成するわけない
>>269 カタールですら結果出せない中島っていう選手が10番背負うのもどうかと思うぞ
>>256 クレイジージャーニーってたびたび中島みたいな奴出て来るよな
親善試合では相手がデータないから好き放題できるけど
コパで活躍できるかどうか正念場だな
これでダメなら徹底的に叩かれてもしょうがない
>>267 宇佐美も叩かれるけど向上心は宇佐美の方があるね
お前ら帯をギュッとねの「楽しい柔道の定義」で揉めてるシーン読めや。
こんな議論20年前に終わっとるんじゃ。
W杯まで何とか商品価値誤魔化す選択したと思われても仕方ないし
>>278 画像あった
数年前にキャラ豹変したよな
変な宗教でも入ったんか?
個人的には共感するけど
意識高い系から徹底的に叩かれる
>>255 あんた昨晩某スレで急に買いもん行くとか言うから・・・
いっそコテになったら?
全盛期のジュビロは練習が死ぬほどきつくて
選手達は「やった!明日は試合だ!」となったそうな
まー楽しむとは違うけど
本来は、これで良いと思う。
ドイツ時に黄金世代中心でやらなかったのは、失敗だよ。
何もせずに大人しく規則正しくやって試合を迎えるのと。リラックスして試合に挑むのとでは、結果は大きく違って来る。
本来、人間は、リラックスしてこそ。
最高のパフォーマンスを発揮する事が出来る。
この辺を分かってない人が多い。
寧ろ、最高のパフォーマンスを試合で出す為に遊んだり。リラックス出来る事をする。
フランス時の日本人にミスが多かったのは、この辺が足りなかったのではないか。
試合だ!試合だ!と気が入り過ぎて普段と違う試合の挑み方をすればミスも出る。
普段通りで良い。
ブラジル人が良いパフォーマンスするのもサンバを踊るからだわ。
日本人は、ちょっと頭が固すぎる。
>>286 「サッカーを楽しむ」事って中田も小野も同じ事言ってたのに、何であんなに割れたんだろ…
今思えば
あれ、今日はいつも出てくる「ソ・ミンサイガー」って言う話はないの?
カタールのクラブでやってるあのサッカーに楽しさが見いだせないんだが
>>283 それは困るから黙ってます(`・∀・´)エッヘン!!
これで問題解決、オールOK牧場(`・∀・´)エッヘン!!
正直、サッカーに力を入れるより、
ハンドボールやフィールドホッケー、
水球に力を入れた方が金メダルに近いので
そうして欲しいな。
中島24歳
移籍金44億円
年俸10億円
大谷翔平24歳
年俸7000万円
>>285 国見や市船とかもそんな話あったような
てかあの時代の強豪校はどこも似たようなもんか
>>283 中島って前は本田も真っ青なレベルでビッグマウスだったんだぞw
>>289 小野はまだ楽しんでたというか一定の役割を担った上で楽しむプレーだったが
中田は楽しんでる感は知的によいサッカー内容とか全体を通して質のよいプレー
を出来たかどうかを楽しむようなプレーだったな
「楽しむサッカー」という中身でもひとくくりに出来ない
【幸福の科学】の"神託結婚"/大川隆法の狂気!
https://twitter.com/Kyousu_Ponkichi/status/1135398489569939457?s=20 「天上界の指示で会員が思わぬ人と結婚していく。これこそ霊的現象にほかならない」
その頃は、公の席でもそのような発言をしていた。
言い換えれば、霊的現象をあらわせなかった主宰先生は、神託結婿に 「現証」 を求めたのである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
中島翔哉 移籍金45.5億円 年俸4.4億
アルドゥハイル 15試合2ゴール2アシスト ゴール率13.3%
ナム・テヒ 移籍金1.3億円 年俸不明
ヴァランシエンヌFC 43試合0ゴール
↓
アルドゥハイル 160試合73ゴール ゴール率45.6%
W杯までに消えてくれたらいいよ
そこまでに消えなかったらジャップの代表はカタールリーガーからポジション奪えないほど選手層が薄くてショボい選手しかいないの?という話になってしまう
アルドゥハイルの英雄ナム・テヒですら、W杯本選メンバーから外れたから
まあ楽しむ心忘れたら何事もうまく行かないから、その気持ちは大事だな
まあー真実を言ってるけど
選手の言う言葉ではないかもね(・3・)
監督になって人を指導する立場になった時に
この言葉の意味を選手に正しく伝えられるようになったら最高の指導者になると思うかな(・3・)
要は変にプレッシャー感じたり無駄に気負うよりも自然体でサッカーした方が自分のプレーが出来るということだろ
自分への暗示だろうなそういう風に試合に入らないと難しい選手なんだろ
まあおかしくはないわな
文脈読めないような奴には批判されるような言葉ではあるけど
>>300 ナムテヒは右膝前十字じん帯破裂だろ
ねつ造で中島巻き込むなよ
ほら、某テニス漫画でもあったじゃん。
いつしか勝つことに拘りすぎて楽しむことを忘れちまってる みたいな
>>300 ジャップって時点で在日さんかな?
カタールで何ゴール上げようが、去年のKリーグ上位クラブでプレーする西選手、邦本選手やJ1でプレーする日本人Jリーガーと対して変わらんし。
推した選手全てを突き落とす逆神カガアンが推す中島
どうかケガの無いようにしてプレーしてくれ
これでいい
どうやったらこんな日本人離れした思考に育つのか興味ある
スポーツ向いてるよこの選手は
こいつって軽度の障害ありそう
毎回この幼稚な事しか言わないし
これの究極系がユルゲンクロップ氏だと思うわ
ドルトムント全盛期の選手はみんな楽しんで活き活きしてたからな(・3・)
これで日本のエースなんだから申し分ないわ、大空翼タイプなだけで悪くない
ただポジションがDFとかだったら違和感あるけど
要約すると「苦しい練習を継続するためには楽しくやらないとダメ」
数年前はレアルに行くとかバロンドール獲るって言ってたのに…
一体何があった?
一部の人ってなんで楽しむ
と向上心とか真面目とか一生懸命とかその辺もろもろが
が相反してるって思っちゃうの?
>>316 もっと分かりやすく言うと
苦しい様なら そのジャンルで大成しない(・3・)
例えば・・・ホリエモンが東大に入るのとか全然、大変じゃないですよって言ってたが
そりゃ勉強が苦じゃないからよ
体動かすことが好きなスポーツ選手に・・・机に座ってずっと勉強してろっていったら
それだけで苦しくてノイローゼになるわ(笑
この人は代表ではダメだと思うよ
少なくとも中心にしちゃいけない
いわゆる戦えない選手で体張れない守れない選手
厳しい勝負になればなるほどお荷物になるタイプ
ジーコジャパンの小野伸二
さぁ今回は誰が怪我で代表辞退するかなw
予想は
守田、中島かな
特にアタッカーは海外で伸びるどころか劣化する奴ばかりだからな
中島は新しいキャリアモデルになるかもしれない
>>320 逆にホリエモンに・・・長友くらい動き回ってハードワークしろって言ったら
苦しくて楽しめないだろ
だが・・・長友は動き回ってハードワークすることは苦しくない
むしろ楽しくてやってる
と・・・いう事なんやな (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
>>321 厳しい試合でまだ見てないからな代表戦では
まだ何とも言えないけど
戦えない、体張れない、守れない、が正しいとしても
それを上回るプラスがあるなら使えばいいじゃん
画一化する必要ない
>>326 いや〜98Wカップの
アルゼンチン戦、クロアチア戦は良い試合だったな〜
俺は あーいう試合が一番 熱く盛り上がる(`・∀・´)
中島くんは代表が当たり前だと思ってるのかな
結果出せないなら次回から呼ばれないからね
あと国民から人気失っても呼ばれないし、歓迎されないから
負け続けないようにね
また意図的にスレタイを…と思ったら原文ママだったw
中島はこの路線で突き進んでくれたほうが変な重圧かからずにいいのかもな。
ガチの試合でようやく見られる訳だけど
南米相手にだと厳しいタイプだね
既にあんまやる気もないみたいだし、スーパーサブで出るのが一番良さそう
>>1 実力は文句なしなんだけど本当に絵にかいたようなゆとりの考え方だからな
日本サッカー界のアイコンには出来ないんだよ
中島って漫画の主人公になりきってるだろう
それで奇をてらってカタール行っちゃった
先日のCL決勝で楽しめてた選手が何人いたのかってことなんじゃねーの?
勝つために戦うにはチームのために楽しくないこともやらなきゃならんし、負けて楽しかったなんて端から勝つ気が無いやつが言う言葉だよ
だから中島は必ず結果を出さなきゃいかん
>>330 任せとけって
前回とは状況が違う
今回は 道産子の人生もかかってる
謙虚に先輩をたてて上手く立ち回わって
一生懸命、頑張ります
何としても居場所をつくらねばならん
じゃなきゃ・・・道産子に申し訳ないべ(`・∀・´)エッヘン!!
サッカー選手の全盛期は短いのに、その時間に香川のリハビリに付き合わされるんだから可哀想
>>332 中島がどうこうよりもチームの完成度がですね・・・
まぁいいや若い選手多いし誰かが個人でキラッと魅せてくれればいっかコパは
「世界NO・1プレーヤーになりたい。メッシを超えることも、バロンドール獲得も通過点。その先に自分の理想とするパーフェクトな選手像がある」
「チームとしては連覇という目標があるけど、僕個人にとっては欧州に行くための大会」
「自分がゴールを決めて勝つことにこだわりたい」
「途中交代は嫌。どんな試合も最初から出ないと面白くないし途中から出ても面白くない」
「自分のプレースタイルは欧州のほうが合っているし、今すぐにでも欧州に行きたい。そしてそのチームで特別な存在になりたい」
凄い変わりようだな・・・
>>206 前に試合見た感じではチームが俺が俺がの集まりすぎて全然試合に入れてない印象。
練習とか生活環境はいいのかもしれないけど、あのサッカーが楽しいのかは凄い疑問。
そんな事思ってても口に出すから大一番で塩漬けにされんだよ。青ヒゲ
中島が入るとあいかわらずのコネコネサッカーが攻撃的なサッカーに代わる
中島の最新試合
得点欲しい場面で代えられてる始末www
信頼されてないw
【ACL速報】GS突破の決まったアル・ドゥハイルは最終節、サウジの強豪とドロー。中島翔哉は途中交代
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190521-00058862-sdigestw-socc アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)のグループステージ最終節、グループCのアル・ドゥハイル(カタール)は、アル・ヒラル(サウジアラビア)との一戦が行なわれ、2-2で引き分けている。
グループCではアル・ヒラルが1位、アル・ドゥハイルは2位が確定しており、ともにGS突破を決めているチーム同士の対戦となった。先日、国内カップを獲得して今季一冠を達成したアル・ドゥハイル所属の中島翔哉は、4-2-3-1のトップ下で先発出場した。
15分にチームの点取り屋のユセフ=エル・アラビのゴールでホームチームが先制したが、29分にアル・ヒラルのエース、元フランス代表FWバフェティンビ・ゴミスに決められ、1-1となる。
このまま前半を終えた両チームだが、55分、ゴミスが本日2点目を決めて、ホームチームは1-2とリードを広げられてしまう。
その後、何度かシュートチャンスを迎えたものの逸してしまった中島は、62分にピッチを退いている。この試合ではボールタッチも少なく好機も少なかった。
アル・ドゥハイルは、決定的な攻め手を欠いたまま時間を消費。だが、好調なエジミウソン・ジュニオールを起点に前線をかき回し、少しずつ攻撃のリズムを整えていく。
そのためにかなりの時間を費やしたホームチームだが、後半アディショナルタイム、中島と交代した若きエース候補ムナー・マズィードが同点ゴールを決め、2-2に追いついて、試合をドローで終えている。
グループステージ前節を終えたアル・ドゥハイルは、現地時間8月5日にACL決勝トーナメント1回戦を迎える。対戦相手は追って行なわれる試合の結果によって決まる。
楽しむアピ、サッカー少年アピがいい加減うざくなってきたな
中島否定してるやつらはまだコブダイやら禿げやら卍が何か出来ると思ってんの?
ヘディングしすぎすと馬鹿になるからプロじゃないんだから適当にやっとけよ
ふわふわ発言してても結果出したらかっこよく見えるから頑張れ
>>52 純粋に選手のレベルを見れない馬鹿なんだね
何かこの年でもう人生イージーモードになってるよね(´・ω・`)
ACLでは今年のJリーグ勢は川なんとか以外は好調で良かった。
カタールより多く残れた。
ベスト8確定したし、浦和が韓国のウルサンに勝てばベスト4はほぼ確定
@
中島 南野 久保
A
中島 久保 伊東
B
大迫 永井
中島 久保
どれが機能すると思う?
もっとドリブルを磨いて強烈なミドルを叩き込んでほしい
アミールカップでも一人退場者出たら守備優先のために、後半開始早々に、真っ先に代えられてたぞwww
カップ戦決勝という重要な試合で蚊帳の外w
攻守に信頼されてないwww
中島翔哉、カタールで初のタイトル獲得。アル・ドゥハイルはシャビを擁するアル・サッドを破り、国内杯優勝!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190517-00058671-sdigestw-socc 中島のことが好きでたまらないアンチやな
めっちゃ調べてるやん
>>346 それは確かにそうだな(笑
正しいとしても・・・とにかく選手の言う言葉じゃないかもな
マイケルチャン氏とか、ユルゲンクロップ氏が言えば
おお〜凄いー やっぱ、良い事いうなーってなるな(笑
オメーラ、カタールリーグのレベルも知らずし知った口を叩くんじゃねえ。
給与レベルは欧州トップレベルだぜ
日本のおべんちゃらリーグとは訳が違うんだ
>>1 毎日が楽しく遊ぶような感じに、平日の昼間から5chに書き込んでるワイらは、中島を批判できないかもな
無職よりは上だしな
>>1 中島翔哉は何故「まじめ」に?サッカー小僧を変えた'14年の出来事。 - サッカー日本代表 - Number Web - ナンバー
posted 2016/02/07 10:40
https://number.bunshun.jp/articles/-/825029 >「でも、ちょうどあのあと信頼している人から連絡があって。
>『運や他人ありきで目標を立てるのは、それこそブレてるよ』って言われて、たしかにそうだなって。
>目標設定の仕方が間違っていたことに気付きました」
>これまで彼が口にしてきた優勝や大会得点王、大会のベストプレーヤー、バロンドール受賞といった目標は、
>チームの総合力、チームメイトのサポート、他人の評価、時の運に大きく左右されるものである。
>「今までは、それありきで目標を立てていたんですけど、自分個人として考えた時に、自分の思い描いたプレーをする、
>どんなときも楽しんでサッカーをする、それを可能にするための実力を付けることが何よりもまず大事なことだって気づいたんです」
>他人の評価や結果は、あとから付いてくるもの。だから、まずは自分が本当に納得できるプレーを目指す。
>自分がイメージする理想の自分を目指す。
>そのレベルにいつごろ辿り着けるのかは分からない。いや、理想の自分はいつも上書きされて、はるか先を行くものだから、
>一生辿り着けるものではないかもしれないが、それを目指し続けることが大切なのだと、中島は学んだ。
>それ以降、彼は「自分にとっては、楽しんでサッカーをすることが大事」と繰り返すようになっていった。
>>1 記事いい加減すぎやろ
アミールカップも含めると公式戦15試合だぞ
そしてACLでもゴールしてるから、通算15試合2ゴール2アシスト
こんな雑な仕事で飯食ってんのかよ
なんか洗脳されたりしてないよな?
昔のギラギラしたメンタルどこいった
17年夏〜19年冬までポルティモネンセ
19年冬〜22年8月末までポルトガルリーグ中堅以上のクラブ(ポルトガル以外含む)
22年8月末〜アル・ドゥハイル(カタールW杯は同年11月〜12月)が
日本代表的には、一番良かったんじゃ?
開催地のクラブに代表選手が所属すること自体は、開催地との繋がり的に
+面が多い訳だし
彼はサッカーを愛してるからね
子供の頃のように夢中にボールを蹴って楽しむサッカーがしたいんだよ
カタールを選んだのもこれが理由
>>365 Jと同じアジアの土俵だし知ってるが
西側の泣きで東アジア(J、K、C)勢とぶつかるのが決勝だけになって、そこで西側が負けまくりなのに。
なんでJより上と言い切れる
>>349 後半アディショナルタイム、中島と交代した若きエース候補ムナー・マズィードが同点ゴールを決め
後半アディショナルタイムなら、フレッシュな奴入れた方がいいだろ
それとカタールに来てもう一つ嬉しいことが!
なんとジャンプが日本の翌日には発売になるんです
まともに活躍してるのがゴリと
既に代表引退してる長谷部だけって惨状だからな
なんでもいいわ、この世代には期待しない
アブドゥハイルってリーグの中で強いチームだから
攻撃するチャンスかなり多いと思うんだけど
それで、
13試合1G1Aは寂しいな・・・
https://footballdatabase.com/ranking/qatar/1 日本のベストプレーヤーが全盛期にカタール移籍を選択したんだからアンチがいるのは仕方ないな
ファンダイクやセルヒオラモスをチンチンにしたりノイアーをぶち破るみたいなのが皆見たい訳で
差別的な意味じゃないがアブドゥル何某とかオマルなんとかが相手に無双してもなんだかなぁ
いいね、今の代表には実力的に中島より下の連中しかしないからあと5年は余裕だろう
実際楽しそうだよね
あんなニッコニコしながらプレーする選手は初めて見たわ
プロは結果の世界だから、楽しむか必死にやるかは本人の勝手。
他のチーム弱くて、無双できるチームで
13試合1G1A
なら、実力に見合ったところへ行ったってとこじゃね
>>376 >>その後、何度かシュートチャンスを迎えたものの逸してしまった中島は、62分にピッチを退いている。この試合ではボールタッチも少なく好機も少なかった。
>>382 野球の大谷見ても思うけどこの世代の成功例って感じがするわ
で誰に取って代わられるの?安部原口伊藤じゃ相手にならなそうだけど
>>385 ああ、得点したのが後半アディショナルタイムか
失礼
早く乾のようにスペイン行け。あっ、呼ばれね〜のか。
今は活躍出来てるからいいけど
ミスばっかりしてたら問題発言になりそう
日本では楽しそうに100の成果出すより
血反吐吐きながら30の成果出した方が褒められるからな
久保くん出てこなかったら
これが日本エースだったんだぞ
日本サッカー終わってたな
遊びだろうが勝たないと楽しくないのさ
「絶対に勝ちます」と言ってるだけだよ
>>395 中島は日本から脱出できてよかった典型的なタイプなんだろうな
>>321 大丈夫だ オリンピック予選を勝ち抜いた経験がある 中島は点が欲しいときに取ってきた
久保くん出てくるのあと1年おそかったら
日本サッカー終わってた
それぐらいサッカードリームより
年俸10億円を選んだ中島は罪深い
五輪最終予選
イラン相手に延長後半で2ゴールしてる
中島と久保くんは見ててワクワクする
10番に相応しい存在やわ
低レベルなくせに発言だけは意識高い奴より遥かにいいだろ
大迫がよく「自分はゴールが全てだと思ってるので」とか言うけど、そこで評価したら5流選手だろって話で
乾なんかも中島と同じような価値観だけど実力はあったしなんの問題もない
>>306 捏造でも何でもないよそれ
ナムテヒが大怪我したことで中島獲得したんだけど
ナムテヒはスゲー数字残してるだけにクラブも不満だろう
中島はともかく40億で中島を買ったカタールのクラブはアホだと思うw
それだけ出すならブラジルB代表級の選手は買えたはず
そっちのほうが絶対無双するだろうにw
>>7 そこまで自分が重要じゃないって自分で言っちゃった
そりゃ中東送りにされそうになっても助けて貰えなかったからか
>>395 岡崎みたいに無駄に走るのが気持ち籠もったプレーとか言われるからな
>>410 カタールでも微妙みたいだし自信失ってないといいけどね
カタールじゃ適当にやってもクビにならんし給料も減らないから楽しいわな
今までは貯金でどうにか誤魔化してたけど
そろそろ劣化してそう
元から代表不在で過大評価されてただけだろ
弱いチームはいない奴とか未知数の奴の
評価がどんどん上がるからな
で実際に出たらガッカリで次の寄り処を探す
なんでサッカーファンは中島のアンチばかりなんだろうか
中島の人生に乗っかってビッグクラブへの移籍とか夢見てたのか?
俺たちの中島 とかいうやつか?
理解できんわ 所詮他人だぞ
楽しくやればいいんじゃないか
カタール移籍も楽しくするためだし
選手としてのキャリアは捨てたしこれから伸びてく可能性も薄いから必要無くなったら呼ばれなくなるだろうけどさ
>>422 「ヨーロッパのビッグクラブでチャンピオンズリーグとかに出るのも、それは楽しそうだなと思います。
けれど、まずはやっぱり自分に合ったクラブ、サッカーを楽しめるクラブですね。
自分の良さを出せるか、チームとの相性はどうなのか、そういうところを見極めるのも大事だと思います」
ちゃんとリサーチして行ったはずなのに全然フィットしてないし楽しんでないように見えるんだが
今はまだ擁護してくれる人もいるけど代表でも活躍できなくなったらこのタイプは誰も応援してくれなくなるぞ
中島は囲碁を勉強中だからな
プレーが腑抜けになったらお終いだけど。好きにするばいいさ(´・ω・ `)
>>424 カタール行くってだけでネット民が叩いてて全く同意できなかったけど
素人意見のほうが正しかった珍しい例だな
>>411 岡崎の走りは無駄じゃねぇよ
無駄ってのは宇佐美の動きみたいなのを言うんだ
カタールで無双してPSGに移籍する計画はどうなったの?
ってか活躍してんの?
まるで成長していない…状態か?
今回〜次回代表で活躍出来なかったら完全に消えるだろこの人。
>>429 活躍してるっちゃしてるよ、ある意味においては面白いよあのサッカー、苦笑する系で
中島は税込実質年俸で言えばダビドルイスと同じくらいだからな!もはや楽しめば良い境地
久保くん入れてフルメンバーで行け!
トリニダードトバゴ戦
南野
中島 久保 堂安
守田 柴崎
長友 昌子 富安 酒井
川島
このバカが今の日本代表の最高峰という事実は変わらない
日本代表の最高峰がJリーガーと同じアジアという土俵に立っている。
>楽しく遊ぶような感じで一生懸命サッカーやって日本の勝利に貢献できるような感じでやっていきたい
俺は良いこと言ってると思うけど
まあ〜異論がある人もおるやろ
そしたら細かい話は抜きにして
どっちの意見の人も・・・
>一生懸命やって貢献できるような
これだけ守ればええやん
そしたら楽しもうが苦しもうが そんなことは自分の好きにすればええ
でたーーーーー
俺っては、いつもスゲー良いこと言っちゃう!!(笑
(`・∀・´)エッヘン!!
カタール移籍でキャリアが終了した事で悟ったんだろうな
客のいないスタジアムで楽しいのかな
やる気が無くなって鬱にでもならなければいいけど
遊び心は大事だよね
ここで上から目線で批判してる奴らの惨めなことよ
もう代表専用選手としてでいいんだな
指導者はいいんだし、体調良いままアジアの環境に慣れていてアジア予選で使える貴重な選手
トゥーロン→ポーランド→日本か
1日に代表戦3試合とか胸熱
>>444 俺が中島くらいの才能を持ってたらもっと頑張って上のリーグ目指すけどな
苦労は避けて楽してお金儲け出来ればいいなんて残念な考え方
【囲み取材】堂安律&中島翔哉が17歳久保建英に言及
カタール移籍して心が死んで
最早カタールでも通用してなもんな、中島
成績は誤魔化せない
>>14 そんな日本人一人もいないし、むしろもう代表の第一人者みたいな立場になったんだから誰も文句言えないよ
強がっていても成績は正直だ
気落ちしてカタールですらまともなプレーが出来なくなっている
もう選手としては終わったよ、中島は
>>421 中島がどうこうより中島信者がうざい
アジアカップでも中島いたらとかうるさいし
中島が良くやる軸足リード、軸足バックのドリブル
↓
【森保ジャパン】次世代レジスタ!小林祐希にドリブルデザイン
サッカーじゃなくて得体の知れないバックが代表の10番を決めてることに絶望したんだろうな
いまだに香川が10番を付けるとか違和感しかないからな・・・
軸足リード、軸足バックの説明してる動画あった
↓
ドリブルお化け日本代表「中島翔哉」のテクニックを徹底解説!
>>460 軸足バック中にドリブル中タッチするフリをして
軸足リードに持ち替えてから、
縦に行く(軸足バック)動作からの中への切れ込み(でフリー)
これを堂安に教えてあげて
キャリアは天と地だけど、ロナウジーニョみたいなタイプだな
「直角カットイン」/日本代表"新10番"中島翔哉から学ぶドリブルテクニック術!
ここまでくると少しキモく感じる
カタールで1Gとかでなければ感じ方も違っていたのかもだが
軸足リード→軸足バックで縦に行くと思わせてからの直角カットイン
これできたら気持ちよさそうだな
>>460 カタールですら点取れない雑魚のテクニックとかいらんやろ
ネイマールとかメッシの動画見ろよ
>>466 まあまあ、ここは中島のスレだから
中島関連の動画でいいでしょ
カタールで活躍してると勝手に思ってたがまだ2ゴールなのかよw
30億でこれは期待外れだな
監督に守備やれ守備やれ言われてるみたいだから
あまり上がれなくなってんのかな
日本に戻ってきても、カタールで成長した守備が
とか言ってるし
宇佐美みたいに守備やるようになって、ダメになってるか
日本代表は今までどおり、上がらせてもらって、
前回の親善みたいにアタック繰り返すか
どっちになるかねー
>>1 スレタイの幼稚園児みたいな発言
すごいムカつくんだけど
ガキじゃないんだから不思議ちゃんかこいつは
これくらいの気持ちのが丁度良いのだろうな
実際上手いからね
楽しんでたら代表に呼ばれるまでになったなんて最高だろうな
代表自体は名誉ではあるかもだが目指さなきゃいけない場所でもないんだからこんなスタンスの奴1人くらいいてもいいんじゃね?真剣にやらないとは言ってないし
お前らカタールカタールって小ばかにしてるけど中島さんのPSG入団会見を見て驚くなよ!!
…あ、あれ?
中島だけピースな愛のヴァイブスだからな
楽しむ事は大切だけど、勝ちに貪欲でないと
最後にこういう意識の差で負ける気がする
>>480 アジア杯前の放送だけど最初から出ないこと知ってたんだろな
>>122 代表がオワコン臭漂い始めてるから
さっさと金を選んだ中島が賢い
同じチームになったら、ピッチに立った選手が最高のパフォーマンスができるよう協力し合うべきだけど、
堂安も言ってたように、20代の内は久保にライバル心を持って自分が日本人ナンバー1選手になるんだ
という気持ちだけは持っといて欲しいかな。
日本じゃ頭一つ抜けてるが世界的には大した重要な選手じゃないって
冷静に自分のこと評価出来てるな
元々J3が終わってる選手が奇跡的にここまでこれたんだから
中島を追ってた奴はカタールリーグなんか見る気もせんだろうし期待してた分応援する気もも失せるのも十分わかるけど
結局のとこ、どこと契約しようが選手の自由だからな。こればかりは仕方ない
この選手は諦めて欧州にチャレンジする別の選手に期待した方がいいよ
不人気代表がBS送りになって
個人スポンサーなんてつくわけないって状況もありえるから
さっさと金を選んだ中島が賢い
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分の作業で出来ますのでぜひお試し下さい。 文句言ってるやついるけど代表でズバ抜けたパフォーマンスするとみんな黙るんだよなあ
おそらく代表のチームメイトもそんな感じで認めざるを得ないんだろうな
怪我したところで所属クラブがカタールだからどうでもいい
マラソンのランナーズハイみたいに中島も苦しみ抜いた結果脳内麻薬で楽しくなるんだろう
ただの楽しみではない
日本より一日遅れで発売されるジャンプをいい家でシャンパン飲みながら楽だわーと
ドリブルで交わしまくって強シュート打ちまくってキーパス出しまくるからこんなコメントでも許せる。
本来アジアカップでメッキが剥がれるはずが、欠場。期待を抱かせたまま、コパアメリカで公開処刑。
さようなら中島
>>471 言ってる事はあれだけど
普段は1日中ずっとサッカーのトレーニングしてる
ストイックなサッカーバカやぞ
6月4日(火) 午後10:55〜 NHK-BS1
トゥーロン国際サッカー大会
グループA「日本」対「チリ」
http://www1.nhk.or.jp/sports2/daihyo/toulon.html 2019年6月4日(火) 24:20〜26:30 ※生中継 最大延長70分
FIFA U-20ワールドカップポーランド2019
ベスト16:日本VS韓国
http://www.bsfuji.tv/u20_worldcup2019/pub/index.html 老け顔だからなのかこのクソチビほ微塵も楽しそうには見えないよな
俺には親善試合でいいプレイをしてる時は楽しそうに見える
コパでもそういう姿を見せて欲しい
カタールに行っただけで終わったとか言ってるやつバカじゃない
欧米でサッカーやるのが全てじゃないでしょ
それに次のW杯カタールだから強化もしてるだろうし帰化人多数でアジア杯も優勝したしそんなに悪い環境じゃない
別にこういう奴がいてもよくね
カタールで遊んでても代表入れちゃうのが今の日本のレベルな事が問題
いいね自由で。人生謳歌してそう
こういう奴に憧れる
下位リーグで楽しみながらやるって選択肢も良いよな
プレミアとか行ったらぶっ壊されるだろうし
ロシア大会 に老害や アホ武藤 コブ鯛ウサミ 既得権益ゴミ香川 ビジネス芸人ア本田を 選んだり
前監督を圧力かけて追い出したり
こんなことしてりゃ 身の振り方や立ち回り 色々考えるところ出てくるのかもね
ある時期をきっかけの 野心めいた発言がなくなっていった
結果出してくれるなら何でもいいよ
ビッグマウスで結果出ないより断然マシ
>>511 Jでの成績を見ると
単にネットがマスコミに踊られていただけかもな。
チャンスを生かせなかったら中島はJ3の選手で終わってもおかしくなかった。
日本代表版エジル
インテンシティーの高いカヂ試合ではとたんに使い物にならなくなるよ
こういうEnjoyタイプ
>>352 トリニダードドバゴ相手に何も出来んかったwww
お前馬鹿丸出し(笑)
しかめっ面で仕事に取り組んでりゃ上手くいくなら
こんなに簡単なことはない
でもそうじゃないから
笑うんだろ、遊ぶんだろ
中島の言ってる事は正しいよ
それで勝利出来たか?貢献出来たか?結果はどうだった?
お前な、もっと真剣に必死にやるべきだと思った方が良いぞ
ヘラヘラしてんじゃねーよバカヤロウ!
カタールに移籍してサッカーの神さまに祝福されなくなったな
きのうも以前ならゴールになってた
>>406 乾はエンジョイ勢でも中島とは価値観が真逆だぞ
中島は面倒なことや厳しいことから目を背けて自分がサッカー楽しむことだけ考えるタイプだけど
乾は「リーガで上手い奴らとポジション争いすんの楽しい」とか
「戦術難しくてタスクも多くて大変だけど楽しい」とか
「W杯はプレッシャーがすごいけどそれもまた楽しい」とか
サッカーすることだけじゃなく困難を乗り越えることに楽しさを見出すタイプだ
頭からっぽで幼稚な中島と一緒にするのはかわいそう
中島と乾の違いがよく分かる試合だった
中島は個人、乾は連携重視
マイペースの中島とワイワイやりたい乾の性格が、プレイスタイルにもよく出てる
大迫が遅すぎてパスを出しても間に合わないし詰められないシーンが目立った
大迫以外のFWと組ませて上げたい
-curl
lud20241217172837このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1559526707/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<中島翔哉>「楽しく遊ぶような感じで一生懸命サッカーやって日本の勝利に貢献できるような感じでやっていきたい」 YouTube動画>5本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】中島翔哉キレキレ! ポルトガル紙、こぞって報道「日本の勝利に貢献」「日本で活躍」
・【サッカー】中島翔哉「勝利に貢献できる」 ポルティモネンセ入団会見 ポルトガル1部
・【サッカー】≪日本1−0ボリビア≫中島翔哉のゴールで日本勝利!! 平成ラストマッチを白星で決める
・【サッカー】≪日本 2−0 ミャンマー≫ 中島翔哉・南野拓実のゴールで日本勝利! 久保建英が最年少出場記録更新
・【サッカー】≪日本1−0ボリビア≫中島翔哉のゴールで日本勝利!! 平成ラストマッチを白星で決める★5
・【サッカー】≪日本1−0ボリビア≫中島翔哉のゴールで日本勝利!! 平成ラストマッチを白星で決める★3
・【サッカー】≪日本1−0ボリビア≫中島翔哉のゴールで日本勝利!! 平成ラストマッチを白星で決める★2
・【サッカー】≪日本1−0ボリビア≫中島翔哉のゴールで日本勝利!! 平成ラストマッチを白星で決める★4
・【サッカー】<中島翔哉>強豪ポルトへの移籍が正式決定!背番号は「8」「楽しんでチームの勝利に貢献..していきたい」★4
・【サッカー】<中島翔哉>強豪ポルトへの移籍が正式決定!背番号は「8」「楽しんでチームの勝利に貢献..していきたい」★2
・【サッカー】<中島翔哉>強豪ポルトへの移籍が正式決定!背番号は「8」「楽しんでチームの勝利に貢献..していきたい」★3
・【サッカー】<中島翔哉>強豪ポルトへの移籍が正式決定!背番号は「8」「楽しんでチームの勝利に貢献..していきたい」★5
・【サッカー】安倍首相も日本勝利に大興奮「やったー!チームプレーの大勝利。感動をありがとう!」
・【サッカー】張本勲氏、神戸に加入したイニエスタには関心無い!?「日本の選手を一生懸命みたい」
・【サッカー】<名古屋グランパス>14位に後退!サポーターから厳しい言葉にMF米本熱くなった「一生懸命やっているのは分かってほしい」
・【サッカー】前田遼一がFC岐阜へ「勝利に貢献できるように」
・【話題】<上西小百合議員>日本勝利に日の丸背負って走る!「私、サッカー好きだから」
・【サッカー】<中島翔哉>ポルトでリーグ戦初先発を飾る! 先制点の起点となり、勝利に貢献
・【サッカー】中島翔哉が約1か月ぶり先発出場…決勝アシストでポルトの勝利に大きく貢献
・【サッカー】<ACL>中島翔哉は2点目をアシストし勝利に貢献!MOMに選出! アル・ドゥハイルは白星発進
・【海外サッカー】中島翔哉、今季初先発でアシスト。決勝点演出でポルトの勝利に貢献 [征夷大将軍★]
・【サッカー】<中島翔哉(ボルティモネンセ)>必殺のパターンから通算8ゴール目! 他の2点も演出して勝利に大貢献!
・【サッカー】<中島翔哉>セリエA首位ナポリが興味!伊紙「魅惑的な日本のエルフ」契約解除金が約26億3000万円
・【サッカー】<日本の“宝石”中島翔哉>活躍ぶりを現地記者が絶賛!「背番号10らしいプレー。見ていて楽しい」『戦術ナカジマ』を展開 [Egg★]
・【サッカー】<中島翔哉>森保J初ゴール含む“凝縮の18分間”を海外絶賛! 「やってのけた」「ニンジャ!」
・【サッカー】<中島翔哉(ポルティモネンセ)>今季初のベンチ外。監督「「ナカは代表に行っていて、長い間チームから離れていた」
・【サッカー】<中島翔哉>ハリルJ初招集!指揮官高評価「こんなに俊敏で爆発的なものを持っている選手はなかなか日本にいない」
・【芸能】<宇垣美里>男性を見ていてカワイイと思う瞬間について「何かにひたむきで一生懸命な人は子どもに戻るのでキュンとくる」
・【ラグビー/W杯】日本共産党、ツイッターで日本勝利に祝意「素晴らしい勝利」
・【サッカー】パラグアイ監督「全てにおいて日本が上回っていた」。印象的だったのは中島翔哉
・【フジテレビ会見】記者のヤジや怒号に 「話題作りで一生懸命」「気持ちもわからないでもないけどあんなに場を乱すのは…」との声も [冬月記者★]
・【野球】ロッテがドラフト1位指名 大船渡高・佐々木投手「期待に応えられるように、一生懸命頑張っていきたい」
・【サッカー】稲本潤一 現役引退を発表 日韓W杯で2得点、日本のW杯初勝利に貢献…22年から南葛SCでプレー [久太郎★]
・【サッカー】中島翔哉「決めるのは僕自身」
・【サッカー】<中島翔哉>「カタールで学んでいることでもあります」
・【サッカー】<中島翔哉>カタール移籍に疑問の声「アラブでは輝き失う」
・【サッカー】<中島翔哉>狙い通りの股抜きゴール「相手は大きいので股を狙った」
・【サッカー】<中島翔哉>ハリルJ救世主となるか?「やっぱり僕は海外向きなんだと思います」
・【サッカー】<中島翔哉>監督に大目玉食らった理由。目撃者は語る「やばかった。めっちゃ怖かった」
・【サッカー】<中島翔哉>証明した“電撃移籍”の意味「そういうのを求めてカタールに行ったというのもある」
・【サッカー】<中島翔哉>無念のロシアW杯メンバー落選を回想!「ハリルホジッチ監督だったら…」
・【サッカー】<中島翔哉>カタールに移籍して近況を報告「想像とは真逆で特に困ることがない環境なので毎日楽しく過ごしています」
・【サッカー】<中島翔哉>プレミア移籍へ!ウルバーハンプトン「移籍金は(約26億円)でいつでも払う準備がある」
・【サッカー】<中島翔哉>香川真司の移籍金を上回る金額でプレミアリーグ移籍濃厚!「今後のステップアップを考えてもプラスになるはず」
・【サッカー】<中島翔哉>「日本代表」への胸中「ハリル監督が更迭されて、監督が代わり正直メンバー入りは厳しいと思ってました」
・【サッカー】<中島翔哉>ウォルヴァーハンプトン行きは時間の問題?ポルティモネンセ会長「ウルヴスとの交渉は80%」
・【サッカー】<中島翔哉>長谷部や鎌田の同僚に?フランクフルトが獲得を検討中と報道!会長「彼を残すことを望んでいるが、難しくなる」
・【サッカー】<中島翔哉>なぜ欧州ではなくカタールへ?決断の理由をブログ説明!「自分の意思で決めたことに対して後悔はしません」
・【サッカー】<中島翔哉の中東移籍にイラつく訳>「批判する人たちは自分自身のネガティブな欲求や感情を他者に押し付けているだけ」
・【サッカー】<“27億円の男”>中島翔哉はハリルジャパンの救世主となるか?ハリル監督も「中島も好きだし全てを把握している」
・【サッカー】<中島翔哉>代表初選出へ 「ドリブルの国」では相手チームからも大絶賛!「今まで(代表)に選ばれたことがないのか?」
・【サッカー】<中島翔哉>新10番が躍動!先見据え「まずは自分自身がしっかりと楽しんで、見ている人たちが楽しいサッカーをしたいです」
・【サッカー】中島翔哉 日本代表メンバー落選の理由
・【サッカー】 W杯 ベルギー勝利予想が急増 1.36倍、日本勝利 9倍・・・英大手ブックメーカー
・【サッカー】中島翔哉か香川真司か…背番号10を付けるのは?
・【サッカー】中島翔哉 日本代表メンバー落選の理由★4
・【サッカー】コロンビアに日本勝利で渋谷、痴漢大量発生 尻や胸触られスカート捲られ 阿吽絶叫「クズしかいない」怒り続出★4
・【サッカー】<中島翔哉>首位ポルト相手に絶妙アシストを披露!
・【サッカー】<中島翔哉>黒スパイクで日本代表の10番ハク奪か?
・【サッカー】<中島翔哉>トップ下で無双の要因!評価を高めている理由とは?
・【サッカー】<中島翔哉を支える「尋常でない練習量」>日本代表での活躍は必然だった
・【サッカー】<中島翔哉>2戦連続アシスト! 右足クロス冴え渡り決定機演出す
・【サッカー】<中島翔哉>そこまでドリブルに固執する必要があったのか?★2
・【サッカー】<中島翔哉>そこまでドリブルに固執する必要があったのか?★3
・【サッカー】第11節 中島翔哉は後半途中出場 ポルトが1−0で勝利 6試合0得点
・【サッカー】<中島翔哉>ポルトガルデビューを飾る! 後半から出場、逆転弾の起点に
14:32:23 up 23 days, 15:35, 2 users, load average: 10.97, 10.35, 10.46
in 0.33401393890381 sec
@0.33401393890381@0b7 on 020604
|