dupchecked22222../4ta/2chb/910/09/mnewsplus156040991021739041258 【野球/阪神】株主総会でドラフト批判「毎年 不思議な指名繰り返す」「寿司ならタコやイカから持って行く」 ->画像>19枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球/阪神】株主総会でドラフト批判「毎年 不思議な指名繰り返す」「寿司ならタコやイカから持って行く」 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1560409910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1江戸領内小仏蘭西藩 ★2019/06/13(木) 16:11:50.78ID:GjW6BmG69
2019年06月13日12時46分
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201906130000315.html
【野球/阪神】株主総会でドラフト批判「毎年 不思議な指名繰り返す」「寿司ならタコやイカから持って行く」 	->画像>19枚

阪急阪神ホールディングスの定時株主総会が行われた
阪神タイガースの親会社の阪急阪神ホールディングスの株主総会が13日に大阪市内で開かれ、近年のドラフト戦略について物申された。男性株主が「不思議な指名が毎年、繰り返されている。回転ずしなら大トロやウニの皿があるのに、タコやイカの皿から持って行っている。長い目で見て他球団と差がついていく。上位指名はとにかく(早く)1軍で戦力になる選手を指名してほしい。なぜ、このようなドラフトを続けているのか」と質問した。

昨秋ドラフトで1位に近本光司外野手(24=大阪ガス)、2位に小幡竜平内野手(18=延岡学園)を指名していた。阪神電鉄の百北幸司常務取締役(スポーツ・エンタテインメント事業本部長)は「基本は補強ポイントや編成戦略に合致した選手を監督、球団本部長が考えてとりにいきます。今シーズンに関しましては守る野球、センターラインを重視したドラフトでした」と説明した。

チームは33勝27敗3分けの3位で首位広島に1・5ゲーム差につけるなど健闘するが、思わぬ形でかみつかれた。

また、別の男性株主が「球場に(阪神百貨店名物)いか焼き販売をしてほしい。焼き鳥のタレが濃いのは、ビールを飲ませる作戦ですか」とユニークな質問。百北常務取締役は「貴重なご意見として球団に持ち帰り、話をしておきます」と回答した。

2名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:12:41.83ID:23uj4mGE0
ベンチがアホやから

3名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:12:44.40ID:t/fjMVwV0
近年のドラフト上位選手にとってキッツイなこれ

4名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:13:37.84ID:5hMTGBIM0
「タコやイカの皿はやっすい。大トロやウニはたっかい。食べられへんらや」

5名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:13:59.04ID:3yH3QC6G0
どっちかと言うと近年は当たりだろw

6名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:14:13.75ID:dL1jxaH90
イカタコなんてアカン
通はコーンですよ

7名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:15:35.81ID:1QIjLKph0
近本の成績でもダメか ハズレハズレ1位の割にはよくやってる方だろ
馬場もはずれはずれ1位
高山は新人王 大山も田中正義や佐々木千隼より当たりだったと思う

くじ運が悪いの認めろよ

8名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:15:39.11ID:8UlaoHaX0
近本とか大山とかこれを一位とか頭おかしいのかとと思ったらまあまあやったけどな

9名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:15:51.22ID:UpwnXO+F0
阪神ドラフトは落合ドラフトに比べればマシ
落合の目はマジで節穴だからな

10名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:15:54.57ID:X93PSzny0
近本、大山、活躍してるやろ

11名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:16:06.74ID:rjh1BtFe0
阪神はファンが球団の足を引っ張っている。

12名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:16:29.12ID:44FATsrB0
大阪桐蔭から全然入団せえへん

13名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:16:49.45ID:zNP7RIYE0
>>1
>回転ずしなら大トロやウニの皿があるのに、タコやイカの皿から持って行っている


味が濃いトロやウニは後で食べるのが常識だろ
最初は味が薄い白身から食べるんだよ

14名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:16:50.31ID:ziW3yAwP0
1位指名で笑い者になってた大山とか当たりだろ
正義(笑)千隼(笑)とか目玉は今何してるんだっけ?

15名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:17:45.61ID:6qJHIUPd0
阪神は他球団が中位で指名するような選手を上位指名するって言われてるな

16名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:18:36.72ID:RlrpO4+s0
>>1
タコやイカから取ったらイカンのか
それはタコイカへの差別やで

17名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:18:49.86ID:zD+bVFxO0
ドラ1の大山と近本活躍してるやん

18名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:20:08.59ID:lqCcrO/W0
相変わらず阪神の株主は
アホだなw

19名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:21:04.11ID:BHePBW/R0
大山を指名した時の実況の阿鼻叫喚は忘れられない

20名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:21:20.42ID:e+UdxRs30
まあ競合すること無くそこそこの選手取る戦略もありっちゃありだろ
でもプロなんだから、やっぱ客呼べる目玉になる選手はほしいよ

21名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:21:35.74ID:P/JYxEGk0
馬場のこと言ってんのか

22名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:21:36.54ID:1QIjLKph0
>>15
それはあんまり意味ないんだよな 他だってそういう指名は多い
有名選手はマスコミが上位確実とか持ち上げてるだけ
事前に知名度が低い選手はマスコミがよく知らないってだけだし

23名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:21:46.71ID:MvGrBQL20
大山タコ
近本イカ

24名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:22:48.57ID:lqCcrO/W0
>>20
阪神の一位指名はいつも
客を呼べる選手で競合してるんだが。

25名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:24:29.76ID:3MQGtWVN0
昔からFAとかトレードなんかどうみてもネタに走ってるし今更かよ

26名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:24:47.75ID:s/Uldz970
なんでや!今の蒸し暑い季節はイカがいいやろがい!

27名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:26:53.06ID:9P6MpomU0
マグロほしくても上流ですべて取られて
流れてくるのがタコやイカなだけや

28名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:27:33.46ID:vAIvjXn+0
>>1 ワイはヅケマグロが一番好きだわ。
あとは、やすいので甘エビとかホタテだな。
スシローの海鮮漬けも安くてうまいよね。

29名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:28:27.78ID:ZoCXHjvK0
具体的にタコとイカはだれなの

30名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:28:51.99ID:W1ELUvJ/O
>>12
藤浪いじめてるから避けられるのはしゃあない

31名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:29:16.11ID:e+UdxRs30
例えが回転寿司ってのが情けねえな
阪神の株主って貧乏なの?

32名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:29:34.18ID:T2b9CplaO
阪神スレなのか寿司スレなのか

33名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:29:39.21ID:vAIvjXn+0
じゃ阪神の現役選手からしたら、
ワイ、蛸やイカなんか?って思うわな。

34名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:30:10.76ID:V/9w7aZv0
>>13
その「後」っていつだよ
取り逃がしたネタはそれっきりだぞ

35名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:32:03.22ID:7VfyGDwI0
今年は他チームと重なってくじ引きで負けただけのような。

36名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:32:34.67ID:VN4s7kn20
なに、こら、タコ、こら!

37名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:32:42.86ID:dvntoopK0
阪神の株主は貧乏ではなくてドラフトを回転寿司に例えたんだろう。

回らない寿司ならJリーグみたく一本釣りだからドラフトに例えられない

38名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:33:07.78ID:7VfyGDwI0
回転寿司でイカって人気なんちゃうん。

39名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:34:11.92ID:FPMOnuqg0
競合は廃止にしろよ
弱いチームから順に取らせるのが公平

40名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:34:49.34ID:honc+GQL0
競合覚悟で注目選手に特攻して玉砕するドラフトが不思議な指名か?

41名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:35:27.59ID:2/uEX0Ys0
藤浪、木浪 大山 近本 梅本 才木とか
ドラフト絶好調じゃんか。
監督栗山にしたらいいんじゃないか?
一応OBだし。

42名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:35:34.95ID:ukI+lUYv0
横浜のDenaになってからのドラフトはみごと

43名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:35:54.12ID:JZ7FJ9jF0
最近のドラフト上位
 
2014 1位横山 2位石崎 3位江越
2015 1位高山 2位坂本 3位竹安
2016 1位大山 2位小野 3位才木
2017 1位馬場 2位高橋 3位熊谷
2014 1位近本 2位小幡 3位木浪
   
 
イカやタコってどれだ?

44名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:35:56.15ID:OmLgByJp0
この馬鹿株主ら清宮くんが欲しかったのか?

45名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:36:24.80ID:wwBAdJxr0
また大山か

46名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:36:33.76ID:8xTgUssW0
田中正義・佐々木千隼を回避して、大山

一応、当たりだろ

47名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:37:39.66ID:3cD2rBEA0
近本の活躍みたらこんなん言えんだろ
高山も新人王だし、大山もまだマシだし、
糸原も、青柳などもよくやってるし。
文句あるなら助っ人の野手部門のスカウトだけ。

48名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:37:49.81ID:dvntoopK0
阪神がユースやって大阪桐蔭に入るような有望な中学生を取って2軍に入れたり、高校生とプロ契約してそのまま1軍に入れて公式戦でプレーさせるなどできればドラフトを無視できそう。

49名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:38:05.89ID:V/9w7aZv0
>>39
Bクラス確定のチームはドラフトで優位になるために、残り試合は最下位狙いの敗退行為を繰り返すことになる

50名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:38:34.44ID:T2b9CplaO
>>43
石崎江越才木小野あたり?
それ以外はいいネタと生姜みたいなやつ混じってるな

51名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:39:13.61ID:3cD2rBEA0
>>48
辻本君…

52名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:41:08.74ID:MfOZ8Ta00
株主総会という名目で招集される大喜利大会

53名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:41:08.92ID:V/9w7aZv0
>>48
関西圏の有力選手なら、阪神球団の糞っぷりは嫌でも耳に入ってくる
そんな球団のユースに入りたいかと彼らは自問自答し、やがて「好きな球団と働きたい球団は別物」という結論に至る

54名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:42:05.43ID:T2b9CplaO
今年の阪神を責めるよりはたらく言葉を責めたほうがええんとちゃうか

55名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:42:10.53ID:4qDTUJeR0
>>13
節子、それ白身やない
軟体動物や

56名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:42:14.70ID:v3/HQH/10
近本は当たりだろ

57名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:42:24.85ID:xC39FYJ+O
要は華やかなスターが欲しいってことか

でも、クジ運ないから仕方ない

58名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:42:27.25ID:3WpwYLL/0
ジャスティスみたく大トロは大トロでも傷んでしまって食えたもんじゃないのもたまに流れてくるのが
回転寿司「ドラフト会議」の醍醐味の一つだとも思うけど

59名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:42:32.65ID:2WIHmCV10
阪急沿線なら大トロやウニ
阪神沿線ならタコやイカ

何か問題でも?

60名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:42:35.44ID:fC5DMage0
ドラ1即戦力投手もハズレばっかりだし難しいな
源田みたいのを取るのがプロフェッショナル

61名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:42:58.87ID:1JgpI5kG0
>>52
なんだっけ、阪神電車の車体の色がオレンジなのは
ジャイアンツカラーだからやめてほしいとか言われたんだっけ

62名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:43:32.60ID:+hayZjzX0
近本は大当たりじゃん
大山はアレだけど佐々木千準よかマシ

63名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:43:36.45ID:oiZpErWL0
育成には言及なしか
どうせなら藤浪にも触れんかい

64名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:44:08.47ID:/oFPn6qx0
でも、上位にいるけどな。

最近、打ち勝つ野球だから、打線が良い方が投手も育つ。

65名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:44:39.88ID:5xZpcysG0
>>31

阪急じゃないし。(笑)

66名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:44:45.42ID:3ZLgH4D10
滋賀県大津のびわこ競艇
ボートレースの有名選手
43歳の守田俊介選手

SNSには不適切な投稿多数
回転寿司のお茶の粉末とガリ七味で富士山を作る

日本財団表彰式とSNS裏の顔


【野球/阪神】株主総会でドラフト批判「毎年 不思議な指名繰り返す」「寿司ならタコやイカから持って行く」 	->画像>19枚
【野球/阪神】株主総会でドラフト批判「毎年 不思議な指名繰り返す」「寿司ならタコやイカから持って行く」 	->画像>19枚

67名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:45:03.25ID:u2l7lcek0
ドラフトを回転寿司に例えてるのは秀逸だと思うが

68名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:45:24.83ID:Uedl3epY0
1位はクジ外して仕方ない面はあるけど2位のやつがほとんど戦力になってないのがな

69名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:45:52.26ID:UQNcQTMF0
糸原を5位で拾ったり上手くやってる部分もある

70名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:46:09.76ID:EY3aff0b0
近元とか今年のドラフトで一番の当たりだろwww
大山だってジャスティス千早に比べたら超成功w
なんや、阪神なら育成出来ていたとでもいいはるんかw

71名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:46:18.05ID:hTmJKJJL0
>>18
コレw
真面目かふざけてんのかよくわからんw

72名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:46:43.89ID:WJT2hxbl0
アオリイカなめんなや

73名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:47:01.47ID:nGMkHwwd0
登場人物全員アホ
いつまで経ってもポンコツ球団

人気も広島にぶち抜かれて背中すら見えなくなったな

74名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:47:36.30ID:3ZLgH4D10
滋賀県大津のびわこ競艇
ボートレースの有名選手
43歳の守田俊●選手

SNSには不適切な投稿多数
コメントは回転寿司のくら寿司で
くらを作る


【野球/阪神】株主総会でドラフト批判「毎年 不思議な指名繰り返す」「寿司ならタコやイカから持って行く」 	->画像>19枚
【野球/阪神】株主総会でドラフト批判「毎年 不思議な指名繰り返す」「寿司ならタコやイカから持って行く」 	->画像>19枚

75名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:47:44.50ID:3cD2rBEA0
この株主を佐賀に連れて行って
イカの美味しさを堪能させてあげて

76名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:48:46.06ID:shM9K/pm0
タテジマなんて着たくないしな
あんなもん良いと思ってるのかね
昔のビジターの水色は好きだが

77名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:49:15.22ID:l/oH4k9i0
>>43
2017年ドイヒーw

78名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:50:10.10ID:4kSN1ColO
佐々木千隼みたいにプロイリしたとたんに球威無くなる
みたいなパターンあるからな投手は

79名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:50:11.84ID:t+cir1/n0
大山指名した時にボロカスゆーた奴等 いつ土下座するんや? とりあえずアニキに謝れ

80名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:50:52.89ID:mLASL/j80
育成能力も無い
藤波かわいそう

81名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:51:02.77ID:t4uxsMya0
クッソワロタww
今度株買って総会行ってみるかな

82名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:52:18.57ID:3cD2rBEA0
>>77
2017年ドラ2の高橋が今日先発です

83名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:52:31.97ID:kuICOye40
>>1
>寿司ならタコやイカから持って行く

例えが面白いわw

84名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:53:21.91ID:lotruwFe0
>>63
藤浪という大間のマグロを掴んだのはいいけど…

85名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:53:58.24ID:8Fuh83Ma0
??「ガリで」

86名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:54:08.30ID:/GfMQ3LR0
>>63
株主は即戦力しか見ていない

87名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:54:21.62ID:CXIgheRu0
阪神の近年のドラフトは悪くないぞ
近本、大山は主力
小野、高橋、高山もなかなか
馬場だけゴミ

88名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:54:23.00ID:9EzkAS5t0
近本は巨人が狙ってたからええ選手やろと指名したら当たった

89名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:54:26.22ID:wNIzEV1f0
回転寿司タイガースはタコばかり回ってる

90名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:54:50.49ID:/GfMQ3LR0
>>84
活躍したシーズンあったじゃん
贅沢なんだよ

91名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:55:07.15ID:CZ0YY4XP0
一人鈴木誠也みたいな球界を代表出来るレベルの高卒選手がいるだけで見栄えがよくなるのにな
まぁ社会人が二遊間とセンターっていうセンターライン埋めるような状態ではそりゃ失敗の印象強くなるわ
高卒北條がさっさと木浪程度の奴は追い落とせないとな
これでも大分印象が良くなる

近本に関しても藤原辰巳近本でそりゃ活躍したからいいけど最初に欲しがってたのが即戦力じゃない訳で
センター候補を獲得にしても意味合いが全然変わってくる
一発目で近本選んで成功してりゃよく大トロ獲得したってなもんでもハズレハズレで獲得の意図が右往左往してるから印象悪い

92名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:56:05.84ID:CXIgheRu0
藤浪も一軍で50勝以上してるから別に外れではない

93名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:56:13.58ID:Wu0tkgtU0
>>1
矢野「株主がアホやから野球がでけへん」

94名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:56:44.77ID:EM0+ja1E0
>>89
紙パックのジュースはないのかよ

95名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:58:10.19ID:CXIgheRu0
というか今の阪神って主力は入団5年目くらいまでがほとんどなんだな
あとは糸井、福留、能見、球児のベテランと外人
主力に中堅が極端に少ない

96名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:58:29.40ID:1BWWUTY30
これは質問者のレベルが低い
暗黒時代は確かにそうだったが今は違う
大山も近本も指名直後はボロカスに書かれたがちゃんとレギュラーで戦力になっている

97名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:58:44.27ID:gTa3Eyo40
イカやタコ旨いじゃねーかよこのプリン体が

98名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 16:58:51.39ID:vlQFq14B0
藤浪を育てられなかったのがほんと痛いな

99名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:00:19.71ID:Cx0a73Nq0
今日親父と寿司食いに行く約束してんだけど
野球が始まる前の17時か終わる頃の21時半にしてくれとか
ほんと野球に振り回されてる人生って愚かだと思うね
なんでてめえの都合で周りが合わせなきゃいけないんだよ

100名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:01:03.95ID:jfy6YaUi0
さすが関西の会社やな

101名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:01:15.59ID:/GfMQ3LR0
>>98
いやいや
活躍したシーズンあったじゃん
贅沢なんだよ

102名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:01:29.35ID:uEE/6SGb0
ドラフトはまあまあだと思うけどな
活躍してるし
問題は活躍した翌年に成績が落ちる方
谷町?OB?など悪い虫がいるんじゃないの?

103名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:01:30.99ID:FJDMhtG20
馬場はババひいたわ

104名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:01:48.36ID:L5MFVTo70
え?大山当たりなの?

105名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:02:11.11ID:dD3KZRhS0
金色の高い皿は最後の最後に一皿だけ食うもんや

106名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:02:47.63ID:dD3KZRhS0
阪神のドラフトは全員3位指名なんよ

107名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:03:28.19ID:bZQ+XQAm0
回転寿司ではイカが鉄板だろ

108名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:03:40.67ID:/GfMQ3LR0
>>102
そんな何シーズンも活躍出来る選手なんて他チームでも多くないって

109名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:04:30.42ID:3cD2rBEA0
>>104
佐々木単独で行っても使い物にならなかったので
結果オーライ

110名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:04:46.31ID:V6nuvgR/0
言わんとすることは分かる
しかし阪神はドラフト後の評価はいつも低いけど、ここ3年のドラ1で2人がレギュラーって相当当たってる方だと思うが
クジは運だからどうしようもない

111名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:05:38.94ID:ojxCYgqh0
ガリで

112名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:05:49.29ID:V/Qycwzq0
おいコラ俺の鉄板ネタなんやが

113名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:05:56.48ID:nQ7xEQM00
>>92 >>101
ダル、田中クラスの逸材を途中でスクラップにするなよw

114名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:06:36.33ID:0vDgBYjx0
大山は当たりと言っていい
金本の数少ない功績のひとつ

115名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:06:38.51ID:qDQoNkgS0
タコみたいな口する藤波

116名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:07:15.47ID:LRie+WxJ0
長い目で見て、とか早く一軍で、とか矛盾して聞こえなくもない

117名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:07:29.17ID:gahHxmeJ0
近本の活躍
高山の新人王
大山の成長

矢野、金本は無能ではない

118名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:08:15.70ID:3cD2rBEA0
>>110
一応、大トロに手は出すが
クジで外れちゃうのは仕方がないよね

119名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:09:26.74ID:GdSBkM9H0
ぶっちゃけドラフトが未知数な分はしょうがないと思うけどさ
即戦力でとってくる外人のハズレ率は何とかしろよ

120名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:09:46.38ID:pOx+VC3X0
どちらかというとドラフトより育成が問題

121名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:10:42.20ID:urK7dt+b0
変な力が働いてる

122名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:10:45.32ID:RqHuLZ2g0
我が広島は身体能力重視で指名する。
特に足の速さ。あれだけはいくら練習してもダメだから。

身体能力さえ高ければ育成で何とかなる。

123名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:11:13.89ID:8xTgUssW0
>>119
阪神では
「ハズレ外人」はエンタメの一部

124名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:11:22.36ID:3cD2rBEA0
>>119
投手は当たるんだよ
野手が当たらないんだよ

125名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:11:44.43ID:dQPB5wTk0
>>104
その年の他球団の一位見てみろ

126名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:11:47.55ID:1SbHlLZC0
在日優先指名でしょ。
人気球団だけど人気選手がいない。

127名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:12:18.61ID:YEfMqvu40
ここの株主は今年のプロ野球見てないとしか

128名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:12:19.87ID:ATHjfttN0
>>120
それよりファン、在阪メディア、タニマチが問題

129名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:12:20.05ID:vQg7mmpN0
野球選手はイカを食べろ

130名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:12:24.95ID:lJ8Tg9cI0
ドラフトでなくて、外人の間違いじゃないの?

131名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:12:53.01ID:TTH/fAMD0
>>104
田中佐々木回避は結果的に大正解だったろ

132名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:13:02.21ID:OxMbYPEU0
脂の少ない方から食ってるなら正解じゃね?

133名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:13:05.15ID:oy9eIqja0
これ指名した選手に失礼だなw

134名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:13:05.80ID:HDkiw7xt0
犯珍だししゃーない

135名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:13:11.20ID:3cD2rBEA0
>>123
今までで一番酷いスポーツ紙の見出しは
サンスポの00害人ルパートジョーンズ

136名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:13:14.07ID:63BZ5qe30
藤浪をエースに出来てないのが失敗感強めてるかな

137名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:13:39.61ID:M/usOoEV0
100年の歴史で1回しか日本一になってない

ドラフトとかそんな問題じゃない

138名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:13:41.07ID:9W+vdKtD0
株主総会でこんな事言われるんなら阪神なんぞに行きたいと思わないだろ

139名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:14:22.28ID:ojxCYgqh0
??「それはアンタ達が本当のイカやタコを食べたことがないからですよ」

140名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:14:26.76ID:y+2xwQjR0
寿司ならタコやイカからってwwww

的確やん

141名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:14:28.68ID:vCRWNg6o0
どう考えても根尾より近本のが当たりだろ
質の低いトロより上等なイカのほうがはるかに美味い

142名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:15:20.56ID:9ND7SYWG0
近本取ってなぜ怒られるんや

143名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:16:39.08ID:syemlPln0
近本新人王まっしぐらだろ?
まあ来年高山みたいになるかも知れんが。

144中日2019/06/13(木) 17:19:06.41ID:27f8sZ6j0
>>9
あのクソガエル野郎のせいで万年Bクラスだよ。

145名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:21:40.44ID:3cD2rBEA0
>>143
ヤクルト村上、広島床田がいるから
まっしぐらではない

146名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:21:57.26ID:YEfMqvu40
青柳も成長したし今年はそんなケチつけられるほどじゃない

147名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:23:32.32ID:F4CikeNW0
今日は2年目の高橋遥がソフバン抑えるで

148名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:24:48.55ID:Y0jMYfup0
阪神の株主総会は経営上の質問よりタイガース関連の方が多いんだろ
株主も狂ってるな

149名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:25:28.53ID:DrcKOyAN0
>>8
実況見てると大山とかいつも叩かれてるな

150名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:26:23.61ID:yFCCOKJI0
近本が結果論で成功とか言われてるけど
あんな小粒は2位でも十分とれた

151名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:26:51.23ID:syemlPln0
>>145
村上って権利あったんだっけか。すまんな。

152名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:27:08.49ID:pOx+VC3X0
実は近年はそれほど悪くない、悪いのは金本監督以前
あと高卒野手の指名と育成ができてないのもマイナス面

近本 木浪 高橋 大山 小野 糸原 才木 浜地 高山 青柳

153名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:27:31.08ID:RlEUL1/F0
大トロやウニ取っても食い方分からなくて味を台無しにしちゃうんだろ
ウニにウナギのタレかけて食ったりとかさ

154名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:29:09.91ID:YICp3Z2T0
近本「タコでーす」
大山「イカでーす」

155名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:29:40.83ID:VmaDm2zY0
イカ焼き甲子園で販売するべきだよな

156名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:29:49.26ID:eTqQAgja0
最近のドラフト好成績だろw
田中秀太スカウトが頑張ってな!

157名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:30:07.10ID:tZKKYUBZ0
>>152
高卒野手がレギュラー勝ち取ると「うちで育てた!」感があっていいよな

158名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:31:05.81ID:f/Ph8fge0
言うほど 他もうまくいってるか?

159名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:31:10.23ID:a3aZYVDp0
今年は文句言う要素ないよね

160名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:31:12.75ID:Fz9pMSfT0
クジ運ないからしゃーないw

161名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:31:50.12ID:3cD2rBEA0
>>155
久々に株主総会でまともな意見が
出たと思ったわ

162名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:32:02.44ID:dkoh+zUb0
寿司じゃないですしおすし

163名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:32:51.00ID:DqB07Jtv0
これで今年間違って根尾取ってたら物凄い批判されてただろうに…

164名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:32:59.86ID:GpkuHoMP0
今年は創志の西か?そのためにFAで西も来たし

165名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:33:35.36ID:iy/aWkKm0
ウチ(中日)の事かと思ったら阪神なのか

166名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:35:11.61ID:OVErfBQo0
焼き鳥のタレが濃い www www www www

167名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:35:13.77ID:LdHHKnWS0
そんなん有名なんとってええの獲ったで!ってどやりたいだけで実際の活躍具合は考えてへんやろ
ただのミーハー
最近はハトヤみたいなんとってないし

168名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:36:33.89ID:2NEkIoCS0
能見はドラフトの目玉にことごとく逃げられ仕方なしにとったらこれが当たり(小当たりだが)
目玉だった市場・野間口・那須野などすべてポンコツだった

阪神ドラフトの問題点は何といっても謎の九州枠
関西の球団なのに何故か九州の選手を必ず取る
ソフトバンクがリストアップしない福岡の選手を3〜4位指名が定番

169名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:37:34.55ID:5qrshuQG0
ここの株主総会だけ毎年空気が違ってて笑えるわ
総会の報告とかどうなってるんだろそのまんま載ってるのかね

170名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:39:06.49ID:4eKzxofP0
近年は結構よさそうな若手も出てきて印象変わったけどな
やっぱりドラフトで競合選手指名してハズレ引いてよくわからない選手指名からのFAでベテラン補強とバースの再来の獲得でVやねんまでが阪神っぽくて好きだよ

171名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:39:27.99ID:5qrshuQG0
>>51
おやがチンピラみたいな感じだしなぁ

172名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:40:00.77ID:XQxVMH2H0
トヨタの株主総会のニュースとの落差wwww
まぁ、阪神ファンはそこが良いよねw

173名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:41:54.26ID:5qrshuQG0
【野球/阪神】株主総会でドラフト批判「毎年 不思議な指名繰り返す」「寿司ならタコやイカから持って行く」 	->画像>19枚

174名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:42:00.28ID:OI8tuMBY0
大山とか近本とかボロクソ言われたけど当たりだったじゃんw
これじゃあ選手も出ていきたくなるわ。藤浪は早う出してあげろ

175名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:43:47.02ID:P0xGAWejO
日ハムのスタメンなんか甲子園大会出場者ばっかりだもんな

176名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:44:37.99ID:Pra7KGxW0
たしかに謎指名だけど、
結果的に、最近のドラフトは成功してる。

177名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:45:24.66ID:MwiJdfbR0
毎年の名物だな

178名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:46:17.58ID:MwiJdfbR0
>>165
中日はトロあてたやんけ
だいたい結構くじ運いいと思う

179名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:46:50.34ID:TTH/fAMD0
>>149
昨日猛打賞だったのに散々な言われようだもんな

180名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:47:45.45ID:u6T0uS8/0
じゃあ、ドラフトで毎年のように成功している球団はどこですかって話だな。
ハムぐらいだろ。

181名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:48:21.13ID:2M4JkC0Q0
いっそ源五郎丸や一二三みたいな深海魚狙いにしろよ

182名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:49:45.15ID:GkkoX6NX0
株主のひとりから
中継はサンテレビにしろには賛成だな

183名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:50:24.58ID:TTH/fAMD0
>>182
BSCSはどうなるん?

184名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:51:05.61ID:zcJHaGGWO
珍カスってほんと阪神球団にとってガンだなw

185名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:52:24.61ID:GkkoX6NX0
>>179
あの延長12回二死満塁で
直球ストライクふたつ見逃して
ボール球の変化球三振するからだろ

186名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:54:03.39ID:GkkoX6NX0
>>183
昔から地上波で試合終了まで放送が身に染み付いたからCSBSなんか頭にないわなw

187名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 17:55:17.92ID:5+amAg0R0
日ハムファンになればいいのに

188名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:04:03.81ID:4ORtSVXB0
>>1
高山と藤浪は早くトレードに出せ
飼い殺しにするんじゃねぇ

189名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:06:09.23ID:W/MZO3EE0
近年やと森友哉に行かなかった年と、高橋周平じゃなくて伊藤隼太に行った年ぐらいかな。
その時不満に思ったのは。
あとは別にええわ

190名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:06:54.95ID:HcFma9SX0
考えてきたネタを言いたかっただけやろこの株主

191名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:09:05.99ID:uviUzUIB0
巨人は吉田輝を指名すべきだった・・・

192名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:09:19.49ID:hvGQpSsf0
いつも高級魚は腐らせてるやん

193名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:14:29.32ID:aV5iktPt0
近本は悪くない、よう育てんのに
高卒野手とか夢みるのはたいがいにせーや

194名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:14:54.27ID:YZTdENBx0
今年の阪神の野球は面白いぞ

195名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:22:23.96ID:PeCpm7AA0
珍団構成員の間では大山とかいう打者が「活躍」してるってことになってるんか。

196名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:22:29.87ID:aWjOgFtw0
阪神のドラフトは在日朝鮮人を優先して指名する方針なんだから諦めろ

197名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:25:30.12ID:QtBo1zOy0
【野球/阪神】株主総会でドラフト批判「毎年 不思議な指名繰り返す」「寿司ならタコやイカから持って行く」 	->画像>19枚

198名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:26:42.26ID:1CMLgFOz0
違うぞ、
ハマチとアオヤギだ。

お後がよろしいようで。

199名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:31:08.06ID:JB/ajgWZ0
ファンがアホやからやってられへん

200名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:31:54.71ID:wBQyeCmO0
>>195
誰ソレ?
阪神で活躍してそうなのは糸井くらいしか思いつかん

201名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:32:17.26ID:4HLqkRZT0
>>18
こういう質問するために株主になってる人なんだろう
ガンダム関連の質問するためにバンダイの株買ったって人もいるし

202名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:34:25.32ID:5koZKH2V0
タコ焼きイカ焼きうまいがな
ナニワの味やで

203名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:45:32.16ID:So1QnWxy0
落合時代の中日よりええやんけ
落合は高校生を一年でクビとかワケわからんことしてたからな
アマチュアから中日だけはあかんと植えつけた罪重いで

204名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:47:18.93ID:GCekBvNy0
イカ本は活躍しとるやんけ
タコ山もトロ佐々木よりはええで

205名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:51:21.97ID:5aP+Kwfs0
近本ええやんか

206名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:51:50.29ID:i44c5dLX0
阪急阪神ホールディングスはタイガースの親会社じゃなくね?

207名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:52:42.63ID:AbcWjaMo0
もっと酷いところあるだろ
おちんちんは頭腐ってるのか?

208名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:55:07.91ID:1hq+bfuU0
阪神は弱いからいいんだよ
強い阪神なんて誰も望まない

209名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 18:57:08.98ID:jPltlSLe0
イカ焼きは全国展開してほしい。

210名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:01:49.27ID:hA3RTiM60
去年って清宮に行ったんだっけ
この株主も遠回しに言わないでパンダが見たいと言えば良いのに 間近だと吉田君

211名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:06:49.81ID:CXIgheRu0
>>188
高山スタメンで出てるぞ

212名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:09:01.45ID:gC5yi6Zq0
これで株主総会のガス抜きしてるんだろ?

213名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:11:02.94ID:NVDoeIhy0
今年の近本はあたりじゃないの?
藤浪とかも当たり中の当たりだと思うが歓楽街だからか遊んじゃうのが欠点

214名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:14:00.46ID:m3Y0PPzKO
寿司屋はまず玉子だよな

215名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:15:30.91ID:CXNgjSJ20
大トロウニはとろうとしてもとれないだけだろ

216名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:16:09.10ID:bjg9Rj+A0
要はハムみたいなドラフトが見たいんだろ
甲子園ヒーローズ

217名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:16:54.00ID:61attmIn0
平和な株主総会w

218名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:18:17.51ID:qV9zHc5b0
近本とか大当たりだろ
仮に藤原が取れてたとしても成長するまで数年かかるし今年に関しては客寄せパンダにしかならん
逆に近本が入団せずに巨人に指名されてたら今頃ヤクルトとか中日と競ってただろうな

近本は3割前後だけどやたらエラーでの出塁やら進塁が多いし代わりのセンターが江越とか高山と考えるとやばい

219名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:21:18.08ID:+vEEkxf30
>>31
阪急・阪神HDは最低100株からだから最低限40万円弱を阪神タイガースの質問のためだけに買える程度の貧乏人の集まりやね

220名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:22:55.04ID:8ZRodJLF0
なんだかんだで阪神のココ最近のドラフトはまあまあ善戦してるほうよ
スカウトも十数年前に比べりゃ全然優秀
広島や日ハムに比べりゃ遅れを取るけどね

221名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:23:54.83ID:x42Z8AwC0
>>218
巨人はガチで近本取る気だったらしいな
重信なんかよりよっぽど戦力になっただろうしあんな俊足で率残せる奴が巨人にいたらかなりうっとおしかったと思う
近本のおかげで拾った試合かなりあったし阪神は大幅弱体化で首位争いどころじゃないはず

222名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:26:09.23ID:l98xd+Ek0
その近本がルーキーの中ではトップクラスの活躍してるのに
野球見てないのか

223名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:27:25.36ID:Alndgt2m0
まさか、ジャスティスやチハヤが核地雷とは思っても見なかったからな

224名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:28:46.70ID:/TAXdAvg0
でも一部は戦力になってるだろ

225名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:29:57.84ID:8ZRodJLF0
>>223
ジャスティスなんか4年の時点で肩の故障してるのに
それでも強行指名するなんてバカの極みとしか思えんが?

226名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:32:54.87ID:BKkSnKiY0
ドラフトより外国人スカウトをどうにかしろ

227名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:51:32.87ID:qV9zHc5b0
>>226
ジョンソンとか12球団1レベルの当たり外人じゃね?
ドリスも他球団なら数年に一度レベルの大当たり

マルテも今のところはそこそこ当たり

228名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:54:11.98ID:uSWt99ys0
>>41
栗山がOB?どんだけバカだよおまえ

229名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:54:50.85ID:QuW/kz0P0
選手より監督陣のが問題あるように思うw

230名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 19:57:57.31ID:NVDoeIhy0
>>229
それなww
監督がクソだから勝てないんだよ

231撮り鉄の決まり2019/06/13(木) 20:01:49.00ID:JwoxxqaN0
>>1
阪急阪神ホールディングスの鉄道会社の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

232名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 20:04:12.38ID:mZr2QtMT0
ドラフトは近年は結果的にはいい選手指名してると思うで
ドラフトの時は大山とか近本とか誰やねんの嵐やったけどw
岡田真弓時代は酷かったけど

233名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 20:07:04.64ID:Moy/M5GB0
根尾行かなくて本当に良かったな
本人アレなのに危うく球団のせいにされるところだろこれ

234名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 20:13:38.81ID:it6YTuVDO
いったん日ハムあたりに勉強させてもらいに行けもう

235名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 20:19:39.82ID:RtvFIXJN0
藤浪はタコ

236名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 20:25:56.29ID:X6f9mU4r0
野球の会社ではないと思うが

237名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 20:28:17.84ID:ruq6OvOjO
すき焼きで言えば、しらたきかおふか

238名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 20:30:16.47ID:U9JqxbhP0
タコとイカに失礼。
寿司屋に行けば必ず食う。

239名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 20:33:20.41ID:HWwV2Mt+0
旧阪急の株主とかは旧阪神の株主連中をどう見てるんだろう・・

240名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 20:46:19.12ID:R9/xdoy20
イカ大好物の俺としては到底納得いかん
マジでこの株主を問い詰めたい小一時間ほど

241名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 20:47:20.31ID:tywjhyjp0
最近で大ハズレって馬場くらいじゃないの

242名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 20:48:17.78ID:cBxXdAqNO
ここ数年は悪くないんじゃ…

243名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 20:49:45.72ID:yYHBBeXy0
イカタコなんて日本中の寿司屋に必ず置いてある
とんでもなく大人気なスーパー定番メニューだろ。
こんな話が下手な株主がいるからダメなんじゃないの?

244名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 21:15:19.28ID:QNf5myeZ0
なんつー質問してるんだよ

245名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 21:38:56.94ID:qit4VAIB0
鳥谷の年棒に対して質問する人おらんの。あれ四億だよね

246名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 21:42:04.40ID:3cD2rBEA0
>>245
グッズでペイできるから今はまあいいんじゃね?

247名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 21:52:29.35ID:fc5JEHSOO
馬場と熊谷の仙台育英の2人かな
馬場は1位ってのは?だったし熊谷は打力弱くてプロでは厳しいと見られてたんだし

248名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 22:03:15.85ID:jgyqigpA0
根尾は阪神指名されたら拒否して大学に行くって言ってたし指名しなくて正解。

249名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 22:28:19.12ID:enBYmium0
阪神は字面でとる癖がある

250名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 22:38:44.07ID:sfbb1Tm/0
>>49
それよく言われるけど、実際に実行できるわけがない
バレた時のダメージがデカすぎるし、監督や選手は自分の評価が第一だから手を抜くわけないし

251名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 22:41:24.96ID:zs4p9Gp+0
生ダコがいいな

252名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 22:42:08.64ID:hdRTqXiO0
>>245
メジャーから話がなかったってだけでFA引き止め代金が入ってんだし
あの契約した頃は活躍もしてたんだからそこに文句言ってもしょうがないだろ
今のこの状態でまた来季新たに新しい契約で4億とか契約すりゃそれは文句が出て当然でも
複数年契約を何も理解してない知恵遅れかよ

253名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 22:48:29.78ID:IFnbetRr0
大阪のハム屋はドラフトでまず大トロを狙って
その大トロを見事に熟成させて更に高級な寿司にして出荷してるのにな

254名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 22:56:44.70ID:JE9a4sgn0
回転寿司に喩えるって全然上手くないんだけど、とにかく意見を言いたいっていう熱意というか怒りは感じる

255名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 23:04:16.23ID:ucIcSBvj0
>>88
巨人の人選はセンスあると思うよ
鈴木誠也もびっちりマークしとったしな

256名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 23:04:29.73ID:Bzy+xUHL0
うにとかトロとかばっかりだと、胃もたれするやろ。
まあ、イカタコばっかりもどうかと思うけど。

257名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 23:06:19.37ID:4qamIz3e0
木浪は3位ならこんなものって程度だな

258名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 23:08:26.05ID:ucIcSBvj0
>>152
まあ田中秀太、関本、濱中あたりをチヤホヤしなきゃならん時代は悲しすぎたな

259名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 23:09:59.48ID:tlxUue/v0
近本は大当たりだけど外れだから元々はドラ1ではないだろう
大山とか意味不明だったからな
不思議な指名と言われても仕方が無い

260名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 23:12:08.11ID:at5guZYP0
ベンチとOBがアホだと思ってたら、株主までアホだった

261名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 23:14:13.72ID:ucIcSBvj0
日ハムの方針はその年の最大の話題の選手にはとりあえず特攻だろ
徹底してていいと思うね。結果、やっぱり大きくなってるもの
巨人もその方針だったが、クジ引きにビビり制度こねくり回したはいいが、その制度がなくなったら、またビビりになっておもんない指名になってるな
これは阪神にも言えるが、クジの倍率気にするとこで既に負けている

262名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 23:17:39.76ID:o8BqPCvbO
大社からの即戦力の一軍半レベルが好きだよな
中軸打てるような高卒スラッガーにはいかない
オリックス中日同様に中途半端な大社メインのドラフトだから野手がショボい

263名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 23:24:19.17ID:tywjhyjp0
>>262
清宮、藤原獲りにいったじゃん

264名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 23:28:15.96ID:oeXlb9GE0
タコ近本イカ木浪
かっぱ巻き高山

265名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 23:30:39.46ID:98hBgodP0
株主がアホすぎて野球がでけへん。

近本、大山、高山何位やと思うてんねん、他のチームのその年のドラ1見てみろや。

266名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 23:33:41.70ID:VyjMjCvg0
>>264
隼太横山馬場「俺たちはガリかお茶」

267名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 23:38:42.83ID:a798eBbo0
サファテだって、日本球界に打診したら手を挙げたのがソフトバンクだけだったらしいやん

268名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 23:46:10.13ID:gu64KZ9V0
横山石崎はもうちょいやってくれると思ったけどなあ

269名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 23:54:59.16ID:NM9yXIZa0
うには嫌いな人もちょくちょくいるよな

270名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 00:02:00.14ID:O9sEKLdf0
人前だとつい面白い事言いたくなる人種だからしょうがない

271名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 00:14:07.88ID:+gU5lEk20
おい、株主は馬鹿か。

外人バッターの件をつ込めよ。

272名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 00:16:00.27ID:0YIk6csu0
大トロやウニは日ハムが持って行くことに決まってんだよ

273名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 00:17:21.10ID:piAcg+vU0
>>10
大山は大トロじゃないし

274名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 00:17:47.02ID:GGSOFsrV0
ドラフトのせいなのか
育成能力が皆無なのか…

さーてどっちだ?

275名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 00:21:24.27ID:1PAh6TX7O
>>265
トータルでは失敗ドラフトが多すぎてる

276名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 00:23:13.46ID:1PAh6TX7O
>>268
横山や馬場は評判よかったのに育成できなかったな
急速とかアマチュア時代から比べて落ちまくりだし、プロに入った事で劣化してる

277名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 00:26:07.07ID:///8cLio0
なんでや!近本当たりやったやろ!

278名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 00:31:58.33ID:4jqRGpS40
当たり外れ関係なくアヘ単タイプばっかじゃなく大砲とれってことじゃね

279名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 00:34:17.77ID:KuegBAE10
まぁ突っ込むべきはドラフトじゃなく外国人野手だよなぁ

280名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 00:42:15.70ID:1PAh6TX7O
>>279
いや、ドラフトも突っ込まんと
和製大砲を獲得しないドラフト指名ばっかりやろ
今年かてFA補強の西と中日から移籍のガルシアおらんかったらBクラスやぞ

281名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 00:42:19.69ID:J1LarpYD0
>>1
>「焼き鳥のタレが濃いのは、ビールを飲ませる作戦ですか」とユニークな質問

昔ゲームのテーマパークで塩分てんこ盛りのクソしょっぱいポップコーン屋と氷で一杯のコーラ屋併設して儲けたのう懐かしい

282名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 00:47:09.99ID:1PAh6TX7O
>>278
ほんそれ
ヤクルトの村上やロッテの安田みたいな指名が全然ないもんな

まあ浜風あって左中間と右中間が歪な形で広い甲子園では大砲が育ちにくいし、活躍しにくいのも確かやが、それならラッキーゾーンを付けたら良いだけの話やしね

283名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 00:47:38.41ID:8lc/5nmA0
大トロよりタコイカの方が好きだけどな
一番美味いのはタイ

284名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 00:49:19.43ID:RMAO3Zfx0
DeNAやら日本ハムの株主総会でも似たようなことあるんだろ?

285名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 00:50:12.43ID:vcCj7OdC0
梅ちゃんをスルーして変なドラフトを続けてるホークスに比べたらよっぽどいいドラフトしてるよ!

286名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 00:53:19.40ID:EI2P8TVy0
実質阪急タイガースになってもうた。

287名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 00:53:31.65ID:1PAh6TX7O
>>285
いや、ホークスは何だかんだでドラフトが上手く行ってるから常勝チームなんだぞ

288名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 00:58:41.88ID:RTKniqWx0
>>282
安田は指名したけどクジ外しただけ

289名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 01:00:24.55ID:yKl4YnYy0
最近まで金本だったから大目に見てやれよ

290名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 01:02:45.11ID:vcCj7OdC0
ホークスが上手く行ってるのはほとんどが育成ドラフト。
本ドラフト上位で活躍するのは2年に1人くらいだよ。

291名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 01:06:20.99ID:85dVjNw20
阪神は徹底したセコい生き方がドラフトにも反映されてるよな
二位になれば儲かった上に給料あげなくて済むなんて言っちゃう球団だもの

292名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 01:07:57.80ID:j1ESfeJs0
近本活躍してるやん、根尾君はどうしたん?

293名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 01:10:17.15ID:KG1qTntU0
寿司屋の大将
(あの客ばりとガリと千切り大根ばっかりやん)

294名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 01:12:41.75ID:1PAh6TX7O
>>288
清宮の外れ1位のクジやな
阪神はクジ運悪いんやから清宮なんか行かずに最初から安田に行ってたら良かっのに何を考えてるのかのう

295名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 01:15:42.44ID:dEOAfj6h0
イカやタコを美味しく食えるのは歯が元気な証

296名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 01:22:07.64ID:2GFkLpjo0
スシロー甲子園店
選手が全員バイトが作る100円寿司レベル

297名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 01:39:27.33ID:WKvX8jAV0
2軍に打撃コーチがいない方が問題だよ
チーム打率ぶっちぎりの最下位やん

298名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 04:01:26.97ID:zGcyKxjN0
才木、大山、糸原って2016年はすごいボコボコに叩かれてたけど結果的に当たり引いてた気がするけど

299名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 04:15:11.76ID:bYx7TNGF0
>>279
外国人投手はバッチリだな

しかしなぜ黒人投手は阪神のユニがあんなに似合うんだろう

300名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 05:53:37.66ID:Jb8UfpxR0
高卒ルーキーで即一軍活躍出来る選手なんて稀だろ

しかも活躍するとすればまぁ投手になるが
阪神の補強ポイントは打線だからな

いつ完成するかしないか分からない清宮や根尾よりもある程度完成されて
即一軍で使えそうな大山や近本をとった
気持ちは分からないでもない

タコ(大山)やイカ(近本)も調理(指導)によっては一級品になるからな

近本に関してはこの成績が出せると他球団も知ってたらドラ1で指名されまくりだっただろう

301名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 05:55:47.41ID:Jb8UfpxR0
それとプロで活躍してる大半の選手はドラ1じゃないしあのイチローでさえドラ4だからな

選ぶ方が見る目さえあれば良い選手はとれるから問題ない

302名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 06:55:26.94ID:5n4CQT0C0
同朋だけじゃなくて日本人もとれと言ってるのかな

303名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 07:07:36.96ID:B7eUBCTX0
これは質問者試合見てないだろ

去年のドラフト直後ならおんなじ事思ったが、今は全力謝罪モードだぜ俺

304名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 07:21:31.21ID:tJpaXEZE0
>>25
トレード成功してるだろ
平野久保桑原とかスタメンローテをトレードでとれるの大したもんだけどな

305名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 07:22:09.61ID:MtVoHGEq0
>>296
むしろかっぱ寿司の地下で泣きながら

306名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 08:04:09.94ID:5sdl7Wc60
ドラ1が当たったかというよりその選手ドラ2でも取れたんじゃないのということやろ

307名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 08:15:14.76ID:/rfgAaFK0
大山獲らんかったら今頃4番打つ選手おらんわ

308名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 08:16:49.93ID:aA5ALts10
阪神球団の質問ばかりでうんざりしてるだろうな

309名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 08:17:42.78ID:aA5ALts10
球団の経営なんて阪急阪神グループのごく一部だろうに

310名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 08:17:43.21ID:08bufxdn0
>>43
そんなに悪くないような
株主は輝星とかみたいなとにかく派手なのが欲しいのかな

311名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 08:20:38.96ID:gN1tEsej0
ファンの質が悪いから選手監督も影響受けちゃって
じっくり育てるとかできないんだろ

フロントも川藤の意見なんか相手にしないで自分たちの好きなようにやれよ

312名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 08:23:27.79ID:gfJuTXi1O
オリックスも意味分からんよな

313名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 08:29:21.06ID:5AyTQw320
3位4位の選手を報道で1位2位に持っていく戦略。

314名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 08:31:03.41ID:uPR25B8+0
大山は成功したからいいとは思うけど
でも3位ぐらいでも取れたのに1位でイイのを取って両ドリできたじゃん
それは結果論とは言わなよね

315名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 08:35:21.22ID:8DTEoFlT0
藤浪とってもあかんやん

外人ガチャ回せよあほなん?フロントて質問せな

316名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 08:40:21.55ID:cOsCQx+s0
指命はしてるけどクジを外してるだけ

317名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 08:57:40.15ID:5AyTQw320
例えば西部なんかは森1位、山川2位で、両方とも主力だからな。
阪神って言うのは戦略的な門の考え方が全く出来ない。

318名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 09:04:33.37ID:EWml11Xr0
去年はともかく最近のタイガースは金もかけてるし、成績もボチボチで株主がやいやい言うような事はないな

319名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 09:43:02.95ID:OXzRrhpn0
どうせ外すならソフバン式にやったらええ。
金はあるんやろ?

320名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 10:08:51.77ID:28nBbKmt0
>>250
それ以上に野球は1シーズントータルで試合に出る人数が多いので
一度タンクしたぐらいでは雀の涙ほどにしかならない

321名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 10:14:44.96ID:4FBBc8Vw0
いか焼き販売だ

322名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 10:19:40.36ID:krZbG49j0
>>1
タコやイカを馬鹿にするのは廻る寿司屋しか行かない奴
株主総会なのに貧乏人が集まっているのか

323名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 10:20:08.15ID:Z2tPTgBY0
>>316
くじ運の悪さは特筆的だよな。
ドラフトで注目の競合一位のくじを引き当てたのって岡田と藤浪くらいしか記憶がない。
日本ハムのドラフトのくじ運がうらやましい。

324名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 10:21:19.93ID:H4Dxab3p0
ほんとに美味いイカ食ったことないのかよ

325名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 10:24:18.98ID:krZbG49j0
大トロやウニを有り難がってるのはキャバクラの姉ちゃんくらいだろ(笑)

326名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 10:26:46.03ID:p9z6kvwP0
誰かここ数年の阪神の1位指名選手(外れも含む)書いて。

327名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 10:28:18.41ID:EOzq7zM10
俺は穴子が好き

328名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 10:29:02.96ID:qdxMQH9q0
昔から。昔から阪神のドラフトはそんな感じ。
ひょっとして素質じゃなくて変な名前の選手から取ってるんじゃね?と長年思ってた。
あまりにものになってなくて最下位邁進しておいて、監督とスカウトの考えは違いますからね、とか平気で嘯いてた。
野村がさんざん嫌味言って星野が色々変えてそこら辺も改善されてきたんだけど、
最近昔に戻ったんじゃね?と疑われてるから株主総会で言われてるだけ。

329名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 10:30:58.19ID:tG0LFZrj0
近本もなあ
高山も一年で終わっちゃったし、そうなるかもな

330名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 10:33:19.95ID:qdxMQH9q0
>>49
アメリカはそれやって成功してるがな。

331名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 10:33:33.76ID:/+CUWDKi0
藤浪はアワビくらいの価値があったのに

332名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 10:35:26.98ID:o4s3UqkHO
阪神も過去に、1位今岡・2位関本・3位濱中という画期的な指名をした事があるんだぜ

333名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 10:37:07.90ID:aeeJT4LZ0
藤原とか根尾だと金にはなるからな
成績は度外視しても

334名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 10:39:49.28ID:e/bw+bPr0
フロント、現場の首脳がアホというより客がアホなんだよな
不満がありながら金を落としている
それゆえに負けても儲かればいい

335名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 10:56:42.83ID:DxSZv/zy0
イカやタコが大トロやウニに化ける可能性もあるし
大トロやウニでも腐っていて食い物にならない可能性もあるだろ

336名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 10:58:49.45ID:iVgb2J9p0
>>81
マジで阪急阪神ホールディングの株主総会クソ面白いぞ
他の株主総会はどんなのか知らんけど聞いた話では2分で終わる場合もあるとかw
ここの株主総会は100株でも持ってたら発言権与えられるから直接社長に文句言えるw
去年は阪神電車の特急がオレンジで巨人カラーなのは気に入らん
それを採用した役職を解雇が人事異動しろとか言ってたでwww
甲子園では吉野家の看板もオレンジが黄色やとか言い出すからなwww
でも質問したいやつめっちゃ多いから中々あたらないし質問できないけどな
掛布を監督にしろとか選手起用についてとかめっちゃある
阪急阪神の会社なのに株主総会で90%が阪神タイガースの話で大株主が怒ってるらしいがなw
宝塚歌劇もこの会社の所有なんだっけ?

337名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 11:00:37.53ID:H4E5S0G10
最近はマシだろう

338名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 11:01:40.33ID:H4E5S0G10
>>331
イップスまでは予想できないしな

339名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 11:01:53.07ID:iVgb2J9p0
>>328
確か野村前後の阪神は当時逆指名があっただろ?
裏金安く1位2位指名を納得させるスカウトが高評価だったとか
裏金安くって事は実力ある選手に始めから行かない
星野が変えたって聞いたけどな

340名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 11:03:25.18ID:MwNHuFDi0
去年のドラフトは最悪だった

341名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 11:04:06.11ID:Dlas5Pxf0
焼トリのタレはあれくらいからくないとあかんやろ!
ビールに合うというのもあるが、暑いから汗をかいて塩分を求めるんや

342名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 11:06:34.89ID:iVgb2J9p0
>>340
1位近本3位木浪
成功してるんじゃね?即戦力やん。最近木浪出て無いけど
北條が交流戦4割打ってるからな

343名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 11:08:54.70ID:/+CUWDKi0
>>340
去年はタコやイカというよりサーモンやアナゴくらいでは

344名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 11:17:21.09ID:WCV9mCyi0
いつも阪神の株主は金の利益よりどうしたらウケるかの利益を考えてるとしか思えんわ

345名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 11:18:17.68ID:iVgb2J9p0
2012年(平成24年)
1位 藤浪晋太郎←イップスだけど成功だろ
2位 北條史也←最近ショートで交流戦試合出てる
3位 田面巧二郎←誰や?
4位 小豆畑真也←何となく名前覚えてる
5位 金田和之←知らん
6位 緒方凌介←名前何となく覚えてる。ってか6位だったのか

2013年(平成25年)
1位 岩貞祐太←期待してるし早く鳴尾浜からあがって来い
2位 横田慎太郎←早く復帰してな
3位 陽川尚将←掛布が絶賛してたのに2軍の帝王で終わるな
4位 梅野隆太郎←全日本大学野球の4番が4位だったのか。頭悪そうだからかな
5位 山本翔也←知らん
6位 岩崎優←そう言えば今年見ないけど鳴尾浜か?

346名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 11:22:38.72ID:gOWJP7/p0
阪神は巨人のように高校生の育成はできない!社会人経験が少しだけある社会人と大学生の方がガヤが煩いチームには馴染みやすい

347名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 11:30:52.42ID:iVgb2J9p0
2014年(平成26年)
1位 横山雄哉←毎年肩痛い肩痛い言ってたけど今年どこ行った?
2位 石崎剛←そう言えば今年見ないな?鳴尾浜か?
3位 江越大賀←交流戦始まって中谷と一緒に鳴尾浜落とされた
4位 守屋巧輝←矢野がめっちゃ期待してるよな。中継ぎ頑張ってくれ
5位 植田海←5位で入団だったのか?ソフトバンク戦のホームランびびたった。ロッテ戦のギャンブル好きよ

2015年(平成27)
1位 高山俊←守備が悪いけど新人王凄かった。巨人戦のサヨナラ代打満塁弾やばかった
2位 坂本誠志郎←矢野が期待してたのにもう梅野で決まりだわ。明治魂で頑張って
3位 竹安大知←西の人的補償でオリックスへ。頑張れよ
4位 望月惇志←名前は聞いた事ある。球めっちゃ早いやつだよな?どこ行った?
5位 青柳晃洋←あなた5位入団かよ。現在阪神先発勝ち頭
6位 板山裕太郎←へぇ〜6位入団だったのか?そう言えば今は鳴尾浜?

348名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 11:39:43.64ID:8kup+q5g0
>>239
めちゃムカついてると思う
球団なんて売上も小さいし、そもそも黒字でうまいこといってるんだから議題に取り上げるセクターじゃない

349名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 11:42:57.71ID:iVgb2J9p0
2016年(平成28年)
1位 大山悠輔←当たりだろ!まだ本物の4番じゃないけどさ。ドラフトの時叩いてすまん
2位 小野泰己←正直沖縄キャンプで一番愛想悪かった。一生鳴尾浜でいいよ。印象最悪
3位 才木浩人←球速いし頑張って欲しい
4位 浜地真澄←矢野が期待してるよな
5位 糸原健斗←5位とかやばい!!超成功。高山坂本の明治の先輩。プロは後輩だけどどう接するの?
6位 福永春吾←知らんわ。誰や?
7位 長坂拳弥←東北福祉大矢野金本の後輩か?まぁ〜梅野がいるからな
8位 藤谷光介←知らん誰や?

2017年(平成29年)
1位 馬場←球遅い変化球投手とか無理っしょ。鳴尾浜で頑張れや。こいつがタコ?イカ?
2位 高橋遥人←昨日は最高だったわ。あのスリーラン以外な。あそこは落としとけよ
3位 熊谷←名前は知ってる
4位 島田←足めっちゃ速いんだろ?桐生に勝ったとか。でもセンター近本で決まりやし
5位 谷川←知らんわ
6位 牧丈一郎←知らん

350名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 11:46:02.98ID:iVgb2J9p0
2018年(平成30年)
1位 近本光司←去年ドラフト時叩いてたやつ謝罪しとけよ
2位 小幡竜平←知らん
3位 木浪聖也←オープン戦良かったんだけどな。エラー多すぎ。北條とポジ争い頑張れ
4位 斎藤友貴哉←知らん
5位 川原陸←知らん
6位 湯浅京己←知らん

351名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 11:46:52.65ID:LHfGqnd+0
トロや中トロなんかをとったら調子をこいたマスコミがオリーブオイルとかに漬けて創作寿司(笑)だって食べようとするから
ひっそり極上のイカやタコのが普通に食べてくれていい結果がでているんじゃないか
大山近本じゃなくて佐々木や藤原だったらもっと酷いことになってるぞ

352名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 11:55:25.62ID:iyqfcpj80
大山も近本もドラ2なら大当たりな評価だけどな。

353名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 12:45:35.31ID:28nBbKmt0
本来なら株主総会でこんな発言が出ること自体がおかしいんだけどな

354名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 12:48:50.17ID:sjC1e8S00
かんびょうとキュウリもつけて欲しい

355名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 12:53:53.80ID:RQLNflnT0
株主総会でイカの話をしている猛虎

356名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 14:05:05.87ID:/lh+otbt0
阪神は昔から東京六大学や関関同立出身者を、最初から幹部候補生として優先して取る傾向が強い。

巨人もそうだが、ただ、関関同立は東京だとあまり優遇されないが、
親会社の阪急阪神も含めて関西企業全般、関関同立はとにかくOBも多いので、
下手したら早慶より同志社や関西学院は学閥は強い。

なので、関学・大阪ガス出身の近本は、既に将来は阪神の監督等、幹部コースは確定だな。
親会社からして、こんなグッズ売り出すほど関学贔屓は強い。

http://www.hankyu.co.jp/ekiblo/annie/28955/

357名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 14:07:02.91ID:tObXsvPp0
タコやらイカやら選手に失礼過ぎる
清宮は指名して外したからクジ運が無いんだろ

358名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 14:24:21.38ID:iVgb2J9p0
>>356
阪神は昔から早稲田閥だろ
中村、岡田、上本、鳥谷←鳥谷の阪神監督は確定事項

359名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 14:25:37.94ID:DxPQVLqK0
ワロタ

360名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 14:26:19.62ID:XbmXIinx0
意外な指名多いけど成功してるだろ

361名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 14:50:43.06ID:FXtCbi0x0
近本は外れ外れ1位だから偶然だぞ

362名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 14:54:08.38ID:VJ3ddFqU0
近本1位指名でとってなお批判されるのか
阪神ファンはどんだけの逸材なら満足するんだよ

363名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 15:51:26.72ID:MFDrcvg60
これで今年のパンダ佐々木に阪神巨人ハムが突っ込んで、阪神がくじを引いたらそれはそれでマスコミは何かあるたびに藤浪をもち出してバッシングしそう

364名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 15:55:23.90ID:mM42QRZL0
てか株式だったかね阪神
まあ親会社かな

365名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 16:02:06.39ID:MDlZppWV0
俊足好打タイプの外野手が好きな印象はあるね
3位くらいまでに毎年1人はそんな感じの選手獲ってるイメージ

366名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 16:08:33.38ID:fE3XHjU6O
高山「こんな言われ方されるのならヤクルトに行きたかった… 真中が当たりくじ引いてたら女子アナと突き合えたかも」

367名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 16:13:14.51ID:559FYWOT0
>>349
分かりやすいけど2位の小野って奴むかつくなw

368名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 16:13:48.03ID:En4zHRMX0
これホントに会社サイドが言ったの?
自分たちの選手をイカ、タコ呼ばわり
選手の耳にも入るだろうに…
ろくな会社じゃねぇな…さすが関西

369名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 16:22:27.80ID:sFpJnQ8z0
>>368
こういう文章も読めないB層ってほんとうにいるんだな・・・

370名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 16:57:26.22ID:anx4Gcbq0
珍カスにはカッパ巻きがお似合いだよww

371名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 18:28:32.33ID:XBIjWHau0
>>168
梅野のことか

372名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 19:13:24.23ID:lFMBxfzq0
渡辺恒雄 読売巨人軍会長

2002年日韓W杯のサッカー人気に
「W杯は6月で終わる。日本におけるサッカーはこれで滅びる」(平成14年)
https://www.j-cast.com/tv/2016/03/09260767.html?p=all

まさに大本営発表www

373名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 19:17:23.86ID:Y8dT33SA0
>>43
大山ドラフトの当たりっぷりが凄え
5位が糸原で4位の浜地も出て来そう

374名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 19:18:13.64ID:Y8dT33SA0
>>168
通算100勝なら大当たりだろw

375名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 19:19:02.79ID:fRAtwNqA0
具体的にはあれだが

事前に取り上げられてた選手が残ってるのに
誰やねんっていう選手指名するから
それを言ってるんだろうな

阪神は割と指名する選手を固めたら有望選手残っててもスルーやからイライラするわな

376名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 19:21:46.07ID:Y8dT33SA0
それでも的場、舩木、中ノ瀬あたりを獲ってた頃に比べりゃマシだろ

377名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 19:25:25.27ID:fRAtwNqA0
活躍したら結果的には成功だが
ドラフト会議で2位で行く選手か?
とかもっと下位でも取れたんじゃ?

とか事前評価を元にしたらズッコケ指名は
多いからなぁ

378名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 19:31:48.30ID:qQfUjHvW0
>>356
関学とは和解してるの?
田口の件で

379名無しさん@恐縮です2019/06/14(金) 21:21:46.29ID:Y4t/nvAoO



あっ…(察し)

380名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 08:01:15.00ID:cDzLDdt70
>>378
田口はもちろん関学では擁護するが、関学自体が西宮北部の阪急沿線で、
関学関係者自体が、タイガースは好きだけど、自分が住んだり電車乗ったり、
ましてや自分が就職するなら絶対阪急だろという阪急信者の固まりだからなぁ…。

だから、田口が阪神断ってもしゃあないなあとみな理解していたが、ただ野球見るだけなら、
何しろ西宮という土地柄もあってタイガースファンが圧倒的なので、今年の近本の活躍は関学では物凄く盛り上がっている。

阪急阪神自体、関学出身者も多いので(関西企業全般そうだが)、田口だけのことでは関係は悪化しないわ。

381名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 08:17:17.93ID:OjJ1gkQx0
田口自身は阪神を嫌っていなかった
スカウトが見に来てくれていると本当に嬉しそうに言ってたよ

382名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 08:28:22.13ID:cDzLDdt70
>>358
早稲田というか、六大学は全般に優遇されてるよな。
平田とか木戸もそうだったし、阪神はあまり外様から監督は呼ばないが、明治の星野は監督で更に人事権までかなり持たせてたもんな。

ただ、阪神以外の球団もそんなところはあるし(ハンカチ王子なんて早稲田じゃなかったらとっくにクビだろ)、
在京球団に比べたら、関大の村山とか、関関同立も昔から優遇されている。
片岡なんか、あの実績でも同志社出ているから打撃コーチだったもんな…。

まあ、球団に限らず、関西企業全般が関関同立出身者は多いどころかメインだからな…。
人数は京大や阪大を圧倒している。社長とかは京大や阪大が多いけどw

なお、近本が来るまでタイガースに関学出身者があまりいないのは、単に関学野球部自体のレベルだけの話だったと思うぞw
親会社の阪急阪神は、昔は関学OBの阪急の社長もいたし、関学OBは凄く多い。

383名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 09:09:07.08ID:3j//v8Zf0
巨人の岡本やヤクルトの村上があんなに打つなんて当時は誰も思ってなかったろ

384名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 09:21:33.95ID:oZ0Gil/00
今年は星陵の奥川いけよ 佐々木じゃなくて

385名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 09:25:45.73ID:9PUKBvXf0
株主総会「サクマドロップスならハッカ飴から持って行く」

386名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 09:27:13.38ID:7fI/5P5Y0
今年は誰を指命するかね
うちのドラフトはホント読めんわ

387名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 09:31:55.34ID:NQcJrkdk0
マイク握りしめてドヤ顔でこういうこと言うジジイの姿目にうかぶ
春の大山小学生の爪の垢煎じて飲め

388名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 09:39:59.08ID:ChYABizM0
誰それ?枠がある独自路線の西武はドラフト上手かったりするので、阪神も独自の路線でいいんじゃないか

389名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 09:44:34.19ID:oZ0Gil/00
坂本を讀賣に強奪されたことは忘れへんで

390名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 09:47:00.20ID:EX7R3Aqt0
>>350
木浪は阪神変える宣言した天狗 3位のくせに

391名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 09:56:59.61ID:E/tyVOOm0
いか焼き販売するので許してください

392名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 09:58:37.47ID:l54VP9YY0
総会が副業の話題に集中したら、本業で主役の役員さんたちは楽でいいよね。

393名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 10:12:39.27ID:nKqa0Hpk0
回る寿司屋でタコ・イカ・サーモン・タマゴの3ローテばっか食ってるんだが・・・

394名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 11:13:21.24ID:3jNtc2qc0

395名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 11:28:09.65ID:2yKdU5Qt0
今年は3位だからそんな質問出なかったのか
普通の株主がいい加減阪神の質問やめろって言い出すぐらいの

396名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 12:41:38.87ID:iheBNjM+0
>>390
いや

いいこと言ってるじゃん
いい加減体質を変えなきゃダメだよ

397名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 18:25:13.83ID:yOMsbKt80
>>380
どうでもいいけどその文章に“自体”って言葉必要なのか?

398名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 20:52:30.14ID:xBvroUzN0
タコイカだっていいだろ
納豆巻きとサラダ軍艦とカニカマ握りだったらブチ切れていいけど

399名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 23:35:13.58ID:/Mo+o6Tz0
 
2014 1位横山 2位石崎 3位江越
2015 1位高山 2位坂本 3位竹安
2016 1位大山 2位小野 3位才木
2017 1位馬場 2位高橋 3位熊谷
2014 1位近本 2位小幡 3位木浪
   
 
これをそれぞれ寿司のネタで例えてくれ

400名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 23:46:26.06ID:Cpuifz+10
阪神タイガースて親会社は
阪急なんだから

阪急タイガース名乗るべき

それは
阪急阪神タイガース

阪急が阪神を買収したんだからな

401名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 23:51:07.48ID:SeDXS5v90
>>400
阪急が阪神を買収した事実がなくて、
阪神タイガースの親はいまでも阪神電気鉄道じゃね?

402名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 23:53:27.15ID:/Mo+o6Tz0
>>400
阪神電鉄が阪急阪神ホールディングスの傘下にいるというだけで
阪神タイガースの株主は阪神電鉄だろ

403名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 23:54:40.22ID:qeZ/cvTQ0
別に大山や近本取ったのを批判してるんじゃなくて、1位じゃなくても取れてたって言いたいんじゃないか。

404名無しさん@恐縮です2019/06/15(土) 23:55:45.57ID:XdmLovWv0
何か面白い総会だな流石関西

405名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 00:00:57.91ID:X9THWDkQ0
>>404
阪急阪神HDの経営を真面目に問いたい株主には迷惑な話じゃね?

406名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 00:01:12.24ID:dgjKyYAj0
>>399
ローテーション投手2人(高橋、才木)
リリーフ投手1人(石崎)
野手レギュラー2人(大山、近本)
野手準レギュラー3人(高山、坂元、木浪)
ロマン枠1人(江越)

言うほど悪くないと思うけどなあ

407名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 00:06:23.51ID:0EMrg3ex0
藤原狙ってくじで負けただけなんだからそこまで攻めるなよ
最初から逃げドラフトで辰己行ってたらそれはそれでハヤタの再来と叩いただろ
それとも社→立命だから関西人の身内びいきで批判は少なかったかな

408名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 00:16:13.59ID:rOAO30IfO
>>1
たしかに、甲子園でいか焼き販売は良いアイデアだな
てか、今まで甲子園でいか焼き売ってなかったのか

409名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 00:18:45.05ID:rOAO30IfO
>>1
阪神タイガース関連の質問ばかり毎年ニュースになるが、宝塚歌劇団への質問は出ないのか?
作品や演出家がアカン、タカラジェンヌの演技が最低だとかの質問

410名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 00:22:58.36ID:qXugNyNK0
近本は大当たりやんか
まあ、イカが以外と美味しかっただけだと言うのかも知れんが

411名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 06:01:03.68ID:kMR8K/MtO
>>1
阪神はドラフトからやり直せ

412名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 06:04:18.18ID:8/fOPAva0
阪神は株主総会まで一生懸命やるけどそこから落ちていくからな

413名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 06:06:25.41ID:BRNNO+KG0
株主ですら笑いを入れないといけないと言う強烈な文化

414名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 06:08:12.40ID:DbHWJNtO0
阪神ドラフト凄いだろ
なにいってんだ
最近、阪神が一番の勝ち組
上位の殆ど当たり

415名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 06:10:15.72ID:nqYkGLTJ0
結果論だけど阪神のドラフトは12球団でもトップクラス。結果論だけど。

416名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 06:10:18.08ID:gZYiHTFN0
>>43
うーん、かっぱ巻き?

417名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 06:12:26.06ID:DbHWJNtO0
逆にソフバンのドラフトの方が酷い

418名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 06:12:46.22ID:xRqUnTAK0
タコやイカの気持ちw

419名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 06:17:07.84ID:z46U2qQt0
即戦力の投手を1位指名しろ
野手は2位以降でいい

420名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 06:27:26.78ID:xONkOQXH0
まぁでも阪神の打者偏重の独自路線は嫌いじゃないよ
投手偏重でカス掴み続けるよりは全然いい

421名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 06:28:24.25ID:uY+dAEJ50
ヤニキになってからドラフト指名改善されたやろ、何言うてるねん

422名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 06:44:45.94ID:2VCIJ0090
高級食材ほど管理が難しいやん
素材の味が一番やから調理のバリエーションも少ないし
シェフの腕一つで何にでも化けてくれるイカやタコは優秀やで

423名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 06:45:01.81ID:8/fOPAva0
質のいい選手は獲り出したけどドラフトが改善されてはない
基本的には繰り上げ指名とコネセット指名みたいなのが横行してる

424名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 06:51:40.38ID:MaRHJ2GT0
阪神球団なんて売上極小だし議題に取り上げるセクターじゃない
旧阪急の株主怒ってるで

425名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 06:52:16.53ID:YwS7UvIXO
>>410
イカと見間違えてエンガワ取ったかもなw

426名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 06:54:27.18ID:rsgvBF6i0
山崎今永濱口上茶谷等ベイの1位みたいなのをというなら判らんでも無い

しかしハムの大谷清宮吉田辺り取った所で育てられないだろ!そもそも
球団以上にファンと株主がアレだし

427名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 06:56:08.92ID:8/fOPAva0
>>426
和田が監督やってたらこれに近い指名してただろうな

428名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 08:52:19.17ID:a7rYtb5d0
大卒か社会人の即戦力しか無い罠
育成能力がなさ過ぎ
電鉄上がりがスカウトまで口だしてんの阪神だけやで
野村ん時に人事権まで与えとけよヴォケが

429名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 08:59:46.67ID:jRE0LSr90
話題性ないのを取るのが阪神

430名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 09:17:22.66ID:oBAAktwa0
ドラフトという名の子供の人身売買
もし断ったら野球界から追放されて一生野球ができなくなる

431名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 09:19:52.93ID:RiukfN3c0
各球団最新(最後)の生え抜きHR30本超え

広島 鈴木、丸(2018)
ヤクルト 山田(2018)
巨人 岡本(2018)
DeNA 筒香(2018)
中日 福留(2006)
阪神 掛布、岡田(1985)

西武 山川、浅村(2018)
ソフトバンク 柳田、松田(2018)
日本ハム 中田(2015)
オリックス T岡田(2017)
ロッテ 落合(1986)
楽天 なし

432名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 09:20:27.34ID:YfANhwnQ0
そりゃすぐ結果を求めるようなせっかちなファンを納得させるには
じっくり育成が必要な高卒より
即戦力の大卒社会人を指名するわな

「今年は捨てる。でも来年は期待してください」と言って納得するファンはいないし

433名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 09:22:45.84ID:wUtjV+hy0
イサキからいけよ

434名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 09:24:24.41ID:sb409kzk0
タコやイカならまだええやん。
昔ならカッパ巻とかシンコ巻。

435名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 09:27:30.02ID:XN5LWBB+0
>>431
わりと順位に比例してるな
生え抜きのスラッガー不在のチームは下位に低迷しがちということか

436名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 09:29:20.01ID:6nXApJYK0
いつもおかしなドラフトだよね
ずーっと前から
他のファンからすると助かるんだけどさ
首をかしげる阪神ファンの連れを毎年かわいそうに見てる

437名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 09:29:24.16ID:uMP9Eu2E0
>>433
回転寿司でイサキが回ってくる店自体が無いのでは

438名無しさん@恐縮です2019/06/16(日) 13:20:33.91ID:L4ueUmp/0
>>436
即戦力選手、ということを考慮すればおかしくない
あと最下位に沈むと外野がうるさくなるチームってことを理解するように
うっかり高卒野手なんて取ったらフロントの誰かが自殺に追い込まれるぞ

439名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 06:56:33.99ID:TnSLFiB/0
投手をもっと指名したほうがいいと思う

440名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:39:07.25ID:EJ7GRbik0
>>61
急行系がジャイアンツで各停がベイスターズカラーというw

441名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:43:26.75ID:oAGGc1/W0
株主総会でこの話題w

442名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:44:10.04ID:78b/XahP0
こういう場でもネタを混ぜ込まないと気がすまないのか

443名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:47:18.17ID:mZMq/G5C0
近本もだんだん普通になってきちゃってるな

444名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:55:48.40ID:Sgyohxnl0
>>440
阪神(電車)ヲタにはリニューアルされた急行系車輛を「ジャビットカー」と揶揄されているらしいw
※阪神は競合する阪急やJRに比べて駅数が非常に多いので
普通用の車輛は特急等のダイヤに影響しない様に高加速減速性能に優れた車輛が使用されていて
その加速から通称「ジェットカー」と呼ばれている

-curl
lud20191220192832
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1560409910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球/阪神】株主総会でドラフト批判「毎年 不思議な指名繰り返す」「寿司ならタコやイカから持って行く」 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【野球】阪急・阪神ホールディングス株主総会で阪神球団に珍要求「いか焼き販売してほしい」
JR西日本、株主総会で黙とう行わず 尼崎脱線事故後に毎年実施 [爆笑ゴリラ★]
【野球】阪神の株主総会に異変?! 阪神の株主は金本監督の「超変革」を支持 [無断転載禁止]
【野球】<虎党>株主総会で阪神電車の“オレンジ色”に苦言! 巨人を連想「気分が悪い」
【野球】阪急阪神HD株主総会で厳しい質問 矢野監督の退任表明「あんな自分勝手な人はいない。社会常識がない」 [ひかり★]
【野球】<阪急阪神HD株主総会>3人の選手が新型コロナウイルスに感染「藤浪君が悪いわけではないが、球団の教育が悪いのでは」 [Egg★]
【質問】阪急阪神HD株主総会、株主から「阪神タイガースの質問ばっかりするな」
【株主総会】東電新体制、原発再稼働にこだわり 株主から批判相次ぐ [無断転載禁止]
【恒例行事】 史上初!阪神無敗のまま親会社の株主総会へ 6月17日、阪急阪神HD 2020/05/15 [朝一から閉店までφ★]
【経済】「なぜわけのわからない中国の会社に1750億円の安さで売るのか」 タカタ総会で株主から批判[6/28] [無断転載禁止]
【大阪】「ダイヤを重視しすぎ」、「抜本的な対策を講じるべき」・・・不祥事相次ぐJR西日本株主総会で経営陣陳謝、株主から批判の声
【野球】ヤクルト株主総会「がっかりする状況」厳しい言葉も
【新幹線台車亀裂】川崎重工 株主総会「金もうけ重視」と批判噴出
【野球】巨人堤GMが今季途中で退任か 13日に株主総会
【三菱マテリアル】株主、「経営陣は責任取らず」=スバル、三菱マテに批判続出−株主総会
【野球】「松坂大輔を早急に使ってほしい」 西武の株主総会で株主が異例の要望 [シャチ★]
【野球】森を捕手で使え!首脳陣は外部招聘を!西武HD株主総会で厳しい声 .306 2本 10打点
【野球】西武HD株主総会で2年連続で山川穂高が俎上に「タンパリング疑惑」「損害賠償請求」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】「山川選手は解雇を考えてもいいのでは」と苦言 一部選手の長髪にも 西武HDで定時株主総会 [Ailuropoda melanoleuca★]
【プロ野球】野球賭博問題自己申告なし<阪神>谷本連盟担当「個人面談の結果と一致。不思議なことはないですね」
【プロ野球】<4勝4敗と成績低調>阪神・藤浪、球宴出場で「選ばれるような成績ではないのでちょっと不思議な感覚」
【野球】ドラフトに大打撃!中学校野球部が10年後に消滅の危機…2009年から毎年1万〜2万人のペースで部員が減少 仁志氏「危機的状況」★8
【野球】ドラフトに大打撃!中学校野球部が10年後に消滅の危機…2009年から毎年1万〜2万人のペースで部員が減少 仁志氏「危機的状況」★4
【野球】ドラフトに大打撃!中学校野球部が10年後に消滅の危機…2009年から毎年1万〜2万人のペースで部員が減少 仁志氏「危機的状況」★7
【野球】ドラフトに大打撃!中学校野球部が10年後に消滅の危機…2009年から毎年1万〜2万人のペースで部員が減少 仁志氏「危機的状況」★2
【野球】ドラフトに大打撃!中学校野球部が10年後に消滅の危機…2009年から毎年1万〜2万人のペースで部員が減少 仁志氏「危機的状況」
【野球】ドラフトに大打撃!中学校野球部が10年後に消滅の危機…2009年から毎年1万〜2万人のペースで部員が減少 仁志氏「危機的状況」★5
【野球】ボコボコに打たれても…日ハム・斎藤佑樹の不思議な“ポジティブ思考” 世間からの猛バッシングに「これは僕に対する叱咤激励」
【野球/ドラフト】横浜高校・及川投手、阪神が3位指名
【野球】大阪桐蔭・根尾 阪神ドラフト1位指名なら「医学部進学」へ ★2
【野球】大阪桐蔭・根尾 阪神ドラフト1位指名なら「医学部進学」へ ★3
【野球】阪神、ドラフト1位指名候補に金足農・吉田が急浮上!金本監督好みの力投型
【野球】 阪神、大阪桐蔭・根尾ドラフト1位指名へ 矢野新監督がくじ引く!
【野球】阪神ドラフト、高校生内野手を指名へ!筆頭は桐蔭学園・森 鳥谷退団後の次世代候補
【サッカー】松本山雅8期連続黒字 運営会社が株主総会
【芸能】アミューズが株主総会で謝罪「創業39年の中で最大の不祥事。重く受け止めている」
【内部告発】業績不振のフジテレビ「お台場みんなの夢大陸」入場者数を3倍以上に偽装か フジHD株主総会大荒れ
【内部告発】業績不振のフジテレビ「お台場みんなの夢大陸」入場者数を3倍以上に偽装か フジHD株主総会大荒れ★2
元横綱・曙の「54歳で死去」はまったく不思議ではない…「野球選手14%」に対し「幕内力士58%」という死亡率の高さ [朝一から閉店までφ★]
【野球】金本阪神のドラフトに“アホやな” 佐々木の単独指名ならず
【野球】大阪桐蔭・根尾 阪神ドラフト1位指名なら「医学部進学」へ
【野球】履正社「関本Jr」トレンド入り ドラフト指名漏れにネット落胆「阪神なにしてんねん」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】ドラフト指名選手の出身で1番多かったのは兵庫 巨人1位・平内&阪神1位・佐藤も 指名がなかったのは宮城、新潟など8県 [冬月記者★]
【悲報】ブシロード社長さん、3億円の赤字を出し株主総会で張り手をくらう [あかみ★]
【芸能】株主総会でもバッシング大会…フジ『ノンママ白書』に非難殺到のワケ
【サッカー】大分トリニータは7期連続黒字 株主総会 J3降格でも増益
【株主総会】酒井美紀さん、不二家の社外取締役に就任「鋭意努力する所存です」 [ばーど★]
【テレビ】<福山雅治>月9”歴代Wワースト更新でフジ株主総会大荒れの可能性
【芸能】亀山社長「鍵はドラマ」、株主「ベッキーを取締役に」…フジの株主総会が大迷走
【サッカー】コンサドーレ札幌、売上高33%増 4年連続黒字 株主総会
【ゲーム】「好きなゲームは?」株主総会でゲーム愛試される質問…任天堂社員の回答に「最高!」 [muffin★]
【芸能】小川彩佳アナの不倫夫が正念場 役員務める医療ベンチャー株主総会で再任危機 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】フジHD株主総会、東京地裁が「不公正な点」…ヤラセ疑惑、視聴率低迷でも役員報酬増額か
【テレビ】<視聴率低迷>フジテレビの今年の株主総会、例年以上に大荒れ!日枝会長への露骨ヨイショに「飲み屋でやれ」
【西武】「ソフトバンクには取られないように」株主総会で秋山翔吾の獲得望む声 「最大限の努力をして参ります」後藤高志オーナー約束 [ぐれ★]
【視聴率】竜星涼主演「スタンドUPスタート」第2話3・8% 大陽が「三ツ星重工」の定例株主総会に出席 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】広島 新井、甲子園での優勝に「不思議な感じがしました」会見選手全コメント
【野球】ドミンゴ・マルティネス 西武と巨人で清原和博との不思議な因縁に翻弄された男/平成助っ人賛歌
【話題】辛淑玉さんがRT「ネトウヨの不思議 親韓派の安倍ちゃんを絶対的支持 北朝鮮・中国のような批判の許されない国を目指す」
【難民批判タブー】ドイツで「一夫多妻10人家族」が悠々自適に暮らせる不思議 不正な難民資格が2000件 報道の論調変わり始める★2
【東京五輪】<横浜市も初耳?>東京五輪の野球会場に東京ドームが使われない不思議な理由...担当者も首をかしげる「横浜決定」
【柔道】<野球解説者の張本勲>体重無差別の柔道全日本選手権に「なんでこういう競技をやるのかね?私は不思議でしょうがない」
【野球】ドラフト主な指名漏れ選手 侍J社会人4番、由伸2世、国指定難病克服の左腕も
【野球】中日 大阪桐蔭・根尾のドラフト1位指名を公表 ただし「ひっくり返ることも」
【野球】<主な指名漏れ選手一覧>「由伸2世」がまたも… 甲子園V右腕、大学生侍ら、ドラフト主な指名漏れ選手は?
「日本でやるべきではない」 2試合中止のラグビーW杯、SNSやYoutubeで批判殺到 電通よ、ここからどうやって大成功!に持って行く
14:00:58 up 26 days, 15:04, 0 users, load average: 10.13, 11.28, 10.80

in 0.41054606437683 sec @0.41054606437683@0b7 on 020904