スポーツ庁が調査・発表している「平成30年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果について」によると、小学5年生男子の50m走の平均タイムは、昭和60年度で9.05秒、平成30年度では9.37秒と0.32秒遅くなっている。同じく小学5年生女子の50m走平均タイムは、昭和60年度の9.34秒から、平成30年度の9.60秒へと、こちらも0.26秒下回った。
“小学生のミカタ”シリーズ『マンガで克服! 体育の苦手種目』(小学館)の著者で、元女子ラグビー日本代表で、『ジャパン ライフフィットネス ネットワーク』代表の多田ゆかりさんはこう説明する。
「かけっこに関しては、手と足をうまく連動させて走ることができない子が増えています。腕を振れない、真っ直ぐに走れない、気持ちだけ前にいってしまってすぐにつんのめるように転んでしまう。転び方もうまくないため、骨折やけがをしてしまうケースも少なくありません」(多田さん・以下同)
早く走るには、まずリズムに合わせて体の中心から腕を振る上半身の動きをマスターさせたいところだ。
「背筋を伸ばし、1、2、1、2と声をかけながら左右の肘を交互に後ろに引きます。大人が肘を持ってあげるとイメージがつきやすい」
さらに下半身の強化も重要だ。
「椅子の生活に慣れ、今の子供たちは真っ直ぐできれいに伸びた足になりましたが、下半身は弱くなっています。もも上げ力、太もも力を鍛える運動を。また、小さい頃から靴を履く習慣によって、昔のように裸足で歩いたり走ることも少なくなりました。足の指先を使って地面を蹴って前へ進むという感覚を理解しにくい場合は、足の指を開いたり閉じたりする足指ジャンケンで足の感覚を研ぎ澄ますことも大切です」
※女性セブン2019年6月27日号
6/15(土) 16:00配信 ポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190615-00000014-pseven-life 50mなんてスタートで決まってしまって
短すぎてホントの脚力は測れない
ちょっとくらい遅くなってもいいだろ
毎年速くなっていく訳じゃあるましい
小学生の50メートルなんてちょっと走り方を習えば速くなる。
そもそも早く走って、
だからなんなの?
大人になってなんか良いことあるの?
という理解が進んだ結果だろう
将来、世界記録でも出せるくらい早いならともかく、
人より多少早く走れたところで、
どうせ人は車や電車には勝てないんだ
自然に外で遊ぶのが難しいとか?
町では子供の遊ぶスペースが無くなって?
身体固い子供増えたよな
昔の子供は柔軟性が高い子が多かった
柔軟性はすべての運動能力に繋がる
>>11
オマエみたいな拗らせたガキがそのまま歳だけ重ねて社会に出て来て迷惑なオッサンになるわけだ >>11
子供の頃遅いと
お前みたいになっちゃう
足が速いのは十分すぎるほどのメリットがある 足が遅い、走るフォームが悪い
のは人間として本当にダサいこと
これは間違いなく言える
サカ豚が野球やる子が減ってるから子供の身体能力上がりまくってるって言ってたのに
走って揺れる胸を楽しめるのは小5ぐらいからだったのに
今は小3でもデカい子いてビックリ
40過ぎて子供の時のように無闇に全速力で走ることって皆無になったなあ
「速く走れる」ってのは逃げるにしても獲物を狩るにしてもすごく有利だしな
現代でも災害や危険から逃げるには有利
>足の指を開いたり閉じたりする足指ジャンケンで足の感覚を研ぎ澄ますことも大切です
昔、志村けんと研ナオコがTVでやっててみんなちびっこはマネしたもんなw
俺が小学生の頃は普通でも8秒台、早いヤツは7秒台だったけどな
小6で10秒くらいだったけど
中学行って部活やったら6.4まで伸びたから
ちゃんと運動する習慣がつけばなんてことはないと思う
それに全力で走るなんてことめったにないし
>>37
昔はスマホとかなかったしな
あってもゲームウォッチ ガリガリの栄養失調気味なのしかいない
栄養が足りず知能も低い
40の俺でも裸足で歩いたり走ったりした事ないで。仮面ライダーの靴をちゃんと履いてたわ
近所の公園で遊んでるのは女の子ばかり
男の子はどこ行ったんだろうと思ってたらカードゲームの出来る本屋さんにワラワラ集まってた
つーかいまもむかしも正しい走り方を教える教師なんて皆無だよな
>>42
公園でヒーローごっこしてるのも全く見なくなったな
チャンバラごっこにいたってはもう何十年も見たこと無い 快速ウインガーだった自分は小5で7.9、小6で7.3、中1で6.9、中2で6.5、中3で6.2、高1で6.0、高2で5.8。100メートルは10.9
まあ足が速くてモテたのは小6までだな
縄文人が現代に現れたら金メダル独占
みたいな子供向け読み物があったな
昭和人も体力では現代人より上なんだろな
同世代の大人比較しても体力落ちてるだろ
みんな動かなくなってるんだよ
いつの昭和か知らんけど
さすがに裸足で歩いてはなかっただろ?
>>52
コンピュータの処理速度には勝てないけど
コンピュータを造ったり改造したりするのは人間の能力だから充分勝ってるんだな〜 5秒台は運動部なら平均タイムだな
帰宅部だと6秒台くらい
他の身体能力はボール投げ以外は上がってるんだから別にいいだろ
裸足で歩くとかありえんわ
昭和の時代で100m9秒代出せなかったくせに馬鹿な理論を展開するな
小学生なんて運動神経良いやつがカースト上位に来るはずなんだが遅すぎだろ
平成初期でもすでに小学生の運動能力下がってたけどな
中学のころ中1新入部員の基礎体力低すぎてやべえなこいつらって思ったからな
まず腕立て腹筋できないからな
ふざけんな
昭和60年だったら靴はいているだろ
昭和生まれを土人扱いするのか
今の小学生学校に親が車で送り迎えしてるからな。まあ治安が悪いからしょうがないけど運動能力落ちて当然なんだわ。
>>1
文部省がグランド解放しなくなったから
ガチでこれ
そしてサッカーなんちゃらこうそうとかTOTOのかねでやりたい放題
スポーツ公務員のせい どんどん運動する必要がなくなって遠い未来脳だけになるって漫画でみた
幼少時に運動神経って決まっちゃうから外で遊ばなかった子はスポーツが苦手
空間認知能力も低い
車で移動すんだし、エレベーター、エスカレータ乗るし
無いものねだりのし過ぎはアカンよ
裸足理論てアメリカでも言われてるの?
育児教育や子供時代の指導の問題てことはないの?
昭和末期に小学生時代過ごしたけど体育のときは俺はいつも裸足だったな
サッカーも裸足でやってた
昔は公園で遊んでるとヤバいおっさんが現れてダッシュで逃げてたから足が速くなった。おっさんに捕まるとパンツ脱がされる。進撃の巨人の元ネタだね。
裕福な家庭はスポーツ幼稚園に入れてる
小さい頃から運動神経も鍛えられ環境も良いから勉強もできる
貧困層とはスタートラインが違う
あれ?
パソコンを見ても分かるように
全ての物事が進化しているから昔の人が今の時代に来ると通用しないんじゃなかったっけ
>>60
できるやつがとことんできるようになり
運動しないやつも増えてるから平均では下がるんだろ
あと可能性としてはストップウォッチだろうから誤差や教員の忖度も入る
教員がチョンボしてる可能性は否定できない 最近はだるいとか言って本気出さないやつもいるからな。
体力も二極化。
でも下の極が多いので平均は下がる。
ストップウォッチ計るやつのサジ加減で0.5秒の差はでるわな
>>11
岩崎予備軍より速いかどうかが生死を分ける。 何年か前にスキップできない子供が増えたってのは聞いたことがあるが
今は満足に走ることもできんのか
>>85
スポーツやってる子は、昔より多い。土日もやってる。 >>60昭和は猫も杓子も運動能力高い子供は皆野球やっていたからなぁ >>1
運動をする時間が減った、限られるのと、実践科学的な指導者、指導教育を未だに取り入れていないんだろう
身近な公園や遊具が規制減少、幼い内から身体を動かす神経を発達させる習慣を奪ってしまっている
過去の習慣に拘ったり、新しい解決策を議論実践出来ないと、ますます悪い循環から抜け出せなくなる まっすぐ走れないってのは脳に問題がある
バランス感覚が発達してないんじゃないか?
今のガキ貧弱だもんな
そのくせネットだとイキるしこんなんがそのうち社会人としてくるとか本当に嫌な世の中になる
小学生や中学生のタイムなんて適当だよ
0.5秒とかズレてて当たり前だし
測る人が適当にストップウォッチ推してるし
男子で9秒台は遅い認定されてた記憶が…。今38だが。勘違いかな。
勉強する子とスポーツする子と何も能力げ無い子で分業できてるんじゃないか?
トップは速くなってそう
>>73
運動会だけは練習から裸足だったような記憶がある
今の子は裸足で走ることはないのか バカの自分のタイム語りレスで溢れると思ったけど、そんなに無くてホッとした
足が速くなるシューズって小学校で流行ってるって聞いたけど
街を歩いていると20年くらい前は都内なんてみんな歩くペース速かったのに
いまはちんたら歩いているやつが増えたな
>>95
何十万人の平均だからそこは問題無いでしょ インドア、体を動かさないで遊ぶのが主流になった(圧倒的運動不足
過保護な社会になった
裸足で走るとか歩くとか、、、、、、、昔っていつの時代の話ししてんの?
まじ意味わからん。
昔と比べてとか、資料比較しかしてないだろ。
裸足で走り回るとかないない。
年間半ズボン&ビーサンはあったけど。
>>95
統計分かってなさそう
まさに偏差値の低いレス 大分落ちてるなあ
許容範囲で済まないレベル危険だわ
>>2
1日に1回、5分未満のしゃがみ込みがそこまで影響すると本気で思う? 長距離走やシャトルランの平均はどうなの?他の種目は?
それらもみんな下がってるのなら単純に運動能力低下だけど、そうでもないなら計測方法が正確になったからでは
ゲームとかYouTube、スマホばっかしてるんだろ
今の学校は運動できるやつとできないやつの格差が凄いことになってそうだや
いやいや昭和でも9秒とか遅すぎだろ
てかあんないい加減な計り方なのにコンマの世界まで気にすんなよwwwww
今は外で遊んでるガキ見ないもん
15年前小学生だった俺ですら自分も含めて周りは外で遊びまくってたのに
>>74野球ボール家にぶつけてしまいコラ!と追いかけてくる怖いおじさんから蜘蛛の子散らすように走って逃げるのが昭和の子供の日常。後、追いかけてくる野良犬から逃げるw 勉強もスポーツも急速に格差が広がってるだろうな
スマホばかりして運動勉強両方ごみのやつがいずれ8割くらい占めるようになるんだろ
そうなったら終わりだな
>>105
いや
なにかしらの理由で現代は遅いタイム
過去は早いタイムにインセンティブが存在する可能性は否定できない 小5は7秒前半
小六で7秒くらい
中1で6秒台
これくらいでクラス最上位層だな
今だともっと遅くても無双できそうだな
>>104
忍者走りって一時期陸上界でも流行ったよね >>75
そりゃ何十年も続けてりゃ更新できることだってある
だけどマラソンで日本記録に1億出すぐらい記録が伸び悩み
底辺のレベルが下がってりゃ頂点だって苦労するわ 近くの公園で遊ぶ姿をほとんど見ない。
単純に普段の運動量が落ちていると思うわ。
>>2
和式便所は足への血行を阻害すると思うわ
立ち上がった時に何度立ちくらみしそうになったことか 陸上の記録更新って
近年すごく頻度が落ちてるんだよな
最近はネット弁慶の何様のつもりか分からん変なやつ多いしな
どうせガキが部活も勉強もせずにネットばかりやってるんだろ
平均身長も下がってるらしいしな
昔がインチキ祭りだっただけ
5秒台沢山居たとかバカじゃねーの
スポーツやらない子は、外で遊ぶ機会も減ってるから昔より遅くなるわな
スポーツやる子はスポーツ医学の発達で昔より成績がよくなる
>>98
そういう選別、選民思想は格差の元凶になる
チャンスは平等に、環境もできるだけ平等に近づけないと >>135
小学生で5秒台って無理だから嘘だろう
6秒台ならいそうだけど 日本記録持ちの伊東や室伏で6秒フラットだからな?
5秒台はホラだから除外しろ
「昔の子供はたくましかった。今の子供はもやし。」
大昔からこんな風に言われていた。
40過ぎのおれが子供の頃はまだ外で遊ぶのがスタンダードだったな
普通に缶蹴りとかチャンバラとか今じゃあ絶滅危惧種レベルの遊びが普通だった
だけど小学校高学年でファミコン出てから家でファミコンが遊びの王者に君臨した
これ以降はもう外で遊ぶのは異端で家でゲームが主役なんじゃないの
>>140
今の子は公園でポケモンやってるからな
時代が違う 俺は以前確認した記録によると小5で10.50とかだった気がする。
短距離はもともと遅い方だったが中学で長距離の練習で短距離もやらされてそれで真ん中ぐらいまで上がったな。
>>2
金子達仁が唱えた理論か
まあ的外れだろうな >>143
短距離って早熟な人が結構おおいよね
中、高がベスト記録だったりする人もいる >>89
懐かしい。中学校の時はずっとシグマを履いていた。
ちなみに、私は団塊ジュニア世代だよ。 >>126
爪先立ちで瞬発力つかうスポーツだからね
運動経験がない子がやり始めると足もはやくなるという 視力とかどうなってんだろ
この前なんかの番組で小学校低学年学級が映ったら3分の2がメガネしてたわ
>>95
一回一回いちゃもんつけてウルセーから、お前らやってみって他の奴に測らせたことがある
結局、ほぼ変わらないでやんの 真面目な話として教師がしっかり走り方を指導したらめちゃくちゃ良くなる
あいつらただ走れーだけだからな
そりゃ外で走り回る機会が減ったら走り方が更に悪いのだらけになって落ちるわ
本当の意味で運動能力が劣ってるって話でもない
っつうか膝傷めたりするんだからちゃんと指導しろって
身体が全然出来てない小学生の子ども預かるんならそれが義務だわ
まぁ親が教えりゃ済む話だけど馬鹿親ばっかりだからな
子ども預かる以上はちゃんとやらないと駄目
体格とかよくなってるのに遅いということは
デブが増えてるということか
隣近所の幼児とか親が殆ど外に出さないから
車で出掛ける時なんかに外に出ると「眩しい〜」とか言ってるからね
まあ走り回ったりされなくて煩くないからいいんだけど
瞬足の大人バーションってないの?
秋の運動会でいいとこみせたいじゃん
計測機器の違いじゃないの単に
昔はデジタルじゃなくてアナログだったとか
スポーツでしっかりやってる子は別だけど子供で異様な走り方の子増えたよ
なんだろアレ
運動系の習い事でもしない限り、遊びで全力疾走することも無いような生活してんだから当たり前
足の速さよりYouTubeのネタ知ってる方が重要なんでしょ
>>152
眼鏡は増えたな
昔は小学生で眼鏡はガリ勉ぐらいだった 嘘つけ
裸足で走るとかバカかよw
単に運動しなくなったからだ
昔は外で遊ぶしかなかっただけで
貧乏臭い昭和とは違うんだよ
>>168
運動会にかける意気込みが昭和はすごかったな
裸足で走れるように運動場を綺麗にする作業があった >>11
今の時代不審者もたくさんいる
逃げるために脚は速いに越したことはない
昭和60年は小学校4年生だったんでこのデータとほぼ同じ年頃だったんだが
9秒台だと遅い方だったと思うぞ
大半が8秒台、稀に7秒台と9秒台がいた感じ >>154
一人の体育教師に個人個人の走り方を指導するような時間はない
だいたい怪我して勝手に覚えてたもんを怪我せずに覚えさせるって意外と難しいぞ
人間ミスをするからやり方を変えるわけでな 公園で球技禁止だとすぐ飽きて家でゲームするからだろ
外で遊んでるガキ自体見なくなったな
騒がれてもうるせーから助かるけど
小5の時は7.6秒くらいで圧倒的だったけど高校で周りが成長で追いついた頃は平均以下に…
みんな8秒台が当たり前で9秒台の子はデブくらいしか居なかったのに今の子やべえな
100mは日本新連発してるし、ただ運動しなくなっただけだろう。野球人気なくて投てきも右肩下がりらしい
今の子って昔より背が高いしスポーツもレベル上がってるのにね
運動部やクラブ入ってる子と帰宅部の子の差が広がってるってことなのかな
昭和だと小中学校ぐらいまでは帰宅部でヒョロガリでも足だけ異様に速い子とかいたw
はだしなんて関係ないわ
昭和60年の子たちは
小学生時代はファミコンもビデオもなく
まあまあ最後のみんなで外で遊んだ世代だろう
ずっと家で遊ぶのがまだ限界あったからなあ
>>161
靴はいいの履いても気持ちに身体が付いていかないんだよw
幼稚園の運動会が一番わかるし面白い
20代の父親は若いからいいパフォーマンスできるが
30代半ば以上の父親は身体がついて行かずコケたりするケースが続出w
会社にも子供の運動会で肉離れやった奴がいるしな… >>170
だな
7.9以下は速い
8.0-8.4はやや速い
8.5-8.9は普通
9.0-9.4はやや遅い
9.5-は遅い
くらいのイメージ 平均身長が伸びて身体は大きくなってるのに運動能力は低下してるんだな
身体は今の子の方がでかいんだが、単にでかいだけで
ぼんくらなんだよな。
トップレベルは昔よりだいぶ高いのだが、動かなくなった分平均がだめ。
年食ってから苦労するんだよな。こういうのは。
>>183
幼稚園はなぁ。コーナリングがまずムリだからな あれ、ボール投げ以外スコア良くなってるんじゃなかったっけ。
0.3秒も測り間違えるわけないだろ
数メートル変わるわ
>>179
そりゃずっとスマホswitchで運動しなくても
いいからな
昭和60年の小5は小1小2とか
ビデオもファミコンもなく
みんな外で遊んだ最後の世代で
運動量がちがう
駅の階段に上りエスカレーターもまだ少ないし 小原貴洋
明日17日は訓練は休校で、私は面接に行きます。
午前中です。
私は薬で脳が腐っているので最近あまり夢をあまり見ません。
夢は偽装です。
私はタ○です。
身長が大きくなって足が長くなって靴が進化してるのに平均は下がるのか
どんだけ足を引っ張っているウンチがいるんだろう
身長が大きくなって足が長くなっているのが妄想だったか
>>182
昭和60年の子たちは
小学生時代はファミコンもビデオも余裕であったでしょ オリンピックの成績は上がってるからこのデータすら怪しい
>>190
ファミコンはあっただろ
買えないビンボー人もたくさんいただけで >>181
ん、何か豚が騒いどる。
喧嘩売ってこないでねw >>170
>>184
そりゃ陸上なんてまったくやったことない
学校の先生がいい加減に測ってる場合のタイムだ
50メートルってのはほんと
先生次第で50mの長さをきちんと
校庭でまず計ってるのかまったく信用できない
中一のとき陸上で全国大会出てた体育教師がきて
学年で一番速い奴が7,8
小5のとき8,8秒だった俺が中一でも
同じ8,8秒でまいったわ 小学校3〜4年の頃だったなファミコンは
45歳だけど
小5男子で平均が9.3てくそ遅いな
お手々つないでも軽く流しても許容して適当に計測してるだけやろ
>>194
あったがまだ家にない子も珍しくないし
ファミコンやビデオが普及する幼少期は外でしっかり遊んでたから基礎体力や運動能力はある程度ついてる >>195
アベベなんて裸足でマラソン走ってたよね 平均タイムは別に遅くていいけど、運動神経いい子は色んなスポーツやって才能伸ばしてほしいわ
>>196
昭和60年の小5は小1小2とか
昭和55年56年にファミコンなんてねーよ まあ外で遊ぶやつ減ってるしね単純に、スポーツ離れが進んでるよ
>>204
親のエゴでさせたいスポーツをやらるけどね
適正なんて気にしないよ 平均だからな
今の時代のほうが世界に通用する日本人アスリートは多い
昭和の時代は日本人がMLBやワールドカップやウィンブルドンなんて考えられなかった
ただその分、のび太タイプの運動音痴の引きこもりも増えてる
裸足で走るなんてアパッチ野球軍のモンキーしか思いつかないわ
運動する子としない子の差が昔より大きくなった結果、平均が下がったんでしょ
何かの論文で読んだよ
各競技種目の成績は伸びてるから、裸足云々は全くの見当違いだと思う
>>1
バカ親が甘やかしているからな
日本は滅びるだろう ただ、高校とかの記録みると伸びているのでトップ層は昔より身体能力
あがっているんだよな。プロになるために英才教育受ける層と、そうでない
子に2極化してんだろう
昭和にもファミコンみたいなのはあったけど
公園に行ってまでファミコンすることはなかったから
>>194
ファミコンは発売が昭和58年
普及したのなんて昭和60年ぐらいだとわかれ >>210
うちの小学校まじで裸足で運動会やってたわ
砂団子みたいに運動場綺麗にしてた >>205
うちは52生まれだけど、小1のときにあったよ
つまり59年にはすでにあった マジで今の小さい子は全く運動してないのがいるからな。
言っちゃ悪いが、身体になんかの障害があるんだろうかってレベル。
昔は運動オンチでも外で遊んでたからそれで少々マシになってたんだろう。
日本記録の朝原でさえ5.75秒なんだとよ
100メートル10秒台とかいってるやつも大概嘘
高校生で10.5以下ではしれるやつなんて年間で10人もいないんだぞ
昔は何時犬に追われるか分からなかったからな
下校で追われて一番遅いやつのケツにガブリだから頑張るよ
外で遊んでる子供みかけないもんなー
そりゃ運動能力なんて鍛えられんわ
>>220
発売が58年だからな
59年でなんていきわたってねーよ
おまえは早いほうだ >>215
すまん普及する 前 だった
レス遡ればわかるが俺昭和60年当時小4なんでそこらへんはリアルタイムよ デブが増えただけだろ
威張り散らしてる奴は大半デブだし
地元の公園でガキンチョ共が集まってアスレチック遊具の上で
黙ってPSPとかやってる姿に愕然としたわ
俺にとってその遊具は宇宙船でロボットで秘密基地だったのに…
>>222
もうねえ
朝原が学校で走ったら5秒フラットで走ると考えよう
陸上のトラックでげんみつに測って5,75ということで 昭和生まれの人間からするとせつなくなるけど、別に誰も困ってないんでしょ実際の話
必要じゃない能力はそら衰えるよ自然な成り行き
>>224
2極化だな。ある意味いいことかもな
全体があがっても専門性はあがらない >>228
わいらもケイドロぐらいだったし
大してかわらないのかも? >>228
今はみんなでサッカーやってるのに
switchも持ってきてるからなあ
まあサッカーやれる公園があるだけいいんだろうけど 昔みたいに運動できるのが良いこと、運動できないのが悪いことみたいな価値観じゃなくなったんだろ
運動なんか多少出来たって将来何の役にも立たない
そのうち50m走wwwww、なんのために測るんだよって時代がくるんだろうな
まぁ外で遊びまわってる子供の姿は見なくなった
今の時代は運動する子供は専門のチームに
運動しない子は家でゲームと二極化しとるんやろ
鈍足化してるのか
そりゃ、ゲームやスマホでネットばかりじゃな
昔は年中外走り回ってたのに
>>219
キチガイサカチョンってどこにでも湧くな
Jリーグみたいに消えればいいのに 足が速ければもてる。なのにわざわざ速く走らない理由なんてないだろ?
速く走る理由なんてないから!電車には勝てないし。とかただの負け犬やん笑
>>185
男も女も1978年生まれをピークに身長縮んでるぞ ほとんど誤差のレベルじゃん
正確に測れてないだろうし
スポーツ測定に100m走も加えてほしいな。
50mだと短くて、加速のピークが来る前に終わってしまう。
>>243
シューズは相当改善されてるから遅くなってるのは間違いないだろう めちゃ走れる人と全く運動できない底辺家庭の人とで二極化格差広がっていそう
スイミングスクール行って泳げる子と金槌みたいに
格差社会
勉強に運動、何をやってもできる層と、何もできない層に二極化してる
半ドンの日は帰宅してファミコンをやるためにダッシュで帰ってたな
>>226
おーそれなら話がわかるはず
今の子だと昭和58年に発売って聞いたら
そこから一気に普及したと勘違いしそうで
スーファミとかプレステ2なら発売から
一気に普及したとも言えるが
ファミコンは出てから普及するまでにPS2とか
とは違うってあるよね 俺が小5の時は8秒8だったけど今はそんなに遅いのか
勉強できる奴はスポーツもできるんだよなあ…。
頭悪いからスポーツの要領がわからない
>>234
出来ないよりは出来た方がいいぞ
とっさの時に身を守れることがある
保険みたいなもんだな 相撲をやらなくなったからな。あの立会いはスタートダッシュにもってこいなのに
遠投能力が落ちたとかならキチガイサッカー朝鮮人はいつものサッカーオナニーができるが
これだとサッカーオナニーができないから大人しいもんだ
そりゃ走る奴は現代科学トレーニングで速いけど走らない奴は家でスマホゲー
貧富の差の拡大と同じで最速が速くなったのと大体数の層が若干速いから運動したことねえぐらい遅いに変わっただけ
そもそも昔より少子化しとるという事実を忘れてる
ほんと統廃合される学校増えたわ
>>252
二極化
底辺が足を引っ張って平均が落ちた >>246
昭和の頃のシューズなんてペラペラの上履きだったな、機能性0
素足アベベとナイキVFくらいの差が本当にある >>11
遅刻しそうな時は駅まで走ってるよ(´・ω・`) >>244
数十万のデータで0.3秒差があったら誤差なわけないからただの嘘野郎だよ
ピックデータでなく全数に近いからな 短距離は足腰鍛えられる野球。長距離は持久力つくサッカー
ま、野球が人気なくなっただけやん
運動しないし
駅にはエスカレーターとか
とにかく体な社会になっちゃってるしねえ
身体能力はそりゃ下がるだろう
昭和はみんな猫も杓子も野球やったけど
平成はサッカーやるやつはスポーツエリートだけ
あとはゲームばっかりになってしまったからかな
小4で9秒、小5で8.5秒、小6で8秒、中1で7.5秒、高1で6秒、
50m走って速度が伸びきる前にゴールするからタイムを見ても嬉しいと感じたことは無い。
リレーで200m走って150mまで息をしないで、
そこからへたったときに踏ん張れるかという楽しみはあったよ
昔のようにやらなくても鍛えてるやつは速いだろ
>>1
昔「小学生の時は走っとけ」
今「習い事に行かせなきゃ」
つう事で単に筋力の違いじゃねーの?
今の子供の方が外で遊ばないだけ 9秒台って遅い奴だったよね
太ってもないのに9秒台だと相当鈍足な感じだったかと
そもそも裸足と靴じゃ走り方変わるだろ
ベアフットランニングなんかじゃ踵の着地を良しとしてないんだろ?
ファミコンは兄弟もまだ多かった時代で、若い親だと高いから買えなかったんだよ
ディスクシステムやツインファミコン持っている家庭は、平均より所得が高いところが多かった
アゴないしすぐ骨折するし
なんかおかしなことになってるよなw
家のなかでも外でもゲームだもんな
都市部は乗り物頼り
>>270
習い事ならいいけどねえ
ただみんなで集まってカードゲーム
switchってそんなんで時間を浪費してるやつも多かろう >手と足をうまく連動させて走ることができない子が増えています。腕を振れない、真っ直ぐに走れない、気持ちだけ前にいってしまってすぐにつんのめるように転んでしまう。
それただのお爺ちゃんやん
ただただ外で遊ばせろとしかいいようがない
論理的に覚えることなんて何もない
普通に考えて改善する要素はないだろうな、どんどん便利になっていくわけだし
30年前は外で遊ばないガキなんて変わり者だったけど
今は親が外で遊ぶなという時代だからな
30年の日本の子供って裸足で歩きまわってたのか・・・
運動必要ないって言うけど災害や、事故、事件、いざという時に自分の身を守ったり人を助けたりするのは自分の肉体でしかないんだがw
必要ありまくり
>>273
ディスクシステムは金持ちの家だったなw アホか。
単に筋力とフォームの問題だ。
短距離は裸足でトレーニングして速くなるような競技じゃねぇ
裸足教育は知育によいみたいなこと聞いていたが、近所の裸足教育が売りの幼稚園出た奴バカしか居ない
>>273
ふぁみこんってすごいな。シューティングゲームとかあの頃からあったわ >>268
クラス対抗のリレーで代表に選ばれるレベルだね >>251
バブル期前だし当時本体とカセットで2万ぐらいしたから
そんなにホイホイ買える家庭ばかりじゃなかったんだよな
中流でも子供のオモチャにしては高額だからダメとか
目が悪くなる、テレビが一台しかないからゲームされるとテレビが見られないからダメとかいう家庭もあった
だから今ほど素早く普及しなかったのだ 子供の遊びはファミコン登場以前以後と分けていいぐらい絶大な影響力があった
>>22
クオーツに昭和60年と今の差なんてないぞw 親がスポーツを習い事でやらせる子とそうじゃない貧乏家庭とで格差広がってそう
30年前とか夏の暑さは今と大差ないけど
普通に真夏に外で鬼ごっこやってたからな
いやいや、30年前って1989年なら、もうファミコン全盛期だから、
相当インドアで遊んでたでしょ
栄養レベルは、もう今と変わらないだろうし、裸足でうんぬんは50年前の話じゃねーの。
まぁスマホで、さらにインドア化、肥満化が進んでんのかな
昭和40年代生まれだけど、裸足で外歩いたり走ったりしたことないんだけど
>>295
うちは家庭の事情でファミコンがなかったけど
きむら君ちもファミコンは1時間までだったな
ファミスタたのしかった >>289
それはほんとあるね
カセットビジョンレベルだと
ああも普及しないし
外で遊ぼうぜとも自然になれたもんだw >>295
ゲームは1日1時間までが標語だった
by 高橋名人 >>297
なんでこういうことでいちいちかぶるんだよ・・・ >>295
ここで出てきてるのは昭和60年の小5の話
1985年
1989年とは話が違う >>305
すまん。うちはファミコンなかったから・・・ 1989はファミコン全盛期、というかファミコン中期〜末期
1985がスーパーマリオとゼビウス、スターフォース(高橋名人
素足は速いでしょ
ただ足の裏をケガするといけないから、ダメなだけだよ
>>309
怪我しないように運動会前にめっちゃ綺麗にしてたな 栄養失調みたいなガリガリの子供も割と見かけるし、
運動能力の平均値はかなり下がってるんだろうなあ
背筋力とか握力とかは走力以上に下げ幅が激しいんじゃないか
>>287
高校の体育祭のときは毎年選ばれてアンカー担当でした。
2クラス単位で4チームでの対抗で、1年から3年まで4人ずつの12人リレー、
出場できるだけで楽しかったですね。 >>308
1985年はファミコンの普及始まり期というか
俺はその前に買ったが
そしてドラクエ3で国民機に 格差社会だからな
子供の習い事に金を払える家庭が有利
スポーツもそうなっている
ゲームだのアニメだのはほんと子供を黙らせるには一番だからな
一部の子供が運動能力に特化して育成すれば国的にはいいんでしょ
公園でボール遊びできないんだからゲームするしかないよね
医療費削減の為の健康寿命が伸ばすために運動はしたほうがとおもうけど、やれる場所がないんだから仕方ない
脚の速さってクラス内での地位に関わらんのか、今は?
昔の計測はけっこうアバウトだったけど
今は正確なの?
>>312
子供が小学生になった時に鉛筆の濃さ指定があって4B持たせるように連絡があった
今の子は握力や力がなくて濃い鉛筆じゃないとうまく字が書けないらしい
俺ん時は濃さ指定とかそんなのなかったぞ…
普通にHB使ってたと思う 基礎的な運動能力とか身のこなしって、
ほんと小学校までの小さい頃がベースに
なるからな…。
身体柔らかくてコケてもダメージ小さい
若年層じゃないと見につかないものは多い。
外で遊ぶと危ない人がとか、危険な場所に行くなとか、
社会事情もあるだろうがね。
昔はガキほど危ない場所に行って帰ってくるのが
お決まりだったからなぁ。
>>132
便座に座ってるほうが太ももが圧迫されてメチャクチャ危険なんだよ
立ちくらみは踏ん張ったときに胃腸で出血してるからだろ >>316
ドラクエ3の頃はもう後期だよ
ファミコンが一気に普及したのはスーパーマリオブラザーズ
これ自体ドラクエなんかより遥かに売れてる ファミコン云々言ってる奴がいるけど俺らの頃はずっとゲームなんて親が許さなかったし
毎日やってた訳じゃないから自分で言うのも何だが家でゲームと外で遊ぶバランスが取れてたと思う。
放課後は校庭でキックベースとかドッヂボールなんかもやってたし土・日もたまに小学校に行ってみると
誰かしらいるから一緒になって遊んだりしてたもんだな。当時は休みの日でも校庭には自由に出入り
できてたから今では考えられない光景だったけどな。
ハイパーオリンピックをスイッチで出さないせいだよw
今はしらないけど、昭和60年頃は、体育や昼休憩で校庭を裸足の時期あったわ。
日本の教育会はマジでイミフだから、科学的には根拠がないが、
反例も上げにくい奇抜なことが好まれるんだよね。
>>306
1985年の小5だと、まさにベビーブーム世代少し後、
更にはファミコン普及期だな。
ちなみにドラクエ登場が1986年春。
そこから子供が外で遊ばなく…はあるかも。 小中高生の頃、貧乏だった故
自分の足に合ったランニングシューズを履いたことがなかった
当然タイムは平凡
よくよく考えると、自分の全速力がどれぐらいだったのか知ることのないまま
おさーんになってしまった・・
靴とか体格がいいから速いのかと思ったがあんまり遊ばねえもんな
>>325
折れにくいメリットはある
つーか今は消せるボールペンとかでいいと思うのに、何でしないんやろうな >>341
速いやつはどんなシューズでも速かったけどね
陸上部をさしおいてってのがざらにあった時代 昔の方が速かったって、じゃあ100M200Mの記録はその頃の記録のままか?
記録自体は伸びてるんだし、突出した人がいれば平均なんてどうだっていいよ
多分本気で走ってないからだと思うわ
理由はよく分からん
>>333
けど普及台数はスーパーマリオ発売時と
ドラクエ3発売時じゃまた違うはず
普及台数はあとからついてくるもんよ >>313
オイシイとこ任されましたなw
私はそういうのに縁が無かったから専ら観る側でしたけどやっぱり憧れましたね。
クラスの女子なんかに結構モテたでしょ? 接地能力だよ。昔のでこぼこ道で体幹が自ずと鍛えられてた
>>347
中二の長距離のタイムならそれあるだろうが
小5の短距離ならそれないやろ >>343
だからこれからの時代二極化すると専門家は昔から言ってた
あちこちで格差だよ ファミコンのソフトって大人向けに作られてるのか難易度が異常に高かったりゲームバランスおかしいものも多かった
幼稚園でスーパーマリオブラザーズ3が流行ったけど1-4や砦で詰むのもけっこういて「ファミコンあんまりおもしろくない」ってやらなくなる子もいた
そういう子は外遊び中心だったりスイミングスクール通ってる子とつるむようになった
ファミコンにはまった子は上の兄弟やゲーム好きな同級生たちと協力しあったり情報交換してクリアしていくって感じだった
角界でも昭和の終わりから言われてるやん
今の力士は体格は上がったが体力は下がったって
>>348
90年がスーパーファミコン発売だからな
88年は後期でもうその頃は普及しきってる >>356
でかい力士が増えて小兵が通用しなくなっただけでは? 少年サッカーの練習で走り、普段は公園で野球で遊び走り
とにかく走ったもんだよ。
上も大して伸びてないだろ
世界記録が0.3秒変わる間に日本記録どんだけ伸びたのよ
変わってねえじゃん
>>355
昭和は東京舗装されまくり
地方はまだまだって格差がすごそうなんだが どんなに危ないと言ってもすぐ靴脱いじゃうから、親が諦めからの覚悟決めて4歳くらいまで公園で裸足で遊ばせてた子がいる。
小柄だけどお猿さんみたいに身軽だわ。
>>346
今のほうが記録で安いコースじゃないのかなあ
シューズとかも軽くなっているのだろ >>357
だから国民機ってのは普及しまくりのときだろ 高校時代、アメフト部に171p120`で50m7.5秒で走る快足がいた。
>>361
昭和80年代だな。地方でも道は舗装されてたよ >>120
嘘つくな
既にゲームやってるやつばっかだったぞ
だから外でも遊ぶ俺凄いって思ってたし 体力自慢のオッサンが作ったのが今のこの日本とかいう糞国家だからな
見習わない方が良いよ
実際に子どもと走っているけど、遅いと思うw
走る投げるは全く相手にならない
>>366
快速なの?体重の割には速いってだけじゃ? >>14
なんでそんな大嘘つくの?チョンは
てか韓国海軍は多くが泳げないってお笑いみたいな話聞いたけどほんとなの? 当時今の「瞬足」みたいな位置付けが
アシックスタイガーだった。
俺はローグレードのタイゴンしか
買ってもらえんかった…
>>11
必ず、こんなことして意味あるのかというやつ。トップレベルになれるなら意味があって、それ以下ならば意味がない?その考えは、脳が
老化、退化している。 >>371
親子でキャッチボールができない時代って・・・ >>337
俺なんか夏休み明けに
くろんぼ大会があったな。
全校生徒で日焼けを競うw 今じゃ考えられないが・・・・ >>344
カチカチうるさいからでしょ。俺が中学の頃はそういう理由で何故かシャーペンがダメだった。 >>365
無理矢矢理ドラクエ3基準にすんなよ
その頃は既に国民機レベルになってるよ
90年末期にソフトで国民機担ったとかいってるレベル
そりゃ上澄みされてはいるが、それ以前に1000万台軽く越えるぐらい売れてるっての >>373
中国韓国はエリート教育
エリートだけが水泳をする
一般人は水泳なんかしないよ >>373
中国韓国はエリート教育
エリートだけが水泳をする
一般人は水泳なんかしないよ 女子の体力低下の原因の1つには肥満を恐れすぎて
十分栄養が摂れていないことがあるんじゃないかな
これじゃ力が出ない
小学校高学年くらいの女子の体形は丸っこいくらいが普通だと思うが
そういう体形の子をあまり見かけなくなった
>>370
10歳から十二歳で体力無いと成長ホルモンドバドバ出ないし
太りやすくなるよ
あと後年鬱病になりやすくなる >>366
重量級は意外と短距離早かったりするんだよね。
極楽山本もめちゃイケで6秒台たたき出してたし。 ジャパンとかネットワークとか付いている名前の団体の胡散臭さは格別
ファミコンは途中で1回壊れて、2台買った
スーファミは今でも動くからすごい耐久度だな
今の小学校すごいぞ、朝夕送迎のジジババの車だらけ
数百メートルの距離なのに車で来るのが当たり前
昔総体の練習のために皮が剥けても走りまくったのに本番は靴着用という落ちでガッカリした
全体に運動しなくなったんだよ
30代で痛風なんて昔はいなかったのが今ゴロゴロいる
>>350
体育祭の締めの競技だったので全員集まって見てる中で走る。
終わると男女問わず細かい突っ込み攻めが凄かったですね。
数日後に担任から粗品をいただいたり拍手されたりでなんか照れくさかったです。 ガキの頃は
足の速いやつがヒエラルキートップだから
今の世代はファミリーベーシックを知らないからな
足が遅くなる
それよりフィジークとかなんなのあいつら
筋肉つけただけで懸垂一回もできねえじゃんw
どんだけ運動神経ないんだよ
>>194
お前が言葉足らずなんだよ
昭和60年生まれとも
昭和60年(代)に小学生だったとも
どっちにも読める >>396
まあそこは正直刺されたり車に突っ込まれたら嫌だからなんとも言えない >>384
無理やりなんてしとらんがな
スーパーマリオ発売って1986年だぞ
そこで一気に加速したってのと国民機って意味ちゃうやん
スーパーマリオがでて一気に加速って
普及してないから売る販売余地がめっちゃあって
一気に加速したんじゃねーか
それでドラクエ3の1988年ごろには
国民機って話じゃねーか
売れてるってのは普及余地が大きいから売れる
ってわかってないのか? 今の若い子は平気で男女が一緒にいる
俺がガキの頃は女といると男性ホルモンが出なくなるから背が伸びないと言われた
だから男ばっかの世界でオラオラ競争してた方が男性ホルモンでまくって男らしくなる
マザコンは国を弱くする
外で遊べる場所が無いもんな。
公園で遊んだら癇癪持ちの人にやかましいといわれるだろうし。
>>406
足速いなら威張らなきゃだめ
それを女子が見てあの子立場つよーい
かっこいいーとほれるんだぞwww
そこがわかってないやつ多すぎ
ただ足速くても大人しくて立場弱いやつが
持てるわけないだろとw 9.05→9.37
ストップウォッチの押す誤差の範囲かと
>>375
子供の頃にみたネバダのCMをもう一度見てみたい 遊ぶ場所ないし外で遊んでたら遊んでたでキチガイ爺が絡んできてトラブルなったり通報されたりするし
そりゃ外で遊ばなくなるわ
20年前俺が小学生だった頃すらそうなんだもの、言わずもがな今の子は外で遊ばない
>>410
今の若い子は平気で男女が一緒にいる
なぜこういうひがみ妄想をwww
今の子は中学ぐらいでおしゃれリア充と
キモオタアイドルオタになるしかない
人生って分かれるの早いんだぞw
中学でリア充タイプがうらやましくて
そっちが気になってしょうがないんだろうがw 今はゲームすらeスポーツとか言ってスポーツ扱い。頭おかしい。タイム落ちて当たり前。
>>13
とアホ親に育てられたアホが言っております >>419
な、そうやって論点ずらすだろ
今は男子校も減ったしな
昔は硬派が評価された時代があったんだよ えらく落ちてるな
自分が小学生の頃は田舎だというのもあるけど7秒代が普通で
8秒代だとちょっとがんばりましょう9秒代だとのろま扱いだった
今の子は走り回らないから仕方ないか
昭和おやじだけど裸足で外歩いたことなんかないぞ?なんだこのデタラメな記事は
>>426
うちの運動会裸足が周流だったぞ
そのために運動場をめっちゃ掃除させられた >>407
色々違うぞ
スーパーマリオは1985年
この前年まではファミコンの普及台数は300万台レベル
スーパーマリオが発売された翌年の1986年には1000万台を軽く超えた
この85、86年で一気に普及し国民機になったんだよ
この2年で800万台近く売ってるから。つまりスーパーマリオブラザーズがファミコンを普及させ国民機と呼ばれるぐらいにしたんだよ。スーパーマリオブラザーズ自体の売上が680万だからな
ドラクエ3の88年なんてもうファミコンは国民機になってるし、ここら辺はもう後期なんだよ 女子の場合だと胸の平均サイズが上がってるから、揺れるのを嫌って本気で走らなかった可能性も・・・(´・ω・`)
>>46
高2で世界室内記録と0.14しか差がないとか凄まじいな >>429
小4でもノーブラ巨乳が普通にいたな
親も気にしてないじだい >>403
見せる系の筋肉は運動を阻害するような付け方をしているから、実際は使い物にならないというのはよくある話。
特に懸垂は無駄な筋肉がデッドウェイトになるから不得意だろう。 俺5年生のとき8秒フラットだったわ クラスでも一番のタイム
>>409
現役アスリートで痛風になった人なんて聞いた事ないからやっぱ運動なんだろうな。
あのスペランカー・多村だって痛風で欠場とか登録抹消とか聞いた事ないし。 昭和の子供だったけど裸足で走ったりはしてないw
アスファルトで足の皮むけるわ
もしくは校庭のじゃりじゃりの砂の上を裸足で走れと?
>>10
学校の体育でまともに習ったことない。何のための時間だったか。
80年代が小学生時代だったけど今思えば不思議な教科だ。 昭和と比較して運動の理論理屈が発展してるのにか
教え方がクソなのか 一切やってないのか
小学生の頃は裸足だったな。いま思えばなぜなのか全く思い出せないが。
昔はストップウオッチがなかったから先生がだいたいで数えてたからな
コンマ以下なんて適当だったし
これが真実だわ
>>435
昭和末期から平成頭くらいにかけて、子供を裸足で遊ばせようという謎のムーブメントはあったよ。
夏の間は校庭も裸足、裏山も裸足、校舎の中も裸足。 これで昭和を馬鹿にするゆとりとか笑っちゃうなw
足も昔より短くなってるしw
スウェーデンリレーの代表に選ばれた時、親戚一同から「すげー」と褒められたなw
30年前ならゲームボーイが発売した年でもある
アラフォーぐらいが学校や公園で走り回って遊んだ最後の世代かもね
ゲーム機を外に持ち出して遊んだ最初の世代でもあるだろう
小6で50m7.5秒
中3で100mm11.8秒
でも中学の陸上全国大会のレベルには足元にも及ばなかったな
>>424
ウチもド田舎だったけど流石に年上含めて7秒台はいなかったな。
一番早くて8秒2だったかな。全校生徒で90人切ってる学校だったから
人材難は仕方のないとこなんだけど。言うまでもなく今は閉校。 昔は「足が速い」のステータスは凄かった
子供は皆、真剣に競った
ハンサム、頭がいい、足が速い、が同列くらいだった
平均になればこうなるよな
コンクリートジャングルの時代に未来少年コナンみたいはだしで生きていけるけないだろ 当然の結果
さすがに少子化といっても夕方あたりに子供いなすぎるもんな
外で遊ぶ概念が無くなってるしそら衰えるわな
男女の平均だろこれ
9秒おそいとかいってるやつ馬鹿なのかな
裸足うんぬんじゃなく、単純に運動量が減っただけじゃん・・・
ゲームにネット動画見まくり、不審者に過敏だから外で遊ぶ頻度が減っただけだよね
昔の子供は家でやれる遊びが少ないから外に行ってた
>>407
スーパーマリオは1985年
これがファミコンの地位を決定付けた
以後PCEもメガドライブもプレステもゲームしないおっさんおばさんはセガのファミコン、ソニーのファミコンと呼んでたw >>458
裸足で生活してるアジアが速いってわけではないわな 昭和60年の小学生は裸足ではないだろ
何を言ってるんだよ
>>457
これには同意
あと昔の子供ってサイズ合わないような適当な靴で走ってた
あれが今のようなちゃんとしたスニーカーだったらもっと速かっただろうね ほんとの脚力というなら素足でいろんあフィールドを走るしかないが、たかが50年程度で変わるわけないだろ
中高でまともに計測したら50年前の記録なんて全部上回ってるしな
>>437
いや、俺もプロ野球はそれなりにチェックしてる方だけど痛風なんて聞いた事ないよ。
具体例出してもらえる? 計測機器が正確に扱いやすくなったからタイムが正確になったとかの話しじゃないのかこれ
>114
昭和末期と比較すると
反復横跳びは向上傾向
50m走は横ばい
持久走は過去の水準に復帰
シャトルランは昔は無かったけど過去20年で向上傾向
ソフトボール投げと立ち幅跳び、握力は低下
基本的に低下傾向の種目は一本調子で下がっていってる
毎日鬼ごっことか缶蹴りなんてしないんだからしゃあないわな
学校でも昼休みは1秒でも早く飯食い終えてボール遊びがデフォルトだったし
>>465
短距離のシューズってとげがはいてるんだぜ
高校になって初めて知ったわ >>467
そりゃ痛風なんかぜいたく病だから誰も公表しないよw
金村が言ってたよ「みーんな痛風や」ってw >>470
そのうち東南アジアにアジア最速ランナーがでてくるかもな 体格は良くなったのに運動習慣は減ったのが響いたのか
ただパンピーはともかく陸上選手のレベルは上がってるね
ただでさえ子供減ってんのに東京にどんどん人口集中すりゃ当然だ
だから男女の平均タイムだろこれ 分けてくれ ややこしくなるから
現代だからこそ負け組の通り魔や上級国民の暴走車から逃げるのに走力は重要
死んだら負け組とか上級国民とか関係なくなるからな
>>1
進化してタイム上がってないとおかしいのに
退化してるんだな >>483
トップはあがってるんだから問題ないよね >>11
一生懸命走っちゃみたが
やはり電車にゃかなわない 本気出してないだけ。
意味もなく必死に走るなんてダサい。
きっと二極化だろうなぁ
運動する子は毎日のように運動、しない子は家や公園、たまれる場所見つけてゲームという感じなのでは
>>20
こーゆータイプは屁理屈や言い訳ばっかりで社会に出れないよ >>11
走るのは運動の基本で
運動は体力作りに必要
体力は健康維持に必要で
幸福は最後は健康維持
意味がないなんて事はないよ >>487
ゆとりくさい理由だなw
そういう子は昔もいたから
平均としては同じだがな 自分も典型的な中学番長だったなぁ
のちにインターハイで優勝する子と中体連でブチ当たって衝撃を受け
挫折して中学で陸上辞めた…
津波のあれ見て、速く走れる、長く走れる、どこかに長時間掴まっていられるって
すごく大事な人間の基本だなと思ったよ
>>424
それはかなり速すぎだな。
俺が小5で7秒後半出したときは、クラスで一番だった。9秒かかると平均以下だった。 基本今の子供はインドアだよ
ゲームしたりYouTube観たりしてる
日常的に運動するのはそれ系の習い事してる子ぐらい
野良で遊んでる子供は本当に少なくなった
1964年の東京五輪
2020年の東京五輪
を比較すればハッキリするじゃん
そりゃ競技数増えてるからメダル数増えるだろうけど
総合順位だよ
ちなみに1964年は総合3位だったしな
2020年はどうなるやらw
>>48>>332
馬鹿丸出しすぎてわろww
生まれた時から便座の欧米人はどうなるんだよww ひょっとして今の子は逆上がりもできんの増えてるんじゃねーか
俺のじーさんは大車輪やってたな
軍隊でやってたんだとw
遺伝子的に朝鮮人に近づいたんだろ
チョンは短距離おせーからな
高機能シューズを日常的に履き続けてるだけで歩き方下手になる感じあるな
普通の靴に履き替えると、あれこんなガサツに歩いてたんだって感じる
こうやって運動音痴が量産されて
将来のアクセルブレーキ踏み間違いになるw
サッカーや野球のアスリートの身体能力も落ちていくのかな?
それとも彼らは子供の頃から競技をしているからあまり影響ないのか
高校球児の投手の球速とかこの30年ですごく上がったよね
>>494
これな、筋肉が未発達な時の運動能力の数値は身長と体重で大きく差が出る
懸垂とか体が小さいやつが圧倒的有利だし >>491
どっちかつうとそういう無気力無関心は氷河期の方が多かった気がする >>1
戦後でも皆靴くらい履いてるわ
馬鹿じゃねえの >>488
だろうね。本格的にやってるやつは体格もあるしスポーツ科学に基づいて指導されるから昔のトップクラスなんかとは比較にならんくらいの数値出すし、
みんながそれなりに運動をやってれば昭和なんか比較に出されるのが烏滸がましいくらいの高い中央値なんだろうけど、なんせ運動しない奴の方が圧倒的に多いという 俺、ビブラムファイブフィンガーズのビキラで練習して、レースはナイキの厚底。
>>506
で?大人になったお前は当然7秒台で走れるんだろうな? どうして小5のデータしか出さないの?
他の学年は?
>>509
つまり一部の有能以外は本気出したら最強の無能揃いという訳か 陸上部で体育祭の時とか皆靴脱いでて自分も裸足で土のグラウンド全力で走ったけど足の皮ずるずるにむけたんだが・・・
お勧めできない
>>112
するで
ベットで転がりながら起きるんと、敷き布団から普通に起きるんとでもめっちゃ差出る
あと骨折とかたら、よう分かる
骨折した部位、動かさんかったらみるみる筋肉落ちる 小1の時に10秒0だったのは覚えてるが
後の記録は忘れたな。
>>505
プロになるような奴は幼少期からそればっかりやってるんだから落ちないでしょ
ただ少子化で層は薄くなっていくわね だいたい早く走れることがそんなに重要か?
人間の価値はそんなことでは決まらない
老後までに2000万円を貯めることが一番重要
野球離れの結果こうなった
今色んな競技で30代の選手寿命かなり伸びたよな
科学とか知識の付け方とか比べ物にならないくらい進歩してるのに
練習量とかしごきも今の若い子は違うんだろう
やっぱりウサギ跳びが足りないんだな
水も飲んじゃ駄目
>>515
単純に趣味嗜好が変わっただけと受け取ってあげなよw
事実そうだし
昔は走り回るくらいしか遊びがなかった。ファミコン世代()の時代でも家に籠ってゲームやってるのなんて少数派だったもんね
スーパーファミコンあたりから一気に引きこもりが増えた感はあるけど 小学生くらいまでだととんでもなく早い女子がいてびびったことあるわ。
運動会のリレーで、友達の姉ちゃんがアンカーで最下位でバトン受け取って、一周する間に全員抜き去って一位になったのを見た。
発育の差があるよな。
俺ら世代は平均9秒とかマジでおそいな
俺が5年生で8秒ちょうどだったからそうおもうんだけど
昭和の時代は足が遅いと野良犬に噛まれて死んだ
だからみんな必死で走った
>>522
1964年より50m走の平均タイム下がってるのか
ボール投げに関してはは握り方がおかしい子が多いんだろう 今はガキのくせにスマホとかゲームばっかやってんだろ
機会文明社会だな
>>16
そうだと思うよ。
外で遊ぶ時間が少なくなったし
家ですること(ネット関係)も増えた。 >>526
ウサギ跳びは何も悪いことばかりじゃないと思う
昔は下半身がどっしりするという実感はあったけど、実際は体幹が強化されたんだろね 小6のとき7秒9で中学時代は計測せず高1で測ったら7秒3だった
伸びしろのなさに愕然としたわ
そういう職業じゃないかぎり足はやくなっても意味ないしな今の時代
原始時代は重要だったけど
足が速いメリットがあまりないよな。
運動神経悪い芸人の方がおいしい。
足早いからなんなの?
別に将来の役に立たないしな
まだゲームうまい方が役に立つだろ
eスポーツもあるしな
足の速さは喧嘩の強さと同じくらい価値ある男のステータス
運動会でヒーローなるし、中学でもヤンキーから舐められない
小学生の測定値がどれくらい正確なものかが比較の大前提だけど
昔は和式の便所で気張りながらジャンプ読破してたもんな、二宮金次郎みたいなもんだよ
今のガキじゃ到底無理
>>14
まあな
韓国軍と自衛隊で合同演習やると大体自衛隊が負ける >>537
超早熟なんじゃね
小学校の同級生でメインはサッカーのくせして陸上100mで全国大会まで行った、小6で身長168cmだったやついたけど高3になっても身長173くらいで足も全然速くなくなってた >>542
0.3秒ぐらい平気でかわるけど大勢ってなるとな >>531
そういえばサッカーの岡野は犬より速かったらしいな 団塊Jr.ですが
裸足で走ったことなんかないですよ
今のアラハタ世代でも既に男女とも小柄になってきてるからな
うち大学の最寄り駅だからよく駅前でグループがたむろしてるけど男でも165以下みたいな子ばかり
なんか人間も省エネ化というか体使わなくていい労働の時代に向かって小型化が始まってるのかとすら思う
>>1
>>腕を振れない、真っ直ぐに走れない、気持ちだけ前にいってしまってすぐにつんのめるように転んでしまう。転び方もうまくないため、骨折やけがをしてしまうケースも少なくありません
ジジイじゃねぇかwwwww こういうスポーツテストやった記憶がない
市の陸上大会に出る為100mや走り幅跳び、走り高跳びの測定はしたが
校庭や公園からアスレチックジムとか無くなって
足の指の使い方を覚える事が少なくなったからだな
>>553
忘れてるだけだろ
上体反らしとか握力とか手にチョークつけてジャンプとかやったろ? 正しい走り方や早く走れるように教えるのが教師だと思うんだが?
>>327
おま俺w
でもそんな俺のS6息子は7秒3でちょっと誇らしい 昨日のU-20ワールドカップ決勝のウクライナの三点目は快速のドリブルからのいいシュートでゴールが決まった。
ああいうのを見ると足が速いって素晴らしいと思う。
シェフチェンコの系譜の選手がいるんだろうね。
日本だと快速系の選手でビッグネームになった人がまだ居ないんだよな。
一人でも出てくれば変わると思うけどね。
日本だとMF信仰が強くてパスを出す方が偉いみたいな感じになっちゃってる。
真面目に走らなかったり平均からかけ離れた奴がいると平均値はぶれるからなぁ
こういうのは中央値の方が正確だと思う
(´・ω・`)運動やる子とやらない子で極端に分かれてそう
>>549
モテるよ
子供にきくと運動できる奴と面白いやつはモテるらしい
女の子は気が強くてかわいい子とその取り巻き
中学校以降は知らないが
10年後は今埋もれてるガリ勉の方がモテるのにな >>552
今上手くしゃがめない子がデフォじゃなかったか?
よく分からんが踵が浮いてしまってバランス取れなくてコケるとか >>558
あれはすごいね
トップスピードであのシュートコントロールはやばい
パスと見せてスピードで韓国DFぶっちぎったのもすごい >>556
昔だって習った記憶はないけどな
そんなの陸上部に入ってからじゃない?
ボールの投げ方自体も教わらなかった >>561
デブが有利なのは野球の4番打者とか相撲とかだし >>559
それ以前に測定精度がめちゃくちゃなんだぜ なんで下がるんだろ年代続くにつれ身体なんて向上してるだろうに
>>563
うちの子供は片足でバランスとるのすらできない
フラフラしてふざけてんのか?という感じ
本人は本気らしい
50mは10秒くらいかかるし、ボール投げは3mとか大丈夫かよこいつ 20年前の中学の体育で今の子供は本当に運動神経が悪いと教師に言われたけど、今はもっと悪くなってるのか
昔のほうが
釘とかガラスの破片とか針金とかが道によく落ちていたから
裸足で歩いたら危ないだろ
校庭ならわかるけど
気持ちだけ前にいってころんじゃうとか
運動会のお父さんじゃん
>>567
いやいや
身長が伸びるだけでも普通は走力あがるよ
ストライドが大きくなるから >>556
スポーツ選手でも正しいフォームで
走れる人は少ないよ
元陸上選手がサッカー協会と一緒に
各地でクリニックやってたりするけど
まだまだ一般的じゃないな 小3で6秒台を出して神童扱いされたワイ、無事に落ちぶれた人生を歩む
>>577
身長が高いからと言って足が長いとも限らないぞ
身長はトップじゃないのに座高はクラスでトップだったことがある 昔は全員同じことやらせてたから、勉強もスポーツも平準化されてる側面があったんだよ
運動神経無い奴は今も昔といるけど、そいつらを無理矢理鍛えさせて底上げはかってたから平均は上がる
遅いやつ程記録の伸びは顕著だしね
今はそんなんやらんでも生きていけるっしょ?みたいな風潮だし、先生も別になんも言わん
トップクラスなら今の方がはやいだろうね
>>575
サンクス
背はデカくなってたのか
でもヒョロヒョロで筋肉量足りてないんじゃね? >>577
桐生だってそんなにでかくないけどね
ハーフは除く >>570
体格がよくなったというのは
肥満児が減って平均体重が下がったことが大きいな
反復横跳びが向上したのなんかその表れだろう >>571
それはちょっと心配だね
スクワットが必要と思うけどその前に踏み台昇降から始めるといいと思う >>585
それでも平均より大きいからな
チビが不利なのは自明 江戸時代の人は子供も含めて、ほとんど走らないと言われてる。
幕末に様式軍隊の訓練で、みな行進も駆け足もできなかったと聞いたが。
>>586
反復横跳びってのはなんの能力を見てるんだ?
瞬発力? >>556
筋トレすらまともなフォームや知識を教えれる体育教師やクラブの顧問がロクに居ないからなあ 0.3秒差は大きい
クラスで早い子と普通の子ぐらいの差だな
友達同士で外で遊ぶ習慣がなくなり
親が子供に金かけて運動させている子は体力あるだろうけど
それ以外の庶民は鈍足になってるんだろうな
親の金の有る無しは学力だけではなく運動能力に左右されるから
>>590
車も無かったから旅行や遠出するのに体力ないとキツそうだけど >>513
50m7秒台とか成人なら普通メタボや運動不足で8秒台だな
まぁお前にとっては夢のようなタイムかもしれんが >>588
スクワットなんか無理そうだw
踏み台やらせてみようかな
今、逆上がりに挑戦中だけど、クラスメイトがどんどん合格していく中、今だにベルト無しでは腹が鉄棒につかない
筋力弱いのかね 中二で6.2秒ぐらいだったわ
小学校の時は忘れたけど足が速くて女子にもてた記憶w
小学校じゃあ6年の時8秒前半で普通くらいで9秒はデブかもやしってイメージだな
デブともやしは女の子からバカにされてた
>>596
大人はみんな7〜8秒で50m走れるのか?
メタボや運動不足じゃキツイと思うが >>601
お前の大人の定義はしらん、18歳から100歳超えの平均とか抜かすなら無理だわな むかしは7秒台遅いという印象だったな
5秒台で走る奴いたし
>>598
踏み台昇降は一瞬だけ片足になるから平衡感覚と体幹が弱い子の基礎トレーニングにはなるよ
上手くいけばプチランナーズハイ的に昇降のルーティンが快感に感じられるようになる子もいる
片足立ちが出来るようになるだけでも本人に自信がつくと思うし 平均値はあくまで平均値だ。そこが多少上がろうが下がろうがトップの人間のレベルを比較するのは出来ない。格差が広がっただけとも言える
>>609
カスを自認するお前には答えられない、カスだと統計データの見方すら理解できないからな 平均身長は昭和60年当時よりも遥かに高くなってるのに
走るスピードが遅くなっているって事は「足が短くなっている」って事なのかね?
子供を運動しない方に追いやっといてなぁ
ボール遊び禁止騒音禁止
>>607
良いこと聞いたわ
体幹のたの字も感じられないんだよな
ヒョロヒョロブレブレしてて
体幹鍛えられる運動はないもんかと思ってたから
マジで良いこときいた
今日からやらせてみるわ 幼稚園で裸足で生活させるところがチヤホヤされた時もあったな
>>614
高くなってねーぞ
バスケなんか今はもう210cm以上いねーし >>614
高くなってねーぞ
バスケなんか今はもう210cm以上いねーし >>621
トップクラスだよ
みんなが5秒台で走れるわけじゃないってこと 昭和60年代の生まれだが小学生の時は男は本気で走る時は皆裸足だったぞ
靴が重いという発想からそれが当たり前の風潮あったわ
>>619
でも最近の統計で運動できる奴は頭も良いらしいから
運動できる奴には勉強もポテンシャルはあるんじゃないか?
そうなると運動の得意不得意は生涯賃金に関係するんじゃないか? 裸足かどうかが関係するならアメリカの陸上界が取り入れないはずはない
ただ昔と比べて子供の歩行時間は確実に減ってるから筋力も減少するだろうな
移動だけじゃなくて遊びも動き回る必要がない
>>614
足の長さは関係なく
単に走る機会が減ったからが大きい
クラブチームやスポ少で運動してる子供と
そうでない子供の差が顕著に表れてる >>622
ヨコミネか?
同僚の子供がそこの幼稚園だったけど
公立の小学校にあがったら凡人になったと言ってたぞ
側転とかも小学校に入ったら忘れたって >>595
体力はあったろう。
しかし、現在のような身のこなしができなかったようだ。
体のバランスやひねりや反動を利用した身のこなし方。 平均値だから二極化してるんだと思う
昔は脚が速いことはわりと必須の人気条件だったのでみんな頑張った
よほどのデブとかでない限り運動神経悪めの子でも真面目に頑張って走った
今は個性重視とかいってやりたくないといえばやらなくていい時代
だから鈍い子はとことん鈍くなる
>>627
統計上の相関関係と因果関係を混同してはいけないな >>634
でもトップクラスだと5秒台はいたよ
子供は身体が軽いしね 児童公園ですらゲーム大好きで
走り回る遊び何もしてないもんな、とくに男の子
そもそも測定方法が厳格じゃない。
ストップウォッチ押す側が鈍くなったのかもしれない。
来週のグータッチはリレーの指導だったな
コーチは朝原とリレーに出てた奴だったかな
ああそうだ、思いだした。たしかに四十数年前の小学生のころはたしかにはだしで学校の運動場を走っていた。友だちと競争で走るとき、靴を脱いではだしで走っていたのだった。もちろんその子に勝つために本気をだすべくの、はだしだったはずだ。
優秀な昭和の連中は
100mで10秒切れてないのだから
全く無意味なデータ
>>621
そいつは大人より体格よかったからな
女子にもハンター×ハンターに出てくる
ビスケみたいな女子もいたなw 昭和馬鹿にすんなw
昭和だって運動靴は履いてたわ
80年台には子供だって皆ナイキ履いてたわ
今思い返してみると小学生の時は皆靴が適当すぎてそのまま走ればかなり遅かった
だから裸足で走ってた
サッカーのせいで子供の身体能力落ちまくりか
靴だって進化してるから絶対今の子供のほうが昔よりいいタイムでやすいのに
>>636
いるわけねーだろ。
オリンピック参加の陸上選手がスパイクはいてスタートのブロックありで日本記録が5.75だ。
どこの小学生が5秒台で走るんだよ。 人よりちょっと速く走れるスキルなんて役に立たないどうでもいいスキルだからなぁ
平均タイムがちょこっと落ちたところで大した問題じゃない
>>505
幼少からの英才教育化が進んでるから習い事してる家庭の子供は昔より優秀なのよ
問題は子供を放置してる親
昔はそれが雑草のように育ったが、今はただ何もできない人間に育ってる >>654
タンクローリーが事故して横転したら、
その場から速く逃げたほうが生存率上がるぞ >>613
ちがうなw
サッカー部だったから周りも速かったほぼ全員6秒前半とか >>656
流行ってるというか、ナイキ、プーマ、アディダスあたりが80年台初頭に出だして子供(小学生高学年)こぞって履いてたよ
そんなに高くないし
ただナイキはよく壊れた
中学ではコンバースが大流行
丈夫でよかった 昭和とかストップウォッチの品質にばらつきあったから宛にならんわ
>>653
俺んとこは80年代に子供(小学生)がナイキは履いてなかったな。
90年代の中学生時代にスラムダンクが流行ってからは、割と見るようになったが。 >>499
欧米人が和式便所になったら100m5秒切るよ >>663
コンバースってインソール真っ平らで疲れる
ついでに足が蒸れる >>665
ナイキ言ってもバッシュじゃなくてランニングシューズみたいな思いっきり軽いやつだけどね >>664
おれもスピードガンで148kmとか出て
あれおれドラ1とか狙えるのかなと
野球部でもなんでもない
ってか運動部に入ってなかった >>667
ハイカットをかかと潰して履くのがおしゃれ(厨房世界) 和式便所がどうとか言ってる奴
俺は和式便所使いだったし野球ではキャッチャーだったけど足は遅かったぞ
こういうのは個人差で、全体的に運動に向いてないのほほんとした奴が増えただけやろ
ハットリくんみたいに背中に長い布付けて地面に付かないように走ると良いよ
まあ、小学生の時に脚が速ければ女子にも男子にもモテる
鬼ごっこやドロケイやってる子供がいない
かけっこをしなくなった
昭和の頃の新聞記事なんかがあったら読んでみるのをお薦めするよ
子役とかの記事で「50メートル走では5秒台の俊足」とか普通に書かれてたから
もちろん正しく計測されてるわけではないから誤差はあるが当時6秒台前半で走る子はたくさんいたし
子供だから軽いのでスピードも出るしで5秒台は普通に存在してた
もちろん身体が重くなってからも同じスピードが出せるかっていったら出ないと思う
>>676
クラブでサッカーや野球やったり、スイミングスクールで泳いだりしてる。 スポーツテストで「昔より子供の体力向上してます」てニュースが毎年出るけど
あれって柔軟性が向上してるだけなんだよね
筋力が重要なテスト項目では寧ろ下がってるし
>>649
昭和の頃サッカーは地方に行くと全校1000人くらいいる中学校じゃないと部がなかった 親が意識的に運動させないと本当運動できる環境ないからな
一部のスポーツエリートと大したことない運動能力の二極化が進んでいる
>>14
腐っても軍隊が小学生と張り合うとかチョーウケルんですけどwww 射精の早さなら日本でも1、2を争えるけど
そんな大会ないものな
裸足で走ってたけど今思えば靴はいて走った方が速いよね
昭和でやってた遊びを今やろうとすると逆に怒られそう
団地・公園の壁や近所の家のブロック塀に壁当てしてる野球少年やサッカー少年いたけど今そんなことやったらボコられるか学校や親にクレームいく
外でやるかくれんぼも昔は他人の家の敷地とか当たり前に入ってた
ソフトボール投げは今でもやってるのかな
もう投げ方知らない子供も多いだろ
運動場で裸足にさせられるの大嫌いだった
元々走るの遅かったけど裸足だと足裏が痛くて更に早く走れなくて嫌だった
>>5
でも選手クラスだと100m10秒切る人が出て
来てるし
一般人と選手のさ >>683
正式に習って運動してる子と何もしてない子に二極化してるのだろう
今は公園でボール遊びしてると苦情が来る ちゃんと50メートルあったか 短くなかったか
ちゃんとストップウォッチ押されたか
>>11
核戦争後ヒャッハーな世界になると役立つ
汚物は消毒だー >>682
50メートル走の小学生日本記録が6秒だぞ? >>1
>小さい頃から靴を履く習慣によって、昔のように裸足で歩いたり走ることも少なくなりました。
おいおい比較データが昭和60年じゃねえか
昭和60年なら当時から子供たちは靴履いてるよw
ただし屋外で出来る遊びが物凄く減ったのだけは事実だね >>681
サッカーボールやバスケットボールで遊ぶ小学生もいる公園だけど(さすがにガチではやってない)
割りばし使って王様ゲームやってる小学生を見た時はビックリしたw >>27
一部の女性が、それで小5くらいで身長が止まってしまうのが増えて問題になっている
一方で両親とも大きい子だと女子でも中2くらいでどんどん伸びるんだよな >>430
手動ストップウオッチで測るいい加減なやり方と日本記録を一緒にするなよアポロン ウサインボルトの50m記録5秒47 日本記録は室内でやった朝原の5秒75
最先端の計測機器で計ってこれだからな
中高生時代体育の授業で計ったであろう6秒台5秒台とかゴロゴロいたとか言う話は生暖かく聞いてた方がいい(実際そいつらは速いだろうけど)
>>1
プロスポーツは球も足も速くなっているのに。
栄養やら体型があって靴も進化してそういうのが大きく
作用しそうな小学生でもこうなんだね。 >>11
昔あった海外のPUMAだかAddidasのチーターから逃げるCM思い出した もも上げ力を鍛えるのはいいけど
鍛え方間違えるとももの前面の筋肉(ブレーキかけるのに必要な筋肉)が鍛えられてしまって
すげぇ鈍足になっちゃったりする
瞬発力を上げるのはもも裏の筋肉じゃけん
>>713
マラソン五輪金メダルのケニアのひとは通学途中ライオンに襲われないよう速く走るようになったと言ってたな ょーい (いち!に!) ドン!!
小学生なんてこのタイミングで行けるだろ
フライングかどうかグレーではあるがな
>>711
基本的に手動で計ると速くなるんだよ
最先端とか関係ない
昔からそう >>712
昭和って言っても60年度だからな
それくらいの年代(多分今の40代半ば?)から今だと体格は大して変わらない そりゃ、今の小学生は塾も親が車で送り迎え
あとは、ほぼゲームしかしてないからな
人間としてのパワーは弱ってるよ
小学生で50mを5秒台ってw
6秒台前半出せば全国レベル
腕を振れない、真っ直ぐに走れない、気持ちだけ前にいってしまってすぐにつんのめるように転んでしまう。
転び方もうまくないため、骨折やけがをしてしまうケースも少なくありません」(多田さん・以下同)
昭和60年代はバブルで母親も専業主婦が大半だろ
だから子供もちゃんとしたもの食べて規則正しい生活してたんだよ
今じゃ貧乏人だらけで離婚率も高くて専業主婦が減ったから
子供がちゃんとしたものを食べれず
スマホとかで不規則な生活してるからだろうな
靴の性能は間違いなく上がってるはずだから体力減ってるんだろう最近のこどもは。
大きくなるにつれて競馬の情報が入ってくると
足の速さって血統で決まると分かってきて
急速に冷めてきた。
自分の小学生は学校ではずっと裸足だったわ
教室でも裸足だし体育も裸足、トイレはスリッパ使用
よく中庭やグランドの石拾いさせられた
ユニフォームが似合うかどうかも大事だよな。
俺はその辺りで自分に絶望してやる気なくなった。
腕立て、懸垂(できなかったら斜めでも)、スクワットは体育の必修にするべき
特に懸垂は体重軽いうちにやらせて広背筋鍛えさせといた方が得
サッカー選手や野球選手の50メートル5秒後半とかのってゼロスタートじゃなくてスピード乗ったときの計測だもんな
そらでるわ
>>719
手で測ればストップウォッチを反応遅くスタートしたり、ゴールの時は心理的に速く止めたくなるからね
本当は6.8秒なのに6.1秒になったりする 普通の体格なのに極度に足が遅い子供ってたまにいたけど、
走り方がおかしいんだよな
地面を蹴る力で身体全体を前に運べていない
コツを教えればかなり速く走れる子は結構いるんじゃないか
下半身は弱る一方だな
今40代のやつもあと20年もすればまともに歩けなくなってるだろ
体育の授業で球蹴りを取り入れた結果
走力は劣るわ投擲能力は劣るわで弊害だらけだな
>>738
ボルトはスピードに乗ったときの50mは4秒台前半 足なんて生まれつきだよ
速い奴は特になんもしてなかても速いし遅い奴は練習しても遅い
そんなもの
>>740
そういう子はトランポリンで
体のバネの使い方覚えさすと
速くなるよ 100m走の小学生記録は11.72。
50mに換算すると6.61だそうだ。
5秒台というのは計測ミスだな。
バレーボールだのバスケットボールだのに時間割きすぎ
あれちゃんと筋力使う運動じゃないから
だから子供の体育に取り入れられてるのだけど
金も体力も二極化の傾向なのね
日本人が100m9秒台の時代に、子供の平均は大幅に劣化という
小中と体育できないミソッカスで運動コンプだったのに高校生になったら逆上がりできなかったのが
鞍馬や吊り輪できるようになり、サッカーやバスケも普通にこなせて100mも13秒前半になった
高校の体育の成績10段階で7〜8だったと思う。なんなんだろうなこういうの
>>731
にわかの癖に納得すんなよ
今は生まれたあとの育成牧場で決まるが主流だぞ >>751
血統x育成ってことだろ?
良い血統でなければ育成しても無駄。 今のガキって全力で走ることってあるのか
ゲームばかりで外で遊ばないだろう
二極化してるというのは、そういう世の中の仕組みに気づいてハナからやる気の無い人が多いということだと思う。
今のガキ共のライフスタイルを見ていると
運動能力が低下するのは至って当然だろ
だって外で遊ばないんだもんw
機器の発達で走る意味がなくなりつつある世の中だからな
昭和50年代だったが、50m走のタイム計る時に一人が裸足になり
「靴の分軽くなるから、より早く走れる」って言ったら
後の奴全員裸足で走ってたな
滋賀県大津のびわこ競艇
ボートレースの有名選手
43歳の守田俊介選手
SNSの投稿画像
回転寿司でお茶の粉末とガリ七味で富士山を作り画像投稿。
ボートレースびわこ
滋賀県大津市茶が崎1一1
077―522―0314
中央値では早くなってそう。
今の子供って我慢とか全く知らなそうだから体力測定でも10mくらい走ったらアヘアヘ踊り出しそうだから異常なヤツらが平均めっちゃおとしてそう
不審者が出るから、車が多くて危険だからとか言って
親も学校も外遊びをむしろ禁じているくらいなんだろ。
運動をやりたいなら、金を払ってスポーツクラブにでも
通わすようだし、不条理な世の中だわ。
とにかく一人の時はずっとスマホ見てるよね。歩きスマホもヤバいけどこないだ駅のトイレで
学生くらいの兄ちゃんが荷物置きにスマホ置いて画面見ながら用足してたの見て唖然とした
ネットは絶対中毒性あるから年齢制限はした方がいいよ。。
ストップウォッチの進化
真面目に計測するようになった
以上
小4のとき50m走のストップウォッチ係やってて好きだった女の子のときだけ緊張して
計測ミスって7秒3とかだしてしまって後日タイムの発表時にその女の子から恨まれたわ
>>752
血統が良くないと上流の良い施設で育ててもらえる確率が少ないだけで別に血統が微妙でも無駄とは思わないぞ
人間以上の生まれながらの資本主義というのは正解 インチキくさい記憶障害が多いスレ、
小学校高学年なら>>184位だろ 3割の平均より早い子と7割の平均より遅い子に二極化して
トータルで下がってるって話だよ
親世代の勝ち組負け組の格差が小学生の発育に現れるようになってる
まあ別に遅くても問題ないだろ
働きはじめて数年たったら足が早い奴
でも走れなくなるんだから
足の速さなんてどうでもいいから平均身長上げるように研究しろよ
成人男で平均170~1cmなんて先進国として情けない限り
>>743
だよな
それとくらべてエムバペはボルトより速いとか記事があったけどあいつのはトップスピードを50メートル切り抜いて5秒だしな >>772
トップスピードのまま100m走ったらボルトより速いとか恥ずかしいこと平気で書くからな
短距離走はどんだけ早くトップスピードまで加速するかの競技なのに 小学校の校庭も不審者による犯罪とか頻発して基本的に放課後は閉鎖で、
大人がついてのスポーツ少年団や部活とかしか使えない。
公園もボール遊びも禁止。
路地も車が入ってくるから遊べない。
それじゃ、一部のスポーツ少年団やスポクラ通い以外は運動の機会すらなくて、
体力が落ちるのは当たり前。
今の小学生低学年でケイドロ(探偵)、缶蹴り、鬼ごっこを
やってる子供なんているのかね?
あれは走る訓練そのものだったと思うが。
>>771
今そんなもんか・・・やっぱ低出生体重児の影響か >>771
今の子は本当に食べないと中学教師に聞いた
給食が楽しみにする子も、おかわりする子も減ったと
中学生くらいからダイエットしたり
あとスマホやネットや塾で睡眠も少ないだろう
よく寝てよく食べないと背も伸びない >>772
あれはエムバペのトップスピードがボルトの100mの平均スピードの超えたっていう記事
100m11.0秒なら超えられるよ >>781
>給食が楽しみにする子も
まずはお前の日本語をどうにかしろよ
子供のことをどうこう言えないぞ 黒人ハーフとかも増えてるのにね。
昭和の子供は缶蹴りとかSケンとか遊びでも動いてからかな。
高校生くらいなると逆転してるんじゃないの
>>785
この程度のミスの揚げ足取りしてたら、忙しくてしょうがないだろ >>728
それはあるな
教育ママなんかもおったしw
夜は絶対に8時に寝て朝6時に起きてラジオ体操
みたいな生活ぜってーやんねーだろーしな今 「昔のように裸足で歩いたり走ることも少なくなりました」
昭和のときも同じこと言われてたよねw
速く走る、体を素早く動かすってことがわからない子どもがいるんだよな
どう見ても本気で走っているように見えないのだが本人は精一杯やってるつもり
>>794
今時の子供は洋式トイレに慣れてるせいで踏ん張りがきかないとかそういう影響もあるらしいよ
かけっことかでよく転ぶらしいし 昔のほうが酷い指導だったと思うけどね
自分の頃はとにかく最初から最後まで前傾姿勢で走れと強要された
それじゃあまったくスピードに乗れないから結局スタートダッシュ得意のドチビだけが得してたね
小学生ならクラウチングスタートしてないだろ
それ教えたら8秒台よ
ストップウオッチが昔より早くなったって言ってるバカがいてワロタww
体育の授業で電動計測なんてやる中学があるのかよww4
レベルは上がってるけど平均は下がってるんだろうな
必要がなくなったとしか思えない
今は大体習い事やら塾行かせるから昔みたいに時間ないだろうしな
>>781
メディアが顔小さいとかスタイルいいとか煽りすぎたからだな
特に小学生の高学年の女子はませてるから (´・ω・`)昔は50m走なんて無かったからね
(´・ω・`)50m走の記録自体がおかしいんだよ
(´・ω・`)カールルイス君みたいなの設置したら早くなるよ
鬼ごっこ、かくれんぼ、缶けり、秘密基地作り、ケイドロなどなど
いくらでも遊びあるだろうに
日曜の公園ですら誰もいねーしなw
>>785
一部文章を書き直してな
助詞を直すのを忘れてな
指摘ご苦労 体育はいつまでたっても走り方や投げ方や蹴り方を教えないからな
あれはなんでだろうね
ちゃんと教えたら1秒以上縮むんじゃね
>>788
スピード乗った時の50m走だから
100m9秒台なら余裕で4秒台が出るやつ デカくなってるのに足が遅くなるって、よほど外で遊んでないんだな
確かにウチの近所にも遊べる環境は少ないが
広場でもボール遊び禁止だったり
小5で50mは7秒台後半だったな
足の速さはモテる要素の一つだよ
あの頃の俺はモテモテだった
それが今は( ; ; )
ドリフ見てると馬鹿がうつる
ファミコンしてると目が悪くなる
で外で遊ぶしかなかったガキの頃の俺だったが
今のガキはスマホを四六時中いじってても誰も怒らない
俺のガキの頃はなんだったんだろーなw
これが、少子化に繋がってることがわかるのは数十年後なんだよな。体力の低下は精力の低下でもあるわけ
>>771
双子を見ればわかる通り遺伝は仕方ない
それこそ選民しなければ >>817
極めて普通だろそれ
いや若いのかもしれないが自分の時代では速い=6秒台 昭和60年ですらすでに「現代ッコは外遊びしないから運動神経ガー」という論調で昔は良かったで片付けられたぞ
>>823
普通じゃないだろ
小5で6秒台なんか無理に決まってんだろ
計測おかしいよ (´・ω・`)ブルマーなら羞恥心もあり 速くなる
(´・ω・`)男は上着脱いでブラジャーつければ速くなる
特定のスポーツはできるが遊びはできない子が多いからね
小学生のサッカーコーチやっているが
サッカー以外のスポーツをやらせると驚くほど不恰好だったりする
特にバランスとリズム感がダメな子が多いわ
だって今は外で走ったら子供部屋おじさんと老害に殺されるじゃん
昔は9秒とかどんくさい奴か肥満児のタイムだったよなw
俺はファミコンはやってたが外でも遊んでたしな
外で遊べる環境がないというのが一番大きい気がする
ケイドロやって交通事故にでも遭ったらうるさいだろ今
確かに30過ぎたら100m走るのすら生命の危険を感じるしんどさ
こないだも50m走るだけでとられかけた
>>2
洋式派の言い分って、女性目線、障碍者、高齢者など弱者側の言い分だからね。おしゃれに用を足したいならまだしも、
足腰を強くする観点なら和式のほう一択だろ。スクワット式で足・腰が強くなるのは当然だし、和式のほうが気張り
やすい(いきみやすい)し、便器のふちにも触れない。洋式みたく他人が座った便座をまた座るなんて気持ち悪いし。
難点はおつりがくる(跳ね返りがくる)ってことだが、それだってコツさえ覚えりゃこない。ようは、ちょっとした頭の
使い方ひとつすら今の人はメンドウくさがってるってこと 脚が速くて大人になってなんか役に立つのかな
脚が丈夫、長く歩ける、脚力がある、とかなら分かるけど
>>817
あるある
自分も小6で50m6.8秒で走れていたが今は体脂肪30%超ピッツァのヒキニート
>>823
7秒台で普通は無い
小6だと8.0秒でも確かスポーツテストの50m満点 今のガキって何やってもダメなんだな
あ、ネットで違法ダウンロードするのは得意か
俺なんか小学校で10秒8だ。高校時代でも8秒8。それでも人生に何の関係もない
>>837
脚力が強い、競り勝てる、末脚を長く使える そりゃ環境が変わったんだから
江戸時代は一日何十キロも歩いてた なんか言うのと同じ
小6で100m 14'9
小5は忘れたな、15秒代だと思う
小5で50m9秒代って遅過ぎだろ
100m換算で17'5とかだぞ
小学校の時のタイムは8.6秒で運動会の徒競走はビリかブービーのどちらかだったわ
>>837
子供の運動会とかかな
俺は草サッカーとフットサルやってるから
まぁ速いに越したことはないよ 学年だビリなら9秒6位だろ、
5〜6人の競争なら知らんが
小六の時のサッカー部のキャプテンが50m 8.6秒で遅いと弄られてた記憶あるな。
本気で走った記録では無い可能性はあるが。
>>823
平均が9秒台なのに7秒台後半を極めて普通とか記憶がおかしくなってると思うよ
7秒台はクラスに数人いるかどうか、運動場で運動靴で6秒台なんて全国トップでも出るかどうか
昨年の全国大会100m予選(タイムレース)の1位〜24位が12秒84〜13秒89
陸上競技トラックでスパイクを履いてスターティングブロックを使ってこのタイム 小学校の50mのタイムって児童が手動でストップウオッチで計るんだろう
アテにならないだろ
>>11 まさにそう。
そもそも、昔(30年くらい前)と比較して今の時代は、足が速い人のほうが親になれてない傾向に感じる。 >>846
俺は次の組のトップに追い越されたよ。運動会は苦痛でしかなかった。毎年雨を祈ってたなw 44歳だけど
先日スポーツサークルの
50m走測定してもらったんだが7秒4だった
大学時代と比べたら0.5秒近くも遅くなって笑えた
>>11
逃げ足大事だぞ
無差別殺人の現場に遭遇したら
逃げ足が生死を分ける こうやって子供の体力テストは年々落ちてるのにスポーツレベルは
なぜか上がってるという矛盾。
野球にしては150キロがいまや騒がれない時代。
>>854
44歳で7秒4なら十分速いよ
44歳に50m全力疾走させたら半分は途中で転ぶ 子供いるなら短距離走鍛えてあげたらいいなこれ
相対的に難易度は低くなってんだったらチャンスだよ
小学生時代に短距離速いのは
大きくなってからの東大卒、大企業就職と同じステータス
あとあとになって役に立たなくても
子供のころ大きな自信持つのは人格形成ですっごいプラス
裸足で歩いたり走ったら足の裏が硬くなって傷つきやすくなって水虫のリスク上がるわアホ
懐古厨とかその手の『昔の文化ややり方』が大好きだけどな
特に整体師に多いけどそういう何もわかってない馬鹿
普通に運動不足なだけで歩くのも走るのも靴履くのがベストだよ
>>855
本気で打ち込んでる少数の上級者と指導者たちが効率よく頑張ってくれてるんだろう。 >>855
運動しない子が本当に全然しなくなってるんだろうな
偏差が大きくなってるんじゃないかなあ
そういうデータは無いんかな? 公園は老人に支配されて近場に遊ぶところすらないってほんと?
>>850
高校時代の部活で
野球部エリートやサッカー部陸上部で6秒5くらいで
かなり速いレベル
6秒台前半だと特待で大学行けるレベル
運動神経がいい一般生徒で7秒台前半
中学生で6秒台なんてあまり聞いた事ないな そりゃネットのSNSだのスマホゲームとかやったり体で競り合う事に悲観的な事ばっか言ってりゃそうなるだろ
キモオタが指導方針とかに難癖つけまくったからな、ネットで
体罰がー、パワハラがー、強制がーってな
こんな事やってりゃ雑魚しか育たないのは当たり前
戦に駆り出さずに戦を否定してりゃ戦の経験もない弱い馬鹿しかいなくなるのは当たり前
運動会の前にはグラウンドの小石拾いがあったよな(´・ω・`)
んで、運動会は裸足だったわ
普段の体育は靴はいてたけど
今の子は外で遊べないし遊べる場所もないから可哀想だな
昭和の時代はどこでも遊び場になってたけど
>>856
30代の時の話だが
親子リレーのアンカーで最下位争いから1着になった
町内の運動会で同年代で必ず一人は
肉離れかアキレス腱切ってるww >>11
足が速い子ってのは基本的にアクティブで運動神経が良い
アクティブで運動神経が良い子ってのは基本的に頭が良い
つまりそういう事 >>846
徒競走はビリだったけど、マラソン大会は3位以内だった(´・ω・`)
瞬発力は無いけど持久力はあるんだ俺 >>855
今は練習機材と環境がかなーり揃ってるだけで身体能力はその割にしょぼすぎ
短距離だって何十年前の記録から0.02秒しか向上してない
これだけ充実した練習環境と情報があってこれ
昔にこの環境があればもっと良い記録が出るのは明白 >>1
50メートル走のタイムが18秒だった記憶があったんだが、
100メートルの間違いだったようだw >>855
野球なんて機械いじるだけだからな
何の指標にもなんないでしょあれw 遅すぎでワロタ
俺なんか7秒台で走れると言うのに
チン毛生やして出直してきな!
本気でやったら今の方が速いと思う
昔の小学生はみんな本気でやってた
今は本気で走るのがカッコ悪いみたいな風潮がある
昔はスポーツテスト前は親と一緒に特訓とかやってたからな
今そんなのやってる家庭は無い
>>857
あくま落ちてるのは平均だから
トップタイムはまた別の話
それにジュニア年代の陸上のクラブ自体少ないし
短距離を鍛えると言ってもなかなか難しやな
今の短距離ランナーの多くは
ジュニア年代でサッカーやってるし
足速くなりたいならサッカーの
クラブチームに入るのが無難かね 確か7.0だったな
そういえば町内会対抗リレーみたいなのに選出された
でも6秒台の子は本当に速くて勝てる気しなかった
でもさ、何年前からこうなる事はみんな予想出来てたでしょ
ゆとり教育とか始まった時点でもう分かってないと相当頭悪いよ
今のガキは何やっても弱い
口先だけで生きてる感じが物凄く良くわかる
こんだけ甘やかして能力上がる訳ねーじゃん
ずっとスライムとしか戦わないんだぜ?
レベル上がらねーよ
今
すぐ怖がる
すぐ泣く
すぐ痛がる
すぐ逃げる
1人じゃ何もできない
声が小さい
覇気が無い
気が小さい
努力が出来ない
男女の性差が感じられない
失敗作の成れの果て
中1 9秒8
中2 8秒4
中3 6秒9 クラスで10番目くらい 学年で真ん中ちょい上
高1 6秒7 生まれて初めてクラスリレーに出た
高2 6秒7
高3 6秒7
大1 6秒9
大2 7秒0 酒うめぇ
もう何十年も計ってない
てか、コンマ数秒にガッついてるとこ見られたくない奴が増えたんだろ
体力、知力、人格が劣化してもアニメ教養やゲーム得意だから良いんじゃね?
>>877
自分の高校生の子供やその友達見てる限り頭良いよ
というか堅実で現実的
将来的に社会で貢献出来る仕事とか
冷静に考えてスポーツや勉強してる
もっとバカになればいいのに思うぐらい >>865
裸足だったのは一部の競技だけだったな
リレーのアンカーの子が裸足になってごぼう抜きしてたの見た時は正直シビれたw格好良すぎだろお前みたいな >>820
あと、みんなスマホのやりすぎで眼力や視力も大幅低下してるから、文章から思考を積み上げる能力とか
論理的思考能力低下にもつながっていくだろうね。いまはみんなスマホのやりすぎ。完全な中毒。顔から
わずか数センチぐらいのところで画面凝視してるんだから。あんなんじゃ目がおかしくなるのは当然。おれは
はっきり予言するけど、これからの時代は目医者や眼科が大繁盛だよ。一日10時間以上やってる奴もざらにいる。
若い奴ほど中毒になりやすい。体力の低下→精力の低下につながり、少子化にも繋がり、スマホの見過ぎは
あきらかな視力悪化につながり、ひいてはそれが国語力、論理的思考能力の大幅低下にもつながる。あまり物事を
深く考えなくなる、動画や音楽などですべてこと足らせようとする、これからの時代は体力面の低下の問題だけじゃ
なく、総合的に人間がどういう風に育っていくか、なんとなくイメージできるよ 当時の自分の学校は公立ながら短距離走の激戦校で、小6が出る学校対抗リレーの選手に選ばれるには100mで14.5秒を切る記録が必要だった
自分はその中で学校内同着1位の100m13.3秒、でもスタートでは同着1位の相手に勝てなかったからリレーはアンカーになった
なお小5の頃は不登校だったので記録ありません
てか、昔より体が大きいやつが増えたって事じゃないのかなぁ
小学校の時に裸足で走る体育の授業あったけど、
意味はなかったと思うなあ。
>>890
足指の使い方を学べるから
意味はあるよ
靴履いたままだと浮き指の矯正難しい >>889
成人の平均身長が低くなってる時点でそれは100%有り得ない >>28
全速力で走ったりすんなよ。
足がもつれてすっ転ぶとか、肉離れ起こすとか、心臓止まるとかろくな事が無いから。
>>865
うちの学校でもはだし運動強制だったけど、運動会の時、トラックに火のついた煙草を投げ込んだバカがいた。
それを児童が踏んづけてしまい、はだし強制は中止された。
特に踏んづけた子は、元々はだし強制が嫌だったのも手伝って、もう何が何でもはだしにならない!と言い張り、
教師達もその子に注意することも全く出来ない状態になった。 ボール投げもレベル落ちとるし日本人駄目駄目だな
そりゃピラミッドも崩れるわw
大谷みたいな特別な奴もまあ現れるけどさ
裸足で走り回るって今じゃ感染症予防とかなんとかでそもそも許可下りないだろうね
>>894
ピラミッドは、予科練の生徒でもやらなかったことをやらせてるんだから無理に決まってます。 >>896
昔ですら、火のついた煙草をトラックに投げ込むバカがいたくらいなのに… 昔の遊びは脚力が鍛えられる遊びが多かったな
遊びでリレーとかもしていたし小川を飛び越えたり
>>1
単純に身体を使った外遊びの時間が減ったからだな。
昔は小学卒業までの遊びといえば殆ど毎日、ほぼ外遊びだった。
そこで走る跳ぶ投げる蹴るバランス取るなど全身すべての動きが自然に身に付いた。
いまは下手したらその時間が0の子供もいるんじゃないか。 大河のいだてんで、靴下脱いだ方が良い記録出たとかやってたな
>>898
そこで言われている「昔」がいつの時代か分からんが
裸足で走ること自体破傷風の危険性がある >>893
?
それ昔ならタバコ踏んだくらいで騒いでるような雑魚が真っ先にボコられるけどなぁ?
そんなチンケな事で騒いでたら間違いなくチキン扱いで「おめーうるせぇんだよ!」とか言って同級生に殴られる
大火傷どして足裏に穴開くレベルでようやく大丈夫か?となりはじめる
まずタバコ踏んだらあっちー!!!ってなって一瞬で払って終わりだからな >>882
レスしようと思ったけど中3の記録とコメが明らかに盛ってるの丸分かりなのでやめた。
7秒切ってて学年で真ん中ちょい上とかないから >>902
昭和50年代初頭。
現在では、アフリカの子供たちに草履の編み方を教えてる団体があるんだってね。 昭和58年生まれだけど小学生の内はゲーム1〜2時間外遊び1〜2時間ってかんじだったな
田舎だったからか秘密基地とか川遊びとか大人無しで走り回ったもんだけど
昭和58年生まれ。神奈川横須賀の住宅地育ちだけど、裏に小さい山があって
昔はそこに秘密基地造ったり小川でヤゴ獲ったりしてたな。運動部でなくても
バスケとかはしてたしメンコとか酒瓶の蓋集めとかオマケシールも流行ってたけど
アラフォー全体がそうかという自信はない。都心じゃやってなかったのかも
>>903
いや、やっぱり「生徒の安全も保障できないのにはだしを強制した」って大問題になったよ。
学校も速攻で「物や火のついた煙草をトラックに投げないでください」とアナウンスしたし、(普通に顔などに当たる危険もあった)
他の生徒も、それで強制がなし崩しに廃止になってほっとしてた。
教師はもちろん、生徒達も、その子がはだしを拒否するのを誰も注意しないしできなかった。
それこそ、夜のうちに釘やガラス瓶の破片や空き缶を埋められてたりする可能性まで出てきたから。 バリバリ昭和生まれでも現代っ子はもやしだとか言われてた
ゆとり世代が現役だと全員大卒社会人という事実
>>911
地域にもよる
58年生まれだとゲーム機はゲームボーイが全盛期でスーパーファミコン出始めの頃 10秒かかる奴なんてあんまりいなかったけどな
速い奴で7秒台前半くらい
>>911
2個上の従兄弟はカードダスいっぱい集めてた。SDガンダムとかDBとかの奴
ソシャゲに一番カネ使ってるのが40歳前後らしいけどこの頃から下地つくられたたわけだ >>851
全国平均だからアテにならないこともない
ただ、走力ではなくストップウォッチのボタン押すのが遅くなってる可能性もある 手動計測から電子計測になったとしたらこれぐらいの低下になるだろうな
>>814
何でだろうねー。
フォームとか自分で追求してほしいのかな?
でもコーチングっぽいことも会話もせんし謎だわw 小学生のときはいつも裸足のやつが決まっていたよな。
何でか知らんが。
今の子供は走るのが遅いんじゃなくて、速く走ろうとすると転ぶって事か
タワマンに住んでる子供も増えたから遊ぶ所ないんだろうな
そりゃ運動神経落ちるわ
>>823
ヒヒヒヒェェェ〜
凄い小学校ですにぁ〜 50m走て子供同士で測ると めちゃくちゃバラつきが酷いんだよな
フライング、押すの遅かったり早かったりとかで1〜2秒誤差ある
筋力ではなく神経か
でも体育あるならそこまで差が出るかなぁ
親たちが子供作る時
運動してないから遺伝子スイッチがOFFなんだろ
一番体動かしてる時に子作りしないと
>>900
小さい子に身体の使い方を学ばせるとこがあるくらいだしな
そんなん外で遊んでたら勝手に身に付くと思うんだけど親が関与してやんないとやらなくなってきちゃう時代なのか 昔はどこでも歩いたり自転車で行ったりしたしなあ
娘が中学生になったけど学校で校区外へは遊びに行くなと言われるらしい
山に登ったり釣りに行ったりするのも危ないから保護者同伴とかアホかよ
平均で比べるとそうなるんだろうな
体育の時間くらいしか走らなそうな子供も多そうだし
トップテンとかで比べたら今のが速そう
校庭で遊んでるだけで怒る大人がいるんでしょ?
そりゃインドアになるって
>>936
沖縄部活少女事件のように、車で移動するたちの悪い犯罪者が跋扈してるからねえ… >>850
たぶんあなたが若いんだよ
80年代から90年代に小学生だったがみんなあたりまえに7秒台だった
運動音痴の自分ですら
山猿みたいな子ばかりだったから >>941
トップは昔に比べてずっと伸びてる
そのトップですら専用トラックでスパイクを履いてブロック使って100mがそんなタイムなんだよ
1985年でも平均では13歳がようやく7秒台
11歳だと8秒台後半
小5が当たり前に7秒台なんて時代はないよ >>942
小学生だからそんなもんだよ
中学で9秒台なら間違いなく遅い部類に入るけどな 平均が?
マジかよ9秒3なんてうちのクラスのいちばん遅いヤツより遅いレベルだぞ
どうせ誤差レベルだろと思ったら ガッツリ遅くなってて草
>>911
流行ってたかどうかは置いておいて駄菓子屋でガンダムメンコとか売ってたからなそのぐらいの年代の頃
20円でビリっと引っ張るやつとか
クジも確か付いてて1等だとアホほどデカいメンコ貰えた気がした >>1
瞬足がバカ売れしてるって話だったハズなのに・・・w そういや小5の秋に計った時
風吹きまくりで記録ラッシュだったな
確実に追い風参考記録だわw
昭和ってあれだろ口で「いーち、にーい」って数えて測ってるからだろ
>>936
べつにそれは昔もだろ
従うかは子供次第なだけで馬鹿かお前 >>941
あなたと同じ世代だがみんな7秒台とかあり得ないなw
もう記憶に障害でてんの? はいはい!昭和特有の根性論とかそうゆうことだろ?
じゃあなんで今のスポーツ界は漫画のように世界で戦えるアスリート出てきてんだ?時代は進化してるんだよ。過去の栄光にすがる時間が止まった化石のような方には黙っていただきたい
スポーツに関しては今の若者の方が遥かに世界で通用してるけどね
昭和は数だけやたら多いのにスポーツが激弱だったコスパの悪さ
>>962
そうじゃなく昔と違っていろんな制限や規制で子供の遊び場も無くなってるんだぞ?
昔ならちょっと転んだくらい唾つけとけ!で済んだものが、今じゃ救急車!保証!親!学校!責任責任!
子供が怪我したからと公園のジャングルジムが世の中から消える時代に外で遊んで基礎体力や体感を自然に鍛えるのは無理になってしまった結果だよ
ってテレビで評論家が言ってた 格差が広がってるせいで体も小さくなってるんだがw
日本マジで終わってるぞw
足速いのは生物的に優れているんだから女にモテるのは自然なこと。
>>962
ちゃんと指導出来る様になったからだろw
根性論wとか言ってる癖に頭使えないんだなw >>678
レス間違えたわ11にだった
20には同意だ 俺9秒代だったような
当時クラスで下から数えたほうが早かったと思うが今だと平均なのか
ぶっちゃけ本気で走ってないやつ多いと思うぞ
体力温存とか言って
>>1
オレらの頃は9秒オーバーはかなりの鈍足だったけどな 昭和時代の子供は1日1回外に出ないと、体がムズムズして
気持ち悪いのが普通だったわな。
今でも欧米の子供はゲームばかりでなく、屋外で遊びとか
スポーツで身体を鍛えてるし、外遊びが禁止されて肩輪の
モヤシが育つのは先進国で日本くらいなもんだろ。
これじゃ将来、体力不足で国際競争に置いていかれるよな。
>>11
どんな事でも目標立ててそれを何度も達成しながら人間は成長するんだぜ?
お前みたいな思考持ってる奴が1番ムカつく >>975
何でこういうデータ無視するアホが絶えないんだろう… 小5から中1頃の記憶がゴチャゴチャになってるんだろ
テクノロジーが進化して社会の電脳化が進んでいけば、そこに生きる人間は
色々な能力が不要になくなってくるし、スペック低下も至極当然なのかもな。
体力も学力も忍耐力もコミュ力も。
スマホの画面しか見てない今のボクちゃん達と
ひたすら走って飛び回ってた昭和の子供
体力パワースピードで勝負になるわけがない
子供の頃から親指が割れてる軍足履かせればいい
足袋(たび)履いてるのと一緒だから
子供の頃、運動会で全員足袋履かされた
大学まで腕ふって走るって言うのを知らなかったけど小学生時代はずーっとリレーのアンカーだったよ
>>10
先生の教え方が下手だったのか
俺の理解力が無かったのか
教わる前より1秒以上遅くなった 足が遅いからだからどうした
ボール投げもだからどうしたと思う
足が速いとかもうガキのなかでも価値が低い
スプラ上手いとかのがクラスのヒーローなれる
昭和60年の小学生だって裸足で走らねーだろ
ただ、毎日外で走り回ってたし自転車も乗りまくってたから今の子より脚力はあったよねそりゃ
超高校級内野手の5ツールプレイヤーと騒がれた松井秀は
電動で50m5秒4をマークしてたからな
昔はこのくらいの身体能力が無きゃドラフト1位なんてなれなかった
外で遊んでいる子供あんまり見かけないからな。昔は暗くなるまで外で遊んでいたよ(´д`)…
そんなに速かった記憶ないけど、小5で8秒5くらいだったけど珍しくもなんともなかった
8秒切ると速い部類
俺の小3くらいの記録より遅いんだな
小5の時は7秒台だったな
lud20220905025253ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1560646559/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【話題】<50m走>昭和より平均タイムが落ちた理由「昔のように裸足で歩いたり走ることも少なくなりました」小5は9.05→9.37 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【話題】<50m走>昭和より平均タイムが落ちた理由「昔のように裸足で歩いたり走ることも少なくなりました」小5は9.05→9.37★2
・【テレビ】鷲見玲奈アナ 社会人になり合コン三昧 24歳での結婚目指した理由「昔聞いたことあって」 [伝説の田中c★]
・柏木が自分の人気が落ちた理由をNGTの若いメンバーにヲタが流れたと自己分析して納得しようとしていることが判明 [無断転載禁止]
・大阪大学生「中学生だった頃大人気だったAKBの人気が落ちた理由坂Gの台頭NGTのトラブル
・【芸能】紗栄子、テレビ番組で“子育て”を初公開した理由「大切なものを発信することは怖かった」
・【マラソン】<大迫傑>設楽悠太はMGCで五輪内定ならずも陸連関係者は「万々歳」の理由「共倒れしにくい理想の布陣になりました」
・【サンモニ】張本勲氏 牧秀悟の負荷トレ「意味ない」バッサリ 上原浩治氏「下半身強化」を速攻否定「やっぱり走ること」王さん引き合い [Ailuropoda melanoleuca★]
・【サンモニ】張本勲氏 牧秀悟の負荷トレ「意味ない」バッサリ 上原浩治氏「下半身強化」を速攻否定「やっぱり走ること」王さん引き合い★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【芸能】広瀬すず「結婚願望なくなりました」に呆れる声が続出の理由とは…
・【芸能】石原さとみ、コロナ感染 所属事務所が“非公表”とした理由「むやみに公表することは社会不安を煽る」 [ひかり★]
・アンジュルムがハロプロ4番手まで落ちた理由は何なのかマジに考えてみないか
・AKBが人気落ちた理由とモーニング娘が人気落ちた理由ってだいたい同じなの?
・【原爆Tシャツ】BTSがスケープゴートになった理由「J-POPは下降線、K-POPは常勝疾走だから」 コンサート動員力1位は東方神起(128万人)
・【芸能】<山口達也事件と17年前の稲垣吾郎逮捕>報道姿勢が激変した裏事情「TVはネットの声を無視することはできなくなりました」 ★2
・【芸能】タピ喝騒動で引退説もある木下優樹菜の変わらぬ性格 モーニング娘のオーディションに落ちた理由がすごかった![10/31] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【マスコミ】 NHKも民放のような軽い雰囲気の娯楽番組ばかりになった理由「若者のNHK離れ」 10代は1日10分しかNHKを見ない
・東山紀之新社長、ジャニー氏に辛らつな言葉続く「やっていることは鬼畜の所業」「愛情はまったくなくなりました」★4 [muffin★]
・東山紀之新社長、ジャニー氏に辛らつな言葉続く「やっていることは鬼畜の所業」「愛情はまったくなくなりました」★3 [muffin★]
・【社会】ツイッターで「#昭和に戻りたくない理由」というハッシュタグが話題となりました [無断転載禁止]
・【テレビ】原口あきまさ ものまね番組に出演しなくなった理由「我々も絶対変わんなきゃ」 [湛然★]
・【新語・流行語大賞】<俵万智>「日本死ね」を流行語に選考した理由を説明「ハチの一(刺)しのように毒が効いて世の中を動かした」★6
・【月亭方正】大手企業からのCMオファーを断った理由「落語家としてどうやねんってことで」 [爆笑ゴリラ★]
・高木さゆ「4年近くお世話になったJuice=Juiceのマネージャーさんが担当から離れることになりました、お父さんのような人でした」
・【野球】大田泰示(28)が日本ハムで開花した理由「ジャイアンツでは葛藤」「気持ちが変わった」104試合 .274 14本 59打点 3盗塁
・【サッカー】<欧州王者レアルが平均観客5千人減 本拠地の“空席問題”、現地紙が挙げた理由...FWクリスティアーノ・ロナウドの退団
・20代女子から嫌われない男性ファッションの例が酷い。Vネックに裸足で革靴(笑)
・【野球】浅村語った楽天に決めた理由「一番マッチ」一問一答
・【芸能】さんま 宮迫が会見した理由「世界中を敵に回しても子供のため」
・【芸能】中井りか、エゴサやめた理由「明るく楽しく生きられる」
・【芸能】さんま 宮迫が会見した理由「世界中を敵に回しても子供のため」★3
・【芸能】さんま 宮迫が会見した理由「世界中を敵に回しても子供のため」★2
・【芸能】さんま 宮迫が会見した理由「世界中を敵に回しても子供のため」★4
・【芸能】吉澤 ひとみ被告、法定速度26kmオーバー 逃げた理由「気が動転」
・【芸能】工藤静香が『女が嫌いな女』1位になった理由「いつの時代も女帝は恐れられる」
・【芸能】吉澤 ひとみ被告、法定速度26kmオーバー 逃げた理由「気が動転」 ★2
・日本に来る韓国人が大幅に増えた理由「実は韓国の若い世代は親日だから」 韓国ネット
・【相撲】錣山親方が一門離脱した理由「”協会のルールの中で”協会が良くなるよう」
・【芸能】菜々緒 バイト先の元彼と別れた理由「全然好きだった。渋々と別れてもらった」
・バスケの日本人最強選手 八村塁が野球を続けなかった理由「誰もボールを捕れなかった。」
・【アニメ】富野由悠季監督がガンダムを作った理由「ヤマトみたいなものを・・・」
・【野球】執行猶予中の清原和博氏にトライアウト監督を打診した理由「再起してほしい」
・【現在まで流出なし】丸山桂里奈、元カレ全員裸写真を許した理由「みんな撮っているもんだと…」
・【芸能】“神童”だった田中圭が俳優になった理由「大学受験から逃げたかった」
・【サッカー】<齋藤学>ライバル川崎フロンターレに移籍した理由「たとえ裏切り者と言われても…。」
・【ラジオ】 マツコ 5年間テレビ出演控えた理由「こんなのが子どもだってばれたら母ちゃんが…」
・【テレビ】カトパン NAOTOとの交際、さんまに報告しなかった理由「言っちゃいそうで」
・【テレビ】YOSHIKI お菓子食べ続けた理由「相当お腹が空いていて」…爆食いに反響
・【芸能】沢田研二が紅白大トリを嫌がった理由「アーティストとして、歌を歌い切りたい」…パトカーで先導は都市伝説
・【芸能】オスカー受賞の辻一弘氏 6年前にハリウッド去った理由「文句に対応するのがアホらしくなった」
・【テレビ朝日】安田純平の「韓国人です」発言をカットした理由「安田さんに危害が加わる可能性があったから」
・【テレビ】田原俊彦、ジャニーさんの葬儀に参列しなかった理由「これが田原俊彦の“愛情表現”ですから」
・三大=LOVEがラストアイドルに負けて失敗した理由「指原がP」「センターがデブ」「ガキのカラコンがキモい」
・【テレビ朝日】安田純平の「韓国人です」発言をニュースでカットした理由「安田さんに危害が加わる可能性があったから」★2
・【サッカー】<名古屋グランパス>後半戦破竹の快進撃!どん底から躍進した理由「風間サッカーに合う選手を獲得したのが大きい」
・【ボクシング】山根会長「ミヤネ屋」に激昂!村田の五輪決勝で息子がセコンドに付いた理由「政治的な力じゃなくて何があるんですか!」★4
・【元TBS】<枡田絵理奈アナ>夫・堂林に惚れた理由「すご〜く話がつまらない」「野球しかしてこなかったです、みたいな主人が現れ・・」
・【ボクシング】山根会長「ミヤネ屋」に激昂!村田の五輪決勝で息子がセコンドに付いた理由「政治的な力じゃなくて何があるんですか!」
・【野球】張本勲氏、プロ野球オールスターに嘆き「最近、目立ちたがり屋が少なくなりました」
・【芸能】<船越英一郎>妻で女優の松居一代に反論したくてもできなかった理由「逆に倍になって返ってくる」
・【相撲】逸ノ城、元気がなかった理由「饅頭などにまた手を出してしまって・・・今230kgあると思います」
・【テレビ】<超能力や心霊現象、UFOなど>昔は大人気だったオカルト番組が放送されなくなった理由...SNS上の炎上を 嫌がるテレビ局
・【岩田健太郎教授】2時間でクルーズ船から追い出された理由「日本では協調と調和が大事だから和を乱すな、と言われた」 ★5
・【俳優】山田孝之、小学5年生で義務教育を“放棄”した理由「これ自分の人生に使わないなって」 [muffin★]
・【芸能】堀ちえみ 急きょ引っ越すことになった理由明かす「全てをお話しできてスッとしました」 [爆笑ゴリラ★]
19:32:16 up 8 days, 4:40, 0 users, load average: 8.53, 9.01, 8.83
in 0.76686120033264 sec
@0.76686120033264@0b7 on 112809
|