◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】ソフトバンク、2年ぶり8度目の交流戦V 工藤監督「一生懸命やった結果」 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1561279613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★
2019/06/23(日) 17:46:53.92ID:6NCjZ8zA9
● 巨人 1 − 5 ソフトバンク ○
<3回戦・東京ドーム>

 ソフトバンクが巨人を5−1で下し、2年ぶり8度目の交流戦優勝を果たした。

 ソフトバンクは初回、巨人のエース・菅野智之に襲いかかる。先頭の福田秀平が第6号先頭打者本塁打を放つと、甲斐拓也のセーフティスクイズなどで
4点を先制する。

 4点のリードをもらった和田毅は、4回に岡本和真に第15号ソロを浴びたが、5回を1失点に抑えた。追加点が欲しい打線は、7回に福田がこの日2本目となる
ソロでリードを広げた。4点となったリードをリリーフ陣が守りきった。

 工藤監督は「練習のときから緊張して、本当に作戦を考えるのが大変だったんですけど、その前に選手が1回に素晴らしいバッティングを見せてくれた。
しっかり得点を取ってくれたことが、僕自身も楽になりました」と振り返り、「1試合1試合一生懸命やった結果というのが、交流戦の優勝につながった。
とにかく選手が毎日、集中してシーズンに臨んでくれていることが全てだと思います」と選手たちに感謝した。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190623-00193208-baseballk-base
2名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:47:20.62ID:8H1twcGg0
ニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリ<丶`∀´/> 
3名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:47:40.89ID:qggBDVnX0
息子も俳優で活躍してるしトンビは鷹を産むんだな
4名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:47:48.33ID:3kGbmVRS0
なぜソフトバンクが強いのか
5名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:48:29.29ID:vIB/1THG0
これでシーズン終了後のハゲとのミーティングでの説明が少し楽になったなw
シーズン優勝と日本一しなけりゃミーティングでの説明は長くなるけども
6名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:48:36.51ID:AQ/izAyC0
工藤って無能感溢れる有能だよな
7名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:49:22.97ID:Crjt+zZq0
菅野なのになんで小林じゃなかったんだろ。
とうとう外されたのかな?
8名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:49:40.96ID:SGhTEQDT0
契約金や年俸の合計額を全チーム一律にしたらこうも差がつかないはず
9名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:49:54.93ID:aghRdD4t0
てかオリックスが2位で草
10名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:49:58.37ID:xMJwa93t0
常々思うけど何故セパを分ける必要があるの?
11名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:50:13.93ID:9B/GHuy50
まーた朝鮮球団が優勝か
12名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:51:55.18ID:94mnRd8T0
>>8
契約金はともかく年俸は結果を出し続ければ上がるんだから差が出て当然のものだろ
13名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:52:02.77ID:vIB/1THG0
>>10
パリーグは大歓迎だろうがセリーグは拒否するやろねぇ
興行収入も落ちるだろうし何よりパリーグ球団含めて総当たりだと
優勝なんて無理だしな
14名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:52:37.53ID:5LzhMM8r0
他は一生懸命やってないとでも
15名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:53:13.05ID:Crjt+zZq0
東京ドーム、カネかけなさすぎ。
16名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:53:24.87ID:Z60tYqzF0
>>3
トンビは理子を産んだんだが
【野球】ソフトバンク、2年ぶり8度目の交流戦V 工藤監督「一生懸命やった結果」 	->画像>2枚
17名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:54:08.41ID:cjf2MhXG0
野球のタイトルとか世界につながるわけでもないしどうでもいいよ
18名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:55:22.09ID:OgiHX8gJ0
>>17
世界に繋がったところで惨敗して惨め晒す姿見せられる方が苦痛だからなあ
19名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:56:03.35ID:w5Kkenpd0
>>9
現在リーグ最下位とは思えない
ロッテのお株を奪うようなマジワランぶり
20名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:56:19.86ID:WWNt8QXY0
外野手がセカンド守っても勝つ
21名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:57:42.66ID:MsLatPc20
小銭稼ぐなぁ
22名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:58:06.20ID:dAN+ynE50
今年が一番ホークス弱かったのに
巨人勝てなかったか
来年以降もこりゃ無理ね
23名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:58:32.92ID:IUxBLPNk0
主砲の柳田を欠いているのによく優勝できましたね
24名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:59:22.38ID:E2GmlI3G0
もうソフトバンクとかドラフト参加禁止とかでよくね
一人勝ち詰まんないし
25名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:59:49.29ID:Jc7hGozz0
>>1
歴代交流戦優勝チーム

2005年 千葉ロッテマリーンズ
2006年 千葉ロッテマリーンズ
2007年 北海道日本ハムファイターズ
2008年 福岡ソフトバンクホークス
2009年 福岡ソフトバンクホークス
2010年 オリックス・バファローズ
2011年 福岡ソフトバンクホークス
2012年 読売ジャイアンツ
2013年 福岡ソフトバンクホークス
2014年 読売ジャイアンツ
2015年 福岡ソフトバンクホークス
2016年 福岡ソフトバンクホークス
2017年 福岡ソフトバンクホークス
2018年 東京ヤクルトスワローズ
2019年 福岡ソフトバンクホークス
26名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:00:18.09ID:aQcmHZcP0
1軍で最低限の仕事出来るレベルの選手層が厚い
加えて工藤監督のやり繰りが上手過ぎる
27名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:00:41.28ID:D9RnZwf50
28名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:01:19.62ID:MRk+seq80
おめでとう 確かに強かったわ すっかりプロ野球界の盟主だな
29名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:01:48.51ID:XCROR6P30
>>16
うむ(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:01:52.36ID:IuqxoSi50
>>24
そういえばアメリカから来たなぁ
ドラフト一位がwww
31名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:02:24.91ID:vIB/1THG0
>>19
パリーグ球団とやるより楽だからねぇ
少々粗があっても力押しして勝てるからさ
パリーグ相手だと粗があると勝つの厳しいからね
32名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:03:03.12ID:XCROR6P30
>>6
打者の起用は神がかってる時は凄い。継投はゴミ未満。
33名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:03:47.92ID:2h+7gMY+0
>>24
ほんこれ
少なくとも他球団からの強奪は禁止にすべき
スチュワートみたいに取りたかったらメジャーから取れ
34名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:04:17.87ID:94mnRd8T0
>>24
他がまともにやれって話
35名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:04:46.92ID:vIB/1THG0
>>32
糞継投と言われるがそんなに継投成功しまくる方がすごいんだがなぁ
他球団からみれば成功確率高いわけで

糞継投してるときはたいていポストシーズン想定したシミュレーションで
やってることも多いからなぁ
36名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:05:00.42ID:z4Hhy10q0
>>34
まともにやっても強奪するじゃんw
37名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:06:45.33ID:94mnRd8T0
>>36
まともに年俸払って引き止めすれば良いだけ
そもそも今のホークスで他から来て主力と言えるのは外人のデスパと衰えて来てる内川くらいだろ
38名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:06:48.96ID:hKu5TD5y0
知らない選手ばっかりなのに強いな
39名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:06:55.95ID:nh/WosvI0
同一グループで2球団保有できないのを解禁して
ヤフーにスワローズかドラゴンズの経営権を取得させて戦力を2分割させろよ
40名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:06:58.88ID:vIB/1THG0
>>36
強奪というが言うほど強奪多くないだろ
デスパイネ以降は強奪成功してなくて
トレードと外国人と育成でしのいでるわけで

三年も強奪しまくってた巨人に比べたらかわいいもんだわ
41名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:07:31.79ID:Q8tYwZPp0
坂本のおかげや
42名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:07:39.13ID:suS5knH80
工藤は頭がいい。だから勝てる
43名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:08:19.40ID:Ji1GMbS60
何か意味あんの?

単なるパリーグ救済企画なのにww
44名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:09:01.77ID:XCROR6P30
>>36
ソフバンは強奪そこまでない。てか強奪って競争原理無視の言葉は恥ずかしい。
45名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:09:05.24ID:m0ridHgo0
>>43
涙拭けよww
46名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:09:19.05ID:94mnRd8T0
>>43
おじいちゃん、もうビジターでも巨人のナイター放映権が入る時代じゃないんですよ
47名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:09:54.39ID:IuqxoSi50
>>37
悔しかったら松坂に三億円払ってみろ
アレは無かったよなぁ
48名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:09:55.47ID:n81RnkoJ0
工藤は名将。嫌いな監督だけど。
49名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:10:49.04ID:7Z6ZQ0yZ0
巨人ファンて爺さんがほとんど
V9の栄光を死ぬまで引き摺っている連中さ(笑)
50名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:11:39.75ID:Ji1GMbS60
>>46
もう巨人戦すら救済にならない絶望的な時代になったもんな

業界総出で野球ゴリ押し垂れ流しの緊急事態だもんなwww
51名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:12:20.02ID:Eif3LnbL0
SBがセに来ないと巨人は変わらんな。
セリーグは弱い。
52名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:13:20.94ID:qNVGhkhL0
4千億超の申告漏れ
53名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:14:32.93ID:F3Lc2Q1D0
もうシード導入していいレベル
54名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:14:36.34ID:EHHTXMW90
>>7
一軍復帰して炭谷のとき良かった
小林でも今季不調だったから太りすぎなんだろ
55名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:14:47.71ID:aYGV1VYn0
パ・リーグの5・6位とセ・リーグの1・2で入れ替え戦するくらいで丁度よくね?
56名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:15:29.03ID:JPv7f0Br0
12球団あって8/15の優勝って異常値だな
57名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:17:05.69ID:Ji1GMbS60
え?たった12球団しかないのww

しょぼww

サッカーなんて55クラブもあるのにww
58名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:17:28.65ID:4+15/PQ20
今年は優勝しないつもりだったのになぜ・・・
59名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:17:45.48ID:k5aQUx/S0
この時点でシーズン終了でいいわ。
野球は試合もシーズンも長過ぎ。
60名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:18:40.24ID:wAkZsNMv0
柳田不在にしてあげたのにセのヘボ球団どもは…
61名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:20:09.13ID:4otH3vPs0
>>31
同意
最近の奴らは 人気のセ 実力のパを忘れてる
62名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:21:50.82ID:JPv7f0Br0
いやほんと年俸についてパとセが同じような査定とか考えられない
セカンドリーグにいる方が絶対得
63名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:22:04.94ID:wEkTDVIb0
天下のソフトバンク様はほんと惚れ惚れする強さ
ぶっちゃけセリーグに来て欲しい
こういうチームがいると刺激になる
64名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:22:45.39ID:03q5Lo0o0
交流戦直前はホームで楽天に3タテ食らう無様さらしてたのにな
65名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:24:07.19ID:Ji1GMbS60
厳しいことを言わせてもらえばパリーグな時点で負け組
66名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:26:01.74ID:5SfKYanb0
正義は勝つ!!!!!!!!!
67名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:26:17.72ID:WyxRCq9t0
>>57
逆に多すぎなんじゃね?
55クラブ全部足してもやきう半分の6チームの足元にも及ばない売上だし
高校や大学にへーきで負けるプロクラブもあるしゴミは減らさないと
68名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:27:13.18ID:tpfN99dE0
でソフトバンクのわいにオコボレ有るの?
69名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:27:19.26ID:4otH3vPs0
>>65
福岡 仙台 札幌は成功だろ
70名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:29:01.92ID:urJwVWS20
ホークスは「当然です!」「正義は勝つ!」をインタビューの決め台詞にして欲しい。
71名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:29:12.54ID:EmQxZp7i0
>>65
おまえの頭は流しそうめんで止まってんな
72名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:29:12.72ID:AMWGSrkb0
楽天に3連敗して底の状態で交流戦だった筈なのに立て直されてしまった
73名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:30:04.97ID:bejQWr0D0
孫正義は勝つ!
74名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:31:22.84ID:23HKuhkn0
セ・リーグのレベル落ちた
75名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:33:27.62ID:Ji1GMbS60
セリーグは巨人だけでなく全て大都市の人気球団ですから

パリーグなんてロッテオリックスを筆頭に不人気田舎球団ばっかり

パリーグ一の球団が福岡だもんな

西武はさいたまの山奥、日本ハムは札幌を追い出されたホームレス、楽天は東北仙台

世間が価値を認めて注目するのはセリーグなのです
76名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:33:53.96ID:TETNOUUv0
ヤクザに一億払う金あったら勝ち星買えよw
77名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:34:57.95ID:u9qqpPzl0
セリーグなら巨人
パリーグならソフトバンクファンの俺はどっちが勝っても喜べる優勝決定戦だったw
78名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:37:45.33ID:F7/r1oKf0
>>44
しようとして失敗してるだけだろw
79名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:41:23.48ID:T8Eis4Or0
今は亡きおすぎかよw
「一生懸命やらなきゃダメ!!」
80名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:41:28.53ID:Ji1GMbS60
悔しかったらソフトバンクはセリーグに昇格してみろ
81名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:43:48.16ID:94mnRd8T0
>>80
昇格?降格だろ
82名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:44:44.15ID:mHM3q+Jz0
さすが一生懸命
83名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:48:12.94ID:AYwgNdWV0
>>47
12億やで。泣けるわw
84名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 18:50:49.55ID:gjIy0B4A0
完全に監督の人間力の差かな
原の子供と工藤の子供比べてみたら一目瞭然ですねw
85名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:01:45.96ID:kVyMLgha0
外人当たりで裏山
86名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:05:22.04ID:03q5Lo0o0
は?今気付いたけどしれーっとオリ2位にいてるやんw
87名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:05:48.03ID:hozHex9p0
柳田は必要ないな
広島に放出しよう
88名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:06:28.64ID:eD9qdjaw0
>>9
投手いいから納得だよ
初見であんなん打てないよ
89名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:06:36.00ID:hJV3KNVd0
一生懸命金かけた結果
90名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:08:19.60ID:BVyTfdDj0
怪我の離脱者考えたらよくやったわ
いいニュースの1つになった
91名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:09:16.26ID:MyZ2N4As0
>>3
なつぞら、信さんな
一方、雪次郎。。
92名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:12:00.35ID:Zrz1PofI0
柳田
中村
今宮
サファテ

岩嵜
東浜
石川
あと誰だ?
てくらい選手いないチームに優勝されてしまう他球団て
93名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:12:16.64ID:pfgliH4L0
バンデン柳田サファテ今宮だけでも戻ってくれば少しマシになる
94名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:14:17.64ID:w5Kkenpd0
>>86
明日の試合でオリックスがヤクルトに負けると2位から陥落するけどね
95名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:16:52.40ID:u+qbV+Qt0
>>33
強奪言いたいだけだろw
全て円満移籍だよ
96名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:23:53.10ID:BvDw6wf+0
>>62
おまえ!!!
もしかしてセ・リーグのセがセカンドだと思ってるの?
wwwwwwwwwアホ発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロワロwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、今回は特別におしえてやるよ、セントラルだよ

セントラルリーグ
略してセ・リーグ

ちなみにパ・リーグのパはパントラルだからね
97名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:24:04.11ID:IcyM1ikw0
>>89
福田秀平(生え抜き)
上林誠知(生え抜き)
内川聖一(FA、横浜)
デスパイネ(移籍、千葉)
グラシアル(移籍、ココドリオス)
松田宣浩(生え抜き)
甲斐拓也(生え抜き、育成枠)
高田知季(生え抜き)
和田毅(出戻り、MLB)
嘉弥真新也(生え抜き)
椎野新(生え抜き)
モイネロ(移籍、ピナール・デル・リオ)
甲斐野央(生え抜き、ルーキー)
98名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:26:09.50ID:94mnRd8T0
>>89
育成と結果を出した選手にな
99名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:29:15.44ID:/n9Voht00
まさかこのボロボロの戦力で優勝するとは
100名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:31:04.46ID:eD9qdjaw0
代わりに出て来る選手もあんま変わらんのがすごい
101名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:35:57.29ID:JPv7f0Br0
>>96
負けすぎて発狂してんな
キチガイは触んなボケ
102名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:38:34.61ID:3oYRqxrH0
勝ちパでもないリリーフの質が凄すぎる
あんなのいれば幾らでも逆転勝ちできそう
103名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:38:39.11ID:f/xnucn20
>>10
純粋に強さを競うなら2リーグに分ける必要無いよね
分けてる間にどんどん実力差が開いていってる気がしないでもない
104名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:40:13.91ID:94mnRd8T0
>>96
前から思ってたけどパントラルが蔑称として通用するのはセントラルが糞なのが前提だよね
105名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:42:12.42ID:3oYRqxrH0
>>33
ソフトバンクはほぼ自前だろ
強奪なんて今はしてない
唯一内川が他所から取ってきたのでいるが、重要度はもう低い

セリーグの自称盟主の方は強奪しまくりで育てられないがな
ソフトバンクはどんどん若いのが出てくる
106名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:43:03.81ID:taqCiJrE0
これが、カネの力だよ
107名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:43:15.23ID:F3htlitZ0
>>91
雪二朗は誰の息子?
108名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:43:35.33ID:JPv7f0Br0
>>99
ほんとそれ
育成がしっかり機能し、故障者が出ることが若手のチャンスになり、そこそこの結果を出してしまうという
109名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:45:15.26ID:Ee8BFnst0
バンク強いな、
110名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:48:26.30ID:3oYRqxrH0
>>103
リーグ分裂の原因を知れば大体分かる
既存球団の権益を侵されたくなくて、新規球団増に反対したセリーグ
→自分たちが良ければ満足なので発展なし
新規球団増に賛成したパリーグ
→新しいものをどんどん取り入れ、ファンに質の高い野球を見せるよう努力

これが実力差として出てる
111名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:48:37.50ID:is+2xGIq0
工藤監督、明るくて好きやわー
だからなのか、ソフトバンクはチームの雰囲気も明るいよね
112名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:51:30.72ID:RjHu0qjO0
>>106
ソフバン以上に金かけてる巨人は?
113名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:52:32.75ID:zKRefqK70
ソフトバンクがセにいたら10連覇くらいしてそう
114名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:53:05.31ID:Mc8L7GUeO
ただセ・リーグにも適度に勝ってもらわないとパ・リーグの順位が荒れないから面白くない…
115名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:56:45.50ID:w5Kkenpd0
>>109
柔らかい銀行だけに
116名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:56:54.08ID:TJ0KmQBN0
金かけて育成して結果出して黒字なんだから他球団も見習うべきだろ。
117名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:57:23.38ID:momuP62m0
パのどこよりも勝ち越したってことは意味があるな
118名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:58:36.99ID:qowyVLT30
交流戦は2年に一度ペースでソフトバンクホークスが優勝してるからな
過去15回やった交流戦のうち8回はソフトバンクホークスが優勝
119名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 19:59:06.01ID:taqCiJrE0
>>112
巨人が1位って、いつの話だ?
ハゲバンクの方が年俸総額が高くて1位だぜ。
https://akizake.com/blog/archives/1005
https://baseball-sokuho.com/nenpoumatome-2018
120名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 20:11:00.93ID:m69B+Oll0
実際金のある企業ほど強いのが順番にでてるからな
交流戦上位はほとんど金持ち
貧乏なチームほど弱い、最下位は広島
121名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 20:11:47.98ID:D3PMLPi50
もう交流戦あきたから隔年開催でいいと思う。それと何年かに一度リーグをシャッフルしてほしい。
122名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 20:15:15.56ID:Ut9AISo/0
ソフトバンクセリーグに欲しい
打倒ソフトバンクがパリーグの底上げになってるわ
123名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 20:18:08.02ID:RjHu0qjO0
>>119
それは知ってるけど
年俸だけの話じゃなくてさw
124名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 20:23:17.07ID:prFZeNml0
年商もソフトバンクのが上っしょ
ソフトバンクは年商9兆円とかだったはず
読売新聞は6000億円くらいだったかな
ソフトバンクの圧勝
125名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 20:26:19.40ID:taqCiJrE0
>>123
だから年俸の総額こそがカネの力であり、カネかけてるってことなのに
他に何があるってんだよw
126名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 20:29:58.79ID:srqXEmAw0
12球団もプロチームがあってたった1つの球団が15回中8回優勝だぞ
他のチームは少しは恥じろよ
127名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 20:37:18.96ID:5/G6jJrH0
>>24
育成出身(生え抜き)が多いんですが
128名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 20:39:36.76ID:DwrvMg1V0
SBがリーグ戦でへたってきたところで毎年毎年セリーグが助けてしまう
いい加減にしてほしい
129名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 20:43:14.63ID:5/G6jJrH0
>>96
エキサイティングリーグ…パッ!
130名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 20:50:27.33ID:UMAWIPuE0
ここでVとか言ってるなら、ニホンブタ尻ーずなんてやらんでも良いだろ。
どうせ放送しても野球死ねと言われるだけなんだし
131名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 20:56:43.51ID:TETNOUUv0
コネ社会日本の悪いとこを具現化したのがセカンドリーグ
132名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 21:05:35.88ID:JPv7f0Br0
>>125
年俸?、育成にカネかけてるからな
設備やスタッフ見てみれ
おまえの言うそんな単純な話じゃねーのよ
時間かかるんだわ
思想や理念がないとできねーのよ、わかる?
133名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 21:11:02.20ID:taqCiJrE0
>>132
お前、頭悪いの?キチガイなの?
「ソフバン以上に金かけてる巨人は?」ってお前は書いたよな。
なのにそれを裏付けるソース・資料を全然出してねーじゃんwww
そして今度は単純な話じゃねーとか時間がかかるとか思想や理念がないと、とか書き始めやがった。

キチンと「ソフバン以上に金かけてる巨人は?」と書いたことを証明するソース出してみ。ホラホラ。
134名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 21:12:01.27ID:H8WSywmx0
今年は流石に工藤もよくやってると褒めざるをえないわ
135名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 21:17:04.77ID:o2QUNvKY0
交流戦も最初のころと比べたら今や空気みたいだからな全く盛り上がってない
136名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 21:23:02.33ID:pzqvBiBG0
確かにマンネリ化してきたけど今年の交流戦は面白かった
137名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 21:23:45.66ID:5/G6jJrH0
交流戦優勝してもリーグ2位
そちらのほうが問題だわ
138名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 21:24:58.10ID:taqCiJrE0
ってか、オリックスが交流戦の2位になってるという異常事態ww
今日も、アホな点取りをして勝ってるし
139名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 21:26:46.54ID:JPv7f0Br0
>>133
恥ずかしい奴
吊ってこいハゲ
140名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 21:29:33.78ID:WP4sXquf0
>>25
楽天はともかく、西武が優勝したことがないのが意外
141名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 21:30:05.68ID:lbs0uISf0
ソフトバンクがいるからこそ、パ5球団の底上げに繋がってると思うがね
142名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 21:33:02.01ID:3/eFE4Sj0
>>115
台湾じゃ福岡軟銀鷹隊と呼んでるぞ
143名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 21:39:03.31ID:DCw85Xdl0
主力が離脱しまくりでよくやっているよ
他所なら最下位でもおかしくないのに
こんな危機で若手が出てきたり、
福ちゃんみたいな控えも頑張っているし
そりゃあ何年も強いわけだ
144名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 22:00:34.14ID:JPv7f0Br0
交流戦パリーグ勝越 ○○○○●○○○○○○○○○○
交流戦パリーグ優勝 ○○○○○○○●○●○○○●○
日シリ パリーグ優勝 ○○●○●○○●○○○○○○

なんなんこれ
年俸が似たような査定で算出されるならセカンドリーグにいる方が絶対得やんけw
雑魚でも同じ給与とかないわww
145名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 22:02:44.26ID:7Z6ZQ0yZ0
今年の日シリもSBなんだろうな
146名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 22:12:12.20ID:Mc8L7GUeO
>>135
巨人人気が一気に落ちたからね
パ・リーグが北海道から福岡までカバーしちゃったから
147名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 22:17:05.44ID:STg3v7Ls0
CSでサイトーカズミが打たれてマウンドでうなだれたり、松中がブレーキで全く打てなかった時なんかが遥か昔に感じますね
148名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 22:49:55.87ID:L+TcoBiqO
あ‥勝ちました
149名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 23:19:31.87ID:taqCiJrE0
>>139
それが答えか?wwww
キチンと「ソフバン以上に金かけてる巨人は?」と書いたことを証明するソース出してみ。ホラホラ。

出せないから「恥ずかしい奴」とか「吊ってこいハゲ」とか意味不明なことしか
書けないバカであるのを晒しちまってるなww
150名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 23:54:21.12ID:ToMJhXYo0
久しぶりに巨人戦を見たけどイケメンいないよね
なんかどろんとした選手ばっかり
151名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 00:08:55.75ID:GheX7qRU0
J1とJ2のチームがやってもこんな悲惨な対戦成績にはならないと思うぞ。


【交流戦開始以来15年間のセ・パ勝敗】


セリーグ側から見て勝ち…○ 負け…●とすると


日シリ セリーグ優勝   ●●●●○●○●●○●●●●●● (2003年から)

交流戦セリーグ優勝   ●●●●●●●○●○●●●○●

交流戦セリーグ勝越   ●●●●○●●●●●●●●●●

交流戦セリーグ最下位  ○○●●●●●●●●●○●○●
152名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 00:12:04.84ID:kWHZXFGL0
工藤の倅が爽やかイケメンでワラタ
昔の工藤の性格からすると
みのもんた、三田、高畑の息子みたいに
育つか桑田の息子みたいになると
思ってたのに正統派やん
153名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 00:38:53.82ID:n92sgV0Z0
まず菅野の体型がアスリートじゃなくてびっくりした
巨人は太いか細いか両極端な印象
154名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 00:56:28.47ID:FqA1atBc0
こんなゴミみたいな戦力でも優勝とは
セカンドリーグ相手だとこうなるのか
155名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 01:06:37.86ID:VkYsGjcc0
>>149
だから、その書き込みはおれじゃないんだよ
おまえアホか
156名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 01:09:51.25ID:9dbzsHeY0
プロリハビラー田中もニッコリ
157名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 01:35:07.00ID:R2t4px0v0
>>24
多分、育成ドラフトだけでも戦力整えてくる
158名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 01:45:50.76ID:Xdv1ysu40
>>75
このような方が応援してるなら
パシフィックでいいや
セ・ファンも迷惑してるだろうけど
159名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 01:48:36.81ID:eXATQWiK0
いや、最近のドラフト組の不出来が育成組の奮起に繋がってると思うよ
160名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 03:34:54.52ID:uBWDfRDC0
12チームしかないのに交流戦やる意味ある?日本シリーズで始めて戦うから盛り上がるんじゃないのか
161名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 05:41:11.17ID:Z1fq2rmZ0
1リーグでも面白いと思うぞ
今年の交流戦かなり面白かったからそう感じるのかも知れんけど
162名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 07:43:17.34ID:eVeWBevL0
>>1
直接叩いて完全に球界の盟主がホークスに移った瞬間だったな
巨人よりもすでにホークスの方が全国的に人気もあったし昨日の試合で名実ともにホークスが上で巨人は下と格付けが済んだわ
163名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 07:55:33.69ID:sfwdxLXe0
10年前からとっくにソフトバンクが球界の盟主だろ
現にいま関東で1番地上波で試合放送されてるのってソフトバンク戦だし
ソフトバンク戦がそれだけ需要あるってこと
164名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 08:37:20.78ID:IhtdOTs20
>>160
意味は知らんけどソフトバンク以外に喜んでるファンいないだろう
勝っても順位変わらんし
165名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 09:12:39.98ID:ZdC8QxDD0
>>36
プロ野球でも名前だけじゃ打てない投げれないもんな。
巨人阪神には名前だけの芸能人みたいな選手が多いから強くなれない。
名前だけじゃ1年以上、持たないよな。
166名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 09:14:14.26ID:g3K+PCgp0
カリメロは楽やろな
167名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 09:32:46.06ID:79AUAT050
ソフバンって怪我人多いんでしょ?
なんで負けるの他球団は
168名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 09:33:45.31ID:ciow1arz0
楽じゃねーぞ?
最終戦は相手菅野だから工藤ちゃんテンパっちゃって、外野に下手くそキューバ人2人入れた上に福田(外野手)をセカンドに無理やりねじ込んで一番起用。
まあ福田一番起用が大当たりだったから名将扱いだけど、もしハズれてたら、、、
今宮と川島の故障で二遊間が打撃面で大きな穴になって色々試すけど誰も打てないばかりかバントすら出来ない。
ホンマ今年は故障者多過ぎて、もう1チーム出来るくらいなんだぞ?
工藤ちゃんはよーやり繰りしとるわ!
169名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 09:36:38.54ID:NmKiA6DN0
工藤は交流戦と違ってペナントは先長いから遊んでるだけだと思うよ
8月9月になったら本気だす
工藤はそういう人
170名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 09:41:07.86ID:YeRuscn70
交流戦優勝したチームがその年の日本シリーズで日本一になってない?
171名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 09:41:17.73ID:gBtii9Vj0
でも浅村欲しかったな
浅村いりゃあもっとワクワクするソフトバンク打線が見れたのに
172名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 09:45:12.18ID:M3Xw1N9w0
>>163
誰も見てないMXのしかもサブチャンネルでなw
173名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 09:52:17.25ID:amvT7qIZ0
>>25
2008年以降、1位が
ソフトバンク8回
巨人2回
オリックス1回
ヤクルト1回

って、地味に酷いな。3年で2回は1位という2勝1敗ペースw
174名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 09:56:52.16ID:+gq3wkml0
ソフトバンクは1位が似合う
弱いソフトバンクなんて見たくないし
175名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 09:58:37.14ID:dQtv+dzV0
デスパイネが強奪ねえ・・・w
それならレアードも強奪と言うべきやな
176名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 09:59:54.51ID:ZdC8QxDD0
弱いセリーグ相手でのTOPになってもほとんど意味がない。
177名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 10:04:05.85ID:4zCiDnjQ0
交流戦見てて思った事



内川ってもうオワコンなの??
178名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 10:05:49.23ID:HAUoExBq0
15戦8勝 2着2回 3着1回
179名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 10:06:35.56ID:dQtv+dzV0
>>78
浅村の事なら檻も失敗してるんだが、
檻も強奪球団ということでよろしいか?
180名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 10:41:07.61ID:ciow1arz0
檻は強奪してはサボられたあげく契約切れたら巨人阪神に強奪される可哀想なチーム。
もちろんピッチャーは強奪されまくる。
ホークスは内川までだよね?選手層が厚すぎて選手から敬遠されてるよ。
西や浅村には年5億は積んだはずだけど、多分レギュラー取れんと思って敬遠されたんだろ?ヘタレどもが!
181名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 10:58:30.10ID:0X81O2Kd0
>>25
去年はヤクルトだったのか、知らなかった
182名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 11:49:21.30ID:93My/mMa0
>>177
早いピッチャーは打てん。
いつも怪我するのに、今年は何故か元気。
若手の良いのがいるから、代わりにファーストで
使って欲しい。

ちな鷹です。
183名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 12:32:57.35ID:MDPB9nKm0
>>150
それ
なんかモッサリしてるというかベースが阿部というか
184名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 12:46:06.60ID:gOtKtm7j0
ソフトバンクの選手がイケメンだらけ過ぎるんだよ
ブサイクなんてひとりもいなくて驚いた
185名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 12:50:39.71ID:AI4URswP0
ソフトバンクは女性人気も意識してるから美意識も強いよ
現に女性人気が1番高いのはソフトバンクだし
ルックスにも気を使う所がソフトバンクの人気の秘訣の1つ
186名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 13:55:47.62ID:htfyODxH0
>>127
2010年のホークス育成ドラフト、
4位千賀5位牧原6位キャノン。はっきり言って反則ww
187名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 14:00:46.72ID:ZkuMpE0K0
ソフトバンク=孫悟空
巨人=ベジータ
188名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 17:12:35.32ID:ScM5Uk8T0
>>175
契約が切れた外国人を獲得するのは強奪でも何でもないな
当然キューバ当局だってより好条件を飲めるチームに選手を派遣するよ
年俸もそうだし、よくわからない若手の選手数人を抱き合わせで押し付けられられるからな(それが皆当たりだったんだけど)
189名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 19:39:10.87ID:H7PsNGlZ0
今時、巨人巨人と言ってるのはマスコミとシニアだけ。
他球団はソフトバンク球団の経営方針、人材採用方針、育成方針、広報方針を
見習うんだな。
190名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 20:18:44.05ID:u964N6+o0
オリックス・・あんだけ勝ってもまだ借金生活か・・・
191名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 20:52:42.97ID:Y1qg7ovs0
江川さんと達川さんがW解説してたけど、達川さんがロマンスグレーおじ様になってて驚いた。
てっきり剥げてるもんだと思ってたのに。
192名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 20:57:00.64ID:Qcvr/2w+0
>>186
ソフトバンクの育成枠は
1つ良い所があれば育てていくシステムだからな

足が速い、肩が強い、球が速いとか何でもいいから
193名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 21:03:13.06ID:hzKOOTqj0
ソフバンが強いだけなのに他のパも調子に乗ってるのがムカつくわ
194名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 21:05:34.20ID:uC5vaCn+0
>>37
サファテ
195名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 21:17:37.58ID:3rZ51yk30
>>194
もう復活もないと思われるのに主力とは言えんな
196名無しさん@恐縮です
2019/06/25(火) 14:09:13.17ID:YAIB+xLf0
>>107
広島カープ
山田和利守備走塁コーチの息子

交流戦で明暗わかれちゃったね。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250130220354
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1561279613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】ソフトバンク、2年ぶり8度目の交流戦V 工藤監督「一生懸命やった結果」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【野球】ソフトバンク工藤監督は来季も続投 後藤オーナー代行「もちろん」
【野球】ソフトバンク デスパイネ右太もも裏肉離れで登録抹消へ 工藤監督沈痛「いるメンバーでやるしかない」
【芸能】ソフトバンク工藤監督の長男・工藤阿須加、野球をやらなかった理由を初告白 [砂漠のマスカレード★]
【プロ野球】ソフトバンク捕手陣また受難 工藤監督「ショック」 九鬼が負傷。高谷、栗原に続き今季3人目の長期離脱[18/04/03]
【野球】ソフトバンク工藤監督3連敗で尻に火「本当のスタートはここから」
【野球】王会長も大絶賛! ソフトバンク・工藤監督は“短期決戦の鬼”、驚異の勝率7割超
【野球】工藤監督は選手に不評?ソフトバンクがFA争奪戦で巨人に惨敗した真相〈dot.〉
【野球】ソフトバンク 清宮を1位指名へ 王会長「超特大のホームランを打つのを見たいじゃない」抽選なら工藤監督登場
【プロ野球】<ソフトバンク・工藤監督に「勝つ気あんのか」ファン激怒!> 日本シリーズ第4戦、批判殺到の謎采配には別の意味も?
【ヤクルト】ミス続きで11連敗にも高津監督「一生懸命やっている。何やってんだとは言えない」 [ひかり★]
ソフトバンク・工藤監督の解任を要求する!
【野球】巨人の丸佳浩外野手がソフトバンクの工藤監督と中村晃に謝罪 21日のプレー中に接触 [THE FURYφ★]
【野球】ソフトバンク・柳田「えぐい」、松坂「大変」、工藤監督「ピッチャーはハードラック」…ヤフオクドーム新設フェンス完成
【野球】日本シリーズ第6戦H4-3DB[11/4] ソフトバンク2年ぶり8度目日本一!松田弾・内川同点弾・サファテ3回・川島決めた! De継投奏功せず
【日本ハム】新庄剛志監督が上沢直之のソフトバンク移籍に言及「育て方が違ったのかな。悲しい」「正直、取りに来てほしくなかったです」 [ひかり★]
【野球】福岡決戦で日本一へ、ソフトB工藤監督「まだまだウチが有利に変わりない」
【野球】 「本当にうまい野球選手」をプロとOBが選んだらこんな結果になった・・・現役最高のバッターは内川聖一(ソフトバンク)
【野球】パ・リーグ L3-7H[9/16] ソフトバンク2年ぶり18度目パ・リーグ制覇!柳田&デスパ1発1適時打! 西武野上捕まる
【野球】パ・リーグ H5-1M[10/27] ソフトバンク3年ぶり21度目優勝!甲斐1発周東10戦連続盗塁!和田6回0封 ロッテ終盤失速でV逸 [丁稚ですがφ★]
【巨人】後任は原辰徳氏で一本化 4年ぶり3度目の指揮へ…由伸監督辞任表明
【巨人】後任は原辰徳氏で一本化 4年ぶり3度目の指揮へ…由伸監督辞任表明★2
【視聴率】宮崎駿監督『ハウルの動く城』、2年ぶり9度目放送11・0% 僕は本当は臆病者なんだ… [冬月記者★]
【野球】鷹・柳田が負傷交代 左膝の違和感訴える 工藤監督「違和感があったということで…」 .355 4本 14打点 4盗塁
新庄剛志監督が上沢直之のソフトバンク移籍に言及「育て方が違ったのかな。悲しい」「正直、取りに来てほしくなかったです」★2 [ひかり★]
山川穂高、ソフトバンク入団も古巣・西武に漏らしていた恨み節「信じてもらえない」!伊原春樹元監督が語る“許さなかった”球団の事情 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】ソフトB工藤監督「もうちょい早ければ」継投時期悔やむ 柳田交代は戦略的措置
ソフトバンク小久保監督「指笛?笑ってしまいましたね。みんなで大爆笑していました」 [ひかり★]
【野球】ソフトB・工藤公康監督、来季続投決定 リーグV2度&日本一3度 1位2位1位2位2位 
【芸能】森三中・村上の長女がドキドキの“おつかい”挑戦!「一生懸命やっている姿に驚きました」
【道徳の授業】監督のバントのサインを無視して二塁打を打った星野君は次大会を出場禁止に 結果が良くても約束を守れの教え
【芸能】<明石家さんま>「一生懸命やりましたけど、っていう言葉が一番腹立つ」発言に「手を抜いてもちゃんとできたらええねん」 ★2
【野球】DeNA前監督#ラミレス氏 が日本S大胆予想 ソフトバンクが4勝1敗で4連覇「点の取り合いにならない」 [首都圏の虎★]
【芸能】<明石家さんま>「一生懸命やりましたけど、っていう言葉が一番腹立つ」発言話題に 「手を抜いてもちゃんとできたらええねん」
【野球】巨人 9月5度目の零敗…高橋監督「何とかしなくちゃいけない」
【サッカー】プーチン大統領、8強進出のロシア監督を祝福「スポーツで最も重要なのは結果だ」
【高校野球】大阪桐蔭 西谷監督「明日勝たないと意味がない」 史上初2度目の春夏連覇に王手 ★2
【サッカー】<マジョルカ監督>久保建英に思うこと…「守備&戦術と注目されない部分で結果を出すようになってきた」
【中日ドラゴンズ】 白井オーナーが、森繁和監督の来季続投を強く示唆 「真面目で一生懸命で、人柄が良い。」
【プロ野球】日本ハム清宮幸太郎、1軍昇格見送りへ 交流戦明け、育成を優先 栗山監督「試合に出続けて体を強くしないと」
【プロ野球】DeNA、交流戦史上最速で200敗到達 勝率は唯一3割台 ソフトバンクは通算203勝 勝率は・627
【野球】交流戦 C3-6H[6/7] 真砂先制打・グラシ4戦連発!福田貴重な1発!千賀7回0封ソフトバンク4連勝 広島鈴木反撃弾も中崎被弾
【サッカー】<ハリル監督電撃解任>ドイツ誌が見た“失敗”の要因は?「本田や香川を冷遇したことが結果以上の原因かもしれない」
【野球】交流戦 T2-5H[5/31] デスパ先制打!8回中村晃・松田適時打など貴重な4点!ソフトバンク逃げ切る 8・9回好機あと1本出ず阪神3連敗
【野球】<ハム清宮>3の0、20打数連続無安打も「いい感じ」栗山監督は早期1軍のラブコール「結果はどうでもいい。打てば使う」
【プロ野球/日テレ】2019年6度目の巨人戦ナイター(vsソフトバンク、19:00〜)の視聴率は5.9% 年間加重平均(ナイター)は計6試合で7.8%
【野球】ソフトバンク“選手と監督の間に不穏な空気”が流れる理由
【中日】立浪和義監督が辞任を表明「結果が全ての世界」「監督が責任を取るのは当然」 [ひかり★]
【サッカー】森保監督、続投に意欲!アジアで未勝利も「五輪で結果を出すことで責任を果たしたい」
【野球】ソフトバンク・小久保監督 「申告三振」を提案 プロ野球12球団監督会議 [冬月記者★]
【野球】巨人・岡本和 20打席ぶり安打の後は2三振 原監督「オレ一生懸命教えているけど…」 [愛の戦士★]
【野球】広島・菊池涼 プロ2度目「8番」も18打席無安打 佐々岡監督「1本出れば変わる」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】ソフトバンク・モイネロ「日本でもビールかけを」 「野球を見るのはあまり好きじゃなかった、メッシが好き」
【サッカー】日本代表・森保監督が会見で謝罪 「記者会見に遅刻してきたのは2度目」 海外記者から厳しい指摘 [冬月記者★]
【野球】交流戦 DB3-7H[6/3] デスパ先制弾!柳田は2発4打点!松本初勝利・ソフトバンク快勝 平良立ち上がり痛い被弾DeNA4連敗
【サッカー】痛恨逆転負けで7戦6敗の15位…トッテナム監督に正念場 「選手が一生懸命にやっているのにうまくいかない」 [ゴアマガラ★]
【野球】交流戦 H 1-1 C[6/10] ソフトバンク-広島は引き分け SB三森の同点打で追いつく 栗林22試合連続無失点 [鉄チーズ烏★]
【速報】ソフトバンクからFAの甲斐が巨人入り決断! 阿部監督の背番号「10」を継承へ 近日中に正式表明 [Ailuropoda melanoleuca★]
【現役ドラフト結果】ソフトバンクがDeNA・上茶谷、ヤクルトが広島・矢崎を獲得するなど“ドラ1”が移籍へ…広島は史上初2人指名 [ひかり★]
【野球】パ理想上司は日本ハム栗山監督/みんなの総選挙結果 2019/06/11
【映画】『スター・ウォーズ』VS『妖怪ウォッチ』。3度目の直接対決の結果は…?
【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>“大博打” 浅野、乾先発!本拠初採用4―1―4―1.. 結果次第で解任の可能性も★3
【サッカー】<日本代表監督>「4年契約」長すぎる!1年ずつ3人の監督に任せるのはどうだろう?トルシエ以外、結果を出せていない現実
【阪神】矢野前監督が振り返る〝サイン盗み疑惑〟「一番悔しかった。するわけがない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【サッカー】<浦和レッズ>12年ぶり屈辱の6失点・・・前半だけで5失点は初の失態・・・大槻監督「コントロール失った」 [Egg★]
08:19:57 up 19 days, 9:23, 0 users, load average: 10.21, 10.63, 10.55

in 0.32318496704102 sec @0.32318496704102@0b7 on 020122