球数制限、65%が「反対」 秋田の監督にアンケート
6/26(水) 13:45配信
朝日新聞デジタル
夏の高校野球シーズンが始まっている。応援するチームが勝ち上がると盛り上がる一方で、気がかりなのが、投球過多による投手の故障だ。今年、新潟県高校野球連盟が独自に球数制限導入を検討したことをきっかけに議論が活発化している。秋田県内の現場では、どう受けとめられているのか。
朝日新聞秋田総局は5月、県内の硬式野球部の監督46人を対象に、球数制限の賛否を問うアンケートを実施。6人を除く計40人から回答を得た。
アンケートでは、試合で投球数制限を導入することに対する賛否を尋ねた上で、自由記入欄を設けた。その結果、「反対」「どちらかといえば反対」が全体の65%を占め、「賛成」「どちらかといえば賛成」の15%を大きく上回った。
「けが予防のためには必要」などの理由から、「賛成」とする意見が一定数あった。ほかに、「連投の回避を考えると、積極的に採り入れるべきだ」との回答もあった。
一方、反対意見の中で目立ったのが「部員数が少ない学校は圧倒的に不利」「部員が少なければ(中学まで)投手経験がない選手ばかりということもあり得る。2人目、3人目(の投手)を育てる時間が足りない」といった、少子化に悩む秋田の切実な声だった。
また、「試合前の練習の球数や、牽制(けんせい)球、バント処理などの送球は投球数にカウントされていない」として、「試合中の投球数だけを管理しても効果は限定的では」との指摘が複数あった。さらに、「高校生たちが(制限に)否定的な意見を持っている」「高校が野球人生の集大成という選手の方が多い」などと、球数を一律に制限することへの疑問も上がった。
球数制限をめぐっては、新潟県高野連が今春の同県大会で1試合100球の制限を独自に導入しようとしたことをきっかけに、議論が本格化。日本高野連が設けた有識者会議は6月、1試合ごとではなく、大会終盤など一定期間での総投球数に制限をかける方向性を示した。具体的な制限の内容は今後検討される。
秋田高元監督で、秋田県高校野球連盟会長も務めた小野巧さん(64)は前提として「投手の将来性はもちろん守らなければならない」と強調。その上で「投手の年齢やレベルによって、投げられる球数は違うので、一律に球数を制限することは難しい」と分析する。具体的な提案として「連投を防ぐために球数制限よりも先に大会日程の見直しに着手すべきではないか」と語った。
県高野連の久米信彦理事長は「練習や練習試合で無理をしてけがをする選手も多いと感じている。球数を制限する前に、大会日程の変更の検討や正しい投球動作の指導をするべきではないかと思う」と話した。(野城千穂)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00000038-asahi-spo 級数制限なんか入れたら弱小チームは門前払い状態だな。
こんなもんあたりまえ
根本的なルールを変えるなんて烏滸がましいことする前にやるべきことあるだろ
100球とかで制限しなくてもいいけど、150球以上とかは回避するため制限はあっていいと思う
>「部員数が少ない学校は圧倒的に不利」「部員が少なければ(中学まで)投手経験がない選手ばかりということもあり得る。2人目、3人目(の投手)を育てる時間が足りない」
>「高校が野球人生の集大成という選手の方が多い」
結局ここなんだよな
プロや大学、社会人でも野球を続けるという奴が何人いるのか
高校野球で投げすぎて数日後に壊したなんて話聞いたことないけどな
なにを根拠に投げすぎとか言ってるのか全く意味不明
だったら全てのスポーツは体に負担かかるんだから廃止しろよって話になる
>>1
話の根本がまちがってるが
練習の方が毎日球数投げるんだよ プロ化して好きなだけ潰れればいい
半端な立ち位置でやりたい放題やめろ
> 「投手経験がない選手ばかりということもあり得る。
> 2人目、3人目(の投手)を育てる時間が足りない」
いいんだよ、それで
野手が投げるようにすればいい
投手にだけ異常な負担がある
今の競技性がおかしいんだから
プロを目指す選手と高校までの選手を分けるべき
大会も別々に開く
昨日も出てた高校野球のユース化しかないね、吉田コウセイも去年の夏は明らかに投げすぎ
>>9
野球人生より遙かに長い人生が待ってるのに
玉遊び程度で体壊してどうすんの? 野球詳しくないアホだけど
ピッチャーの負担大きすぎるから9人ローテーション制は駄目なん?
これ高校の一部活だぜ
高校生の身体を気遣うのは当たり前のことじゃね
>>17
玉遊び程度で今後の人生に影響与える怪我って何さ メジャーリーグは100球に球数制限したけど、故障者が後を絶たない
100球に減らせば100球投げる練習になって、結局壊れる
鍛えることと壊れることは紙一重。どこにも正解なんて無い
>「高校生たちが(制限に)否定的な意見を持っている」
練習時間を削り勉強時間を増やすのに否定的だった場合は尊重するのか?お?
>>1
そもそも高校野球
監督が指示命令する/選手は奴隷 手下 言いなり 自律性なし
こんなスポーツ制度はすべて廃止すべき
バレー バスケ ラグビー チームスポーツ全て
ゲーム中指揮、ゲームメークは高校生がチーム内で監督を育て決めるべき
飲酒ニコチン中毒怒鳴り体罰排除 高齢ジジイ、中年は育成指導まで 飲酒喫煙禁止
関係ジジイ 家族の喫煙で高校生がいつも飲酒喫煙レイプ事件
球数制限は必要 金もうけ利権音都合で教育上必要な「コンプライアンス」を
犠牲にするな 金もうけハイエナ自己中くず
「甲子園」利権ありきでも無し
地方予選 で日程を緩くして、選手が少ないチームも投球数内でできるように
配慮すべき 使い捨て・健康・トレーナーセンスもない爺は追放!
高校生ファースト 勝ちたい・金 だけじゃない 倫理・コンプライアンス!! 練習で200、300と投げ込む日本と投げ込みしないメジャーリーグで故障者に明確な差異は無い
これでもまだ球数がどうのこうの言ってるのはもはや科学的根拠を無視した
カルト宗教というしかない
高校野球は高校教育の一環だからな
体育の時間にグラウンド100周させるようなもん
ナイン全員投球練習させとけよ。
一イニング毎に交代でええやん。
5校連合とか当たり前の野球部が
級数制限したら人材不足で破綻するからエア検討で終わるよ
日本・日本人のゲスさを煮詰めた塊
朝日・毎日が主催というから大爆笑
一つのグラウンドでしか試合しないから開会式から最後のチームが緒戦を迎えるまで
最長で一週間もかかるわけだがそこは疑問に思わんのか
思い出づくりのほうが大事なんだろね
>>22
そもそも100球にはなんの根拠もない
人気実力のある投手を中4日で投げさせるための口実でしかないものを参考にするなんてバカげてるね そんなに怪物くんたちの肩の消耗を管理したいならユースを作って高校野球と別にしろつってるだろ
だからよ 球児に聞けよ 監督が投げるじゃないんだからよ
どうせほとんどの選手は高校で本格的な野球は終わりなんだから玉数気にしなくてもいい
一部プロ志向の選手のいるチームだけが個別に配慮すればいいのでは
そもそも論でもう学校でスポーツってやる必要無くね?
そんなのやってるのアメリカと日本ぐらいだろ
日本だって昔は寺子屋と町道場とで学校とスポーツは別れてた
国と文科省は教師の負担が凄いし学校と部活動を切り離したいみたいだから
スポーツやりたい人は放課後自分で地域でやってるチーム探してやればいいと思う
学校は勉学の場であって今後はスポーツは徐々に切り離して行くべきだろうね
地区ブロックで◯×クイズして優勝校だけが甲子園に来られる「高校生クイズスタイル」にしては?
球数制限よりも休養日が大事だと思うんだけど、どうかな
それに練習でバンバン投げさせる方を何とかしてほしい
ピッチングマシン導入で良い
投手はその横にいて
打球処理およびバント処理に対応する係
これで問題解決
>>1
生活かかってる監督にアンケートとか意味ないやんwwwwwww
その監督たちですら65%て、現状はよほど悲惨なんやろうな ごく一部のプロ志望の奴のために他の大多数が巻き添えくうなんて馬鹿げてるわ
そりゃ監督からしたら余計な縛りは嫌だろう
自分の采配の時に勝てるかどうかが重要であって投手の将来なんて知らんわな
しかも主催者朝日新聞によるアンケート
>>41
甲子園に出るようなチームは100%してる、地方の弱小チームは知らない 壊してでも投げたいなら投げさせればいいじゃない
井上雄彦?的な
>>6
控え投手も居ない弱小チームで、
コールドゲームまでは行かない点数差だが序盤から打ち込まれて
早々に球数が制限数を超えた場合。 一イニングごとにポジションをローテーションしたらいいと思うよ。
日程なら、球場変えれば解決だろ?
甲子園でなくても、野球できればいいのに。
>>33
佐々木みたいな弱小校の逸材が救済されるからそれはアリやな
人材も減ってるし一校で戦う時代はもう終わりや 高校生が死にかけてるのを涼しい部屋で見て楽しむのが夏の甲子園なんだから
球数制限とか必要なし
よしよし
そーじゃなきゃーいけない
高校野球が野球人生の集大成
完全に学生洗脳し
商業化させたわ
しめしめ
もっともっと盛り上げなきゃいけない
朝日だが
なにか文句あるか
9割の球児は高校で終わるんだから完全燃焼させてやれよ
大会日程の見直しとかすぐ出来るんならやってみろよ
出来ないから球数制限が必要な状況になってるんじゃないの?
>>27
日本は学生時代に故障してるのがいっぱいいる、
NPBは向こうの影響で最近はそんな投げ込みはしない上中6日
メジャーで故障してるのは160kmぐらい投げるのが多い 日本人はそんなスピードボール投げるのはほとんどいない
大谷故障したけどどっちに入れる?当然NPBだよな、NPB時代の故障が悪化したんだから
まともな分析が出来ないお前がカルト宗教信者じゃん ファールは2つでストライク換算
ボールは3つで進塁
2ストライク 2ボール 1ファール 投球 で最大6球で済む
>>57
かつて西宮球場で試合した人は怨恨を持ち続けてる… 予選の1、2回戦まで制限されたらたまったもんじゃないわな
反対、賛成の前にどうゆう制限かを決めた上で聞かないと幅が広すぎる
子供を犠牲にしたうえでぬくぬくとして酒をかっくらい焼肉を食う
それが野球人ですよ
高校生たち自身の意見を盾にして制限見送りは卑怯だと思う
プロ入り出来るのが年間70人前後
そのうちで1軍に定着できるのがせいぜい10人前後だしな
超一流処の投手だと予選でわざと負けたりするんだけどね
っていうかなんで大人のプロでもやってないような負担を体の出来上がってない高校生に
やらせるのよw
アタマどうかしてるんじゃないかマジでww
球数制限も普段の練習から制限しないと試合だけ制限しても意味ないだろう
むしろ普段制限して試合ぐらい思う存分投げさせたほうがいいんじゃないのか
>>1
高校野球ファンの何割かは別に野球が好きなんじゃない
ひとり酷使されてボロボロになりながら、勝ちに喜び負けに泣き崩れる。そんなストーリーが見たいんだ 女子も選手として認める、、、けどセクハラ横行しそうだね
投手を育てる時間がない?
それをなんとかするのが指導者の役目だろ
甘えんな
>>57
甲子園はベスト8ぐらいからにすれば過剰な連戦を避けれる日程に出来るな
1回戦は色んな球場で同時に開催して消化すればいいんだから
全試合甲子園でってのが全ての元凶なのだろう
それでも子供たちは異様な甲子園信仰のもと何が何でも甲子園でやりたいと
半ば洗脳気味に刷り込まれてるから納得は出来ないだろうが 「部員数が少ない学校は圧倒的に不利」
って言うけど、そもそも球数制限がなくても不利なんじゃネ
なんやかんや言って根性論、精神論が染み付いてるのが野球だな
>>81
稲村亜美みたいに集団レイプされるのがオチ タダで働く金ヅルを手放すわけないねん。
限界超えて消耗して行く青年を見て何度も絶頂感じてんねん。
球場増やすと連戦は増えないか?
と思ったが消化を速めて休養日を作るってことか
ファール打ちまくれば直ぐ球数制限到達だぞ
バントみたいに3ファール三振にしないとダメだな
>>49
実際は、(優勝とはまた別として)
公立高校が私立強豪に一発入れられる可能性が高くなるんだよ
実際、今年の春季大会で石川を温存したセンバツ優勝の東邦が初戦敗退して
夏ノーシードになったように、地方予選の4回戦とかで
私立強豪が「ローテの谷間」で足を掬われる可能性は高いのだ
地方予選の4回戦で、球数制限のせいで
「ローテの谷間」で負けてしまいました、では、
硬式野球部に多額の予算を投じている、
監督・指導者に高給を払っている学校経営陣に顔向けできんのよ サッカーなんて特に思うけど
プロも含めてもっと多くの選手を使うように変えろよアホ
>>15
もともと高校野球って投手と野手が変わることなんて普通にあったよな。 なんで頑なにドームでやらないの?
坊主が炎天下でカキーンて音させないと年寄納得しないの?
監督にアンケートしたらそうなるだろ。
自分の功績が欲しいだけだし。
準決以降だけ甲子園にするとかして、あとは複数の球場で
同時開催して間を開けるとかしないとな
>>55
強制入れ替え。全員が球数制限を超えたら負けでよくない? >>100
軍国主義新聞社の朝日主催なんだから仕方ない 大会の見直しなら
・決勝だけ甲子園で行い、ドームでやる。
・プロのユースも地方予選から参戦
宮城だと東北、仙台育英、楽天の3強になるな
>>107
最終的にそれを待ってるんだよ。老人は。 野球留学で集めたところが今以上に有利になってつまらなくなる
緊迫の投手戦が一転ワンサイドのような試合が増える
とりあえず、無制限はやめた方がいいんじゃないかな。
>>102
つ グリーンスタジアム神戸(ほっともっとフィールド神戸) そりゃ監督や生徒に聞いたらこうなるだろ
5回くらいで終わりにすりゃいいんじゃないの。なげーんだよ、やきう。だらだらだらだらだら
>>109
高体連が合同チームどころか全日制と定時制の混成も認めない学校単位主義で
もちろんサッカーも従ってるから、ますます別のものになるな。 投手は高校3年間で肩を終わらせるよね
野茂はラッキー
諸々簡単に解決する方法がある
試合のイニング減らせ
6〜7回でいい
>>120
そら自分の生活・職業がかかってますからw 甲子園(予選含)と明治神宮大会は制限なし
中学生以下は70球まで
これが良いと思う
高校野球って
文武両道が基本だろう?
選手の学力試験やって赤点は出場禁止にするべきじゃない?
「高校が野球人生の集大成という選手の方が多い」なんて言う生徒までいるとなると、
スポーツを高校の部活動でやらない方がいいのではないか。
学生の本分である学業の邪魔になるから高野連は解体した方がいいよ。
野球を他の文言で置き換えると、異常性が際立つよ。
「高校がeスポーツ人生の集大成という選手の方が多い」と発言して世間の理解は得られるかな?
準決勝から日程空けて神宮方式で阪神戦とのダブルヘッダー
4校の旅費滞在費ぐらいは高野連から出せばいい
応援団は部外者の自覚もって帰郷。
どうしても来たけりゃベスト4で名を売ったんだから1週間で寄付を集めろ
5点差ついた時点でコールドにすれば良い
これで問題解決
アンケートとかアホか
上がちゃんと責任持って決断しろ
>>1
球数制限は良いと思う
でも妥当な球数がいくつなのか明示しないから議論がまとまらないんだと思う
例えば、まず150球から始めて、5年間で故障者が少なくなるか検証し少なくならないなら更に球数を減らしていって横ばいになったら一つ前の球数に戻すみたいな検証しながら一歩前に踏み出すみたいなことは必要だと思う 松坂、ハンカチ、そして去年の吉田
球数制限したらもうこういうドラマは見れなくなる
簡単に論じるような問題じゃないな
日程?
休み入れながら夏休みの終わりまでダラダラやるのか?
そんだけ甲子園抑えるのすげー金かかるだろうけど誰が出すの?
>>20
普通の部活ならそれでもいいけど
やきうは見世物興行だからね アメリカのガイドラインそのまんま適用すればいいじゃん
何周遅れで議論してんだよ
一枚しか居ないチームに対してカッティングが
横行すんのは目に見えてるし難しいとこだな
日程日程言うけどさ
野球って投手以外は1日2試合でもできるスポーツなんだぜ
投手だけのためにそこまで日程伸ばすのかって話
>>136
何がドラマやw
特攻のドラマとか教育で推進してどうするw もう甲子園球場でやるのをやめたら?
炎天下でデーゲームなんてアホかと
ドーム球場でやれよ
結局過剰にヤイヤイ言ってる奴ってのは娯楽としてメジャーな野球の優秀なピッチャーが肩を消耗するのはモッタイナイってだけの話だからな
陸上で膝をやるまで走ったり、普通に気絶するラグビー、柔道やボクシングなんかの格闘技はもっと危険だが
潰れようが価値を見出だせないのか興味もないようだがw
150でも200でも制限かける所から攻めた方が現実的、一度制限かけられれば外れることはない
そこからは制限100の攻防戦になるだけで時間はかかってもそこに行き着く
球数制限より時間制限しろよ
2時間で何回だろうがそこで終わりにしろ
日程がきついから1,2回戦は東京名古屋大阪福岡など
ドームで試合やって準々決勝あたりから甲子園でやればいい
球数より日程の間隔が重要
>>143
甲子園は教育のためにやってない
教育のためなら試合なんかしなくていいよw >>142
それ野球というスポーツの構造的な欠陥や
投手をローテーション方式にすればいいだけ 賛成だけどこういう制限て選手はやる気なくすよな
少年野球の軟式は1日の練習は3時間以内、投球数は70球以下だっけ
物足りなさを感じるものに熱くなれるのかね
控え投手の出番を増やす意味でも、
「勝つ事」に拘らないのが学校教育の一環としては、正しい判断だろうな
野手にもピッチャーの練習させれば解決
ちょっと練習すればストライクゾーンに投げられるくらいそう難しくはない
>>151
「高校」ですよ?w
「高校」の部活から教育除外してどうするの?w 9回までやらなきゃいいじゃん
3回でいいよ
4回からは満塁スタートで
>>86
そうだよ。
甲子園後にそのピッチャーがイップスになって表舞台から消えたとしても
プロ野球まで追いかけないから「へえそうなんだ」とそんなに気にしない層はいるよ >>148
種目数と参加人数は圧倒的に高体連でしょう? >>151
高野連が高校野球は教育の一環って謳ってんのにバカなのか >>152
9人いるんだから順番に投げればいいんだよな
皆んな暇してるんだから 球数制限なんかしたら頭数揃えられる高校が強くなるだけだし面白くなくなる
それにチームの絶対的エースが連日の連投で思うように投げれず打ち込まれて
それでもチームの為に投げ続ける姿に感動したりするのが高校野球でしょ
高校生を真夏の甲子園で虐待し
それを公共放送が全国中継
主催者は人権を尊重する朝日新聞ですwww
>>152
それやると結局強豪しか勝てなくなって高校野球は破綻するだろう
それでいいという前提なら球数制限はアリ >>21
肩を壊して腕が上がらなくなる、とかその後に影響のある後遺症はあり得るだろ >>159
あのなw
子供に残酷ショーやらせて大人が喜ぶって軍国日本時代と何が違うんだ?w
軍国日本時代の青年たちも大半が自分から戦地に行ったわけよ
みんなが喜ぶからって言って
それと一緒やぞ? >>2
特に観客がお好みの金足農業みたいな何十年かに一度の優秀なピッチャーが出ることが頼りの地方の公立校は、球数制限=甲子園から永久に門前払い、だからなw 弱小はそんなに投手を用意できないって言うけど弱小のくせに勝ち上がるつもりなのが草
>>169
てか練習だと100球200球の投げ込みなんて当たり前だからな野球は >>166
まず「勝たなきゃいけない」って固定観念が狂っている
高校野球はただの教育であって勝っても負けてもどっちでもいいはず 6回で終わり、かつコールドありにしたらいいんじゃないか
少子化で野球人口は目に見えて減ってる
そこへきての球数制限だともう甲子園は成り立たなくなる
球児を守るためにそれでもいいなら球数制限やればいい
>>172
怪我なくても松坂ほど長くやれるピッチャー圧倒的に少ないけど >>176
お前が一番くるってるように見えるよ偽善者 >>47
それいいね
二人目用意できないとこはマシンでいいね。
バント無しにすれば問題無さそう >>176
そう思ってるのは引きこもりのお前くらいだなw
負けてもいいと思ってる選手なんか1人もいない >>181
何が偽善者やねん
「子供を道具にして酷使するな」
というだけの簡単な理屈がなぜわからないのだろうかw
アタマが狂ってるからかな?w >>179
甲子園をガチで目指してる高校なんて各県10校あるかないかくらいでしょ
野球やりたい奴はそこに集まればいいだけ >>176
馬鹿か?
ってか、スポーツ一切やったことねえ童貞だろ ドミニカでされできることをできない野球土人
野球は土人のスポーツだししゃーない
ツーストライクでアウト、スリーボールで出塁、ファウルは全部ストライク、ツーアウトでチェンジ、試合は5回まで
>>20
その通り
なのに興行主の朝日が児童虐待を促すようなこんな記事を他人事のように書くこの異常
怖いわーこの会社 >>183
部活は教育ですよ
教育というのは何かというと「育てる」という事です
「何か成果を上げる」という目的ではない
本末転倒やねんお前ら糞どもは >>180
やってるだけで、投げてはいないんだよね マジで焼き豚って自分が楽しむことしか考えてないよな
>>184
オマエが狂ってるな
お手々つないでゴールがいかに狂ってるかって話してるんだぞ、オマエに突っ込んでるやつは。 夏季大会禁止
春季夏季大会統合
秋季予選→春季大会
これで全部解決する
>>184
マラソン選手40キロも死ぬ思いで走ってかわいそうだよね
やめさせた方がいいよ >>189
戦争を煽り日本を破滅に導いた軍国新聞社のDNAだな >>184
まあ、お前は働くか入院するかどっちか選べ 高校やきうはカルト宗教の路線だからいまさら変更なんて無理だろ
関係者も観てるヤツらも無知無蒙なバカばっかりなんだから放っておけばいい
高校野球に100球制限とか中4日とかはいらねーよ 全員がプロにいくわけじゃないし
・1試合150球まで(その打者と対戦終わるまでは越えても可)
・120球以上投げた投手は翌日100球までで交代させる
(前日119球以下なら150球までOK 中1日開けば150球投げてもまた150球までOK)
さすがにこれくらいの制限なら球児に全く影響なしだろ??
球数稼ごうとしても150球もあれば完投されてしまうし 翌日の試合に完投させたいなら120球までに控えと交代させるのは肩を考えれば当然
控えがボコられたとしたら同じ球数ルールで戦ってる以上 チーム総合力が劣ってたってことだ
大会日程伸ばすってことは勝つほど金欠がより酷くなるって話だしムズい
投手の層が厚い強豪有利になる話でもあるし
>>193
「ゴール」?
教育のゴールは「一人前に育つ」という事です
「勝つこと」ではない
何か勘違いしてるんじゃないのか? >>2
門前払いならそれでいいじゃん
どうせ人数不足の学校だって出れないんだから >>164
別に楽しませる為にやってるプロじゃなくて
部活として無給でやってる素人に
怪我を負わせるリスクを求めてまで感動をさせなきゃいけない義務は高校球児にはないでしょ! >>196
当然マラソンランナーは体の健康に気を付けてそういう競技をやってるよね?
「特攻」をやってるランナーなんていないしいたとしたら野球同様の糞だ まずイニング減らせよって思うけどな
6回か7回でいいじゃん
6/26(水) 13:45配信
朝日新聞デジタル
おめぇが主催だろ
>>206
ヤバイのはチームのためと無理する駅伝だな 抜本的な日程見直しもしない、球数制限もしない
お前らほんとに子供を守る気あるのかよ
口だけばっかの大人しかいないのな
延長戦をなくすればよい。9回で決着がつかない場合は次の日に順延。
球数制限などつけたら、相手チームの控え投手がいないと分かると
ファウルで粘られ球数を多く投げさせられて、最後には降板。守備の選手が
投手代行として投げさせられて部員数の多いチームが圧倒的に有利になる。
それより、甲子園の夏の大会は屋根付きのドーム球場で行うべきだろう。
これだけ猛暑が続くと甲子園のような野外球場は灼熱地獄になるよ。観客もヤバいし
選手はもっとヤバい。
朝日新聞は普段から「人権」とか言うくせに主催者になるとダンマリを決め込む。
>>199
スポーツの路線から外れようとしてるのは感じるな
もう伝統芸能とかと同じ
変化を拒んでるから衰退するしかない 選手が壊れるっつってんのに…
焼き豚はアホしかおらんのか
>>206
一定のレベル以上でマラソンやってる選手の肉体なんて老人みたいにボロボロだけど
他の競技も少なからず酷使してやるもんなんだよ
どう思う? お前ら知らんだろうけど秋田って平均年齢50歳越えてるからな
マジで若い奴がいない
それより公立・私立で分けて試合してくれ、で公立・私立それぞれの日本一が統一戦やると
公立日本一が知りたい
>>32
そもそも破綻してるののに
無理やり運命してんじゃねえかw >>219
公立高校の1校あたりの生徒数ってそんなに違うの? 弱小県は制限を支持するだろうな
万が一勝てる要素になり得る
アウト一つごとにピッチャーも9人でローテーションさせれば?
バッターは変わっていくのにピッチャーを変えないのは不自然
高校生なんだから野球に使える日程は限られている、これは大前提。
日程は変えられないから球数制限というハナシなんだと思うが違うのか?
実際は、どっちも却下である。
>>217
大人か子供かで変わる
大人が自分の意志で自分の体を酷使するのは自由だからね
俺はそれも良くないからメディア放映とかしない方がいいと思ってるけど
子供は完全アウト
高校野球は子供なのでアウト
っていうか高校野球は大人のプロもやらないような酷使をさせてるよね?
どうみたっておかしいじゃない 球数制限やったら明らかに部員の少ない高校がリリーフピッチャーを揃えられなくて不利
7回制にして8回延長からは即タイブレークにすべき
日程は応援する学校が悲鳴を上げるだろ
遠いと大変だし
中学、高校で肩ぶっ壊して終了
あとは思い出を胸に社会人頑張ってね
って事でしょ
壊れなかったらラッキーくらいの気持ちでw
>>129
プロ仕様の球場と高校仕様の球場に切り替えるのに4日から5日ぐらいかかるから。
そういう使い方は出来ない。
神宮がやってるとかは関係ない、はい論破。 >>223
実際、投手だけが他のポジションと比べて
異常に負担がデカいんだし。
投手は機械化でいいんじゃない?
手元狂って打者にぶつける
あるいは打球直撃で大怪我する心配も減らせるし。 >>229
なぜ野球だけ?
夏のインターハイなんて猛暑の中殺人的な日程だけど >>182
昔は打者がピッチャーにコース指定出来たと聞いたが 本気で選手のためを思っているのならば
いろいろあるだろうけど
どうなんだろね?
どこまでやるんだか
場所も期間もいくらでもやりかたあるわけだし
いまだにうさぎ跳びやってる野球は土人以下の民度なのに
改革なんてできるわけがない
安樂を取材に来たアメリカ人記者が高校野球に感動して帰った話すき
級数制限で投手が少ないチームが不利になるというが
今までエース一人が重責すぎただけ
次に期待される4番打者との差がありすぎだろう
真面目に検討してますっていうただのポーズだよこんなの
このクズ共は変えるつもりなんか無いって
高校野球ファンなんて変化を望んでない層なんだから
夏、甲子園、坊主、汗、涙があればレベルなんて求めていないアホみたいな奴らが大半
>>238
インターハイが問題ならそれも是正する必要がある
当たり前じゃないか
根本的に「部活」というのがおかしいのかも知れない
学校とか大人の都合が入り込み過ぎる 全員ピッチャーでいいよな
逆にキャッチャーだけ固定とかになりそうな
>>238
サッカーなんて酷い日程だものな、それも真夏に >>238
投手が怪我が絶えないからじゃない
過酷かどうかが問題なんじゃなく野球肘に代表される投手の怪我が長年問題視されているのに何一つ改善されてこなかった歴史が問題なんだと思う 甲子園は胴元だけ儲かって肝心の高校野球にはほとんど還元されない
高校野球は搾取されている
炎天下なのは問題じゃないの?
甲子園から東京ドームに変えられないかな
野球は検討の前段階レベルで改革した気になってるよな。朝日含めて。
たまカス制限もそうだけど一番悪いのは日帝なんだよなぁ
>>137
まず、夏休みの終わりと言うのが
各学校と地域によってバラバラなんだよ。
具体的には全ての学校が8月31日まで夏休みがある分けてはない。
エアコン導入の交換条件で夏休みの終わりは早まってる傾向にある。
8月31日まで夏休みがあるつもりで日程を組んではならない。
野球は順延のリスクも高い。 日程は確かになぁ。プロでも中5日以上空けるわけだし
なんで野球だけここまで体を心配されるのかが不思議だわ
>>246
そうだね
なんか高校野球だけが悪みたいな感じだったから
そろそろ日本も考える時期かもしれないね というかこういうのは球児たち本人に聞くべきだよな
まあそうすると答えは初めからわかっているだろうし、その上で「大人が責任を持って判断するべきだから子供の意見は尊重しない」なんて言い種で話を聞こうとしないビジョンも目に見えるわけだが
>>204
いや金が発生してないからこそ
純粋にチームの為に投げる姿がいいんでしょ
球数制限してるメジャー投手が壊れまくりだし根拠のある話でもない 甲子園を高校野球専用にして週一ペースでゆっくりやればいい
7/28までには地区予選を終了させる
7/30 抽選会
8/3〜8/16 1〜3回戦(一旦帰校)
8/18〜8/22 阪神戦5試合
8/23 準々決勝(中2日)
8/26 準決勝(中2日)
8/29 決勝
という二部開催には出来んもんかね?
これならどの試合でも中2日以上の間隔を空けられる
準々決勝以降の8校分の移動宿泊費は値上げした観戦料を財源に高野連が負担
ブラバンの見せ場が無くなる
チアダンの見せ場が無くなる
援団の見せ場が無くなる
後援会の金が集まらなくなる
>>257
それだけ高校野球がメディアに取り上げられて
注目されてるからだろ >>231
もうめんどくせーから
クリケットみたいにボーラーのオーバールールを採用すればいいんじゃね >>257
投手の負担がめちゃくちゃ高い競技で
投手の怪我が絶えないから投手の体を心配してこんな話が毎年のように持ち上がるんだよ >>102
>>113
そうだね「甲子園!甲子園!」って洗脳する高野連や指導者も良くない
プロの都合もあるとは思うけど関西なら京セラもあるしさ >>211
高校生である限りは日程は仕方ない事。
野球だけに専念したいなら中卒でプロ契約すれば良い。 日程がキチガイ地味てるのに球数制限の議論とかアホか
勝たないと連投も無いんだし、球数制限してもいいじゃない。
Aに問題がある時に
「BにもCにも問題があるのになんでAのことだけ!」
と言う人と
「BにもCにも問題があるから全部改善していこう」
と言う人がいるね
>>251
早いところ甲子園も屋根付けてドームにすべき プロ行かないなら肩ぶっ壊れてもいいって言ってる奴もおかしいぞ
プロに行かなくても大学や社会人で続ける道もあるし そこまでガチな野球をしなくても肩が健康なら野球サークルとか草野球くらいは続けるかもしれん
肩壊すほど大会で投げられるというのは子供の頃から野球に打ち込んで実力者だけだろうし
そんな投手が部活の大会程度で手術しないと二度と全力投球できないとか酷過ぎ
重症の場合は投手どころか他のスポーツをする場合も影響あるし 最悪の場合は利き手で重い物を持てないとかの後遺症も出る
>>263
最初の3つはどーでもいい
最後のひとつはガキ使ってかねあつめするな >>260
だから素人がなぜ一般人を感動させる為に
怪我のリスクを負う必要性があるのか謎なんだけど
しかも未成年にそこまでさせる対価ってあるの? 野球ファンは子供達が壊れるのが見たいのに球数制限なんてとんでもないよ
選手から言わせるとヒーローになる絶好の機会だから
球数制限なんてつけるな、とか言ってたな
>>256
試合自体は、ほぼ連日でしょ。
プロはピッチャーがローテーションしてるだけ。
毎日開催可能な競技で
ピッチャーに合わせて日程は組めないよ。
順延リスクもある。 いいからアメリカの基準をそのまま採用しろよ
馬鹿なの?
>>257
メジャー競技だからじゃない?
サッカーなんか日程がハードなのは地決(名前変わった?)と高校総体くらいだよね。 >>249
まず投手の怪我が多いのか?
球数制限とかメディア受けのいいことだけやる前に問題がどこにあるかちゃんと精査すべき たかが高校の部活がプロ野球人気の根底を支えてるという現実がね
壊れる原因は投げ方と練習だ試合じゃない
医療面でサポートすればいい
相撲とかもそうだけど現地にすら行ってない奴等があれを変えろこれを変えろ
全く興味もない癖にこういう時だけ本当に不思議
まあ死んでも投げたいだろうからなあ
白球を叩けの久美子だって
ふらつきながら第3ゲームに挑み
峰岸コーチも止められなかった
弱小チームは9人全員が1イニングローテーションで投げられるようにする
相手エースは無駄玉を投げなくなるから真ん中だけを打つ
勝てるかも
>>275
大学、社会人で続けるのも全体から見れば、ひと握りだし。
高校で野球を終える奴の事を何よりも第一に考えるんだよ。 >>270
勝てなくなる学校が出てくる
間違って投手陣が貧弱な学校が勝ち上がったら
次の試合で専門投手が足りなくて
大虐殺試合になる
つまり、野手らの試合機会を奪ってしまう
と、否定的意見が出ているんだよ >>283
そんなことは素人のおまえがグダグダ言う前にアメリカがやってるから >>283
そんなのネットで検索すればすぐ出てくるでしょ
知らないんじゃなくて調べる気もないのに意見だけはいっちょ前なんだな >>279
意識改革必要だろうねえ
あんなのがヒーローになると思っちゃうのは間違いだと >>277
感動ポルノにはお金が絡まないほうがいいに決まっているからだ
純粋(に見える)な高校球児の滅びの美学こそ高校野球の魅力なのだから >>225
過疎化が大きい地域ほど落差は大きいよ
元々500人いた学校が200人とかザラ
なんせ20年前と比べて子供の数が半分以下になってるからな >>290
高校の部活やで?
そんなもん、テキトーにやりゃええんや。 やきうは利権がからんでもうどうしようもなくなってるからね
NHK、朝日、毎日、読売が学生からプロまでがんじがらめで飼い殺し
>>299
それは智瓣和歌山の高島とか
球数制限反対派に言って下さい >>275
球数制限で守れるのは150キロ出せたはずなのに140キロが限界になっちゃいましたレベルの話だよ
プロになりたい選手にとっては致命的でも日常生活しながら草野球楽しむ分には問題ない >>296
だから感動ポルノを未成年に求めて
その未成年が怪我を被る代償に得る対価って何?って聞いているんだけど
一般人が無償で見ている得るものを対価とは表現しないでしょ何も支払ってないんだから 部員が少ないところは複数校による合同チームを認めちゃえば?
普段からどきどき合同チームで練習するようにして
>>289
高校時代のテストが全て
だからそれ以降勉強はしなくていいと教えるようなもんだろ
そんな理屈通用するか 2、3人の投手出せないなら無理して勝とうとしない方がいいわ
ギリギリの人数でなんとかしようってのが間違い
故障なんて日々の練習込みの話だし大会で多少制限した所で何も変わらんと思うのだが
そもそも日ごろ投手の体を気遣う指導者なら大会で無理な連投させないだろうし
そうでない指導者なら練習でかなりの球数投げ込ませてるだろうし
>>156
投手の球を投げられるのは持って生まれたセンス
あのきちんとしたフォームを身につけられるのは選ばれしものだけ >>262
夏休みが8月31日まであるつもりで日程を組んではイケナイ。
野球は順延の問題が関わってくる。
プロ仕様の球場と高校仕様の球場に切り替えるのに
4日か5日かかる。
そういう使い方は出来ない。
はい論破。
今年からは数字遊びは止めてね。 >>300
で、ポイントはこの記事書いてるのがその中の一社、朝日という点
マジ怖いわ。。。 多くの球児はタイブレークですら反対だからな
自分の出したランナーではないのに決勝点にされたらたまらんとかで
>>291
アメリカ?
カロリー計算もろくに出来ない奴らの言うこと有り難がるとかバカの極みだな >>298
それは都市部の公立も大差ないでしょ
少子化でクラス数減ったり閉校はしたりは地方だけじゃないわけだし >>9
>「部員数が少ない学校は圧倒的に不利」「部員が少なければ(中学まで)投手経験がない選手ばかりということもあり得る。2人目、3人目(の投手)を育てる時間が足りない」
>「高校が野球人生の集大成という選手の方が多い」
結局ここなんだよな
プロや大学、社会人でも野球を続けるという奴が何人いるのか
これは連合チーム認めることで解決できる。 >>309
その投手の体気遣う事をしない監督への牽制だな わかってないなピッチャー増やすことで怪我人が増えるよw
>>289
心配しなくてもその他大勢の雑魚投手は地方大会の3回戦くらいまで終わるから連投や球数の影響はない
日程が過密になるのは地方準決勝あたりからと甲子園のベスト8あたりから
そこまで辿り着けるようなレベルの高校で中継ぎにも任せない絶対的エースな奴はそこそこな投手だけだ
社会人とかで本格的な投手を諦めるならともかく大学の部活とか草野球の投手すらできなくなるとか酷だろ それか球数迫ってきたら相手が空気読むってのはどうだ?
空気読むってどうすりゃいいかおれもわからんが
まあとにかく空気読む
予選は5回でいいよ、決勝だけ9回やればいい。
あと、部活目当ての越境は禁止にしろよ。私立の売名に使われてるんだから。
>>305
感動ポルノに対価など無いよ
壊れた高校球児を見て野球ファンは野球ほど感動的なスポーツは他には無い!と涙する
野球ファンと朝日新聞や毎日新聞が喜ぶ 長年の報道で洗脳されてくれているのに水を差すな 大人は良くてガキは駄目、が野球というスポーツで融通が利かない
差別というか、解り易くいえば根性や感動を前面に出した観戦者ありきのオナニースポーツ
狂人の星とかいうアニメ漫画の影響のせいだとおもわれる
>>315
プロスポーツやってる連中と素人一緒にしてるおまえがアホやろw >>322
空気を読まなかったら球数制限は合意を形成されてない証拠だな。 時期変えようやもう
環境が本当に変わってるよ昔と比べて
暑すぎて危険
>>327
なんだかよくわからないけどプロとアマだとなんか違うの? >>316
大差あるんだよなぁ
なぜなら田舎は子育てする世代が地元に残らないから
だから田舎は子供がいないんだよ 今まで通りでいいよ
プロ志望の奴は複数投手がいる強豪校へ行けばいいだけ
中学生なのにもう肘を手術してる子増えてるんだよな
そういう子に限ってプロ志望だったりする
身体的にも人生の貴重な時期に棒振り双六の為に肘酷使しちゃって可哀想
どうせプロになれないんだし
よしんばなれたとしても一度メス入れた肘なんてその頃にはもうボロボロだからな
日程調整の方がいいだろ?
事前に地方大会やればいいのに
>>329
ドームはプロが使う、野球以外のイベントでも使う。
使用料も高い、はい論破。
>>330
学校があるね、地球は高校野球を中心に回ってないよ。
はい論破。 三遊かぁーん!一二塁かぁーん!!
左中かぁーん!!!右中かぁーん!!!!
レフト線大きい大きいー!!!!!
前進前進!!!
バックバック!!!
結局大したことない当り
アナウンサーどつきたくなる
ピッチャー少ないチームは例外として他のチームと合併できるってことで良い。
>>309
それは一見すると道理が通っているように見えるけど
最初から球数制限しておけばその球数以上の練習だってしなくなるわけで
球数制限が無いから試合に備えて限界を伸ばそうとして限界まで練習してしまうのだから >>310
部員が少ない弱小校なんて試合成立させる程度のピッチング出来ればそれでいいんだよ 他のスポーツは経験者である大人が子供達の酷使を問題視する インターハイのサッカーはそうだよね
でも野球だけは子供達は燃え尽きたいんだ!俺もそうだったからわかる!という元高校球児のキチガイが多数現れる
洗脳ってなかなか解けないという例
>>332
高校生は真夏の昼間しかやってはダメなんだよ。 >>333
アメリカのスポーツ選手がカロリー計算してないとでも? ・
もう「スポーツ」を「教育」とか「学校の名誉」とかから自由にしてやってよ。
・
中高時代を充実して過ごせなかった芸スポ民は高校野球アンチになって当然
>>337
確かに
無意味な春の大会なんかやめて6月くらいから土日で予選消化すればいい 議論に上がってから実行されるまで異様に時間かかるよね
時間の問題をじっくり時間をかけて議論するのって凄くね?
>>341
投げ込みが肩を作るんだが。
練習を減らすのは逆に危険、 >>334
違うよ高校の1校あたりの生徒数の話をしているの
高校は教科別授業だから都市部だろうが地方だろうがある程度の人数いないと学校が成立しないでしょ 高校野球大会では、、、ビール嬢はやめて、、、
高校野球でビールを販売するなんて朝日新聞社はダンマリ。。。
練習での投げ込みで無理させてたら試合だけ制限してもしょうがないじゃん
球数は無制限でいいよ
代わりに3イニング制でやるべし
>>350
それは試合で投げる球数が多いから
練習で肩を作らずに本番だけで投げれば怪我に繋がるって話でしょ?
100球って球数制限して練習から100球に抑えて練習して本番で怪我するとかある? >>345
あれでしてるのかね?
偉そうなこと言う割には食事もむちゃくちゃだし日本以上にデブばっか >>348
それな、春大やめるかもっと早くから始めればいい
バレーボールなんか正月に春大やってる
野球だって冬をオフになんかする必要なし >>356
秋の結果踏まえたセンバツはそのままやりゃいいよ >>360
そういえばバレーボールで膝ボロ肘ボロ肩ボロの同級生いたわ
そいつでないと勝てないから痛み止め飲んで試合出てる言うてた >>360
冬に野球なんてやったら絶対怪我人続出するぞ
室内競技や試合中走って体が温まってるサッカーやラグビーと一緒にしちゃいかん >>365
でも内緒の練習試合を冬やってる学校なんかいっぱいあるよ >>342
言いたいことはわかるが、野手の投げ方では
30球から50球で肩壊すんだよ まぁハードスケジュールでも怪我しない強靭な体の持ち主がプロで飯食える
と、安易に考えればもう何もいうことはない
ルール変更で勝てなくなる可能性あるから強豪校は反対だし
部員少ない弱小校は投手の人数足りなくなるから反対だし
これ現場に聞いても意味ないよ医者に聞けよ
高2くらいでプロ志望かどうかの意思を聞いて、プロ志望の選手は投球制限アリ
プロ志望じゃないこの大会で野球人生終らせるって選手には投球制限ナシ。
これでええやん。
学校の部活なのに有利不利とか
選手がやりたいと言っているとか
まずその勝利至上主義から直せよ
結局は高野連と学校が金の為に学生を利用してるだけやろ
老人しか観てないからアンケートは意味がない
子供のためにさっさと制限しろ
この手のアンケートって何度かやってるけど
投手だけに聞いたアンケートってひとつもなくね?
ちょっとスポーツ庁やってくれよ投手アンケート
>>370
何十年も議論しているのに結果が出ないの見てもわかるけど医者に聞いても結論にはならないよ
だから球数制限を緩やかにしていって怪我する投手が減って始めて意味があるんだと分かる 安楽君はプロで大成したのかな?
高校ではすごいピッチャーだったよな
投手がどういう球種をどこに投げるかのカードを
打者はどこに来る球を どこの方面に狙って打つかを書いたカードを出し合ってする
甲子園 カードバトルで ええやろ
今時 体全体を全力で動かすなんて 近代人のすることやないで
ピッチャーの負担を少しでも軽減するために
DH制を導入するべきだ
>>378
立田君はプロで大成したのかな?
高校の時は投球拒否してたピッチャーだったよな >>370
まあこれだろうな
高野連がきちっと医学的に検証するべきだろう 自分がやるなら賛成。
球数制限してボロボロになる若者が見れなくなるから反対。
日程延ばしたら宿泊費の負担厳しくなるよな
高野連か主催者が補ってやれば良いと思うけど
もし万が一球数制限賛成が9割超えても高校野球利権に乗っかってるマスコミが報道しないか嘘つくだけだろ
投球数制限はもう常識だろ。高校だけは別って頭おかしい
球数もそうだが、高校生の将来を赤の他人がクジ引きで決めるドラフトショウもどうにかした方がいいんじゃね?
クジ引きだぞ、クジ引き
まだ17〜18の未成年の未来を、本人の意思を一切無視して、赤の他人がクジ引き
国連人権委員会()とか、これに口出せやって話
過密日程をなくせばいいだけ
甲子園の使用は準々決勝からにするとか
付近に野球場はいくらでもあるだろ
9回やらずに6回とかでいいんじゃない
投げすぎること減るし試合も早く終わるし
選手層薄くても何とかなりそうだし
球数制限に関しては全員に投手やらせりゃいいし、
日程延長に関してはNHKと民放から適正な放映権料を受け取って
金銭的負担を軽減させればいいよ
焼豚老人とっちゃ自分が楽しめれば残虐ショーでも何でも良いからな
日本の野球界は未だしょうもない根性論とか精神論とかまかり通る後進スポーツだからな、この結果も仕方ないちゃ仕方ないね
>>347
お前韓流ゴリ押しを批判された時の韓国人みたいな反応してるぞ 野球少年は海外でプレーしたほうがいいよ
金属バットと投げすぎの弊害はでかい
打者も投手も潰されてる
>>400
正確に言うと野球というかピッチャーだな。
打者は連日いけるが投手はエグ過ぎる。
身体の出来上がったプロにすらやらないことを身体が出来てない高校生にさせてる時点で終わってる。疑問に思わない時点で更に終わってる 6月から予選開始週に1試合のみ これで地方大会は何とかなる
甲子園は難しいな
>>401
そんな気持ちになったことないからよくわからん
君は韓流批判されてそんな気持ちになるのかい? 筒香のインタビューで報道しない自由を使った朝日かw
>>370
仮に医者が何らかのデータ出しても
個人差が大きいと思うし、データを
受け取る側の解釈にもよるだろう
前提となる姿勢が「安全性が確認できまで規制する」か
「危険性が確認できまで現状維持」かでまるで違うし 地方予選全国大会を切り離せばいい。
GWあたりから週一で投げてりゃ負担はない。
「8球アウト制度」をすればよい
1人の打者には最大8球を投げれば1アウトとする(牽制球は除く)
3−2のフルカウントから3球カットした時点で打者はアウト
打者は投手が8球投げる間にヒットを打つか、四球で歩かねばアウトとする
>>392
八村塁のNBAドラフト一巡9位指名という言葉が散々報道されてるけど、なぜドラフトで1巡で9位となるとかまで詳しく報道しているとこ少ないのなw
やっぱり日本でやってるドラフトはNPBの異常で狂った独自ルールのものだっての広く伝えたくないんだろうなと思った >>387
甲子園ほど巨大で金になる学生スポーツイベントなかなかないんだからもっと商業化すればいい
それを学校や選手の待遇改善の為に大いに使えば余裕だろ 朝日新聞とか朝日テレビとか利権側が宿泊費補助して余裕のある日程にすればいいんじゃない?
朝日、毎日ともリベラルを
装いながら、高校野球を使って
戦前の軍国主義教育を
日本国民に洗脳している張本人
ちょっと待ってよ。
新1年生が入ってからの準備期間が必要だから
予選の開始、前倒しはダメだろ。
梅雨の時期だし。
一人の投手で試合決まるのつまらんから球数制限には賛成
酷使して怪我してもしゃーないし
夏の高校野球でそのうち死人が出るだろ。
替えが効かない大エースピッチャー1人のチームならば、体調が優れなくても何時間も炎天下で投げないといけない。
甲子園遠征滞在費も少子化・低所得化の世の中で自ずと限界は見えてくる。
もうタダで垂れ流してるNHKとテレ朝がちゃんと金を払う時期がきてると思うけど、それを突っぱねられたら今の高校野球ブームはどうなるのかね。
ついでに1校ごとの野球部員の登録人数制限したら多少は他に流れるんじゃないの
>>83
甲子園以外でってのは無理だろ。最早様式美だからな。ネーミングライツすら許されないしね 球数制限したらピッチャーの質が確実に落ちるから金属バットも廃止したほうがいい
なんか壊れなくて良い材質のバットは無いんか
過密日程で何日も投げさせるだから規制は当然だろ
まずは150球規制が妥当な線じゃないか?大体100球で6回と目安とすれば150球規制見る方も不満少ないだろ。まあ本当は100がいいがな
球数制限に否定的なら日程に余裕持たせるしかないな
連投は当然避け中6日で回るように調整しよう
夏休み春休み中に終わるか知らんが
>>425
終わらないからダメだよ、滞在費や順延リスクもある。 > 「部員数が少ない学校は圧倒的に不利」
だから投手の体が壊れても仕方がない
> 「部員が少なければ(中学まで)投手経験がない選手ばかりということもあり得る。2人目、3人目(の投手)を育てる時間が足りない」
だから投手の体が壊れても仕方がない
> 「試合中の投球数だけを管理しても効果は限定的では」
だから投手の体が壊れても仕方がない
> 「高校が野球人生の集大成という選手の方が多い」
だから投手の体が壊れても仕方がない
こういうことですね。わかります。
予選入れたら2ヶ月近くやってるのにまだ日程に余裕がないなら春のセンバツやめて夏の予選に組み込めばいい。
夏に地方予選をベスト8からやれば、7月20位から本戦始めて十分余裕のある日程組めるだろ。
阪神もロードに出る必要がなくなるかもしれんしwin-winだよ
高校生はもちろん、小中学生が肩や肘にメスを入れるなんて気の毒だわ
本人が望んでも投げさせない方が良いと思う
球数制限でサブの控え投手の責任が重くなりサブ投手が育って、今よりいい投手が輩出出来るようになるかもしれんぞ
ルール変更で強制的に控えの育成に力入れざる得なくなるからな
ピッチャーなくしてピッチングマシーンで打撃だけ競えばいいんじゃね?w
>>262
その案はいいね、桑田真澄も1か月くらいかけてやればいいって言ってるし
もう国民的夏の一大イベントなんだから大々的にやったらええねん、で決勝は毎年日曜日で固定してくれ
平日昼間は社会人は見られへんねん、その案なら日曜固定もやりやすそうやな 中学までは軟式にさせるとかしたらかなりでかい
それか週の投げ込み数を制限させるとか
試合だけ制限しても意味がない
まず日程の緩和、会場の分散・変更からだよな
そもそも球数制限は公平を損なうばかりか競技の質さえ変えかねない大悪手
それならまだイニング短縮の方がいい
>>423
低反発金属バットってのがある
木製の芯の広さと飛距離に設定すれば今の飛ぶ金属バットで水増しされる本塁打長打が減って投手の負担軽減になる
投球制限より簡単に1試合に投げる球数が減らすことができる >>1
甲子園って球数制限よりも連投による疲労の問題だろ。
球数制限よりも次の試合まで3日4日間を空けてやる事の方が大事だと思う。 >>244
エースを何人も集められるのは、大阪桐蔭等の野球高校だけだからw >>430
下手な奴に投げさしたらケガするだけだ。 球数制限付けるならファール2回でストライクとかにしないとだめだろう
>>432
夏休みは8月31日が終わりではない。
実際は、もっと早く終わる。
順延もあるから日付の固定は無理だよ。 >>439
辻褄の合わない事がある時点で球数制限は断念しなくてはならない。 そもそも高校野球って若者が根性で肉体を酷使するのかみどころなんじゃないの
>>427
学業が最優先だし。
公立が勝てなくなるとかじゃなくて
まともな試合にならなくなるからな。
そこまでして守らなきゃならない肩は無い >>428
春のセンバツの時期は3年生が卒業して抜けて
新1年生が、まだ入学してない。
野球をやるには、まだ寒い時期である。
はい論破 甲子園はそういうもんやで
肩ぶっこわしてもチームのエースは投げる。
>>175
それで怪我人が出るんだろ
全然反論になっとらんぞ >>436
練習で投げるだけだろ。
登板間隔も無意味 ファール制限つけないとひたすらファール打って投手下ろさせるゴミみたいな競技になるぞ
ピッチャー固定じゃなくて
1回ずつ全員が投げるルールにすれば良いんじゃね?
日本の野球の流れ見ると
どんだけ議論してもアメリカのやり方に追従してるでしょ
トレーニング理論から何から何まで10年20年遅れ位の開きがある
子供を玩具にして金儲けしてる時代は終わったんだよ
腹の出た頭の悪いヤクザが監督してる時代は終わったっての
肩は消耗品
野茂がメジャーに渡って一般にも知れ渡った考え方だけど
一向に日本球界の体質は変わらないね
投げて鍛えるって考え方だし
ばっかじゃねえの
客の意見なんかどうでもいいんだよ
子供を守れって話だろうが
なんでアンケートなんかするんだよ、最大級のバカ
ヒットが出過ぎる
本塁打が出過ぎる
なかなかアウトが取れなくなった 球数増える
今の金属バットを
まず
アメリカの高校球界が採用している
飛ばない反発係数の少ない
金属バットに日本も切り替えろ
打ち合いにならなければ、投球数は多少なりとも減る
ガラケーならぬガラパゴス高校野球は、もうやめろや
>>449
だから有識者会議では
球数制限は、とっくに却下されたよ。
後は、うやむやにして終わらすだけだよ。 やきう()人口をよりいっそう減らしていくために
球数制限は賛成だね
日程を言うなら予選から見直すべきだし、甲子園での一括開催そのものに無理があるし、練習試合で投げまくってるのもなんとかしないと
絶対議論すらされないだろうけど
こんなレジャーがいつまでも広まってちゃいけない
ドンドンやりたくなくなるように改変していけ
>>455
内野ゴロが増えて余計に投手の負担が増える。
遠くに飛ばさせた方がピッチャーの負担は軽いとも言える。 まず去年みたいな頭おかしいレベルの気温の年の7月8月に120も130も
投げさせるとか既知外かw ボケ老人どもは(監督含め)昔の
「夏は暑くて当たり前(キリッ!))」
の次元を越えていることをわかってない ボケてるから
今年の気温はまだ去年よりましそうという話ではあるにしろ
もう投球は全部マシーンでいいんじゃね?
球をセットするポジション作れば
これは仕方ない
日程っていってもな夏休みは野球だけしてたらいいわけじゃないでw
#八村塁
「バスケだけでなく色んなスポーツが日本で盛り上がってる。何でもいいんで挑戦して欲しい」
「相撲でも活躍した子がいて、すごく盛り上がっているので、これからいろんなスポーツで富山が盛り上がっていけばいいと思います。」
#松井 「バスケに人材取られる、スラムダンク以来の危機」
高校で終わる選手って酷使されないんじゃないの?
将来有望でチームも強いから連投になって壊れるんじゃないの?
これは酷いな
秋田のたった40人の監督のアンケート結果じゃん
人数少ないチームは不利も何もどうせ弱い
高校野球はアメフトとかといっしょで私立のスポーツです
バレーボールみたいにポジションをローテーション制にしたら?
球数制限一杯で他に居ませんとなると強制的に敗退のルールでいいんじゃん?
これならどこも複数人が投げられるように準備しておくことになるし個々の選手も試合に出られるチャンスが増える
高校野球レベルまでなら野手兼任も珍しくないし
海外には「どちらかといえば」って選択肢あるのかね
アンケート
相変わらず投球数制限のデメリットを
わからない人がいるのか?
制限到達によるピンチでもないのに無駄な投手交代による時間伸び
投球数によるゴールがある良投手引きずり下ろしファウル粘り作戦の蔓延
無安打無得点、完全試合の可能性消滅による魅力の低下
対策したいならまず連投を規制すべきだろ
例えば80球制限として、次の日先発で制限まで投げれるならあまり大して意味がない。練習で変わらないくらいなげるし
それならば日程詰まらないように準々、準決、決勝の間の休養日増やせば良い
ドラフト対象選手だけ球数制限。それ以外の選手は自由にどうぞ。
健康第一なのは仕方ないが
身体、身体…と言ってしまうと忍耐力も
無くなる。きっちりと親と教師、顧問が
健康管理の徹底と生徒自らに自己管理の
大切さを学ばせること
甲子園や その予選は 球数制限しないべき
制限するんだったら リトルリーグやリトルシニアで小中生の硬球禁止
練習試合や招待試合の制限
練習での制限
この三つだろ
>>475
何年か前の高校軟式で、2日連続延長引き分けとかで3日で800球くらい投げた子がいたけど
だーーーーーれも健康問題について声を上げなかったからな
甲子園で3日で800球も投げようもんなら、非難轟轟で社会問題化するだろうに。
「軟式でやってるような凡才の才能何ぞいくら潰れてもいい」ってのが世間の本音だよ >>248
東京オリンピックやるくらいスポーツに適した季節なんだが? 球数制限て基本的にはケガやその後の障害みたいなのの対策として検討されてるわけでしょ?
選手が足りないとか強豪が有利だから反対っていう意見は趣旨に関係ないんだし相手にする必要無い意見だろ
反対してる連中はいくら投げさせようが連投させようが大丈夫っていう反対の仕方しないと意味ないだろ
>>474
というのかそもそも学生スポーツを興行とみている連中が諸悪の根源 >>173
そういう一人のエースを壊さないための制度でしょ 春季都道府県大会やめて、この時期くらいから週1試合位のペースで予選やれば良かろうに。
マンモス地区だって、1回戦はGWで吸収できるだろ。
>>475
プロ入り間違いなしな奴の中には大学社会人を経てからって人生設計してる奴も居るから
もしくは大会中はそういうことにしておいてやっぱり高卒即プロ入りしますwと気変わりして制限の脱法行為に及ぶ奴が続出する
それに大学社会人でようやく開花する奴も居る >>484
もう有識者会議では却下されたよ。
理由は、まともな試合にならないとか。
部員が少ないのも多少は、ある。 >>1
監督の自己都合
部活は監督の為にやるのか? >>487
1年生が入学してからの準備期間が足りない。
梅雨の時期。
初戦で負けたら、そこで引退予定の3年生が終わる。 >>491
甲子園に出ることで、監督業に箔が付く業界だからなー >>484
それはそうなんだけど私立の強豪しか出られない大会になったら今より輪をかけて野球やる奴いなくなる気がする
選手の健康はもちろん大事だが甲子園という舞台があることで競技人口保ててる面も多少あると思うからバランス取りが難しいところ >>482
いや世間の前に野球関係者が声上げろよ… >>492
負けたやつらには勉強でもしてもらえよ。 選手の怪我と試合とどっちが大事なんだ?で終わっちゃうのにね
高校野球を興行とみなす風潮が諸悪の根源
>>494
今もはや私立の強豪ばっかが甲子園出てるんだから関係なくね?競技人口の問題はまた別の話よ >>497
マスコミが必要以上に盛り上げようとするから大したことない選手までもが逸材と勘違いしちゃうのがかわいそう >>494
甲子園が野球の全てじゃないでしょ
球数制限で多くの人にも投手という花形ポジションが回ってくるなら、それだけ野球を続ける動機にもなる 高校より後でも野球を続ける奴の事は一番、最後に考える。
高校野球ってもう常識的な普通の感覚ってのが完全に麻痺しちゃってるからねぇ、これはもうどうしようもないよ。
賛成でも反対でもないが、
このままいけば、いつか試合中の熱中症で死者が出るだろう。
>>501
今まで身長で頭ごなしに切り捨てて来たくせに
いったい、何を寝言を言っているんだ? >>504
甲子園でやらずに大阪ドームでやりゃいいのにな >>506
ドームはプロが使う、野球以外のイベントでも使う。
使用料も高い、はい論破。 >>469
実際アメリカの中学の野球の試合では投手はマシン使うルールのとこもあるらしい >>509
アメリカって割とそういうところきっちりしてると言うか割り切るときは割り切るよね >>501
投手がやれる、という理由は野球を続けるモチベーションとしては弱すぎるな 高校で燃え尽きたい選手もいる?
若い年代で燃え尽きさせるのは指導者失格です
いい加減スポ根漫画から卒業しようね
>>6
そもそもそういうチーム自体が弱小なのに、ヒーロー思考で体壊すまで投げようとするアホな子供がいることが問題なんじゃねーの?
おれがやらなきゃ!みたいな >>512
ほとんどの子にとっては「今」しか無いんだよ。 「怪我するから制限が要る」って話なんだからその土俵で話しないと何にも変わらない
強いところが有利かどうかとケガの話は全く関係ない
話をそらしてグダグダやってるだけ
>>504
熱中症対策の基本は、適度の休養とこまめな給水
10〜20分おきにベンチで休める野球はこれを行うのに最適な競技形態なんだよ
あとグラウンドは土と芝だから意外と暑くない
だから試合中にぶっ倒れる奴は滅多にいない
死ぬなら観客の方 とにかくもう宗教の一種になっとるからね。甲子園という名の宗教。
でもアメリカって高校生年代でもトミージョン手術受けるやつ多いらしいな
それはそれで闇が深い気もする
>>516
運営面に支障が出るなら、それは理由になるだろう。
そこまでして守らなきゃならない肩なんか無い。
高校野球はプロ育成組織ではない。 >>515
死にかけの老人じゃあるまいし
何言ってんだか 「子供たちを守れ!」とか言って球数制限を叫んでる奴らって本音はそんなことどうでもいいからなw
ドームでやれとか言ってる奴も一緒、要は100年以上続く甲子園と高校野球という日本の素晴らしい文化が気に入らなくて潰したいだけw
>>522
選手に怪我や障害のリスクを負わせてまでやる野球大会のほうが無いだろ 球数制限でいままで投げられなかった選手も投げられる、いいことじゃん
もう高校で野球やめるという選手なら多少無理してもいいとは思うけどプロ目指すくらいの有望な投手なら本来監督がきちんと管理してれば問題ないんだよ
しかし高校野球の監督にそんなモラルがある人はあまり多くないからルールで縛ろうという議論になるのは仕方ないね
どの高校も中3日くらいあく日程にしたら?
開会式の後は複数球場でやって、甲子園球場でやるのは準々決勝あたりからにすればできるべ
>>526
高校で競技生活が終わる前提なら
何年もかけて治せば良いだけだね。
プロ入りとなるとブランクが致命傷になるだろうが、そんなのは
高校野球はプロ育成組織ではない。 部員少ないとこからしたらピッチャー複数用意するのは大変だからな
>>529
たしかに朝からあんなに試合時間気にして同じ球場にギチギチに日程詰める必要はないかもしれない 高校野球はプロ育成組織だろ
違うって否定するならプロ野球は自前でユースでも持てばいいんじゃね
>>528
高校野球はプロ育成組織ではない。
はい論破 >>530
何年もかけて治せばいいってひどい考え方だな >>494
その論点が思い付くのに、
プロとしても野球人気を牽引できるような素材を潰すことは平気っておかしいだろ >>533
高校野球からプロ目指すやつが少なすぎてプロがユースチーム持つ案は結構前から議論されてる >>1
まあ、いいんじゃないのw
競技者がドンドン減って、
選手の小粒化が進む一方なのに、
潰れたら代わりが出て来るさといまだに思ってるのだからw 甲子園のエセスターよりプロ野球やMLBで活躍する本物のスターの方がはるかに野球界を盛り上げて牽引してるだろ
アマ野球はなんか勘違いしてない?
ハンカチ王子なんてもういらねえんだよ
高校野球はプロ育成組織ではない(キリッ
ならなんでドラフトにエントリーしてプロ球団に指名されてるんだろうね
頭悪すぎ
>>536
平気だとは思ってないよ
なんかうまくバランス取れるいい案ないかなとは思う プロ野球側が公式戦で100球超えた選手は採用しないって方針にすればいいんじゃないの?
そんでプロ志望かどうかはきちんと公表させればいい
それならプロいく気ないやつはいくらでも投げられる
野球は欠陥スポーツ
ルールで規制されるって害である証拠
高校野球200年構想、一年目にしてすでに行き詰まり感が凄いww
>>541
才能のあるごく一部がプロに行けるってだけの話でしょ
所詮部活だし全員をプロにさせるためにやってるわけじゃない 肩を壊してまでやるスポーツなんてない
将来やる仕事にまで響く
誰も責任なんてとってくれないんだから
>>529
夏休み、滞在費、タイガース
高校野球を中心に地球は回ってない事を
いい加減、理解しような。 >>525
なんかもう発想がスポーツ観戦に対する態度じゃないね
伝統芸能かなんかと同じ >>525←この主張は確かに正しいところもあるんだけど、批判者の言動の偽善性をいくら説いたところで甲子園という名の宗教のもとに行われている非常識的行為が免責されることは一切ないのよね かりに高校で野球をやめる大多数の学生にとっても怪我のリスクは今後の人生を左右する
沖縄水産のエースはプロに進まなかったのに酷使されすぎた肘がおかしくなって変な角度にしか動かない障害が残ったんだよ
この事例にもプロにならないならカンケーないなんていえるのか?
既得権維持のために今のフォーマットを弄りたくないんだよってハッキリ言えばいいのに
プロ志望届け出した選手は制限すればいい
志望届けは地方予選前に出すこと
北海道と東北で複数球場でやれば日程を今のままでも
中3日で決勝までやれるけどな
関西の利権だから絶対に改革できないけど
>>475
いいアイディアかも
プロ志望届出した奴は制限かけたら面白い 怪我しちゃうとプロで活躍できなくなるから怪我しないように制限が必要、てことで球数制限の話が出てると思ってるやつがいるんだな
プロとかその後の選手生命とか野球続けるとか続けないとか関係なく怪我はダメだから制限の話が出てるんだろ
>>549
>夏休み、滞在費、タイガース
それを考えたからだったんだけど… けっきょく、練習の時点から始まって試合まで、あとその他の部活以外の部分とか含め
総合的にコントロールしていくしか体調の管理はしようがない訳で、小手先で投球制限という
不自然な規則を強制しても意味ねえわな。
ボールを投げるスポーツなのに投げる事を規制されるっておかしいと思わないのかねww
野球は欠陥スポーツ
>>557
だから運営面で支障が出るなら理由になる。
有識者会議では既に却下されてる。 ほとんどの高校がエースと控え投手の実力差が大きいからな
控え出したら負けるに決まってるんだからエースに完投させるしかないわ
因みにサッカーの場合
インターハイは日程は動かせない(管轄外だから)
なので、試合時間を短くしてウォーターブレイクを導入(去年)
それでもあかんので、今年から北海道とかの涼しい地域でやることになりました。
甲子園は三千年前から続く神事だし死人位で騒ぐでない
過去の歴史で数えられるぐらいしか存在しない甲子園で酷使されて壊れた投手達みたいな存在が
全国の野球部にウジャウジャいるかのような妄想してるのか不明だけど
全国4000校の半分は地方予選の1試合だけで終わるんだぞ?酷使もなにもないのに
その1試合だけでエースが球数制限で途中降板とかアホかw
甲子園を聖地とする今の高校野球の形に現場の選手たちや指導者の大半が何も不満を持ってないのに
なんの関係もないお前らのようなアホどもが難癖付けて破壊しようと必死とか笑えるw
>>420
NHKとテレビ朝日がタダで垂れ流してるってなに? >>557
野球に限らずサッカーでもバスケでもスポーツならある程度怪我のリスクは避けられない
まあ甲子園で投げてる連中は明らかに負担がデカすぎるからなんらかの対策は必要だが >>563
いや、サッカーの移転は決まってないよ。
中長期的な検討課題だよ。
インターハイから抜ける覚悟が必要になるからな。 >>563
クラブユースは、依然として灼熱のグンマー開催なんだよな
あれも、なんとかしてほしい >>529
仰るとおりなんだが運営がこんな合理的なことしないんだな
球数制限のことなんてもう何十年も前から分かりきってるのにタブーだったし >>563
サッカーはもうインターハイいらないまである
サッカーの試合としての原型をとどめてない >>565
甲子園を聖地とする今の高校野球の形
やっぱここが元凶なんだよな甲子園目指すためなら多少は支障あっても目を瞑るって考え方 まあ高校生の将来より自分の名誉や金儲けの方が大事だからね
確かに球数制限より日程なんとかしろよって話だよ
雨で延期とかになったら準決勝の翌日に決勝とか普通に考えておかしいだろ
大人の都合(阪神)で日程詰めるのやめろや
身体能力高い人間はバスケに行っちまうから
そんなに真剣に考える必要ないのでは
選手の保護に関してはスポーツ庁とかプロ野球界のほうが高野連より先に動くんじゃねえかな
高校に野球部監督だけやってる教師でもないおっさんがいるって変な世界だね
まぁガチな話、そろそろ日程は見直す時期だろ
どう考えても過密スケジュールなんだし、身体的な負担を検証したら絶対アウトだろ
>>574
夏休みは限られてるし滞在費の問題もある。
高校生を長期間、拘禁しちゃダメでしよ。
論破 プロ野球がアマチュアに介入した方がいいよ
せめてプロ入りを目指す子には別の選択肢を用意してやれ
振り返ってみると大野倫の事件の後に小手先じゃない抜本的な改革が実行されてれば良かったんだろうけど、今となってはもう無理やろうね
去年の金足吉田、ハンカチvsマー君、横浜PLの激戦などなど、こんだけ数々の聖人による宗教的伝説がバイブルに書き込まれてしまってはもう後戻りは無理っすよ
>>563
因みにサッカーの場合
通年のプレミアムリーグが創設されて、いい選手がたくさん出てくるようになりました。 >>581
プロ野球の介入はいいかもね
頭の固い高野連が許すとは思えないけどw >>529
関西じゃなくて東北北海道で決勝までやればいい
関西はインバウンドでホテル足りないし
甲子園需要が無くなっても問題ないはずなんだけどな >>577
実質プロ予備軍なのに教育の一環の建前で臭いものに蓋してるからな
だから裏金とか表に出せないものが地下で飛び交うことになる >>581
中卒でプロ契約を結べよ。
>>582
大野倫は練習試合でケガしたのを
メンバーから外されるのを恐れて隠してた。
公式戦の規制に意味は無いんだよ。 攻め方変わるし、千葉君みたいにファールで粘る奴が出て来る
ファール3回で三振にルールを変えるとかしないと
夏の高校野球の価値を下げるような根本的に見直しをしたら、強豪私立もヒトと設備にふんだんに
カネ使わなくなるだろうし、そこに選手を送り込んでやりくりしてるシニアチームも壊滅的な
打撃を受けるだろうよ。
結果として棲み分けで大きな恩恵を受けてきた野球界はプロももちろんのことボロボロになるであろう。
>試合中の投球数だけを管理しても効果は限定的では
バカも休み休み言え
限定なんぞしないわ!
>>590
普通スポーツではそういうものを戦術といったりするんだけどな
戦術皆無の浅いレジャーなんだからそのくらいの戦術あってもいいんじゃない? 1番解せないのは球数制限があって木製バット使用のU18の国際大会に参加したのに何も進まないこと
観光しに行ったのか?
>>579
夏休み、タイガース、滞在費
高校生なんだから限られた日数で終わらすのは当たり前。 >>594
野球の場合、報復でワザとデッドボールを当てるんだよ。
デッドボールによる死亡事故は昨年、既に熊本西で起きてるんだが。
一部の投手のカラダの一部分が何だって? >>137
日程問題は甲子園以外の球場を併用するだけで解決するよ。
全国大会のケースだと全チームが初戦を戦い終えるだけで7日間掛かっているから
3回戦までは6球場確保して同時並行で試合を行えばそれだけで休養日が10日間
くらい確保できるようになる。
地方大会に関しては、他のスポーツと同じようにGW明けくらいからチマチマと地区予選
→県大会と進めていけば連戦なんて100%無くせる。 >>595
国際大会のために高校野球がある訳ではないんだが。 >>592
ちゃんと高体連が甲子園で稼いだ金を還元すればいいだけの話
放映権料タダ売りとか舐めたことしてる今がすでにボロボロだわ >>598
複数会場を使って良い前提なら速攻で終わらすだけなんだが。
なんで複数会場なのに開催期間は据え置きなんだ? この季節になったら毎年のように、こんな話題を読売や産経らが話題に出すが
他のスポーツのこういう話題を出せよ
他のスポーツ病やケガ一杯あると思うぞ
相撲なんて酷いだろ平均寿命短いし、貴乃花は引退して右利きから左利きに矯正した
>>597
デッドボールで死んだのはメット脱げたんじゃなかった?
ユルユルのメットなんて被ってやってたバカとそれを許してた監督の問題でしょ
と、その後に何も対策しない高野連さんね
バカによるバカなバカのためのレジャだからどんどん死ねばいいよw >>603
馬鹿じゃね?
速攻で終わらせる必要が無いだろ。
サッカーの冬の選手権や、ラグビーの高校選手権と同じようにするだけ。 >>580
あと、滞在費に関しては1回戦で負けた学校はその分だけ早く帰れる
(=宿泊費が圧縮される)から複数会場にしても主催者の滞在費に
関する負担額は大会期間据え置きでも殆ど変わらないよ。 >>529
この案とわしの案で
投手の球数問題はほぼ解消されるな
おまけに熱中症対策で真っ昼間は試合しないようにも工夫して出来るし
開会式と準決勝からは、甲子園。それ以外は、ホットもっとや夢洲など
関西のあちこち使って各校間隔明けてやればよい
バットも木製バットに近い反発係数のアメリカ式の金属バットにして 高校球児は甲子園で死んでも本望なんだから好きにやらせとけばいい
球数制限なんて学校ごとに決めればいいだけ
大阪桐蔭や横浜みたいなプロ予備軍は「安心してください!うちは100球までですよ〜」
公立とかの弱小校は「うちは投げたいだけ投げていいですよ〜」
生徒が選んで入ればいい。
実際今は大阪桐蔭や横浜クラスなら投手何枚も使って壊さないようにしてる
>>598
昭和33年、板東英二が三振記録作った大会が、史上初めて全都道府県が出場した(北海道も東京も一代表)
日程が長くなるから三回戦ぐらいまで西宮球場を併用したが
甲子園で試合できなかった高校から、大きなクレームがあり
次の記念大会昭和38年も西宮球場を併用したが、次の記念大会昭和43は全て甲子園にした
こういう歴史があるのよ、また他球場と併用したら同じ問題が発生するはず
去年の神奈川予選を見てたら、一回戦二回戦をよく分からん球場も含め
数日の間に一気に試合をし、それから3日ぐらい間隔開けながらの日程
去年の神奈川大会は南北で分かれたので、今年はもう少し間隔が狭くなると思うけど
沖縄は土日だけの開催、予選に関してはかなり改善されている >>137
甲子園は高校野球期間中以外は施設が遊んでいるから、それくらい良いだろ
大会期間中に施設が遊ぶのが嫌なら、軟式野球や女子野球、中学野球の決勝戦だけを高校野球の合間の日に甲子園でやる手もある >>610
当然採用すべきだと思うよ。
甲子園単独開催の見直し・地方予選の早期開始・イニング短縮で
相当量が軽減できる。
特に地方予選の早期開始が一番有効かな。
これでアフォみたいな練習試合数をこなすことが出来なくなるから、
かなりの消耗が防げるようになる。 >>611
高校生はナイトゲームはダメなんだよ。
論破。
野球は雨天の中断もあるから。
机上の空論通りに終わるとは限らないのと。
試合の終了時刻だけでなく
片付けとか余韻も込みだから。 >>614
アフォの発想だな。
そこまで悪平等が必要だというなら、サッカーで国立が準決勝以降でしか使えなかったように
高校野球も甲子園は準決勝や準々決勝まで使えないようにしてしまえば良いだけの話だ。 強豪校は複数のピッチャーを揃えられるからこそ、強豪校 なんじゃないの?
何が問題?
松坂の高校時代 知っとる世代いるけ?(・3・)
めちゃくちゃ投げまくってて
当時から僕は心配してた(´・ω・`)
プロ選手生命もだいぶ削られたでしょ
高校球児は日本の宝だで
大人が守るべきだと思わ(・3・)
ホンマにやきうマスゴミは頭の固い年寄りばっかやな。
そんなんよりピッチャーが毎日フル登板とか基地害だろ
止めたら一体どこの誰が困るんだ?
48校、開会式のあと、ばらけて2試合やれば
それだで、たった一日で24校に減らせるからなw
日程的にも楽勝だわ
>>621
公立が勝たないと面白くないという価値判断があるんだろう
ヤツらが求めてるのはスポーツじゃなくて感動ポルノだもの >>622
お爺ちゃん。そんな20年も前の話されてもね
今は横浜も投手は3人くらいいるしライト守ってた万並で150キロでるから
心配しなくても時代は変わってるんだよ 甲子園はベスト8くらいからにして、そこまでは近場の球場使えよ
鳥取25チーム勝ち上がったら甲子園とか甘すぎるわ
>>614
因みに学校教育の範疇でやる以上は、本人の希望などを全面的に受け入れる必要性など全く無い。
甲子園で試合が出来なかったからといってクレームをつけるような馬鹿の言うことを鵜呑みにするのは
高野連が無能である証明みたいなもんだ。
全国大会まで勝ちあがったのに甲子園で投げられなかったからといって堀内が野球選手として大成
できなかった訳じゃないだろ。 ぶっ倒れたり、腕壊したりすることがドラマなのだから、今のままで良いよ
もっとドラマチックなシーンを積極的に提供すべきだ
トーナメントじゃなく
地域のリーグ戦でやればいいだろ
小学ソフトボールみたいに7回までにすればいいよ
そしたら時間も短縮出来て球児らの負担も減る
好き勝手な案を垂れ流すのは止めてね。
中学卒業の時点でプロ契約を結べば解決だろ。
そもそも甲子園で連投になるケースは準々決勝くらいまで勝ち残った学校だけだから、
そこからの試合間隔を作ればいいだけ。
桑田が言ってたみたいに女子野球やソフトの試合とかを挟むのでもなんとかなる
平気で稚拙な案を披露する時点で
普段、ちゃんと高校野球を見てないのがバレバレである。
>>620
君さあ高校野球に興味ないんやろ
君の言う事聞いてたら、高校野球人気大幅に下落するわ
六大学のスター長嶋茂雄が巨人に入り、テレビ中継が始まる前は
東京六大学や都市対抗は、かなり人気あったらしい
しかし現在は一部の関係者ぐらいしか興味がない
こんな感じになってしまうやろな
11月に各地区優勝校10校が集まる神宮大会があるけど
あれいつ始まって終わるか、大抵の人は知らん
甲子園は聖地として認識されてしまっており
「全国大会に勝ち抜こう」ではなく「甲子園に行こう」が目標の言葉
君みたいに高校野球に興味ない人が、知らんのに何で意見するかな? 球数制限があったら、最悪の事態は例えば夏の予選で
大阪桐蔭と弱小公立校が対戦したとすれば
2回か3回で投手全員制限数に達して、コールド待たずに投手不在で試合にならなくなる
まあそれでも導入すべき、投手が少ないと言い訳して酷使しすぎてる
>>627
あーそうなんや(・3・)
それは良かった
松坂はいくらなんでも無茶 投げしすぎたよね(・3・)
何球 投げてたっけ? 9人ギリギリ
対戦相手がガンガン打ち込んで過去最大の点差(100点以上?)
全員投げさせて全員が球数制限オーバー
この場合は棄権で試合終了?
下手すりゃ(有り得ないだろうが)1回表で試合終了も可能性としてはあるのか
>>635
設営を切り替えるのに日数がかかるから、そういう使い方が出来ない。
順延で日程がズレる可能性もあるんだが。 去年、予選から甲子園決勝まで1人で投げぬいた吉田くんがここが痛いとか言うてるか?
球数制限とかルール化必要なし、監督の裁量で充分。
そもそも1人しか投手育てられないとか、監督辞めたら?
この話題出ると
あ〜そろそろ夏が始まるんだなと
もう風物詩だね
今年も甲子園楽しみ
>>633
中学生の軟式野球も7回制だよ。
高校生で硬式に変わって9回制に切り替わる。
負担が一気に引き上がっている。 >>630
またバカ意見書いておる
何でアンタの意見を高野連や高校野球ファンは取り入れないか?それ考えたらどうだ
もっと詳しく知ってから意見書くべき
君は他の意見もそんな感じなんやろな 決勝まで行って誰よりも投げた松坂、田中マー、ハンカチと肩を壊してないけどな
メジャーの中4日の方が良くないってダルも言ってるし
みんな高校球児が炎天下苦しんでるのが見たいし、高校球児自身それで注目されるのが快感なんだから誰も損してないのに綺麗事ばかり。もともと甲子園なんて部活の大会なのにでっかい金が動く汚い大会じゃねえか。
去年の金足農業みたいなチームはもう出れなくなるね。
でもまぁこれが時代の趨勢かと思う。
第2の大野投手が出ないようにすべき。
>>640
没収試合だな。
それじゃダメだから有識者会議では既に却下されている。 >>639
野球は見るのも自分でするのも大好きだが、高校野球なぞ滅ぶべき存在だと思っているぞ。 プロに行くような子は守ってあげたいが
高校野球で終わりと考えてる子にとっては、
壊れてもいいからここですべてを出しきりたいという場合もあるだろうな。
>>581
各カテゴリーごとに協会があるという狂った状態だから、無理
介入以前に、野球という枠で一つの協会をつくれたらできる話
だからながーめでみた育成ができないし、生涯スポーツという観点すら生まれない
衰退すべくして衰退してるんだよ、野球は >>640
そんなに打たれてるならそもそも負け試合だから関係ないな >>654
大野は練習試合で怪我したのをメンバーから外されるのを恐れて隠してた
公式戦の規制じゃないんだよ。
チーム内の競争こそが元凶なんだよ。 >>651
高校野球ファンが馬鹿なだけだろ。
野球ではなく高校野球が好きなだけ。
正確には高校野球という名前の残酷ショーが大好きというのが高校野球ファンの正体。
高校野球も嫌いだが、俺が一番嫌いなのが高校野球ファンだ。 高校時代に肘が痛くなくても
プロになって30歳くらいになった時に
高校時代の無理が出て来るんじゃん〜(´・ω・`)
そんなんで ええのんかいな〜(・3・)
連投規制でいいじゃん。
何球投げたら、何日空けないといけない、とか。
これなら、助っ人かき集めて初戦で散る、思い出参加校には影響は無い。
日程が詰まるところまで勝ち上がる学校は、もとから複数の投手がいるだろうし。
>>646
それは危険
沖縄水産の裁監督はエースの大野投手を無理に使いすぎて
試合後検査したら腕骨折してたからな >>663
そういうのはまだ医学的に証明されてないんだって
アメリカは高校時代球数制限あるけど、
メジャーでトミージョン受けるのは日本より圧倒的に多い >>655
だから馬鹿だと言われるんだよ。
サッカーやラグビーなら、体力的にも能力的にもそこまでの戦力差があれば地方大会の決勝や
準決勝までシードさせる事例がある。馬鹿げた悪平等に固執するから下らない心配をしているだけ。 ちなみに松坂の球数 調べてくるわ〜
たぶん・・・今の世代の高校球児が聞いたらドギモ抜くような球数だから(・3・)
※良い子は絶対ッマネするな(笑
しっかりした投手コーチを巡回させてケガをしにくい投げ方の指導や1チーム複数の投手育成なんか行ったほうが前向きのような・・・
>>662
つか、甲子園じゃないと興味が失せる時点で、「高校野球」ファンじゃねえよな。 >>666
医学的に証明されてなくても
常識的な推測で分かるよ
成長期に肘の関節を酷使すれば
すり減るに決まってるよ(´・ω・`) >>652
そいつらより長くメジャーのやったのが黒田、上原
松坂も甲子園出てなかったらまだメジャーにいたかもな
甲子園出たダルももう怪しい状態山本昌は甲子園何勝? 球数より投げ方の問題とも言われてるぞ
だから個人差が出るんだよ
もう一試合70球投げてどっちが多く点を取ったかで勝敗決めればいいんじゃないかな?
>>666
アメリカの方が手術に対する敷居が低いだけの話だろ。
あとこの種の問題は医学的に証明されることより疫学的な発想で取り組むべき話だと思うぞ。
子宮頸がんの予防接種の奨励をやめたのと同じ考え方を取るべきだ。 投数制限よりイニングを減らすのが良い
5回で終わりにすればいい
準決勝からは9回にすればいい
際どいコース全部ストライクにしろ甘い球しか降らない
バッター多すぎる
ちなみに・・・日本プロ野球の投手より
アメリカ メジャーリーグの投手の方が消耗が激しいのは
全力投球だからだと思う
日本は打たせて取る的な文化もあるから
必ずしも全部が全力投球じゃないからだと思う(・3・)
>>681
そう言うのも有るだろうな
だから日本でも速球投手は短命なことが多いよね 連投するケースは準々決以降まで勝ち上がる数チームのみ。
だいたい強豪校が勝ち上がるから投手は複数人いる。
なので現時点でもさほど問題じゃない。
優勝した大阪桐蔭だって根尾温存。
去年みたいに吉田君みたいなレアケースが問題になる。
ただレアケースをすべてに当てハメるのは少し問題が生じる。
車で事故で死人が起きても禁止にはされないようにね。
吉田君だって田舎の大学進学から一転全国区のヒーロー、
ドラ1で1億ゲット。本人は後悔してるだろうか?
一番簡単なのは準決勝以降は日程に余裕を持たせることじゃないか
>>662
高校野球の知識は無い、興味も無い
そんな人が何で意見するの?それもアホ意見を
そんなアホ意見しか書けない人が、何で人を馬鹿にするの?
意味が分からんわ
自分は知識や興味ない分野に意見したりしないわ
自分にとって興味はないが、他人が夢中になってる事に対し尊重する気持ちあるし
アホ意見を述べるなんてアホな事だけはしない >>683
甲子園の本大会でも1人で投げてるチーム少なくないけど これ言うと怒られるかもしれないけど
ダルビッシュも、田中マー君も、メジャー行って肘壊したでしょ
日本時代よりも、球速が速いんじゃないのかな?
球速が速い方が・・・体の寿命は当然、短くなるよね(´・ω・`)
回答者は監督か。指導者である大人が高校生と同程度の認識しかないことに呆れる。
高校野球は教育活動の一環なんだから文科省が圧力かけて決めさせればいいのに。
高野連とかに任せてたら100年経っても変わらない。
そもそも強豪校とかいらんプロじゃないんだし
寮禁止して練習時間を制限すべし
ゴルフもそうだけどさ
飛距離伸ばそうとトレーニングすればするほど
体の寿命は縮まるのよね(´・ω・`)
>>687
メジャーは自主的に制限してるが。
その中で全力を出してしまう。
球数の他に強度の問題があるから。
一律でルールで縛る事が逆効果にもなる。 タイガーウッズが体壊しちゃうのは
あまりのヘッドスピードに身体が耐えられないのよね
最近は体に優しい ソフトなスイングに変えたらしいけど(・3・)
ええー、賛成しないのどういう奴だよ。絶対あった方が良いだろう
問題は甲子園が商業主義すぎることだろ
金になるんだから奴隷のように選手酷使するにきまってんだろ
>>686
甲子園に出場するような高校は、何人も投手を用意してるはずなのだが
なかなか交代できんのやろな
継投ミスで流れが変わり逆転負け、こんなの何回も見てきた
10点以上点取られ負けてるのに、最後まで投げる事だってあるし
3年ぐらい前に横浜がエース温存し履正社に負け、履正社が次の試合にエース温存し常総に負けた事があった
87PLや駒大苫小牧は継投が当たりまくった とりあえず10点コールドはしたほうがいい
選手の消耗が抑えられる
もうね、公立とか貧乏な高校は野球なんてしなけりゃいいの
常に、あるレベル以上の投手を最低でも5〜6人は揃えられる
それくらいの財力がある高校だけだぜ、高校野球していいのは
ダルビッシュも田中も言うほど投げてへん、控え投手も優秀やったからな。
松坂は延長17回250球を含めて、甲子園で4連投してる、今考えると凄いな!
出場校が多すぎる
甲子園で試合できるのは16校くらいでよいのでは
そうすれば日程も楽になるだろ
まともなピッチャーが一人しかいないならフルカウントまで粘ってカットして4,5回で降ろせるな
同じアメスポでもバスケはユースを選抜してNBAのキャンプに派遣とかしてるんだぜ
それに比べたら甲子園という小さい世界と高校時代という短い期間で全てを出せと言われる球児はあまりにも哀れと思わないか?
>>701
大阪桐蔭ですら決勝で吉田潰しの指示がでたらしいからな
それを唯一反対したのが藤原らしい 反対してるやつなんなのって思ったが
選手が足りないチームはどうするんだってのがあったかなるほどな
>>689
練習試合で故障する投手も結構いるらしい
江川はそれで2年の方が速かったと言われている
冬場は練習試合は禁止されているが、これ以外の季節に関しても規制が必要ではないか?
野球離れの一因に、道具など金がかかり過ぎるのがあるが
近所の高校との練習試合ではなく、強豪校は遠方へ遠征するし
負担も増えるやろしね
春の大会必要か?大阪以外は夏のシードがあるが
関東大会や近畿大会など、6月に行われるアレはいらんやろと思う >>701
高校野球とか精神面で成長させる教育の場なんだし
それこそ勝ち負けとか重要じゃないと思うのよね
そもそも論として
勝ちに拘って
球児にセコイこと教えたらアカンと思うわ(´・ω・`) そもそもが高校野球というか甲子園が異常なんだよ
TVや新聞、メディアが異常
仮に他スポーツのよう結果だけ一行で書かれたらどうなる?
同じ高校野球なのに国体や神宮大会で骨折しても腱が切れても投げたいですなんて投手は誰一人いない。
そういうことだ。
>>704
去年の準優勝金足農業は県大会予選から9人だけで戦った
吉田君だけじゃないんだよなw頑張ったのは >>699
16に減らして良いなら5日間で終わらすだけなんだが。 セコイことして勝つくらいなら
正々堂々と戦って負けろ!!
ってのが教育としてあるべき姿なのでは〜(・3・)
意識改革したいならプロもピッチャー2回くらいで強制交代くらいにせーや
みんな投げるってことになら故障などなくなるわ
こんなことしないでも、40日くらいかけて余裕もってやれば十分だと思うよ。
阪神ファンは怒るだろうが。
選手もだが指導者が世界に出ないとダメだな
韓国や台湾と交流するだけでもだいぶ違うと思うぞ
>707
いや、高校生は素直で、だけど頑固だよ
新聞に載らなかろうが種目を問わず死に物狂いで努力する
だからまともなルール作れる教育者が必要なんだ
普段の練習も、大会も
しかし、これは熱く語りたくなる
面白い話題だな
おまいらと談議してて楽しいぜ(笑
ちょっとスーパーに半額シール 買い出しに行ってくる(`・∀・´)エッヘン!!
帰ってきたら
また・・・熱い談議をしようじぇ〜 おまいら〜(*´ω`*)
投手が1人しかいないとか、そいつが怪我したら終わるようなチームはチームとしてダメだろ
>>29
1アウトで攻守交替の18イニングにするべきだよな >>715
しかし甲子園だけは「全く」別なんだわな
やはりNHKで全試合全国放送があって新聞にデカデカ載るから本人は投げちまう、監督は投げさせちまう
これが春季大会や神宮大会だと別に注目度ないから無理しなくていいよって。 だいたい新チームの夏休みの練習試合で連戦ダブルヘッダー当たり前だからそこいらで投手が壊れる疲弊する
良いピッチャーだったら、ヒット狙わんとバット短く持ってファールで粘って引きずり下ろしたら勝ちなゲーム展開w
>>723
そら就職活動だし
そこで投げるかどうかで年俸数千万か0かになるなら無理するわ エース温存で敗退してった学校も増えたんだよな。
彼らが投げて決勝まで行ってたらドラ1で1億もありえたし。
球数制限より日程間隔をあければいいんだが、いかんせん阪神のホームだからな
>>728
とは言うものの、当のタイガース選手たちは、かつての「死のロード」って
感覚は無く、空調の効いた大阪ドームでの試合をむしろ喜んでいるとか。 国体など甲子園に無関係な試合だとむしろ負けろなんて言ってる監督もいるぞ
智弁和歌山の高嶋みたいに
これが高校野球の真実
損得勘定というのか裏表がヒドイ
全国から人をかき集める学校を出場禁止にすれば全部解決
>>730
そうなんだ〜。確かに今はドームで夏は甲子園より快適だもんね。
なら少し長めに甲子園借りるってのも無理な話でもなさそうだね。
準決勝以降は女子野球部やソフトも試合するっていう桑田案があれば
阪神も協力してくれるかも >>619
ナイトゲームは実施されてる
余韻www 部員数足りないなら、守備はローテーションできるやん
ピッチャー選任て固定観念が頭悪い
やっぱ日本人やわアホや
アホやから野球やってんのやろ
>>731
オリンピックなんかも同じじゃね?
ほかを捨ててでもピークをオリンピックにもっていく >>713
涼しいドームで試合してくれるなんて、ファンからしたらありがたい
7月から8月まで週一でやってもいいと思うわ >>638
お前ピッチャー以外はマウンドからキャッチャーまで届かないからピッチャーできないとか言ってたやんwww >>713
阪神「ならほっともっと使わせてもらうわ。」 土曜日(初日) 開会式は甲子園で、午後から甲子園含む複数球場で、1試合ないし2試合 これで初日に32校にまで絞る
3日目 甲子園含む4球場で、1日4試合で、16校に
6日目 甲子園含む4球場で、1日2試合で、8校に
9日目 甲子園で、4試合やって、4校に
12日目 甲子園で、2試合やって、2校に
日曜日15日目 甲子園で、決勝やって優勝1校
こんな感じの日程だな、現在の日程と同じようにしてやれる
>>736
ま五輪は国のトップ選手だからTV中継に新聞に大きく取り上げるのはあってもおかしくない
高校生のイチ部活動ごときを全試合全国放送はどう考えても不自然
仮にメディアが取り上げるのやめたら途端に野球部強化やめるの出てくると断言できる プロに行きそうな有望株投手だけを球数制限しろ
同時に、プロ行きそうな野手には木製バットを強制しろ
これで全て解決だろ
駒大苫小牧が2連覇、3年連続決勝行ったときは、
3年ともピッチャー2人体制で休ませながら決勝まで行った。
しかも、のべ6人のうちプロで通用するレベルだったのは田中将大だけ。
なんであの後真似する高校が出てこなかったのかな。
>>687
日本とボールが違う
メジャーのボールは重い、大きい、滑る
日本では主力以外には手を抜きながら投げられたのがそういう打者が少なく決め球(通用する球)の多投が必要になる
日本でのそれまでの蓄積
一概には言えない >>744
オリンピックもTV中継やめたりマスメディアが取り上げないと
ほとんどの国民は興味すら持たないと思いますよ
同じことなんですよ >>748
ボール違うんの(・3・)
それは知らなんだ サッカーも膝怪我する奴多いから蹴り数制限しろよ
ヘディング脳にもなるからヘディング禁止にしろ
>>743
甲子園では試合できない高校がほとんどってこと?
アホくさ アンケートに「どちらかといえば」を入れるな
どっちかしか選べねーんだからハッキリ意思表示しろ
>>758
試合よりストーブリーグの方も楽しいよな 5回までで延長はタイブレークにしたらいい。球数制限に合ったルールに変更すればいいだけ
金足農業みたいな弱小公立高校で、吉田くんみたいな絶対エースが部員も一から集めたとかいうドラマが生まれないので反対
甲子園で優先的に試合が出来る高校
21世紀枠、初出場、何年ぶりの出場か順
常連校は勝ち進まないと甲子園で出来ない
これくらいで調度いい
球数制限でピッチャー不足が懸念されるなら、イニング制限すればなんとかなるだろう
>>11
強豪校は練習でもキャッチボールから数えて、制限してるよ。 野球は完全に落ち目だよな
サッカーにスポーツとして負けただけでなく
完全なる欠陥スポーツであることを認めざるを得ない時代になった
ボールを投げるスポーツで投球制限ってww
全国大会を小一箇所で全試合やるというのが頭おかしいレベルでいかれてるんだから
そこを変えればいろんな問題が解決するだろ
>>684
なぜごちゃごちゃ言われるかって?
なぜなら高校野球は文科省管轄の学校組織の教育活動の一部だから
そして高野連は公益財団法人だ。公益な教育活動に寄与するのが高校野球だ
知識や興味に関係なく未成年の身体における健康を重視する意見を聞くのは当たり前だ
周りからとやかく言われたくなければ学校組織の外で私的団体でも設立し好きに野球すれば良い
某ヨットスクールやプロレス団体みたいにね、親の許可取ってルール無用のデスマッチやればいいじゃん >>1
未成年者の体調に関わることを多数決で決めるなや
『見てて面白いから過酷労働させようぜw』
ばかじゃねーの? >>684
お前さんよりは俺の方が野球の知識はあると思うよ。
あと、俺が尊重するのは尊重に値する人だけ。
まともに議論できない奴は相応の対応を取る。
何で平等に扱う必要があるんだ? >>756
アホはお前だろ。
甲子園絶対主義に取り憑かれた時代遅れの狂人。 >>761
何で学生スポーツで見る人間が感じるドラマ性を重視しなきゃならないの?
馬鹿じゃね。 1日目 一回戦17試合を5〜6会場で開催
中3日
2日目 二回戦16試合を4〜5会場で
中3日
3日目 三回戦8試合を2会場で
中3日
4日目 準々決勝4試合を甲子園で
中3日
5日目 準決勝2試合を甲子園で
中3日
6日目 決勝を甲子園で
いい案だと思うけど、野球ファンに速攻否定されるだろうな
制限が増える方が工夫したりその制限で無情な負け方するから逆にドラマ性は増すんだけどな
>>777
本当はそんな話はどっちでも良いんだけどね。
悪平等に拘る馬鹿に配慮するなら準決勝や準々決勝から甲子園
使用にすれば良いという話。
別に全国大会1回戦からだろうが、全国大会準々決勝だろうが、
「甲子園」という存在自体は高校生のモチベーションにはなる。
サッカーをやる高校生にとって「冬の国立」が一大目標になって
いたことと何も変わらない。
>>775
間違われるのは心外だな。
競技が恐ろしいのではなく、組織とそれに盲従するファンが恐ろしい。
野球好きとしては高校野球ファンとは一緒にしてほしくない。 >>780
監督の采配が重要になるし
色んな選手にチャンスが回るんだよな
制限ありでも絶対面白い >>778
野球好きの俺は無条件で賛成するぞ。
反対するのは野球ファンではなく、「高校野球ファン」と高校野球利権にぶら下がる
関係者だろう。 >>1
そりゃ将来何億何十億円と稼げるかもしれない若い逸材潰してでも
死ぬほど暑いなか汗水垂らして必死こいてる虐待甲子園をジジイは見たいだけだからなwww 高校野球ファンは高校生の野球しか興味のないロリコンだからね。卒業後にプロ行くとかどうでもいいと思ってる。
夏は1回戦からと2回戦からで不公平だから64校にしようぜ
大阪と兵庫は地元枠で多めにしてもいいぞ
そしたら野球留学も減るだろ
>>778
甲子園のプレミア感が更に増すしいいと思う。一から三回戦はプロ球団のドームでしてほしい 球数よりはイニング制限にしてほしいんだよな
交代させるために球数を投げさせようとする攻撃だとゲーム性が変わりすぎる
それなら継投前提で5回までとか6回までの方がいい
ぷは〜(・3・)
お風呂入って ご飯たべてますた(`・∀・´)
ただいまー おまいら
球数制限しようとしたのはNGTの新潟
何もかもズレているおかしな所
>>2
高校生が肩を壊すような大会はあってはならない。 >>795
肩を壊してでも監督や仲間のために頑張りたいって気持ちは踏みにじるの? ああここ芸スポか基地外ばかりでまともな話しできんから去るわ
誰も気が付かないから教えてやろう
回数を5回までにすれば解決。
更に100球までの制限も保険で付けとけ。
それから監督判断でのギブアップも導入したらいい。
これなら人数少ないチームもフェアに戦えるだろ?
>>797
高校生は限られた日数の中で行わなくてはならない。
代わりに大会が終われば長いオフシーズンに突入する。 >>798
大学、社会人、プロの道があったかも知れないのに棒に振っていいのか。 >>791
それね
空振り獲るボールとか投げるのは本当により高いレベルが必要だからなあ
高校生レベルでコツコツ当てて粘るバッティングをやってくる相手に
球数抑えられるかは疑問だよね
中学のボーイズリーグとかは昔からイニングで制限しているんだから
それに倣えばいいのに >>803
高校野球はプロ育成組織ではない。
高校より後でも野球を続ける奴の事は一番最後に考える。 >>804
ボーイズリーグは制限しているんですか。大リーグも統計で安全な球数として100球位にきめているよね。 高校球児はサッカーかバスケかテニスに転向するといい
悔いの残らない様に全力でやらせてあげても良いと思う
>>778
夏休みに入りきらない。
夏休みの終わりは8月31日ではないから
8月31日まで夏休みがあるつもりで日程を組んじゃダメなんだよ。
そして順延の問題もある。
そういう日程を披露する人は多いけど
夏休みとか順延の事を全然考えていない。 >>808
ゴルフにも人材くれよ(・3・)
ゴルフもなかなか良いスポーツだぞ 球数制限あった方がエンターテイメント性もでるよな
野手がピッチャーやってるのとか楽しいじゃん
稚拙な案とか稚拙な日程を披露する人は多いけど。
普段は高校野球を、ちゃんと見てないのがバレバレだよ。
>>812
ピッチャーの練習に専念してない奴に投げさせる方のが危険なんだが。
そういう問題もある。 有識者会議では既に球数制限は却下されている。
後は理由を付けて、うやむやにする段階である。
>>813
サカチョンが、高校野球人気をいかに下げようとしか考えてないのがバレバレだわなw ワールドクラスの超天才はおいといて
普通の国内プロ選手で食べていける・・・絶対的 人数が多いのは
野球 > Jリーグ > Bリーグ > Vリーグ > ゴルフ > テニス かな??
テニスって錦織、大坂さん以外でも 食べていけます?
素朴な疑問です、はいm(__)m
>>780>>783
プロとは戦力層が違い過ぎる。
高校野球はローテーションとかリリーフではなく単なる補欠である。 しかし、現状維持厨、毎度のようにいるけど、
もはや球数制限警察だな。
制限するなら球数じゃなく投球回数を制限すべき
あくまで制限するならね
>>1
監督にアンケート取ったら勝敗優先に決まってるだろ >>3
実際どうなるんだろうな
スポーツ観戦なんてどこかしら人間の限界を見たいみたいなとこあるし
気になるは ほとんどの学校の控え投手はストライクに入らないとか。
キャッチャーのミットに届かないとか、そういうレベルなんだよ。
公立が勝てなくなるとかじゃなくて
まともな試合にならないから有識者会議では既に球数制限は却下されている。
そこまでして守らなきゃならないならない肩なんか無い。
高校野球はプロ育成組織ではない。
高校より後でも野球を続ける奴の事は一番最後に考える。
防げるケガは防ぐべきというだけの話なのにできない理由ばっかりで典型的な無能
名将とかいうお山の大将どもがなんの対策もしないから外野から意見が噴出してるのに
>>10
大会中にそんなこと起きてたらとっくに問題化してる
将来的なことも含めての課題だろ >>823
部活動で身体を壊していいわけないだろ。 >>821
選手にアンケート取ったらこれよりさらに反対率が上がるぞ
なんで現場の選手たちが球数制限を望んで勝敗を優先しないと思ってるんだよ
本当にお前らはどうしようもないアホだな >>824
だから科学的根拠が無い事、これが無ければ導入できない。
他には運用面の問題、これだけで却下する理由になる。
そこまでして守らなきゃならない肩なんか無い。
そして、その他の整合性の問題である。 >>66
阪神大震災の年、もし甲子園が使用不能なら不開催を受け入れてた? 遊びレベルでも
サッカー、テニス、ゴルフ、野球の打者で体が痛くなることは無いけど
ピッチャーだけは・・・遊びレベルのヘボ球速でも腕が焼けるように痛くなる
ピッチャーだけは別格で体への負担が大きいと思うよ(・3・)
>>827
今までに障害者手違が発行されるレベルの怪我は起きていない。
大部分は地方大会で1試合か2試合で終わる。 球数制限に根拠がないというなら
別の方策を議論すべきだろうに
だって「けが人はたまたま」とか反対派ですら言ってないじゃんw
でもそういう話には全くならない
良識の有る監督は
独自で制限を設けたらええやないの
別に制限が禁止なわけじゃないんやし
>>831
それって下手な奴に投げさせる方のが危険って事だからね。
フォームが重要なんだが高校野球にロクな指導者は、いない。
そういう問題を無視して球数制限とか主張しないでいただきたいんだが。 >>2
勝ち負けより球児の怪我防止が優先事項だって何で理解できねーの? > 「部員数が少ない学校は圧倒的に不利」
投手を使い潰そうとしてる学校が有利過ぎる方が問題
> 「部員が少なければ(中学まで)投手経験がない選手ばかりということもあり得る。2人目、3人目(の投手)を育てる時間が足りない」
弱いチームにチャンスを与えるために選手に負担をかけるのは本末転倒
> 「試合前の練習の球数や、牽制(けんせい)球、バント処理などの送球は投球数にカウントされていない」
> 「試合中の投球数だけを管理しても効果は限定的では」
練習の投げ込みで選手を壊す無能な監督もいるかも知れんがそれは別問題。
負けたら終わりのトーナメントでは負けそうな試合で三年生投手を温存するメリットが無いから、
試合で投げ過ぎになるから業界的な問題になってるんだろう。
バント処理や牽制に至っては反対の為の反対丸出しで子供の理屈。
> 「高校生たちが(制限に)否定的な意見を持っている」
記者は監督の意見を訊いてる。
> 「高校が野球人生の集大成という選手の方が多い」
制限ギリギリまで投げる自由は認められている。
阪神をもっと長期間追い出して日程に余裕もたせたらいい
最悪ダブルヘッダーでやればいいよ
ところで
リトルリーグの投手はシュート禁止とか都市伝説を聞いたことがあるんだけど
それは本当なの?(・3・)
大野倫とか安楽とか実際にぶっ壊れた人に決めてもらおうぜ
>>839
滞在費と夏休みの問題があるから大会日程の引き延ばしはダメだよ。
高校生である限りは仕方の無い事だ。
あと、プロ仕様の球場と高校仕様の球場に切り替えるのに4日か5日かかるから。
阪神とのダブルヘッダーは不可能。 安楽壊した監督は責任とって信でほしいわ
凄い逸材だったのにな
>>83
甲子園ってブランド化されてるから駄目でしょ
高校生の大会のために建てられ人気プロ野球チームを追い出して
開催されるってのも甲子園ブランドに一役買ってる >>838
バントとか牽制を屁理屈で片付けるのは整合性が無いから
やはり球数制限は却下なんだが。
誠実ではない、議論をする態度ではない。
投球妨害が記録上の投球数にカウントされない問題もあったな。
そういう所まで詰める必要があるんだよ。
無理だから有識者会議では早い段階で
球数制限は却下された。 >>842
じゃあ阪神がもっと追い出されるしかないな
大阪ドーム使えばいいよ これもマイナー競技のせいでもある
ほかの競技団体なら世界組織がちゃんと指導する
やきうは機能してないから高野連のやりたい放題
>>847
だから阪神の追い出しはダメなんだってば。
高校野球を中心に地球は回ってない。 >>847
だから阪神の追い出しはダメなんだってば。
高校野球を中心に地球は回ってない。 もともと甲子園は高校野球のために建てられた球場だし
阪神はドームとほもフィーでいいよ
地方予選でベスト8まで決めてその8チームだけが甲子園出れる様にしたらいいと思うけどね
制限超えてピッチャーいませんとなったら詰むとかめっちゃ面白いが
制限つけて冬ぐらいまでやろう
高校は部活動禁止にしろ!
やりたい奴は勝手にやればいい
予選は球数制限なし、甲子園で球数制限にすればいい。
ほとんどの高校生はプロに行けないんだから、高校で
肩が壊れて問題ないし、ピッチャー何人も用意できない
だろう。
ベンチ入りの人数の問題もあるだろうし。
2番手、3番手は他のポジションとの兼任で。
ピッチャーだけの練習に専念も出来ないだろう。
そんな奴に投げさせる方のが危険なんだよ。
ベンチ入りを増やすのもダメ。
ワールドベースボールクラシックとは条件が違い過ぎる。
>>852
8チームに減らして良いなら3日間で終わらすだけ。
はい論破、はい次。 >>860
フルマラソンを勝手に距離を短くしたら、それはフルマラソンではなくなるね。
それと同じ事。 >>844
釣りかもしれないがもう死んでるぞ。
自分は、超理想主義の桑田がいう100球制限はともかく、現在検討中の大会全体の制限には
賛成の立場だけど、こういう基本的なこと知らない人間も議論に参加してるってのはねえ・・・。
ただ、文句が言いたいだけなんじゃないか、というか >>856
やりたい奴だけが部活をやってるんだが。
拉致されて来て嫌々やらされていると勘違いしていないか? 桑田は相変わらずズルいよね
自分は球数制限ないおかげで有名になれたのに
>>849
プロ野球なんて新参がって感じで高校生が追い出すのがいいのよ
そしてそこで生まれたスター選手がプロ野球を盛り上げるし
そんな歴史ある聖地甲子園を本拠地にしてる阪神のブランド力にも繋がってる 桑田、松坂レベルなら1回戦敗退でもドラフトにかかるんじゃまいか?(・3・)
>>860
中学まで7回なんだから、高校が7回でダメな理由は無いと思うけどな。 >>862
>現在検討中
そんな物は現在、検討されていない。
科学的根拠が無いから強制力、無し。
罰則も無しの目安を作って終わりである。 >>8
150だよなあ。ファールで粘って終わらせる戦略とか糞だわw
好投手は初球から振るな!とか別物の競技になるわ。過剰な反応が野球を壊したなw >>868
検討はされてるじゃねーか、確かに導入は決まってないけど、
お前と桑田は逆の意味で、極端すぎるわ。 >>861
7回がフルマラソンの適正距離で
9回は100キロマラソンと考えれば良い >>869
そんな自由自在にファウルで粘れる訳ないだろ >>870
中学では良くて高校では駄目な理由になってないな。 >>869
150なら150投げさせるためにファールするだけで同じ。
150も投げる訳が無いと思ってても
間違えずに正確に数えなくてはならない。
試合途中での強制降板は難易度が高いから運用面の問題で無理。 >>869
木製バッドにしたらいいんじゃね?
投手戦過ぎて面白くなさそうだけどw
費用資源的にキツイなら極限まで木製に近づけた金属バット開発して貰おう 9人もいるんだからみんなで交代すりゃいいんだよ
投げる人と捕る人以外みんな暇そうにしてんだから
>>20
ほんとな
大人の金がからんでるんやろなあとしか ちなみに・・・わが母校の・・・学館浦安の石井一久は
千葉県大会で敗退、甲子園に出場もしてないが
ドラフトでヤクルトに指名されて
大リーガーにまでなった男だぞ(`・∀・´)エッヘン!!
学館浦安の出世頭だな
奥さんも女子アナだし(・3・)
>>877
辻褄が合わない事が起きる時点で球数制限は断念すべきだろ。
勝手にカウントのルールを変えるなよ。 >>879
それが絡んでるおかげで大会から選手の宿泊費や旅費出てるんだろ?
そういう意味では手厚いじゃん 球数制限以外の投手(だけでもないが)の負担を減らす方法
ゲーム的には
1.イニングを減らす(とりあえず7回)
2.ファールは2ストライクから3回やったらアウト
(いつまでもボールを前に打てない奴はいらん)
3.ボール、バットを飛ばないものにする
4.コールドゲームを強化
甲子園でも10点差ならコールド
15点差とかなったら表でもコールド(逆転できる訳ないだろ)
で、そのほかに
5.分散開催を含めた日程調整
6.そもそも甲子園の参加校を絞る
で、フォームがどうの練習がどうの言ってる奴も一理あるので
7.巡回コーチや、指導講習の導入、強化
8.過度の練習の監視
とりあえずこんな感じ
現場の監督が反対かどうかなんか考慮する必要があるのか
むしろ投手が壊れてもいいと考える監督が多いからこそ、実施すべきじゃないのか
>>886
現場の監督なんて自分の利害しか考えてないからな
むしろ除外すべき >>9
諦めて複数校で代表出すことを当たり前にすべきだな >>886
常識的に考えて反対の方が多数派の物を導入する訳にはいかないでしょ。
おまえ、それなりの規模の会社で働いた事あるのか? >>884
ドクターストップの強化、ってのもありかな。
あとからファンや学校関係者から逆恨み受けるかもしれんけど・・・ しかし〜 石井一久みたいな超高校級のピッチャーが居ても千葉県大会で敗退する
我が、学館浦安 情けなさス・・・(´・ω・`)
どんだけ打てなかったんだろ(・3・)
3年先輩だから ちょうど入れ替わりで見れてないのよね
>>890
高校野球はプロ育成組織ではない。
高校で野球を終える前提なら何年もかけて治せば良い。 春 毎日新聞
夏 朝日新聞
放映権 NHK
根性論とか虐待とか勝ったら校歌とか一番嫌いじゃねえの?
もうノーヒットノーランとか見られそうにないな。記録を前に球数きたんで交代です!とかになったら笑えるw
完封勝利も必然的になくなるだろう。
自分で自分の首を締める糞競技w
故障に関するデータも無しに、対策を検討するという不思議な団体
しかし、昨日の報ステ見たけど、桑田の理想主義って何なんだろうね。既に却下された100制限に
異常に拘り、9割を超える高校で野球やめる人間のことなんか知ったことない、って
感じなのに、高校野球は感動する!って言ったりしてるし。
アンチ甲子園の筒香のほうが思想にブレがないかもしれない。
>>896
データが無いから球数制限は、とっくに却下されている。
後は理由を付けて、うやむやにする、だけの段階。
科学的根拠が無いんだから導入できる訳がないでしょ。 反対派の連中の意見はほとんどが球児が肩を壊す現状を無視してんだよね
いかにして故障を減らすかって思考が根本的に欠落してて、口をつくのは有利不利や面白い面白くないってのばっか
球児を道楽の駒としてしか見てない
虐待にも近い状況を放置して感動だ何だとほざくサディストばっか
>>898
新1年生が入ってからの準備期間が足りない。
まだ寒い地域もあるし、寒い日もある。 とりあえず・・・石井一久が千葉県大会で敗退してても
ドラフト1位指名されたんだから
甲子園とかで無理しなくても、プロにはなれるで
実力があれば(・3・)
>>897
桑田は極論者だから
少年野球の指導者の全員がまるでダウンスイングを
徹底的に教えてるかのようなレッテル貼りをして
それは正しくないしどうです!
とドヤ顔でバッティング論を語りだすようなヤツだから >>895
今は球数が増えるというのは
投手の能力不足と判定される時代だし
(まあ、厳密には昔からだろうが) >>900
障害者手帳が発行されるレベルの怪我なんて今までに無いんだが。 まあ球数よりも連投が問題
大会日程があと5日くらい長ければ良いんだがな
夏の大会は8月1日からやろうや
一時のヒーロー気分と一生もんの障害をトレードしちゃうような
無茶をさせないようにするのがスポーツ指導ってもんだろうに
野球はスポーツでなくサムライ・ロードや!って自己陶酔が
令和になっても抜けんのやな
>>905
でも中学生の頃から手術する競技っておかしいよね? >>904
投球数を少なく抑える方のが負担が多いんだよ。
投球数が多いように見えても取るに足りない投球が多く含まれる。 >>906
地方大会に、しわ寄せが行くからダメ。
限られた夏休みは地方大会と本大会で分け合わなくてはならないから
ワガママは許されない
はい論破、はい次。 >>903
木を見て森を見るような奴だな。ホント頭いい振りしてバカだな。
ホント、現状維持厨の ID:CK+6YhcMO とは逆ベクトルで極端だわ。 だからフルカウント2-3ってのをやめて
2-2でフルカウント 3ボールでテイクワンベースにしろって
ストライクゾーンを広げてね
ボール球で組み立てる投球をやめて
基本ストライクを投げる ストライクを打つって野球に改変しろ
そっちの方が動きもあってゲームも面白くなるから
>>905
極論でしか反論できない時点でお察しだわw 結局高校野球の指導者は生徒の身体のことなんて全然考えてないってことだな
>>914
デメリットを押し付けるんだから、実際の怪我の例を出してくれないと話しにならんのだが。
議論する態度ではない。 >>915
スポーツなんて真剣にやりだしたら全部身体に悪いし >>915
スポーツやるならリスクは負うべきだろ。
ましてや多少の酷使が「ガリ勉」とか「陰キャ」よりも良い扱いをしてもらえるんだから。 しかし、いっそのこと、来月末あたり朝生 とかでテーマにあげてもいい気がしてきた。
熱中症問題と合わせて
大会日程見直して高野連が宿泊代負担すりゃいいんだ。儲けてんだから。
球数制限は高校よりも小学校中学校で徹底すべきだろな
野球経験者はこの年代で肘の故障で野球を辞めざるを得なくなったヤツを腐るほど見てる
短期決戦でやらないで甲子園に拘らなきゃ問題なくやれるよね
>>923
あと大会より練習試合のが実はヤバイとかな
目立つとこだけ見ていってるだけって感じ >>922
儲かってないよ。
夏休みは限られてるよ。
はい論破、はい次。 >>923
投手だけじゃなく野手も練習後はアイシングさせたりね >>926
お前、毎回儲かってないっていうけど、昨年の大会利益1億超えてるんだけど。 >>924
高校生が野球に使える時間が限られてるから短期なんだよ。
高校生という身分を受け取ってる以上は揺るがない。
嫌なら中卒で独立リーグ。 >>924
楽勝でできるね
でも儲からないから絶対にやらない 朝日の独自意見はどうなん?
ケガとか知らんわなのか
ケガ予防のための球児保護なのか?朝日新聞の見解は?
石井一久・・・高校時代 千葉県大会 敗退
プロ野球で40歳まで現役で投手
ほれッ やっぱ〜寿命が延びるべ(・3・)
もし球数制限できれば去年でいえば投手力あった大阪桐蔭、日大三が勝ち上がり
ほぼ一人のピッチャーだった金足や下関国際の躍進はなかったわけだからな
老害大好きな残酷ショーが残酷にみえなくなるから変更しないってこったw
>>891
返答サンクス
でも医者が押し切られて免罪符になる可能性も高いかな
あと、医者が相手高校の回し者とかだったら詰むなw >>932
単純に甲子園で決勝まで投げた奴の方が人数が超少ないだけなんだが。 松坂も延長17回 250球とか投げてなかったら
もっと出来たかもしれんで(・3・)
選手の育成と勝負どっちが大事か?
答えは簡単
それが分かってない 関係者や監督が少ないのが問題でしょ
(´・ω・)y-~
決勝までボーリングで対決すればいいじゃん。
>>931
けが予防の大義名分には勝てないから
対案に文句付けることでごまかしてる状況だな >>938
高校野球は育成組織ではない。
はい論破、はい次。 >>938
高校野球は育成組織ではない。
はい論破、はい次。 >>934
だねwピッチャー足りない高校どうすればいいのかってッて云うイチャモン付けてるw
過疎高校はそもそも部員足りないtって言う >>932 は若いから知らないからもしれないが、
石井一久って高校時代からそれなりに有名だったんだけどね・・・。
別に誰もが40まで投げる必要ないなので、松坂、ダル、まー あたりの多投(まあ、ダル
は多投してないって意見もあるけど)はまだいいと思う。
あえて問題視するなら、ハンカチや安楽なんだろうな・・・。 >>832
障害者手違いって何?
何をどう間違った??? >>943
球数制限による降板でも先に人数不足を起こした方が
没収試合で負けになるから。
有識者会議では、とっくに却下されたよ。 >>944
わい・・・石井一久の3年後輩 学館浦安生(`・∀・´)エッヘン!!
なんで あんなスーパーエースが居て甲子園にいけなかったのか
解説 おなしゃす!! >>929
高校生という身分を受け取りながら、プリンスリーグ等で年中サッカーしてますが。 >>370
スポーツガチるなんて身体に悪いこと辞めなさいで終わるじゃん >>938
監督やコーチは育成なんて考える必要もない
自分のおかけで甲子園でれるかどうか、甲子園で勝ちあがれるかどうか
選手が使い捨てなるかどうかなんて微塵にも考えてないよ >>938
甲子園出ればNHKが2時間は学校の宣伝を全国にしてくれるからな
そら選手より勝負の方が大事になるわな >>944
松坂の17回を受けて、15回で打ち切ったから
今度はハンカチ(&マー)が再試合に引っ掛かった。
バカの言う事を聞いてたらキリが無いよ。 ぶっちゃけ 石井一久クラスなら
高校の千葉県大会じゃ 誰も打てるやつ居なかったろ
あれか・・・得意の四球で自滅したか(笑
※冗談ですよ、けっしてバカにしてるわけじゃんあいので誤解ありませんようm(__)m
※そもそも本当に学館浦安のスターだと思ってますのでm(__)m
>>952
再試合じゃなくて繰り越しにすれば
よかっただけじゃん
それで1回でおわったってしゃーなし >>954
障害者手帳を交付されてないよね?、はい論破、はい次。 >>958
あれは
チャレンジ制のほうがいいな
まあ、審判が買収されてたら意味ないがw >>960
だから障害者手帳が交付された例を出してくれないと、話しにならんのだが。
単なる難癖である。 >>953
一人でやってるわけじゃないからな
凄い投手がいても捕手が平凡だと能力フルとはいかんだろうし打たせて取れなかったり味方が打てなくても負ける
そもそも学館浦安って八千代とか市柏レベルの少し強い公立にコロッと負けたりするぐらいの学校だから甲子園に行けなくても無理は無いよ >>961
老害「冷房ガンガン効いた部屋で汗ダラダラかいて死にそうな高校球児みたいねん」 >>961
高校生は夏休みでもナイターはダメなんだよ。
今年からは冗談でもナイターを主張しちゃダメだからね。 >>962
なぜ、そのレベルの大怪我に限定しないと話ができないの? こういうのは規則で決めるんじゃなくて監督が自主的に判断すること。
なんでも規則規則で縛ってたらつまらない世の中になるぞ。
>>969
監督は利害絡んで自主的に出来ないんだから
高野連が規則で選手を守る方向で動くべきなんだよ
どうせやらないけど >>963
(´・ω・`)
サッカーは市船いるしな〜
ぷ〜(・3・) >>968
片付けとか騒いだり余韻の問題があるから。
試合の終了時刻が22時を回らなければ良いという問題ではないのと。
野球は時間が読めないから
雨天中断などで机上の空論通りに終わらない恐れがあるから。
そういう事態があったとかは
時間オーバーして良い理由にならない。
今年からは冗談でもナイトゲームを主張しないでね。 >>969
それが出来てたらこんな不要な議論してない
監督は自分の職と名誉がかかってるから選手が投げたがった、大丈夫だと思った、と理由をつけて無理させる >>973
なんだそのフワッとした理由ww
観客なんてもっと早くに帰らせりゃいいだろ 似たようなニュアンスで早朝もダメだからね。
準備も含めれば活動時間は深夜にかかるし。
電車も動いてないだろ。
高校野球の改革は難しいと思う
選手の未来知らんがなで球児も洗脳されてて壊れてもいい言うやつばっか
>>975
観客じゃなくて高校生である選手/球児なんだが。
夏休みでも昼間に行わなければならない年齢なんだよ。 >>977
大人が子どもに責任を押し付ける美しい世界 >>976
5時前後から電車なんて動いてるし朝練で7時頃にはやってるんだから涼しい朝にやればいい
所詮高校の競技なんだから >>977
未来も何も高校野球は育成組織ではない。
壊れて良いとかではなく
高校より後でも野球を続ける奴の事は一番最後に考える。 >>977
キャプテン翼の見すぎじゃまいか(笑
あんなケガの満身創痍の体で試合に出て良いのはマンガの中だけの話やで
なんつって〜(・3・) >>978
なら22時までに宿泊先に帰れる時間で終わりにすりゃいいだけだろ
21時終了にしたら普通アホでいけるだろ >>980
始発じゃ間に合わない距離の客も存在する。 >>977
やってる奴自体ああ自分は選ばれてないんだって
見てる方より分かってたりするからな
そういう奴が成仏するために燃え尽きるってのは実際ある
プロマジで狙ってるやつは行く高校大学選べばいいのよ
注目高い高校より大学のが鬼門だけど >>983
だから雨天中断とかで机上の空論通りに終わると限らないでしょ。
片付け、余韻、騒ぐのも含めれば1時間じゃ全工程は終わらないよ。
そういう部分もあるんだから
今年からは冗談でもナイターは主張しないでね。 >>988
なんだ?余韻?騒ぐ?
高校の部活なんだからそんなの指導者が教育しろw >>988
君、ナイターされたら何か困ることでもあるの?w 日本人は終わりの方の時間はルーズなんだよ。
試合が終わって速攻で宿舎に戻れる訳が無いんだから
今年からは冗談でもナイトゲームは主張しないでね。
そういう理由なら、早朝開始を拒む理由にはならないな
>>988
炎天下でないと感情移入できないもんね! >>992
涼しい夜にやられたら悲壮感出ないからって正直に言えww 球場や球場周辺の混雑も考えろ。
試合の終了時刻だけ見てもダメだ。
全工程を込みで考えなきゃダメだ。
今年からは冗談でもナイターは主張しないでね。
サッカーみたいに1,2回戦は複数の球場でやればよい
>>981
高校野球は学校教育の一環である部活動の一つなんだから育成のためで間違ってないだろ
野球をやろうがやらなかろうが一生涯残る怪我をする状況が是正されるべきなのは当たり前 -curl
lud20191217210641ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1561528412/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【高校野球】球数制限「反対」「どちらかといえば反対」65% 「大会日程の見直しに着手すべきでは」との意見も 」を見た人も見ています:
・強豪校監督に聞いた 高校野球の球数制限「賛成?反対?」
・【野球】<新潟県高野連の球数制限導入に反対意見!>「選手は十人十色、千差万別なのに、一様に100球で交代というのはどうか」
・【野球】<新潟県高野連の球数制限導入に反対意見!>「選手は十人十色、千差万別なのに、一様に100球で交代というのはどうか」
・【高校野球】球数制限、福岡の球児87%が反対「悔しい気持ち残る」
・【高校野球】球数制限、福岡の球児87%が反対「悔しい気持ち残る」★2
・【高校野球】雨の甲子園「無情の雨天コールド」にネット炎上…優先すべきは大会日程の消化ではなく選手の安全と健康ではなかったか [鉄チーズ烏★]
・【野球】落合博満氏 高校生の球数制限に「これは大人のルール」 球児の意見も聞いてあげるべきと持論 [首都圏の虎★]
・【高校野球】石橋貴明「1週間500球の球数制限は不公平」と持論、「もう少し日程をゆったり取って」 [あかみ★]
・【高校野球】<文部科学相>球数制限で国会答弁「夏の甲子園大会は無理」「腕がちぎれても最後まで頑張りたいと思う選手もいると思う」
・【野球】萩生田文科相「アスリートファーストの観点で夏の甲子園大会は無理」 高校野球の球数制限で
・【野球】横浜高校、試合後の“握手を拒否”した? 批判が殺到する中“様式美”の押し付けに反対意見も
・【高校野球】球数制限は1週間で500球 早ければ来春センバツから導入で3年間は試行期間 金属製バットも性能見直し
・【野球】高校生の「肩を壊す連投」に感動するグロテスクさ…過密日程の甲子園大会はいますぐ廃止するべきだ [首都圏の虎★]
・【野球】高校生の「肩を壊す連投」に感動するグロテスクさ…過密日程の甲子園大会はいますぐ廃止するべきだ ★2 [首都圏の虎★]
・【野球】<斎藤佑樹>球数制限には賛成!「甲子園のあの文化は他の国ではできない。選手の体がありき。試合日程を空けるのも大事」
・【野球】<元巨人・堀内氏>夏の甲子園の中止方針に反対 「世の中の反発も大きそう」大会運営側への要求に賛否 [Egg★]
・【高校野球】<日本高野連>スポーツ庁の鈴木大地長官が過密な試合日程の見直しを含めた対策の必要性を指摘に「できる限り対応したい」
・【MLB】ダルビッシュ、高校野球の過密日程に持論展開 「夏の県大会予選5月からやればいい」
・若狭勝さん、「「憲法改正に絶対反対ではない」「安保法白紙撤回ではない(見直しはOK)」の条件を満たせば入党できる方向で調整」 [無断転載禁止]©2ch.net
・【海賊版規制】 ダウンロード罰則化を目指す文化庁、反対意見続出も日程的な余裕が無いとして議論打ち切る異常事態に。そして法案提出へ
・【高校野球】「記憶に残る試合」と観客は興奮 高校生を案じる意見も「明日は学校を休みに」 早実18x−17日大三 春季東京大会
・【野球】元沖縄水産・大野倫さん 高校生の球数制限「ルールは必ず必要」 甲子園で疲労骨折
・【スポーツ庁】鈴木大地長官、高校野球見直しを要望 過密な試合日程「変わらないと」
・【テレビ】坂上忍、大麻でキメた人に遭遇したと告白「大麻合法化なんて以ての外。合法化は絶対反対」 否定意見も「自分だって昔…」★2
・【テレビ】坂上忍、大麻でキメた人に遭遇したと告白「大麻合法化なんてもってのほか。合法化は絶対反対」 否定意見も「自分だって昔…」
・安倍、「GoTo」見直しへ 反対意見続出にビビる 官邸幹部「このまま無条件で開始は無理」
・【野球】浜松市の新野球場整備見直し スズキ・鈴木修会長「整備に反対する理由が分からない。寄付した5億円の返還を求めていく」
・【国防・安保法案】 SEALDs(シールズ)の中心メンバーを民主党が推薦 国会の公聴会で「戦争法案絶対反対」と意見表明へ
・【野球】松井氏&上原氏、高校野球の球数制限に否定的「個人差ある」「投げられる子が悔い残る」
・【高校野球】最速163kmの剛腕高校生・佐々木朗希が直面する「甲子園出場」「球数制限問題」
・【高校野球】来春センバツ、球数制限導入へ 1試合ではなく一定期間の総球数対象 有識者会議で満場一致
・【高校野球】日本高野連 新潟県の球数制限導入に理解も 早急な導入に慎重姿勢「全国一斉があるべき姿」
・【高校野球】新潟県高野連、球数制限撤回へ 日本高野連 「勝敗に影響を及ぼす規則は全国で足並みをそろえて検討すべき」
・【野球】張本勲氏、高校野球の「1週間500球の球数制限に「こういうことやると先発完投という投手が出なくなります」
・【高校野球】<「球数制限」議論が必要な高校野球の危うい未来>部員数が激減して話題に!小中学校では競技人口の減少はさらに深刻
・【高校野球】<「球数制限」議論が必要な高校野球の危うい未来>部員数が激減して話題に!小中学校では競技人口の減少はさらに深刻★2
・【高校野球】桑田真澄氏が球数制限導入に賛成「『高校野球人気が落ちる』と言って導入しないのなら、大人の都合」「絶対に壊れます」★2
・【高校野球/朝日】鮮烈な奮闘「金農万歳!」 群を抜いた大阪桐蔭はお手本 /投球数、日程などは議論を続けたい
・【雑談不可】これから行われる花火大会日程
・【悲報】新潟県高野連 春季大会での球数制限導入を見送り
・【甲子園】高校野球で球数制限は必要か8 (ID表示)
・【高校野球】甲子園での高校野球で球数制限は必要か2
・【野球】斎藤佑樹「いい流れ」高校野球の球数制限導入を語る
・【甲子園】高校野球で球数制限は必要か9 (ID表示)
・【甲子園】高校野球で球数制限は必要か10 (ID表示)
・新潟県高野連「球数制限」導入へ 来春県大会で、全国初
・【高校野球】甲子園での高校野球で球数制限は必要か/里崎智也[08/19]
・【高校野球】マエケン野球論「休み肩の方が速い」 球数制限に賛同
・【野球】田中将大 高校野球の球数制限導入に賛意「ケガしていいことなんてない」
・【高校野球】<新潟県高野連>球数制限導入を撤回! 独自導入検討も再考求められ...
・【高校野球】<新潟県高野連>投手の球数制限導入!投球過多による酷使が問題視
・【高校野球】甲子園 現状は大会中止、打ち切りの方針なし「意見は出ておりません」も苦悩にじむ [首都圏の虎★]
・【高校野球】甲子園 現状は大会中止、打ち切りの方針なし「意見は出ておりません」も苦悩にじむ ★2 [首都圏の虎★]
・【高校野球】<智弁和歌山・高嶋名誉監督>球数制限に「だいごみがなくなってしまう」
・【高校野球】<坊主文化や球数制限で揺れる高校野球>「青春ストーリーを、大人が勝手に作っている」
・【野球⚾】高校球児の球数制限 元木大介氏が橋下徹氏と激論「連投はしょうがない」
・あすオール沖縄主催の辺野古反対の県民大会 翁長知事の帽子も出席
・【高校野球】球数制限に反応さまざま 明徳義塾・馬淵監督「1人の投手で勝てる時代でなくなった」
・【野球】桑田真澄氏が高校野球の球数制限導入に賛成「導入しないのが分からない。大人の都合」
・【高校野球】<日本高野連>来春から1週間500球以内の球数制限導入を決定!申告敬遠の適用も来季から
・【野球⚾】高校球児の球数制限 元木大介氏が橋下徹氏と激論「連投はしょうがない」 ★2
・【野球⚾】高校球児の球数制限 元木大介氏が橋下徹氏と激論「連投はしょうがない」 ★3
・【野球】張本勲氏、高校野球の投球制限に持論「球数制限が選手に“楽をさせる”ものであってはいけない」
・【高校野球】日本高野連「球数制限」導入表明の新潟県高野連に再考申し入れへ 高知商野球部長は「不措置」
・【高校野球】日本高野連が、来春センバツから1週間500球以内の球数制限導入と、来季から申告敬遠の適用を決定
・【高校野球】日本高野連「球数制限」導入表明の新潟県高野連に再考申し入れへ 高知商野球部長は「不措置」 ★2
14:56:10 up 7 days, 1:20, 0 users, load average: 11.46, 10.85, 10.34
in 0.47852611541748 sec
@0.47852611541748@0b7 on 121904
|