◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【NHK】木田放送総局長 政党要件満たしたN国に「受信料制度やその公平負担について誤った理解広めれば厳しく対処」★3 YouTube動画>2本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1563972257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★2019/07/24(水) 21:44:17.45ID:gUgZvGQb9
 21日投開票の参院選で、NHKの放送を契約者だけが見られるようにする「スクランブル化」を主張する「NHKから国民を守る党」が議席を獲得し、政党要件も満たしたことに絡んで、NHKの木田幸紀放送総局長は24日の定例会見で、「受信料制度やその公平負担について、誤った理解を広めるような行為や言動については、きちんと対応し、明らかな違法行為は放置せず、厳しく対処したい」との考えを示した。

 木田総局長は、NHKが「視聴者に公平に負担してもらう受信料を財政基盤としているからこそ、暮らしを守る情報や、多様な番組を作るのが公共メディアとしての社会的使命」と説明。その上で、「受信料を支払っていない人は見られない有料スクランブル化は、NHKが果たすべき公共的役割や機能を根本から毀損(きそん)する恐れがある。公共放送の役割や受信料制度の意義について、十分ご理解いただけるよう、今後もしっかり説明していきたい」と話した。

 その上で、「放送法や受信規約にのっとって適切に業務を行っている以上、法に照らして明らかな違法行為には厳しく対処したい」とし、「具体的内容は検討中だが、厳しく対処する。いろいろな可能性が出てくる」などと説明した。

 また政党要件を満たした同党が、今後の「日曜討論」などの番組に出演する可能性について、編成局の担当者は、「与野党同席の場合、選挙結果や国政への参加の状況などを踏まえて、報道機関の自主的な編集権に基づいて判断する」と説明した。

7/24(水) 18:42配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000578-san-ent

★1が立った日時:2019/07/24(水) 19:31:16.82

前スレ
【NHK】木田放送総局長 政党要件満たしたN国に「受信料制度やその公平負担について誤った理解広めれば厳しく対処」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563967347/

2名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:45:00.52ID:Yon1VbcT0
民意への挑戦

3名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:45:09.22ID:OWJxsWIC0
国民投票せえや

4名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:45:17.95ID:V8Sh3iid0
なんだ?
脅しか?

5名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:45:24.42ID:TqQOFkUw0
民意に対して厳しく対処?
のぼせあがってんじゃねー

6名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:45:40.85ID:S4L5XIbA0
国会発言は、有罪に出来ないんだな

7名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:45:46.81ID:B1SscrLa0
民意を無視すんのか

8名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:45:48.25ID:zVVhxtoh0
加藤の乱とかいって必死必死

9名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:45:53.60ID:w9QTNCpx0
スクランブルすりゃ良いだけやんwww

10名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:45:57.35ID:HTKMnp2s0
恫喝かよ
こえぇぇ

11名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:45:57.62ID:Iy/G2YPm0
ジャニーズ、吉本、NHKとテレビの話題ばかりやね

12名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:45:58.15ID:I3yh5Tpf0
ナチスNHK

13名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:46:11.71ID:hdkCcas00
勘違いしてるな
お前は何様だ

14名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:46:14.74ID:rtcg8qyr0
局「余計なことをするならば厳しく対処する!!」

15名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:46:19.70ID:2dEEQMhS0
スクランブル化したら視聴者が激減するからだろ様は自信がない

16名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:46:32.05ID:szjJYtD20
議論すらされないのはおかしいからねw
スクランブル化するかは国民が決めるべき事案w

17名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:46:56.43ID:M8gY9yY/0
ニュース以外スクランブルかけたらええやん
他はぜんぶ会員限定コンテンツでええで

18名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:47:00.98ID:fYVkfwFa0
よしよし、喰い付いてきたぞw

19名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:47:03.37ID:et9b9r0x0
1議席取るとこんなにも隠れてたものがあぶり出されて世界が変わるんだな
勉強になったわ

20名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:47:04.41ID:CCxlEKeX0
民衆に選ばれし国会議員を脅すとは驕り高ぶってるな

21名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:47:13.90ID:LWnGURgH0
自称皆様のNHKの局長ごときが選挙で選ばれた議員を恫喝

ほんとNHKは上から下まで腐ってるね

22名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:47:24.65ID:dJpN+IdI0
いい加減選択させてくれませんかねえ
国民はN様の奴隷なんですかあ

23名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:47:39.86ID:ZnRo8Xrt0
>>15
金払って誰も見ねえよw

24名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:47:51.17ID:vZFn6HWK0
何様なんだコイツは

25名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:47:55.14ID:M8gY9yY/0
NHKが果たすべき公共的役割や機能を根本から毀損(きそん)する恐れがある。

思い込みってこわいよねえw

26名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:47:59.90ID:pCZgdsvL0
そりゃ政党要件があろうがどうしようが嘘を言ってはいかんことには変わりないからな

27名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:48:07.61ID:KeiZRRcF0
今後の選挙でN国に入れる無党派層はかなり多いだろうに、なんだ、この職員。

NHKの上部の人事権は総務省が握ってて、
その総務省の上部は、N国が握るように応援しないといかんな。

とりあえず国勢調査権でNHKグループの経理を洗え!!
全国の2%、200万人以上の民意が後押ししてるぞ。

28名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:48:13.33ID:zVVhxtoh0
不倫カーセックスですよ

29名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:48:13.55ID:fYVkfwFa0
>>19
この立花のやり方は色んな物に使えそうやな

30名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:48:18.12ID:S4L5XIbA0
国民に誤った理解広めているのはNHKだと思うがね

31名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:48:18.91ID:Eb3J0sUGO
NHKてすごい権限持ってんだなこれが民間公共放送局なんだから恐ろしいな

32名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:48:24.62ID:8EK+db5F0
Eテレは見てるから、Eテレだけはお金はらって見てもいいよ
他のはいらない、BSとかほんとにいらなあ

33名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:48:56.19ID:RLBKGC9Z0
言うほど公共性あるか?

34名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:48:58.37ID:gz6DaaD10
スクランブル化するかは国民が決めるべき事案

35名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:48:58.66ID:DmqBgOnq0
fuck NHK

36名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:49:02.58ID:8Bg6YmYy0
日本の3大歪なシステム
NHK
パチンコ

37名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:49:04.66ID:TqQOFkUw0
木田は代議士恫喝でクビ

38名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:49:13.68ID:VYgRNXfd0
昔、田中康夫の名刺を、
長野県の職員が握り潰したのを
思い出した。

39名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:49:17.73ID:UMy27XaD0
何で上からなん?

40名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:49:19.87ID:U9akiaKQ0
その放送法や受信規約を変えたいと言う民意がN国党なんじゃないの?

41名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:49:22.56ID:pCZgdsvL0
>>27
国勢調査権って日本の人口でも調べるの?

「国政調査権」をものを知らずに書き誤ったのだ、と仮定しても、国政調査権は議員の持つ権利じゃないから。

42名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:49:51.07ID:Fra/8Xvr0
>>32
ほんとこれ
具体的には、幼児向けにいないいないばあとおかあさんといっしょだけあればいい
あれはちょっと民放では替えが効かない
他は全てゴミだからいらない

43名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:49:56.96ID:ls0JbVhZ0
不倫路上カーセックスを隠蔽しているNHKが法に照らして明らかな違法行為には厳しく対処したいとは
へそで茶沸かす気か

44名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:50:06.41ID:/3YN9hyd0
こんな圧力ゴミ人間のために受信料なんか意地でも払いたくないわ
うざいから消えろ

45名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:50:17.32ID:VXoAcmWv0
本性が出てきたな
N国が出てくるまでどんだけタブーだったんだよ

46名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:50:22.60ID:inQ5qXn10
だから同じような公営放送のイギリスの視聴料はもっと安いんだよ
くだらねーお笑いや歌番組や大河ドラマや旅行番組辞めて
国会、災害、天気、ニュース、教育だけやれよ 国民負担は10円だ
芸能なんかに利権もって派手な生活をしようとするなよ低能マスゴミどもが
そんな3Sにドップリ浸かってるから投票率が48%なんだよ はくちども

47名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:50:29.14ID:ihQEI7Dh0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

48名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:50:45.23ID:V8Sh3iid0
番組表見たってほとんど娯楽番組しかねえだろ
とっととスクランブルにして見たい人から受信料徴収しろ
見たい人が金払って見る分にはとやかく言う気はねえわ

49名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:50:48.86ID:Wc7eIfmq0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党


50名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:50:56.93ID:1T8DVO6s0
NHKに勤めてるチョンが何割かも秘密にしてるんだよな。

51名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:50:58.13ID:RK6HtIKY0
つまんねえドラマとか歌番組なんか民放に任せとけよ
ニュースだけ垂れ流すんだったら契約したるわ

52名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:51:03.28ID:qaZSf9b30
公平じゃねえじゃん受信料返せ

53名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:51:07.89ID:Wc7eIfmq0
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!



障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

54名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:51:08.66ID:ESFjT23b0
何行ってんだこいつはw
徹底抗戦ですなw

55名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:51:10.03ID:W+nODwBr0
なんだこいつ
すげー偉そうだけど
N国は民意だぞ

そもそもお前らの言ってる公共性って300億もあれば十分だろ。残りの6千億以上は天下り団体の維持のためとかやん。

56名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:51:16.73ID:2WJVwBPF0
早速立花に釘刺すとは必死だな犬HK

57名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:51:16.81ID:0DlMK+G00
早く潰れろよNHK

58名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:51:27.88ID:wHue9CNq0
NHKエンタープライズ NHKエデュケーショナル
NHKグローバルメディアサービス  日本国際放送
NHKプラネット  NHKプロモーション  NHKアート
NHKメディアテクノロジー  NHK出版  NHKビジネスクリエイト
NHKアイテック  NHK文化センター  NHK営業サービス

59名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:51:34.02ID:WvUj6XaX0
国会に呼ぶ口実が出来て立花大喜びだろこれ
(・ω・)

60名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:51:48.31ID:J0I2xYjl0
だからスクランブルかけりゃ必然的に公平負担になるだろ
バカなのかNHKは?
金を払わないヤツに見せない
こんな当たり前の事が何故出来ない?
テレビがあるかどうかなんて捜査する権利もないのに、今のやり方で公平負担なんて永久に出来る訳ない

61名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:51:49.51ID:KQCkGSdX0
こうなればNHKから国民を守る党には、与党になっていただこうじゃないか

62名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:51:59.15ID:cvT/dgQS0
スクランブルかけろ守銭奴

63名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:52:13.23ID:VYgRNXfd0
田中康夫の名刺を、長野県の職員が折り曲げたら、

この映像が、その日26日の夕方から夜のテレビで流れ、翌日のニュースやワイドショウで流れたものだから、えらい騒ぎになってしまった。

数日間でゆうに1万件の苦情電話が殺到し、職員は日曜返上で電話の応対に当たり、仕事にならず、てんやわんやの大騒動。なんてえことをしてくれたんだ!と同僚からも悲鳴が上がる。

当の、藤井局長は、反響の大きさに、すっかり意気消沈。
http://jidoubunka.com/janome/jyanome3.htm

これを思い出した。

64名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:52:32.55ID:r53wGT9l0
反発すればするほどN国の追い風に
なるだけだぞ。NHKいらねの声はますますでかくなるだけ

65名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:52:35.09ID:yCkQXoIS0
放送総局長が言っちゃだめだろ
放送の責任者が言うと放送によってつぶすということになるぞ
言うなら会長か経営委員長じゃないの

66名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:52:42.65ID:KZn9pWS80
たった1議席でこの慌てぶりw

67ブサヨ2019/07/24(水) 21:52:54.66ID:trMW5KnL0
早い話
必要性が無いからスクランブル化したらNHK潰れてまう
と言いたいらしい

68名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:53:02.26ID:mhlGJVW30
厳しく対処?
笑わせるな

69名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:53:30.01ID:9BKLksWe0
早くスクランブル化しろよ
観たい奴だけ契約するんだから

70名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:53:31.77ID:et9b9r0x0
>>56
まだ登壇してもない議員にケンカ売るとか、
どんだけ必死なんだよほんとにな

71名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:53:32.96ID:h/rJLFZp0
選挙で選ばれた国民の代表を愚弄している。

違法、違法というが、そもそも立法権は国会議員にある。

多数決だけではなく、少数派の意見も聞くのが民主主義だ。

72名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:53:48.36ID:ls0JbVhZ0
受信料を節約して暮らしを守りたいんよ

73名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:53:48.73ID:f649q5GA0
国会中継ではN国だけモザイクがかかるのだろうw

74名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:53:51.23ID:AWJAwNk10
スクランブル化は反対だ。受信料は、払いたくない人は払わなくていいようにしたらいい。
wikiみたいに最小限の予算で、寄付金で賄える放送局にした方がいいだろう。

75名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:53:53.43ID:ydwe664G0
>>28
違うよ
不倫、路上、カーセックス

群馬から出馬したオバちゃんの政見放送がエロスw

76名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:53:55.70ID:eDhSqXMC0
NHKの木田幸紀放送総局長←このクルクルパーが日本人の敵か

77名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:53:57.18ID:3BPJSgqi0
木田幸紀は糞ガキ

78名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:53:58.42ID:yC5vXSfv0
>>1
NHKの社風はこんなだとよく分かる発言だな。国民から選ばれた立法府の国会議員に 国民から選ばれた訳でもない支持も得られてない放送局のおっさんが偉そうに言うねえ。これからN国議員がじわじわと増えるからな。楽しみにしてろや

79名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:53:59.32ID:nnvE8+wA0
厳しく対処ってすごい言葉使うな
今の受信料制度に文句付けた奴は潰してやるって恐喝してるじゃん
国会議員が国民が選んだ代表だということを完全に無視してる
マジでN国応援するしかない

80名無しさん@恐縮です(上総・下総・安房國)2019/07/24(水) 21:54:18.38ID:wR/akapF0
こいつらがヤバイのは貧乏学生だろうが無職だろうが関係なしに金を取り立てるところ

税金や年金なら所得が低い人間は免除されるがこいつらは金のない人間からも容赦なく取り立てる
ヤクザ極まりないドクズ集団

絶対につぶさなくてはならない
立花がんばれ

81名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:54:23.49ID:nmfYsuzC0
>>1
NHKお得意の脅迫きたーw

散々不安を煽られて契約しろとまくし立てられるものだから人が来ても居留守使うようになったよ。

82名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:54:23.50ID:H7zRg+me0
ほほう、そんなに次回の選挙でN国に投票してほしいのかw

83名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:54:27.99ID:NMvzFxHn0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、

ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 

84名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:54:33.91ID:3BPJSgqi0
木田幸紀はウンコ野郎

85名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:54:40.02ID:E32A/iSb0
>>64
炎上させちゃったな。

吉本と同じだ。

86名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:54:43.86ID:LmZZR4FH0
>>55
元会長が讀賣にいるってだけで巨人戦の放映権に億単位の金出してるしな

87名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:54:59.36ID:mhlGJVW30
何様のつもりだよ

88名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:55:08.02ID:3BPJSgqi0
木田幸紀は肥溜めにハマって死ね

89名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:55:09.71ID:AWJAwNk10
ネットでも見れるようにしたほうがいい。公共性を維持する為には視聴者数を増やすことだ。スクランブル化は公共性を高める事とは、対極にあることだ。それはただの有料放送でしかない。

90名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:55:12.76ID:ZOq8bLNp0
>>1
はいはい、まずは放送法の拡大解釈をやめようか

91名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:55:21.52ID:kVbnT7ok0
>>1
脅迫かよ893

92名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:55:25.32ID:hTP4uwlY0
NHK有馬嘉男
「新しい事態で何が起きているかよくわからないですけれども、
【日本と韓国の同盟関係】今厳しい状況にあると言わざるを得ません(以下略」

NHKが、虚言の流布をしたらしいぞー
どうなのよ?木田

93名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:55:30.16ID:BPwsUAmv0
これは吉本と同じ脅しやで!

94名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:55:40.86ID:bHeiQS5g0
世耕さんも合意のない契約なんかあり得ないておっしゃってますし

95名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:55:40.97ID:Rfdk2KyQ0
国会議員を恫喝して意見封殺するのか?厳しく対応ってなんだ?裁判でもするのか?

96名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:55:43.78ID:zPN21E2u0
許せん、もう滅ぼせ!

97名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:55:53.37ID:EGhQBTpa0
要約
NHK「立花ぶっ潰す」

98名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:56:08.40ID:L2zcnheM0
ニュース、国会等以外のスクランブル化でよいじゃんね

99名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:56:10.75ID:146avWbY0
>>1
普段は閉まってるシャッターを開けさせておいて
毎日開いてたとか嘘の情報を流したり現場から証拠品を持ち去るNHKが何だって?

320 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 02:40:06.44 ID:te5EtW2G0
警察より先に遺留物を見つけ、勝手に撤去する犬HK職員

https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12497007320.html

100名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:56:16.61ID:cFMN/vdz0
こんな発言してたんじゃN国の議席は増々増えることだろう

101名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:56:28.40ID:E/DoVncqO
民放擬きの番組に偏った報道内容

102名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:56:35.89ID:cqdAXuBu0
脅しだな。

これは。

公共放送ならば、

儲けんなよ!

103名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:56:45.20ID:AWJAwNk10
N国党はスクランブル化を強制させたいだけだろう。与党が過半数を得る為にはN国党も取り込む必要があるという風に見れるかもしれないがむしろ逆で、最初から与党の息がかかってる汚れ仕事をやる別動隊だ。
そしてこのスレは与党側の工作員が9割だ。

104名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:56:50.38ID:nmfYsuzC0
失言を指摘するならまだしも発言前から威圧するって反社会的勢力かよw

105名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:56:55.05ID:xRXKY0vh0
電波の押し売り、押し届け詐欺のくせに何を言うか

106名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:56:59.03ID:r53wGT9l0
党首討論にN国呼ばないとか
排除すればするほど
じゃ人数増えれば呼んでもらえるのか?という
流れになるだけよ

107名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:57:06.43ID:9FAa5krE0
どうして公共放送に朝っぱらから吉本芸人が出演してるんだ?

108名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:57:07.10ID:0yqe4QVk0
>>4
厳しく対処が火じゃないことを祈る

109名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:57:10.44ID:WIgKEf4/0
「消費税」よりも「不公平」な「税金」ってNHKの「受信料」だと思う。
「金持ち」も「貧乏人」も等しく「同じ額」を収めないと「違法」だとされる。
消費税ならば物を買わなきゃ良いが、受信料はそれは出来ない。
たとテレビを持っていなくても。

110名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:57:22.84ID:et9b9r0x0
>>79
議員=法律を作る人間が今の法律では問題あるから新しく作ろうって言ってるのに、
裁判所でもないNHKが文句つけて脅すっていうこの構図な

111名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:57:24.18ID:UsaP2sTw0
しかし国会議員て本当に力あるんだな。
たった1議席取れただけでこんだけ影響するのか。
明らかにNHK動揺してるやん。
こりゃまじで将来スクランブル化まで行くかもしれん

112名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:57:56.07ID:I3yh5Tpf0
父「昔はね、受信料払えってヤクザまがいで徴収してたテレビ局が有ったんだよ!」
子供「嘘でしょ!そんなの反社じゃん」
父「しかもそれは国営放送だったんだ。」
子供「冗談にも程があるよ。」

113名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:58:04.88ID:eeVc6cy80
>>1
意見も聞かずいきなり何も言うなと?

国民が不満なの気付いてたな

114名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:58:05.90ID:0HHkpsk40
スクランブル化じゃなくて解体してほしいんだが?
今のまま残りたいなら給与400万まで下げて月200円以下に抑えろ

115名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:58:16.89ID:9UfiDn4e0
スマホ持ってる若い奴らがこれからドンドン面白がってn国に投票する。
絶対にスクランブル化する
絶対になる。

116名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:58:32.07ID:M8gY9yY/0
技術的に、受信不可能にすることは、可能なのに

なんでしないの?

江戸時代の法律で今、生きてるわけじゃないでしょw

出来るのにやらない

それはだめだよね

117名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:58:33.96ID:J0I2xYjl0
>>89
公共性?
ガスも電気も水道も払わなきゃ遠慮なく止められるが?
バカなの?

118名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:58:40.37ID:AWJAwNk10
押し売りではない。見たくないなら見なくていいし払いたくないなら払わなくていい。
貧富の差関係なく、見ることができるようにするためにはスクランブル化はあってはならない。

119名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:58:49.28ID:uk7xhDYj0


  国民の代表を、NHKが、脅迫してんぞ!  


120名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:58:49.37ID:kMUuvdVO0
いいね。N国の思うつぼ。

121名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:59:09.22ID:ZFKjmqhX0
N国に投票しよう

122名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:59:14.81ID:vy6JWjE10
次もN国に入れます…

123名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:59:23.44ID:krl5bHr/0
いちサラリーマンが、
民意で選ばれた方に、
恫喝するなんて。
民主主義への挑戦ですな。

((((;゜Д゜)))

124名無し@恐縮です2019/07/24(水) 21:59:25.32ID:tSNkb4pm0
えらく上から目線だな

125名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:59:40.62ID:EGcE0cjr0
もう国営放送でいいよ
税金で運営して会計監査で厳しくチェックしろ

126名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:59:45.35ID:J0I2xYjl0
>>118
なら料金徴収するなよwwwwwww

127名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:59:57.21ID:0HHkpsk40
災害時はラジオさえあればいいし

128名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:00:27.41ID:1T8DVO6s0
この高圧的な姿勢は、何かやましいことがあるからだろう。

129名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:00:42.27ID:mhlGJVW30
これは完全にアウト

130名無しさん@恐縮です(上総・下総・安房國)2019/07/24(水) 22:00:48.98ID:wR/akapF0
てか災害時にテレビ見てる余裕なんかなくね?

131名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:00:49.14ID:imqW9xj80
政党の主張自体がNHKの存続を脅かすからさっさと書き換えろってことか

132名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:00:50.82ID:O3hbJ+UT0
在ちょんが免除なら日本国民も免除しないと公平じゃないよな

133名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:00:52.01ID:fbqemHcT0
月100円くらいの価値しかないと思うからそれくらいなら払ってやるよ

134名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:00:52.92ID:JmEeZfRO0
NHKを偏向だ何だと騒いでた人は、「坂の上の雲」見てどう思う?

NHKが12月27日に放送したドラマ「坂の上の雲」で原作にはない捏造と歴史偽造が行われた。
ナレーションで「この頃朝鮮で大事件が起こった。王妃閔妃(明成皇后)が、三浦梧楼公使
率いる日本人たちによって暗殺されたのである。」などと述べた。

原作では、閔妃暗殺について述べていないし、そもそも閔妃(明成皇后)を暗殺したのは、
三浦梧楼ら日本人ではなく、朝鮮人だった。

閔妃暗殺事件に関しては、首謀者が大院君で、犯行計画を立てたのが李周會で、実行犯が
禹範善だったということが判明している。

首謀者も実行犯も朝鮮人であり、三浦公使ら日本人はそんな朝鮮人たちに少し手を
貸したに過ぎなかった。

主な証拠資料は以下の通り。〜〜〜

〜〜〜閔妃暗殺事件の犯人は、首謀者が大院君で、実行犯が禹範善だったのだから、
日本人ではなく朝鮮人だ。
閔妃暗殺に関する今回のNHKのナレーション捏造と歴史偽造は悪質だ。


■『NHK「坂の上の雲」を考える宮城県有志の会』がNHKに再度の質問状を提出
http://kgcoms.cocolog-nifty.com/jp/2011/08/nhknhk-70df-1.html

135名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:00:55.05ID:dJpN+IdI0
>>125
これな
職員給与も公務員程度にして人事院勧告を反映させるならまあ納得してやるわ

136名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:00:58.30ID:uK4EiLdl0
ぶっちゃけNHK会長だの役員だのって
そういう人間に役員報酬とかやるっての自体が
無駄なコストだと感じられるんだよな

別にそんなのいなくても
最低限な情報を全国の人に
伝えるってのはできるはずでさ

137名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:01:05.61ID:gmHaKZ5n0
政党要件満たしたのはほんとでかいよな。次の衆議院選挙では諸派ではなくちゃんとN国党と表記されるし。

まさしくNHK終わりの始まりになると思うわ。

138名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:01:07.95ID:AAvIrKAK0
NHKの内部事情ダダ洩れなのに
恥ずかしくもなくよくそんなマトモそうなことを語れるなw

139名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:01:12.22ID:74ayM5ze0
NHKはニュースと天気予報だけ見るから、お願いだからそれだけしててね

140名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:01:28.58ID:ZOq8bLNp0
>>1
NHKの職員ごときが議員先生に上からモノを言うな

141名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:01:33.10ID:et9b9r0x0
>>89
それって見たくない奴にも無理矢理見せるってことなんだが、
自分の言ってることわかってる?

142名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:01:41.88ID:8EK+db5F0
>>42
ピタゴラスイッチも追加で

でもピタゴラ装置だけでいいのに、たまに無駄に豪華なゲストが出てるのがいらない
そんなところでお金無駄遣いするなって思う

143名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:01:56.56ID:BlGlIQM80
これ2015年の記事だけど・・・NHKも放送法守ってないからね

>「日本のテレビ局は傲慢」「放送局自体が活動家のよう」ケント・ギルバートさんらが、テレビ報道を猛烈批判
>安保審議を取り上げたNHKと民放計6局の報道番組(9月14〜18日)に関する調査結果を公表
>その結果、テレビ朝日系「報道ステーション」(対象4651秒)では、反対意見の紹介時間が95%と圧倒的多数を占めたほか、
日本テレビ系「NEWS ZERO」(1259秒)やTBS系「NEWS23」(4109秒)も反対が90%以上に上った。
フジテレビ系「明日のニュース」(332秒)は反対78%、NHK「ニュースウオッチ9」(980秒)でも反対が68%、賛成が32%にとどまったという。
https://www.sankei.com/entertainments/news/151126/ent1511260018-n2.html

144名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:02:00.51ID:JmEeZfRO0
【マスコミ】 大河50周年記念「平清盛」、最終回の視聴率も1ケタ…平均視聴率は過去最悪の記録
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/☆newsplus/1356403653/

24 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:55:37.68 ID:osAVgowf0
天皇を日王呼ばわりする洗脳ドラマです。見てはいけません

33 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:00:04.10 ID:+ugK3TMk0
王家連呼が効いたなw

36 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:00:46.70 ID:JkZfvK4i0
>>33
王家と犬連呼ですわ

145名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:02:14.67ID:uNyxZIqQ0
>>1
>NHKの木田幸紀放送総局長


【悲報】

スケープゴート決定

146名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:02:15.94ID:PYl+9Y+v0
NHKのパワハラ

147名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:02:16.86ID:bqYVjDdc0
脅迫だな

148名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:02:28.40ID:AWJAwNk10
>>117
払わなくても見れる。水道やガスと違って払ってないのに見てる人がたくさんいる。
そして払わなくても見れるようにしたらいい。予算を削ってwikiのように寄付金だけで賄えるようにしたらいい。
必然的にお前らの嫌いな番組も減る。

149名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:02:29.15ID:xRXKY0vh0
>>118
NHK受信料を滞納してた人がそれを理由に生活保護を受けられなくて
NHKになんとか減免を頼んだけど拒否されて餓死したんだけど

150名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:02:34.38ID:WPWX3rgf0
>>1
歴史上特定団体に反対するだけの政党が議席取った事ある?1議席しかない少数派の意見を大事にするのがNHKなんじゃないの?
NHKはこれを真摯に受け止められないならそもそも公平性を持っているとは言えないな

151名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:02:47.70ID:r53wGT9l0
>>130
大地震なら停電になるもんな

152名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:02:54.51ID:bqYVjDdc0
>>142
おとうさんスイッチは人権侵害なのに弁護士会は知らんぷり

この国終わってるわ

153名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:03:18.51ID:fbqemHcT0
衆議院でもN国は間違いなく議席を確保するから震えてるなw

154名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:03:21.94ID:UxqOPfg50
>>1
【乗っ取り完了】 NHK バカチョン報道記者
【NHK】木田放送総局長 政党要件満たしたN国に「受信料制度やその公平負担について誤った理解広めれば厳しく対処」★3 	YouTube動画>2本 ->画像>10枚

155名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:03:25.92ID:iwXOb06e0
めっちゃ効いてるじゃん

156名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:03:53.55ID:B/mccrjm0
病院に入院してた時に見たんだけど、
家族さえも誰一人見舞いにこない、本も読まない爺さんがやることはただテレビ見るしかないわけよ。

それで少ない年金で1000円のテレビカード買ってみるんだけど、爺さんはテレビつけたまま寝ちまうんだよ。
それで1000円のカードが寝てる間にあっという間に度数がなくなっちまう。

夜中に爺さんの目が覚めて、あっぱ、あっぱ(ウンチ)って叫ぶんだ。
そうすると看護師さんがオマルもってきて、ベッドの横でウンチさせる。

あの1000円のテレビカードの元凶は、
ひとつにはNHKだと思ったよ。
俺はあれでNHKをどげんかせんといかんとおもったね。

北陸のとある町の話。

157名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:04:04.12ID:VtgZzYSy0
何偉そうにしてるの?

158名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:04:16.22ID:ughst8tH0
公共放送なら営利目的じゃないんだから、
職員の平均年収1800万円も払ったうえで
マツダ以上の内部留保を積み上げる必要ないんじゃないの?
スクランブルがどうこう以前に受信料取り過ぎだろ



159名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:04:26.06ID:AWJAwNk10
>>149
ソースを提出してくれ。胡散臭い。

160名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:04:28.16ID:yC5vXSfv0
>>130
一度災害で避難すりゃわかるわ 電気どころか逃げるのに必死でテレビどころじゃないわ。ラジオがあれば充分

161名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:04:50.90ID:5VexsQAW0
放送法を悪用している悪徳団体NHK

162名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:05:31.43ID:wq0nPQOk0
ただの社会運動家に対してなら尊大な態度だなで済むかもしれないけど
有権者から民意を託された国会議員なんだからさ、かなり問題発言だと思うがな
NHKは総局長とやらがこんなんで大丈夫なのか

163名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:05:36.93ID:AWJAwNk10
>>141
見たくないなら、見なければいい。

164名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:05:43.42ID:dIEP5CGb0
名前だけ売って民放に行くアナとか
クソみたいな歌謡ショーやドラマとかのために
払ってんじゃないんだよね
スクランブル嫌なら
一日中ニュースと教育だけでいいから半額にして
あとはオンデマンドにしろよ

165名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:06:04.72ID:RnFyP3+N0
さすが反社NHK

166名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:06:11.56ID:U8uOovQ40
>>19
在日利権から国民を守る会結成はよ

167名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:06:09.91ID:ok+SAx5Q0
利権の悪臭がすげーな
体制はたった一人をこんなにビビるとかw

168名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:06:13.31ID:BmycQTCZ0
問題発言だわ。

169名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:06:16.93ID:0HHkpsk40
>NHKが果たすべき公共的役割や機能

既にその役目は終えてるし
さらに今はその役割さえ果たせてない

170名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:06:19.65ID:DrxwQiT70
>>1
これなんだよな
いつもNHKは放送法ガーとしか言わない
だから立花さんには頑張ってもらって
放送法を改正してほしいわ

171名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:06:20.23ID:wE6Vbhz00
恫喝きたでw

172名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:06:20.28ID:uGhoi4p40
脅しだね。
結局は金回りのいいパヨクだから。

受信料算出の根拠って適切なの?

173名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:06:26.17ID:kmTmweYf0
国政調査権あんの舐めとったらあかんど〜
いろいろ調べたるさかいな

174名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:06:33.20ID:BGfjrm/H0
>>19
ワンイシューはどうかな思ったけどNHKに対してこんなに効くもんだとは思わなかったわぁ〜
2枚目は他の人にしたけど立花でもよかったのかなと思ってる

175名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:06:53.05ID:uGhoi4p40
B−CASカードって、いらないシステムだよね。

176名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:06:56.84ID:r53wGT9l0
NHKのニュースも見ないから
全部スクランブル化にしてくれ
民放で見れば済む話だしな

177名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:07:20.85ID:J0I2xYjl0
そもそも災害時に金払ってないからスクランブルというのも笑える
そこまで心配するなら勝手に解除しろよって話だがw
他の有料放送だって無料放送の日とかあるくらいなのにw
自分らの既得権益を守りたいってのが本音なのに、もう言い訳が苦し過ぎて苦し過ぎて笑うしかない
そんな詭弁がいつまでも通用すると思うなよ糞NHK

178名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:07:32.13ID:ok+SAx5Q0
効いてる効いてる

179名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:07:43.83ID:uGhoi4p40
NHKエンタープライズの収益はいかほど?
どこからどこへ流れているの

180名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:07:48.44ID:ItvAzCyg0
入れといて良かった

181名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:07:55.75ID:iB3pGf2A0
国民が選んだ議員様だぞ

182名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:08:02.91ID:fdwBrduy0
竹島付近を韓国領と誤って報道し、訂正もしないような国営放送には減俸等の厳しい処罰が必要ではないでしょうか。

183名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:08:12.02ID:DrxwQiT70
>>179
過去の大河ドラマがDVDで売られてるけど
あの収益はNHKのものになるの?
みんなの受信料で作った大河ドラマなのに?
おかしくない?
N国党にはここらへんも改革して欲しいな

184名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:08:17.49ID:gDYwnIQ60
恫喝なんかしてないで違法を主張するならはやく裁判しろよNHK
有罪だおうが罰金だろうがどうでもいいんだわ
NHKをぶっ壊すんだよ
ただそれだけだ

185名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:08:25.41ID:RlNv7KAi0
国会議員の発言を封じるってできないでしょ?

186名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:08:32.43ID:AWJAwNk10
スクランブル化は公共性とは対極のやり方だ。与党の汚れ仕事別動隊であるN国党が要求するスクランブル化はNHKを政府側に直接取り込みたいだけだ。
戦前のようにより洗脳強化できる機関へ近づけてはならない。これは民主制とはかけ離れた独裁政府の圧力だ。NHKが独裁なんてことはない。
嫌なら払わなくていい。

187名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:08:45.66ID:BGfjrm/H0
>>130
直下だと電気すら来ないだろうしテレビすら壊れてる可能性もあるしな

188名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:08:50.36ID:krl5bHr/0
普段選挙行かない連中が、
大量に、
次期衆議院選挙に行くと、
えらいことになるよ。

(。-∀-)

189名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:08:59.08ID:dIEP5CGb0
問題は立花がまともに働けるとは到底思えないことだ

190名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:09:13.25ID:2Tf+KQmw0
民法キー局の電波利用料を消費税並みにしてその収入でNHKを運営したらよかろう

191名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:09:37.45ID:0SLkNiEi0
国民に選ばれた代議士に「厳しく対処」?
官僚なみに選民意識が強いな

192名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:09:38.66ID:h8PSGO9z0
公共性があるのは国会中継とかほんの一部だな
湯水のごとく金使ってやってることは民放以下

193名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:09:43.44ID:AWJAwNk10
政府は独裁じゃなくて、グローバル金融システムの忠実な下僕だ。そこから守らなければならない。水道民営化もあってはならない。

194名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:10:15.24ID:J0I2xYjl0
>>148
そんなのNHKが反対するに決まってるだろバカが
1700万も年収稼いでるヤツらに寄付したいってアホがいたらツラ拝んでみたいわ

195名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:10:38.06ID:vB9FRnnd0
7000億円の利権だからねえ
調査されるのが嫌だから、恫喝してるんだろ
なにを隠しているのやらw

196名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:10:39.61ID:b1+zx4Ce0
国会議員に恫喝か

NHK職員も随分と偉くなったもんだな

197名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:10:57.75ID:6LHqQuaU0
NHKの連中は吉本芸人とAKB系のクソアイドルとジャニ排除してから言え

198名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:11:14.36ID:mel8zLbE0
圧力かよ

199名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:11:33.87ID:dutNw3Tb0
公共的役割を果たす鮮人ドラマw

200名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:11:41.55ID:AWJAwNk10
独立することは良いことだ。NHKが独裁なんて詭弁だ。払わなくていい。法的な拘束力はない。

201名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:11:45.74ID:ijbHE6Xp0
みなさまのNHKが国民の代表である国会議員を恫喝してますよ
放送ヤクザ丸出し
怖いねえ

202名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:11:56.82ID:sI3IjuFc0
もう前とは立場違うんだよなぁ

203名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:12:20.11ID:wH/Hgpqs0
>>1
恐喝キターーーーーー

204名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:12:21.12ID:JtxHNMVO0
報道機関の自主的な編集権に基づいて判断する」と説明した。

は?
この発言のどこが公共性のある報道機関なんだよ

ニュースと災害情報と政見放送を自局アナだけで延々やってりゃ受信料300円くらいで出来るだろ?

205名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:12:23.04ID:A62NAA1a0
何様のつもりだ電波ヤクザ

206名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:12:26.59ID:Yl3lqHdc0
スクランブルかけたら、スカパー並みの規模になっちゃうからなwww

207名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:12:38.51ID:8EK+db5F0
災害のときなんかは民法でも散々報道するしね
ずっとニュースで気が滅入るから、
むしろ有料のケーブルテレビ契約してて良かったと思ったくらい

208名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:12:40.84ID:gC5RQ8H30
最近の日本はマジでおかしな国になってるよなぁ

209名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:12:54.15ID:VroRA65s0
高すぎる、払いたくない!
ならスクランブルで良いじゃ無いって話しなだけなんだが?

210名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:12:56.00ID:A6Clg2Zs0
>>1
上級国民たるNHK職員様の
既得権益に手を突っ込むな!

こうですか?

211エラ2019/07/24(水) 22:13:08.34ID:cMmHb7GD0
NHKの朝鮮人率50%じゃね?帰化も入れて。
そうじゃなきゃ朝鮮マンセー放送しねーわな。

ここでも朝鮮人がNHK擁護してるし。

212名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:13:10.49ID:ijbHE6Xp0
総務省に苦情を入れるわ
NHKが我々国民が選出した国会議員を恫喝してますよって
警視庁にも連絡しないとな

213名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:13:12.42ID:kYu07Ez/0
NHK放送は一日中ニュースと天気
Eテレは教育番組、きょうの健康的なバラエティ色のない健康番組、福祉番組等
で、それ以外のバラエティ系とスポーツ中継はBSに移動
BSのみスクランブルかけて追加料金払った人だけ視聴可能

これなら現在の料金払ってもいいわ

214名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:13:18.40ID:P6HcDZvj0
いやー、たかが一議席で何が出来るっていうけど
今までなら元NHKのおっさんがYoutubeで騒いでるってだけで無視してたらよかった存在が
コメントまで出さざるを得ない状態にはなった
それだけでも価値はある
本当に何がしたいのか分からない集票目当てだけのタレント議員に投票するよりよっぽど価値がある

今回当選したことで知名度も上がってこんな泡沫候補でも一票が無駄にならないと分かったら
次から投票しようって思う人も必ず出てくる
今回48%の低投票率で一議席取れたのは本当に大きい
たかが一議席でもこの先波風立てられる存在になりえる可能性は大いにある

215名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:13:38.40ID:7ACn3uOa0
>>149
適当なこと書いてんじゃねえクズ

216名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:13:47.46ID:/9lWMaUS0
NHKを利用する売名行為

217名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:13:47.95ID:eve7lLP60
国民の大多数は、木田放送総局長が誤った理解をしているとの認識。

218名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:13:59.91ID:A6Clg2Zs0
>>1
カスラックと並んで解体すべき組織だな

219名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:13:59.96ID:A6Clg2Zs0
>>1
カスラックと並んで解体すべき組織だな

220名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:14:06.46ID:Rwd3FdSq0
この局長も統合失調症だな
キチガイ

221名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:14:39.44ID:AWJAwNk10
>>208
ずっとおかしいことに気づいてなかっただけだと思う。
戦前いや、もっと前から操縦されてるよ。人間など家畜としか思ってない奴らに。

222名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:14:44.81ID:lSQAboJe0
スクランブル化が一番公平だろう
若者は金ないしNHK見ない
子育て世代になれば教育見るから払うと思う

223名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:14:52.43ID:IfHz8xtd0
普段砂嵐でいいから
緊急なときだけ放送シロや
そうすればそんなに金かからんだろ
ドラマとか野球中継とか相撲なんていらんわ

224名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:14:57.91ID:RwN/ICjp0
こっちも間違った法解釈で契約を迫る連中には厳しく対処するわ

225名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:15:06.13ID:0Ao04HH80
放送法の主旨に則らず、国民からの受信料を原資に子会社を使って違法な営利行為を行い、利益を職員の懐に入れてるNHKこそ厳しく対処されるべき

226名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:15:18.63ID:6FdYCIQq0
集金の動画いろいろ見たけどすごいな。
反社とそっくりで驚いた。
めんどくさいから居留守か「TV無い、帰って」で済ませてるから知らなかったけどひどいな。
まじ反社みたい。

1,まだ裁判で判決の出ていない段階で、NHKが勝訴した前提で脅してくるという嘘をつく
2,放送法第64条に「『義務』という言葉」は書かれていないのに書かれているという嘘をつく
3,放送法64条1項 〜前略〜 「ただし、放送の受信を目的としない受信設備…を設置した者については、この限りでない」とあるけど、嘘をつく。あるいは誤魔化す、誤解を招かせる。
4,集金人が名乗らない。会社名を誤魔化す。来るまで来てるのに歩いてきたと嘘をつく

つまり…

反社 NHK
受け子 集金人
嘘をつく 嘘をつく
ごまかす ごまかす
身元をぼかす 身元をぼかす
脅す 脅す
このままだと面倒になるから示談にしろ 厳しく対処する ←今ココ

227名無しさん@恐縮です(上総・下総・安房國)2019/07/24(水) 22:15:47.87ID:wR/akapF0
国会議員も民放も裁判所もみ〜んなNHKに甘いけど、こいつらに金流してんだよなぁ
全員国民の敵だわ

228名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:15:52.77ID:BH68PCrE0
NHKお断り

229名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:15:56.43ID:kYu07Ez/0
>>223
ドラマ野球相撲に公共性なんてないよな

230名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:16:00.12ID:fbqemHcT0
ネットで情報が溢れてる時代に電波の押売りなんて許されるわけないです

231名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:16:12.13ID:AWJAwNk10
NHKに問題があるのなら、その問題点を解決していけばいい。なんでスクランブル化する必要がある?有料放送と混同してはいけない。
公共性があるwikiのような運営を目指すべきである。

232エラ2019/07/24(水) 22:16:33.84ID:cMmHb7GD0
お前ら、税金で運営はダメだぞ。
今と同じ。

233名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:16:53.52ID:pvbbVgoT0
立花が国会でNHKに直接質問するようになるんだよな?
今まではYouTubeで一方的だったけど楽しみだなあ

234名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:16:55.03ID:Rcorc4bi0
大本営をいつも否定的に描くくせに
NHKの体質自体が大本営的なところがお笑い処

235名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:16:55.44ID:S8V7n0bl0
一度ちゃんと討論すればええのや

236名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:17:17.99ID:o0bleUc50
なんだこの偉そうな物言い。

バラエティやドラマや歌が国民の生命を守る為の社会的使命か?

237名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:17:25.05ID:J0I2xYjl0
誤った理解ってどんなのか事前に説明しろよ
金を払わない人にはスクランブル化で自動的に公平負担成立
ど正論でどこにも反論の余地が無いが?

238名無しさん@恐縮です(上総・下総・安房國)2019/07/24(水) 22:17:59.59ID:wR/akapF0
重大な災害なら民放でも嫌というほど放送するし、速報性ならネットのほうが上だしマジで存在価値ゼロの寄生虫集団

つか売上7,000億って馬鹿じゃねーの?
頭おかしい

239名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:18:00.20ID:AWJAwNk10
俺は野党が素晴らしいと言ってるわけではないし与党のアンチでもないが、政治家なんて基本的には金でコントロールできるということだ。
グローバル金融システムがよりインターネットやスマホの登場によって加速している部分はある。だから日本もよりコントロールしやすくなっている。

240名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:18:05.10ID:y7/rcsZ2O
>>56

ホワイト国から除外されそうなかの国の必死具合とあまりに酷似していてビックリ!

241名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:18:24.04ID:Hlg26B4R0
>>19
投票って大事なんだな!おれもN国あったら投票行くことにする

242名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:18:24.42ID:o0bleUc50
>>1
適切に業務してねーだろ
集金人は詐欺的手法で契約迫ってるぞ

243名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:18:27.13ID:qDO3p/Bz0
逆やろ
お前らのスタンスをさっさと変えろや

バカじゃねーの?
スクランブルなんて容易にできるんだよ
そのためのB-CASカードだろ
世界的に見てもガラパゴスなこの地デジの
クソ仕様はその為だろうが

244名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:18:28.53ID:DLfA3fB10
恫喝やな。 
公共的役割はニュース、国会中継だけでいいだろ。
1日、3時間くらいの放送局になれよw金かからず幸せになれるよ。

245名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:18:52.97ID:ijbHE6Xp0
>>232
強制契約で債務が発生するからNHKは実質的に特別会計なんだよ
税金と一緒よ

246名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:18:54.03ID:KntPSZvP0
吉本問題取り上げてる場合ちゃう
ほかの民放なんで問題として取り上げないの?

247名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:19:08.64ID:zPN21E2u0
完全に反社勢力
もうダメだ、滅ぼすしかない!
イメージとしては大坂夏の陣で

248名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:19:10.70ID:0HHkpsk40
>>222
ただの教育にあんな金払わない
dtv540円でアンパンマンとか見せるほうがいい

249名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:19:13.69ID:AWJAwNk10
NHKを民放のようにグローバル金融システムの思いのままにさせてはいけない。

250名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:19:17.78ID:W+nODwBr0
>>149

これひどいな
法律を盾にしてこんな非道してたらいつか潰れるわ。歴史ってそんなもんだよね。江戸幕府倒れたのだって元は上士の傲慢だし。

251名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:19:31.32ID:gzhvq2/F0
次の選挙でN国議席増やすなww
バカだろw

252名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:19:47.26ID:DrxwQiT70
暮らしを守る情報や、多様な番組を作るのが公共メディアとしての社会的使命


↑そんな使命感持つのは勝手だけど
でもなんでそのために視聴者は
受信料強制徴収されないといけないの?
全く意味わからないんだけど

253名無しさん@恐縮です(上総・下総・安房國)2019/07/24(水) 22:19:56.03ID:wR/akapF0
立花はホントよくやってくれてるわ

弁がたつだけでなくバズらせて国民の注意を引くセンスもあるしやたらとタレント性もある

胆力もあるからあいつなら潰しきってくれると信じてる
そのためなら投票など協力は惜しまんぞ

254名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:20:09.54ID:nU7XORMj0
既得権集団て恐ろしいな。
こんな理屈にもならない理屈を真顔で言えるなんて。

厳しく対処って、
今後あらゆる手段でN国スキャンダルとか生み出すつもりなんだろうな。

255名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:20:32.87ID:H5EgBhG20
さあ、悪を潰そう

256名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:20:45.73ID:bSCmm3zR0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E7%94%B0%E5%B9%B8%E7%B4%80

どうしたおまいら仕事遅いじゃないか

257名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:20:50.17ID:3QQiSj6U0
そのうち立花孝志は殺されるんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

258名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:20:58.07ID:ZYAWw4w20
厳しく対処って、何する気?

259 2019/07/24(水) 22:21:23.68ID:DMMdI/GF0
えらい上から目線やのう
N国応援しまくったるわ

260名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:21:32.87ID:wtVJGdA10
厳しく処罰??笑うところか

261名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:21:38.16ID:XFXGry3x0
抗議の電話入れるわ

262名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:21:41.87ID:9VD3UyeC0
とりあえず
NHK職員の国籍割合を出させようぜ

誰が放送してるかさえ分からない状態

263名無しさん@恐縮です(上総・下総・安房國)2019/07/24(水) 22:21:48.31ID:wR/akapF0
>>257
実際NHK批判して不可解な死に方してる人もいるからシャレにならんw

264名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:21:58.88ID:AWJAwNk10
NHKがやることは、ネット中継もテレビでも無料で見れるようにすること。
寄付で賄うことだな。最小限の情報コンテンツでいい。NHKスペシャルみたいなのに金をかけるのは分かるが、余計な番組も電通との合弁会社で増えてるのは事実だろう。

265名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:22:07.31ID:XcAYjyn00
公共?
糞ドラマとか歌番組とか興味ないスポーツとかどこが公共だ?

266名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:22:12.50ID:wjfxJLbg0
国会議員に明らかな挑戦状を叩きつけるってすごいな
なんかスキャンダルでも握っているのかね

267名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:22:17.90ID:eYRtC1wg0
NHKが上から目線はおかしい
何考えてんだ殿様商売だな

268名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:22:21.38ID:CqGUx5G00
何言ってたんだこいつ
今すぐ捕まえろよ

269名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:22:26.32ID:mhlGJVW30
ヤクザをのさばらせておいてはいけない
NHKも汚鮮されて終わったね

270名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:22:35.40ID:HrUmoAy60
国民に恫喝するけど公共放送です♪

271名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:22:48.15ID:4BkGwPLi0
与党が意見言っただけで圧力圧力騒ぐのに
自分は圧力かけてOK?

272名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:22:51.14ID:xSVmrOVF0
N国はちょっとだが、、国民の投票結果より自社の利益って
それはそれですごいもんだな、、、

273名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:22:54.62ID:5g4uZPa30
日本で最高に守られている権力だな、NHK。

274名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:22:55.97ID:eumzKgm40
おっ?
なんや?
たかが公共放送の局長ごときが、民意に逆らうのか?

275名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:23:00.35ID:yQhyYNAN0
受信料払わない奴にはスクランブル!
見たけりゃ受信料払え!

くらい言えよ。どんだけ番組制作に自信ないのよ

276名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:23:04.41ID:EI4tzf+70
>>1
N国の議員の後ろには投票した有権者達がいる事を忘れている

277名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:23:07.29ID:apgVFVAF0
>>「放送法や受信規約にのっとって適切に業務を行っている以上、法に照らして明らかな違法行為には厳しく対処したい」

その放送法を改正しようって言う政党だろ。
明らかな違法行為とは何ぞな?

278名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:23:08.86ID:zNky82wz0
NHK崩壊への足音が聞こえる・・・。

279名無しさん@恐縮です(上総・下総・安房國)2019/07/24(水) 22:23:10.41ID:wR/akapF0
いくら高給でもNHKの社員にだけはなりたくねえ
反社団体と一緒だからなw犯罪の片棒かつぐようなもんw

良心の呵責に耐えかねて反旗を翻した立花はまともな人間だよw

280名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:23:17.64ID:9VD3UyeC0
NHKの放送の二次利用もおかしいだろ
DVDにして売ってるんだぞ
国民がいつでも無料で見れるようにするべき

281名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:23:44.67ID:I3yh5Tpf0
立花は死んでもいい
寧ろ死んだ方がいい
続く奴は必ず現れる
最低でも200万は居るんだからな

282名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:23:45.19ID:uDadUELr0
電波を勝手に垂れ流して銭をせびり取ろうとするガチ反社組織の

宣戦布告

283名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:23:48.16ID:Hlg26B4R0
>>257
そうなる前に知名度上げとかないとな!NHKを批判するのってどんなメディアでも政権でもタブーなのかってくらい忖度されてるよな!

284名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:23:54.86ID:P6HcDZvj0
>>233
議員活動の報告とか動画で配信出来るってのはいいね
今まで議員なんて選挙する時くらいしか接点がなくて当選してから何してるのかなんて
よほど近い人間くらいしか知る由もない
投票して終わりな関係

それが有権者が何してるのか知る機会があるのは関心も増えるし
次の選挙にも繋がるから効果的だと思うわ

285名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:24:04.46ID:XFXGry3x0
立花を全力で応援する

286名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:24:18.63ID:AWJAwNk10
どんだけ素晴らしい番組を作ったとしても、清廉潔白な組織になったとしてもスクランブル化したら視聴者数は半減する。
それは民放だって同じだし、民放の方が課金者は居ないだろうが。

287名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:24:28.95ID:H7xx1rWD0
徹底的にやって欲しい!受信料払わんから!

288名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:25:13.34ID:HTb1Bx5s0
受信料で弁護士雇いN国を訴えるですね…

289名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:25:14.28ID:1UCwyiPN0
うわ何様コイツ!
やっぱりカスラックと同じ連中だな。

公共放送云々いいながら
党首討論の自主的な編集権があるとか
もう何を言っているんだか
自分でもわからないのだろうなw

290名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:25:16.83ID:HhgnQZJ60
公共放送たるマスコミが、民主主義的選挙で選ばれた民意を封殺することを宣言するというシュールさwww

291名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:25:27.29ID:XFXGry3x0
やくざがミカジメ料取ってんのと同じなんだよ
クソNHK

292名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:25:32.88ID:qDO3p/Bz0
携帯に希望もしないのに必ず付いてくるワンセグからも搾取しようとする集団だ
時代錯誤の塊でしかない
マジで潰れていい組織

293名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:26:04.11ID:apgVFVAF0
政見放送や災害放送などの公共性の高い番組は受信料or税金で運営したら良い。
それ以外の公共性ゼロのドラマや歌番組や趣味番組はスクランブル化して構わないはず。
これで受信料月額50円が実現出来たな。

294名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:27:29.92ID:wmMyHxAv0
立花は多分今一番視聴率が取れる人物だぞ!

295名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:27:41.11ID:3QQiSj6U0
言ってる事はヤクザそのものじゃん

296名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:28:02.19ID:G3ZmwKfG0
>>241
比例での投票ならもちろん、
個別の選挙区で落ちるとわかっていても、
投票すれば、全体の得票率で2%の政党要件満たすのに有効だったからね。今回。

297名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:29:22.47ID:PdAQuziK0
>>257
だから議員を何人か集めたい。
天下国家の国民のためにも。

298名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:29:37.24ID:U8uOovQ40
>>208
令和は芸能界含めてテレビ関連が崩壊するかもな

299名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:29:46.53ID:JtxHNMVO0
その誤った理解ってのを具体的に挙げてそれに対する明確な反論してくれないかな
国民何万人もの代表として立花がいるんだから

300名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:29:49.54ID:a8Vy7itj0
国会議員を恫喝するということは投票した国民を恫喝してるのと同義
公共放送の局長が選挙民を恫喝とは何事か

301名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:29:53.05ID:XFXGry3x0
公平負担言うならスクランブルが一番公平なんだよ
こいつはバカなんか
現状だと観てるのに払ってないやつがいるだろ

302名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:29:53.38ID:mhlGJVW30
テレビがあれば(ない家からも)強制的に金をむしり取って
日本ディスって朝鮮アゲ
で高給取り
しかし、みなさまの公共放送ですww
こんなことはもう許されない

303名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:30:06.17ID:JmEeZfRO0
【社会】「国営放送が中韓に偏るというのは、国としてまずい。情けない話だ」…NHKが「安倍政権に対する海外の反応」で中韓だけ扱い炎上[12/12/27]
http://2chb.net/r/wildplus/1356598796/
【テレビ/受信料の行方】NHKは常識外れの金銭感覚をどうにかした方がいい…「板の上の雲」に250億円、30代半ばで年収1千万円
http://2chb.net/r/mnewsplus/1263879351/
【テレビ】NHKの大河ドラマの1話当たりの制作費は約6千万円、「坂の上の雲」は2億4千万円…ちなみに、民放のドラマは4〜5千万円(4)
desktop2ch.net/mnewsplus/1271850618/
【マスコミ】2012年の放送業界…「不祥事頻発NHKからまた逮捕者」「大河ドラマ『平清盛』が最低記録更新」「民放ドラマも低調」
uni.2ch.net/test/read.cgi/☆newsplus/1356678616/
視聴率】NHK大河ドラマ『平清盛』7.9% 3週連続一桁…五輪開催中に記録した最低視聴率7.8%に迫る[12/10/22]
2chb.net/r/mnewsplus/1350875641/
【マスコミ】ネット「皇室を王家と辱めて、歴史ドラマファンを敵に回したのだから当然」 NHK「平清盛」、初回視聴率歴代ワースト3に★14
2chb.net/r/☆newsplus/1326531203/
【マスコミ】NHK大河ドラマ「平清盛」 韓国、タイ、ブルネイで放送決定★2
2chb.net/r/☆newsplus/1350132517/
【マスコミ】NHKの″韓流寄り″番組にネットユーザーから批判続出★7[11/11/26]
2chb.net/r/☆newsplus/1322295581/
NHK、日本語にさりげなく韓国語を混ぜるのが大ブーム![2011/11/25]
2chb.net/r/news/1322172319/
【マスコミ】 NHKの「日本兵、人肉食べた体験談話して笑う」報道、実は「ネズミ食べた話」映像使って捏造か[11/09/05]
2chb.net/r/☆newsplus/1315185955/

304名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:30:24.10ID:AWJAwNk10
戦後のやくざは、もめ事を解決してくれる便利屋みたいなものだろう。公共性があったと言える。
今の振り込め詐欺みたいな奴とは違う。それはどっちかというと、今の政治経済が振り込め詐欺の縮図だ。
ねずみ講システムだな。

305名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:30:28.28ID:Ze/K9t7c0
国政選挙での2パーセントの民意はゴミとでも言いたそうだな

306名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:30:41.48ID:caBIgx5j0
>>1
自分達の利益に都合の悪い部分は排除するんですね?
で、公共性を訴えると?
頭大丈夫ですか?

307名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:30:51.25ID:o0bleUc50
集金人の違法行為にはダンマリ?

308名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:31:02.70ID:xJyWCd9C0
ブーメランNHKww

309名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:31:09.52ID:HWUSfyD+0
ニュースと天気予報だけ流してろっつーの
それで十分だよ
職員減らして月300円くらいにできるだろ

310名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:31:09.63ID:i1KuPr3P0
何が厳しく対処だよ、ふざけんじゃねーよ
なんなんこいつ、何様だよいったい

311名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:31:31.90ID:8MVNgyqs0
見てるのに払ってないです
どーにかしてほしい

312名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:31:32.90ID:vYqJIpUg0
>>208
見たくないものに金を払う義務は無い
こんな当たり前の事が何で通じないのかねえ

313名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:31:39.82ID:UZ5cJFyW0
受信料が高すぎる
ウン千億円の社屋建てても屁でもないって可笑しいだろ
公平負担を求めるなら妥当な金額に是正せよ
全世帯加入なら500円でも貰い過ぎなくらい

314名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:31:43.35ID:U8uOovQ40
>>191
一応つっこむと代議士じゃないぞ

315名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:31:59.41ID:3QQiSj6U0
>>299
そもそも誤った解釈って抽象的すぎるんだよなあ
最高裁の判決文だって納得させて契約するように的な事を言ってるし
そもそも法律に対する解釈が難しいんだし

316名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:32:03.32ID:bd3n4mxj0
N国に投票した90万人の有権者に厳しく対処する木田

317名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:32:24.58ID:2zwjdqBa0
偉そう

318名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:32:37.75ID:AWJAwNk10
NHKに電通とか立花みたいな、変なやつらが入り込んでいるということだ。それは何とかする必要がある。
そもそも立花はNHKで横領してたやつだからな。NHKの社員の中でも叩かれるべき存在だったのに、辞職に追い込まれることもなく、
退職金も貰ってるわけで、工作員としか言いようがない。

319名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:32:49.20ID:TMyEngZB0
犬HK撃退シールとか作って受信料徴取を妨害してるぞ
あのシール張るっときゃ払わなくてもいいと、誤った理解広めてるからとっとと
犬HKから国民を守る党を訴えた方がいーい

320名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:32:52.71ID:ESFjT23b0
右派左派共にダンマリでメスを入れないから
こういう政党が誕生して国民に選ばれてるのになw
民意は何処へw

321名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:33:01.25ID:1vjIx6K30
>>298
テレビが権力ヅラしてるのがそもそもおかしいわけだしな

322名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:33:08.17ID:8MVNgyqs0
木田
早くどーにかしろよ
集金にでもこいよ

323名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:33:15.11ID:oryJy8GA0
>>288
弁護士は金さえもらえるなら、
委任者のために犯罪の片棒でも担ぐイメージ。

自分がたまたま出会った奴だけかもしれんが。

324名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:33:34.96ID:76PJPL4d0
ところが末端のNHK集金人は違法行為をやり放題で
違法行為をなしにはビジネスにならないんだなwww

325名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:33:40.48ID:WWovDpHP0
日本最大の反社組織はNHKだったということ
立法府に議席を置く政党を恫喝するとは

326名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:33:46.86ID:tWH7vX340
国民を舐めてるわ

327名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:33:47.88ID:v5/g5B2m0
こっわw
脅してるやん

328名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:33:51.26ID:AWJAwNk10
スパイは最も許されないものだ。立花は許されるべき存在じゃない。

329名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:33:54.10ID:cMMj9zzY0
国民も貧乏になってしまって月額2000円も無駄に払えないんですわ
昔だったらそれぐらいならお布施感覚で払えてたけど特に若者は今日の生活にカツカツなわけです
なぜNHKに批判が向いてしまったのかもそういう背景があるわけです
国民だけが痩せ細りNHKだけが太り続ける、国民はそれに我慢の限界が来たということですわ

330名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:34:06.21ID:Exgy5XfV0
対応誤るとフジデモの再来くるかも
…というほど支持者いないか

331名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:34:18.35ID:BmycQTCZ0
この発言はヤバいのではないか。
もう取り消せないのだが撤回してごめんなさいした方がよいレベル。
上から目線の意味がわからん。
不祥事対応の甘さ、訪問員の質の悪さはネタが上がり過ぎ。
皆怒ってるのが解らないのね。

332名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:34:21.34ID:Rwd3FdSq0
>>282
そんな組織で働いて職員達よく恥ずかしくないな
こんなボッタクリ会社で

333名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:34:43.68ID:eIY4DrBp0
中韓よりの放送もいい加減やめてほしいよなぁ

【NHK・JAPANデビュー】井上和彦・台湾取材12のポイント


334名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:34:46.61ID:mh8CYl7F0
NHKは潰さなくてもいい派だが、NHKは番組をスクランブル化すればいいと言うことは実は俺は15年くらい前から言っていた。
俺が見ているのは朝ドラと大晦日の紅白だけなのでスクランブルで十分だ。
朝ドラもここ最近は御都合主義のヒロインに幻滅してもう録画が溜まっているだけの状態なのでもう紅白だけを見ることになるだろう。
スクランブルよろしく。

335名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:34:46.75ID:5V8gxaym0
民主主義で選ばれた議員より偉いのかコイツ?
それともこいつも議員なの?

336名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:34:51.21ID:caBIgx5j0
>>318
立花は導火線でしかない
もともと溜まっていた国民の不満が爆弾になるってだけ

337名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:34:57.15ID:vYqJIpUg0
訪問販売なんかしてるのNHKくらいだろ
新聞でももうしないのに

338名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:34:57.56ID:bzc9IMHV0
けど立花は裏でいろいろ調査されて失脚される可能性もあるかもな
いろいろ言われてるわけだし

339名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:35:10.37ID:uAhQ86IP0
日本最大の既得権益
ずっと日本に立ちはだかってる
国民から受信料を貰っておきながら職員の年収1700万は酷い

340名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:35:19.00ID:gDT1aLUi0
党の方針にただ従うだけの議員を量産するよりも
ワンイシュー議員増やした方が国益だわな

341名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:35:23.23ID:os5CtRJ30
完全に圧力

342名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:35:31.29ID:a8Vy7itj0
立花は裁判が大好きで裁判するたびにパワーアップするからな
はよ訴えて来いよNHK

343名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:35:58.53ID:+4t42DJl0
なんで最低限のニュースとか災害情報みたいなのは税金でやって
他はスクランブルにできないのかがわからない

それで何の問題もないだろ

344名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:35:58.83ID:8x1/dchN0
わかってたけどクソすぎw
比例も選挙区も投票したわw

345名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:36:18.30ID:hZfk6Hpu0
失言狩りの予告だな
桜田大臣みたいに追い込むぞと
まぁ、予想通りの展開ではあるが

346名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:36:31.91ID:FM/wF9L70
ついこないだの西日本水害もNHKで情報えようとしてつけたら
バラエティーでしか流してなかったとか使命感ゆえだね

347名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:36:33.75ID:2+gd3I2X0
「お前たちは黙って金だけ払ってればいいんだよ」

これが透けて見える。ほんと腐った利権団体だわ

348名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:36:41.38ID:J0I2xYjl0
NHKは肥大化し過ぎ
アホみたいにコンテンツある時代にNHKなんか必要ないという人は増えてる
そろそろ時代あった規模に縮小するべき

349名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:36:47.89ID:76PJPL4d0
政党なのにNHKには出さないって言い出しちまったよ
もう独裁国家じゃん

350名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:36:53.25ID:AWJAwNk10
スクランブル化は全く意味がない。
むしろネットでもテレビでも基本無料でいい。広告は寄付を促すものを定期的にテロップで流したらいい。
それ以外の広告はつけてはならない。独立した情報機関が必要だ。この国は信用できない。グローバル金融システムの言いなりだ。

351名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:36:58.86ID:5crChVVD0
多チャンネルの時代なんだから、国営放送が一つくらいあってもいいだろうに
で、国営化したら経費を厳しく管理してほしい

352名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:37:21.08ID:aFMtpInB0
妥協案として、
民主主義国家としての使命や公共福祉性の高いコンテンツと
娯楽性の高いコンテンツとを分割して
後者を課金制にし、基本料金は値下げするか税金でまかなうという手もある。
現状のままだと公共サービスの負担に逆進性がある。

353名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:37:33.88ID:kHs8cILv0
ネットでいくらでも肩代わりできる今の時代に公共性なんてないからな
ぶっ壊されろ

354名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:38:00.66ID:sSoYYFkv0
こういう態度で更にヘイトを稼ぐNHK社員(年収2千万)

355名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:38:08.26ID:dY71LWWK0
大河と朝以外のドラマやめろ

356名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:38:13.51ID:3QQiSj6U0
>>349
NHKの批判は許さんNHKの利益を脅かす存在は許さんってもう公共放送とは言えないね

357名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:38:52.71ID:tWH7vX340
これほど一票に満足した選挙は初めてです

358名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:38:53.33ID:qreoh1SQ0
渋谷の本局の上に、
国民の怒りの念が渦巻いてんじゃねーの。

客観的に見たら、そんな感じするけどなあ。

359名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:38:54.88ID:et9b9r0x0
>>334
そもそもNHKからスクランブル化を言い出したのに何否定してんだってな

360名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:39:07.57ID:caBIgx5j0
>>339
年収800万で富裕層といわれる時代だから
せめて平均年収を半分くらいにしないとな

361名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:39:07.61ID:5bNYWw450
違法のN国は出さなくていいけど山本太郎はださないとおかしいだろ

362名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:39:09.99ID:uAhQ86IP0
立花さん頑張れよ
日本の既得権益であるNHKをしっかり批判しまくってくれ

363名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:39:15.38ID:a8Vy7itj0
>>356
公共性のかけらもないよな

364名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:39:32.73ID:ojKrD0Rj0
>>316
次は90万人→500万人になると予想
NHKは横着だから普段投票しないオレ投票したったわ

365名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:39:39.06ID:oHm/PMt/0
チャンネル多過ぎ
ドラマとかバラエティとかプロスポーツは民放でやれ

366名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:39:40.68ID:Uqec1ITi0
受信料から集めたお金で映像作って
販売して儲けがでたら自分たちのもの??、?

なめすぎ

367名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:39:47.21ID:tWH7vX340
聖おにいさんは好き

368名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:39:50.55ID:cFSbt0+V0
>>348
その通り
公共放送に必要ないものまで抱き合わせで高い受信料を取る根拠がない

369名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:39:59.16ID:6QIVSrM10
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
https://bbhigo.oceanwashed.com/1z071.html

370名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:40:03.25ID:9VD3UyeC0
社民党は少数なのにせっせと呼んでたよな

371名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:40:48.34ID:xRXKY0vh0
昔のNHKは民放に寄生して「民放が見たいだけ?知るか、金払え!」
だったけど最近は民放も要らないという人がリアルに増えてきたから
今度はネットやスマホに寄生しようとしてる

372名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:41:02.45ID:JSsCl3Fv0
>>364
自民党やめてN国にしたよ。
自民党は民意無視だから。

373名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:41:04.01ID:kHs8cILv0
唯一の懸念点は立花がジジイで今後働けなくなること
若いリーダーが必要だ、N国党には

374名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:41:36.90ID:A4IvErqX0
脅しかけてきたか
まじ893

375名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:41:55.92ID:aFMtpInB0
公共性というのは、民主国家の存立に必要だが、
それを完全に市場に任せたら疎かになるものを指す。

国会中継とか政見放送とか。

376名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:42:04.70ID:J0I2xYjl0
>>352
全くそうなんだが
何だかんだ屁理屈こね回して自分たちの既得権益を守る事ばかり考えてるのがNHK
本心は公共性なんて欠片も考えて無い

377名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:42:11.26ID:+UwmDJ6P0
うるせーよカーセックス隠蔽

378名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:42:34.92ID:yu5eTBWd0
そもそも、NHKの海外放送(対外放送)の受信料ってどうなっているのかね?

ちゃんと徴収してんのか?

まさか外人にはタダって事は無いだろうな?

379名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:43:01.43ID:CC4a0Fq8O
NHK見なくても平気
紅白すらどうでもいい

380名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:43:08.35ID:TMyEngZB0
犬HKから国民を守る党って名前がすでに犬HKのイメージを著しく傷つける政党名だから
厳しく対処したらいかがですかー?

381名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:43:11.55ID:aFMtpInB0
事実上の人頭税になっていることがいちばん問題。

382名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:43:24.58ID:F9Z9rPcW0
>>1
韓国パプリカNHK火病www

383名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:43:26.35ID:1ut8K9q90
年7000億円の受信料収入に胡座をかいて既得利権を死守しようとする
NHKの姿とN国の言ってることどちらが民意を反映しているのだろうか?

384名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:43:35.21ID:uDadUELr0
>>330
自分の財布に汚い手で勝手に直接お金を奪い取る反社組織そのもの
これはイデオロギー云々ではない、電波法NHK法を盾にしてくるヤクザ
その物

郵便局道路公団国鉄電電公社の前にいの一番に完全民営化すべき組織だったんだよNHK

385名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:43:44.78ID:uAhQ86IP0
ぶっちゃけ国民は政治どうこうよりもNHKへの不満が大きいんだろう

386名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:44:17.78ID:W1b7P0qi0
テレビ無いから世の中の動きはニュー速+や芸スポで知るわけだが
悲惨な事件があっても映像を目の当りにすることが無いから
大事件があっても余計なストレスにならないし
以外と快適な生活
「知らぬが仏」とはこういうことなのかと

387名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:44:44.18ID:F9Z9rPcW0
>>334
N国は潰そうとしていない
公正公平な放送局にしたいという愛溢れる党

388名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:44:47.83ID:8SN3Gjo30
闇の組織の資金源は大変だな。
局長から上も脅されてるな。
さすが京アニ抹殺事件とも絡んでいる組織。

389名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:44:56.87ID:GxwiC9R10
全てのテレビ受信機から強制徴収なんてチートやってるくせに、受信料が高過ぎなんだよ
公平に広く負担させるなら「広く薄く」が絶対条件、なのに「広く厚く」してんのはおかしい

390名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:45:09.06ID:J0I2xYjl0
>>380
実際に政党要件満たす程の支持がある訳だからどうしようもないねw

391名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:45:22.21ID:3FxY7fgl0
圧力ですよねこれ

392名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:46:04.90ID:RfhB2FcK0
証人喚問されるぞ

393名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:46:07.80ID:Jqj8E8WV0
これだけ言うなら国営化したら?

394名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:46:12.19ID:wQUfb4Hs0
>>1
はぁ?
何この上から目線は!

395名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:46:45.03ID:j7pkAA1c0
今日一日、朝から晩まで、1秒もテレビ見てねーや。

もうテレビが必要な時代でもないし、
強制的に多額の金取る時代でもない。
それも年間何万円も。

396名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:47:28.18ID:4E+GEw/a0
立花「1人暮らしの学生さんや年金暮らしのお年寄りから893染みた徴収人を使って年万単位も取り立てるのは極めて悪質
水やガス電気が止まると命に関わるがNHKなんか止まっても誰も困りません」

正論じゃんw
受信料年1000円とか落として見ろや公務員以上の高給取りな事バラされたNHKw

397名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:47:35.20ID:YdV0AmW50
>>355
どっちもいらん

398名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:47:37.02ID:C8JPLaEn0
公平にするならスクランブルだよなあ
金払わない奴と金払ってる奴が混在してるのは不公平

399名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:47:37.66ID:RqPFCtwD0
は?厳しく対処?
は?なに図にのってんの?
何様のつもりだよコラ

400名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:47:58.86ID:9UoZryAE0
馬鹿だなぁ
こんな事言ったら余計燃えるだけなのに
立花はそういう人間だからな

401名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:48:11.39ID:Q1wPgV/n0
どっちが強いの??

402名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:48:12.25ID:hZfk6Hpu0
災害報道・国会中継など明らかに公共性が高いものだけ低額受信料徴収にして、それ以外はスクランブルが合理的
まぁ、誰もがそう考えるけど、利権は絶対離さないw

403名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:48:54.47ID:mhlGJVW30
放送法ができたのが1950年
驚くべきことにまだ日本でテレビ放送が始まっていない時にできた法律だ
この放送法の中でNHKのことが規定された

それが70年近く経ち、
ネットで大量のコンテンツが見られる時代になった
公共放送だけでなくテレビの役割も大きく変わった
見直して当然だろう

404名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:49:05.91ID:bKzE2z7k0
てめえは何様だよ

405名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:49:52.29ID:4crT8jB90
偏向報道ですね
これのどこが公共放送なんでしょうか

406名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:50:05.35ID:hL2RU+Lr0
どこからの立場で、こんなクソエラソーなことが、よくもまあ言えますね。 おごり高ぶりにもほどがある

日本国民が選挙で選んだ国会議員だぞ

407名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:50:09.38ID:AWJAwNk10
NHKの受信料払わないことで豊かになることなんて微々たるものだろ。それよりなぜ正社員も派遣社員も貧しくなって、騙し合い詐欺会社ばかりが乱立してるのかというところにメスを入れない限りずっと貧しいままだ。
貧しくなってモンスタークレーマーが増えたね。

408名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:50:11.78ID:ojKrD0Rj0
韓国大好き野球大好きNHK

409名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:50:34.92ID:UIcFGfZz0
効いてる効いてるw論破された時の朝鮮人みたいな分かりやすい反応しやがってw

410名無し@恐縮です2019/07/24(水) 22:50:38.36ID:tSNkb4pm0
自分もN国に投票したよ、N国には頑張ってもらいたいなあ

411名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:50:58.92ID:6hMHKATt0
これ地味にヤバイよ死人が出るレベルのヤバさ

412名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:51:44.90ID:pCZgdsvL0
>>173
議員に国政調査権なんかないよ

413名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:51:53.02ID:AWJAwNk10
恫喝しているのはNHKではなくグローバル金融システムだ。常に金の力で恫喝している、資本主義というのは詐欺だ。

414名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:51:55.52ID:1vjIx6K30
>>393
そっちの方がいい
公共放送の分際でこんなふざけたことを言ってるんだからな

415名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:52:42.68ID:AWJAwNk10
たった数十人に世界中の富が集中するしかない。バカげてるね。

416名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:53:05.68ID:Se55Kw600
>>1
多様な番組を放送する使命なんてないだろ
なに勝手にタスクを増やしてんのよ
ニュースと天気だけで充分だわ

417名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:53:07.75ID:FacojCfy0
余りに多額な収入を使い切る過程で、国民の必要性からかけ離れて来ていることにN自体が気付かないというジレンマを国会が提起する訳であるから、
Nは多様な国民の声を受け容れるだけの十分な用意をしておくべき
金持ちの道楽なら何でも良いが、違う

418名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:53:20.15ID:f3juWvUx0
根本から毀損する恐れもなにも、憲法改正という国の根幹に関わることを考えてる時代に何いってんだろうって感じ。NHKは憲法改正に反対なのかな。

419名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:53:26.74ID:4crT8jB90
NHK料金に文句言わず
消費税増税には文句を言う
自称一般市民がおるな

420名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:53:26.83ID:RFUi+ZMF0
NHKの海関係番組とか凄い綺麗で
見たことない光景とか撮ってるけど
本当にそこまでする必要あるの?
厳しく対処と言っってるけど
金の使い方おかしいんじゃないの?

421名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:54:18.41ID:vYqJIpUg0
>>396
ぐうのねもでないほど正論

422名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:54:20.92ID:ns2EcUJq0
いつの間にNHKは裁判所になったんですかね

423名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:54:46.20ID:AWJAwNk10
郵政民営化、民放買収、NHK国営化ないしスクランブル過疎化で情報操縦は完璧だ。水道民営化もまもなくだ。終わってるね。全く自己防衛できてない。

424名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:55:26.97ID:7YZDVgxw0
アベNHKの恫喝は本当に怖い

国民の意思で選ばれた国会議員を潰すと公言できるアベNHKの圧倒的な権力が怖い

425名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:55:48.59ID:AWJAwNk10
英国はEUから独立して国を守ろうとしているが、日本はTPPに加盟してよりグローバル金融システムに飲み込まれていくのだろう。

426名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:56:19.90ID:RZ0M0EcE0
右からも左からも公共性ないと言われているん
だから、日本にNHKはいらないのは事実。

427名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:56:59.53ID:WpOO3VcT0
馬脚をあらわしたな。

428名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:57:16.39ID:vB9FRnnd0
あまり大げさにすると、職員の平均給与が、国民に周知されるけど
その時の怒りは、尋常な怒りではないでしょうねえ

なんせ、財政が厳しいから増税と聞かされているのに、そうじゃなかったと理解した時の衝撃はさ

429名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:57:40.20ID:oh5eUtBC0
??「場を和ますための冗談で言ってるから」

430名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:58:13.73ID:I3yh5Tpf0
>>423
んでお前はどこに投票したんだよ

431名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:58:56.48ID:I3yh5Tpf0
>>425
だからお前はどこに投票したんだよw

432名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:59:50.44ID:mor5Q6SX0
>>400
禁固刑以上にさせて失職するのを狙ってるとか?
鞍替えも含めて2位が繰り上がるけど、誰になったんだろう?

433名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:00:02.97ID:mhlGJVW30
給与は今の3分の1
職員数は半分
潰れることなく、視聴率も気にすることなく、
マイペースで番組作れる公共放送なんだから
こんなものでいいのでは

434名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:00:05.56ID:wZ/t2h9G0
NHKのスクランブルで票が取れる事をみんな知っちゃったからさあ大変w

435名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:00:14.96ID:inXznvwm0
NHKに有利な判決をどんどん作ってくれた立花孝志

436名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:00:18.78ID:I3yh5Tpf0
>>425
偉そうな事グダグダ書いてる割に
どこに投票したのかも書けないクズなのか?

437名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:00:33.50ID:HcrWkkOV0
公共放送なんだから、ニュースと天気予報と災害時の緊急放送だけで
あとはスクランブルで問題ないわ

438名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:00:52.26ID:cY1XyHO50
うわ恐喝だ

439名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:01:40.19ID:8SN3Gjo30
>>438
なにせ怖い世界の手下ですから。

440名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:01:50.01ID:qybt5UXn0
権力の暴走
民放も含めてテレビとかいうゴミ放送を国民全体で議論すべき
テレビ局に好き勝手やらせ過ぎ
とりあえず電波オークションとNHKはスクランブルで少しはマシになるだろう

441名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:02:08.72ID:OtFN3zRT0
6年も議員でいるからな、どれだけNHKを骨抜きできるか
一定の実績を上げればまた当選するよ

442名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:02:24.78ID:o0bleUc50
多分五輪後に衆院選やるからそこで一気に議席増やすやろな

443名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:02:26.31ID:AWJAwNk10
投票なんてするだけ無駄だ。投票率が低いのは正解だ。自己防衛しかありえない。9割はそれができてない。
1割ができていたとしてもパニックが起きれば巻き込まれる。もし大災害や戦争が起きて食べ物が奪い合いになれば治安は悪化する。
自給自足、内需拡大が必要だ。金がなくても良い暮らしができる日常が重要だ。借金まみれのギリシャやスペインの方が遥かに豊かな暮らしだ。
それを非難しても仕方ない。価値観が違うのだから。経済の家畜に染まってる国とはね。

444名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:03:31.14ID:EhFbmrQD0
何が公平負担だ
東日本大震災でBS環境壊れて地上波のみになってた家庭の
返金を難癖つけて断ってるくせに!

445名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:03:36.05ID:ZMoZP1EH0
goukaNHK〜〜〜〜〜〜〜〜〜

446名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:03:41.93ID:CEgeVGP30
国民はスポンサーだぞ。何だよ、この謙虚さもない態度。絶対に反NHKの姿勢は変えないからな
糞野郎w

447名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:03:53.59ID:mor5Q6SX0
>>433
そういう極論に走るから総務大臣がついてこないのに。
だいたい総務省管轄になること一本に絞った政党ができたのに
昨日の会見ではそれについてはスルーされてるし。

448名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:04:02.63ID:I3yh5Tpf0
>>443
カスじゃねーかwww

449名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:04:29.51ID:U8uOovQ40
いだてん あさいち 大リーグ 韓国関連はよ潰せ
あとブラタモリでもらっている裏金公開な

でも韓国大リーグ残してネコ歩きやこころ旅潰すのが今のNHK

450名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:04:32.00ID:kyeQctju0
一泊宿に泊まったらそのうち100円はNHK料金だぞ

本当にこれ異常だろ

451名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:04:46.57ID:UWp1WX5s0
NHKは食いついたら負けやぞ?w

452名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:04:51.70ID:6NOZ0vIV0
>多様な番組を作るのが公共メディアとしての社会的使命

それが一番必要ないって言われてるじゃん
そもそもネットの普及ケーブルTVの普及CS放送の普及スマホの普及で
じゅうぶんすぎるくらい多様化してるのにこれ以上細分化しても見る人いないからw
視聴率0.01%とかのために莫大な資金(国民の受信料)使って番組作る意味ないだろ

453名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:05:10.26ID:F9Z9rPcW0
>>428
平均1000万って報告書あるじゃん

454名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:05:13.41ID:Q8UZsiZt0
>厳しく対処する

脅しですか

455名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:05:44.63ID:jDvcUQyK0
>>452
押し売りやっておいてこの言い種はねえわなw

456名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:05:50.17ID:AWJAwNk10
BSも必要だし、wikiのように自主的な寄付で賄えるようにするべきだ。スクランブル化は公共性がない。国営放送化してはならない。戦前に戻るだけだ。戦争はグローバル金融システムの利ザヤ取りに引き起こされるものだ。金貸しの思うつぼだ。

457名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:05:58.97ID:fWXK3dAf0
NHKをぶっ壊す!

458名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:06:17.40ID:vB9FRnnd0
>>434
田舎の地方選挙だったら、得票数が少なくても当選するから
一定数が確実に獲得できるこの公約だけで、当選続出じゃね
現に、N国って、地方議員も含めれば、現在30人程度の議員グループだよね
全国展開したら、10倍程度の勢力グループ伸びる余地があると思うんだよね

459名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:06:45.27ID:9dIEfFqf0
にわかたち、立花がnhkとの重要な裁判ほとんど負けてるの知らないのか?

460名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:08:08.61ID:Qzxl7W5g0
地上波の方は見てるし払ってるしで良いんだけど、NHKBSをうっかり一瞬つけてしまうと(民放BSを見るためつける)半月以内くらいに電話かかってきたりハガキが来るの怖い
無視してるけど

461名無しさん@恐縮です(SB-iPhone)2019/07/24(水) 23:08:28.26ID:0pgdsdsA0
日本3大合法ヤクザ

NHK JASRAC 吉本

462名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:08:39.45ID:I3yh5Tpf0
>>459
にわかで無いお前はどこに投票したんだよ

463名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:08:44.16ID:9Ikb+uQd0
あと、NHK側が仕掛けるとしたら政見放送の内容規制の強化じゃないの?
特に、昔ろう者が無言の政見放送をしてようやく次の回からラジオでの代読を認めさせたのに
故意に無言の政見放送をした大分のケースは問題ではないかと。

464名無し@恐縮です2019/07/24(水) 23:08:52.51ID:tSNkb4pm0
関西だから維新に投票しようと思ったけど、維新は関西で強いから当確間違いないもん 
で、地方自治体、比例はN国に投票したわまさか当選するとは思わなかったな

465名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:09:12.64ID:5do/FFuB0
圧力きたー

466名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:09:27.54ID:HHPffySB0
NHK職員の給料を公務員並みにすれば受信料は半分でいい

467名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:10:01.34ID:uDadUELr0
>>459
だから法律を変えて問答無用の電波の押し売り受信料制度をやめろスクランブル化しろ
って主張

468名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:10:06.64ID:9dIEfFqf0
>>462
もちろんN国党以外に投票しましたが

469名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:10:51.65ID:VQCX0aqN0
>>403
当時は放送インフラの整備、維持、コンテンツ制作費を誰が負担するかで、受益者負担になったんだろ。
まだ金持ちが買うぜいたく品だった時代。
税金で負担するのも不公平な時代だよ。
受信料の意義を見直さきゃおかしいよね。

470名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:11:59.38ID:yh5OAI9h0
NHKは公共性を強調するけど、お笑い、バラエティ、ドラマ、スポーツ中継に公共性はないでしょ。
ニュース、天気、国会中継、報道特番のみならば公共性に説得力もあるけど。
おまけにこんな傲慢な態度をとるとは…
N国の主張は極端かなと思ったけど、このNHKの発言で、放送法改正によるスクランブル化が正しいと思えるようになった。

471名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:12:03.53ID:I3yh5Tpf0
こんなのNHK党とブチ壊す党の戦いでしか無い
極めて簡単なのよ

472名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:12:45.75ID:I3yh5Tpf0
>>468
クズやなお前も

473名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:13:13.43ID:CgPHZ8Uj0
ジャスラックから経営者を守る党作るかな

474名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:13:13.74ID:DKCZ48YM0
こんな恫喝するとは
次はまわりにもN国入れてもらうわ

475名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:13:43.91ID:fnr/AeNh0
吉本の社長と同じようなことを言ってるなww

476名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:14:30.04ID:NMvzFxHn0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、

ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 

477名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:14:36.46ID:U/gknsBv0
利権を手放したくは無い罠

478名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:15:24.04ID:xQEQPFci0
>>474
完全に逆効果だよな。
別に受信料ぐらい払ったるがこれ以上調子乗るなら投票して法律変えてもらうわ。

479名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:15:27.56ID:PI/p4cKh0
>編成局の担当者は、「与野党同席の場合、選挙結果や国政への参加の状況などを踏まえて、
>報道機関の自主的な編集権に基づいて判断する」と説明した。

都合が悪い事は編集力を総動員して報道しない自由を行使すると宣言しているなw

480名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:15:33.90ID:3+1V2NJg0
>>1
んで?
放送法で認められている契約義務が発生しないテレビの使い方はどういうのがあるの?

481名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:16:08.72ID:V5+KRz1R0
高尚な使命とやらの為に放送してるんだったら、今の年収の3分の1でもいいだろ?
志のある人だけが働けば?

482名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:17:13.23ID:PCIYICO40
鰻屋のおやじも店の前通った通行人からいい匂い嗅いだからってお金取れるのNHK?

483名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:17:31.76ID:l9NpfWov0
それは構わんけど、誤った報道を改めるところから始めようや

484名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:17:39.13ID:Yu6n4NJpO
NHKはなぜ上から押さえつける態度なんだよ
N国は民意が反映されての議席獲得、政党認定なんだから、話し合いで理解を深めたいとか、たとえ嘘でも言えないのか?
まさに悪やで

485名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:17:53.35ID:mor5Q6SX0
>>470
総合テレビは文字通り総合局だから娯楽をやる義務はあるけどね。
放送法を変えてからどうぞ。
ちなみに今のテレ朝とテレ東は教育専門局、札幌テレビ、読売テレビ、毎日放送は準教育局だったけど全部ギブアップして総合局になってる。

486名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:17:53.39ID:8lAeJULd0
天下り団体だからね

487名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:18:18.00ID:Ck07G+oRO
民主主義否定キター(・∀・)

488名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:18:28.74ID:Su4DOJNC0
なんか上からだよな。俄然N国応援したくなるわ

489名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:18:37.47ID:AWJAwNk10
選挙なんてブロックチェーンみたいな改ざんできない投票システムにしない限り意味無いよ。
グローバル金融システムがいくらでも改ざん可能だ。この国ごと買収されてるようなもんだしな。
まあブロックチェーン自体も完ぺきではないから、完全に透明性のある投票を確保する為には
時間と労力をかけて撮影公開しながらカウントしていくことが必要だな。

490名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:18:43.04ID:KQWGasvI0
>>481
むしろボランティアで賄えよと。

491名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:18:54.30ID:UI663peO0
まさに恫喝

492名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:18:55.10ID:1ArVbu2G0
>>97
を、を入れて欲しい

493名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:19:50.62ID:AWJAwNk10
たった1議席でも比例で取れたの自体も操縦されてる可能性が高いってことだ。
反対する人間も取り込んでいく必要はあるしな。

494名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:20:26.07ID:AfBKE6ZO0
こういう普通の企業ではあり得ないようなコメント出すから反感買うってことがなぜわからんかね
NHK内部にいるとNHKに非ずは人に非ずなんだろうね

495名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:20:45.92ID:eBJuSnsx0
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  あっそ ふーん だから?
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒

496名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:21:03.23ID:wOFfuA1O0
国会議員様に対して偉そうじゃね

497名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:21:22.81ID:o0bleUc50
チコちゃん
あまちゃん
サラメシ
社会的使命があり国民の生命を守る為の番組です!

498名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:22:04.57ID:vGCoIIXPO
こんな恫喝まがいの発言するとは思い上がりも甚だしい
民意がますますNHKから離れるだけだわw

499名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:23:09.71ID:AfBKE6ZO0
柏市議には大橋まさのぶさんが出ます!!
7/28公示です!

500名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:23:23.81ID:qkFhVq4r0
また国民を敵に回す発言を

偉そうなマスコミのわるいところを詰め込んだ存在

501名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:24:03.63ID:O2CsHZmo0
>>1
ほ〜お
厳しく対処ねえ(´・ω・`)

502名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:24:08.35ID:AWJAwNk10
政治なんて、ほとんど作られたシナリオであって、この不自然なスレや2ちゃんねる時代からの情報工作、乗っ取りなども世論に影響を及ぼしている。
それは全て金の力で可能なんだよ。金といってもヴァーチャルなものだ。信用自体もね。金融システムは、ただの暴力であり恫喝でしかない。相場操縦は容易であり、戦争より巨悪だ。

503名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:24:49.40ID:ZMoZP1EH0
あと5万票少なければ立花さん落選
ここを読みきったnhk選挙特番
20:00冒頭で堂々NHKから国民を守る党が議席確保の見通しです〜

いやぁCIA モサド級

馬券の参考にしたい罠

504名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:25:22.30ID:UAxNQoE+0
厳しくとか言っても何も出来ないくせに

505名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:25:30.29ID:EyfrMByC0
NHKにはコメンテーターも解説委員もいらない。
事実だけを淡々と話せ。
ドラマもコメディもいらない。
ニュース、国会、選挙、学術、スポーツくらいでいい

506名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:25:57.69ID:liBDsIqx0
木田は893

507名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:25:59.23ID:o/fVoJxX0
NHKは国権の最高機関である。
愚民よ、ひれ伏せ。

508名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:26:32.51ID:Vqh8Ax0v0
木田総局長は、NHKが「視聴者に公平に負担してもらう受信料を財政基盤としているからこそ、暮らしを守る情報や、多様な番組を作るのが公共メディアとしての社会的使命」

国民はそう思ってないからN国が議席取ったんだけど?何、使命感って?

509名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:26:39.17ID:AWJAwNk10
戦争は結果的にグローバル金融システムの利ザヤ取りの為に引き起こされているのは間違いない。両方に金を貸すのだ。そして対立を生み出すのだ。

510名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:27:14.09ID:/2+Sf7df0
ニュース、天気予報、緊急放送、国会中継、教育テレビ等は
スクランブルかけなくていい事にしといてやる

511名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:27:22.34ID:rgJ7hGMV0
NHK風のドキュメンタリー動画を作れ

このセリフ、もし自民党が発言してたらNHKは大喜びで使うぞ

512名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:27:29.78ID:uvb7tBtU0
NHK受信料は明らかに適正価格じゃないぼったくりだからな
スクランブルかけるか見た時間だけ料金とるかにしてくれ

513名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:27:50.55ID:Us/NYEu/0
立花がんばれ

514名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:28:04.54ID:hhi8+v8P0
本田さん めっちゃ釣り上げられたなw
NHKの印象が悪くなっただけやで
実際に法的手段に訴えてみ 言論の封殺や弾圧として吉本騒動どころの炎上で済まへんで
時代の変化を感じ取ろうなジジィw

515名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:28:21.89ID:I3yh5Tpf0
>>509
白紙でええから選挙くらい行け

516名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:28:57.27ID:AWJAwNk10
投票率が低いのは本能的に投票しても無駄だと勘づいている人が多いからであって、投票しなければ何も変わらないと考えてるのは浅はかだ。
投票することによってグローバル金融システムの洗脳を強化されているだけだ。
N国党は最初から与党の別動隊であり、公明あたりのカルト金融奴隷臭に近いものだ。

517名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:29:31.68ID:gMYMqz+H0
>「受信料を支払っていない人は見られない有料スクランブル化は、NHKが果たすべき公共的役割や機能を根本から毀損(きそん)する恐れがある。

公共的役割と全く関係ない番組に金をかけすぎてるから文句が出てるんだろ
ニュースだけスクランブル除外して安くするなら納得して払うぞ
それにこの言い分通り受信料払ってない人にも公共的役割の観点から見られるようにしなくてはならないなら、そもそも別に支払う必要がないと言ってるのと同じじゃないか

518名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:29:31.91ID:GlT83EEL0
有権者の投票を否定する非民主主義的な公共放送
即日停波しろ

519名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:29:33.16ID:zIU0bNA40
なんだこれ火に油じゃんw

520名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:29:38.39ID:L00/1oU40
N国への燃料投下w

521名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:29:49.43ID:X1JPu2mQ0
きびしく対処
行政ですか?
いますぐ消えろ!!!

522私がいつもコピペしてる堀拓也30歳本人だ!2019/07/24(水) 23:29:55.18ID:2koazLdd0
>>1にはディープキス
>>100には鬼手コキ
>>200にはローリングフェラ
>>300にはのど輪締め
>>500には目の白い所だけをペロペロ
>>700にはアナル掻き出し舐め
>>900には堀拓也スペシャル
をサービス致します!

100%間違いなくゲイの堀拓也30歳本人ですよー!絶対に命かけますよ!
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。

☆ 詳しくは【堀拓也スペシャル】で検索☆

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)

私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:50kg
30歳 1989年5月23日生まれ
東京都北区中里1丁目10-7
【NHK】木田放送総局長 政党要件満たしたN国に「受信料制度やその公平負担について誤った理解広めれば厳しく対処」★3 	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
★★

523名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:30:20.48ID:Mp046mJp0
これぞ圧力じゃね?

524名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:30:40.00ID:Vqh8Ax0v0
選挙が終わった今、NHKに対するN国の1議席支持は、只の1議席じゃないぜ?www

525名無視@恐縮です2019/07/24(水) 23:30:40.98ID:tSNkb4pm0
払いたくないけどNHKの再々の訪問で根負けしイヤイヤ払っているわ2ヶ月前払いで
4560円、高すぎる本当に腹が立つで新聞解約したわ

526名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:30:48.38ID:9Ikb+uQd0
>>494
反感をかったところで放送法は変わらないからね。
スクランブル化ではなく民放化の方にいく可能性もあるし、
その場合は教育専門局が成り立たないのは過去の民放が証明してる。

それに現時点では民放連が求めてて議論が始まってる民放AM原則廃止でFM移行することの方が先になるし。

527名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:31:10.63ID:tC02fBJN0
この北朝鮮みたいなこと言う奴誰?

528名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:31:29.48ID:AWJAwNk10
白紙を投票するということは、選挙自体に意味があるということだ。行動は、動機を強化する。
最初からシカトするのが一番の対抗策だ。投票することで、共犯者になるだけであり、投票自体を放棄するべきだ。

529名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:31:31.83ID:GlT83EEL0
タイトルに[N]って入ってる以外スクランブルすりゃいいだけの事
それができないならNHKは解体ね

530名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:31:37.55ID:DTmHZVZg0
災害時にスクランブル解除すりゃいいだけだよね

531名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:31:56.09ID:iewHznlJ0
スクランブル化したほうが公平でしょ
タダ見できなくなるんだから

532名無しさん@恐縮です(上総・下総・安房國)2019/07/24(水) 23:32:52.32ID:wR/akapF0
>>525
居留守使わなきゃダメ

つかふつう知らないやつの場合ドア開けないだろうに

533名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:32:55.18ID:X1JPu2mQ0
受信料7000億円あてめて、自主的な編者権だ?

534名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:33:07.02ID:bJe/m4PX0
>>1
民意は蔑ろにする体質
まさに糞

535名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:33:08.36ID:26uySwJj0
公共的な役割だったら報道と教育だけでいいだろ
ドラマとか歌番組は分割民営化してそっちでやれ

536名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:33:20.37ID:Z6heJylj0
NHKの局長が、なんで国会議員に向けて
違法行為がどうこうって言えるの?わからん
フツー、議員が呼びつける側では。

537名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:33:21.90ID:Yi61giLL0
NHKなんか一日中ニュースをやってればいいんだよ
ドラマとかやらなくていいんだよ
余計なコストをかけるなよ

538名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:33:27.42ID:Vqh8Ax0v0
>>531
平均年収1800万が維持出来なくなるだろw

539名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:33:37.64ID:HCCD2ExH0
N国は政見放送はアレだが公約は
めちゃくちゃわかりやすい。
具体的且つわかりやすさが有権者にうけた。
在特会がわかりにくく具体性を欠いていたのと真逆。トランプの公約も具体的でわかりやすかったよな

540名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:33:52.32ID:I3yh5Tpf0
>>516
お前みたいなクズが国民主権を蔑ろにしてるのや
その思考は奴隷、家畜の思考や

541名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:34:00.38ID:Yyy7FS15O
NHKなんて潰れても何も困らんわwwwwwwww犯罪者の巣窟やんけwwww

542名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:34:08.37ID:GlT83EEL0
どっかの不当な圧力をテレビ局にかけてるタレント事務所があったらしいがNHKは国民の信任を得た政党に圧力をかける気らしい
これは超絶大問題

543名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:35:02.59ID:o5/gXGkf0

544名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:35:13.89ID:o/fVoJxX0
この発言が本当ならNHKのトップに常識が無いという事だぞ
民主主義国家において国会議員を当選させて政党要件を満たすってのはそれだけの民意があるという意味
当然それに触れて理解を示さなければならない
「現行受信料制度に問題はないと考えているが、選挙によって民意が示された以上、議論が必要と考えている。今後局内で慎重に議論を重ねていきたい。」
こんな当たり前のことすら言えないなんて日本大丈夫か

545名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:35:16.20ID:z76xtHUx0
>>1
多様な番組って外国人に向けて放送してるお前が言うかね
公共って連呼してるけど受信料で作るならそれこそスクランブルするのが当たり前

546名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:35:22.53ID:X1JPu2mQ0
国民から7000億円あつめて民意と反する自主的な編集権www詭激だなwww

547名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:35:27.31ID:be1ykWZe0
スクランブル化して災害時などの有事の際スクランブル解除したら公共性失われないでしょ

548名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:35:36.35ID:6NOZ0vIV0
>>525
新聞のほうがゴミをくるんだりするのに使えるからまだマシなのにな
NHKはほんとになーんにも役に立たないから4560円ドブに捨ててるのと同じだし
もったいないよね

549名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:35:44.83ID:AWJAwNk10
>>540
俺はガンジーの悟りに近い。人間の存在自体を肯定してるわけじゃない。やつらの気持ちも分かるからな。お前ら見てたら皆殺しにしたくなるもんな。
俺が奴隷や家畜なら、お前は自覚無いだけで、大差ないということだ。差があるとしたら危機管理の差ぐらいだ。俺にはあって、お前には無いということだな。

550名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:36:13.31ID:o/fVoJxX0
よく読んでなかった
さすがにトップではないか

551名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:36:46.84ID:SFFapKE90
言論弾圧だろ
スクランブル化ほど公平な受信料制度はない

552名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:36:48.91ID:YT6xXZiN0
NHKって政治家より上なのか?
ただの一企業が何様のつもりだよ 厳しく対処とか

553名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:36:57.99ID:fnbFet+y0
NHKのダブスタがマジで腹立つな
何が自主的な編集権だ
恣意的な編集するならもう公共放送とは言えないな

554名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:37:54.64ID:yCkQXoIS0
>>183
株の配当として還流してんじゃないの

555名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:38:26.80ID:JjbMsv/L0
南沙島は「浅瀬の埋め立て」と矮小報道し
辺野古は「サンゴ礁の埋め立て」と報道した
N:「ニーハオ親中」
H:「反日反米」
K:「コリアン窟」

556名無しさん@恐縮です(上総・下総・安房國)2019/07/24(水) 23:38:31.69ID:wR/akapF0
年間売上額

フジ…2,600億
TBS…2,100億
日テレ…3,100億
テレ朝…2,300億


NHK…7,500億←???wwwwwwwwww?????wwwwwwwwwwwwwwwwwww???????????????wwwwwwwwwwwwwwwwww

557名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:39:58.00ID:mor5Q6SX0
>>552
所管の総務大臣が今の体制でいくって明言してるし、国会質問以外ではN国を相手にするつもりがないようだからね。

558名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:40:38.62ID:ctV4XCQ10
俺はマスコミの人間だけど
こいつらもの凄い無駄遣いしてるぞ
この前はタクシー待たせて料金が4万円になってた
こういうことを、そこらじゅうでやってる
ちゃんと調べたらNHKは潰れるよ

559名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:41:32.91ID:26uySwJj0
朝の連ドラとか大河ドラマとか全く見たことないんだが
無駄な金使ってドラマ作るのやめてくれないか

560名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:41:51.03ID:Us/NYEu/0
>>183
子会社で当然NHKの幹部が天下りしてるからな
国民の受信料で作成したコンテンツを私企業が二次利用して天下り役員が私服を肥やす

N国誕生以前の昔から問題視されてたがうやむやにされてるなあ

561名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:42:11.23ID:mor5Q6SX0
>>556
日テレの全地方局とBS日テレを加えたら互角のように思えるが。
しかもNHKは他のチャンネルも込みだし。

562名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:42:16.14ID:TzMQPESc0
せめて過去の作品を安く提供しろよな

人の金っていう意識が希薄すぎだわ
やくざと変わらない

563名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:42:21.75ID:o/fVoJxX0
こんな根本的且つ致命的な誤った考えを持っている人間が公共放送として〜って語ること自体本当やばいと思う
示された民意に対抗する公共放送ってなんなんだよw

564名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:42:38.49ID:+zO8O9rG0
共済保険みたいに

余ったお金返せよ!

違うか!

565名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:43:03.26ID:NMvzFxHn0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、

ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 

566名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:43:16.79ID:1NQ4ztfb0
民意

50%払ってる
自民党圧倒的多数

N国数%

多数決でNHKが民意を得ている

567名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:43:26.75ID:+zO8O9rG0
余剰金は返せってみんなで言おうぜ!

あと給料も高いってみんなで言おうぜ!

568名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:43:36.13ID:XCuLXNm80
>>558
お金を使うこと自体はいいことだよ

569名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:44:21.94ID:mor5Q6SX0
>>558
民放でも17万円使って新潟まで行ったキャスターがいたような。
そもそも社用車の維持費やドライバーの拘束費用の方が高くつかないか?

570名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:44:24.28ID:4oKlEV9o0
公平なのはスクランブル方式ですよ

571名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:44:55.17ID:rDqSa9Fc0
>>1
じゃあ木田さん立花さんと論戦していただけますかね
国民を納得させてくださいトップとして

逃げないでくださいよ!

572名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:45:41.98ID:1NQ4ztfb0
無力なマイノリティーの虫ケラは数千円すら払えないのか

573名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:46:20.02ID:Us/NYEu/0
>>569
民放は自分で稼いだ金だから構わんだろNHK職員必死だなw

574名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:46:20.70ID:k7Qgum9Y0
>暮らしを守る情報や、多様な番組を作るのが公共メディアとしての社会的使命

なのに討論番組にN国を呼ぶかは

>報道機関の自主的な編集権に基づいて判断する

575名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:46:28.88ID:4oKlEV9o0
>>1
>  「受信料を支払っていない人は見られない有料スクランブル化は、NHKが果たすべき公共的役割や機能を根本から毀損(きそん)する恐れがある。
この論理がもう無茶苦茶だもんな
生活インフラである電気ガス水道ですら金払わなきゃ止められるわ
電話なんか即日止められるし

576名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:46:45.55ID:ZMoZP1EH0
豪華NHK〜〜〜〜〜〜〜〜〜

577名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:47:17.39ID:AWJAwNk10
下人に反乱を起こさせてひっくり返す手法はいつの時代も同じ

578名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:48:22.21ID:AWJAwNk10
正しさに導かれてるならいいが、実際は貧しさからくる利己的な欲を利用されてるだけだからな。貧ずれば鈍ずるというやつだな。

579名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:49:23.01ID:II8hay420
脅してきたか w
でも、実際のところ多勢に無勢だし、何されるかわかったもんじゃない。

580名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:51:32.64ID:m1YjIBhc0
>>1
俺20年以上受信料払ってないがNHK毎日観てるぞwwwwwwwwww死ぬまで受信料払わね〜
NHK契約来てもマンションオートロックのマンション何で関係ねwwwww
【NHK】木田放送総局長 政党要件満たしたN国に「受信料制度やその公平負担について誤った理解広めれば厳しく対処」★3 	YouTube動画>2本 ->画像>10枚

581名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:51:50.44ID:mor5Q6SX0
>>573
意味不明。
俺はNHKを変えるなら民営化って考えだし、ぶっ壊したい奴が有料放送維持を主張するのはおかしいと思ってる。
ちなみに民放も地デジやワイドFMでかなり国の補助金が入ってるから補助施設の転売防止を自ら否定する電波オークションも非現実的。
とりあえず総務省に全く相手にされてない現実は見た方がよくね。

582名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:52:36.83ID:3ehZXBLH0
こいつ何なの?
少しは改善作なり何なりを言うとか謙虚さとかないのかよ

583名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:53:46.98ID:Us/NYEu/0
>>581
誰も聞いてないのに、レスついたのいいことにして自分語りすんなよw

584名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:54:09.59ID:dsJXp3Wp0
立花が裁判に負けた人の代理でNHKにお金を払いに行く動画は結構面白かった
立花がブラックリストに載ってるせいで、受付で受付してもらえなかったり
立花のパフォーマンス的な煽りも中々に痛快
不快になる人もいるかもしれんが

585名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:55:38.86ID:mor5Q6SX0
>>583
お前みたいな馬鹿丸出しのキチガイに文句を言われる筋合いはねえよ。

586名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:56:35.62ID:h8ZSN7Nz0
スクランブル化すると半島の人たちが無料で見られなくなるからねえ


#能登半島ね

587名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:56:42.35ID:9Ye9wlb20
>>583
で、総務省に全く相手にされてないことはスルーなんだ?

588名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:57:07.48ID:Us/NYEu/0
>>585
勝手に的外れな自分語りしてろってw
頭悪いなこいつ

589名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:57:47.05ID:8IsFAd6V0
民主主義を否定するとか戦前の軍部かよw

590名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:58:04.23ID:bOctqvGb0
ファイアーボルト

591名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:58:23.49ID:ZMoZP1EH0
月曜日あたり

虫の息画面で

顔面土気色

ほんだもんで

鞭いれたんだろ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

592名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:58:25.42ID:Us/NYEu/0
>>587
おまえがこのスレで相手にされてないことはスルーかよw
あ、もうレス不要っすw

593名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:58:57.97ID:8IsFAd6V0
そりゃ現在の法律はNHKの思い通りになっているでしょう
それを改正するのが民主主義でしょう
何言っているの?

594名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:59:33.62ID:Rw9UcACl0
NHK潰してほしい

595名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:00:40.44ID:3GU/LRiV0
民意を無視するつもりか?
NHKは不要というのが国民の結論なんだよ

596名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:00:43.76ID:tcxBtHOt0
>>581
N国の目的は強制契約と集金人の問題を解決することだよ
公共放送か民営か国営かの議論はまた別の話

597名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:02:11.19ID:YcRv2AMu0
少なくとも向こう6年、やっかいな問題を抱え込んだな、NHKはw

598名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:02:17.08ID:iP5hb2eq0
スクランブル掛けてCM入れればいい

599名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:03:14.30ID:FWcEKizd0
恫喝やん

600名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:04:10.90ID:OUY1FKbD0
>>584
伝説の集金人にヘッドロックする動画面白いぞ

601名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:04:16.97ID:ZLja8KB20
>>581
国会の床も踏んでないうちに恫喝しておいて相手にされてないとはこれいかに
無茶苦茶気にしてるじゃねえか

602名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:04:17.38ID:HGmzDnVk0
スクランブル化すれば問題は解決なのにな
今の受信機には全てB-CASが入ってるから簡単にスクランブル化出来る

603名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:04:59.35ID:kynnnQCT0
やくざのみかじめ料と同じだろ
勝手に電波とばして、徴収してるんだから
電気、ガス、水道みたいにメーターつけろよ

604名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:05:50.07ID:TUJYQN190
> NHKの木田幸紀放送総局長

民意に反する敵
家族構成の情報まだー?

605名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:06:23.61ID:yIMeaNoe0
こんなクズが年収数千万円やでw

606名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:06:28.27ID:j02r6PPq0
たかだか数千円の受信料も払えない貧乏人連中が御国語るなよこらw

607名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:06:41.02ID:rT/bb1AT0
放送チャンネル減らせよ。事業規模を拡大しすぎて人が多すぎ。ニュースだけしとけ

608名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:07:14.43ID:meVYeWgh0
まずは木田を告訴だな

609名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:07:27.55ID:JvbqWylg0
21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/07/24(水) 21:47:13.90 ID:LWnGURgH0
自称皆様のNHKの局長ごときが選挙で選ばれた議員を恫喝

ほんとNHKは上から下まで腐ってるね

610名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:07:39.31ID:KQ4LB/kJ0
N国の鉄砲玉の人普段何してんだろ
それだけが凄い気になる

611名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:07:43.80ID:kynnnQCT0
払えないんじゃなくて、相手にしてないだけだよ
集金人が来ても、アホくさくて会話しないでドア閉めてるわ

612名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:08:29.94ID:BpUBevvf0
京アニ放火、NHK陰謀説くつがえす過激思想テロ説浮上

京アニ代理人弁護士「第一スタジオ、シャッター日頃から日中は開けた状態」
NHK「アニ×パラの制作依頼、京アニと準備していた」

上記の報道は陰謀隠蔽の為にNHKがねつ造したというのはありえない。
京アニや被害者に告発でもされたらとてつもない大打撃だからだ。
「NHK取材に向けて解除」は本社社長の憶測をマスコミが切り取ったのだろう。
京アニとNHKの直近の関わりがパラスポーツと判明した事でむしろ過激思想テロ説が立ち上った。

613名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:08:48.53ID:pKet73p30
>>1
投票した民意無視かよ

614名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:09:10.28ID:p/ieXUQf0
あんな糞みたいな政見放送で98万票だぞ
ちゃんとやったらエラい事になるがな

615名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:09:43.11ID:BpUBevvf0
>>610
生活保護不正受給生活かな

616名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:10:58.33ID:6xMUinIK0
NHKが泡沫政党を公然と恫喝

617名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:11:21.13ID:aJLrY0yq0
はっきり言って高過ぎるんだよ
BS込みで300円で上等
全国全世帯から強奪してんだから300円でも十分やっていける
まずはこの部分を検討してみろ

618名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:11:38.46ID:06sNetaM0
国民を脅迫するのか?NHKは。

619名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:12:44.74ID:3dgnBe3k0
スクランブル化だって毀損しないんだろ

620名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:12:52.84ID:mVCqoJu10
基本スクランブル
緊急時だけ解除
って立花も主張してんじゃん老害だなあ
この既得権益守銭奴が

621名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:12:58.32ID:kynnnQCT0
そもそもTV自体が不要だよ
民放もいらねえわ
糞タレントしかいないし
パソコンだけで動画配信見てりゃ充分だわ

622名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:13:01.08ID:twFJkppS0
たかがNHK職員が何様のつもりや
立花は国会議員の先生やで

623名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:13:12.77ID:Ath2sXDS0
電波ジャックの押し売りだもんな!

624名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:13:32.97ID:9hWyk99V0
テレビ始末したよ
令和はテレビなんか持ってるやつが負け組

625名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:14:29.39ID:9/hZQft70
>>606
でも生涯払い続けると100万越えるし

626名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:17:17.86ID:7vqePu4l0
受信料払ってる全家庭に往復はがきを送ってスクランブルについてアンケート取ればいいだろ

627名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:17:47.68ID:JvbqWylg0
公共放送から 勝手に いつのまにか 公共メディア、、、

誰も認めとらん

628名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:19:17.48ID:o+pEtjp00
お前に裁く権利があるとでも?国民の代表なんだけど

629名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:20:02.96ID:ZLja8KB20
>>606
100万円の贅沢品の消費税を2%上げられます
年間27000円ちょいの受信料を払わされます

さて高いのどっちだ?

630名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:20:18.73ID:LdLXEYjd0
うるせー、タコ💢
搾り取った受信料で議員や
官僚骨抜きにして作らせた法律だろが!
地獄に落ちやがれ!

631名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:23:08.27ID:OLerLCo90
NHKはカス、ゴミ、日本の恥さらし

632名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:24:57.44ID:BMTU9D++0
誤った 理解ね…

633名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:25:05.46ID:JvbqWylg0
このうんこ野郎たちを 尻舐め野郎にして

うまく活用し、蜜なめあっている 与党連中が

最高裁の判決にも影響を与えて

それを後ろ盾にやりたい放題が こ い つ ら

634名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:25:34.71ID:VciGi6HM0
>>606
明治維新の立役者は貧乏人も多かったが、御国を語りまくってたぞ
あれもダメか?

635名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:25:37.43ID:LdLXEYjd0
傲り昂ぶりやがって
何様のつもりだ
ムカつくムカつくムカつくムカつく💢

636名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:27:27.35ID:O+S1T1x+0
韓流ドラマとか流すのが公共の役に立つんか!?

あ!?フザケンナや!!

637名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:28:45.47ID:36f/pZPT0
参議院で一議席なら衆議院でもいけるだろうな。

638名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:29:52.85ID:JvbqWylg0
>139 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/07/24(水) 22:01:12.22 ID:74ayM5ze0
>NHKはニュースと天気予報だけ見るから、お願いだからそれだけしててね

天気予報こそ民間で十二分 NHKなどいらん
あっ もちろん ニュースもだ

639名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:32:05.69ID:lqgpNTQU0
法を盾に、国民からむしりとった金で
贅沢三昧暮らす貴族風情が。
マジで腹が立つわ。死ぬがいい

640名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:32:29.78ID:LdLXEYjd0
相撲で老い耄れ、朝ドラでバカ女共
頭の弱い連中洗脳するなんて汚い真似しやがって
ゴミ屑野郎め💢

641名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:33:03.17ID:Sppipb3F0
公共的役割や機能って主に災害時の事だと思うけど、それにどれぐらいの経費が掛かって、だからこそ国民にこれだけ負担してもらうって言う、具体的な料金体型等は一切提示してないよね?

公共的な事とは全く関係ない、誰も望んで無い、劣化版民放バラエティーみたいなのも沢山垂れ流してるし。

公共的な役割って、民放でも充分事足りるし、ワンセグ携帯所有するだけでも料金徴収するぐらい有益な情報を掲示してる自負があるなら、まず視聴料の具体的な内訳提示しろと。

642名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:35:18.91ID:0tdzU3tF0
だからもうテレビが公共的役割を果たす時代は終わってんだよ
戦時下におけるインフラ分断対策から生まれたインターネットの方が災害にも強い
ネットがあればいい
NHKはスクランブル化すべき

643名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:35:51.31ID:jLhhftmRO
>>1
受信料は一律やめて低所得層は無料にするとか工夫しろ
受信料払ってる人の意見をもっと聞け

644名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:35:51.95ID:plY3X/tB0
NHK解体しろ

645名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:36:18.99ID:0tdzU3tF0
恫喝ワラタ

646名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:36:49.84ID:uN6eqr9B0
重大情報時だけスクランブル解除すればいいだけ
WOWOWでも出来てる

647名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:37:19.41ID:Gv89kYnd0
ここ数日、宮迫や松本叩いてるオレだが
先月までは好きだったんだぜ
一番最初の報道で可哀想に思ったし
アメトークも心配したし
謹慎も残念だと思った

宮迫の会見も引退ツラいだろうと
見てて途中まで
引き込まれたし感動してた
辞めない言って驚いた
でも松っちゃんが動いて
危機感持ってる言ってて
同じだと尊敬した
会見中の処分撤回はもっと驚き
怒りわいた

何でオレのが危機感あるんだよ
元ファンだがアホくさ
肝心の本人たちが全然危機感ねーし

648名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:37:53.62ID:noF9Ys8X0
門田シスターズ助けて!!

649名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:37:53.76ID:zHtSJr1i0
NHKにとって誤ったことを広めて何が悪いのか?
NHKだって安倍晋三にとって都合の悪いこと言ったら職員を左遷させているではないか

650名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:38:45.06ID:3mebfBZY0
朝鮮人vsN国始まったな

651名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:40:19.04ID:Cxyarsvk0
>>19
総務部長の名前まで出てきたしなww
ごちゃんにスレたち後々までネットの検索に引っ掛かりますwww
終わりの始まり御愁傷様笑

652名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:40:34.32ID:3mebfBZY0
NHK解体の是非を国民投票に委ねてみろよ

653名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:41:06.29ID:3pxNw0LP0
だいたい娯楽番組いらないからな
見ない奴も負担するのはおかしいから
N国みたいな政党が誕生するんであって
もっと謙虚に捉えてよ

654名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:41:25.69ID:lgqYlaBC0
>>19
うむ

655名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:41:30.32ID:0tdzU3tF0
局長風情が国会議員を恫喝、、、
たまげたなぁ、

656名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:41:54.11ID:W/XOQKXg0
木田を更迭させるにはどうしたらいいんだ?投票するぞ

657名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:42:15.47ID:Cxyarsvk0
>>651
自己レスすまぬ
総務部長じゃなくて放送総局長ですた

658テスト2019/07/25(木) 00:42:39.67ID:7w1lqjK80
木田は人類の敵

659名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:44:27.08ID:jqvdBNbP0
おいおい選挙で選ばれた議員だぞ
NHKは民衆の敵か

660名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:44:27.46ID:18W7Fnyf0
N国って受信料払ってないんだろ?
ということは当然NHKを観ていない。
ではなぜNHKが偏向報道してるとわかるんだ(´・ω・`)???

661名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:45:39.58ID:S9hqBIkZ0
本性が暴かれるの恐れて攻撃的になる電波利権ゴロ局
その内電通支配とかのボロ出てくる

662名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:46:12.21ID:7oGKUAuZ0
鉄砲玉を差し向けると暗に恫喝してるのか?

663名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:47:03.14ID:9yRt6a4R0
あれこれ言う側から言われる側になってる事に気付いてなかったんか

664名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:47:16.19ID:Cxyarsvk0
>>64
早く次の衆議院選挙こないかなww
NHKが反発すればするほど、N国の票が伸びるやろなww
NHKさんどんどん燃料の方をお願いします!
楽しみ

665名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:48:04.36ID:JPXyrTIc0
>>606
見てないものに払わされるのは千円でも高いんだよ
無駄だもの

フールーやアマゾンプライムなら喜んで払うだろ、自分で選択して見てるんだし押し付けじゃないからな

666名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:54:32.86ID:67URerN+0
えっ!なんでNHKは政治に対して圧掛けられるの?NHKってそういう立場なの

667名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:55:25.74ID:2JiSfeIq0
>>1
世耕大臣もこう言うとりますがな
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563860715/l50

668名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:56:17.10ID:ZLja8KB20
>>660
偏向報道の話なんてしてない
タダで見ている人と見てないのに払わされる今の受信料システムは公平じゃないから
公平なスクランブル化をしましょうねってだけな

669名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:58:19.82ID:bLhnRd7c0
なんで逆ギレしてるんだ?馬鹿かコイツは

670名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:59:39.08ID:2JiSfeIq0
>>667
「どのような契約形態でも双方の合意が前提であるのは当然の常識」

671名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:02:14.87ID:0sTBAwyG0
自我崩壊で公共性を無視する姿勢に驚きだわ。

672名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:02:19.18ID:tqaSoxmB0
>>112
日本には国営放送なんてないぞ
国営と公共の違い分かってない奴に応援される立花かわいそうw

673名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:02:20.69ID:JvbqWylg0
>総務省に苦情を入れるわ
>NHKが我々国民が選出した国会議員を恫喝してますよって

苦情先が間違っとるは 

674名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:06:00.15ID:/uAZIi3d0
>>1
一国会議員を第四の権力者であるマスコミのトップ中のトップ
NHKが脅しをかけています

675名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:08:15.77ID:5Kmry+OM0
メロリンもN国の奴も大喜びなんじゃねこれ
あいつらにツッコミの隙を与えたら負けるぞ

676名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:08:56.24ID:R8De47dT0
>「放送法や受信規約にのっとって適切に業務を行っている以上、法に照らして明らかな違法行為には厳しく対処したい」
その法や規約を変えろっていう党なのに何を言ってるんだか

677名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:09:22.78ID:5Kmry+OM0
>>130
災害時にテレビ見てるのって遠く離れた場所で災害と無関係な奴らだからなw

678名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:15:59.29ID:JvbqWylg0
>これだけ言うなら国営化したら?

国営放送になんかしたら 政治家与党の 
宣伝だけ になるだろ

679名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:18:45.12ID:JvbqWylg0
>公共放送の分際でこんなふざけたことを言ってるんだからな

彼らの頭の中は 放送でなく 公共メディア!! になっているようです。
時代はネットだから っね へへっ(笑)

680名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:19:59.52ID:Rf8nXsU10
NHKに民主主義は難しすぎた
朝鮮民主主義か韓国のムン主主義がお似合いw
日韓同盟www

681名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:21:26.00ID:FWIIaOdO0
>>1
恫喝やめろやクソ犬HK

682名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:24:12.07ID:P+k5vkos0
>>676
法を変える前に、法を無視してはいかんってことでしょ

683名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:29:46.96ID:OUY1FKbD0
反日有馬

684名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:33:10.74ID:B7yTbjNo0
NHKも初動間違えて自滅か
アホだねぇ〜

685名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:33:27.78ID:JcMbCy+O0
ホワイト除外、優遇解除について誤った理解(規制強化)を広めまくったNHK
世耕に怒られてやっと輸出管理って言うようになったくせにアホか
おまエラが厳しく対処されるべき

686名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:33:43.36ID:AMSjytXT0
国会議員なめんなよ

687名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:42:48.27ID:1zIUjAXV0
報道しない権利
編集権
民放との差別化もない
技術的に簡単に可能になったことも無視
法律をたてにとり キャラクター商売

朝は海行かば
夜は国歌くらい放送しろ。

688名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:46:19.44ID:X5vEax2u0
誤った理解でNHK見てない人から不法に受信料取ってるのはそっちだろ
押し売りやら恫喝やらヤクザと変わらん

689名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:46:50.36ID:myZH5HXz0
国家権力を使って受信料を強制的に巻き上げてるのに放送内容は表現の自由に守られてやりたい放題
大半の国民が望んでもいない外国のコンテンツ(メジャーリーグ、韓流ドラマなど)に大金を投入
民放と変わらないようなバラエティー番組を作って民業圧迫

はよ潰せ

690名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:48:30.37ID:JDlsKjEZ0
>>687
国歌はクロージングの時に流れてるんだよなぁ

691名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:48:33.80ID:XAEqKpd30
大河も朝ドラもいらん

692名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:50:20.68ID:x36WxnRv0
暮らしを守る情報ってなんだ?
こいつは三丁目の夕日の時代にいるのか?
ご近所さん宅におじゃまして話題の番組見に行く時代

693名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:55:28.58ID:Wl/DjrIw0
MLBなんて誰も見てないもんに大金払ってんじゃねーぞ穀潰し!

694名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 02:02:37.76ID:VtcDlwG60
酷しく対処するのはこっちだよw

695名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 02:04:39.56ID:u2LUfgHq0
効いてる、効いてるw
痛く無かったら討論会だせよ

696名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 02:06:31.68ID:9yRt6a4R0
驕れる者久しからず
古典や先人の言葉は残ったけどNHKは数世紀後に何を残すのか

697名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 02:08:19.90ID:sxJqnm3G0
対処ってなんじゃ
国民に選ばれた議員に対処なんて言えるほどお前は偉いんかい
次は絶対N国に入れたるわクソNHK

698名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 02:12:01.07ID:oq8pZzV40
ナベツネ「たかが公共放送が」

699名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 02:15:58.60ID:xP1I+zIo0
集金人が契約とれなきゃ必ず問題になる。ガンガン追い詰めよう
あいつら違法集金だからな、帰れて言うて帰らなきゃ不退去罪。
スマホで撮影しながら、通報。
家に入ってテレビ確認する法的権限など
ない
エヌリンクスとかクルーガーとかな
悪質集金会社。
若い女性、高齢者狙い撃ち

700名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 02:16:18.07ID:tCd00/je0
N国の立花がけっこうまともで
NHKは韓国人記者とか入れてるし
こりゃもう衆院選はN国入れますわ
無党派層ナメンナヨ

701名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 02:23:48.90ID:a817jAf/0
>>1
公共放送ならタダだろ当然
税金も使わないように努力するだろ国民のたまに
コストカットして番組も必要最低限にしろ

702名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 02:25:46.01ID:efnLfdoi0
久米宏がラジオ番組に選挙カーのレンタル会社の幹部呼んで、いろいろと尋ねていた
総選挙に出馬したら面白いのにな 

703名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 02:25:57.74ID:KG+y1fjA0
元NHK職員に喧嘩売ってんの?

704名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 02:26:52.23ID:myZH5HXz0
税金と受信料が財源だから民放に例えれば国民がスポンサーなんだけどね
それが何故か法律と権利がNHKの拠り所となって、国民は年貢を強制的に徴収される百姓のように扱われている

705名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 02:39:36.78ID:FSPijLgU0
給料カット
受信料500円
チャンネル減らす
機器開発しない

706名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 02:46:57.70ID:2fLNg+1E0
【建設費の比較】
東京スカイツリー 650億円
新国立競技場 1490億円
ユニバーサルスタジオジャパン 2150億円
新国立競技場(ザハ案) 2520億円

NHK新社屋 3400億円

707名無しさん@恐縮です(上総・下総・安房國)2019/07/25(木) 02:49:18.28ID:XBRO59+70
>>706
クソワロ

はよ潰さなあかんわこいつら

708名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:06:49.16ID:jLo3DF4v0
何様のつもりだ…心底呆れたわ

こういう所やぞ、NHK

709名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:07:31.98ID:01WqfV+40
まず外国人職員原則禁止しろ

710名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:09:56.74ID:2fLNg+1E0
世界で最も建設費が高い建物ランキング

1.アブラージュ アルベイトタワーズ 一兆5000億円
2.マリーナ ベイサンズ 5500億円
3.アップル・パーク 5000億円
4.リゾートワールド セントーサ 4930億円
5.ザ コスモポリタン オブ ラスベガス 3900億円
6.ワールド トレードセンター 3800億円

7.NHK新社屋 3400億円

8.エミレーツパレス 3000億円
9.ウイン ラスベガス 2700億円
10.ザ ベネチアンマカオ 2400億円
10. シティ オブドリームス 2400億円

711名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:15:46.87ID:aLiGWHOI0
法律を盾に国民全員から月4600-、年55000-もぶん獲ってやりたい放題だったから
まず時代に合わなくなったその法律を無くすことは大事

712名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:18:09.04ID:koT0nvIx0
「国民放送」って看板下ろしたらどうなのか?
こんな自分の都合で、国民が選んだ政党を勝手に選別するというのなら、
ますますスクランブルで選択性にした方がいいだろな

713名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:20:39.69ID:yfr+3EAC0
>視聴者に公平に負担

嘘つけや
近所の三世代住んどる世帯と独り暮らしのわしが
何で同じ料金なんだ?
金とりっぱぐれんように世帯毎しばりにしとるんやろ

714名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:23:32.78ID:6PFGLIgO0
この思い上がった感覚を叩き治さないと駄目じゃないかな
少数の国会議員なんてどうにかできると思って舐めてるこの高慢な態度を

715名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:24:53.75ID:XevGAguV0
厳しく対処したい」との考えを示した。

716名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:25:45.99ID:XevGAguV0
何様なんだ

717名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:26:09.40ID:5G7TDcZbO
反日在日の城の1つだからな
N国かれいわに入れるのは有効

718名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:26:37.00ID:MP1s1pqx0
こんな恫喝してる時点でN国の存在と当選が正しかったとNHK自身が鼓判押してるようなもんだ
まるでホワイト規制を外されて暴れまくって自分から信用に足らない国だと証明してる韓国のようだ

719名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:27:32.48ID:jpKbmdTj0
もうさっさと国営放送にして規模縮小した方が良いんじゃねえか?
なんだこのつけ上がった声明

720名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:28:11.24ID:YnARgZ//0
芸人を使った低俗なバラエティを作るのにどこに公共性があるんだよ
ギャーギャー喚くことしか知らない低レベルな学芸会と化した大河ドラマを作るのもな

721名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:28:53.03ID:d7UFV1hH0
高野連 約15万人
高体連 約122万人
報道量は高校野球>>>>>インターハイ

公平負担求めるなら公平に放送してな
野球ごりおしNHK
日本スポーツ界にとっても癌

722名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:29:05.30ID:VYetGcSJ0
主権者である国民に選ばれた国会議員を恫喝するNHK
思い上がりも甚だしいわ

723名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:29:33.28ID:fIiRBIiH0
本来監視される立場なのに、民意で選ばれた議員に厳しく対処とか相当ヤバい
自民のお墨付きとはいえ履き違え過ぎ

724名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:30:00.47ID:YmgX0RaF0
NHKの全国に広がった放送施設や正社員数は異常
国民負担がでかくなりすぎたので
時代に合わせてNHKも経営規模を1/10程度まで削減しましょう
そうすれば受信料も月300円にもできる

やらないならスクランブル導入を法的に放送法で決めたほうが良い

725名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:30:30.51ID:sL3J7PVZ0
NHKって893なの?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

726名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:32:13.68ID:gKHih/BZ0
政党になったからこれまでのように適当に泳がさないだろうしな
盟友の自民党と一緒に徹底的に潰しにくるだろうな
改憲で釣ろうなんて考えてる立花は甘すぎ

727名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:32:24.03ID:moJ7chW40
こういう不当な圧力を想定して
国会議員には不逮捕特権があるのよ
国民の代表なんだから

728名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:32:51.83ID:N2ESaZd50
>>725
ごめん。NHKもだよ。

729名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:32:55.17ID:YmgX0RaF0
メディアがテレビ中心だった時代ならいざ知らず
今やテレビは情報端末としても落ち目
過去の遺物
それなのにむかし同様に集金しようという魂胆がだめすぎ

時代に合わせて放送規模も大幅削減したほうがいい
そもそもゴルフ中継とか大リーグ中継とか
NHKが手を出さなくてよい
オリンピックも同じ
莫大な放送権料を勝手に使うなよ

730名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:33:46.93ID:INrwMmqc0
おれはナマポ貰ってタダで見るからいいや。、

731名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:34:34.98ID:YmgX0RaF0
NHKはニュースと天気予報だけやればいい
夜中は電波を止めなさい
バラエティやドラマももういらない
放送時間も縮小して
無駄をなくそう
国民の負担を勝手に増やすなよ

732名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:37:01.50ID:yfr+3EAC0
政党相手に恫喝か?
反社神経が凄い

733名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:40:36.92ID:EtFHrW8E0
NHKが果たしてる公共的役割がなんなのか国民に理解させるとこから始めろ

734名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:44:26.27ID:oq8pZzV40
>>710
ワロタ

735名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:46:24.62ID:MEZWh/1k0
国営放送と民放のいいとこ取りそろそろ通用しないよ
やりたい放題やり過ぎた

736名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:50:26.21ID:KBFrCVEx0
>>722
自分らも特権階級だと思い込んでるんだろう

737名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:54:29.31ID:eCBWIzBp0
東大様

738名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 03:58:38.38ID:KeQ93+830
もう国営放送にして受信料廃止してくれないかな
こんな暴言吐くなら

739名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:00:06.45ID:5G7TDcZbO
吉本が同じ893恫喝して社長が謝罪会見までしたのに
こいつや会長は謝罪会見しないのか?
単なる一企業でも問題なのに
N国は国民の信託を得た政党だぞ?
こんな天安門や文革や香港フランスみたいな真似して良いのか?

740名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:01:28.87ID:eCBWIzBp0
>>1
【NHK】石田総務相、N国主張のスクランブル化に反対「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563972990/

741名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:01:50.63ID:aLVoE3rC0
>>11
テレビと芸能プロダクションは日本の害悪。潰れてしまえ

742名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:01:50.72ID:aLVoE3rC0
>>11
テレビと芸能プロダクションは日本の害悪。潰れてしまえ

743名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:03:44.85ID:hS4hjz/k0
世界でも稀な宮殿を建てれる程に儲かってるんだろ?

744名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:05:18.46ID:yfr+3EAC0
>>738
でも国営放送だと困るんですよ
それで公務員って立場になると チョンが国籍条項で不適になるから
特別な制度の立ち位置になる制度つくるか 帰化しなきゃならなくなるんだからw

745名無しさん@恐縮です(上総・下総・安房國)2019/07/25(木) 04:05:44.33ID:XBRO59+70
なんせ内部留保は8,000億あるからな笑笑

746名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:07:05.03ID:svlAhIT30
NHKにとってN国党の1議席は
他党の100議席と同じくらいに感じてるんだろうな

747名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:09:53.93ID:l46eujCZ0
「携帯キャリアから国民を守る党」←これもいけるんじゃね?

748名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:10:02.28ID:3BiQ9d950
>>556
韓国に媚びまくる程売り上げが上がるんかwww

749名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:11:50.18ID:5G7TDcZbO
反日在日売国思想
度重なるやり口や
徴収員の犯罪ぶりや顔ぶり見れば
どういう組織かよくわかる
吉本や電通と同じ

750名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:12:18.64ID:fAASnwqo0
盗人猛々しいってやつですねw

751名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:14:05.57ID:5G7TDcZbO
>>747
MVNO行け!で終わらされそうだから弱い
反日在日の奴隷税金料金徴収が先決
まぁキャリアも含まれるがな

752名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:16:38.55ID:V+6bX4st0
>>1
> その上で、「放送法や受信規約にのっとって適切に業務を行っている以上、法に照らして明らかな違法行為には厳しく対処したい」とし、「具体的内容は検討中だが、厳しく対処する。いろいろな可能性が出てくる」などと説明した。

明らかな違法行為ってなんのこと?

753名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:20:58.08ID:gl35s90e0
吉本の件はそもそも宮迫たちが悪いことがあったわけだからパワハラとは思わんが、こっちは完全に脅迫だろ

754名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:26:33.72ID:sRlhe02O0
自分で墓穴掘り始めたな

755名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:26:49.64ID:gl35s90e0
>>747
選択の自由があるものと法律をかさにきて強制領収しているものと一緒にされても。

756名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:27:44.46ID:5G7TDcZbO
>>753
吉本が安全だから行ってこい
って言ってたからアウトだろ
万一、問題になってる件がセーフだとしても
こんなんどうせ氷河の一角も一角だから
掘れば全部アウトだよ

757名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:28:16.61ID:YXO7wD9/0
世耕に文句言われるまで輸出制限とか報じてた放送局がなんだって?

758名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:30:28.32ID:aooyFA0N0
上から目線
国民をなんだと思ってる?
N国党に頑張ってもらおう

759名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:34:13.03ID:rlvW/r3+0
スクランブル化して政見放送や災害時の身ノンスクランブルでダメなんですかね

760名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:34:56.27ID:PshR38EB0
いやいやスクランブルにしてくれたらええ話やで?

761名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:36:06.00ID:o6U90deV0
圧力きたーーーーー

762名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:38:39.56ID:XrXEaOuW0
おまえら騒げば騒ぐほど自分達の首絞めるぞ、マジで
バカは理解出来ないかもしれないけど

763名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:42:27.13ID:e1m76pzFO
公平負担って何だよクソが、見てねぇ利用してねぇ人間から有無を云わさず強制的に徴収するのが公平なのか?

消費税だって何かを買わなきゃ付いて来ないんだぜ、テメェんとこの放送局はもうナチスNHKに名前を変えろ、んでお前はヒトラー木田で良いよ、本当選択の自由って基本的な権利を当たり前のように無視したクソ放送局のくせに上からモノ言いやがってクズが

764名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:43:57.74ID:Ep6cUVeE0
【ロイター通信報道】 韓国、WTOの支持取り付け失敗[07/25] ★2
http://2chb.net/r/news4plus/1563992515/

765名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:46:23.63ID:gJy+V5EA0
NHKはいい番組を作ってるとは思うが
経営は最悪で政府に忖度した情報放送して
スマホとかから徴収する案を通そうとしてるのでわないかと
思っちゃう

766名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 04:53:17.25ID:ffXGIlQG0
俺がNHKに厳しく対処したいからN国に入れたって人の民意はどうなるの?

767名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 05:00:05.99ID:Qz6GdLsf0
国営かスクランブルかどちらかだ

768名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 05:00:33.08ID:6jPKytD30
ジャニと吉本から学べよ
恫喝は最悪の印象しか持たれない時代だぞ

769名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 05:03:02.78ID:6/YjrdsD0
NHKと違って、N国は一応明確に、一定の民意を得てるんだが。

770名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 05:14:07.06ID:qugdtkp+0
NHKしね

771名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 05:15:29.35ID:qugdtkp+0
反日NHKなんか見ねーよ

772名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 05:20:38.81ID:2RUKPHs10
こんな脅ししてないでN国からNHKを守る党でも作ったら良いよ
金はあるんだからw

773名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 05:29:19.07ID:EN1EkFy50
まず平均年収から公表しろよ

774名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 05:36:33.83ID:3GsNaL670
平均年収1140万円と国会で言っている

775名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 05:47:55.26ID:0V9tZmzr0
放送法ってのは他チャンネル化して
値上げしまくってNHKが贅沢三昧しろって
法律なの?

776名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 05:56:44.52ID:jgURrtZ40
>>765
そらチョンのおまえにはいいだろうよ

777名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 06:07:16.63ID:GqJU1xoP0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、

ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 

778名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 06:08:52.74ID:or7un9lnO
「(公共放送を)してやってる」感がスゲーw

779名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 06:11:44.38ID:gQDXyjHv0
集金人の違法行為を是正するのが先やろ
N国が問題視してるのは
反社会的勢力みたいな言動を繰り返して
国民を恐怖させる集金人やで

780!ken2019/07/25(木) 06:22:14.93ID:cVeslmAz0
たかがテレビ屋が国民の選んだ国会議員に対して何の敬意もはらわずに上から意見するだけじゃなく公然と脅しをかけてる
この体質がNHKと言う放送局の体質の全て
これはもう1度潰さないとやばいぞ

781名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 06:24:15.54ID:h5kMKSEt0
>>1
そもそもの根本が間違ってるし、現代にフィットしてないからねw
放送法もそうだし、NHKの役割ももう終わってるから
変革ですがなwww

公共放送だの語りたいならいっその事国営にして税金でで良いよ
今の形なら必要ない

782名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 06:26:25.01ID:i3BwQjqLO
放送法で守られているNHK
国から税金投入されているから政府が間違っていても批判しないの変だろ
それ以上に韓国に肩入れするのが理解できない


受信料は見る奴から徴収しろよ

783名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 06:31:08.63ID:y5pQZEBD0
国会議員に対して厳しく対処するなどという圧力をかけるというのはダメだろ
国民の税金使って更に強制的に金を徴収して国民の財産である電波まで使ってるわけだし国会中継とかもこの方が出たら画面を真っ暗にしたり映らないようにしたりする気ですか?

784名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 06:41:39.43ID:5G7TDcZbO
こんな恫喝してカーセックスですよ?カーセックス!

785名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 06:44:19.86ID:h5kMKSEt0
>>782 >>783
君ら・・・税金は使ってないよ彼らはw
あくまでも強制徴収の受信料だから

夏だから?・・・こういう無知が居るとややこしくなるんだけど・・・

786名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 06:58:17.39ID:3GsNaL670
国際放送は政府から業務委託で委託費用だから
他に税金は入っていない

787名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 06:58:52.66ID:n1u6b2/80
党首、賢いから調子には乗らないよ
耳の痛い煽りだけガンガンやられてNHKを困らせてやるだけよ

788名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 07:04:37.93ID:GqJU1xoP0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、

ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 

789名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 07:29:22.41ID:7FAIkXwt0
何で2chあるのかも謎だし
サブチャンネル使えるからいらんでしょ
Eテレ部分を民営化して機能の8割と電通との共同子会社はそっちに移せばいい

790名無しも2019/07/25(木) 07:35:30.84ID:n1WLeINx0
効いてる きいてる

791名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 07:42:16.69ID:kFcEQ3qa0
法律的に不味いのはNHKのほう
集金人の暴力的・詐欺的な徴収
判決内容を自分たちに有利に脚色して報道

この辺の問題を国会で暴露された挙句自らの中継で放送しないといけない
うんっちけ〜職員は血管ブチ切れないよう気をつけてね

792名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 07:44:04.28ID:UmDbqyYI0
木田はドラマ部門出身らしい。公共放送には不要な部門だな

793名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 07:51:30.98ID:XgQ5cqe40
国民に選ばれた議員様に対して国民の共有財産である電波に寄生してるだけの穀潰しが随分偉そうやな

794名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:00:58.54ID:wUceNnEp0
>>778
なんでこんな偉そうなんだろうな

795名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:12:06.01ID:ProEojPIO
これは言いすぎ
大問題になるぞ

796名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:12:23.44ID:ki3T5Hnb0
スクランブル化じゃなくて民営化でええやん
それなら誤った理解も糞もねーだろ

797名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:13:40.64ID:NhuCfuEX0
>>793
ほんとそれ

798名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:13:57.34ID:A+Ys2Ejs0
京アニを燃やしたあの統合失調症患者もNHKの本社を燃やせば誰にも迷惑がかからなかったのにな。

799名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:14:33.91ID:FhYoHHoC0
真実を突かれて
慌てているな

800名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:18:36.18ID:Wt0OJ71H0
はやく丸山入れろ
腐っても東大卒理論武装のブレーンが必要

801名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:23:10.20ID:vc407z9O0
無知な馬鹿からも視聴料取れなくなったらやばいからな
頭のいい人はみんなNHKに金払ってない
NHKに金払ってるか聞けば
そいつが頭いいか痴呆症か分かる

802名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:32:38.78ID:/H/G7yTf0
>>1
公共性がある緊急の災害や報道関係の番組だけスクランブル無しにすればいいだけ
こいつらNHKの幹部はガキか はじめからまともに考えもしないでやらない気マンマン

馬鹿はとっとと死んでくれ。

803名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:33:40.99ID:CMzZLC810
何が厳しく対処だ?

こっちのセリフだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

804名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:38:32.12ID:jlthrQEHO
>>1
>  木田幸紀総局長

こいつ、「いだてん」なる異常なドラマに関する弁明時もそうだが、説明能力に限界があるのではないか。
国民に対する説明責任を果たせない役員など更迭こそが相応しかろう。

具体的に見てみよう。
>  スクランブル化に関しては「NHKは視聴者の皆様に公平に負担していただいている受信料を財政基盤にしており、視聴者の暮らしを守る情報など、多様な番組放送が社会的使命」

その社会的使命とやらは、主としてテクノロジーの進展によって殆んど終了していると多くの人が助言していると思うのだが、
理解できるだけの脳機能の働きが欠落しているのだろうか。
例えば私など未だにいわゆるガラケー使いで、時代から取り残された人間扱いされることがあるのだが(笑)、
こんなガラケーですら、こうして掲示板に投稿することも出来れば、電話はもちろん、メールも出来るしテレビも観られる。
まだi-modeは終了していないのでアプリをダウンロードすることも出来る。
NHKさんが自分たちの業務に社会的使命を感じるのは勝手と言えば勝手だが、
「社会的有用性」という概念をそこに導入すれば、有用性におけるプライオリティは相当下がってしまうのだ。
とりわけ東日本大震災のような大災害時に、情報入手媒体として何が優れていたかという調査では、
ラジオとSNSが圧倒的でTVは無用の長物だった。
この明白な結果に対して、誠実さも切実さも感じられない。
感じるだけの感性が鈍摩しているのではないのか。

> スクランブル化は「NHKが果たすべき役割を、根本的に毀損する恐れがある」

上記のように国民は、ラジオには若干期待しているが、NHKテレビ放送にはさほど期待はしていない。
すなわち「果たすべき役割がNHKにある」などとはさほど思っていない。
勝手に肩をいからせてもらっても迷惑だ、というのが多くの国民の本音だ。
しかもそれ以上に潤沢な受信料資金を用いた悪ふざけが過ぎると感じている。
悪ふざけしている自覚が、もし十分にないとするなら、脳機能の問題が再度浮上せざるを得ない。

>  また「あやまった理解を広げるような行為については、きちんと対応していく」と述べた。

「あやまった理解を広げるような行為」とは具体的に何を指しているのか。
視聴者側からすれば、NHKの最も重要な"使命"を果たすべきニュース番組で、
出演者のアナウンサーらが大口を開けて高笑いする姿を毎回目撃するのだがあれは何だ。
NHK職員自身による「誤った理解を広げるような行為」ではないのか。
それともあれか、NHK職員はどこか家族で旅行に行ったとき、ホテルのフロントの職員に高笑いしながら対応されても不愉快に感じないのか?
「これが私どもの考えるフレンドリーな接客です」と言われて、「そうですよね、そうですとも」と客の方も愛想笑いして誤魔化すのか?

一事が万事。
現在のNHKには、当人どもが妄想しているような「社会的使命」を果たし得る姿勢も意志も能力もない。
ただただ身内乗りでのんべんだらりんと傷の舐め合いや毛繕いをしているのみだ。
旭山動物園にでも入れてもらって珍獣として観察されてるのがお似合いだww

805名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:40:45.91ID:6B7y8ahv0
>>6
国会中継でこいつのときだけ音小さくするんだろうな

806名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:41:15.62ID:isGzBOHB0
払っても払わなくても見られる放送の何処が公平?

807名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:41:38.54ID:1eNVt7Bl0
今回N国に入れて良かったよ
こんなに意義のある選挙はなかった

808名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:42:16.69ID:isGzBOHB0
放送局が政治を恫喝

809名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:43:36.44ID:Vn7Oejth0
吉本興業とかのゴタゴタに飽きてきてどうでも良くなってきたところだけど、次盛り上がるのはこっちかな?

810名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:43:40.62ID:mLANTyGZ0
月100円でもたけぇよ

811名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:43:40.78ID:mLANTyGZ0
月100円でもたけぇよ

812名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:44:11.65ID:jSa0saff0
いったい何様のつもりよ?

813名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:46:42.78ID:55ZcCi4r0
YKZに名前変更しろ

814名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:46:52.53ID:oOx6Z5hs0
効いてる効いてるw

815名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:51:07.80ID:UWKMc9ZQ0
地方選挙どんどん増やして
衆議院選挙が勝負

816名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:51:48.07ID:8vGsQzra0
民意vsNHK
国民vsNHK
日本国民vsNHK
日本国民vs犯罪者養成所
日本国民vs狂った猿と雌豚達

817名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:51:59.26ID:sXOnYaUB0
「NHK見ないんだから受信料払わなくて良いだろ」って
「瀬戸大橋なんて渡らないから、その分の税金払わなくても良いよね。渡る時にお金払えばえーやん」
って思考と一緒。

818名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:52:15.04ID:qlExnLfR0
>>152
BSのおとうさんといっしょ見てみ?
もっとお父さんの扱いがひどいよ
パパふんじゃったっていう歌があるくらい

819名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:52:52.25ID:16R/2PeC0
俺はNHKに頼んだ覚えはないぞ

820名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:53:00.58ID:UWKMc9ZQ0
ブラック企業を越えて 国営ヤクザ

821名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:53:34.47ID:myDZa2r90
先に言わせてから圧力かければいいのに
誤って無い部分で責められたら言い返せないで

822名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:54:10.94ID:S+ziDyMT0
>>817
NHKは税金じゃないんだけど?
だから税金にしろと言ってんだよアホ

823名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:55:01.62ID:5THVtTuq0
ひどいもんだな

824名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:56:18.22ID:4spqZ4BW0
日曜討論には呼んでもらえそうもないなw

8252019/07/25(木) 08:56:22.01ID:gkAycsMm0
>>817
アホか?
勝手にものを送りつけておいてカネを取る商法と同じ。

826名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:56:22.58ID:qlExnLfR0
>>817
違うな
公共インフラはどの地域でも利用されていて多少は国の税金が使われているが、NHKは完全に見ていなくても税金が投入されていて受信料まで取るからね

827名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:57:12.52ID:sXOnYaUB0
>>822
受信料の支払いは法律で決まってるじゃん。
日本は法治国家っすよ。

828名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:58:27.84ID:sXOnYaUB0
>>826
それを言うなら民放の放送局だってNHKの設備を使って電波を流している。

829名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:58:32.14ID:g3z676tF0
NHKがNHKから国民を守る党をぶっ壊す!

830名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:59:17.15ID:QSz6yJ5C0
もう 国営にしろよ

831名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:59:39.84ID:QHqM/y/90
公共放送のNHKはジャニー喜多川のセクハラについて報じたの?

832名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:59:42.20ID:v7MLzmWU0
民意で当選した人に言う言葉かよ。明らかに脅迫だぞ。NHKは解体した方がマシだな

833名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:00:48.87ID:6B7y8ahv0
>>817
その比較なら高速道路だろ

834名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:03:00.74ID:qlExnLfR0
>>828
NHKの設備はそれを条件に国税がかなり投入されているからね
しかも民放は視聴者からは金取らないじゃない
やっぱり違うよ

835名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:03:29.89ID:8Ay91kj20
>>827
NHKが読み違えてるところは
こんな狂った政党が一議席をとったという事実

お前らこれだけヘイト集めてるということに気がつかないで、訴えてやる(キリッ
ってw

836名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:06:23.78ID:9agav2XM0
>>672
実質国営放送じゃねえか
政府に人事権握られてて、岩田みたいな記者を
ニュース番組にバンバン出してる放送局のどこに公共性があるんだ

837名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:07:47.14ID:dpiU2QBv0
国会議員に対して恫喝とはすげーなw

838名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:16:28.62ID:sXOnYaUB0
>>834
民放の放送局って、どうやってお金稼いでんの?
石油でも掘削してるのかよ。

839名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:16:31.75ID:uiqgQh4i0
>>827
契約の自由っていう憲法の大原則に違反してるから違憲無効

840名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:18:20.85ID:sXOnYaUB0
>>839
キミは住民税を払うのに自治体と何かの契約でも交わしたの?

841名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:18:35.31ID:dS7hUAyg0
公共放送を名乗るNHKのあり方が問題だって言ってんの
コイツラはわざと本筋を外してごまかそうとしてるだろww

842名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:26:32.67ID:LP/qZeqQ0
罰則がないだけで契約は法律(放送法)で決まっているからな
受信契約は双方の合意ではなく設置者の同意のみで成立する 
同意がなければ裁判で強制的に成立させられる
土地の立ち退き訴訟と同じ

843名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:27:08.71ID:i0MhS5T/0
取材予約しといてセキュリティ甘くした所に放火魔でも送り込む気か?

844名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:28:08.12ID:ILyS/HQ40
これ 自分たちのなわばりあらすなゴルァってのと何が違う?

845名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:30:06.43ID:jlthrQEHO
>>842
だから、立法府を通じて法律を変えましょうと動き始めているんだが、
理解していないのかな?
理解できる頭がないのかな?

846名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:30:13.34ID:16R/2PeC0
NHKにどんな放送してほしいかとか聞かれたことないんだよな
とりあえず人間が大好きな三大欲求に関することは放送したいいんじゃないかな

847名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:33:36.64ID:VjiN8CZT0
NHKの木田幸紀放送総局長は誰から給料もらってるのか知ってるか

848名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:34:10.46ID:awLyQNIM0
893がご立腹です

849名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:40:20.09ID:jlthrQEHO
NHKの連中ってさぁ、
みんなに好かれていたはずのジャニーズやAKB系のアイドルや、吉本の芸人に対する国民の厳しい目が、
自分たちを見る目と同質のものであるという事実関係に
全く気づいていないか気づいていない振りをしているよな。
「もうそろそろいい加減にしとけよ、お前ら」
というのが多くの国民の本音だ。
みんなCP(利益率)低い中、それでも頑張ってんだよ。
その現実・その実態が分からない愚鈍な連中に用はないわけ。

850名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:40:29.98ID:Vn7Oejth0
>>827
その法律を変えるための国会議員だからな
まだ1人で大きな力は無いけど、インパクトは有るからな
さぁこの流れを止められるかな?

851名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:41:52.89ID:1u7xIRBd0
災害報道だけに特化すれば、政府の補助金だけで出来るはず
大河ドラマや朝ドラの部門は民営化してCM入れろ

852名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:42:26.18ID:tcevff7i0
おいこら国民
だまって
カネだけよこせ

853名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:43:22.99ID:x8EpyFVf0
この慌てっぷりw
N国に入れて本当によかった

854名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:44:21.97ID:tcevff7i0
N国1議席獲得に込められた民意を真摯に受け止めろや公共放送

855名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:44:32.01ID:bPPSFUd/0
国会議員に向かって厳しく対処だ?
テレビごときが生意気だな

856名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:45:05.11ID:kD6f6j5Y0
NHKが公共放送を放棄して特定の政党を恫喝するのはおかしくないか?

857名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:49:25.41ID:5THVtTuq0
NHKネタやばいわ。わかってたけど無駄に俺の怒りゲージが上がる。
個人的には料金と作ってるものはそれほど乖離してないとおもってるから(netflixにあるのはみれる)
やっぱ姿勢がもう受け付けない。訪問業者も来ないでほしい。
シールはるかな。NHKサイトにシール貼っても訪問するって書かれてたけど。

858名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:53:26.66ID:xpEJy7Vy0
NHK何様よ
この局長は更迭しろ

859名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:53:53.67ID:ha2vo1Oj0
イギリスのBBCはどうなんだろ
おもろいドキュメンタリーだったなーと思ったらBBC制作だったりするのが多い
まさかドラマのダウントンアビーは違うだろうが

860名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 09:58:35.07ID:jlthrQEHO
>>856
まぁ、そういうこと。

ここで野党が立花を庇えれば、一気に人気が上昇することもあり得るのに、なぜ庇わないのか、庇えないのか。
国民はアホじゃないんだよ、ちゃんと見てるよと。

「組織票頼みだけじゃ永遠にこの既存与野党の得票比率は変わらないんだよ?」と。
「先進国でここまでがんじがらめの国はないよ?」と。
国民間の自発的動きを、公共放送の役員が率先して潰しに入るとか、
そんな国は、中国とか北朝鮮とかそういう国と同じなんだよと。
今や日本国民のみならず世界が簡単に情報入手しているからね。
こんなNHKとかさぁ、「情報」をまともに扱えるレベルに達していないわけよ。

861名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 10:05:34.06ID:nskCfqlJ0
NHKよ、お前ら自身の違法行為は隠蔽しまくってるくせに、
放送法のことになると勇ましいのう

862名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 10:21:54.55ID:CgoTlzo10
>>1
おいおい
選挙で勝った
つまり民意だぞ
NHKはアホなのか

863名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 10:31:42.15ID:PRw/AFsQ0
NHKの悪質な所は関連企業を沢山作って莫大な利益を徴収してるところ

864名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 10:32:20.09ID:lzyDTbPU0
報道しない自由を行使してる時点で1円たりとも払う価値はない
それは民放も同じ
スポンサー企業は消費者から稼いだ金を1円たりとも払ってはならない

865名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 10:38:33.21ID:OTqM2EMr0
さっそく圧力か
早く解体しろ

866名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 10:42:25.06ID:bmz3rz7U0
FRCに改名しれ

867名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 10:48:20.74ID:YxdQ5yJd0
令和のテーマは「巨星堕つ」 ジャニーズ、京アニ そしてこれからAKB、NHK・・

令和は色んなものが消えていく変換の時代

868名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 10:51:49.36ID:vJoDiv4h0
これだけNHKが反応するのをみると選挙の重みを感じる

869名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 10:59:44.05ID:6Wacsc7l0
N国党がJASRACも叩いてくれれば10議席はいけるんじゃね?
是正されれば解党の流れで

870名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 11:15:16.30ID:MCko0e5s0
大河ドラマに莫大な受信料が使われていると思うと腹が立つ
ドラマ作るの辞めろや

871名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 11:25:05.98ID:x8EpyFVf0
>>869
JASRACもむかつくけど玄関先まで来てカネ毟り取っていくなんてNHKだけだからなあ
N国はあれこれも盛り込むよりNHK問題に特化してもらったほうが分かりやすくていいよ

872名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 11:31:39.96ID:wmFM13lt0
N国に投票した国民は頭が悪い
れいわに投票した国民は頭が悪い
れいわやN国が議席を取るのは国民の頭が悪いから
頭の良い俺たちの考えと違うという事は頭が悪いという事
俺たちは頭が良いから正しく良い考えを持つことが出来るが
頭の悪い人間達は悪く間違った考えを持つことしか出来ない
国民をぶっ壊す!

873名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 11:55:35.66ID:oiRSGCAT0
蟻の一穴という意味でもN国が政党要件を満たしたことは大きな意味がある

874名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 11:57:10.65ID:F5S3PBD10
その公平負担というのが滅茶苦茶だろうが

875名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 12:03:25.99ID:acNLzVcA0
間違ったとか言ってるが、自分たちに都合が悪いだけなんだかな
カスラックと同じで利権独占してる奴らが利権手放したくないだけ
不倫カーセックスしようが、癒着や和色もらったり、捏造偏向報道も許される

876名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 12:06:06.92ID:8GxgWfBM0
総務省に質問主意書をガンガン出すといい。

877名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 12:22:57.60ID:wmFM13lt0
過去にNHKを内部告発した人間が国会議員になってしまい
国政調査権に怯えています
自分の会社に置き換えて想像するとすさまじいな

878名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 12:27:44.24ID:B6njJB2G0
>>877
ショボい政治団体と思ってたら徐々に勢力を拡大して
今や議席がある政党だからな。
日曜討論とか出てもらいたいw

879名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 12:39:24.22ID:Yw028K4R0
とりあえずニュース7の上原原稿噛み過ぎだから再教育しとけよ

880名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 12:42:35.97ID:Pz3gEWHF0
日曜討論どうするんだろう?呼ばないなら、国民の知る権利を侵害してるわけで、とても公共放送とは言えないし。

881名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 13:35:05.71ID:GqJU1xoP0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、

ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 

882名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 14:01:41.37ID:lvuQHR3b0
木田はまずYouTubeを見てから発言すべき
立花をナメすぎ

883名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 14:43:05.66ID:p1XzY3i10
偉そうに語ってんなよクソが
マジで解体でええのよ犬HKなんか

884名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 14:45:18.54ID:qrPX5eSM0
効いてる 効いてる

885名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 14:49:42.13ID:Rvfr93dN0
「木田」って、こいつ日本人?

死んだ西城秀樹の通名は「木本」

886名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 14:52:30.57ID:A+B6zTGc0
小泉と竹中のコンビでも壊せなかった巨大利権
立花孝志ならぶっ壊せる

887名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 14:53:43.17ID:uQzIga0U0
たかが国民の声ごとき受け入れるつもりはないという態度はいかがなものか

888名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 15:27:01.27ID:VijU6jyb0
N国が最大野党になったら、完全にNHK終わるだろ?
0→1議席よりも可能性がありそうだし・・・

889名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 15:31:11.39ID:ecF/V6uA0
その前に謝った徴収やってるNHKを罰せよ

890名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 15:45:05.11ID:RW5yxtr30
オートロックタワマン住まいの俺高見の見物
集金ヤクザ?会ったことないですわ入って来れないから

891名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 15:57:52.88ID:PfPctokD0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、

ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 

892名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 17:03:48.48ID:Kzqive+60
威圧的で怖いです

893名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 17:07:03.58ID:C3OcHI5P0
懲罰権でもあるかのようなおごり高ぶり

894名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 17:09:49.21ID:Cq/VKeKy0
そういう法律になってるからNHKは悪くないしな
だから議員になって法律変えるしかない

895名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 17:13:46.07ID:3ahIKlg80
受信料って見る人間から取るべきで、機械の数で取るのが間違ってる
総合とEテレを同時に見る人がいるならダブルで取れよ

896名無しさん@恐縮です(上総・下総・安房國)2019/07/25(木) 17:27:54.16ID:XBRO59+70
>>817
お、国民全員から嫌われてる寄生虫イラネッチケーのゴミ虫がイラついてら

897名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 18:21:23.19ID:x8EpyFVf0
>>817
瀬戸大橋はそのうち渡るかもしれないし、橋渡ってくる物流のトラックとかお世話になってる
NHKなんて今後も見ないし何の役にも立ってないからw

898名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 19:06:01.33ID:jsWy92cy0
チンピラ使ってガソリン放火とかないよな?

899名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 19:07:51.89ID:Jggn+EOV0
      NHK


      国会


 内閣       裁判所

900名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 19:08:01.84ID:F52gWvcp0
恫喝キタコレ

901名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 19:08:33.57ID:3GOjd9ot0
NHKの圧力キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

902名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 19:11:44.86ID:/cNSxgDA0
日本一要らない反日放送局なの自覚無いのかね
偏向放送民放や偏向放送ラジオでニュースなら事が足りるんだけどね
戦後のオワコン憲法で虎の威を借るヤクザ商売は余程美味しいんだな

903名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 19:19:29.00ID:XlEH+jX50
>>83
いいぞ!13年も前の書き込みなのに最高

904名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:10:20.16ID:X29rgqZD0
スクランブルかけろは同意できるけど反日ってのがわからない
何処の局よりも親自民なんだが

905名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:25:13.46ID:8vGsQzra0
さすがバカチョン売春婦を慰安婦ニダニダニダ〜と
捏造するキチガイ民族だな
うんこ酒でも飲んでホルホルしとけ

906名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:25:56.25ID:X29rgqZD0
反日という切り口だと多分失敗する
余計な事を言わずにNHKとの契約の問題点だけ指摘すりゃいい

907名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 23:11:38.25ID:eA2vtH0E0
普段から政治権力と闘いをしてれば
たかが議員一人はへのへでもないのに
闘いをしてないのでこうなる

908名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 23:18:05.06ID:eA2vtH0E0
財界人ばかり招いて会長に据えてるからなあ
次は女性か

909名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 00:43:45.61ID:PhwE3fxY0
>>25
傲慢の極み
早くぶっ壊さないと
20年前に定年退職したNHK OBの
とあるお爺さんが言っていたが
今のNHKは電通の意のままが過ぎて
公共性を毀損してる

910名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 00:56:09.04ID:/UsQ3wQ70
公共性いうなら溜め込んだ金を国に上納しろよ。使っても使っても貯まる一方なんだろ

911名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 02:43:46.20ID:3VXkVXgh0
見られない人じゃなくて見たくない人が増えてるのを全く分かってないよな
こういう人が議員に選ばれてる時点でタダで見たいんじゃなくて不必要だと言われてるも同然
いざ本当の大災害起こったら何日も停電してテレビなんて使い物にならない
去年の台風で3日停電して3週間テレビつかなかったけどスマホの方がよほど役に立った
緊急事態に自分が得たい情報がただ受け身で待たないと得られないなんて今の時代にそぐわない

912名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 02:46:41.68ID:I5Ikpjnj0
いだてんの視聴率vs N国の得票率の壮絶な戦いが見れそう

913名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 03:01:04.56ID:tBk3keQo0
受信料が高すぎるから値下げしろ

914名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 03:40:54.19ID:3AAe+KSKO
>>894
放送法でガッツリ守られてるけれども
国鉄、郵政の次は受信料貴族のNHKなんだよね

まあ左団扇のせいで前代未聞の超高額3000億建て替え前に潰されるべき

915名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 03:54:22.85ID:3AAe+KSKO
>>909
受信料貴族だから
民放みたいに広告代理店通じてスポンサーがないと制作費集まらず
やっていけないではないが
高騰し続けるオリンピックの高額放送権を
公共放送様だから当然これ全部買って流せと
仲介してる電通から買わされてるんだよね

受信料貴族のNHKが悪いのは当然として
イベントマスメディアを裏で牛耳る電通=総務省(元事務次官桜井パパ)
の露骨な商売もえげつないんだよね

916名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 03:56:30.96ID:MCTpGt4D0
受信料高いからなぁ
地上波だけで?毎月1260円取られるとか無いわ

917名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 03:58:32.02ID:gB1rp9480
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、

ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 

918名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 04:13:00.66ID:m3r2lWuf0
>>1
>NHK木田放送総局長

化石みたいな傲慢さ

ネット利用者の多くはNHKなど見たくない。
ネット利用料は既に支払い済。
そこへNHKが押し売りして、受信料を強要するは、
反社の押し売りと同じ。
暴対法適用ケース。

919名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 04:21:56.30ID:NzhsX9Xt0
NHKは野球とともに昭和に役割終えた組織
民営化こそが国民利益に適ってる

920名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 04:32:07.22ID:EoiRlvfy0
厳しく対処って
セキュリティロックをピンポイントで解除?

921名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 04:38:52.80ID:qterl+c60
何でNHK職員が国会議員に上から目線なの?

922名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 04:42:38.60ID:yAoTRlLF0
こえー
追い詰められたら逆切れとか違う国の人みたいだな

923名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 04:51:34.09ID:85qsqtlv0
電波やくざ

924名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 05:21:13.71ID:TYXP0ml00
外国籍職員の数、国別の公表もしろ

925名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 07:31:19.64ID:Q4RSUtZc0
国民の意向を無視して 
ネット課金を強行した
NHK日本反日協会に
鉄槌を下して欲しい! 

926名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 09:59:40.95ID:T59ZFg2b0
>>897
そのうちNHK見るかもしれないし
お前は見ないでもおかんが見て役立ってるかも
というロジックと同じじゃんそれ

927名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 10:02:14.08ID:x1ZOPm+z0
国民の代表を名指しで恫喝って何様なんだよ
主張が事実に反してると言うなら具体的に言え

928名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 10:08:08.92ID:wGfbxxIs0
その法は国会できちんと論議されたのかね
国民に違和感が有るからN国党が議席を獲得したんだろうが


lud20190726104611
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1563972257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【NHK】木田放送総局長 政党要件満たしたN国に「受信料制度やその公平負担について誤った理解広めれば厳しく対処」★3 YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【NHK】木田放送総局長 政党要件満たしたN国に「受信料制度やその公平負担について誤った理解広めれば厳しく対処」
【NHK】木田放送総局長 政党要件満たしたN国に「受信料制度やその公平負担について誤った理解広めれば厳しく対処」★2
NHK放送総局長、政党要件満たしたN国に「誤った理解広めれば厳しく対処」 ネット「「誤った理解」を広めてるのはNHKの方だろ!
【NHK】木田放送総局長 N国・立花氏の主張「NHKの受信料徴収員には反社会勢力がいる…」に「回答は控えさせて頂く」
【NHK】木田放送総局長 N国・立花氏の主張「NHKの受信料徴収員には反社会勢力がいる…」に「回答は控えさせて頂く」 ★2
【NHK】経営委員会、N国対応で談話 受信料制度「公平負担を徹底し不公平感を解消することはNHKの大事な責務。」
【NHK】経営委員会、N国対応で談話 受信料制度「公平負担を徹底し不公平感を解消することはNHKの大事な責務。」★2
【テレビ】<NHK>N国主張に反論!受信料制度への理解を求める異例の番組を3分間にわたって放送!「お支払いいただく」★3
【テレビ】<NHK>N国主張に反論!受信料制度への理解を求める異例の番組を3分間にわたって放送!「お支払いいただく」★4
【テレビ】<NHK>N国主張に反論!受信料制度への理解を求める異例の番組を3分間にわたって放送!「お支払いいただく」★2
【NHK】受信料制度検討委 公平負担のあり方を答申
【NHK】受信料制度検討委 公平負担のあり方を答申★3
【NHK】受信料制度検討委 公平負担のあり方を答申★2
【公共放送】受信料不払いの割増金制度でNHK会長「事業に必要な費用が受信料。理解の上でお支払いいただくのが本道」 [ギズモ★]
【悲報】NHKの受信料制度「ネット時代に対応した公平負担の財源を検討する」
【NHK】木田放送総局長 「いだてん」視聴率は「そんなに気にはしていません」
【NHKかんぽ事件】放送トップの木田幸紀放送総局長が出向き謝罪文 日本郵政の抗議に
【暴力団】(反日 反社会)NHK放送総局長が受信料徴収員に暴力団員がいることを事実上認める
【みなさまの】NHK放送総局長 瀧容疑者逮捕に「遺憾」損害賠償請求検討へ「番組は受信料で作られている」
【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解
【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解 ★2
【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解 ★3
【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解 ★8
【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解 ★5
【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解 ★6
【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解 ★7
【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解 ★10
【NHK】NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ
【みなさまのNHK】3日連続で「受信料」に理解求める番組放送…N国への危機感あらわ
【NHK】NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ ★9
【NHK】NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ ★8
【NHK】NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ ★6
【NHK】NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ ★12
【NHK】NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ ★5
【みなさまのNHK】3日連続で「受信料」に理解求める番組放送…N国への危機感あらわ ★2
【NHK】NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ ★3
【NHK】NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ ★2
【NHK】NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ ★11
【NHK】NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ ★7
【テレビ】<NHK>受信料の支払いを拒否する「N国」などの主張に対し“反論”公平な視聴者負担の必要性など解説
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で石田総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★7
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★9
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★5
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★8
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★6
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★2
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★4
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★18
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★14
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★15
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★12
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★13
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★11
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★18
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★19
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★20
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★17
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★10
【みなさまのNHK】N国党は政党要件を満たしたが「日曜討論」などへの出演については自主的な編集権に基づき決めていく
【みなさまのNHK】#N国党 は政党要件を満たしたが「日曜討論」などへの出演については自主的な編集権に基づき決めていく★3
【みなさまのNHK】#N国党 は政党要件を満たしたが「日曜討論」などへの出演については自主的な編集権に基づき決めていく★2
受信料と公共放送についてご理解いただくために
【受信料】受信料合憲でNHK「公平負担の徹底に努めていきます」
【芸能】NHK放送総局長 ピエール瀧被告に「めどがついたら何らかの賠償を検討」
01:52:27 up 22 days, 2:55, 0 users, load average: 15.62, 12.35, 13.17

in 0.97889685630798 sec @0.97889685630798@0b7 on 020415