◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】『トイ・ストーリー4』公開16日間で50億円突破 ディズニーアニメーション史上最短記録 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1564381096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★2019/07/29(月) 15:18:16.05ID:vR5bVPcU9
https://www.oricon.co.jp/news/2141159/full/
2019-07-29 13:12

12日に公開されたディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー4』が、きのう28日までの16日間で興行収入55億円、動員数は415万人を記録。公開16日での興収50億円超えは、ディズニー/アニメーション、ピクサー・アニメーション全タイトルの中で史上最短での突破となり、大ヒットを続けている。

ヒットの理由のひとつは、魅力的な新キャラクター。自分のことをゴミだと思い込んでいるフォーキーや子どもに愛されたいと願うアンティーク風人形のギャビー・ギャビーなどが登場。SNS上でも「自作のフォーキーと一緒に寝ました」、「ギャビー・ギャビーのシーンがめちゃくちゃ刺さって涙止まらない」など、絶賛の書き込みが届いている。

フォーキーの吹替を担当した竜星涼には「本職じゃないとは思えないくらいすごく上手だった」、ギャビー・ギャビーの新木優子にも「めちゃくちゃ上手くて、切なさがにじんだ声質もすごくいい」など日本語版も好評を得ている。

同映画はおもちゃたちの世界を舞台に、人とおもちゃの絆をドラマティックに描いた人気シリーズの9年ぶりの新作。ウッディ、バズらおなじみの仲間に加え、新キャラクターのフォーキー、かつての仲間ボー・ピープらが冒険を繰り広げる。吹替版では1作目からウッディを演じている唐沢寿明、所ジョージ、戸田恵子らが再集結。監督は、これまで数多くのピクサー作品の絵コンテなどを担当し、『インサイド・ヘッド』では脚本にも参加したジョシュ・クーリーが今作で長編映画監督デビューを果たした。

【映画】『トイ・ストーリー4』公開16日間で50億円突破 ディズニーアニメーション史上最短記録 	->画像>8枚

2名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:20:10.04ID:cErmKft90
見たけどなかったことにしたい。

3名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:21:06.99ID:yjodkVnu0
>>1
天気の子にスクリーンとられてる状況で
ここまでの成績はというのはスゴイ

今からでも天気のスクリーンを
トイ4に回した方が収入あがるんでね?

4名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:21:24.72ID:4QXY0yQ40
すげー

5名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:21:49.08ID:ThQOTFkg0
人気あるのねー
見たことない

6名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:22:48.04ID:S/tcrsRC0
すごいね
アナ雪2もコケそうでこけないのかな

7名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:23:15.59ID:0xQqakFS0
ポリコレが騒いでたやつ?

8名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:23:43.33ID:++dj9dTb0
天気はコケたし今年のチョンピース映画は歴代最悪のゴミらしいから
トイストの無双が続くな

9名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:23:47.09ID:2ojhSw970
ついこの間アラジン推しだったのに

10名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:24:08.18ID:IRhI8c4V0
下手な声優使うな

11名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:24:11.19ID:ThQOTFkg0
>>3
そういうからくりなのねー
天気頑張らないと

12名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:24:37.91ID:7QFFoiWN0
>>3
まるで天気がコケけてるかのような言いようはさすがに・・・

13名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:24:53.78ID:wXpF6x+U0
ちんこギャビーギャビー

14名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:25:26.33ID:++dj9dTb0
「まだまだ続編作るでーwww」ってな終わり方だった
もちろん大歓迎だよw

15名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:26:19.06ID:ilJ43BY30
公開日一緒のミュウツーフルボッコ

16名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:26:22.48ID:lN89A6vT0
>>8
こういう憶測と伝聞だけでネガティブな話をする奴ほど一切劇場に足を運ばない

17名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:27:19.56ID:DHliQMg40
>>3
トイ4の方が天気よりスクリーン数多いんだが

18名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:27:50.60ID:/eKHXYFE0
>>2
わかる

19名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:28:00.47ID:Kg+pAiYa0
>>8
トイストも女脚本のゴミだけどな

20名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:28:37.28ID:GbW7l7Sk0
内容は糞だった
もう下がるだろ
3で辞めとくべきだったよ
3の感動ぶち壊しだわまじで

21名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:31:02.67ID:yjodkVnu0
>>17
公開館数とスクリーン数を混同してるでしょ?

22名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:33:38.33ID:BgfNSBTU0
【2019年度 判明分】(1)
104.2 アラジン(7/21時点)
*91.2 名探偵コナン 紺青の拳
*65.7 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*61.1 アベンジャーズ/エンドゲーム
*56.9 キングダム
*55.4 トイ・ストーリー4
*50.2 映画ドラえもん のび太の月面探査記
*46.4 マスカレード・ホテル
*39.0 ドラゴンボール超 ブロリー
*38.6 シュガー・ラッシュ:オンライン
*37.5 翔んで埼玉
*29.7 名探偵ピカチュウ(7/21時点)
*29.3 コンフィデンスマンJP
*27.9 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(7/21時点)
*26.9 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
*24.6 天気の子(7/24時点)

23名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:34:33.99ID:DHliQMg40
>>21
それだと吹き替えと字幕でトイ4が倍になるんじゃないのか

24名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:36:04.53ID:yjodkVnu0
>>23
字幕と吹替がまったく同数で公開してるとでも思ってんの?

25名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:37:58.38ID:NQpYA4U60
天気の子のほうが凄いやん

26名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:38:29.66ID:7QFFoiWN0
>>24
先週比95%推移の映画を「スクリーン減らせ」とかただの天茸アンチ

27名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:38:32.97ID:DHliQMg40
>>24
どのみち公開館数よりトイ4のスクリーン数が減る可能性はゼロじゃね?

28名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:39:59.94ID:KxT1UNO/0
ディズニーピクサーなんて1度も面白いと思った事ないけど
まんさんが自分のガキ連れてく感じか?
娘ならまだいいけど男の子は可哀想だな、「仮面ライダーがい゛い゛〜、びえ〜ん」

29名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:41:46.94ID:yjodkVnu0
>>26
ここトイ4のスレなんだけど
お前のほうがアンチだろw

>>27
お前はまず公開館数とスクリーン数の違いを理解してこい

30名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:42:46.62ID:DHliQMg40
>>29
いや、どう見てもお前がおかしいだろ
説明出来るなら聞いてやるから逃げずに説明しろ

31名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:43:31.82ID:juwBBPIL0
ネットの不評どこ吹く風でヒットしてるな
自分は気に入ってるからヒットしてて安心した

32名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:44:30.14ID:HmLpqU7q0
3で終わらしておいて欲しかった…と言う内容でした
更にもう2や3のラストを今までのようには見られないという

33名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:44:44.07ID:bgaWbST80
メリケンの今年ヒット上位5作が全部ネズミーってね
オワットル

34名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:45:31.26ID:yjodkVnu0
>>30
トイ4は字幕やってない映画館もあるの
知らんだろお前w

35名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:45:46.38ID:9ZwBAHV/0
けもふれ2

36名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:47:21.67ID:DHliQMg40
>>34
で?
つまりお前は字幕版だけの話をして
吹き替え版は入れてないってこと?
そんなの俺にわかるわけないんだがw

37名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:50:14.26ID:yjodkVnu0
>>36
トコトン情弱、というよりアホなだけだろ

ディズニーは吹替版の方が多く、字幕版は少ない
吹替版と字幕版があるからといって単純に倍にならない

38名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:51:12.28ID:5aw9mxls0
ディズニーが世界のエンタテイメント市場を寡占化しはじめた
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20190516-00126166/
> 日本でもディズニーに対抗しアベンジャーズが結成される時

ディズニーの寡占化とそれに対抗する為に結束する日本コンテンツという構図は悪くないな
ディズニーというのはポリコレに縛られまくっている会社だからね
ポリコレ臭がキツ過ぎてブランド崩壊したSWがいい例
ハッキリ言ってディズニーのコンテンツって日本のコンテンツと比べるとレベル低くて、与し易い相手


映画『トイ・ストーリー2』、いつの間にかセクハラシーンを削除
https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a28309607/toy-story-sexual-harrasment-190708/

実写版『リトル・マーメイド』アリエル役に対する批判にディズニー傘下のテレビ局が反論!
htt〇ps:/〇/w〇ww.elle.com/j〇p/culture/celebgossip/a28319865/little-marmeid-190709/

39名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:51:26.06ID:5aw9mxls0
反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう


↓コンテンツを他国に握られたらどれだけ危険かよくわかる、ハリウッドの人間たちの言動
   韓流もハリウッドも危険度は大差ない

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.

40名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:51:50.81ID:DHliQMg40
>>37
で、どうやって天気の子よりスクリーン数が少なくなったんだ?
馬鹿は自分の書き込みが都合悪くてなかったことになってんのか?

41名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:52:04.83ID:5aw9mxls0
反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!

日韓合意を押し付けたのはオバマ
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.
.

42名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:52:29.21ID:5aw9mxls0
ディズニーが世界のエンタテイメント市場を寡占化しはじめた
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20190516-00126166/
> 日本でもディズニーに対抗しアベンジャーズが結成される時

ディズニーの寡占化とそれに対抗する為に結束する日本コンテンツという構図は悪くないな
ディズニーというのはポリコレに縛られまくっている会社だからね
ポリコレ臭がキツ過ぎてブランド崩壊したSWがいい例
ハッキリ言ってディズニーのコンテンツって日本のコンテンツと比べるとレベル低くて、与し易い相手


映画『トイ・ストーリー2』、いつの間にかセクハラシーンを削除
https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a28309607/toy-story-sexual-harrasment-190708/

実写版『リトル・マーメイド』アリエル役に対する批判にディズニー傘下のテレビ局が反論!
htt〇ps:/〇/w〇ww.elle.com/j〇p/culture/celebgossip/a28319865/little-marmeid-190709/

43名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:52:58.51ID:5aw9mxls0
反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう


↓コンテンツを他国に握られたらどれだけ危険かよくわかる、ハリウッドの人間たちの言動
   韓流もハリウッドも危険度は大差ない

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.

44名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:53:19.95ID:5aw9mxls0
反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!

日韓合意を押し付けたのはオバマ
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.
.

45名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:54:05.61ID:fWHHg9eH0
おもちゃが自由過ぎて最早妖怪。

46名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:54:51.81ID:NQpYA4U60
>>33
終わってるのはオマエの人生だろ…

47名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:55:44.67ID:yjodkVnu0
>>40
その説明責任はお前にある
これ言い出したのはお前だからな

>>17名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:27:19.56ID:DHliQMg40>>21
>>3
>トイ4の方が天気よりスクリーン数多いんだが

さ、説明してくれ

48名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:57:19.22ID:DHliQMg40
>>47
はい馬鹿出ました
公開館数がすでにトイ4の方が天気より多いって最初に書きましたよね?

49名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:00:55.36ID:yjodkVnu0
>>26
先週比95%とは、あくまでも先週との比較
座席消化率はトイ4の方が多い、これが現実

50名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:02:25.62ID:ThQOTFkg0
トイ対天気楽しみだな〜

51名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:03:26.72ID:yjodkVnu0
>>48
お前が発言したのはスクリーン数>>17
公開館数について未だに理解できないバカw

52名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:05:30.64ID:DHliQMg40
>>51
やっとかw
じゃあ自分で調べてこいよ
公開館数なんてすぐわかるから
お前の嘘がバレバレで後はもう論点ずらししかなさそうだなw

53名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:06:01.01ID:HmLpqU7q0
先週末から始まったペット2に客取られるかと思ったら健闘してるね

54名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:10:53.40ID:yjodkVnu0
>>52
バカはお前

「公開館数」と「スクリーン数」を「まったく同じもの」だと
思い込んで発言してんだから恥ずかしいことこの上ない

映画館ひとつで複数スクリーンを持つようになってからは
公開館数とスクリーン数はわけてカウントされてんの
そんなことも知らんバカがなに喚いてんだ?

なんなら興収スレにいって、座席数を数えてくればいい
座席数は天気の方が多くても、
座席消化率はトイ4の方が多いのは明白に数字ででとるわw

55名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:11:08.62ID:yR8L1CsC0
>>53
ペット2は初週2.8億とスクリーン数に対して大コケしてます
世界では前作から7割減してます

56名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:13:29.57ID:DHliQMg40
>>54
公開館数がすでにトイ4の方が天気より多い
字幕と吹き替えのあるトイ4が天気よりスクリーン数が少なくなる可能性はゼロ

QED証明終了
話をそらして勝利宣言頑張ってお馬鹿ちゃんw

57名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:14:20.91ID:rlwkI/Uh0
>>39
残酷な漁をし続けているのは事実だけどな
一部の漁村でやってることを日本人と分母をデカくするの止めろ

58名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:14:41.75ID:HmLpqU7q0
>>55
グリンチもパッとしなかったしイルミネーションやばいね

59名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:16:31.14ID:yjodkVnu0
>>56
お前がそう思い込んでるだけで
なんの証明にもなってないな

素直に「自分が間違ってました」と謝罪すりゃいいのにかっこわる
スッキリの加藤じゃあるまいしw

60名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:17:32.16ID:2NL5gHoY0
最後のジェダイもシュガラ2も面白かった
そんな俺でもトイストーリー4は無理

61名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:17:37.08ID:goGIQbzx0
見に行ったんだけどいつものメンバーが出番少なくてなんか寂しかった
3で終わってくれて良かったのに

62名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:17:55.71ID:8qYNWSsH0
天気ヲタ必死だなぁw
ああいうキモ絵が好きなのはわかったから
劇場でシコるのやめれ。臭くてしゃーない

63名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:18:42.47ID:DHliQMg40
>>59
思いこみww
公開館数ですでトイ4の方が多いのに
どうやってスクリーン数を公開館数より減らすのか教えてww

64名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:19:13.36ID:IGWAaYOE0
>>62
青葉予備軍の天気ヲタ煽るのやめれ
テロ起こしたらオマエ責任取れんのか?

65名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:20:13.55ID:vRfuc5WM0
このシリーズで感動とか、どんだけ池沼なんだw

いくらでもほかにあるのに、知恵おくれ

66名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:20:50.35ID:ccyIYFoM0
しかしひっでー映画だったな。
2と3の価値も一緒に引き摺り落とそうとするくらいの酷さだった

67名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:21:10.70ID:acAuuSr30
ディズニーやピクサーの3Dアニメって何でこんなに集客力あるんだ?
正直面白くも何ともないんだけど
まあ毒にも薬にならない点で親が安心して子供を劇場に連れていけるってとこかね

68名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:21:20.54ID:xVkYZnt90
どうせ天気に負けるよ

69名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:21:53.68ID:mBq5ZyNH0
>>14
あの落ちで続編は無理だろw
ウッディ、バズ別々で映画やるってこと?

70名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:21:57.51ID:yjodkVnu0
>>63
>>17
>> トイ4の方が天気よりスクリーン数多いんだが

誤魔化しても無駄、お前がコレ証明するのが先な
さ、具体的に数字を出して証明してくれ

71名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:22:35.12ID:ovAiHlnp0
>QED証明終了

うわキモwww
チョンピでシコってろ童貞キモブタwww

72名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:22:48.22ID:yaQVlKKt0
これ評判は微妙だね
やはり奇麗に終わった3でやめとくべきだった

73名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:23:35.86ID:yaQVlKKt0
>>67
3までは面白かったよ
4はイマイチだけど

74名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:23:50.56ID:goGIQbzx0
>>66
なんで作ったんだろう・・・

75名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:24:31.88ID:goGIQbzx0
3までは面白かったよ

76名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:24:47.58ID:DHliQMg40
>>70
そりゃおかしいわな
おまえの>>3に対してのレスなんだから
先にお前が証明しないとおかしいしい
公開館数よりスクリーン数が少なくなるなんて
子供の駄々っ子みたいなこと言い張ってるのもお前だろ?
もう負けてんだよお前

77名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:25:08.11ID:HmLpqU7q0
>>69
一年後ボニーに捨てられて野良おもちゃとなったバズたちがウッディと再会して人間に復讐するバイオレンスアクションに

78名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:25:23.98ID:acAuuSr30
ああ
ちなみに新海も細田も糞ツマランと言う点ではディズニーと変わらん

79名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:26:00.71ID:mBq5ZyNH0
完全に4は蛇足なのは間違いないけど作品としてはそこまで悪くないだろ
2から劇場で観てるけど時代が変われば考え方は変わるのはおもちゃもそうなんだろと思うしかない

80名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:26:44.99ID:8asvBr150
天気の子の信者って頭おかしいのが多いのね
なぜかトイストーリーのスレで暴れてるし
キチガイが好む要素があるのだろうか
犯罪起こさなければいいけど

81名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:27:19.76ID:yjodkVnu0
>>76
>公開館数よりスクリーン数が少なくなる

これ言ってるのはお前だけ

>>3をよく読んでみ?w

82名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:28:12.97ID:ZgPn2zJ90
ラセターさん、どうなってんの?

83名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:28:15.81ID:smZVUFbC0
ギャビーギャビーの声がなんか良かった

84名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:29:29.31ID:DHliQMg40
>>81
つまり?
自分の妄想を書き込んだだけなんで
証明する必要はありませんってことかな?w

85名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:31:45.39ID:r6wByVP+0
アラジンのほうが圧倒的に面白いのに。

86名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:31:46.10ID:yjodkVnu0
>>84
グダグダ言い訳してないで
興収スレを見に行ってこいよ
具体的な数字を見るのが怖いんだろw

お前の敗北は誰の目から見ても
明々白々だからな

87名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:32:34.36ID:M9qXlI6i0
>>28
一度も面白いと思ったことないのに何度かみたことあるんか
なんかの修行?
世界がどんなに絶賛しようともぶれない俺の感性カッケーってやつ?

88名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:33:41.76ID:DHliQMg40
>>86
なんで興収の話に変わった?
お前っていつもこんな感じで話をすり替えて
勝利宣言してるの?
精神疾患大丈夫?

89名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:35:40.54ID:yjodkVnu0
>>88
興収スレには作品ごとの座席販売数も実数で出てるんだが?

調べればすぐわかると喚いてるくせに
そんなことも調べられないのかw

90名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:43:31.43ID:5iuOEjhX0
>>3
まあ、東宝系は、ディズニーより天気に回すだろうな。

91名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:44:32.22ID:DvtdDjb20
WOWOW で待ってるよ!

92名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:45:40.84ID:mBq5ZyNH0
あれ?くだらん喧嘩終ったん?
結局どっちが正しいの?
スクリーン数は天気の方が多い?

93名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:46:48.23ID:3mpzFWG30
続編があると言ってくれ。

スターウォーズEP5でハンソロがカーボン冷凍されたまま終わった時ぐらいモヤモヤしてる。
あの時はDVDだったから次の日には続編観られたが
トイストーリーは今、映画およそ10年スパンだからしんどい。

94名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:51:02.27ID:mBq5ZyNH0
>>93
逆にあの終わりかたでどんな続編望んでるの?
やればやるほど蛇足になるだけだぞw

95名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:54:03.40ID:ekcSspxG0
>>79
単品で見ると悪くはない
でもシリーズで見るとこれ以上ないくらい蛇足の駄作
3で綺麗に完結してシリーズで高評価だったのに
4と言うシリーズ通したオチをつけたせいで
トイストーリーシリーズとウッディさんの評価がワイの中でガタ落ちだ
ボーは分かるがウッディおまえそこまでちゃうやん
ついでになんで馬はついていかなかったんだった言う

96名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:54:10.85ID:ovAiHlnp0
ドル箱だから続くんだよボケw
チョンピースを見ろ。まぁアレはもう末期のオワコンだが

97名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:56:23.41ID:DH0WTKsu0
むしろ続編はあると感じたけどな〜
今回は再会の前フリだよ
ヒットしてるしやるだろう最近のディズニーなら、期待してるぜ

98名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:58:05.81ID:ufCL2/vc0
123大好き人間にしたらしんどいわ4は
スターウォーズみたいになっていくんだろうなこれ…

99名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:58:09.40ID:dgjrn9fd0
ウッディとボーのロードムービーみたくなるんじゃねーの?
行く先々でいろんなおもちゃと出会って別れてみたいな。
正に世界は無限に開かれてしまった。まぁピクサーほどの
超絶頭脳とスキルの集団ならどうとでもするだろw

100名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 17:01:03.59ID:mBq5ZyNH0
>>97
いや続編であっさり再開とかそれこそ冷めるやろ…
それやっちゃったらもう次回作はウッディ真っ二つにしてED→次回作で普通に戻ってくるみたいな事でもおけやんw

101名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 17:05:44.67ID:mBq5ZyNH0
それしちゃうとストーリーに重み深みが無くなるってことね。
凄く軽いB級映画になる

102名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 17:08:22.70ID:ekcSspxG0
>>97
駄作続編から挽回したジュラシックワールドあるけど
あれ怪獣映画化してるしなあ

103名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 17:13:38.51ID:wg+aYdQp0
最近のハリウッドはアメコミやアニメーションみたいなんばかりだよな

104名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 17:15:03.93ID:tOhXJS070
これだけ稼げちゃうんじゃあ
毎度きれいに収まるのに続編作るわけだよなそりゃ

105名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 17:22:13.65ID:Yj7oNoiZ0
さすがウッディ

106名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 17:23:29.64ID:4eSLEbVI0
4でしかできないストーリーだったけど、それをやる必要はあったのかなとも思う

107名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 17:23:33.03ID:ay0qk17D0
面白かったよ

108名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 17:25:00.62ID:pDC6mba20
3で綺麗に終わってたのに。今回は人間の生活にやたら干渉するし…。もはや、オモチャじゃなくてエイリアンでも妖怪でもアリエッティでもなんでも良い感じ

109名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 17:25:21.55ID:J0PpPxhk0
>>103
ハリウッド映画好きは放火テロとかおこさないからな
日本アニメ好きとは大きな違いがある

110名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 17:26:29.49ID:U18ytBp20
再開という名目の続編やるに決まっとるやろ
スターウォーズと一緒で新三部作としてやるから
トイストーリー6でみんな一緒に元サヤで大団円、世界が感動号泣でおしまいや

111名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 17:28:25.53ID:mBq5ZyNH0
>>110
そうなん?
三部作は確定なん?
それとも妄想?

112名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 17:29:10.40ID:CF/PlC9H0
あんな3で奇麗に終わったのに
掘り返して、ポリコレに染め上げるとか、馬鹿じゃねーの

113名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 17:30:10.83ID:eKq7aZXY0
夏休みに合わせた公開なんか

114名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 17:33:45.35ID:QdV0tFNS0
三部作で美しく完成していると思うから意地でも見に行かない
興行的に成功して惰性で駄作の山が積み上がる未来なんて見たくないし

115名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 17:35:10.08ID:kmG6SCeF0
三部作と言わずパート10まで続けて欲しい
おじいさんになったアンディと再会してエンドまで見せてくれ

116名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 17:36:52.28ID:kmG6SCeF0
>>85
それは思った
舐めてたけどアクションなんか実写ならではの面白さだったし
ウィルスミスのジーニーがあれはあれで良すぎ

117名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 17:43:23.34ID:lB8wV67W0
デュークカブーン 最高やんけ

118名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 18:07:33.60ID:oYuLYYQ20
>>58
そこでミニオンズですよ

119名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 18:08:32.47ID:8O1Co1Tu0
>>115
それ凄くいいね
お爺さんになって再会

120名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 18:10:17.75ID:oYuLYYQ20
おまえら全員ゴミ。

121名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 18:14:12.68ID:02t+tKL50
人間になるための旅をするっていう話にしたら?
そうピノキオっての

122名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 18:32:10.15ID:FWxosjjN0
>>115
いいな
その間に色々あって大分ボロになったウッディが、何やかんやで最後おじいさんアンディの元に戻ったら泣くわ

123名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 18:48:17.19ID:KwDw/fKc0
>>117
わかるぜ
本家だとキアヌリーブスが声やってるんだっけ
字幕版観たいんだが近所ほぼ吹替ばかりなんだよな〜
日本吹替もみんな上手くて驚いたが

124名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 19:05:12.42ID:PDyB1PvX0
トイ・ストーリー4見なければ良かった後味悪くて悲しくなった

125名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 19:16:13.42ID:FEVcO3sS0
自分はけっこう4好きだ

126名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 19:18:48.08ID:y+U3CiHj0
敏いとうストーリーなら見るが

127名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 19:58:07.99ID:1+GaW0100
大人には賛否両論だけど
うちの子供達(小学生・高校生)はめっちゃ楽しんでたよw

128名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 20:01:21.31ID:C4sZ6ddq0
そりウツダ

129名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 20:06:57.54ID:wfL8FLKg0
いい歳こいてまだトイストーリーなんか見てんのか

130名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 20:07:15.83ID:5NkrT47c0
人生に悩んでるから4はくるものがあった
道は一つじゃないと思えた

131名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 20:21:04.06ID:It6dpwSk0
ライオンキングがごぼう抜きするからまぁみとけって

132名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 20:23:28.78ID:6TvsB92j0
チョコプラ上手過ぎてビックリ
でもあのキャラ、まんまポプ子とピピ美だよな

133名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 20:23:51.43ID:1+Nmxy9I0
3厨憤死w

134名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 20:24:07.00ID:b3RsJQLT0
3ですら物語としてまとまったってだけで内容自体は微妙
正直蛇足だった
アイデアというか作品のテーマは2で出し尽くしてた
4とか蛇足の蛇足だろなーと思ってる

135名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 20:24:53.30ID:zGnKl9770
映画館で中高生がわんさかグッズ買ってたけど、すごい人気あるんだな

136名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 22:32:38.47ID:bjbNjViS0
3はピンクのクマが助けてもらってまた裏切り仲間を燃やそうとしたから子供には見せれない内容だったが4は大丈夫なのか?

137名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 22:58:56.46ID:f13gGybw0
弱みにつけ込んで臓器移植するくらい

138名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 23:00:08.62ID:f13gGybw0
>>134
蛇足ならまだマシ。2の泣かせる部分を全否定。

139名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 23:02:46.11ID:88Hl6fry0
>>136
ホラー要素あるけどデュークカブーンが全てを超越してくれるから大丈夫

140名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 23:10:19.77ID:yS752K7J0
おもちゃ達があそこまで自由に動きまくるのに
あれだけ人間がいて誰もそれを目撃できないのはおかしい

141名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 23:53:00.17ID:kDPXwkCR0
>>135
トイストーリーはキャラ人気がすげーんだよな
俺が行った時もグッズ売り場に子供から大人まで群がってた

142名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 23:54:58.90ID:/RAJBRor0
見終わった後かなりいや〜な気分になったわこれ

143名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 23:57:27.53ID:DucR9FPu0
しかしアナ雪2はこれを軽く超えてくるんだろな

144名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 23:58:21.05ID:JZDz0XqE0
ぼくは友達(原曲)は名曲

145名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 00:02:53.62ID:gzV5s/qw0
ポリコレ騒いでいた結果がコレ

146名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 00:05:13.60ID:Mb0LKKkx0
>>130
ある程度の年齢で観ると結構くるよな
自分に重ね合わせる部分もあった

147名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 00:09:26.96ID:t80rpn5o0
それを軽く上回ってる天気の子

148名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 00:12:36.42ID:OjLTQSRo0
新木優子チョコプラ竜星涼も言わなきゃ分からんぐらいキャラに馴染んでてうまいな

149名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 00:13:34.28ID:rvsQO+9m0
あの脚本でok出てしまう今のディズニーはヤバイんじゃないかとマジで思う

150名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 00:16:05.31ID:Ow1llsVq0
4見てきたけど、シリーズで一番つまらなかった
先割れスプーンのキャラが面白かった位しか印象ないや

151名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 00:26:55.61ID:1pMFVfnd0
>>143
前作同様、エルサが子供部屋オバさんに支持されたら200億は硬いよw

152名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 00:31:00.95ID:u/s4fZWv0
>>147
大嘘こくな

トイの方が売上も客数も上で推移してる

153名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 01:21:26.35ID:Z+O7i5ew0
アラジンも100億超えたしな
ライオンキングも結構飛ばしそうな感じだし
アナ雪は予告観る限り2の方が面白そうだった
オラフがガッツリいたけどどうすんだろ
代役誰なんだろ

154名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 01:45:19.47ID:Y37SOIBz0
新海新作は100億ペースだしライオンキング来たら箱削られてこれ以上積むのは難しそう
しかしライオンキングは完全実写で受けるのかねえ
もちろん元の知名度は段違いだけど

155名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 01:47:29.60ID:u/s4fZWv0
箱削られるのは間違いなく天気の子
なぜなら現状、明らかに席が余ってるから
トイストーリー4の方が座席消化率が高いという現実

156名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 01:50:10.23ID:BaGvxi3s0
>>127
うん子供楽しんでたね結構笑い声も出てた
作品自体は良作だと思う

157名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 01:52:01.79ID:mwfjGfMA0
>>152
公開2週目時点でどちらも39.9億でほぼ同じ
ただトイストのほうが初動寄りだったので天気の子のほうが伸ばすのでは?という感じ

158名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 01:56:16.60ID:BaGvxi3s0
>>153
オラフの代役は武内駿輔だね若手だけどなかなかいいと思う

159名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 01:57:40.48ID:Y37SOIBz0
>>155
TOHOが自社の目玉作品の箱は削らんだろう
いずれにしろワンピースとライオンキングが来たら箱は足りなくなる
そうすると優先的に削られるのはおそらくトイストーリー

160名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 01:59:48.67ID:MB7oLCbJ0
やったな!大がかりに天気の子のネガキャンを展開した甲斐があったじゃん
公開前から低評価をドッサリ入れてやったもんな

161名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 02:02:53.94ID:k/3PBH+R0
>>129
むしろ大人のための映画
ピクサーはみんなそうだけどな

162名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 02:04:24.23ID:u/s4fZWv0
>>157
残念ながら天気はトイに追いつけません

トイ・ストーリー4、興収状況
●ディズニー/ピクサー「トイ・ストーリー」シリーズの最新作「トイ・ストーリー4」が
 7月12日に日本公開され、公開3日間で動員数127万人、興収17億686万円を突破。
●『トイ・ストーリー4』が、きのう28日までの16日間で興行収入55億円、動員数は415万人を記録。

天気の子、興収状況
●「天気の子」の公開3日間の興行収入が約16億4千万円に達したと、東宝が22日発表。
●公開11日間で観客動員数300万人、興行収入40億円を突破。

163名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 02:04:46.70ID:mwfjGfMA0
>>160
ネガキャン成功(公開11日目で40億突破)

164名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 02:06:04.55ID:do2Q1RPq0
トイスト4って天気に惨敗してじょじょに箱減らされてるし、評判もイマイチだから、
いまさらこんな煽り記事出してるのが無様な感じ

165名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 02:06:11.29ID:u/s4fZWv0
>>159
客が入ってる箱と客が入ってない箱
どちらを優先するかくらい馬鹿でもわかる

166名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 02:07:14.31ID:86IWSZeC0
ディズニーが世界のエンタテイメント市場を寡占化しはじめた
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20190516-00126166/
> 日本でもディズニーに対抗しアベンジャーズが結成される時

ディズニーの寡占化とそれに対抗する為に結束する日本コンテンツという構図は悪くないな
ディズニーというのはポリコレに縛られまくっている会社だからね
ポリコレ臭がキツ過ぎてブランド崩壊したSWがいい例
ハッキリ言ってディズニーのコンテンツって日本のコンテンツと比べるとレベル低くて、与し易い相手


映画『トイ・ストーリー2』、いつの間にかセクハラシーンを削除
https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a28309607/toy-story-sexual-harrasment-190708/

実写版『リトル・マーメイド』アリエル役に対する批判にディズニー傘下のテレビ局が反論!
htt〇ps:/〇/w〇ww.elle.com/j〇p/culture/celebgossip/a28319865/little-marmeid-190709/

167名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 02:07:33.29ID:86IWSZeC0
反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう


↓コンテンツを他国に握られたらどれだけ危険かよくわかる、ハリウッドの人間たちの言動
   韓流もハリウッドも危険度は大差ない

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.

168名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 02:07:50.39ID:86IWSZeC0
反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!

日韓合意を押し付けたのはオバマ
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.
.

169名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 02:07:55.99ID:u/s4fZWv0
>>164
わざわざトイストのスレに来て
煽りコメ書くほど追い詰められてんだなw

170名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 02:09:20.74ID:Yi2BNMvq0
トイスト4はライオンキング公開で一気に箱減らされるから天気に惨敗は確定しているよ

171名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 02:10:06.30ID:do2Q1RPq0
ディズニーが世界のエンタテイメント市場を寡占化しはじめた
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20190516-00126166/
> 日本でもディズニーに対抗しアベンジャーズが結成される時

ディズニーの寡占化とそれに対抗する為に結束する日本コンテンツという構図は悪くないな
ディズニーというのはポリコレに縛られまくっている会社だからね
ポリコレ臭がキツ過ぎてブランド崩壊したSWがいい例
ハッキリ言ってディズニーのコンテンツって日本のコンテンツと比べるとレベル低くて、与し易い相手


映画『トイ・ストーリー2』、いつの間にかセクハラシーンを削除
https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a28309607/toy-story-sexual-harrasment-190708/

実写版『リトル・マーメイド』アリエル役に対する批判にディズニー傘下のテレビ局が反論!
htt〇ps:/〇/w〇ww.elle.com/j〇p/culture/celebgossip/a28319865/little-marmeid-190709/

172名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 02:10:25.20ID:do2Q1RPq0
反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう


↓コンテンツを他国に握られたらどれだけ危険かよくわかる、ハリウッドの人間たちの言動
   韓流もハリウッドも危険度は大差ない

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.

173名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 02:10:41.73ID:do2Q1RPq0
反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!

日韓合意を押し付けたのはオバマ
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.
.

174名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 02:11:25.66ID:oAAe1vaU0
>>170
トイスト4って評判も最悪だしな

175名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 02:13:46.54ID:u/s4fZWv0
>>170
気の毒だけど
今後、箱を小さいほうに追いやられるのは
天気の方なんだな

176名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 02:16:26.42ID:Y37SOIBz0
>>170
アラジンも100億突破したけどトイスト来たら一気に箱削られたからな
同配給の新作が来たらどうしても箱を譲ることになる

177名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 02:21:57.33ID:u/s4fZWv0
アラジンは公開から7週を過ぎてんだけど
寝を言いってんのかw

178名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 03:41:48.32ID:ZZjKXh7k0
ハーイ アイム チャッキー!

179名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 03:51:11.15ID:Z2dAKee40
ラセター追放したの影響してんのかな

180名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 03:52:01.03ID:aeK4hrl40
天気なんて海外じゃ誰も見ないしw
すでに1000億突破してるトイストーリー4には勝てない

181名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 04:06:55.33ID:mCWkWyv90
人類史上最高の女!
Denise Milani デニス・ミラーニ
【映画】『トイ・ストーリー4』公開16日間で50億円突破 ディズニーアニメーション史上最短記録 	->画像>8枚

182名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 05:50:35.29ID:WL5P+O8T0
>>114
見に行かない方がいいだろう
多分トイストーリー5 はチャッキーになりそうな雰囲気だったし

183名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 11:49:20.09ID:mQjr2YJ/0
ラセタークビになったあと、面倒そうな無名フェミ脚本家が乗っ取った。

184名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 13:46:35.73ID:wbwyYwI60
ラセたん帰って来て〜

185名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 19:06:56.06ID:LpvVjRS70
>>117
声を担当しているキアヌがキャラクターに対する提案たくさんしたんだってね

さすがアホの子やらせたらハリウッドNO1とも言われただけはあるw
アホかわいい

186名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 21:03:41.18ID:1pMFVfnd0
>>184
別のアニメスタジオに移ったからな

187名無しさん@恐縮です2019/07/31(水) 06:03:58.97ID:2FuF+Igq0
ネズミヲタも新海ヲタもめんどくせえ…

188名無しさん@恐縮です2019/07/31(水) 06:05:58.83ID:2FuF+Igq0
キアヌか
あいつ映画製作にも関わりあるからな

189名無しさん@恐縮です2019/07/31(水) 06:15:15.40ID:myXG1W1v0
7月1日-7月30日の国内売上

1.モンスターストライク 110.94億
2.Fate/Grand Order 94.23億
3.パズル&ドラゴンズ 79.25億
4.ドラゴンボールZ ドッカンバトル 47.60億
5.荒野行動 44.75億
6.LINEマンガ 39.90億
7.プロ野球スピリッツA 35.39億
8.七つの大罪 光と闇の交戦 34.19億
9.プリンセスコネクト!Re:Dive 26.32億
10.LINE 24.93億
11.Pokémon GO 23.23億
12.アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ 20.85億
13.白猫プロジェクト 20.27億
14.グランブルーファンタジー 19.93億
15.実況パワフルプロ野球 18.28億
16.LINE MUSIC 16.13億
17.マフィア・シティ-極道風雲 15.59億
18.ピッコマ - 人気マンガが待てば読める漫画アプリ 15.33億
19.LINE:ディズニー ツムツム 13.43億
20.Pairs(ペアーズ)-婚活・恋活マッチングアプリ 13.12億
21.戦国炎舞 -KIZNA- 12.41億
22.Identity V 12.25億
23.ロマンシング サガ リ・ユニバース 11.28億
24.放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜 11.00億
25.黒い砂漠 MOBILE 10.67億
26.LINE ポコポコ 10.51億
27.アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ 9.76億
28.#コンパス 9.21億
29.SINoALICE ーシノアリスー 9.03億
30.PUBG MOBILE 8.98億

190名無しさん@恐縮です2019/07/31(水) 09:46:18.33ID:oPmNfdHZ0
>>108
ほんとそう

191名無しさん@恐縮です2019/07/31(水) 12:16:37.99ID:oYA4vY+M0
トイストーリー4、調子いいみたいよ

2019/07/31 12:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *36134(+3243) 164467(.339) *96.4% 40.4% 104358 トイ・ストーリー4
*2 *33646(+2434) 191907(.308) *96.3% 51.2% 133938 天気の子

192名無しさん@恐縮です2019/07/31(水) 12:17:36.06ID:C17hUrqv0
唐沢と所ジョージのやつか

193名無しさん@恐縮です2019/07/31(水) 12:35:35.74ID:CFeQT8MY0
3で綺麗に終わってたのに、金の為に起こされたオモチャ達

194名無しさん@恐縮です2019/07/31(水) 14:31:58.53ID:Tag0AHm50
今年は映画館絶好調

邦洋12社、19年上半期は昨対116%の1057億円
2019年07月25日

195名無しさん@恐縮です2019/07/31(水) 22:15:45.85ID:0SVN0srt0
タレントとしては別に嫌いじゃないんだが、所ジョージの吹き替えがいまいち合わないから
字幕版で見たいのにないなあ

196名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 01:02:03.38ID:zGTVZg200
全然面白くなかった。やっぱり3で完結でよかった。

197名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 03:03:28.75ID:sac8bSWH0
全然面白くなかったな

198名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 09:22:38.01ID:tHqe5HyG0
トイストの前に玉砕したキチガイ天気信者のネガキャンが泣けるwww

199名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 09:25:55.24ID:IUUXEggl0
ウッディて50年代のオモチャなんで、もう60歳も超えてるんだし
そろそろ子守りではなくほかの恵まれないおもちゃ達に子ども達との
マッチングをするというのは良いとおもう

でも、できればまたアンディの子ども達と出会って一生愛される話も見たいよ、俺は

200名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 09:40:44.53ID:URmSEWl00
さよならトイスト明日から席激減39万席。来週ライオンキングで30万以下確定
まあ最終100億ってところだね。天気は今日50億円突破。今月中に最低120億いくよ

201名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 10:17:24.50ID:1cAKTg3p0
こういう終わり方もまあ良いじゃんと思ったけどな
オモチャのお話ではなくなったんで流石にこれ以上続けて欲しくないがね

202名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 11:25:06.49ID:3N5+rM+u0
オモチャがガチャガチャ騒ぐ映画でしょ?
こんなもん何が面白いの?外人の感覚は分からん。

203名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 11:27:45.32ID:MjbfsLio0
批判する奴らは、これより稼ぐ映画を作ってから批判しろよ

204名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 11:28:51.98ID:zGTVZg200
>>203
わかりやすいばか

205名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 11:29:41.19ID:HzTQ4ax70
評判悪いのになー

206名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 11:45:55.91ID:bVbjtc110
>>191
午後になると天気の子に離されるよ。平日は毎日そうw

207名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 11:50:50.25ID:Ai+ramI50
>>2
わかる

208名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 12:07:38.31ID:PlEeaZnC0
天気はゴミ
まぁ君縄よりはマシだったけど

209名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 12:09:38.81ID:wlYA893R0
>>118
シング2を早くやってほしいんだが。

210名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 18:39:11.61ID:T9VGfPih0
最後のおまけと言うかエンドロール後見て思ったんだけどやっぱりキアヌには
あのセリフ言わせてみたいんだろうな
ウォシャウスキー兄弟(当時)もそうだったし
ただ、日本であれどのくらいの人が意味わかるんだろ
5ちゃんねるだとわかる人多そうだけどさ

211名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 19:22:15.18ID:QZPBadrj0
>>210
え、わかんない。なにそれおしえて。

212名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 19:35:24.35ID:NxaPos5m0
これとか宮崎駿の絵なら受け付けるけど、正直「天気の子」とか生理的に無理だわ。
大画面ならなおさら。

213名無しさん@恐縮です2019/08/02(金) 02:45:19.82ID:hbgMB8yt0
天気は常に席が7割埋まってるな、確かに面白かった。絵が綺麗だし

mmp2
lud20190804132131
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1564381096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】『トイ・ストーリー4』公開16日間で50億円突破 ディズニーアニメーション史上最短記録 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【映画】『SLAM DUNK』公開67日間で興収100億円突破 『ONE PIECE』に続き東映2作品目の大記録 [Ailuropoda melanoleuca★]
【映画】『ONE PIECE FILM RED』公開から10日間で興収70億円突破 シリーズ最高記録を更新 [爆笑ゴリラ★]
【映画】『劇場版 呪術廻戦 0』公開24日間で興収85億円を突破! 勢い衰えず、100億円突破間近… 作品満足度は98%を記録 [jinjin★]
【映画】『ジョーカー』公開19日間で興収30億円突破!
【映画】『ONE PIECE FILM RED』公開8日間で興収50億円突破 シリーズ最高興収は確実 [爆笑ゴリラ★]
【アニメ】映画『鬼滅の刃』日本映画史上最速で興収107億円突破 10日間で動員数790万人超 『千と千尋の神隠し』超える勢い ★4 [muffin★]
【映画】『トイ・ストーリー4』興収100億円突破 !『アラジン』『天気の子』に続き今年3作目
映画『鬼滅の刃』日本映画史上最速で興収107億円突破 10日間で動員数7,983,442人
【アニメ映画】名探偵コナン:劇場版「ゼロの執行人」が動員首位 公開3日間で128万人動員、興行収入は16.7億円突破
【映画】『ONE PIECE』最新作、公開2日で22.5億円突破 東映史上最高のオープニング成績でぶっちぎり首位発進 [muffin★]
【アニメ】映画『鬼滅の刃』日本映画史上最速で興収107億円突破 10日間で動員数790万人超 『千と千尋の神隠し』超える勢い ★5 [muffin★]
【アニメ】映画『鬼滅の刃』日本映画史上最速で興収107億円突破 10日間で動員数790万人超 『千と千尋の神隠し』超える勢い ★7 [muffin★]
【アニメ】『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』公開44日間で、新シリーズ興収歴代1位! 昨年より24日早く40億円を突破
【アニメ】映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』興収86.1億円突破 公開84日間で 歴代興収ランキング63位 [muffin★]
【映画】『すずめの戸締まり』公開から45日間で興行収入100億円突破!! [爆笑ゴリラ★]
【映画】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』30日間で興収70億円突破 シリーズ最高記録更新続く [爆笑ゴリラ★]
ジブリ新作映画『君たちはどう生きるか』公開4日間で興収21.4億円突破 『千と千尋の神隠し』超えの初動で好スタート [Ailuropoda melanoleuca★]
映画『ルックバック』公開3日間で興収2.2億円突破 動員2位も興収『アンパンマン』上回る [朝一から閉店までφ★]
【映画】『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』公開3日間で興収11億円突破 [爆笑ゴリラ★]
【映画】<銀魂>公開30日で興行収入30億円突破&ワーナー映画史上関連ツイート件数No.1©2ch.net
【映画】『ONE PIECE FILM RED』公開20日間で興収100億円突破 東映の単独配給で初“100億超え”の快挙 [爆笑ゴリラ★]
【映画】『天気の子』公開75日間で観客動員1000万人 興行収入130億円を突破
【アニメ】映画「鬼滅の刃」が最速100億円突破 公開10日間で [ひかり★]
【アニメ】映画「鬼滅の刃」が最速100億円突破 公開10日間で 『千と千尋の神隠し』超える勢い ★2 [muffin★]
【アニメ】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」興行収入50億円突破確実! 公開14日間の興行成績発表 新たな入場者特典も公開 [muffin★]
【映画】『SLAM DUNK』公開2日間で興収12.9億円突破 週末動員ランキング初登場1位の好発進 [爆笑ゴリラ★]
【映画】『コナン』シリーズ初の興収100億円突破 26年目で待望の大台…記念イラスト公開 [Ailuropoda melanoleuca★]
【映画】『THE FIRST SLAM DUNK』公開23日間で興収50億円&動員340万人を突破  [muffin★]
【映画】佐藤健主演『るろ剣』 公開3日間で7億円突破の大ヒットスタート [爆笑ゴリラ★]
【映画】劇場アニメ『天気の子』興収120億円突破し今年度公開の映画1位に  “大合唱上映”も開催決定
【速報】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、史上最速59日間で興業収入302億円突破 ( 千と千尋の神隠しは308億円) [Anonymous★]
【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収3位 公開39日間で『アナ雪』超え259億円突破【ランキング一覧あり】 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、史上最速59日間で興業収入302億円突破 千と千尋の神隠し(308億円)超えまであと6億 ★2 [Anonymous★]
【映画】『シン・仮面ライダー』興行収入20億円突破 仮面ライダー映画史上初の快挙を達成 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
『劇場総集編 ぼっち・ざ・ろっく』公開3日間で興収2億円突破 週末動員ランキング1位 [ひかり★]
【映画】『空母いぶき』好発進!公開3日で3億円突破
【映画】『トップガン』76億円突破で首位キープ!『バズ・ライトイヤー』が3日間で4億円に迫る [鉄チーズ烏★]
【映画】「ONE PIECE FILM RED」興行収入190億円突破、22年映画興収ナンバーワン 尾田栄一郎描き下ろし記念イラスト公開 [muffin★]
【アニメ】映画『鬼滅の刃』観客動員数1000万人突破 公開16日間で煉獄役・日野聡「よもやよもやだ!」 [ひかり★]
【映画】「ONE PIECE FILM RED」公開から46日間で150億突破、尾田栄一郎描き下ろしのウタビジュアル公開 [muffin★]
【映画】アベンジャーズ最新作、初週末の世界興収680億円 史上最高を記録
【映画】『竜そば』興収50億円突破 細田守監督の歴代最高記録更新が目前 [爆笑ゴリラ★]
【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収5位、公開24日で204億円突破 『ハリポタ』超え ★6 [muffin★]
【アニメ映画】「しん次元!クレヨンしんちゃん」が興行収入23億円突破 クレしん映画の記録更新 [征夷大将軍★]
【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収5位、公開24日で204億円突破 『ハリポタ』超え ★2 [爆笑ゴリラ★]
【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収5位、公開24日で204億円突破 『ハリポタ』超え ★4 [爆笑ゴリラ★]
【映画】興行成績 『劇場版 呪術廻戦 0』 2週連続で首位 公開11日で興収58.7億円突破! 松本潤の『99.9-刑事専門弁護士』は2位発進 [jinjin★]
【映画】『アウトレイジ 最終章』大ヒットで感謝の怒号39連発「バカヤロー!」公開2週目で観客動員100万人目前、興行収入10億円を突破
【野球】プロ野球選手の年俸4億円突破10人は史上最多
【映画】小栗旬主演「銀魂2」公開3日で興行収入8億円突破 前作上回るヒット 興収50億円突破見込む
【72時間TV】AbemaTV史上最高記録を更新!三谷幸喜氏ミニドラマコーナーで累計視聴者数が1430万を突破
【映画動員ランキング】岡田准一主演『燃えよ剣』が初登場首位!3日間で2.8億円突破 [muffin★]
【音楽】#米津玄師「Lemon」MV 驚異の6億再生突破 日本人アーティスト史上最高記録また更新 [muffin★]
【アニメ】アンパンマン:劇場版新作が過去最高の好スタート 週末2日間で動員11万人、興収1.2億円突破
映画『君の名は。』の興行収入65億円突破!! 関連書籍も157万部超え!! 映画も本も記録的超メガヒット!!
【カタールW杯】 対ドイツ戦の1日のABEMA視聴者数が1,000万を突破、開局史上最高を記録 [首都圏の虎★]
【サッカー】カタールの熱狂やまず…アジアカップの観客動員が史上最多の106万人突破、11試合を残し更なる記録更新へ [首都圏の虎★]
【サッカー】ユヴェントスがセリエA史上最大の損失を記録…その額350億円以上に [久太郎★]
【72時間TV】AbemaTV史上最高記録を更新!三谷幸喜氏ミニドラマコーナーで累計視聴者数が1430万を突破★2
【サッカー】<中島翔哉>“アジア史上最高額”選手に!移籍金44億円なら韓国エースFWソン・フンミンの約37億7000万円の記録更新
【音楽】Official髭男dism、“Pretender”が史上最速でストリーミング総再生回数1億回を突破
【アニメ】「竜とそばかすの姫」興収59.5億円突破  細田守監督の最高記録更新 [muffin★]
【サッカー】<Jリーグ>経営情報を開示!合計事業規模は、前年成長率で約112.9%となる1100億円を突破!神戸J記録大幅更新の収益96億円
【映画】「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!オスカー5部門選出で“奇跡の興行”は続く
【映画】『竜とそばかすの姫』大ヒットスタート! 公開3日間で動員60万人 興行収入8億9,000万円 細田監督作品史上、興収No.1が確実 [muffin★]
【映画】フランス実写版『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』 本編クリップ映像公開
22:46:57 up 21 days, 23:50, 0 users, load average: 9.53, 18.97, 21.40

in 0.80650901794434 sec @0.80650901794434@0b7 on 020412