◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし YouTube動画>1本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1567689243/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★
2019/09/05(木) 22:14:03.28ID:gFRMVCuT9
 DeNAが5日の阪神23回戦(横浜)で、シーズン主催試合における観客動員数が202万8837人に達し、球団史上最多観客動員数を更新した。
この日の試合では満員御礼となる3万2162人を記録。主催試合64試合目での200万人到達は、昨季を8試合上回り、球団史上最速となる。

 DeNAの岡村信悟球団社長は「沢山のお客さまに球場へお越しいただいたことを、大変光栄に感じております。今シーズンも残り少なくなり、
チームは優勝争いの正念場を迎えていますが、リーグ優勝、日本一を目指し、最後まで戦い抜いてまいります。熱いご声援をお願いします」とコメントした。

 横浜スタジアムは今季、右翼席後方にウイング席が完成し収容人数が増加。さらに現在、左翼席後方に同様のウイング席増設の工事を進めている。
今季はここまで観客3万人を割った試合が1試合もなく、盛況が続いている。

サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000576-sanspo-base
2砂漠のマスカレード ★
2019/09/05(木) 22:14:58.33ID:LOTIAR1u9
凄いな
3名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:15:14.13ID:JzCwqJe90
かなりの高確率で勝ち試合をみせてくれるとあって
阪神ファンに大好評
4名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:15:55.34ID:e+KASc1/0
この写真にグッとくるのは、「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://belwe.www.emldn.com/ogaa.html
5名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:17:01.50ID:/CoD0/AB0
>>3
でも昔と違ってハマスタの阪神ファン減ったよな
あまり応援に勢いがない
6名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:18:50.90ID:8eMPoVlb0
長谷部宏も貢献したね!

ベイスターズファンの無職・長谷部宏容疑者(56)
売り子7人をチカンしまくって女子トイレ内で逮捕

【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
「お酒を飲んだ」
→アルコール検出されずw
7名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:20:27.69ID:gdrNE/Xv0
>>6
56!
8名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:20:32.53ID:ZKUGzNnTO
毎日3万人って何なんだよ。浦和ですら週一なのに3万割る時あるのに
9名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:20:34.56ID:JzCwqJe90
そういや横浜市民がガキ振り回したのがハマスタだったな
10名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:20:35.31ID:W111Pd2l0
>>5
もめ事起こすからビジター絞ればいいのに
ただでさえ買えないんだから青で埋まるだろ
11名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:21:09.76ID:kLNR4Zwt0
ラミ効果
12名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:21:35.66ID:eqb4YG9v0
野球は金儲けの為の洗脳
異常だろこの暑い中
来年も再来年もやるんだよ
13名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:22:16.24ID:30/b3Eg70
サッカー サポーターが美人リポーターをお触り
https://edmm.jp/67673/
調子に乗って2度もお尻をお触り 美人がマイクで撃破
14名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:22:16.38ID:r70gzyBb0
>>8
阪神は毎日4万人やぞ
15名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:22:27.42ID:AjeacwK+0
そして阪神に負ける
16名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:23:30.42ID:/CoD0/AB0
>>10
そう思う
阪神や広島戦でもビジター絞って欲しい
17名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:23:53.96ID:y6mo2BCT0
>>9
珍ファンだけどな
18名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:24:44.75ID:AFkBfixY0
野球観戦って凄い金掛かる趣味なんだよな
19名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:25:48.29ID:30/b3Eg70
Jリーグw

サッカースタジアムは1万人規模でいい 空席が目立つとスポンサー受けが悪い
http://sakadeti.blog.jp/archives/12786212.html

アントラーズがサッカー場の席数減を
https://toyokeizai.net/articles/-/268836
今の4万人から、2万5000人まで落としたいのです。
20名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:26:14.07ID:4r0olR5X0
収容率はトップなんだが
いかんせん箱が狭い
21名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:28:38.03ID:jPBMzpun0
TBS時代はなんやったんや

もうホッシーに未練ないで
22名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:30:13.34ID:4GUXAuj10
今スター選手は誰?
23名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:32:14.45ID:6U8i7okd0
名将ラミレス
24名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:33:35.67ID:4r0olR5X0
>>22
筒香じゃないかな。
25名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:36:47.72ID:k//Vp8BU0
ラミちゃんぺ
26名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:36:49.88ID:bxm+KdBQ0
まあ、うそなんですけどねw
27名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:39:35.81ID:O+U7RaNt0
【悲報】サッカー日本代表戦、3割近く空席を出してしまう
http://2chb.net/r/livejupiter/1567689889/
代表の試合より入ってるやん
28名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:42:02.03ID:xF6g2Q8C0
>>1>>8
しかも今年から5000席増えても満員3万5千のキャパで年70試合近く全試合3万超
29名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:43:37.42ID:3uqKbPUH0
>>17
ザコマハ市民ていうところがポイントなんだけどな
30名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:43:37.59ID:3uqKbPUH0
>>17
ザコマハ市民ていうところがポイントなんだけどな
31名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:43:37.87ID:8QqxDHqA0
>>22
筒香と山崎。
ハマスタに来る客なんてGO!GO!筒香!コールとヤスアキジャンプが目当てやし。
32名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:43:42.61ID:uUF5DzYL0
若いファンが増えたせいで、ノリについていけない
大洋時代からのオールドファンは静かに球場から
消えていってるらしいで
33名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:45:07.21ID:zXkNk+5t0
セリーグで巨人の次に人気あるかもな
最近阪神人気落ちてるしカープ女子もいなくなった
34名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:46:03.58ID:+hzqFkrq0
>>27
死体蹴りは止めて差し上げろ
35名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:47:51.34ID:ZRJ1X62x0
サカ豚怒りのカズダンス!
36名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:47:55.08ID:QH6QkKCF0
>>32
老衰で死んだだけだろw
37名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:48:22.70ID:k27QKoAK0
増設とかじゃなくて新球場作れ
あんな昭和の欠陥球場じゃ試合にならない
38名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:48:49.78ID:Skl+/JCV0
>>21
まあTBSは株主に球団に金使い過ぎって怒られてたからな
あれ以上TBSがついてても未来はなかったろ
39名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:49:21.16ID:rXTtba1h0
阪神より高校野球の方が人気あるやろ
40名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:50:41.97ID:GgqJ6U1/0
>>32
ブーテキ鳴らしながら応援してたおじさん生きてるかなあ
41名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:52:32.01ID:KifNGQ3G0
他人の応援なんて楽しいか…
笑えるw
42名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 22:59:33.24ID:7Ur6VKdo0
サカ豚の焼豚連呼厨またしても涙目かよ
43名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:01:18.86ID:zjcvyJuM0
>>41
アイドルやスポーツファン全ての人間に言ってやれよw
44名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:01:43.14ID:59qoQekX0
>>3
今日も負けたけど
6年連続負け越してるね
45名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:03:38.12ID:CTfStIVH0
一試合もないのは凄いね。昔はガラガラだったのにな。
46名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:07:48.07ID:RVgnPgvJ0
生観戦って実際何が楽しいんだ?
47名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:09:23.97ID:GgqJ6U1/0
>>46
酒飲みならスタジアムはもう半分居酒屋
お気に入りのビールの売り子の姉ちゃんを見つければプチキャバクラ
48名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:10:25.92ID:RVgnPgvJ0
>>47
ちょっと球場行ってくる
49名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:12:42.41ID:HUiGIxfr0
よくまあこんな嘘つけるなww
まぁ低能が集まる犯罪集団だからしょうがないか
50名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:13:53.04ID:nCByQ2+q0
>>6
出歯亀のイメージそのまま
51名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:14:21.85ID:pguRdn+p0
ウイング席、レフト側にも造ってるよな
んなことより座席広くしろよ
52名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:14:34.41ID:QHZFNVsM0
毎日野球ニュース流してるんだからキー局は中継してあげなよ
53名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:15:12.95ID:XanhKNXD0
ハマスタといえばホームラン時の客総立ちアングルが好き



1分45秒くらいから
54名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:18:36.62ID:EpNF40J00
球団経営の面ではDeNAが一番すごいな
昨日の筒香サヨナラホームランの動画みたら客層も若かったしユニフォーム着てるファンがめちゃくちゃ多かった
55名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:19:21.31ID:PWebgHeg0
>>53
鳴り物が無いという事は22時超えてんだなコレ
それでもほとんど客残ってるのが凄い
56名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:21:22.60ID:wlZ6Shh40
DeNAはめちゃくちゃブラック企業だからな

【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
57名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:30:57.69ID:izqilAW80
2019年9月5日(木)
対阪神タイガース 23回戦(32,162人)
キリンチャレンジカップ2019
29,071人 2019/09/05(木) 19:23 日本-パラグアイ @県立カシマサッカースタジアム
収容率71.2%(=29,071/40,830)

大貫&戦力外平田さんに負ける久保さん・・・・
58名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:31:06.41ID:Y5VwYhIR0
今年は横浜ベイを応援することに決めたわ
去年までの数年間は広島カープを応援してた
結局、アンチ巨人だからどこのファンにはなったことないw
59名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:31:35.32ID:n5nBlIzt0
中畑監督のころもクソ弱かったのに客は増えてたんだろ
なにか持ってるなこの球団は
60名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:43:50.24ID:vV5LqjlU0
>>58
ちゃんとカネ落とせよニワカ
61名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:48:03.82ID:O6+BWxGI0
dianaのハッピースターダンスは認めるわ。わいも毎日踊ってる
62名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:54:53.74ID:O+U7RaNt0
>>59
中畑の発信力が強かった
当時はクソ弱かったのに100万円チケットが完売したし
63名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:56:48.29ID:mVqyV2/F0
もう立派な人気球団だな
64名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:57:01.41ID:zS6FSfwB0
>>46
外でスポーツ観ながらビール飲むの最高
内野席座って上を見上げたらパンチラも見放題
騙されたと思って行ってみ
サッカーや卓球も面白いな
65名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:57:13.97ID:KRgsqyNP0
やたらユニフォーム来てる人を見るようになったからな
66名無しさん@恐縮です
2019/09/05(木) 23:59:07.66ID:mVqyV2/F0
2.5差か
巨人が再び調子取り戻す前に抜き去りたいな
優勝するには必須
67名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 00:05:27.36ID:kiftt1xY0
>>6
上本ユニ着たチャイルドハンマー親父の実名報道はなかったのか?
68名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 00:08:49.58ID:2LFhkQwK0
元ヒカルゲンジ?の誰か
試合後にローラースケートで歌ってた
客はペンライトみたいの振ってた
69名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 00:11:16.57ID:S6pPR03W0
ほとんどビジターファンだろw
70名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 00:11:29.06ID:RPUEy8Ls0
ユニフォームがダサいのが難点
71名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 00:33:29.06ID:sqJOoMOq0
雨の日にもこんだけ人が多いのはちょっとおかしいな
72名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 00:47:22.93ID:qC2KpLxT0
広島の次の常勝チームは横浜だな。ラミはちゃんと時間かけて勝つチーム作ってきよる
73名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 00:55:49.07ID:ea7FzKQw0
ここ数年のハマスタは異常だよ
74名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 01:31:47.10ID:onUx15Fc0
ネット頼みのサカ豚涙目w
75名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 02:12:05.28ID:+spHa95/0
>>74
働けよw
76名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 02:39:51.95ID:+VxTfHzz0
野球離れと聞いたけど、なんでこんなにお客が入ってるの?
中高年限定で人気が上昇していると理解すればOK?
77名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 02:52:01.13ID:HNBvWJDL0
お盆に行った
みかん氷めっちゃ旨いよあれ考えた人天才
レモンまるごと1個生搾りサワーもおいしかった
78名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 03:03:19.40ID:WWFbp2fz0
巨人との直接対決もまだ結構残っている
79名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 04:47:18.48ID:9zwKJiAn0
横浜から神宮まで電車で34分なのに、ヤクルトvs横浜戦はガラガラなのは何で?
80名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 04:51:35.50ID:MzXvBJky0
アクセスの良いスタだとポテンシャルあるよなあ
81名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 04:52:51.04ID:IWbBScMC0
雨でも三万人切らないの?凄いな
82名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 04:56:51.24ID:j/5z+yh/0
>>33
どんな妄想だよ
300万も入らんくせに

ビジターの試合でもホームチームより入るようになってからほざけ
83名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 05:00:12.96ID:b+LPIc5L0
横浜の応援ってめちゃくちゃダサいよな

12球団で横浜、巨人、西武がダサすぎ
84名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 05:04:43.09ID:+ppx1dsQ0
ニワカが増えた結果だなw
85名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 05:08:10.01ID:VZfcSNiC0
ホモビやオリジナルネカマのイメージが強いかな。
そういうのを含めて外野がお祭り騒ぎしながら
応援してる感じが田舎っぽくっていいよね。
86名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 05:09:32.92ID:+ppx1dsQ0
>>32
観客がレプリカユニフォーム着て応援するようになってからは行かなくなった。
最後に現地で見たのは、シーズン最終戦で筒香プロ入り初ホームランの試合だなぁ。
87名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 05:09:38.82ID:Lj8vc/0z0
尿酸サポート
内脂サポート
ピザデブじじい用のバックネット広告が目に付くよなあw
88名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 05:12:03.05ID:Tb7NPJIb0
神奈川は野球が盛んでスタジアムも駅からすぐ演出なども工夫してるから客が来るのも当然だよ。
89名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 05:13:06.20ID:+ppx1dsQ0
>>40
ブーテキ親父懐かしいw
今はあんな感じの「売り子」はいないんだろうなww
90名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 05:14:11.23ID:u3pXeqU80
一番変えないといけないのはオーナー企業だな
古臭い既得権の塊の企業がオーナーじゃ何も変わらない
読売も中日も阪神もどんどん変えるべき考え古すぎるし無能
91名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 05:15:10.60ID:VZfcSNiC0
しかし神奈川って特にやばい事件が多すぎないか?!
一体どうなってんだよここの地域
92名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 05:19:23.54ID:4oJe/5pG0
>>76
「野球離れ」の正体は「地上波テレビで巨人戦を見るライトファンが激減した」ってこと

球場まで見に来る熱心なファンの数は全然減ってないし
巨人以外のチームを地元のテレビで見る視聴者も全然減ってない
93名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 05:20:00.72ID:RQAnWrFl0
右翼席増設効果やろ
94名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 05:30:42.40ID:PX6w8a8h0
>>18
わかる。
ちな広島市内住みのケロカスなんだけど
ズムスタに家族5人で指定席なんか取って
観戦したら飯代込で4万コースだわ。
95名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 05:32:17.07ID:GkOOJlfJ0
ラミレス有能落合無能
96名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 05:34:07.71ID:oJJd+b1V0
広島抜いてセ・リーグ3位だよな
野球の客入りはほんとすごいな
ナゴド以外は
97名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 05:35:53.09ID:UnC8BQTU0
よかったじゃん
98名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 05:38:19.87ID:GlJMt1xe0
ラミネス監督有能説
99名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 05:57:03.24ID:j/5z+yh/0
>>94
おまえ自分でケロカスとかよく自称できるな?
家族5人って、子供居る親なのか?
よく恥ずかしくねーな

阪神ファンだが自分で「珍オタだが」とか絶対言わんわ
ましてや「ケロ」とか・・・わけわからん
100名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 06:12:37.41ID:bxvH9Xor0
>>79
ヤクルト一塁側がガラガラ
これお盆だぞ
【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
101名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 06:14:24.23ID:9NWhlpw00
DeNA以前の経営が、いかに無能だったか
102名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 06:32:54.54ID:NI+gw7Tg0
騒ぎたいだけのバカの集まり
103名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 06:34:40.56ID:+b/Ushr+0
そもそも人口が370万もいて、これまで入らなかった方が異常なわけで大した話じゃない
104名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 06:36:19.46ID:/+RE1uma0
ここまであからさまな捏造も珍しい
105名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 06:38:15.29ID:b+LPIc5L0
>>79
どうせ同じ金払って観るなら贔屓に金落としたいし、
球場全体がベイスターズを応援してるとこで観たいって気持ちもわかる
106名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 06:41:02.86ID:k98Ss1YX0
昔はハマスタがガラガラで煽られてたのに、
今やビジターのホーム側内野席の空席まで埋めろとか言われてんのか。

この20年以上のサカ豚による野球ネガキャンって
なんの意味も無かったんだやね。
人生捨てて一日中ネガキャンやってんのに全部無駄。
もう生きてる価値すらないね。
107名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 06:43:03.88ID:eoybca1x0
>>106
というか日本自体、人口減少で
地方が壊滅するかもしれんのに
今のJリーグに未来はないやろ。
108名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 06:45:56.00ID:j/5z+yh/0
>>106
日本でベイが巨人の次に人気があると思っているアホに言ってるだけだろ
俺はサカ豚じゃねーし

サカ豚の20年にわたる無駄な努力をずっと鼻で笑ってきた1人だがw
109名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 06:46:06.90ID:zub8Oxi00
よし、来年から新潟でやれるな
110名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 07:40:08.15ID:l78LZFO90
>>18
それ以上に時間がかかって断念した
ケータイすらない昔は、朝起きたらスポーツ新聞で
試合経過、スコアブック、チーム成績、個人成績を一通り復習してから学校に行き、
帰ったらナイター、休日の昼間はデーゲームとか
今になってみると、よく見てたなあと感心する
111名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 07:49:09.31ID:3yMyA6hC0
昔は淡々と勝った負けたを確認するくらいだったけど
5ちゃんやSNSでファン同士の交流や他球団との煽り煽られが増えて、感情移入する度合いが強まってるからな。
そういう意味で、リアルタイムで映像みながらワイワイガヤガヤできるニコ生の無料放送はファンを増やすのに最適なツールだったとも言える。
112名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 07:53:48.73ID:i+97bgrl0
denaになってから、チアやらマスコットやらも洒落た感じになったしな
ブラックホッシーと佐伯がプロレスやってた時代も、あれはあれで良かったんだけどさw
113名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 07:55:52.67ID:tz+0Kyb40
>>3
テレビの実況まで今日も浜スタは阪神の庭となっていますなんて言うくらいだからな
114名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 08:09:02.99ID:bWxvRW3h0
>>106
>>107
>>108
焼き豚の25年にわたるネガキャンの甲斐もなくJリーグの観客動員数は伸びてるけどね
115名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 08:18:25.69ID:lfmNejiS0
川淵さんの地域密着構想がまさに毎日試合出来て平日も軽々観客動員三万人出来る
野球の方にガッチリ噛み合った。川淵さんいなければ野球滅んでた。
116名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 08:18:52.37ID:k9JhSsox0
>>114
分母が増えりゃそりゃ増えるだろw
117名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 08:21:13.80ID:necfbYiT0
>>32
若いファンが増えないと未来はないぞ
118名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 08:22:34.25ID:3u3vpPv00
>>116
ネガキャン効かなくて草w
119名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 08:31:10.88ID:SvCcl1p10
>>114
Jリーグの場合は、ネガキャンというより
野球を超えた超えた言ってる人種
(=人生捨てて一日中野球ネガキャンに励んでいる方々)
がバカにされてるだけなんだなぁ。

日本の方ばっかり見て噛み付いてくる韓国人を見るような感覚。
120名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 08:34:22.38ID:SvCcl1p10
回りくどい言い方してるけど
直球で申し上げちゃうと
視豚って生きてる価値ないよね、て事
121名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 08:34:47.21ID:0K74+THx0
>>32
今は野球場での観戦をフェス感覚で行く人が増えてるらしいからねー

良くも悪くも勝ち負けに拘らないから、ヤジとか少なくなってる

昔からのプロ野球ファンからすると空気感が変わって、居づらさがあるみたいだね
122名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 08:41:03.24ID:PanTkt4+0
>>119
一日中サッカーのネガキャンしている焼き豚がたくさんいるね
しかも反日朝鮮人w

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190403/VVAvZ2t6K3Yw.html

【芸能】新元号「全否定」のテレ朝『羽鳥慎一モーニングショー』に批判続々
152:名無しさん@恐縮です[sage]:2019/04/03(水) 11:48:17.09 ID:UP/gkz+v0
>>23
移民は入れたほうが良いだろ
レイシストサヨ
123名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 08:42:39.95ID:PanTkt4+0
>>119
これもチョンコロ焼き豚

【悲報】焼き豚、芸スポで突然尻尾を出してしまう【チョン】

818 名無しさん@恐縮です 2019/04/03(水) 10:54:51.47 ID:atqiraiv0
>>779
ソン・フンミン、パク・チソンチャブングン>>>>>>香川、中田、奥寺

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190403/YXRxaXJhaXYw.html
124名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 08:46:43.25ID:JEBKbH990
>>122
言うほど一日中じゃなくて草

で、
謎の「2019年4月3日の焼き豚ID必死チェッカー」
のリンクを後生大事に持っているアナタは、
いったいどの人種なんですかね()
125名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 08:49:03.48ID:rdQ+iYnm0
焼き豚がチョンであることは某板で有名だよな
特に阪神ファン
126名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 08:49:15.41ID:bw/Nu07s0
>>121
今は、ヤジあるとすぐに警備員から注意、繰り返すと退場なるからね。周囲の人が不愉快になる言動は禁止。子連れやライトなファンが来づらい雰囲気ならないように徹底してる。

でも、神宮ビール半額の日とか、会社帰りのグループが、ただでさえ割り当て狭いビジター側の自由席ぶんどってただのビヤガーデン状態で大声で騒いでるのは注意されないし、すごいジャマ。
HR飛んできたときとか、ヤクルト得点したときの東京音頭だけ、周りがシーンとしてるのに反応して騒ぐし。空いてるホーム側でやりゃ良いのに。
127名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 08:49:58.04ID:w9UJnTnV0
ウイングで3500増えたんだっけ
雨天中止の振替試合で観客数えられる程度とか昔はあったし
128名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 09:34:46.34ID:yKg+ix3G0
これは素直に凄い
Jリーグなんて週1土日開催でも満員にならないことの方が多いのに
高校野球人気といい横浜は野球の町だな
129名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 09:56:37.81ID:L1PNZS2p0
甲子園ぐらいの規模でもベイスターズなら行ける
130名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 10:18:39.98ID:9nFypBXm0
【動画】女の子が最高に感じて逝きまくるおっパイのエ口い揉み方がこちらwww(H注意)
http://bxka.co.jp.boblove.org/t2v09113sib/754808
131名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 10:20:48.92ID:5GOI2HEB0
>>128
マリノスのホームスタジアムは7万人で満員だから、いつもガラガラに見えるが
平均して2万人以上客入ってる
132名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 11:29:00.37ID:Ucpe74G90
>>131
週1回で土日のどっちかでそれしか入らんのか
ベイスターズが週1開催だったら平日でも7万人入るわ
133名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 11:30:27.34ID:od1IqNMb0
ぷw

また水増しかよ
134名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 11:30:51.18ID:DkMKoVY70
>>131
野球は平日含む平均3万(週9万、月36万)
動員してるんだから、

土日の月2試合なのに平均2万(週1万、月4万)
じゃ寂しいんじゃないですか、て話。

もし野球と張り合うつもりならば、だけど
135名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 11:42:34.67ID:ZT3CQqnK0
>>38
TBS下手すぎて笑える
波留もDeNAに土下座せんとな
136名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 12:21:13.28ID:oc1FEOkP0
2004年頃の
横浜ー巨人の消化試合で
観客実数が千人ぐらいの日があったな
検索すれば写真が残ってるはず
137名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 12:28:01.41ID:W8Yz9agr0
>>136
それが今や立ち見もゾロゾロだからな

【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
138名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 13:30:28.44ID:bw/Nu07s0
>>137
ウイングないと、左右の形やっぱり綺麗だ。
139名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 14:37:41.50ID:E/NkIXM70
いつ行っても横浜球場は閑古鳥が鳴いてて
ほとんどベイスファンなんておらんかったやろ。
140名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 14:42:11.57ID:alNlphFy0
TBSが無能だったおかげで
優良事業を安値で買えてラッキーだったよな
141名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 14:50:52.84ID:5r9ibYoG0
2008 最下位
2009 最下位
2010 最下位
2011 最下位
2012 最下位
2013 5位
2014 5位
2015 最下位
2016 3位
2017 3位
2018 4位
2019 2位 首位と2.5差

暗黒期を耐えてきたファンにとっては今は至福の時だろうな
142名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 14:55:09.29ID:FbygZ8650
モノは売れない分、体験が売れる時代らしいしな
143名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 15:05:43.45ID:SjrA/J6R0
回と回の間にイベントしたり
飯が美味くなったり
子供達にアピールしたり経営努力がすごい
野球わからない幼稚園児や女性も
飽きさせない工夫 敵は他のスポーツでなくて
テーマパークなんだよ
中の人の経営努力はすごい チームも強くなった
144名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 17:10:35.47ID:xZRUQQ0O0
今はもうハマスタ前売券買わないと入れないのかな?
145名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 17:23:44.75ID:DReLSOU/0
>>144
>>6の通り、無職ジジイがビールも買わずにチカン目的で来ている時点でタダ券も一定数撒いているだろうね
146名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 17:55:10.38ID:W8Yz9agr0
>>145
全席指定だからバラ撒きしにくいが一定数はあるだろな
Jリーグのように自由席だらけだとラクなんだけどさ
147名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 17:56:33.48ID:4JSqdyCU0
全然関係ないけれども、

昨日受取ったキャッチャーって、あれアホやろ(笑)

名前も知らんけど。
148名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 17:58:09.56ID:oQrqx8VC0
実際の観客数を知りたい
149名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 18:05:37.37ID:5GOI2HEB0
>>134
計算間違いすんなよw

1試合の平均が2万人以上なの
なんで勝手に割り算してんの?

馬鹿なの?
150名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 18:10:12.54ID:9j176crZ0
乞食を採算度外視で集めてますからね

だから観客動員数と人気がマッチしていないのです

横浜住人はもはや野球なんて全く興味が無いですね
151名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 18:17:12.60ID:ymu0XoTK0
横浜広島なんて一番入らなかったのに変わるもんだな
152名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 18:17:26.77ID:/2D7Po9s0
高校野球の方が入ると言われた時代とは変わったね
153名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 18:20:22.11ID:9j176crZ0
しかも埋まらなくても水増し発表ですからね

野球の数字は馬鹿馬鹿しい
154名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 18:26:12.41ID:lQMNEWdN0
>>59
負けても楽しめるようにしたからさ
155名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 18:27:37.08ID:GpZK7HEz0
今季は32500人で来季が35000人だよ
156名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 18:28:47.10ID:VkqdgIQa0
テレビ中継も無いのに、楽天すごいな
157名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 18:31:04.03ID:lOAR2tGz0
日本は野球の国
158名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 18:31:32.35ID:oICGKNx10
>>150
あれ、人気なんでしょ?都心の関内ではマリノスより人気って激しく主張してた人がいたぞ
159名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 18:33:20.92ID:kT9mihb+0
球蹴り豚の歯軋りがよく響くなw
160名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 18:36:07.45ID:l2Eiz+5K0
実際は何の魅力でそんなに客惹きつけられてんのだ。
試合の買った負けたくらいなら昔からそうだし
161名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 19:25:50.02ID:ED03BLce0
>>149
月2試合(2週に1試合)だから
横浜の週9万と比較として合わせただけかと

まあ、どちらにせよ
ベイスターズ月36万
マリノス月4万
は変わらんけどな。
162名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 19:29:15.26ID:E89uiEVM0
>>141
フロントがやる気を出すとこうも違うのかって感じだな

バカ畑清はド無能だったが暗黒横浜のイメージ払拭の
ためには必要だったんだろう
163名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 19:30:04.83ID:E89uiEVM0
またサカ豚発狂してんのか
164名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 19:37:51.39ID:lQMNEWdN0
>>160
ボールパークよ
野球観なくても楽しい場にしたのさ
165名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 21:49:15.33ID:OziUrh4v0
また玉蹴りは負けたんか
166名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 22:11:39.38ID:tQ3xW1H30
>>150
株式会社横浜Denaベイスターズの決算書発表されてるから見て来い
この2016年と比べても2018年の利益剰余金はおよそ4倍近くにまで膨れ上がってるぞ
167名無しさん@恐縮です
2019/09/06(金) 23:22:57.17ID:A+Vu/HnU0
>>166
そっとしておきなさい。
その人、めっちゃイライラしてる人ですから。
特に横浜に関しては
168名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 00:09:17.70ID:TsuhdPCI0
井納って焼き豚怖いわ。事故は発覚しているだけで三回目だぞ。免許返納しろや。


【野球】DeNA井納が交通事故 球団が発表 停車中の車両と衝突
http://2chb.net/r/mnewsplus/1567780361/


2014/12/04 - DeNAは3日、井納翔一投手(28)が乗用車を運転中に交通事故を起こしたと発表した。
球団によると、井納は2日午後、千葉県君津市の一般道で信号待ちをしている男性の車に時速10キロ程度で追突した。

2016/6/1 02:00 5月30日午後3時ごろ、東京都世田谷区玉川の区道で、
プロ野球横浜DeNAベイスターズの井納翔一選手(30)が運転する乗用車と、
別の乗用車が接触していたことが31日、捜査関係者への取材で分かった。
井納選手と乗用車を運転していた20代の男性にけがはなかった。
 捜査関係者によると、信号待ちしていた井納選手の乗用車に男性の乗用車が追突。
男性は「考え事をしていた」などと話しており、警視庁は男性の前方不注意が原因とみて調べている
169名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 00:41:16.82ID:8kRxsuQ70
なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか
http://bxka.co.jp.boblove.org/t639p8te/5016
170名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 00:50:38.56ID:DPucNXCv0
今年優勝しない方が集客的には良さそう
171名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 02:12:36.11ID:sQNsAZkr0
不祥事球団
172名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 02:54:43.62ID:YzZ2gP990
ベイは優勝する気無いだろ 巨人が負けてるのに
173名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 07:58:01.71ID:WX/NZLqf0
>>170
確かにある
弱い時代に飼いならされただけあって、大型連敗しても最下位になっても全然客が減らないが、
逆にあっさり優勝したら熱が冷めてしまうかもしれない。
174名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 10:17:19.05ID:1A1WUaLG0
ねーよ
ばーか
175名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 11:27:51.44ID:YC1Ymyca0
サカ豚が悔しがって草
176名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 11:32:19.14ID:kCfTFx2s0
街中とか電車内でベイの帽子被った子供を見かけることが増えた気がする
177名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 11:44:22.42ID:Vj8Y2cPB0
横浜市民はサッカーを捨てて野球を選んだからな
178名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 11:45:06.07ID:0VwCcNP+0
>>141
まるでカープの様な人気の曲線歩んでるな。
179名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 12:45:37.03ID:PZIKlz140
>>21
横スタが当時港湾893の藤木が牛耳ってたのもなぁ
飲食物やグッズの売り上げも全部藤木に持っていかれたんだろ?
DeNAはよく横スタを藤木から取り戻したよ
180名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 12:47:52.35ID:PZIKlz140
>>59
弱くても優勝争いに加われるようになった
中日、ヤクルトが糞過ぎるから当面安泰
181名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 12:49:30.41ID:BI3WhhT+0
広島が3連覇したことよりも横浜がこんなAクラス入りが当たり前、そんなに驚かれてない時代が来たことにびっくりだな
それぐらい弱かったもんね
182名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 12:53:08.83ID:PZIKlz140
>>141
中日阪神ヤクルトの低迷と引き換えに広島横浜が浮上して人気も上がったんだろうな
183名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 12:54:16.26ID:PZIKlz140
>>143
横スタを893藤木から取り戻したのが大きい
今までは飲食物やグッズ販売の自由もなかったからな
184名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 12:55:58.11ID:puJ9PQuX0
>>182
人気が上がったのはキヨシの頃から
185名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 12:56:14.06ID:SZrepcY+0
ガラガラいわれるナゴドでも土日は
それなり入ってるからな
186名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 12:59:04.95ID:K25+XCur0
>>182
10年前と比較して阪神、中日は観客動員ほぼ変わらずだし
ヤクルトは1.5倍くらいに増えてる
187名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 13:00:03.41ID:puJ9PQuX0
さすがに今のハマスタ見て水増しとか言っている奴は、

サカ豚の嫉妬w w w

とか言われても仕方ない
188名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 13:01:45.45ID:ndadRZPE0
DeNAは惜しかったな。
先日の巨人との直接対決で3連勝していれば、今は0.5ゲーム差だったのに。
2勝1敗だったので、2.5ゲーム差になっている。
189名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 13:05:28.63ID:1sTpmXXo0
モガベーになってから行ってないなハマスタ
高校や社会人なら行ってるけど
190名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 13:08:14.90ID:tr1EXz5T0
>>188
いやベイは中日ヤクルトになかなか勝てないようでは広島2位、阪神3位、4位ベイまであるよ
191名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 13:10:15.99ID:iRrmChQd0
>>181
横浜ファンがみんな「広島が優勝するくらいなら巨人のほうがまし」
広島ファンがみんな「横浜が優勝するくらいなら巨人のほうがまし」
って言う時代だもんな
昔はどこのファンも「巨人だけはイヤ」って感じだったが
192名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 13:11:42.36ID:PZIKlz140
>>191
それはない
虚カス以外はみんなアンチ巨人
193名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 13:36:35.69ID:puJ9PQuX0
>>190
その二チームもそこまでの勢いはないだろ
194名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 13:40:20.74ID:RWmSRiiv0
>>27
まじかよ、チケット屋で投げ売りされてたのに
195名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 13:45:13.16ID:VyNfU3zb0
関内駅徒歩一分で裏が中華街県内随一の飲み屋街もすぐ近く
ちょっと海側歩けば山下公園からみなとみらいというド定番の観光スポット
これで入らないほうがおかしいだろ
立地がチートすぎる
196名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 16:41:40.76ID:agTfgPfb0
神奈川ってサッカー人気ないんだな
197名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 16:45:18.80ID:8PCQsslR0
まだやってたのかww

もう神奈川県は野球人気ゼロですよ

思い切ってマニアに特化した興行に変化して成功したのです

地下アイドルとかアニメとかプロレス興行のようなマニア相手の興行に

そして採算度外視で乞食を集めて満員商法ww

そして痴漢で逮捕ww
198名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 16:46:35.18ID:8PCQsslR0
それはただ単に野球人気崩壊を受け入れただけですね

もう普通の人は野球なんて見ないという事です
199名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 16:46:54.37ID:XGvih6Y90
水増し
200名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 16:49:19.47ID:FVBEuKxb0
>>186
神宮は仕事帰りに調度いいわ
別にサッカーでも行くけどな
でも秩父宮は正直行ったことないな
ラグビーは敷居が高いかも
201名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 16:50:34.28ID:8PCQsslR0
キモオタリピーター商法は二度と世間に受け入れられる人気興行には戻れないんだよな

世間は何の価値も理解できないしキモイと敬遠するから

ニワカや世間を諦める

これは苦渋の決断だっただろう
202名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 16:52:34.62ID:37w06rx/0
>>187
こどおじサカ豚は世間知らずのアホだからな
203名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 16:54:26.06ID:kbJj+0YD0
>>202
それってID:8PCQsslR0のことか?
204名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 16:56:51.74ID:rg3kWnY90
>>203
ぶつぶつ意味不明の独り言を話してるような危ない人には触れちゃいけないって親に教わらなかったのか?
205名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 17:01:28.14ID:kue+dYsT0
>>92
野球は球場で見る物になったよね。
ちびっ子ファンへのサービスも色々がんばってるし。
206名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 17:13:29.17ID:ioMOpBwE0
NPBやJリーグ含めてハマスタより立地のいい競技場ってあるのかね
東京ドームは駅チカではあるけど関内や野毛みたいな繁華街ないし
ここをいままでガラガラにしてきたって時点でテレビ局って終わってるなと思うね
207名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 17:18:06.49ID:8PCQsslR0
ハマスタは立地は良いけど環境は良くないですよ

オフィス街
底辺日雇いのたまり場
無職のおじさんが日向ぼっこする公園
中国人街
朝鮮人街
風俗街
土方関係者の集まる界隈

に囲まれているカオスな場所
小汚い新宿みたいな感じ
208名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 17:25:31.79ID:7DMgMUOb0
横浜ヤクザが難くせ付けてくる可能性は無いの?
209名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 17:32:03.97ID:EVBcV54L0
横浜、広島なんて昔は巨人戦以外ガラガラだったのにな
210名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 17:37:54.59ID:8PCQsslR0
野球は完全にライト層が離れたからな

球場に客を集めなければ完全終了

だから無料券で乞食をかき集めたり集客に必死なのです

でもマニアリピーター商法は少数のオタクしか集客できなくなるから規模を大きくできないんだよね

だからみなとみらいに大型の専用球場というおいしい案を蹴ったのです
211名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 17:40:37.31ID:TRP9GSCP0
保土ヶ谷在住の「焼き豚イライラ」さんがイライラMAXで草
212名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 17:43:23.27ID:8PCQsslR0
ライト層は完全にサッカーに流れましたね

横浜の外れに6万人の””有料””観客を集めましたね

今年は2回

つまり横浜はサッカーの街なのです
213名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 17:49:55.63ID:LAVqf9Z80
サカ豚チョンのイライラが止まりませんねえwwwwwww

横浜ではもう完全に横浜DeNAベイスターズ>>>Fマリノスですよ

DeNAは毎日のように試合やってるけど満員 一方でFマリノスの日産スタは週一なのに満員にならずwwwwwwwこの差は大きいですよ
214名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 17:53:59.34ID:8PCQsslR0
焼き豚はライト層を失ったのです

ライト層はミーハーですから

海外有名クラブがやってくるとなったら横浜の外れに6万人の観客を集めることが出来るのです

居酒屋が〜とかの言い訳も無料客も乞食も無い正真正銘の有料入場観客でww
215名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 17:58:53.52ID:PXJpr+OK0
プロレスと同じだな。

全体の人気は激下げだけど
会場だけは埋まって満足。

プロレスは次の段階の
会場も怪しくなってきてるけど。
216名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 18:01:15.75ID:LAVqf9Z80
>>214

>>6万???

Jリーグではなんでガラガラなのwwwww
217名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 18:04:13.51ID:Q2xHKLq20
>>206
大阪球場最強
218名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 18:16:17.01ID:8PCQsslR0
>>216
だからライト層とはそういう物なのです

サッカーはライト層もマニア層も押さえているんだよね

野球は完全にプロレス化しましたね

マニアは熱心だけど一般層は完全無視

プロレスはマイクパフォーマンスでいつも同じ客だなとかいじって笑いを取っているよね
219名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 19:45:38.62ID:LAVqf9Z80
>>218


痛すぎるサカチョンの印象操作wwwwwwwww

ライト層がいなくてベイスターズが毎日満員になるの?????

2週間に1度の地元開催でしかも土日なのに満員にならないJリーグw

ライト層がいないからこうなるんだよ 煽って作られたサッカーバブルに乗っかった
アホーター、失礼、限られたサポーターしかいないからこうなるのだよ
220名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 19:49:48.41ID:eF7Wz7qZ0
ここ球団マスコットがコロコロ代わるイメージがある。
今のタヌキは可愛いが。
221名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 19:49:54.35ID:YfitZrcA0
観客激減のハムとの差は何なんだ
やっぱりホームタウン捨てるような球団には愛想尽かしてるってことか
222名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 19:55:21.67ID:r4M+P13T0
落合に12球団1の不人気チームにさせられた中日はDeNAを見習えよ
223名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 19:57:13.70ID:cwc/ZSCs0
玉蹴りと違って不人気チームだったのが人気になったのが凄い
224名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 19:58:58.46ID:1d2FYZck0
ほとんど横浜民は筒香くらいしか知りません
225名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 19:59:40.47ID:IDx1k/sX0
上茶谷効果だな
226名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 20:35:48.89ID:8PCQsslR0
でも無職のじいさんの痴漢逮捕はありましたね

どうやって球場に入ったんだ?

プレミアムチケットじゃねーのかよww
227名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 20:38:53.55ID:YKrEHQ/20
思いきって球場買ったのは正しい選択だったな
228名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 20:39:29.98ID:kbJj+0YD0
>>226
プレミアムチケットってプレミアム価格で売ってると思ってるのか?w
ガイジかよw
229名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 20:45:30.71ID:8PCQsslR0
野球は事実上プロスポーツではないからね

プレーで金は稼げない

誰も興味ないし見に来ないから

球場を買って球場で金儲けしないと大赤字

スタジアム内の総合的な娯楽で稼ぐイベント興行なのです
230名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 20:53:08.81ID:LAVqf9Z80
>>229

サカチョンのイライラがなぜか心地いいねえwww
231名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 20:55:31.02ID:8PCQsslR0
でも無職のジジイを集めるのはやり過ぎだと思うよ

金が無いとつまんねーから痴漢で逮捕ww
232名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 20:58:05.82ID:TD9EO4it0
>>99
ですよねー
成り済ますつもりなら
もっと気を使えや
233名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 21:04:10.88ID:+tgwbVUg0
>>1
>満員御礼となる3万2162人
>観客3万人を割った試合が1試合もなく

 ものすごい稼働率だな。ていうか定員が少なすぎて本来なら
 もっと来場できるはずの観客を逃しているってことだな。
234名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 21:07:40.94ID:45JKynwQ0
一応これでも客席増設したんですよ・・・
235名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 21:09:03.82ID:wwdN6bL90
中学高校の頃はガラガラだったのに今はもうチケット取れないからなぁ
236名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 21:10:16.34ID:4y7uRY4t0
無料招待?
237名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 21:10:55.96ID:8PCQsslR0
でも無職のジジイが球場内で見つかりましたねww

痴漢で逮捕ww

まあそういう事です

盛大に無料券をばら撒いてますww
238名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 21:11:32.25ID:+tgwbVUg0
横浜球場は場内で観戦するより、場外の屋台で一杯引っ掛けながら
場内から聞こえてくる歓声を楽しむほうが性にあっている。
239名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 21:12:37.73ID:fPFHZBWv0
来年は五輪でハマスタは2か月以上使えない
240名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 21:20:40.47ID:EiMlGgI90
>>234
このオフにさらに3000席増席予定
241名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 21:25:53.04ID:VHzv3CmN0
>>203
相当前からいるんじゃね?
かなりの高齢こどおじだろうね
242名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 21:35:08.44ID:1sTpmXXo0
>>205
だけど昔に比べてちょっと的外れなサービスが多いNPB
特にビジターチームファンへの忖度は度を越して余計な感じ
243名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 21:38:42.44ID:1sTpmXXo0
>>220
TBSがマルハから買収した際はユニフォームがちょっと替わったくらいで大きな変化は無かったな
チーム名に企業名を復活させた途端にこうなった
244名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 21:43:47.68ID:YKrEHQ/20
>>218
プロレスは三万も集まらないから
245名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 21:45:34.15ID:XelMBNa40
サッカー
見栄えアスリート映えしないヒョロチビが地元が〜、闘いましょうが〜
海外からのオファーで即行で逃亡wwww
アホーターはスタジアムで応援、ぴょんはね強要w
DeNAも二遊間は雑魚観たいな面子だけどよく集めてるな
246名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 22:30:20.94ID:jKD/8syQ0
>>245
倉本「俺の守備は希望を与える」


対戦相手に
247名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 22:47:17.74ID:8PCQsslR0
>>244
野球はプロレスの後追いなんだよね

プロレスは八百長だインチキだと世間の信用を失った後、必死であがいていたのです

真剣勝負っぽい異種格闘技路線をやってみたり、格闘技のワールドカップを目指したG1クライマックスを立ち上げたり、

ゲリラライブ的なハードコアマッチをして興味が無い人まで巻き込んで警察沙汰にしてみたり、格闘技の試合に出場してみたり、

客をとにかく楽しませるお馬鹿エンタメ路線をやってみたり

海外で興行して世界で箔を付けようとしたリ

今のプロレスを見ると、野球はもう駄目だなと思いますね

スポーツとしての価値を高める原動力が無いですから
248名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 22:47:19.97ID:8PCQsslR0
>>244
野球はプロレスの後追いなんだよね

プロレスは八百長だインチキだと世間の信用を失った後、必死であがいていたのです

真剣勝負っぽい異種格闘技路線をやってみたり、格闘技のワールドカップを目指したG1クライマックスを立ち上げたり、

ゲリラライブ的なハードコアマッチをして興味が無い人まで巻き込んで警察沙汰にしてみたり、格闘技の試合に出場してみたり、

客をとにかく楽しませるお馬鹿エンタメ路線をやってみたり

海外で興行して世界で箔を付けようとしたリ

今のプロレスを見ると、野球はもう駄目だなと思いますね

スポーツとしての価値を高める原動力が無いですから
249名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 22:49:56.96ID:8PCQsslR0
プロレスは芸能ショーとしては面白かったけどスポーツとしての価値は皆無ですね

プロレスのチャンピオンベルトには何の価値も無い

野球もプロレス並みに価値を失いましたね

完全にオタ限定の興行になりました
250名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 22:51:18.70ID:X2Q7n/Ms0
>>6
Jリーグ観戦に人生を乗っけて失敗したのは
お前がキチガイじみた事をやったのが原因で野球のせいじゃないぞサッカー朝鮮人
251名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 22:51:45.87ID:X2Q7n/Ms0
>>249
Jリーグ観戦に人生を乗っけて失敗したのは
お前がキチガイじみた事をやったのが原因で野球のせいじゃないぞサッカー朝鮮人
252名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 22:51:59.75ID:C1yPryfV0
サカ糞のイライラが止まらない

玉蹴り日本代表の試合もガラガラwww
253名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 22:59:16.30ID:aVb/82F+0
人口が多い割に娯楽が少ないってことかな
254名無しさん@恐縮です
2019/09/07(土) 23:05:15.51ID:l/dbplCp0
娯楽が少ないつか何もかもスマホに吸われただけ
今の若者はスマホさえいじってりゃ満足だからな
255名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 00:21:04.64ID:by+/64bp0
焼き豚悔しそうww

野球の観客動員とやらには威厳が無いのです

有料ではない客数が相当混じっているし

そもそも数字自体がインチキだしww

野球にはスポーツとしての価値が無いから誰も一目置かないのです

野球も世界で活躍して実力を証明したり価値を高める事をすればいいのに
256名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 00:22:01.62ID:grlcOaZu0
日本有数の大都市なんだから
まともな運営したらこうなるのは必然
TBSがいかに無能集団だったかよくわかるわ
257名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 00:29:24.93ID:by+/64bp0
野球はチケット代じゃ稼げないからね

有料じゃ誰も来ない

野球にはスポーツとしての価値はない

野球は落ち目ですから港湾ヤクザがスタジアム運営権を売ってくれたのです
258名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 00:30:05.65ID:1iDakoTo0
会社帰りにふらっと行くことが出来なくなってしまった
259名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 00:31:28.80ID:by+/64bp0
無職のおじいさんがふらっと球場内で痴漢して逮捕されてたよね
260名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 00:32:20.27ID:ZhrEWGAV0
今年10年ぶりくらいにチケットもらったんで見に行ったけど
信じられないくらい華やかな空間になってたな
DeNAが勝った試合だったから余計にね
261名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 00:39:46.86ID:D1PgeXTG0
無料でも誰も来ない球蹴り豚の貧乏ゆすりで地鳴りが
262名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 00:45:19.44ID:NvA2kV3R0
>>257
こんな奴ってほとんど病気だよね
超重度の野球ノイローゼ
263名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 00:45:33.12ID:q8Y20Jgw0
Jリーグが提唱したけど出来なかった地域密着をプロ野球が実現したって感じだな
264名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 00:45:36.40ID:fO8JhSnf0
地元横浜でやきうにトドメ刺された
こどおじイライラさん大発狂やな
265名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 00:46:44.18ID:q8Y20Jgw0
>>262
実際ここまで行くと精神病院行けば何らかの病名つくと思う
266名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 00:47:39.71ID:SZuRuNZi0
芸スポあたりのサッカーファンがよくタダ券タダ券って言ってるけど多分サッカーの方がばらまいてると思う
茨城の神栖に住んでるんだけどホーム感謝祭とかキッズデイとかいろいろ名称つけて毎月のように無料招待やってるで
267名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 00:50:34.40ID:vADnDmWi0
芸スポで、ガラガラだった頃のハマスタ行って一人一人カウンターで観客の人数数えてたサカ豚がマエケンのノーノーを見たってのを思い出したわ
268名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 00:53:59.04ID:1hA8heqz0
ハマスタのタダ券とか見たことねえぞ
ファンクラブの特典かシーチケ貰ったとかだろ
269名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 01:05:50.19ID:BQqI2BIw0
あんなクソ狭い座席でギュウギュウに詰め込まれてるスタンドでよく観にいくもんだな〜
俺はもう二度と嫌だ
270名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 01:08:40.32ID:cbzzETBZ0
ラミちゃん続投だな!
271名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 01:18:10.84ID:wsftt8uS0
>>269
空いてると楽しいんだけどね満員は嫌だわ
うっかりトイレも行けない
272名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 01:19:01.46ID:cbzzETBZ0
>>137
阪神戦はどの球場も埋まるけどね…
273名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 01:41:29.38ID:a0Vy2Mt70
>>272
つっても今のハマスタは昔ほど阪神ファンの比率高くないんだよなあ
274名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 01:43:16.07ID:knacqJO30
もうふらっと行って当日券で入るのは不可能?
あるいは10日前に前売り買うのも売り切れで厳しい?
275名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 01:46:10.54ID:LcliIQ7L0
何が良いのかね横浜?そんなに強くもないし。
中日やオリも同じ事すれば良いんじゃね?
276名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 01:48:36.12ID:mcr2v3ie0
>>275
何がいいかって言ったら交通の便がいい
277名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 01:50:33.23ID:mcr2v3ie0
>>149
たぶんバカはお前
278名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 01:50:33.32ID:LcliIQ7L0
>>276
大洋ん時から変わらんだろう、それは。
279名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 01:55:52.73ID:knacqJO30
>>275
弱い時期をずっと過ごしてきたから
色々爆発してんだろ
あとは広報や営業のやり方が素晴らしい
280名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 01:56:12.63ID:GDMt+2YQ0
ベイスターズは横浜の誇り!
アレはいらね
281名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 01:58:00.97ID:lDuoNknk0
なわけないじゃん
土日はともかく平日に毎日三万くるとか。
どうせいつものどんぶり勘定でしょ
282名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 01:59:14.65ID:moZk2JHy0
これ川崎球場がまだ昔のままやってたとしたら
神奈川大混雑だな
283名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 02:02:21.34ID:3K9jHhaV0
マリノスは?
284名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 02:17:01.51ID:a0Vy2Mt70
>>275
企画力が違いすぎる
285名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 02:43:20.56ID:e5iazMgz0
>>250
意味不明w
日本語でどうぞ(笑)
日の丸隠しのチョンコロ焼き豚w
おまえも痴漢で捕まったのか?wwww
286名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 02:45:47.68ID:B8LVK1Ew0
何故か今日NHK地上波でやってた
仙台も満杯で感動したな
287名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 02:52:30.67ID:p+7v3eya0
来年は奥川君も入るし盤石だな
288名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 02:53:36.33ID:swySaz1e0
焼き豚ぁwwwwww

>>1
綾部 18股不倫(16歳含む)
柿田 当て逃げ
佐野 ホモビ出演
東 オリジナルネカマ
関根 当て逃げした車に同乗
山下 当て逃げした車に同乗
井納 追突事故(3回目)
砂田 堕胎 架空のアパート購入話5000万で提訴
山本 未成年飲酒
乙坂 日常的に飲酒していた彼女が乙坂の自宅で自殺未遂
289名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 02:58:06.84ID:YOIvlDhk0
椅子狭いし、観戦環境として微妙なのに凄いね

立地はいいけど
290名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 03:02:14.29ID:HCmVino40
屋外スタジアムの雰囲気がいいんだろう
横浜オシャレさん多いし
291名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 03:51:16.25ID:SZuRuNZi0
>>275
今二位なんですがそれは
292名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 07:42:23.59ID:SDLJtDsd0
>>76
ライトなファンは減ったけど、ヘビーなファンがスタジアムに行くようになった
293名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 09:52:46.89ID:4QqlLjOP0
印象操作したいのか現実逃避したいのか知らんが
サカ豚が一生懸命ウダウダ言ってるけど

水曜夜10時回ってもこの客入りだし



連日スポニューでダイジェスト流れるから
全く意味ないんだよなぁ
294名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 09:56:00.70ID:74MdsN0z0
やきうを叩いてないと心が安定しない、特殊な人達だから、
精神安定上マウント取りたいだけかと。

なお全く取れていない模様。
295名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 09:58:41.04ID:pzFTN9mG0
>>293
ベイスターズの犯罪はテレビのニュースで報じないのにね(笑)

綾部 18股不倫(16歳含む)
柿田 当て逃げ
佐野 ホモビ出演
東 オリジナルネカマ
関根 当て逃げした車に同乗
山下 当て逃げした車に同乗
井納 追突事故(3回目)
砂田 堕胎 架空のアパート購入話5000万で提訴
山本 未成年飲酒
乙坂 日常的に飲酒していた彼女が乙坂の自宅で自殺未遂
296名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 10:01:08.10ID:ldKZ881C0
>>294
張本はサカ豚なん?

【野球】<野球解説者の張本勲氏>野球U18敗退に苦言!「5位なんつーのは野球王国日本の成績じゃない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1567904093/
297名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 10:06:16.32ID:OaTHQlqg0
>>292
むしろライトなファンの方が多い
298名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 10:06:18.85ID:LXR2cP3E0
さっそく沸いてきた、心が安定しない方々。
299名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 10:09:02.55ID:OaTHQlqg0
横浜だけで言えば、マリノスの方がヘビー度というかマニア度が感じ
300名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 10:09:16.66ID:OaTHQlqg0
高い感じ
301名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 10:15:44.46ID:Qc2suR0x0
球場に人は来るのに、全国のプロ野球ファンはどんどん減ってるんだよなぁ
どんどんプロレス化してるな
302名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 10:19:57.69ID:qGLZo9x10
>>301
減ってるのは巨人戦をテレビで見るだけの人間であってプロ野球ファンではないのでは?

まあガイジが心の安定を求めて自分自身に言い聞かせてるのなら構わんがw
303名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 10:32:29.75ID:BQqI2BIw0
>>289
どんなに改装しても3世代前のクッキーカッタースタジアムだからな
建て替えるしかない
304名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 10:33:58.14ID:uf52EeS10
去年初めて行ったけど席が狭すぎ
305名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 10:38:55.30ID:1LjZV5pa0
野球は地元離れて地方開催してもそこそこ入ってる。
306名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 10:45:17.24ID:+zbM/xVV0
ここは試合開催日に設置される球場外の屋台で
場内から聞こえてくる歓声を肴に一杯飲むのが乙
307名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 12:19:16.26ID:by+/64bp0
野球はマイナー興行として再出発したのが功を奏したよな

アイドルとかアニメもマイナー興行に特化して成功したのです

プロレスも世間に振り向いてもらおうと色々な事をしたけど、結局最後はオタ向けの興行に収まりましたね
308名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 12:41:29.84ID:QYwkC7e60
マリノス死亡
309名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 12:45:54.28ID:sDahYZm+0
焼き豚の民度w

【北海道】バットで長男と長女殴り、深夜の路上に置き去り
9/8(日) 11:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00050073-yom-soci
310名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 12:49:10.69ID:esfpLTho0
子供部屋おじさんイライラ
部屋から出て人生再出発ができるといいね

まぁ無理か。
311名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 13:07:03.65ID:nwideX8b0
ヤスアキジャンプ目当てだろ
312名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 13:09:28.96ID:bYTElGxV0
>>310
まあ子供部屋から出てこれなくても仕方がないよ。
だって昨日豪州に負けたけど、台湾と韓国に負けた時点でライフはゼロだったんだから。
313名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 13:16:54.64ID:cBgTlXLN0
出てくる話が居酒屋的な話ばかりで悲しい
そんなものすぐ飽きられるよ
314名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 13:18:21.51ID:e1nrKuYk0
>>275
屋外球場のよさを最大限に生かしている
ドームでは出せない雰囲気を作っている
315名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 13:40:16.15ID:rFnub20A0
あれだけ不人気だったTBS時代のベイスターズですら買収金額が95億円だもんな
今や資産価値倍増してそう
鹿島アントラーズがたった16億円だったこと考えるとプロ野球とJリーグの差ははてしないな
316名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 13:50:43.91ID:R4vsVPZP0
>>315
鹿島は都内から試合を観に行くと往復5時間かかる僻地だからね。
Jリーグはリーグのホーム試合がたった23試合なのに73億売り上げているから野球よりすごいよね。

【サッカー】<鹿島アントラーズ経営陣>「100億で東京」より地元優先!★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1564651381/
317名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 14:23:29.00ID:uRzYwDiH0
>>295
球蹴りは都合悪いニュースはリーグ側で隠蔽してるのバレたじゃんw
318名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 14:29:10.09ID:/74agJNG0
>>317
これとか?

【野球】王貞治「マスコミは今後巨人賭博問題を蒸し返すな」【恫喝】
2015/12/07
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/171168

ソフトバンクの王貞治球団会長(75)が語気を強めた。

 6日、都内で開かれた巨人のOB会総会に出席。報道陣から、巨人3選手が無期失格処分となった野球賭博について話を振られると、
「もう過ぎたこと。(新監督の)高橋君をどうするかという話だよ。賭博なんて関係ない。2016年、高橋由伸がどう戦うか。
ましてや、もうその(賭博)選手たちはいないわけだろ。頼むから賭博とも言ってくれるなよ。
期待と不安を持って臨んでいる彼(高橋監督)に託そうよ」と、まくしたてた。
319名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 14:53:28.33ID:8N78fft00
>>318
リーグどころか協会で隠蔽してるんだなwww

日本サッカー協会、重大処分でも非公開 2015年以降
https://www.asahi.com/articles/ASM5G52LKM5GUTQP01N.html
320名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 14:56:10.42ID:qGLZo9x10
>>316
親会社からの補填が売り上げだからな
だいたい73億売り上げてるのにたったの16億で売られる時点でね
321名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 15:18:52.53ID:/oaXdAgP0
>>319
サッカーは処分内容を公表してないけど処分はしているね。

野球は選手が現行犯逮捕されても、隠蔽したうえに処分なしだもんな(笑)
そして嘘をついて謝罪wwwww


>球団は報道陣に対し「昨年9月の休職は体調不良」と説明していたが、現行犯逮捕されていたことがバレて、後日撤回。
>「本人の事情を考えて伏せていた。隠蔽ではないが、認識が甘かった」と言い訳をする。
即日宮本を解雇処分にする。


【野球】宮本賢の華麗なる犯罪歴【強姦】
<現役時代>
2012年6月
仙台市宮城野区にあるビルの非常階段踊り場に、10代の専門学生の女性を無理やり連れ込み、胸や下半身を触るなどのわいせつ行為をする
2012年9月
市川市の路上で酔った女性につきまとい、県迷惑防止条例違反で現行犯逮捕

ハム球団は宮本に「1ヶ月の自宅謹慎」の処分のみ。
他選手やスタッフには「体調不良」と逮捕事実を伏せ、隠蔽工作後、宮本をハム球団職員(2軍マネジャー)に。



<球団職員時代>
2013年6月
船橋市内の路上で女性に「抵抗しても無駄」「まじ殺すよ」等と脅し「両手で首を締めつけた」上に暴行行為をする。
その際に被害女性の物品を奪うなどもした模様。

2013年11月
強姦などの容疑で逮捕。
(去年6月の仙台でのわいせつ行為も発覚)
球団は報道陣に対し「昨年9月の休職は体調不良」と説明していたが、現行犯逮捕されていたことがバレて、後日撤回。
「本人の事情を考えて伏せていた。隠蔽ではないが、認識が甘かった」と言い訳をする。
即日宮本を解雇処分にする。

2014年2月
宮本被告に懲役5年の判決。
「性的な動画や漫画に影響された。(選手を続けたい)気持ちを誰にも相談できず、ストレスがあった」と供述。
322名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 15:38:18.79ID:6V0VSCc60
>>320
親会社からの補填が売上ってなにw
あたま悪そうw

鹿島は、Jリーグのクラブチームとしてスタートした直後から、親会社や鹿島進出企業から「イニシャルコスト(初期費用)は出すが、ランニングコスト(運営費用)は何とか自らで稼げるようになりなさい」
と自立した経営を促さていたから、勝ち続けることで自律した経営をしてきたよ。

直法1-147に守られた野球とは違うよね。

【サッカー】Jリーグ開幕直後から自立した経営を心掛けて常勝軍団となった鹿島アントラーズ
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakaharakeisuke/20190728-00135457/

それに記者会見でも、鹿島の地で発展を目指すという理念に合うパートナーを選んだので、16億円にしたと言っていたよね。野球の身売りとは違うのだよ。
323名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 15:53:20.04ID:qGLZo9x10
>>322
例えばコレ

Jリーグは24日、2018年度の各クラブ(3月決算の湘南、磐田、柏、YS横浜を除く)の経営情報を開示し、
J1神戸がリーグ史上最高営業収益となる96億6600万円を計上した。
イニエスタの加入などで注目度が高まり、スポンサー収入や入場料収入が増えたことが要因とみられる。

総売上96億()
入場料収入8億←w

三木谷から赤字分88億支払われただけ
324名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 15:56:40.33ID:qGLZo9x10
>>322
ちょっと訂正

スポンサー収入(62億800万円)の増加(+28億5600万円)、
入場料収入(8億4000万円)の増加(+3億2600万円)
ただし人件費も13億7300万円増の44億7700万円と記録的な数字を計上することになった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-43467379-gekisaka-socc

三木谷から赤字分約29億支払われただな
これは売り上げか?w
325名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 16:07:25.32ID:VrX8ExND0
その昔、焼き豚に煽られたサカ豚が精神崩壊して
人生ドロップアウトしちゃって
2ちゃんで野球を叩いてないと心が安定しない連中の
傷の舐め合い場がプロ野球板の視聴率スレで
野球憎しのあまり芸スポの記者になってスレ立てては
一日中コピペを貼り続ける、

てマジなん?
326名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 16:08:13.65ID:lq5up1EA0
ラミレス優秀やな
327名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 16:10:42.37ID:6V0VSCc60
>>323
やっぱりなw
売上73億の鹿島の話をしながら、特殊な神戸の話を混ぜるという完全なる詭弁w

三木谷自身が29億払ったというソースを教えてくれよw
328名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 16:46:16.68ID:gdbHwymv0
>>76
やる人気はないが見る人気はある

ライト層が一時離れたがベイスカープのスタジアムビジネスにつられてテレビは見ないが球場に来るようになった
野球知らない初心者も飲んで歌って騒げる
そのうち野球自体を好きになりリピーターに
329名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 16:51:13.79ID:gdbHwymv0
>>121
全てのジャンルはマニアが潰す
ライトファンだけで埋めるのは正解だよ
Jリーグはサポーターの力が強く
ライト層に通用する2ステージ制チャンピオンシップも2年で終わらせた
今はまだいいが
地方に人がいなくなる数十年後を考えるとJの未来は暗い
330名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 16:53:07.90ID:gdbHwymv0
>>131
ベイスの会場が7万規模なら多分毎日満員
NFLを超えられる
331名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:02:53.62ID:NvA2kV3R0
>>322
そもそも鹿島が黒字なら親会社の日本製鉄はヨソに株を売る必要なんて無いし
しかも16億円という破格値で売却とか、鹿島が赤字でお荷物だから売却したと考えるのが自然だわな(笑)
332名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:03:22.72ID:LYQu8neG0
>>329
>地方に人がいなくなる数十年後を考えるとJの未来は暗い

それ言ったら野球なんて、これから大規模な開発をして新スタ建てるファイターズを含めた地方も多いし、既にJリーグよりもファンの年齢層が高いぞ
333名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:05:30.39ID:LYQu8neG0
>>331
え?
Jリーグ(開幕から26年)
ド田舎アントラーズ 純資産21.6億円(資本金15.70億円)

プロ野球(開幕から83年)
ヤクルト球団 純資産 7.6億円(資本金 4.95億円)

東京のド真ん中にありながら3年連続赤字のスワローズ
【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
334名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:08:20.48ID:rPOxQEZy0
>>132
Jリーグのスタジアムは後発なのもあってどこも立地が悪すぎる
仮にハマスタ並みとは言わないまでもみなとみらい辺りにマリノスの本拠があれば三万位はコンスタントに入るんじゃねえの
前の社長の池田も言ってたけどDeNAの客入りはハマスタの立地の良さに随分助けられてるし
335名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:34:31.35ID:gdbHwymv0
>>144
少なくとも週末は無理
毎回二ヶ月前の販売開始日にコンビニに駆け込む
ベイチケは友の会じゃないと連席とりづらいので
336名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:35:01.41ID:gdbHwymv0
>>150
無理のある主張だな
337名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:37:34.17ID:gdbHwymv0
>>160
一般層でもお祭りのように楽しい

サッカー場は逆に一般層はこわいところ
というイメージが抜けない
ベイスのユニを着てる人に比べ
マリノスや横浜FCのユニ着てる人を見る目が冷ややか
338名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:38:51.10ID:gdbHwymv0
>>187
ひきこもりこどおじは外の現実がわからないから
339名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:39:30.40ID:TZXzuYKD0
今までの太陽横浜の運営っていったい何だったんだ・・・・やっぱり横浜ってすごい土地だったんだな
340名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:40:03.98ID:by+/64bp0
>>336
マニアの錯覚ですね

会場内では熱狂しても世間の評価は厳しいよね

それがマイナー興行の特徴
341名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:40:05.21ID:gdbHwymv0
>>196
あるよ
野球が超圧倒的すぎるだけ
ここの豚と違って兼ファンも多いしね
342名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:40:59.49ID:1MQE4UyGO
>>337
冷ややかって何を根拠に言ってるの?
343名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:41:11.85ID:by+/64bp0
横浜はサッカーの方が人気ですね

野球なんて完全にマイナー化しましたね

野球って何か意味あんの?
344名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:41:23.85ID:gdbHwymv0
>>229
そうなんだけどそれでお客来てるからね…
Jリーグもゴミコアを追い出すくらい出来ないと
345名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:41:58.85ID:8U+U0cc00
そもそもこれって本当の数字なの?
346名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:42:08.14ID:gdbHwymv0
>>233
日産のように7万なら
毎日7万入る
347名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:42:46.12ID:by+/64bp0
乞食を集めてた事がバレちゃったからなww

まともな観客動員では無いですね

せめて無料で集めた乞食を教育すべきでしたね

痴漢はするなとww
348名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:43:34.09ID:j8Nbd1eU0
すげーな
349名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:44:13.33ID:gdbHwymv0
>>311
目当てを作るのは戦略として重要
350名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:45:06.65ID:Vqn6o5tn0
モガベーの営業は優秀なのけ?
351名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:46:32.68ID:LPbSJWd3O
優勝する気あんのかよ、こいつら
352名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:47:53.55ID:gdbHwymv0
>>334
アンパンマンミュージアムになっちまうらしいが
みなとみらいに新球場でベイスホーム
ハマスタを球技場に再改修してマリノスホーム
アメフト会場としてもやりやすくなるし
丁度良かったのにね
353名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:53:17.16ID:VaGAMDKr0
横浜も完全に野球王国になったね
354名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:53:44.38ID:rPOxQEZy0
>>352
ハマスタのあの場所はDeNA絶対に手放さないでしょ
それにいまのちょっと手に入りにくいくらいで丁度いいんだと思うよ
マリノスは一万の三ツ沢だと完売だし固いコアな客はそれくらいいると考えれば立地さえ良ければ相応に入ると思うんだよね
あんな辺鄙なところにムダにでかいの作っちゃった横浜市を恨むしかないんだろうけど
355名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:54:57.89ID:TyVV5ipM0
すごいねえ 人気球団やん
356名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:55:56.84ID:by+/64bp0
野球は乞食を集めるイベント興行だからみなとみらいはきついだろう
乞食はあそこまでたどり着けないし場違いですからね
それに乞食の数にも限りがあるし採算もあるから大きなスタジアムは嫌がるだろ

みなとみらいはサッカースタジアムにすべきでしたね
横浜市はセンスが悪すぎる
いくら新幹線があっても新横浜に横浜住人が集まるのは大変
だから海外有名クラブが来るとか特別な事が無いと6万人の集客は無いんだよな
357名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 17:59:54.07ID:wpvMR5C50
>>332
その年齢層が高い客が子や孫のせだいを一緒に連れてきちゃうからな
腹突き出してオウオウ言いながら一人で飛び跳ねてるような客層とは違うよ
358名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 18:00:09.09ID:by+/64bp0
【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚

こんな奴がみなとみらいを徘徊して、痴漢をされても迷惑なんだよね

周りに日雇い底辺街と朝鮮人街と中国人街と土方街を抱えてるカオスな南部だから収まりがつくのです
359名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 18:00:34.17ID:c8l+5ykk0
横浜DeNAベイスターズ 年間観客動員数
   1試合平均     合 計 
2009年 17,319人 72 試合 1,246,967人
2010年 16,800人 72 試合 1,209,618人
2011年 15,308人 72 試合 1,102,192人
2012年 16,194人 72 試合 1,165,933人
2013年 19,802人 72 試合 1,425,728人
2014年 21,730人 72 試合 1,564,528人
2015年 25,546人 71 試合 1,813,800人
2016年 26,933人 72 試合 1,939,146人
2017年 27,880人 71 試合 1,979,446人
2018年 28,166人 72 試合 2,027,922人
2019年 31,701人 64 試合 2,028,837人 *9月5日時点

現時点で 年間72試合で 228万2442人ペースです

参考
https://baseball-freak.com/audience/baystars.html

昨日64試合目で年間200万人動員突破して
年間観客動員数も新記録に突入しました
360名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 18:02:31.88ID:50YAiT0Y0
浜スタは動員を増やそうと色々やってるから実って良かったな
361名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 18:02:38.44ID:by+/64bp0
DeNA令和初の試合でも見事な水増し満員発表w

あきじん
@akijin33
令和最初のハマスタ。
pic.twitter.com/vJ3wUj9m9I
午後3:18 ・ 2019年5月1日 ・ Twitter for iPhone
【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚

DeNA 対 ヤクルト
2019年05月01日
【試合終了】 DeNA2勝3敗0分け
◇公式戦◇開始14時00分◇横浜◇観衆31820人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

野球の観客動員なんてこんなもんよww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
362名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 18:03:04.52ID:c8l+5ykk0
2019年 プロ野球 観客動員数
9月5日時点
総動員数  1試合平均 球団名 
2,795,465人 42,356人  巨 人
2,663,595人 42,961人  阪 神
2,383,690人 36,672人  福岡ソフトバンク
2,028,837人 31,701人  横浜DeNA
1,950,852人 31,465人  中 日
1,937,940人 31,257人  広島東洋
1,803,745人 27,329人  東京ヤクルト
1,636,098人 26,389人  北海道日本ハム
1,610,093人 25,557人  東北楽天
1,577,459人 25,039人  埼玉西武
1,520,281人 23,035人  千葉ロッテ
1,466,026人 24,033人  オリックス

取り敢えず 総動員数を優先して上位から並べてみました
363名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 18:04:01.41ID:8U+U0cc00
>>361
これは分かりやすい水増し
364名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 18:06:22.48ID:by+/64bp0
ちなみに平成の最後まで水増しww

【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
2019年04月30日
◇公式戦◇開始14時00分◇横浜◇観衆31789人

どうでも良いけど小さい球場だなあ
365名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 18:07:52.25ID:ZO5F6Pi20
>>229
自前のサカスタを作ったガンバ大阪は2年目で赤字になり、
コンサドーレ札幌は球場使用料が高過ぎて払えないと訴えて札幌市から毎年2〜3千万円の使用料免除を受けている
球場作っても赤字、スタジアム使用料もまともに払えない
それがJリーグ
366名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 18:08:12.45ID:c8l+5ykk0
2018年12月決算
球団名  年俸合計 当期純利益  利益剰余金
読 売   約47億円  非公開    非公開
横浜DeNA 約27億円 11億1800万円 32億2600万円
広島東洋 約25億円 12億9700万円 72億9000万円
阪 神   約36億円  9億6500万円 84億3100万円
中 日   約22億円  非公開    非公開
東京ヤクルト 約30億円  ▼1200万円   7300万円

参考
https://pl-bs.net/pro-baseball/
https://kigyolog.com/company.php?id=557
367名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 18:08:51.69ID:by+/64bp0
このように観客動員の水増しは明白ですからね
368名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 18:19:05.39ID:by+/64bp0
で焼き豚に質問

野球って何か意味あんの?

居酒屋がーは無しで

もっとゆっくりくつろげるまともな居酒屋の方が良いから
369名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 18:24:28.40ID:c8l+5ykk0
東京と神奈川は
今年は野球もサッカーも上位にいるから
元気がいいな・・・
関西は両方とも今年はダメだから
野球だサッカーだ なんて言い争いする
元気も起きんわ・・・
370名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 18:30:51.06ID:Z91TdMl70
連勝に継ぐ連勝じゃあファンも来ないわけに行かないわな
371名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 18:31:19.97ID:gao6thK10
>>357
これのことかwww
【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
372名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 18:37:12.69ID:gao6thK10
>>365
北広島市によるとファイターズが使用料や税金を払いはじめる11年目以降も、
ベースボールパーク事業単体で赤字予想というのは笑ったw
373名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 18:49:22.83ID:Xddr9m9Q0
日ハムは自前600億出すんですけどね
374名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 18:50:07.33ID:NvA2kV3R0
>>333
ヤクルトはスワローズを売却するつもり全く無し
日本製鉄はアントラーズをメルカリに売却

この事実(笑)
375名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 18:55:07.58ID:gao6thK10
>>374
赤字地獄でヤクルトの身の丈に合ってないけど、球団売却したら潰れるかもしれないからなw

新日鐵はまだ株持ってるけどなw
376名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 18:55:10.78ID:16wOinih0
建ててから17年、ずっと赤字を垂れ流してるスタジアムがあるんですよ!

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO97409400Y6A210C1000000

02年サッカー・ワールドカップ(W杯)の舞台となった10会場。14年度の収支がプラスなのは札幌ドーム(札幌市)だけだ。
同ドームの年間収入は37億2000万円とこの中では群を抜いている。プロ野球の日本ハムファイターズが本拠地としていることが大きい。
377名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 19:16:09.81ID:hgtDg3rP0
>>322
どうだろうね。
メリカリに身売りする時のクラブ関係者のコメントでは「住金から新日本になって補強費用や赤字補填の決済が通りにくくなったから、親会社を変えようと思った」とあるから現実はランニングコストも親会社を当てにしてた部分はあったのではないのか?
378名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 19:25:28.84ID:c8l+5ykk0
【DeNA】4連敗のうえに新幹線不通で横浜に戻れず 
ラミ監督巨人戦へ「まず初戦を勝つこと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000176-sph-base
379名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 19:30:49.64ID:Mn0014MV0
(*^◯^*)熱く! 熱く! 熱く! 立ち上がれ!
(*^◯^*)Let's Go Bay 不器用で カッコ悪くても 選手を信じ声を枯らし
(*^◯^*)Let's Go Bay 変えてゆく 俺たちが変える 想いよ届け君のもとへ
380名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 19:43:20.47ID:U1SXmH8X0
>>377
息を吐くように嘘をつくというのは焼き豚の為にある言葉だな

>「住金から新日本になって補強費用や赤字補填の決済が通りにくくなったから、親会社を変えようと思った」とあるから

こんなこと発言していないのに、なんで「」付きであたかも引用かのように捏造してんの(笑)?
381名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 19:43:21.39ID:dJIE5zG+0
>>球団史上最多の観客動員数更新!
不祥事続発をものともせずホント凄いですねー(棒読み
382名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 19:59:58.83ID:sq2QqYoE0
今日も負けたし、ペナントレースでの優勝はもうダメだな。
本当に詰めが甘い。
まあ、クライマックスシリーズで頑張ってくれ。
383名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 20:29:37.30ID:+H1Exjmz0
サッカーキチガイ怖すぎ
384名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 20:37:07.84ID:H37/wwSE0
>>377
悔し紛れに捏造とか朝鮮人そのものだなw
385名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 21:06:05.86ID:by+/64bp0
焼き豚イライラだな

会場は満席だあ〜大人気なんだああ〜〜横浜は野球の街なんだあ〜

必死に叫んでも冷たい反応ww

これがマイナーなオタク興行という物なのです

サッカーは海外の有名クラブが来るとなれば横浜の外れに6万人以上の観客を集められますからね

野球と違って有料でも
386名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 21:10:31.23ID:by+/64bp0
で焼き豚に簡単な質問

野球って何か意味あんの?

プレーオフの予選
6球団中上位3球団を決めるための予選リーグ
それを140試合

1試合の勝ち負けにほとんど価値が無いように見受けられます
こんな意味のないものを毎日見守る価値があるのかね
387名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 21:12:17.87ID:EhsyFlGD0
ピタッと貼りついて怖いのは広島かなぁ
csは断然横浜が怖い
388名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 21:20:35.08ID:ew01n/Hv0
>>377
虚言癖サイコパスあらわる
389名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 21:22:11.08ID:aRoXyUMV0
この球団の選手不祥事多いな水子の霊でもついてるのかな
なんか事故とか多すぎ
390名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 21:28:46.50ID:VaGAMDKr0
>>385

日産スタってまあ場所も場所だがJリーグじゃあ何時もガラガラじゃんwwwww

空席率60%とかだろwwwwwwwww

もう圧倒的にDeNAだよ 悔しいでしょうねぇサカチョンw
391名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 21:30:33.95ID:h3dgUcZy0
波留おばさん元気かなぁ
392名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 21:33:17.41ID:Z23z4YNw0
ハマスタは色々イベントもやってくれるしな
客商売張り切っとる
まあ場所も良いし今は観光客含めて潤うとこだしな
393名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 21:35:00.05ID:ggmZV2mo0
2020年も目の前だってのにお前はまだ焼き豚だサカ豚だやってるのか?
この20年お前は何をしてきたんだ?
少しは成長したのか?
このまま変わる事なく死んでいくのか?
394名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 21:35:46.20ID:ggmZV2mo0
まあ俺は豚ども全部NG速攻入れるからもう見えないけどな。
395名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 21:36:03.16ID:XLgk8qIu0
>>386
「野球ガー」の呪文を日課とするネット弁慶こどおじサカチョンの生き甲斐
396名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 21:41:34.04ID:BMYFUFfV0
今夜、Jリーグのベスト8が出揃ったルヴァンカップ準々決勝が行われたそうだが、
さぞかしプロ野球の何倍も動員したんやろな。
397名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 21:41:46.20ID:by+/64bp0
イベントがー満員がー居酒屋がー

で、肝心の中身が無いのが問題じゃないのかね

世間は意味がないものに価値を見いだせないですから

プロレスとかも世間に振り向いてもらおうとあれこれやったけど結局全滅してマイナー興行化

プロレスも野球も興行に特化し過ぎてスポーツとしての競争が全く見えなかったもんな

スポーツは競争ですよ
398名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 21:46:30.72ID:fTlapUan0
スポーツは競争ですよ。

なお、競争した結果↓
【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
399名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 21:47:39.56ID:tb61X+z50
>>386
毎日本気の野球が見れて面白いから球場いくんじゃない^^/
つまんなかったら空席になってこんなに興行うてないよ。相撲と野球はそれだけ需要があるのよ
サッカーもうまくやれば人気出るはずなんだけどねぇ、なんだろね、、、?
400名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 21:49:54.83ID:z7lZw4MI0
マイナー興行の例(日曜夜の試合)


(上側)ライト層
【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
(下側)オタク層
401名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 21:51:50.86ID:hgtDg3rP0
>>396
サカ豚曰くマンチェスターシティとマリノスの試合はJリーグだけどルヴァン杯はJリーグじゃないらしいからwww
402名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 21:58:20.25ID:by+/64bp0
焼き豚はカップ戦とリーグ戦の違いも分からない底辺なのが笑える

Jリーグカップは日本代表で代表選手が抜けてJリーグが開催されてない時の穴埋めで開催されるトーナメントですからね

注目度は低いですよ

世間の注目は日本代表に集まりますから

焼き豚悔しいな

ルヴァンカップを目の敵にするってww
403名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:00:25.65ID:a8L5Irc20
ゆえに割れなし
404名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:03:38.61ID:q8oP0lo20
>>402
だったら尚更マンチェスターシティとマリノスの観客動員をJリーグの観客動員のように言うサカ豚はもっと笑えるなwww
405名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:07:18.44ID:Iy1brKlq0
>>404
やきチョンなんて今年10回以上放送しているペナント()の視聴率が散々だから
イチローの引退試合を自尊心保ってるやんw
406名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:11:06.38ID:gptww7+A0
>>321
解雇処分にされてんじゃんw
407名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:13:53.49ID:by+/64bp0
>>404
おっちょこちょいの焼き豚ww
これは底辺確定だな

私は一言もJリーグとは言ってないですから
サッカーと一貫して言ってますけど
焼き豚みたいな大嘘はつきませんよ
408名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:14:37.56ID:q8oP0lo20
>>405
サカ豚なんか税リーグを地上波で中継しても視聴率が隠蔽されてて無かった事にしてるから。
それをいい事に野球の視聴率を叩いて自尊心を保っているwwww
409名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:16:31.41ID:q8oP0lo20
>>407
ルヴァン杯はサッカーに入れないのかwww
410名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:17:18.72ID:Iy1brKlq0
>>408
毎年昼間のパ・リーグの視聴率がJリーグの下を行ってるもんなw
411名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:18:54.16ID:z7lZw4MI0
ルヴァンカップはサッカーでもないスポーツでもない何からしい。
いったい何をしていたのでしょう?
412名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:19:30.48ID:gptww7+A0
>>409
沢口靖子のルヴァンパーリィーだろw
サッカーのルヴァンなんて知らんw
413名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:20:42.29ID:gvfrGzou0
もう球団が強くても弱くてます観客動員数に
影響しない時代なんだわな
414名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:20:43.14ID:zms19Obs0
>>410
てことは、君Jリーグの数字知ってるんだね
教えて
415名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:21:51.31ID:wJBDz9N30
>>414
↓巨人以外の現実(笑) 

野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ最低の数字よりもさらに下www

Jリーグと同じ昼の時間帯で放送されてもJリーグ以下のぴろやきうw
2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区)

視聴率 
*1.5   18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9   18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8   18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.5   18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.4   18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.9   18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9   18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
416名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:22:34.05ID:zms19Obs0
>>415
いや、だからJリーグの数字
417名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:25:07.79ID:q8oP0lo20
>>410
税リーグの場合その前年の優勝チームの開幕戦とか優勝決定戦とかなのにパリーグの試合の通常の1試合くらいしか勝てないってwww
超絶クソだなww
418名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:28:01.34ID:i88uWu510
案の定視豚が沸き出て来て草
419名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:28:11.62ID:i88uWu510
その昔、焼き豚に煽られたサカ豚が精神崩壊して
人生ドロップアウトしちゃって
2ちゃんで野球を叩いてないと心が安定しない連中の
傷の舐め合い場がプロ野球板の視聴率スレで
野球憎しのあまり芸スポの記者になってスレ立てては
一日中コピペを貼り続ける、

てマジなん?
420名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:31:36.39ID:GDMt+2YQ0
サッカーなんて月に2〜3回なのにガラガラですわ

サカ豚=土建屋=政治屋
三者一体になって税金をしゃぶり尽くす
421名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:32:42.35ID:q8oP0lo20
>>415
勝手に勝利宣言してるけど2018年の税リーグの視聴率は不明だからな。
この超低いパリーグよりさらに低い可能性だってあるしwww
422名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:37:15.42ID:2UVi5lfF0
プロレスも観客動員が過去最高だからな。
423名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:42:30.03ID:q8oP0lo20
>>422
プロレスって昔と今じゃ団体数も試合数も違うのに観客動員ってどうやって調べてるんだ?
どう考えても新日、全日、ノア、U系4団体、FMWやインディーズが乱立してて地方巡業しながら東京ドームや武道館や両国や横アリで万人規模の大会やってた90年代の方が動員上だと思うけど。
424名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:51:24.58ID:2UVi5lfF0
そこはNPBと一緒で適当だよw
425名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:52:29.14ID:wZlufAGc0
サカ豚イライラしてるじゃん

ゴリ押し久保が出場した代表戦もガラガラだったしなw
426名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:52:48.15ID:9MWto8wO0
『好きなプロ野球球団ランキング』で2チームだけで合計33.2%を占める巨人と広島による好カード。
なのに今や和牛ドーピングしてもコレw

【プロ野球】日テレが和牛などのプレゼント企画を実施した2019年8度目の巨人戦ナイター(vs広島、19時)の視聴率は5.1%

野球のメイン視聴者はM3が圧倒的に多いから、ふるさと納税みたいなことやってんのなw
427名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:54:11.06ID:q8oP0lo20
>>424
意味不明。
お前が言い出したんだろ。
どこの発表なの?
428名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:54:52.79ID:q8oP0lo20
>>426
税リーグは中継がないからなww
429名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:56:03.34ID:0Q4Wfswx0
ベイスターズ時代は、ガラッガラの試合も多数あったけどな
430名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:58:05.50ID:2UVi5lfF0
>>427
公式発表も調べられないのか?
431名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 22:59:23.90ID:BRYKHDwV0
ネット時代だからライブ感を求める人が多いんだよな
よくわからんグループでもドーム公演やったりしてさ
432名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:02:32.15ID:wZlufAGc0
>>426
川崎、チェルシー戦の4.2%は内緒かなw
433名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:02:38.81ID:q8oP0lo20
>>430
何の公式発表?
何て言う組織が全団体の観客動員を統計してるの?
そもそも今が過去最高って誰の発言?
バカなサカ豚が泣きながら考えた?
434名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:03:14.03ID:q8oP0lo20
>>432
しっ、アレはサカ豚の中ではサッカーではないらしいwww
435名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:03:41.76ID:hgtDg3rP0
>>429
今ベイスターズですけどw
436名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:04:16.20ID:E4jGyh1o0
セリーグのお荷物がガチャ企業に買収されて成功とはね
437名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:06:52.64ID:q8oP0lo20
>>436
税リーグの名門はフリマアプリの企業に買収されたけど果たして成功するかな?
438名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:07:48.93ID:bOI76XZ00
ベイは粘って逆転する広島のような試合してるもんな
序盤に打たれ意気消沈し完封される巨人の試合の100倍面白いことは確かだ
439名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:08:36.91ID:PGQAvOyj0
みなとみらいに新球場作った方が良かったのでは?
既存の座席も狭いし、売店エリアも狭い
440名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:08:43.78ID:jEGeyf+50
サッカーは数ヵ月ぶりに放送してたな

ガラガラ晒してるだけだったぞ
数ヵ月ぶりの放送でガラガラはないわ
441名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:11:19.08ID:E3Xq72Be0
みんな金持ってないから、安上がりの娯楽だから。
442名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:11:39.59ID:W0CmZZN6O
流石ベイスターズ!
神奈川で球蹴りのマリノス+フロンターレ+ベルマーレのファンを全部足しても野球のベイスターズのファンのほうが圧倒的に多い!
443名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:13:08.71ID:wZlufAGc0
>>434
やっぱりw
視聴率が低すぎてスレも立たなかったしね、玉蹴りは都合が悪いものは隠蔽するからw
444名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:14:54.05ID:YNmRLZ6i0
>>432
焼き豚が好きなスポーツ庁のアンケートによるとNPBファンはJリーグファンの倍いるらしいが、
分母が2倍でその内の33%を占める2チームの視聴率が和牛込みで5%てw

天下の巨人広島戦の視聴率が不人気川崎の練習試合と大差なくてワロタw
445名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:15:56.92ID:HCmVino40
Jリーグってある意味あるのかな
いらないよね
446名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:18:37.54ID:Xddr9m9Q0
焼き豚ぁwww

>>1
綾部 18股不倫(16歳含む)
柿田 当て逃げ
佐野 ホモビ出演
東 オリジナルネカマ
関根 当て逃げした車に同乗
山下 当て逃げした車に同乗
井納 追突事故(3回目)
砂田 堕胎 架空のアパート購入話5000万で提訴
山本 未成年飲酒
乙坂 日常的に飲酒していた彼女が乙坂の自宅で自殺未遂
447名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:20:18.45ID:+30/TGtl0
しかし強いんだか弱いんだかわからんチームやな
まあ、弱いんだけど
448名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:28:06.96ID:AsA1YDSO0
今巨人をおいこんでるからな。でもクソタイガースが邪魔
449名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:29:36.48ID:AsA1YDSO0
>>447
実は意外と防御率一位の今永というエースがいる。
450名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:44:40.55ID:HzzYkTMO0
>>444
倍じゃないよぜいりーぐの観客なんてプロ野球の10分の1もいいない
何せプロ野球は12球団ほとんどプレミアチケットで価格設定もぜいりーぐの倍以上、ぜいりーぐはぜい2ぜい3ぜいFLなんてほとんどお金払ってきてる人いないのにその分を観客の半分以上カウントしてて300円しか払ってないとかタダの無理矢理連れてこられた人だらけ
451名無しさん@恐縮です
2019/09/08(日) 23:50:27.28ID:fjYIsWWN0
>>450
Jリーグの10倍いて圧倒的人気の巨人広島の視聴率が5.1()
半分は和牛狙いの視聴車だろうから実質的に巨人広島戦はゴールデンで2パーだろうなw
452名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 00:42:21.21ID:oCYBkRxC0
>>451
0には何かけても0だから視聴率不明の税リーグは野球の何分の一ですらないと言うwww
453名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 00:59:24.08ID:DX5EhQcc0
>>452
先日とうとう巨人がゴールデンタイムで計測不能を叩き出していたなw
圧倒的シェアを誇るジャイアンツともあろうものが計測不能とかJリーグもびっくりだわw

侍ジャパンも土日のゴールデンになんだアレw
454名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 01:06:50.53ID:sHWCIfOm0
今時視聴率って何時代だよw
455名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 01:21:12.53ID:j4POhRkX0
>>451
地方ローカルのテレビ局で地元でこれだけ視聴率取ってるんだぜキー局上回って

>同じ試合を複数のチャンネルで視聴できる中、この地元局は近年、DeNA戦の視聴率を着実に伸ばしている。
>16年の平均9・9%から、18年の平均は12・1%。ファンが積極的にtvkを選んでいることがうかがえる。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/baseballcountry/news/201905040000173_m.html?mode=all

ぜいりーぐにはどうやっても出せない数字
456名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 01:23:55.09ID:TFUBMli+0
>>447
二位でも弱いとかかなりきたいされてるな
457名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 01:24:37.31ID:Qw32S4oG0
>>453
ゴールデンタイムで4.2%を叩き出した玉蹴りがなんだってw
458名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 01:26:02.04ID:Q2BKt2P90
>>455
焼き豚の頼みの綱は痴呆都市w

※広島抽選券騒動で土下座強要未遂を起こした高齢者の皆様
【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
459名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 01:31:27.40ID:X6nhqoAY0
>>457
50チームあるJリーグのなかで特に人気もない川崎の練習試合と
牛肉バラまき付きで大与党のジャイアンツの公式戦(vs広島)が大差なしw
やきうwww
460名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 01:35:43.41ID:022sKInz0
親会社が詐欺してるやん
461名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 01:48:31.88ID:nXJTTK9t0
異動先の宿舎が困る。解決策。
1) 親会社が各地方にホテルを経営する・・アパホテル的な
2) 移動バスを快適に超快適に魔改造する。車幅や装備も。
    ジェットバスや酸素カプセルとかマッサージ常備完備させる
3) そもそも電車も同様以上の「御用列車」に乗るようにする。
    ああリニアモーターカーがそれなんだろうな。
4) 3軍を送れ
462名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 01:57:32.63ID:eGzpnbBN0
川崎球場時代の大洋ホエールズはお荷物球団だったのにねぇ
463名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 03:36:52.29ID:qJeBwsOl0
ホームに一ヶ月四十万人
サカは一試合で二十万人入れないと無理な数字だな
464名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 06:00:46.72ID:hKML8/2X0
>>331
茨城)J1鹿島の営業収入、過去最高の73億円:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM4T3DJKM4TUJHB001.html

鹿島とメルカリ、相思相愛で挑むJリーグ競争時代:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO49500690W9A900C1TM3000/

鹿島は一般企業としてみても黒字出し続けてる優良企業
日本製鉄が売ったのは社名変更に伴う住金パージの一環でしょ
日経にも書いてるけどメルカリ社長は熱狂的な鹿島ファンで夢を実現できたってことでしょ
465名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 10:43:12.09ID:OhsViZdL0
>>115
川淵の役目は終わった。Jリーグは消滅させよう
466名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 11:53:23.04ID:yEGKInnu0
焼き豚ショックだな

観客動員がーと粋がるも袋叩きにあって大炎上ww

野球のようなインチキ興行なんてもはや誰も興味ないんだよ

世界的価値がある世界的真剣勝負じゃないと世間は食いつかないのです

だから今年世界的クラブが横浜に来た時は6万5千人の有料観客が横浜の外れに集結したのです
467名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 11:55:23.64ID:sCzB7Lnj0
3万割れなしってマジかwwスゲーなほんと。
昔は横浜ファンだって言うと、なにそれ美味しいの?
レベルだったのに。DENA様様だねえ。
468名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 11:56:29.31ID:sCzB7Lnj0
>>6
これが56才??まじかーw
469名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 12:20:26.76ID:flZ+2LFV0
>>467
http://pic.twitter.com/vJ3wUj9m9I
これで3万割れないんだぜ、ある意味すごいだろ。
この水増しっぷりが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
470名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 12:52:30.64ID:sCzB7Lnj0
>>469
はあ?無知は黙ってろよw
頭悪すぎ。ナイターでまだ薄暮なのに席が空いてるから
何だって?ww
471名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 16:50:19.87ID:yEGKInnu0
>>364
これが3万人入ってるわけないですね

野球は大嘘つきww
472名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 17:26:47.21ID:vHVnAa8K0
横浜DeNAはお前らが言い争いしてるような低レベルなマーケティングじゃないから

これサッカーとか野球のカテゴリーじゃなくてマーケティングのプロがこの業界にも来ただけの話
473名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 17:28:50.05ID:vHVnAa8K0
もう論点は野球がーサッカーがーじゃないんよ
お前らは古い
474名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 17:34:38.56ID:2F+i/N520
DeNAは努力してハマスタに観客を呼び戻したけど、オリックスと中日、お前ら水増し常習犯は駄目だ。
いくらなんでも見た目と発表が釣り合わな過ぎる。
475名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 17:38:18.38ID:yEGKInnu0
頑張ってはいるとおもいますよ

以前は世間を相手にしようとして無視されてきた

プロレスのように

でもDENAは世間を諦めて少数のマニアや暇人や底辺にターゲットを絞るという勇気ある決断を下したのです

カルト宗教も困っている人に近づいて行きますからね

リア充に布教しても無駄だから
476名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 17:44:39.24ID:oDM+mH200
今年は2位だからクライマックスシリーズで余計に稼げるね
477名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 17:53:40.64ID:yCfS5w7d0
>>475
プロレスで結構。
プロレスこそショーアップされたエンターテイメントの最高だよ。
ノアだけはガチ。ハマスタだけはガチ。

だけどオリックスと中日、お前ら水増し常習犯は駄目だ。
いくらなんでも見た目と発表が釣り合わな過ぎる。
478名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 17:55:07.40ID:Wk4bYMyH0
なんでこんな急に人気出たの?
479名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 17:55:18.84ID:LLYP0hB00
>>475
プロレス以下のJリーグを舐めてんのか?
480名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 17:57:06.18ID:z7gz1VwF0
綾部は復帰出来るの?
481名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 17:59:18.72ID:wxg/nsoO0
【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
482名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 18:00:11.65ID:PljNOzUC0
この球場、立地が最強なんだよな
北は大宮から南は大船まで乗り換えなしで行ける上に横浜市内はブルーラインでカバー
東横線でも行けるから大田区とか目黒区、川崎市内からも通える
さらに中華街山下公園みなとみらいに歩いていける
正直キャパが5万あっても余裕で埋まると思う
東京都庁の目の前にスタジアムがあるようなもんだからな
483名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 18:00:28.54ID:yCfS5w7d0
>>480
放出するやろ
484名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 18:06:17.34ID:IwErUt960
ラミちゃんは中畑清と大違いだよな
485名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 18:06:59.98ID:yCfS5w7d0
>>479
観客の年齢層は
プロレス>サッカー>野球
だけどね。
486名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 18:07:03.70ID:KMbvscmG0
サカ豚ってまるきり朝鮮人やないか 野球の盛り上がりが悔しくていい加減のことばかり書いてバカチョン!
オリックスだってファン激増だぞ 京セラみたいな構造だと3万人入ってもそんな風に見えないだけ
ナゴドも一緒 実際行ったらわかるわ
487名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 18:08:56.78ID:Zud4tllY0
なんせ駅から近い
488名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 18:09:26.82ID:pvZuToTbO
内川コピペもベンチで泣いてるよ

勝てる…勝てるんだ!
489名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 18:17:24.99ID:yCfS5w7d0
>>486
いやオリックスは酷い。ベイスターズは偉い。

2019年7月2日(火) 京セラD大阪
【パ・リーグ公式戦】 オリックス・バファローズ vs 千葉ロッテマリーンズ 10回戦
【試合終了】 ◇開始 18時02分 ◇入場者 18,924人

【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
490名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 18:40:14.40ID:yCfS5w7d0
みかん氷はいつまでやってますか?
491名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 18:47:40.01ID:5WRP2Z+O0
>>475
現実を見ろ

はい次
492名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 18:49:46.68ID:a3Z85eEC0
>>478
もともと横浜に潜在的なファンはいた
ただ暗黒過ぎて表に出てこなかった
そこで蓄えたエネルギーが今爆発してる
そこにキヨシだニコ生だがうまく絡んで今に至る
あと、営業部はかなり優秀
493名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 18:50:41.04ID:c5FskMu80
横浜って、東京をニューヨークとするならボストンみたいな位置付けの街だろ
そこにあるチームなら本来これぐらい人気で当たり前だよな
494名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 20:06:55.03ID:OciY0gF00
雨が降ったら5000人だたのにな
495名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 20:30:41.74ID:yEGKInnu0
そんな立地の良い所にある糞狭い球場に

無職のおじさんが紛れ込んでいたのが現実なんだよね

マニア限定の興行なだけじゃ客席は埋められないですね
496名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 20:32:59.73ID:NbbZMfoa0
>>495
自称無職なw
497名無しさん@恐縮です
2019/09/09(月) 20:42:26.84ID:yEGKInnu0
焼き豚の言う事は警察も信用できなかったんだろうな

酒のせいだと言い訳してたけど、アルコールは検出されずww

焼き豚は底辺の大嘘つき
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241204225702
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1567689243/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<Jリーグ>令和初開催の「J1」リーグ史上最多の観客動員数を記録!9試合を約26万人観戦
【サッカー】<Jリーグ>令和初開催の「J1」リーグ史上最多の観客動員数を記録!9試合を約26万人観戦 ★2
【野球】DeNA 本拠地最終戦で球団史上初の観客動員200万人突破 7年で倍近くまで増加
【サッカー】カタールの熱狂やまず…アジアカップの観客動員が史上最多の106万人突破、11試合を残し更なる記録更新へ [首都圏の虎★]
【野球】DeNA、観客動員数は球団史上最高 ラミレス監督も感謝
【野球】DeNA、史上最速で観客動員数100万人突破!!
【野球】DeNA、史上最速で観客動員数100万人突破!!★2
今年のサマソニ(SUMMER SONIC 2017)が史上最低の観客動員15万人 戦犯はゴリ押しセカンドヘッドライナーのBABYMETAL 3
【野球】楽天が2016年主催試合で球団史上最高の観客動員数を記録! [無断転載禁止]
【野球】 広島、球団最多の観客動員! 主催1試合残し212万人超え [無断転載禁止]
【WBC】史上最多130万人観戦 観客動員数、前回から約20%増 [Ailuropoda melanoleuca★]
【速報】今年のサマソニ(SUMMER SONIC 2017)が史上最低の観客動員15万人 戦犯はゴリ押しセカンドヘッドライナーのBABYMETAL 2 [無断転載禁止]
【バスケ】NBAの今季観客総動員数は2253万人超えで史上最多 チケット完売872試合でも新記録を樹立 [ネギうどん★]
【サッカー】<“Jリーグ史上最多観客動員数を更新!>6万3854人が日産スタジアムに集結..6年ぶりに更新
【サッカー】<Jリーグ史上最多観客動員数を更新!>6万3854人が日産スタジアムに集結..6年ぶりに更新★2
【野球】 横浜DeNAベイスターズ観客動員、過去最多の202万7922人・・・200万人を超えるのは初めて
【野球】 セ・リーグが史上最多の観客動員
【野球】巨人ドーム史上最低動員…これまでの最少を7000人も下回る空前の3万人割れ [無断転載禁止]
【野球】「こんな時代が来るとは」巨人、観客動員数が危機的状況…3万人スタンドにたった1万1000人…★3
【野球】「こんな時代が来るとは」巨人、観客動員数が危機的状況…3万人スタンドにたった1万1000人…
【野球】巨人、観客動員数が危機的状況 3万人スタンドにたった1万1000人でセ・パ6試合中ワースト記録
【ラグビー/W杯】開幕1週間で観客動員42万人・1試合平均3万5520人 WR会長「素晴らしい大会のスタート」
【野球】<MLBの観客動員>約300万人減少.....スター放出で再建のマーリンズがほぼ半減! 観客動員減の背景には、ファンの高齢化 ★2
「すずめの戸締まり」興収18.8億円超 観客動員数133万人突破!!👏👏 新海誠監督作品史上No.1のロケットスタート
【映画】『転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』は大ヒットスタート!興行収入4億1,600万円突破&観客動員数31万人超え [Anonymous★]
【野球】「こんな時代が来るとは」巨人、観客動員数が危機的状況…3万人スタンドにたった1万1000人…★2
【野球】楽天が観客動員で最多更新 主催試合で179万人超
【野球】 観客動員は史上初の2500万人突破 2513万9463人
【野球】男・村田効果!BC栃木が前年比で10試合早く観客動員数3万人突破
【野球】西武 観客動員150万人突破!2005年以降で最速
【野球】日本ハム 低迷も観客動員200万人超「期待のメッセージ」
これがハロプロ史上最多観客動員後に伝説となるグラス11だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ラグビーW杯観客動員数170万人、経済効果4370億円「もっとも偉大な大会」 
【映画】韓国で小説「82年生まれ キム・ジヨン」映画化 女性共感、日本でもベストセラー 初日の観客動員数33万人で1位記録
【映画】『天気の子』公開75日間で観客動員1000万人 興行収入130億円を突破
【野球】ソフトバンクが「56試合目」で観客動員200万人突破!2005年以降で最速記録
●【サッカー】<Jリーグ>J1観客数大幅増加!史上最多、初めて“平均2万人”の大台超え!総観客数も最多★4
●【サッカー】<Jリーグ>J1観客数大幅増加!史上最多!初めて“平均2万人”の大台超え。総観客数も最多
【野球】<MLB>観客動員が4年連続でダウン!「球場離れ」が加速!マリナーズは50万人以上減少... ★2
【サッカー】<ブンデスリーガ/18クラブの前半戦平均観客動員数ランク>1位ドルトムントは8万人超え!
●【サッカー】<Jリーグ>J1観客数大幅増加!史上最多、初めて“平均2万人”の大台超え!総観客数も最多★5
●【サッカー】<Jリーグ>J1観客数大幅増加!史上最多!初めて“平均2万人”の大台超え。総観客数も最多★2
【朗報】防弾少年団、ドームツアーチケット全席完売、計38万人の観客動員見込み 40億円+グッズ収入20億円以上稼ぐことが確定
【サッカー】<Jリーグ>観客動員は4年連続で1000万人の大台突破し好調を維持!鹿島の次に買収..どこか?ベンチャー企業が熱視線
【野球】楽天、球団シーズン最多観客動員を更新!68試合で達成
【野球】 阪神、7年ぶり300万人突破! 主催試合の観客動員数
【悲報】本日のアンジュルムがロキノン史上最低観客動員数を記録した模様
【野球】 セ・リーグ観客動員数 史上最多更新 1384万8988人
【野球】 観客動員は史上初の2500万人突破 2513万9463人★2
【野球】 観客動員は史上初の2500万人突破 2513万9463人★3
【野球】日本ハム、北海道移転後初の観客動員200万人突破!
【サッカー】<ラ・リーガ>1部&2部の合計観客動員数が過去最多に…1400万人越えを記録
【祝】劇場版「ラブライブ!」 観客動員数が200万人を突破、興行収入28億円に
【サッカー】コロナ禍で最大の観客動員数…MLSで4万人超えのファンが観戦に訪れる [首都圏の虎★]
『すずめの戸締まり』観客動員数1,000万人突破!興収134億超え 面白いですか?
【映画】<劇場版 呪術廻戦 0>興収80億円突破 観客動員589万人 [ひかり★]
【J2】名古屋、J1復帰へ大一番 観客動員数が4万人突破の可能性も 佐藤寿人「準備は出来ている」
【MLB】MLBの昨季総収入が史上最高1兆4700億円 テレビ放送権料や広告収入増 観客動員は減 [マングース★]
【悲報】 鬼滅の刃さん、公開45日で観客動員2000万人突破ww 興行収入275億
【野球】観客動員58万人 宮崎春季キャンプ、昨年から21万人減… [無断転載禁止]
【悲報】 今年のサマソニ(SUMMER SONIC 2017)が史上最低の観客動員! 戦犯は欅坂46wwwwwwwwwwwwwwwww
【立浪ドラゴンズ】中日、昨季より5試合早く今季主催試合の観客動員数200万人を突破 [鉄チーズ烏★]
【MLB】ドジャース、30球団最速の「300万人」 敵地の観客動員数は過去最高…凄まじい大谷翔平の人気ぶり [ネギうどん★]
【アニメ】映画『鬼滅の刃』観客動員数1000万人突破 公開16日間で煉獄役・日野聡「よもやよもやだ!」★2 [muffin★]
『ガールズ&パンツァー 劇場版』観客動員数90万人突破!& 水戸ホーリーホック コラボイラストが発表!
02:33:40 up 25 days, 3:37, 0 users, load average: 11.12, 10.38, 10.31

in 0.29517602920532 sec @0.29517602920532@0b7 on 020716