ダニエル・ジョンストンさん死去 米歌手
2019/9/12 10:53 (JST)9/12 10:59 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/544697649075799137
ダニエル・ジョンストンさん(米シンガー・ソングライター、画家)米メディアによると11日までに心臓発作のため南部テキサス州の自宅で死去、58歳。腎臓の病気で治療を受け10日に退院していた。
61年西部カリフォルニア州生まれ。80年代に自宅録音した作品をカセットテープで発表、注目を集めた。統合失調症などの病気と闘いながら創作活動を続け、人気バンド、ニルヴァーナのカート・コバーンさんや、デビッド・ボウイさんらから支持されるなどカルト的な人気者に。半生を描いたドキュメンタリー映画「悪魔とダニエル・ジョンストン」(05年)も話題となった。(ロサンゼルス共同)
(おわり) >>2
アニヲタのお前には関係ないよ。
ロリコンポルノアニメでも観ながら、シコってシネよ。 早死にしそうな感じだったもんな
絵がまさにそういう感じの絵
足りん児っぽいやつだっけ?
聴いてて頭痛くなるような音楽性だけど、
癖になる
レストインピース
ブライアン・ジョンストンなら知ってるけどダニエル・ジョンストンは知らん
ジョンストン界のダントツ一位はブルース・ジョンストンだからな
知名度はないだろ
まあ長生きするとは思えない人間だったが
またUSオルタナのキワモノがひとり
オルタナが流行ってた頃に神のように崇められてたあのカタツムリみたいな宇宙人だろ?
>>11
G-eggs懐かしい
福田雅一の替わりにジョンストンが入った ナントカアートの人か
アポーのCMで使われてたっけ
こんな若かったのにびっくりした
30年前から老成していた感じだったのは病気のせい?
ムーンドッグ、ジョンフェイヒー、ゲイリーマークス、サイモンフィン、、、
よく聴いたな
ダニエルジョンストンやジャンデックが出てくるのがアメリカの凄さだな
この人の名前聞くと何故かメアリールーロードもセットで思い出すんだが何か交流あったっけか
lo-fiの人だっけ
つかニュースになってるのがびっくり
ちょっと聴いてみたけどペルウブっぽい
もっとやさぐれた音楽だと思ってた
シャッグスとはまた別のとても純粋度の高い音楽 初期のワイヤーですら
パンクというフィルターが必要だった 聞き手は必要か必要じゃないかの
二者択一でしかない オレはシャッグスとワイヤーは必要だったが彼の音
にはさほど惹かれなかった だが聞けば前者二つと同様 音楽を聴く演る
原初の原点を魂に問われる音楽
>>43
本人の状況からイメージすると暗い音楽なんだけど、そういうんじゃないからいいってとこがある
同じく病んでたニックドレイクは逆に暗すぎて綺麗な音楽に聞こえる
結構長生きしたダニエルと早世したニックはその辺が違うのかもな
パーソナルな音楽でも暗いほうに寄ってる人は割りと早く死んじゃうイメージ 映画KIDSに使われたキャスパーなんかめちゃキャッチーだもんな
フレンドリーゴースト亡くなっちゃったのか
自閉症ぽかったよねこの人
寄生獣のミギーみたいな絵のTシャツ持ってるわ
寄生獣とこっちとどっちが先なの
>41
パステルズもカヴァーしている、スピーディングモーターサイクルをカヴァーしている。
4年前の代田橋のメアリーさんのライブで歌ってたよ。
Tシャツの胸元に無数のヨダレ跡があって
なぜか“本物”という言葉を思い浮かべた
カートコバーンはアンダーグラウンドなものだけでなく普通にボウイも聴くし、サバスやニールヤングも敬愛する
なんてことないそのへんのロック音楽好きな兄ちゃんであったのだろうし、そういうとこに親近感を覚える
たまたま才能ありすぎちゃってあんなことになってしまったが..
>>47
エリオットスミスも…
でもあばらの隙間に2ヶ所もナイフで刺し傷あって
一個が心臓まで達してたって
自分でなかなかそんなん出来ないから他殺説も根強い 音楽界のおまえら
ただおまえらの一万倍音楽の才能だけはあった
>>53
Daniel Johnston 1983
寄生獣 1990 「大江慎也に取り憑かれた浅井健一」みたいな歌い方の人
悪魔とダニエルジョンストンのDVD廃盤で入手困難なんだな
昨日ヤフオクで100円で落札されてたけど
昔深夜番組で何故か東野がダニエルジョンストンTシャツ着てたな
>>75
東野は洋楽好きだし何故かってことはなんじゃない? >>70
絵も音楽もサブカルヘタウマ系の人なのかと思ってた
映画を観たら病気でプルプルしながら歌ってるのかとちょっと驚いた なんでビーチボーイズのBの字もないんだよと思ったら、
ブルースジョンストンと勘違いしてた
ダニエルはブルースよりブライアンに近い存在だったな