◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【渋谷系】小沢健二、17年ぶり歌入り新アルバム『So kakkoii 宇宙』11月発売「聴き狂ってください」 ライブも開催 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1570721476/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
シンガー・ソングライターの小沢健二が、11月13日に久々となるオリジナルアルバム『So kakkoii 宇宙』をリリースすることが決定した。
アルバムのオリジナル作品は、2006年発売のインストゥルメンタルアルバム『Ecology of Everyday Life 毎日の環境学』以来13年ぶり、ボーカル入りは2002年『Eclectic』以来、実に17年ぶりとなる。
きょう11日からは収録曲「彗星」の配信がスタートし、小沢は自身のツイッターで「ありがとう、みんな。聴き狂ってください」と呼びかけている。
全貌はまだ明らかにされていないが、小沢本人が全曲の作詞作曲、ジャケットデザインを担当。
17年9月に「小沢健二とSEKAI NO OWARI」名義で発表した「フクロウの声が聞こえる」は、小沢のみの歌唱によるオリジナルバージョンでの収録が予定されている。
先行配信がスタートした新曲「彗星」は、ストリングスやホーンセクション、大人数のコーラスなどをフィーチャーした小沢流“ファンク交響楽”の最新曲。
配信開始にあわせて連作となるティザー映像の第1弾『ドローン見ちゃだめ、ドローン見ちゃだめ……、見るー!』も公開され、食堂で撮影した本人出演のユニークな映像を楽しめる。
歌詞用にインスタグラムのアカウント(@sokakkoii)も開設された。
アルバム発売直前の11月11・12日には『飛ばせ湾岸 2 nights、guitar bass drums で So kakkoii 宇宙へ』と題したライブを開催することも決定。
11日は東京・新木場 STUDIO COAST、12日は東京・豊洲PITといずれも都内の湾岸エリアで行われる。
小沢は自身のツイッターで「曲、何やろう? #小沢健二 にどうぞ。『彗星』はやります。あと『失敗がいっぱい』笑。新曲です。」と予告するとともに、ファンからのリクエストを募っている。
■小沢健二『So kakkoii 宇宙』収録予定曲
・流動体について
・フクロウの声が聞こえる(オリジナル・バージョン)
・アルペジオ(きっと魔法のトンネルの先)
・彗星
・薫る
・失敗がいっぱい
ほか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000315-oric-ent ■ 小沢健二「飛ばせ湾岸 2 nights、guitar bass drums で So kakkoii 宇宙へ」
2019年11月11日(月)東京都 新木場STUDIO COAST
2019年11月12日(火)東京都 チームスマイル・豊洲PIT
小沢健二
小沢健二『彗星』ティーザー1『ドローン見ちゃだめ、ドローン見ちゃだめ……、見るー!』
VIDEO まじで出るのか! 聞いたことのない新曲が多ければいいなあ
正直、ボーカルはキツイので 他人に歌わせた方がいい
この前聞いたときは全然声出てなかったけど 少しは改善した?
新譜よりもプレ値がついて手が出ないアルバム未収録曲を配信してくれ
おお懐かしいな 犬は吠えるがキャラバンは進むとLIFEは持ってる
ちょいちょい出てくるようになったけど 貯蓄が無くなってきたんかな
声出てないよなあ なのに結構無茶な新曲ばっか作ってる
>>5 若い時は下手でもそれなりに聞けるように作ってるからなんとかなったけど
今は下手以前に声がホントに苦しいって感じで厳しいな
一番売れた曲が自作じゃなく電通のキャンペーンソングってw
これだけ出さなくても生活できるのは前の曲の印税のおかげ? 実家お金持ちだっけ?
コイツの歌だけはやめてくれ 音痴すぎて頭おかしくなる
ライブやるならもっとたくさんやって欲しい。 たったの二日間なんてチケット絶対取れないわ。
>>11 その曲を含めた1stアルバム発売後のライブを見た小山田が
「なんか尾崎豊みたいだった」と斬り捨てて、小沢のプライドはズタズタにされたんだよな
その反動で極度の躁状態になりLIFEが生まれたんだ
犬は良かったけど、今は歌が本当にひどい。素人のカラオケ以下だよ
素朴な問い こいつらって一度ヒット出すと17年も食えるんだな
ダメだな アルバムのタイトルからして、完全にお花畑じゃん
仏壇に供えてなんみょーほーれんげきょーって言いたくなるサブリミナル効果狙い
渋谷系うらりんごのうらりんギャルって今なにしてる?
>>7 声が出てないどころか歌がありえないほど下手過ぎる
CDで聴く分には録音後の音声加工技術によって
ピッチやリズムの補正が完璧にできるから無問題
わかったからLIFEのリマスター盤と アルバム未収録を集めたベストアルバム出せ ニューアルバムとセットでしか購入できないとかでも買うから出せ
オザケンの今の声お爺ちゃんみたいなんだよな 喉って使わなかったら使わなかったで衰えていくんだな
ただの廉価版Lifeじゃん、新曲 ファンが甘やかしすぎなんだよ クソはクソって言わないと
昔の曲の売り上げで、メシ喰ってるわけないよな、 17年間も。 親から一生使いきれないぐらいお金もらえてうらやましいよ。
スレを見る限り、相変わらず歌えてないようですな 五十路を過ぎ、そろそろ活動して生きてる実感が欲しくなるお年頃なんだろうけどさ
七年前Ustで、ライブの音源をゴミ付きぼったくりボックスで発売することを発表し、 嫁の撮ったポートレートやボタンや夢でデザインした写真立て(マジでゴミ)などのゴミも込みで作品であり、CDだけでは売らない、CDだけ欲しがる人は分かってないなどと言い 今ここで通販でしか買えませんって騙して買わせて 思ったより売れ行きが悪く 後日、イベント参加券や冊子などの追加のオマケをつけて同額で書店でもアマゾンでも普通に買えるようになり、(未だに売れ残ってる) その一年後にはCDだけで安く売り出した その時はハゲていたのに今はフサフサの小沢さん不思議だね
歌が聞いてられないな 声が出てなくて苦しそうに歌ってるように聞こえる 年齢がモロに出てるね
ニューアルバムもいいんだけど 短冊のシングルを集めたコンピレーションも 出してくれ
>>51 もう一回、犬キャラもリマスタリングしなおして
出してほしい
Dogsじゃなくて
筋トレにはまってTMRみたいにムキムキになるとかじゃないともうインパクトを感じないな インパクト感じさせる必要なんてないんだろうけど
本当にオザケンは根明だよな(´・ω・`) オザケンを王子キャラとか思ってるのは広告屋マスコミを鵜呑みにする頭の悪い消費者だよ(´・ω・`) こいつ曲は外見は優男だけど中身はマッチョだろ(´・ω・`) 去年の武道館も良かった今回のLIVE当たることはないな
フリッパーズ・ギターのアルバムアナログ再発とシングルアナログ化とヘッド博士のリマスター紙ジャケCD発売の方がいい
それより90年代のシングル群を正式に再発しろ 中古相場があまりに高すぎる
>>75 ヘッド博士はあきらめろw
許諾があまりに困難だそうだ
現ユニバーサルのスタッフに全ての許諾をクリアさせる粘着質な人間が出るのを待とう
良い曲ではあるな、LIFEのイメージで聴いたら流石に声はおっさんにはなってるけど
やっとかよ! いまだにiPhoneにelectic入れて聴いてるわ
サブスクの聞き放題に対応してくれてるのに、犬は吠えるがだけ対応してない 何でだろ?
>>43 着々と小澤征爾さんに似てきている、息子より似てるなぁ
>>68 宴会で趣味のギター弾き語りを披露する係長みたいに糞ダサくなってたよな
>>88 いや、たまに帰ってきて詩の朗読会?とかしていた15年前から予想できていたよ
>>90 いや普通の人はそこまでヲチしてないから
音楽は趣味とか散々フカシといて結局金に困って老害ファンの小銭当てに復帰とか
糞ダサいにもほどがある
長渕剛とか矢沢永吉みたいにガチガチの信者が付いてるよね
復活して盛り上がったけど、意外とおっさん化してて微妙な感じでまた消えた人か
もう自分が演奏するのはポップミュージックと割り切っているのかな かつての狂気を感じさせる小沢はどこにもいない
>>37 と言われるが二人がそれぞれソロデビューした後も、割と二人で遊んでたりするんだよね
渋谷のレコ屋で時々見かけた
小沢も小山田のソロにピチカートファイブとフリッパーズギターの歌詞が好きな人の音楽って言い返してたしね
ただ小沢はソロ前に自己啓発系のセミナーに通ってたのは事実
あと小山田がズラなのも事実
>>92 別にいいじゃん、家族もいるのに働かない50代のおじさんなんかもっと嫌だ
オザケン、おじさんにお金を借りる…よりは信者から巻き上げる方がマシ
>>98 別に悪いとは言ってない。ただただ糞ダサいってこと
若い頃はさんざん尖って商業主義全開の音楽に中指立ててたくせに
昔から一貫して商業音楽に徹してる人のほうがかっこいいよ
>>100 そんな事、本人が一番分かっているだろう馬鹿じゃないんだから
>>104 いいじゃん、それで糞ダサいってダメなの?じゃ、無視しなよ
ID:J2GSV9db0 元オリーブ少女()の子供部屋オバサンw
天気読みは元ネタがステイーヴィーワンダー オザケンもコーネリアスも何かしら元ネタありき
もともと変人ぽいというか世間一般で持て囃されているようなかっこ良さなんてどうでも良さげな人だしなぁ ダサくてけっこうへのかっぱて思ってそうだw
Lifeも犬も音程外してんでないの? 正直小室より歌ってはいけない人
>>107 ID:J0jAq4Y80 ID:J2GSV9db0同類
カローラ2に乗って出かけたらバイトあるの忘れててそのままドライブ〜
>>100 今も昔とは違う形で商業主義全開の音楽に中指たててる様にみえるけどなー
17年ぶりに歌入りアルバムを出す小沢のどこが商業主義なん?
プロが商業主義なのは当たり前 否定してる人は70年代からタイムスリップしてきたのかな
インスタのPVみて、アルバム買う事にした 歌声なんて写真と同じで加工できるし、歌詞がやっぱりおもしろいわ ノーベル文学賞、次はオザケンでいいわ
小山田バージョン ドン・カカッ・ドタ・ドン 宇宙…宇宙…宇宙
やっぱ犬が1番好きかな 曲だったらある光 昔ワゴンセールで100円で売ってた
今でも時々CM曲で使われてるから影響力はまだあるんだろうな
>>121 CM(だけじゃないが)作る年代が90年代の人間が中心なんだよ今
今度はどんな怪しい左翼活動するんだか サブカル連中は左翼多いね
「マリーゴールド」をカヴァーしてほしいな OKよ♪
>>126 パクりまくった小沢健二が、あいみょんに何を言えるのか?
あいみょんは嫌いだけどそこは指摘すると、ブーメラン飛んで来る
>>101 だったら本人もオタもかっこ悪いと言われることを無条件で受け入れないと
>>130 オザケンはパクりというよりサンプリング的プローチだよ
>>132 伝説のイントロクイズ見た人にそれは通じないと思う
>>51 たしかにw買うわ
この人のライブになんか興味はない、だがCDで(小沢的に)最高の状態の曲・歌が好きだ
>>135 あれはわざとっぽいけどな
小澤なりにおどけてみせたんだろ
音楽のヘビーリスナーではなくなってるんだろうな 音楽が古臭くて痛々しいからなにやってもカッコ悪い もうちょいカッコよく復活して欲しかった
もともと歌上手くないのに、更に劣化していくってどういうことなんだろう。
>>37 ブルース・スプリングスティーンじゃなかった?
>>145 タイトルのセンスも無くなったよね
流動体についてとかフォーク臭きついし
全盛期に渋谷で取り巻き引き連れてなぜか踊りながら歩いてるのを見た。
流動体は曲は好きだけど声が・・ 若い頃の声で聴きたかった だからつべで素人のカバーを聴いてる
この人は若い頃スリムだったからいい感じに枯れるかと思ったら 越えて泉麻人みたいなキモ親父になってて草
なんで頑なに廃盤になってるアルバムやシングル再発しないの?
>>132 パクリやオマージュはそもそもがイメージサンプリングだ
>>155 パクリがあからさま過ぎて訴えられるからじゃない。
セカオワ人気に便乗してコラボしたが セカオワ自体がオワコンになったし 八王子で車事故起こすし 復活後はついてないしこのアルバムも売れない
女のことを「子猫ちゃん」とか言ってたキモオタ野郎だっけな?
>>162 まだボーダー柄のニットにベレー帽なんかなw
安達祐実がおばさんになって売れないのと一緒 オザケンがおじさんになって売れるワケ無いじゃん
>>169 立ち上がらなくても、普通に寝っ転がってライブは来るだろ
復帰以降の新曲は駄曲ばっかり 今回のも酷い 譜割りヘタクソになったなあ モロパクリやめた実力がこの程度ということなんだよなあ 犬は凄い好きなんだけど
歌クッソ下手だけど みんな我慢してるの? 特にライブ 味があるってレベルじゃない
>>176 客層は老害オリーブオバサンだからヘーキヘーキ
当時 こども店長的な扱いで人気だったのに‥‥おじさんになって何がしたいんだよ
>>178 若さを前面に出した芸風の人が加齢するとグロいよね
若いときは王子っぽいルックスとさわやかな声だったのに、今はただのおっさんのカラオケだもんな
>>180 それもギターが趣味の上司のオッサンの下手糞な宴会芸みたいで見苦しいことこのうえない
劣化しまくり
むしろ悪くない歳の取り方だと思ったが
そのまんま老けた感じ
>>176 10年近く前のライブは、楽しかったぞ〜途中でスチャダラパー出てきたし
歌が下手でもバンドが上手かったらライブって楽しい
親子で来ている人は多い
>>173 いま音楽業界のアラフィフ世代は学生時代に渋谷系ドップリだった連中ばかり
彼らが管理職に出世して権力を持つようになり、渋谷系再評価の流れをせっせと作っている
くそ下手くそなんだけど小沢の声にしか合わないんだよな この人の曲は。
>>181 おまえ同じことばっか書いてんなあ?頭悪いだろ?
>>135 あれをリアルタイムで見ていて小沢がわざとボケて回答したとわからないならそれはアスペだぞ
表情見ても場を盛り上げるボケだろ
それに突っ込んだつんくもわかって合わせてたしな
MJのフレーズだが音色もテンポも微妙に違うしミュージシャンなら絶対に違うとわかる
>>97 あなた事情通っぽいですね
詳しく聞きたいな
フリッパーズ時代からリアルタイムで二人が載った雑誌記事はほとんど読んでるけど
小沢が自己啓発セミナーに通ってたって話は初めて聞いた
ある光再販して欲しい シングル買っておけば良かった
>>1 オザケンはタモリと仲がいい
タモリが見に行ったりしてる
タモリは井上陽水と草薙とも仲がいい
球体の頃好きだったんだけどな あの系統進んで欲しかった
今のポップミュージック路線ではなく、小沢には本格的なブルース調の楽曲を作ってほしい あるいは、個人的には『ドクターヘッド』のようなSFサイケっぽい楽曲も聞きたい
相方とくらべてこんなに差が開くとはな 残念だけど仕方がない
>>194 iTunes Storeの配信の奴じゃなくて
短冊の円盤じゃないとダメなの?
Mステであまりのヘタさにお茶の間が凍り付いたの思いだしたわ
Flipper's Guitarの相方であり中学の同級生だった小山田圭吾が「(93年の日比谷)野音観たけど、なんか尾崎(豊)みたいで(そんなキャラじゃなかったのに)心配になった」とインタビューに語ったら、それから30年、ソロ以前の経歴をなかったことにしてしまった男
小山田「あいつ学校に下駄はいてきてたよ」 小沢「あいつヘビメタ聞いてたよ」 解散したばっかの時はロッキン誌上でネチネチやりあってたなぁ
流動体はなかなかよかったけど、 フクロウとアルペジオは微妙だったな
50にもなって昔の彼女と相方を蔑み 自分のことは上げる歌詞を書いてて ガッカリしました
いいともファイナル週間で歌ってたけど、 声でてなくて痛々しかったぞ
メンヘラ健二カッコ悪いよな アメリカ行ってジャズのアルバム出して売り上げゼロ 完全に懐メロの人 事務所レコード会社にも迷惑かけてアメリカ行ってるからな
>>224 オッサンお前しつこいよ
どんだけ好きなんだよ気持ちわりいなブタ
>>87 これ
小澤征爾の若いころはオザケンぽい
息子はあんまり似てないが
>>87 これ
小澤征爾の若いころはオザケンぽい
息子はあんまり似てないが
>>225 好きであってほしい願望(*;゚;艸;゚;)
ポップスからジャズになったカッコ悪いふられ方の人は立派だな
メンヘラオザゲン笑っちゃう
アルペジオの歌詞を読んできたぞ。 別に蔑んではないだろw しかし、下北沢の泯亭ってヒロトがバイトしてたとこか。
>>224 大江千里の悪口はやめてーメリーゴーランドがめちゃ速く周りだすから
>>238 Twitter一気に読んだら頭が爆発しそうになった
>>43 可愛い様な可愛く無い様な中途半端ななりだな
>>238 だがそのダサさが若いころキャッハーやってたが落ち着いてしまった
ワイらじじばばに共感される何かを持ってる
やっぱり一線から引いてた時間が長過ぎたね ずっとやってれば枯れた良さみたいな境地に行きついたかもしれないけど、 今の若づくりがんばるハシャいだおっさんという、若い頃のオザケンがなんか一番バカにしてそうな大人になってしまった
>>243 若作りしてる感は全くないけど?
おっさんっぽくこじんまりした感じで
>>244 痩せている人ってあんな感じだよね、別に昔かっこよかった訳でもないし
とりあえず歌詞が面白く、文章を読むと脳ミソを動かしてくれる(オザケンと考え方は違うが)
あっ、歌手か忘れてた
>>241 わいらって一括りにして中年全部巻き込むなよ
お前みたいな新しい音楽聴いたりライブに行ったりしてなかった化石みたいな老害には共感出来る部分があるんだろうけど共感なんてしねえわ
>>246 何をやってもここにいる人より、何故か金持ち
小沢健二レベルでも一生遊んで暮らせるレベルなのね。 ヒット曲なんて恋のマシンガンとラブリーと今夜はブギーバッグしかないのに。 アルバムもLIFEぐらいしかまともに売れてないだろ。 B'zとかどんな生活してんだ。
>>37 小沢にメタル好きだったことをバラされ、セカンドアルバムをメタル風に寄せてきた小山田もダサいと思ったw
>>25 お金持ち同士のコネで宣伝、ブーム作ってるだけ。こういうの多いよ、色々調べてるけど。
そういや全盛期にロキノンに取材してもらうのが すっげえ嬉しそうだったなパーフリ 宝島でうちらロキノン直伝の筆談やってるから〜 みたいにわざわざ名前だしたりしてて スカしてるわりにその辺小市民ぽい
>>243 曲自体は悪くないけど
ブランクで変化したプレイヤーとしての自身との乖離を埋めることが出来てない感じだな
何年か前に「あの渋谷系がついに復活!」みたいな感じでゴリ押し復活されてたけど、世間から全くスルーされてて消えたよね
さすがにこの歳で王子様キャラは無理だよなぁ 若い頃も歌下手だったけど声に張りがあったからまだ聞けた でも、今は顔はシワシワ声はガサガサで駄目だろ
>>257 なんかyoutubeで再生数少なくてギター引きながら歌ってる無名中年素人みたいな声だよな
>>258 復帰した時のシングル曲で無理に高音キー使ってて、死にかけのコオロギみたいな声で歌ってて吹いたwww
19年ぶりシングル小沢健二「流動体 、グについて」
VIDEO >>110 小室はコーラスとしては良い声してる
小沢はコーラスとしてすら駄目
ビジュアル系歌手だったら歳をとってもメイクで誤魔化せたのにね
>>97 自己啓発セミナーっていうのは
噂の真相の誤報
ニューヨークで行われた
ニューミュージックセミナーに出演したことを
噂の真相が勘違いした
>>266 小沢健二が、日本で自己啓発セミナー(環境学?)をやってたんだよ
15年弱前に今何やっているんだろ?って調べたら、往復葉書を送って詩の朗読会へいざなわれる感じだった
まさにやベーやつ、日の出ている場所で活動しなきゃダメ
ドローンみちゃダメに出演してるのって息子か めちゃくちゃ可愛いな
>>269 有名なんじゃね?
1990年代に中高生以上で音楽番組見てたかファッション雑誌見てた人なら覚えていると思うよ
音楽評論家の中では評価が高い コーネリアス小山田のアルバムとかもそう コラボ作品でちょっとしたブランド化してる
>>278 フリッパーズギターを聴いていた連中が業界に入って
現在それなりの地位に居るからね
かつて大滝詠一を聴いていた連中が業界に入って
それなりの地位に居た人間が評価したことと同じ
若い時はこの歌い方でいいんだけど おじさんになっても変わらな過ぎてやめた方がいいって 曲に歌声がついていけてない ずっと歌わないと成長しないし劣化するなっていう見本
>>280 ネットではいじめ関連のせいで小山田が嫌われまくってるのとは対照的だよな
なんかの雑誌の邦楽00年代アルバムトップ100でもコーネリアスのSENSUOUSとpointが
2位と、3位だった、一位はゆらゆらの空洞です
>>285 今売れている人に幼少期に影響を与えていると思うわ
親が同世代じゃないかな?
遠くまで旅する恋人に〜♪ 夕方〜5時のチャイムが〜♪ この2曲をありがたがる奴がいつも一定数いる
>>286 あいみょんとかね
昨年実際に会って感激したらしい
ソロになってからのこの人を評価している人なんていないでしょ あそこからデビューでも相手にされないレベルのクオリティ
>>263 ええええあのモゴモゴ声がいいと?>小室
こういう人もいるんだ…
やたら自作の曲女性アーに歌わせる時
モゴモゴモゴモゴ余計なコーラスという名の雑音重ねてて
自己顕示欲強すぎと思ってたわ
メインディッシュと主食の区別もつかないさんだっけ?
何だ、まだ新譜を出す意欲があったのか 音楽を聴き過ぎてるのか これ、どっかで聴いたことあるぞみたいなフレーズが多いんだよなw
>>293 加工した声だから、厳密には小室の声ではないけど、彼の作った曲には合ってたと思うよ
今日ラジオで聴いたけど女性アイドルが歌うべき楽曲に思えた 痛々しかった
カローラ2に乗って〜とかは好きだった。オシャレ感があった しかし声が爺になってそれもなくなった
>>292 オマエが音楽誌とか全く読まない人間だということはわかった
俺も小沢は嫌いだが評価だけはやたら高いには事実
完璧なベスト盤出さないのは小沢的には黒歴史なのかな
会社ともめてアメリカ行った人だから 毎日日曜日だけど血筋PRして嫁ゲットしたんだと
>>292 おれは逆にフリッパーズの良さが全くわからん
若さで押しきれたところが、おっさんだからねー 歌詞も青春とか、いわゆる受験、東大から抜けきれない感じで、ほぼ同世代だけど痛い中年になったね
絶望的に歌が下手糞で しかも声も汚い 作詞と作曲だけに専念した方が良いね
曲がり角を迎えたアーティストが宇宙とか言い出すと大抵ヤバいパターンだよ
>>218 いや
みんな思ってるけどそもそも歌唱力に期待してないだけ
>>108 スピーディー・ワンダーの
どの曲が元ネタなの?
>>1 ファンだと公言するのが恥ずかしいアーティストTOP1
小沢健二
3枚組のライブ盤聴いたら、太くて変な歌声になってたな 別人みたいだった
ヘラヘラした若造からキモいオヤジに進化しているな ほかの歌手に歌わせるといい曲だったりするけど
PVのリーリー(息子くん)可愛い。 美少年になりそう。
>>313 ジジイに近くなって声が聞き苦しくなっちゃったんよね
アメリカ行ったのに全く通用しなかったね 英文科自慢だったのに
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250203010820このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1570721476/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【渋谷系】小沢健二、17年ぶり歌入り新アルバム『So kakkoii 宇宙』11月発売「聴き狂ってください」 ライブも開催 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・【音楽】リッチー・ブラックモア率いるブラックモアズ・ナイト 6年ぶりの新アルバムを3月発売 1曲ビデオ公開 [鉄チーズ烏★] ・上田麗奈、今表現したいことを詰め込んだニューアルバム「Empathy」来年3月18日に発売。自身初となるライブの開催も決定 ・【音楽】B'z、25年ぶりコンセプトアルバム『FRIENDS III』を今冬リリース ライブも11月に開催 [muffin★] ・【パンク】“ハイスタ”Hi-STANDARD、18年ぶりの新アルバム「THE GIFT」が10月4日発売!? 告知看板にファン大盛り上がり [無断転載禁止] ・【音楽】Nulbarich、2月に新アルバム発売&3月より5都市のZepp含むツアー開催決定 ・【音楽】浅井健一、約5年ぶりのソロフルアルバム「BLOOD SHIFT」発売 ・【音楽】英ブルース・ロック・バンド、テン・イヤーズ・アフターが9年ぶりの新アルバム『A Sting in the Tale』を発売 ・【音楽】LOVE PSYCHEDELICO、5年ぶりオリジナルアルバム発売&ツアー開催発表 [湛然★] ・【音楽】ゴリラズが6年ぶりの新アルバム『Humanz』を4月発売 ・【グラビア】19歳の新人グラドル・徳江かな、主要通販サイトで軒並み1位を獲得した1st DVD発売イベントをソフマップで開催 ・【アイドル】「楽器を持たないパンクバンド」BiSH、Mステ初出演 来年5月横浜アリーナでワンマンライブ開催決定 ・【アーティスト】ともちんこと板野友美、1年ぶりシングル発売 ワンマンライブも決定! ・【声優】東山奈央さん、1stアルバム「Rainbow」をリリース! さらに初となるワンマンライブを日本武道館にて開催決定 [無断転載禁止] ・【パンク】“ハイスタ”Hi-STANDARD、18年ぶり新アルバムが初の1位 無告知発売DVDも ・【映画】吉沢亮の2月14日公開の主演映画「ババンババンバンバンパイア」 酒酔い住居侵入で激震「対応を協議中」 [ネギうどん★] ・【音楽】あいみょん、「ドライブ」をテーマに選曲 「車に乗りながら肩を揺らして聴きたい」小沢健二の楽曲とは? [muffin★] ・セガゲームス、『けものフレンズ3』で「アライさん隊長日誌」3章を公開! 新章公開を記念したキャンペーンも同時開催 2020/02/07 ・【音楽】ホフディラン、メジャー復帰アルバムを今秋発表 9月には『多摩川レコード』完全再現ライヴ開催 [無断転載禁止] ・【スマホゲーム】『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』にて、ゲーマーズ沼津店2周年記念キャンペーンが開催 ・四日市で3年ぶりに「萬古まつり」開催 [武者小路バヌアツ★] ・【音楽】小沢健二、今年しめくくりに過去作品『LIFE』と『刹那』をデジタル配信 ・【音楽】ザ・クロマニヨンズ初の配信ライブ開催決定、ニューアルバム「MUD SHAKES」全曲を披露 [湛然★] ・【音楽】GLAY新曲は22年ぶり本格ラブソング 全国ツアー新潟・朱鷺メッセで開幕 ・【アイドル】「1000年に1度の童顔巨乳」スパガ浅川梨奈、熱狂的すぎるAKB48グループのヲタクぶりがスゴい ・【Twitter】トレンド入りした爆発的流行中の「クッパ姫」とは?スーパーマリオ 新アイテムでクッパが女体化した二次創作キャラが萌える ・【韓国】K-POP界で人気急上昇中のアイドルグループ、あのVICTON (ビクトン)がついにビクトンライブ日本公演開催[11/07] ・【新生クソアイドル】「楽器を持たないパンクバンド」BiSH、初の大阪城ホール公演 1万2000人の清掃員熱狂!アイナ長年の夢叶える ・【音楽】Mr.Children、10月に3年ぶりアルバム&アリーナツアー決定 全曲詩集も ・【音楽】T・レックス マーク・ボラン生誕70周年を記念したライヴ・ベスト・アルバム『T.REXTASY』が英日同時発売決定 ・小沢健二が復活したし「今夜はブギー・バック」聴いてんだけど横でラップしてる奴らどこ行ったんだよ ・【音楽】「哀愁のマンディ」でおなじみ、ブームタウン・ラッツが33年ぶりにアルバムを発表 [無断転載禁止] ・【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲主催、公開ヒアリング 津田大介「政治介入だ」 ネット「こいつがいると左翼サイドって壊滅するんじゃ… ・【音楽】Charaがユニバーサルに移籍しニューアルバム発表、来年全国ツアー開催 ・【音楽】小沢健二 NHK『SONGS』出演決定 11月16日放送 ・バンナム、『ミリシタ』でデレステコラボ開催を記念してプラチナガシャ1日1回無料キャンペーンとアイテムプレゼント! [朝一から閉店までφ★] ・【音楽】LUNA SEA、通算10作目のオリジナルアルバム『CROSS』リリース 全国ホールツアーも開催 ・【NBA】バスケット殿堂入りメンバー発表 ジェイソン・キッド、レイ・アレン、スティーブ・ナッシュ、グラント・ヒルら13名 ・明日、ネットで知り合った女子高生とカラオケ行く約束してるんだけど、どんな曲歌えば良いの? 小沢健二とかで大丈夫? [無断転載禁止] ・【音楽】 矢沢永吉、7年ぶりオリジナルアルバム「いつか、その日が来る日まで…」リリース 2019/07/06 ・【音楽】武田真治、24年ぶりソロアルバム5・27発売 憧れの藤井尚之とツインサックス ・テレ朝小松アナ「中国共産党のチェックが入るので、テレビでウイグル問題を扱うのはタブー」 ・【アイドル】「ふんわり美バスト」元AKB48平嶋夏海(29)、濡れ肌セクシーな入浴ショット公開!「めっちゃ可愛い」「見とれる」絶賛の声 [ジョーカーマン★] ・【でんぱ組】メンバーにケンカ売るアスペコミュ障の最上もがを追い出し、一年ぶりにライブ再開の模様 [無断転載禁止] ・【車】富士重、新型「インプレッサ」に歩行者エアバッグ標準搭載 16年秋発売 ・【クルマ】トヨタ、レクサス新型「IS」を初公開 よりアグレッシブなデザインにマイナーチェンジ [無断転載禁止] ・【Ray5月号(3/23発売)】NMB48に学ぶ「ジョシ受けの極意」アカリンプロデュース「ジョシ受けスタイル」【NMBがカバーガール】 ・【アイドル】「楽器を持たないパンクバンド」BiSH、大阪城ホールワンマン開催が決定!アイナ・ジ・エンド長年の夢が実現 ・【音楽】萩原健一追悼盤、沢田研二+萩原健一+井上堯之+大野克夫+岸部修三+大口ヒロシのPYG アルバムがCD復刻 ・【音楽】渡辺美里、4年ぶりとなる通算20枚目のオリジナルアルバムリリース決定&待望の全国ツアーも発表 ・【バドミントン】日本ペア対決制しナガマツ初V、日本勢41年ぶり金 / 世界選手権 女子ダブルス ・【芸能】「10代女子がガチで入りたいと思う女性グループ」 9位にμ's、20位スフィア…ランクインの快挙に驚きと戸惑いの声 [無断転載禁止] ・【悲報】現役JKグラビアアイドルの沢口愛華ちゃん(16)、最近までお父さんと一緒にお風呂に入っていたと告白 ・マイネットゲームス、『アヴァロンの騎士』でTVアニメ「バジリスク〜甲賀忍法帖〜」とのコラボイベントを開催! ・「2022年に売れたカップ麺」発表! 3位「日清焼そばU.F.O」、2位「カップヌードル」、1位は? ★3 [鬼瓦権蔵★] ・Z世代声優が選ぶ昭和アニメのスゴい声優50人はこれだ テレ朝正月特番 野沢雅子、古川登志夫、井上和彦、三ツ矢雄二 レジェンド声優集結 [鳥獣戯画★] ・【ネット】「小学生」とか「調教」とか書いたらアウト!? 老舗サイトでも容赦なし!FC2ブログがアダルト系ブログへの規制強化[03/22] [無断転載禁止]©bbspink.com ・【超速報】グーグル、ファーウェイを排除決定!インテル、クアルコムも供給停止 底辺ふぁーおじ発狂★文鎮10 ・沢田研二全66公演ライブのファイナル3daysの会場がヤバイ!アソコを3日間満杯にしないとまたジュリー怒って帰るぞ! ・ももクロ「台湾にもアイドルになりたい子が沢山いますがアドバイスありますか?」と聞かれ、乃木坂さんに聞いた方がいいです(笑)と挑発 ・【音楽】ローリング・ストーンズ、10年ぶりにアルバム発表か ツイッターに動画 [無断転載禁止] ・【韓流】K-POP下り坂の日本、少女時代のニューアルバム不振・BIGBANGやKARAのツアーチケットも売れず姿を消しつつある[12/18] ・ファイナルファンタジー15 神アップデート発表 二週目要素、イベント追加、操作キャラ追加、アバター追加 [無断転載禁止] ・【LGBT】英王室主催の競馬「ロイヤル・アスコット」で、男性はワンピース、女性はモーニングの着用が許可される ・【アイドル】「二代目磯山さやか」元AKB48大和田南那、「ヤンジャン」グラビア登場 ランジェリー姿でふわふわ柔らかボディ披露 ・吉川友さん、初のバスツアーを開催!(11月12〜13日) [無断転載禁止] ・【グラドル】“リアル峰不二子”小倉優香、Gカップ8頭身の水着姿披露 かつてないスタイリッシュでエロティック
11:08:20 up 20 days, 12:11, 1 user, load average: 8.75, 8.34, 8.91
in 1.4116978645325 sec
@0.48720788955688@0b7 on 020301