◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【TV】NHK57年ぶりに国内プロボクシングを中継へ


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1572603385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1牛丼 ★2019/11/01(金) 19:16:25.38ID:4GXJUrSX9
NHK、57年ぶりに国内プロボクシングを中継へ

7日に対戦する井上尚弥(左)とノニト・ドネア
 NHKが、57年ぶりに国内開催のプロボクシングのテレビ中継を「解禁」することを1日、発表した。7日午後9時から、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市)で開かれるワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級決勝、井上尚弥(26)=大橋=対ノニト・ドネア(36)=フィリピン=戦をBS8K放送で生中継する。地上波はフジテレビ系列が生中継する。
 NHKは1953年9月、日本で初めてボクシングをテレビ中継し、白井義男やファイティング原田ら往年の名ボクサーの試合を放送した。しかし、次第に中継の中心は民放となり、国内のプロの試合をNHKが中継したのは62年2月が最後だった。
 NHKで多くのスポーツ中継に携わったプロデューサーの杉山茂さん(83)は57年間の「空白」について「反社会勢力との関係が、NHKでプロボクシング放送が敬遠された理由の一つ」と話す。プロボクシング界は2007年から暴力団排除など業界のクリーン化に動き、NHKに中継復活を働きかけてきた。日本ボクシングコミッションの安河内剛事務局長は「ボクシングが『公共財』として認められたのでは」と歓迎する。
 NHK関係者は「公正性、透明性の担保は放送の前提」とし、今回の中継決定について「井上選手は歴史的なボクサー。映像を残したかった」と話す。会場には8Kカメラ5台を設置する予定だという。
 井上は18戦全勝16KOで「モンスター」の異名を持つ逸材。WBSSは異なる団体の王者が参加して世界一を決めるトーナメントで、7日の一戦は約2万枚のチケットが完売している。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASMBR725RMBRUTQP02F.html

2名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:17:28.24ID:OtBZqSc50
BS8Kって見れないやん(´・ω・`)

3名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:18:56.77ID:3Kbdm+Oh0
ドネアと井上を二人同時にぶっ飛ばすから、TV買う金くれよ(´・ω・`)

4名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:19:23.71ID:uJ5ZGdHK0
殴り合いなんかスポーツじゃない
やんなくていい

5名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:19:37.44ID:CO6IKFHJ0
民放になれよ

6名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:19:46.37ID:YktgtpDM0
NHKの金余ってて仕方ないんすよアピール?

7名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:21:00.96ID:95X/4C6G0
これは生観戦よりリアルに見えるだろうな。まぁ8Kテレビなんて持ってないから4Kでしか見れないけど絶対見るわ!

8名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:21:24.53ID:h6DWE7aI0
個人スポーツより団体スポーツで見たいんだが

9名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:22:13.81ID:ZuFYxR4t0
bsが限界 総合なんかありえない

10名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:22:28.26ID:vc6jex200
反社会勢力と八百長と賭博の大相撲

11名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:22:51.65ID:4UKvxEfo0
ついに井上が国民的スターに成るときがきたな

12名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:23:56.69ID:Z7UAEmCx0
ボクシングって反社会勢力っぽい気がするなぁ。
スキャンダル芸能人と言い、民放から放り出されたコンテンツを
公共放送が拾って国民からふんだくった受信料で養ってるイメージ。

13名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:23:58.43ID:jnjC4m2X0
ぶっ壊す!

14名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:25:25.18ID:VrPI3mCt0
貧しいから貧困から抜けるためにはボクシングやるしかないんだ!

15名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:25:47.34ID:JML0qeUA0
懐かしいのう、57年振りにまたあの興奮が味わえるとは思いもせんかったぞい

16名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:25:52.04ID:jP6xSbAA0
ヴィラントサガといい進撃といい、最近のNHKはバイオレンスすぎて怖い(((( ;゚Д゚)))

17名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:26:03.20ID:QI2WlGUf0
>「反社会勢力との関係が、NHKでプロボクシング放送が敬遠された理由の一つ」と話す。
  
野球だけ何で許されてんだよ

18名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:26:19.64ID:dvjDgK3VO
井上の試合の放映権ってフジテレビが持っていたんじゃなかった?

19名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:26:24.58ID:QI2WlGUf0
>>10
そうだ 相撲もうだ

20名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:26:52.69ID:j687TAdg0
>>18
BS

21名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:27:34.85ID:C4f72x5b0
>>7
チューナーはお持ちですか

22名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:27:54.34ID:z5Uw/bQc0
大昔NHKBSで海外ボクシングをちょろっとやったのは知ってるのは俺だけだろう

23名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:27:54.70ID:DXfgYYiR0
歴史の男がいなくなったからやね

24自己レス2019/11/01(金) 19:28:16.76ID:dvjDgK3VO
>>18
>>1をよく読んでなかった

25名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:28:23.55ID:RkBS3+Jw0
野球やめて色々なスポーツ中継しろよ

26名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:28:24.94ID:3Kbdm+Oh0
受信料払ってるのに8K放送見れないのはおかしくね?(´・ω・`)

27名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:28:47.88ID:1E+EuuyI0
>>2
受信料払ってBS契約して対応テレビとチューナーを買えば無料で見れちゃうんだぜ

28名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:29:35.01ID:jhN1SFi20
>>1
>>57年間の「空白」について「反社会勢力との関係が、NHKでプロボクシング放送が敬遠された理由の一つ」と話す。

反社とゴルフやってた北島三郎や演歌歌手普通に放送してたやん

29名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:31:01.37ID:YTw9XnUN0
うむ

30名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:32:02.34ID:tGz7hsVp0
ボクシングだけは本物だ!
他の格闘技などみな八百長だし

31名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:32:17.06ID:tRctw3am0
おー4Kでボクシング!見たい!

32名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:32:21.35ID:SyWF3cu00
>>12
ていうか興行と反社って切っても来れない関係では
ボクシングに限らず格闘技なり芸能なりで興行やるなら反社出てくるんじゃないの
今は流石にないのかな

33名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:32:24.97ID:3Kbdm+Oh0
そもそもNHKをぶっ壊すとか言ってた奴はどこ行ったんだよ(´・ω・`)

34名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:32:52.07ID:rge+QgbJ0
それは公共放送の役割なのか?

35名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:33:21.81ID:drR8ceFo0
4Kで見れないの?

36名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:34:34.85ID:RkBS3+Jw0
ヤクザとズブズブの野球中継してるのに…

37名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:34:41.19ID:lUfqpgNN0
ボクシング中継は構わない。
ただそのうちeスポーツの中継をNHKも乗り出しそうでならない。

38名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:35:15.54ID:3sNzkH3J0
どんどん朝鮮人に侵食されていくな。

39名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:35:33.53ID:pbsEnrh+0
8Kってシャープしか出してないよな

40名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:36:29.91ID:CXltJJ4d0
>>32
新日本プロレスは無理
上場企業がオーナーだからつながりあったらえらいことになる

41名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:36:52.94ID:7F7X4V2+0
>>27
無料ってなんだろうね・・・

42名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:37:04.69ID:XIHITkHU0
いらんから、受信料をその分還付してくれよ

43名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:38:11.44ID:09KvN8Ns0
次はプロレス解禁か

44名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:38:12.15ID:3Kbdm+Oh0
>>42
確かに番組選択制は技術的に出来るはずだよな(´・ω・`)

45名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:39:34.43ID:PuuawJv70
井上の負けフラグのような気がする。。。

46名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:40:32.09ID:jYXdftkI0
うじ独占じゃねーのかよw

47名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:40:33.76ID:3Kbdm+Oh0
見れないのに受信契約してるから、詐欺なり独占禁止法違反(´・ω・`)

48名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:41:42.27ID:gK6V2B490
渋谷のふれあいホールで見たい

49名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:45:48.26ID:jP6xSbAA0
これで勝ったら確実に紅白のゲスト審査員だな

50名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:46:44.48ID:95X/4C6G0
>>21
えっ?専用チューナー必要なの?・・・・

51名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:46:54.97ID:KGFxXXif0
はぁ?
BS見れるのにBS見れないってどういう事だよ
8K見るためにチューナー?
通常放送でも見せろよゴミ

52名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:48:19.78ID:C4f72x5b0
>>50
8Kはチューナーどころかアンテナも対応したのを買わないと

53名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:48:40.13ID:3Kbdm+Oh0
NHKが放送するとブームが終わるね。庶民の低俗な娯楽を奪っちゃ駄目だよ(´・ω・`)

54名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:50:44.69ID:nqUjjPtr0
おー待ってたぜ
スクランブル化を先にやれな

55名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:51:16.38ID:N31szbbK0
8kどれくらい普及してんだろう?

56名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:51:33.29ID:0WyZx1oV0
>>12
おまえらの「イメージ」精度低すぎるんじゃボケ

57名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:55:45.02ID:LtvFP0t+0
例の逗子親父のアパート どうなったん?

58名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:56:07.87ID:DUOQSLWT0
ボクシングだけは民放実況のほうがよさそう

59名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:56:21.23ID:t6oYFxG+0
>>46
BSの方は中継するにしても『プライムニュース』から『クイズ脳ベルSHOW』という流れができているから、なるべく切りたくないのだろう。

60名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:56:49.96ID:XIHITkHU0
>>44
だよね
月の受信料は毎日24時間マックス見た場合の金額であって
普通はその10分の1も見てないんだから
なんで受信料は高いのよ?

61名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:57:23.27ID:XIHITkHU0
スクランブルどころの話しじゃないよな

62名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 19:58:45.98ID:9fw79Dkr0
NHK4kは夜10時ぐらいから8k番組をダウングレードしたのを再放送してるが普通の4kよりは精細な感じだな

63名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:01:21.49ID:IauF4Rlp0
ノアだけはガチ

64名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:03:42.15ID:0J5/I4VT0
圧倒的井上優勢なところ法則にならなきゃいいけど…

65名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:03:54.05ID:Jcrc2BCj0
昭和52年のブラウン管テレビだけどチューナー買えば8K見れる?

66名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:04:01.08ID:1wmkQlQh0
俺も泪橋を逆に渡りたい

67名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:04:22.48ID:UtQkFeBU0
井上の親父って何か事件起こしてなかったっけ?

68名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:04:51.24ID:+K6voroM0
プロレスはやったことあるの?

69名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:05:54.02ID:XIHITkHU0
従量制にせよ!NHK
そしたら見ないから

70名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:07:48.06ID:imssH4r60
月1260円も獲るんだから、これぐらいのコンテンツ用意してもらわないと困る

71名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:08:09.17ID:kn68Geco0
>>67
事件を起こされた側

72名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:09:00.07ID:0iSz4vW30
ボクチンゲやべえwwww
ボクシングテレビ中継まとめ

テレビ東京
→ボクシング打ち切り

日本テレビ
→ボクシング枠を1時間枠に縮小
→長谷川穂積の最後の世界タイトルマッチを放送せず
→ネリがステロイド検出&体重超過しても試合強行、山中無残にリングの藻屑と化す
→低視聴率のためテレビ東京に続き打ち切り濃厚

TBS
→WBA&IBF世界王座統一戦(田口VSメリンド)を組んだのにRIZIN以下の低視聴率
→WBA&IBF世界統一王者田口が午後2時からの関東ローカル送りに
→木村翔VS田中恒成の日本人対決ゴールデンカードが試合から2日後の深夜の関東ローカル送りに
→JBCのライセンスの無い井岡の史上初の4階級制覇の試合をわざわざマカオから中継したのにRIZIN以下の低視聴率←NEW!!!
→田中恒成VS田口良一の日本人対決ゴールデンカードが3.6%の低視聴率を叩き出す←NEW!!!
→世界2階級制覇王者・京口紘人の防衛戦が地上波完全打ち切りでYoutube送りに、しかも最高で2万5千人しか視聴せず

フジテレビ
→井上尚弥は日本タイトルマッチから放送してるのにずっと低視聴率で遂にアメリカデビュー戦が深夜の関東ローカル送りに
→ボクシング枠を1時間枠に縮小するも比嘉が5.7%の低視聴率を叩き出す
→村田が雑魚に負けてミドル級の亀田だった事が発覚←NEW !!!!

WOWOW
→WOW FES!打ち切り

HBO
→ボクシング打ち切り

PBC
→NBC、ESPN、Spike、CBS打ち切り

73名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:11:01.44ID:PYEmGqV30
CMなしなのは絶対にいい

74名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:11:15.97ID:Ubhd/J9C0
>>1
暴力団排除ってホントにやってんの?
相撲とボクシングは切っても切り離せない関係なんだろ?後、プロレスか。

75名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:12:58.55ID:xq99+JSj0
チューナー付きテレビもアンテナも必要なのか

76名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:13:47.16ID:t0prCsKa0
あっという間に終わるから止めとけ

77名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:14:22.65ID:RkBS3+Jw0
ヤクザに1億原った奴が監督してる試合は放送してたじゃん

78名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:18:44.91ID:9jTagSYk0
>>17
野球は反社そのものだからな
そこがボクシングとは違う

79名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:20:36.52ID:/R8Zl7iC0
NHKがプロレス中継したら立花に投票するのやめるわw

80名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:22:51.22ID:nngLI+vQ0
NHKは受信料の問題さえなければ普通に良い会社なのに
サッカー中継とかNHKがテレ朝や日テレよりも全然良い

81名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:24:07.51ID:6IoTl7tD0
まもなくプロレスも?
民放化へ徐々に。

82名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:25:10.43ID:chuxZU5K0
BSかよε≡ ヽ__〇ノ

83名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:28:55.71ID:pTY/IyHF0
BSじゃねーか。地上波でやってみろ

84名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:30:29.14ID:42gm/TIZ0
8Kか4Kどっちか一種類にしとけよ

85名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:31:27.25ID:pkjGQNfM0
NHKはJリーグとか民放では相手にしない不人気コンテンツはたまにやってくれるしねェ
人気競技なんかは民放がやるんだし
そういうのカバーして欲しい

86名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:31:30.86ID:VCXNbdVu0
後楽園ホールに試合を見に行くと、いかにもな人たちをよく見かけたな
ボクシングに限らず格闘系はほとんど例外なく

87名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:34:42.81ID:Od7+KaRk0
受信料貰うためにあれこれ必死だな

88名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:34:46.30ID:do2cHD7W0
まあ日本ボクシング史上最高の選手だしな

89名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:37:56.45ID:0UN3VLw60
nhkがプロボクシング中継するなんて、初めて見るわ
テレ朝はボクシング放送しないな
昔は放送してたのに

90名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:44:58.90ID:xjkF/8g70
いだてんのように
池沼奇声基地外奇声
スタッフから求められるのが
今のNHKなのに。

91名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:53:01.95ID:hUNFf1KS0
芸能界自体が反社だろう?
それにお釜出しといて何でもありになってる癖にボクシング解禁も何もないわ

92名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 20:58:32.99ID:A+vRJ++p0
なんだBSか
これ以上地上波をスポーツ専門チャンネル化されたらかなわないからな

93名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 21:18:07.33ID:z+8L+TS70
放映権お高いんでしょう?

94名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 21:23:32.07ID:zLsMkBmF0
お求め安いお値段です

95名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 21:27:41.60ID:WLz/dWLf0
BS8kって見てる人ほんと少なそう

96名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 22:15:20.60ID:NFv5n9940
反社との関係云々ってw
NHKは毎年アマチュアボクシングの全日本選手権放送してるじゃないか
しかも反社の山根時代も

97名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 22:24:00.39ID:ugxA6WRb0
今までやらなかったのが不思議。

98名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 22:29:52.04ID:FXtjWVDr0
>>65
無理。8Kはアンテナから総取っ替えが必要。

99名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 22:34:06.90ID:SRSO5B7l0
>>22
そこそこ昔にはNHKBSでアメリカプロボウリングをちょろっとやったのは知ってるのは俺だけだろう

100名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 22:41:18.00ID:cKWmZySW0
BS8KってNHK放送局内とか、一部公共施設でしか見れないじゃん
午後9時に生で見れるものなのか?

101名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 22:45:59.10ID:5JAzBCkv0
はあ?また国民の受信料を無駄使いか 予算使いきりか

102名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 22:54:31.02ID:ZSnPfHfD0
日テレなら田中
TBSなら?
フジなら三宅か青嶋
テレビ朝日なら森下か真鍋あたり
テレビ東京系なら矢野
このあたりが井上戦実況だったか?
昔は日テレは芦沢で東京12チャンネルからテレビ東京は杉浦全盛期
芦沢はマイクタイソンが負けた東京ショックの実況を担当したことで有名

103名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 22:56:48.13ID:zk64hM/d0
あのさあ、優良コンテンツ片っ端からです買い占めるの辞めろよ

104名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 23:21:57.08ID:FXtjWVDr0
つーか何で8Kでボクシング?
4K8Kテレビが威力を発揮するのは、引きの映像が多いサッカーやラグビーみたいなスポーツであって、相撲やボクシングみたいなアップ映像ばかりのスポーツには大して効果ないだろ。
相撲は汚いケツやらムダ毛やらが見やすくなるだけ、ボクシングなんかグロ度が増すだけだろうよ。

105名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 23:28:15.73ID:s7bweUew0
緊急で放送とかある意味スクランブルだろ

106名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 23:34:37.47ID:QO0RlC7O0
57年ぶりって国内の試合ってことか?

海外の試合で録画でもいいなら15年くらい前まで
NHKBSでマンスリーボクシングって番組やってたが。
生放送だとレナードvsデュランの第三戦以来かな

107名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 23:37:40.76ID:h7hfrs5Q0
座間市の「事故物件」

108名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 23:39:55.26ID:581gpDGv0
競馬やるくらいだし

109名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 00:01:50.70ID:kj7svQFD0
>>100
フジテレビ見りゃいいじゃん

110名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 00:05:56.08ID:06wnfrFr0
受信料使って殴り合いを生放送

111名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 00:06:24.68ID:RP3yeb0w0
この二人が本当に対戦することになるとは思ってなかった。
なんだか感慨深い。
そしてこのあと二人はどのような道を進むことになるのだろうか。

112名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 00:08:33.51ID:GFAeLzgm0
>>111
36歳のドネアは引退でしょう。よくやったよ。

113名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 00:11:17.26ID:IhCOIi6D0
>>28
有名所を民放に取られてただしな

114名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 00:53:59.11ID:e0bUv9kM0
民放の視聴率減るだろうけど民放は怒らないの?

115名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 00:55:10.84ID:kT0mimzJ0
>>114
そりゃ大激怒だろ
ずっとフジが温めてきたのに

116名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 00:56:36.12ID:ByTTwyrC0
フジがボクシング育ててきたのにひどいな…

117名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 00:57:55.14ID:e9TblwBI0
NHKは美味しいとこだけ横取りしてヤクザみたいなやり方だな

118名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 01:32:07.76ID:Dv9oPQGJ0
>>68
1957年頃までは不定期的に放送していたがプロレスはスポーツではないという風潮が広まってからは放送しなくなった。
ただし猪木アリ戦や初代タイガーマスクを好意的に取材したり猪木その他のレスラーを番組に呼んだりしてきたので必ずしも不仲ではないと思われる

119名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 03:27:11.36ID:zCzgNaIk0
>>107
これな
ヤクザ案件

120名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 04:38:05.24ID:+FORIGMV0
民放で放送するのに何故かわざわざBSで
放送する?
サッカー代表の試合とかでも民放あるのにBSでやってるけど民放へのいやがらせか?

121sage2019/11/02(土) 04:49:51.48ID:XY+eZ9CW0
井上尚弥の本が相次いで発売 試合後も続々登場予定 

ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級決勝を7日に控えたWBA・IBF同級王者の井上尚弥(大橋)の本が相次いで出版された。
1日に発売の『勝ちスイッチ』(秀和システム)は『真っすぐに生きる。』(扶桑社)に続く井上本人の著書。
早期KOを量産する井上の強さの秘密など、井上が結果を出すために何を考え、何を考えていないのか知ることができる一冊だ。

10月25日に発売された別冊カドカワはまるごと一冊、井上尚弥を総力特集。ミュージシャンを取り上げることの多い同誌がスポーツ選手を取り上げるのはプロ野球の大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)以来とのこと。
本人のインタビューのほか、ビートたけしとの対談、学生時代の友人が語る尚弥秘話など盛りだくさんの内容となっている。

 試合後もスポーツ総合誌『Number』が井上を柱としてボクシング特集号を発売するほか、他にも井上の表紙&特集を予定している週刊誌もある。
さらにはNHKのドキュメンタリー番組も放送される予定だ。

122名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 06:05:45.28ID:oHfLRvHI0
井上尚弥

2戦目までTBS

3戦目からフジテレビ

井上vsドネア フジ、dazon、WOWOWメンバーズオンデマンド

123名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 06:18:05.14ID:rR3f2qsI0
殴り合いなんか野蛮だからやめろ

124名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 06:21:21.25ID:U65iOjuA0
民放じゃペイできない中継権料をNHKが肩代わりするための放送じゃないの?
五輪とかW杯とかもそうだけど、なぜ民放じゃペイできないのに
価格が高騰するのか、どこのだれと競合して値上がりしてるのか
全く意味不明なのがスポーツ中継権料という、イメージ。

125名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 06:49:43.64ID:mFD40JTb0
強いのに人気イマイチだよな
喋りがつまらないのとキャラがイマイチなのがもったいない
プロなんだから盛り上げないと

126名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 07:33:03.14ID:3ZholLPpO
あの作ったような優等生キャラがなぁ
ボクシングで人気になるのは不良系キャラだと昔から決まってるのに

127名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 07:39:35.37ID:lgLWDUDY0
>>115
激怒だろうが金が足りんのだからしょうがないw
フジの出す金程度じゃドネアはやらんわ
もう井上も海外の方が稼げる状態だし
これが国内最後の試合じゃねえのかねえ

128名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 07:49:13.06ID:JaIBZU+D0
普通のBSじゃ見れないの?

129名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 08:43:28.73ID:bgrKEIHF0
チビボクシング

130名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 10:06:54.59ID:Gz8noGTG0
何でこんなに空白期間あったんだろ 非民間放送なんだから流行り・視聴率に流されずに多種多様なジャンルを流す必要があるはずだ

131名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 11:42:37.53ID:qdBy/06E0
>>122
TBS?
ずっとフジ中継だった気がするが

132名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 13:13:15.89ID:w3LA+3Im0
>>130
記事に書いてあるだろ。
ボクシング界がヤクザとあまりにズブズブだったからだよ。
一応縁切り宣言して今は少しマシになったということなんだろ。

133名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 13:32:53.52ID:eEYTzZVQ0
>>131
プロデビュー戦とその次はTBSだったと思う
どっちかが深夜でどっちかが生中継、その後からフジ

134名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 14:44:31.59ID:gCtNDzuR0
>>89
ヨネクラジムが消滅したからな

135名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 20:39:20.44ID:d0W/bxpD0
HK札幌がニュースで北海道の地域密着団体「新根室プロレス」の話題を取り上げているよ。
新根室プロレスが解散するってこともあるけど…
http://www.nhk.or.jp/sapporo/program/b30/7e37f1521/
http://www.nhk.or.jp/sapporo/program/c32/7e37f5964/

136名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 23:08:55.94ID:UPPMii9n0
井上に勝てる歴代バンタム級選手っている?
辰吉やファイティング原田でも勝てない?

137名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 01:45:27.69ID:LRFYI41s0
>>135
何で根室密着で成功すると思ったんだろ?
根室市って人口5万もいないんじゃないの?

138名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 01:49:03.38ID:LRFYI41s0
>>136
井上と同レベルだとファイティング原田ぐらいじゃね?
長谷川は1ランク、辰吉は2ランク落ちるね。

フライ級時代ならファイティング原田かユーリアルバチャコフが同じレベルかな。

139名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 01:51:02.84ID:jdyazJsb0
野球ファンがまた怒るよ!

140名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 03:08:54.38ID:MS4JZTql0
>>136
その手の話は「やってみないとわからない」が結論になるけど、辰吉や原田じゃ井上には勝てないし井上が群を抜いてると俺も思う

141名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 08:28:24.53ID:o3WJgfjR0
>>133
正解

142名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:00:56.00ID:cCBX3y460
何でヤクザにベッタリの野球放送してんの?

143名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:16:38.83ID:DPelw2v80
>>138
昔の選手はレベル違うんじゃね
キックボクシングブームのころでもラジャのチャンピオンからベルト取る人とかいたし
極真空手なんかもタイに乗り込んでランカーKOしたりしてた時代もあったぐらいで

mmp
lud20191106223851
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1572603385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【TV】NHK57年ぶりに国内プロボクシングを中継へ 」を見た人も見ています:
【ボクシング】井上尚弥、村田諒太の世界戦でNHKが57年ぶりにボクシング中継を解禁する理由と意義
【ボクシング】<井上尚弥、村田諒太の世界戦>NHKが57年ぶりにボクシング中継を解禁する理由と意義
【ボクシング】井上尚弥、次戦は2年ぶりに国内開催 カシメロ、ドネアとの統一戦は来年以降に [鉄チーズ烏★]
【ボクシング】井上尚弥が約2年ぶり国内でタイトル戦 元世界王者が語る “格下” 相手の「危険度」 [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】井上尚弥 2年ぶり国内防衛戦へ万全仕上げ「ファンの気持ちを背負ってリングへ」試合まで残り1週間 [フォーエバー★]
日テレ系ボクシング中継を語ろう1
【テレビ】フジがボクシング中継「痛恨のミス」も結果オーライ!?
【ボクシング】井岡の世界戦 ワンオクのTakaがボクシング中継に映るも、TKO木下の存在感に惨敗!
「地域限定」の野球が五輪に復帰するのは容易ではない 日本ではプロ野球中継が地上波からほぼ消滅 「金」が国内人気低迷の起爆剤となるか★2 [ラッコ★]
「地域限定」の野球が五輪に復帰するのは容易ではない 日本ではプロ野球中継が地上波からほぼ消滅 「金」が国内人気低迷の起爆剤となるか [ラッコ★]
【サッカー】女子W杯の国内テレビ中継を目指してクラウドファンディングで資金を募る サッカーWEリーグ [八百坂先生★]
【ボクシング】井上尚弥 来年4月に国内でビッグマッチか 年末にも一試合 [爆笑ゴリラ★]
島田紳助さん ボクシング中継キタ!超久々、66歳に見えない ネット騒然「めちゃ若い」「別人」「レアすぎ」 [ひかり★]
【ボクシング】井岡一翔、6月・東京で日本人初4階級制覇だ 2年2か月ぶり国内リングで「野望果たせれば」
【ボクシング】田口、判定勝ちでV7!日本人3人目の統一王者!今後は国内初2団体王座の同時防衛へ
【企業】資生堂が37年ぶりに国内工場を新設するワケ 最大950億円投じ、栃木や大阪で新工場稼働へ
【サッカー】E-1サッカー選手権はフジテレビ系列で生中継! 国内組で臨む日本代表を応援しよう
【ゴルフ】松山出場「全米プロ」フジ系21年ぶり生中継へ!勇太らも参戦濃厚
【ボクシング】拳四朗V6田口良一以来15人目 現役国内王者最長
【ボクシング】井上尚弥&伊藤雅雪の次戦生中継が決定 5月
【ボクシング】全日本選手権が開幕、決勝は井上尚弥ゲストでNHK-BS1生中継
【ボクシング】11.7 井上尚弥vsドネアのWBSS決勝、拓真vsウバーリ戦をフジで生中継
【ボクシング】TBS生中継で「放送事故」 試合中に「初防衛成功」テロップ
【ボクシング】井上尚弥、欧州でも大手放送局の生中継決定「モンスターが爆発的なパワーを披露する」
【ボクシング】井上尚弥70秒KO 生中継のフジ 延長どころか放送時間20分余りネット同情
【ボクシング】井上尚弥戦、イギリスでも生中継決定 英衛星放送最大手「すごくエキサイトしてる」
【ボクシング】<井上尚弥>決勝は5億世帯が視聴予定!全世界50か国超で中継「大会を象徴する存在に」
【ボクシング】ウエルター級 亀海、4階級王者コットと8月対戦 米ケーブルTV最大手が中継
【ボクシング】<村田諒太のラスベガスでの世界防衛戦>27日深夜にフジテレビで録画中継!
【視聴率/ボクシング】山中TKO負けのボクシング世界戦中継、瞬間最高14・5%をマーク 平均は9・6%
【ボクシング】メイウェザー vs マクレガーを8月27日DAZN独占中継。無敗の5階級王者とUFC王者がボクシング対決
【ボクシング】不可能を可能にしてきたボクサー村田諒太「試合を楽しみにしてほしい」19時〜フジテレビ中継 トリプル世界戦
【ボクシング】木村翔の世界戦(vsカニサレス)、異例の中国国営放送が全土で生中継 WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ
【卓球/TV】3/3(日)地上波ゴールデン(19時〜フジ)で「JAPAN TOP12 女子・男子決勝」を放送!(※卓球の国内大会の地上波G帯中継は異例)
【野球】エンゼルス大谷翔平、先発登板かスタメンならNHK・BS1がオープン戦生中継へ、2/24午前5時から試合開始
【話題】コーセーに続き資生堂が37年ぶりに国内工場を新設 初の輸出入の逆転や中国製ブランドの伸び悩みなどで
【ボクシング】亀田和毅の世界戦、AbemaTVで生中継
【ボクシング】<村田諒太、井上尚弥…>画期的な2日連続世界戦ライブ中継! 現状打破の期待
【視聴率】テレ東W最高17・4%の卓球効果 G帯週平均22年ぶりNHK超え!05年からの中継「結実」
【サッカー】<“国内組限定”日本代表>ウズベキスタン戦は19:25キックオフ!フジテレビ系列で全国生中継.. [Egg★]
【ゴルフ】ネット中継は新たなゴルフファンを獲得できるか 国内女子ツアー開幕戦初日は4つのチャンネルで合計約8万5000人が視聴 [ニーニーφ★]
【バスケ】広瀬アリス・すず姉妹、中村雅俊が応援! フジ男子バスケ新リーグ今秋生中継! 国内ではサッカーに次ぐ人気スポーツ!
【国内】ボクシングレイズ(Boxing Raise)
【ボクシング】小國以載&田中恒成 ダブル世界戦きょう19:56〜生中継
ボクシング主要4団体が共同声明…ウクライナ侵攻のロシア国内ではタイトル戦承認せず [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】村田にTV局殺到 「情熱大陸」が密着、中継枠超えた異例の取材合戦
【ボクシング】“逆輸入ボクサー”坂井祥紀 国内デビュー戦で日本ランカーに判定勝ち「ホッとしている」 [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】10月22日 村田諒太、ダイレクトリマッチがESPNで全米生中継
【ボクシング】尚弥VSドネア戦 衝撃の264秒決着も地上派中継なしにネット落胆「視聴率取れるのになぜ」 ★2 [首都圏の虎★]
【ボクシング】尚弥VSドネア戦 衝撃の264秒決着も地上派中継なしにネット落胆「視聴率取れるのになぜ」 ★3 [首都圏の虎★]
【プロレス】「金曜8時」の新日本プロレス生中継、34年ぶりに復活!・・・7月3日、NJC準決勝を放送 [あずささん★]
【クルマ】ホンダ、「シビック」国内生産7年ぶりに再開へ 低迷する国内販売のテコ入れに [無断転載禁止]
【NHK】「おやつタイム」完全中継を予告…カーリング女子の大一番
DDTプロレスリング中継
【高校野球】大船渡の最速163キロ右腕・佐々木朗希最後の試合も「成長」9月国内プロ表明へ
【国内】NHK敏腕プロデューサーが安倍首相に『違法献金疑惑』 金美齢氏による“分散献金”か
【NHK/23日】籠池氏の証人喚問を中継へ 高校野球はEテレ、大相撲はBS1で
【新型コロナ】NHK“緊急シフト”で首相会見生中継へ、「うたコン」番組初の中止
【サッカー】テレビ東京で19年ぶりJリーグ中継!! FC東京対湘南を録画放送へ [征夷大将軍★]
【経済】国内工場、27年ぶり新設=業務用エアコン生産−ダイキン
【ボクシング】那須川天心VS亀田興毅などWボクシングもどきWが続く状況を危惧し、プロボクシング界がついに怒りの声明表明へ
中国船を「見せしめ爆破」インドネシアの“女・田中角栄”に迫る その辣腕ぶりに国内で大人気
【社会】てんかん新薬を販売へ 国内企業で27年ぶり
国内のプロレス団体規模ランキング
【船舶】今治造船 国内で17年ぶりの大型ドック完成 [無断転載禁止]
【環境】国内の再エネ比率は16.9%に向上、エネルギー自給率は7年ぶりに10%台を超える
02:16:12 up 22 days, 3:19, 0 users, load average: 8.79, 9.12, 10.74

in 0.35328102111816 sec @0.35328102111816@0b7 on 020416