◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新語・流行語大賞】ノミネート30語発表 ラグビーW杯関連用語が多数選出「ONE TEAM」「笑わない男」など ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1573017221/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★
2019/11/06(水) 14:13:41.85ID:chJYGOTg9
 今年最も話題となった言葉を選ぶ『現代用語の基礎知識選 2019ユーキャン新語・流行語大賞』のノミネート30語が6日、発表された。日本が初の8強入りを遂げ、
列島が沸いたラグビーW杯日本大会を受け、チームのスローガン「ONE TEAM(ワンチーム)」、姫野和樹選手が得意とした技「ジャッカル」、稲垣啓太選手の
「笑わない男」、日本公式キャッチコピー「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」「にわかファン」など、ラグビー関連が多数選ばれたほか、「あな番」
「命を守る行動を」「タピる」「令和」などが選ばれた。

 2019年は、用語も「明」と「暗」がはっきりした年といえ、「明」は、初出場で初優勝。日本人では、42年ぶりに全英女子オープンを制したスマイリングシンデレラ。
そして、最も注目されたのはラグビーワールドカップ関連の用語の数々。「ONE TEAM(ワンチーム)」をはじめ多くの言葉が人々に受け入れられた。「暗」では、
台風関連の用語がマスコミをにぎわし、SNSなどが日常的となり、ネット発の用語は落ち着いてきたといえる。

 エンターテインメントとしては、秋元康氏企画の日本テレビ系テレビドラマで、25年ぶりの2クール=半年連続ドラマとして話題になった「あな番(あなたの番です)」、
スマホ向け位置情報ゲーム『ドラゴンクエストウォーク』が2019年9月に配信された「ドラクエウォーク」、特定地域をディスる(馬鹿にする)映画が、
その地域で熱狂的に受け入れられた「翔んで埼玉」、米津玄師が作詞・作曲・プロデュースした「パプリカ」などが選ばれた。

 選考委員は、姜尚中氏(東京大学名誉教授)、金田一秀穂氏(杏林大学教授)、辛酸なめ子氏(漫画家・コラムニスト )、俵万智氏(歌人)、室井滋氏(女優・エッセイスト)、
やくみつる氏(漫画家)(50音順)、大塚陽子氏(『現代用語の基礎知識』編集長)。

 ノミネート語の中から『2019ユーキャン新語・流行語大賞』トップテンならびに、年間大賞を、12月2日に発表、表彰式は都内ホテルにて開催する。

■ノミネート語30は以下のとおり(50音順)
1.あな番(あなたの番です)
2.命を守る行動を
3.おむすびころりんクレーター
4.キャッシュレス/ポイント還元
5.#KuToo
6.計画運休
7.軽減税率
8.後悔などあろうはずがありません
9.サブスク(サブスクリプション)
10.ジャッカル
11.上級国民
12.スマイリングシンデレラ/しぶこ
13.タピる
14.ドラクエウォーク
15.翔んで埼玉
16.肉肉しい
17.にわかファン
18.パプリカ
19.ハンディファン(携帯扇風機)
20.ポエム/セクシー発言
21.ホワイト国
22.MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)
23.◯◯ペイ
24.免許返納
25.闇営業
26.4年に一度じゃない。一生に一度だ。
27.令和
28.れいわ新選組/れいわ旋風
29.笑わない男
30.ONE TEAM(ワンチーム)

オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000346-oric-ent
2名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:14:10.80ID:djHG4qDv0
で、選考委員は左翼だらけなんだろ?
3名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:14:41.74ID:PgMBb9s20
じゃ、いいですぅー
がないとか、
じゃ、いいですぅー
4名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:14:48.00ID:BFcSew9w0
令和やろ
5名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:14:51.76ID:ZvIc6mEp0
ウン小杉関連は除外されたの?
6名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:14:55.42ID:ggY2W4N20
なんで選考委員に朝鮮人がいるんだよ
7名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:15:19.33ID:2I65mY1X0
28.れいわ新選組/れいわ旋風

案の定w
8名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:15:19.45ID:PgMBb9s20
脱税
9名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:15:21.04ID:5csEIap00
れいわ新選組/れいわ旋風

wwwww
10名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:15:21.65ID:+8h8Ktvu0
携帯扇風機は、ヒット番付だろう、、、
11名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:15:23.72ID:8m8UNbPC0
>>1
事務所総出でいくよ
12名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:15:35.61ID:7y0T5fn20
表現の不自由ぜってー入れると思ったのにw
13名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:15:48.71ID:weG/qG3o0
全部流行ってねーわ
14名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:15:49.51ID:TOOwx0kj0
> 3.おむすびころりんクレーター


何これ
15名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:15:53.43ID:SX6FNMdW0
何一つ浸透してないのが凄いw
16名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:16:05.89ID:6wSMFsoV0
後悔などあろうはずがありません

これなんだっけと思ったらまたゴリ押し野球か
17名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:16:11.31ID:/NVjqmFn0
>>3
それ小学生の間でめっちゃ流行ってるw
18名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:16:13.28ID:pZ8UPSKb0
テープ回してへんやろな?
19名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:16:18.24ID:PgMBb9s20
いだてん
3.7%
以仁王
20名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:16:20.57ID:+8h8Ktvu0
闇営業を入れた勇気は認める
21名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:16:24.08ID:ayLKeqjc0
どれが野球用語?
22名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:16:39.14ID:KYGrXImp0
れいわ新選組が、大賞を取るよ。
23名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:16:50.77ID:R1lgKGnY0
反省してまーす
24名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:16:52.40ID:OjYvKDLqO
文災害
25名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:16:53.55ID:EnZ8I3fF0
ポイント還元なんてただの宣伝じゃねーか
26名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:17:03.59ID:vInXeICf0
この胡散臭い面子はなんなんだよw
27名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:17:06.06ID:q3WP0U3E0
いい加減、バカチョン選考委員を排除しろニダ。
28名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:17:06.32ID:eDf8JzfH0
やくがいるからプレミア12が入るな
29名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:17:06.41ID:LWKLpt/Y0
選考委員に朝鮮人が混じってる
30名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:17:08.75ID:+QSI/p3W0
れいわが入って、N国/NHKをぶっ壊すが入らない
分かりやすいねえ・・・
31名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:17:14.36ID:anhQPpgt0
事務所総出

おばたん
 
32名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:17:16.19ID:ayLKeqjc0
>>14
はやぶさ2がつくったクレーターにつけた名前だって
初めて聞いた
33名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:17:21.10ID:ftRHykqC0
笑わない男ってガチガチのチョンじゃん ごり押しすぎ
34名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:17:22.31ID:c7U3CAH70
>>13
上級国民
35名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:17:32.29ID:YvVv05Mk0
野球オワタ
36名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:17:38.69ID:PgMBb9s20
ルーズなので
37名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:17:40.75ID:JSOxq9650
ラグビー用語なんて流行ってないのに。
ごり押し気持ち悪い
38名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:17:59.26ID:HZyZBf280
政治関連が入るのはいつものお決まりだもんな
39名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:18:34.95ID:EnZ8I3fF0
あおり運転がないじゃん
40名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:18:39.55ID:wltbzYja0
れいわ新撰組w
41名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:18:53.13ID:qUa6UTLM0
ラグビーはじめ最近のが大杉
42名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:19:01.40ID:vQooX1Xe0
松本(○○)動きます
がないのはマジでおかしいだろ
43名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:19:01.76ID:m0dmOhDl0
.れいわ新選組/れいわ旋風は入ってきそうね
44名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:19:01.98ID:/LQYDhwg0
上級国民
45名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:19:03.28ID:oE2715rh0
ユーキャン死ね、は?
46名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:19:03.75ID:PgMBb9s20
いだてんの視聴率
47名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:19:12.20ID:+8h8Ktvu0
実質、広告代理店の選考だな
48名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:19:15.40ID:oKLN3/BP0
タピるは事務所に潰されそう
49名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:19:16.55ID:Zhw++NXR0
まあ令和でしょ
50名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:19:33.12ID:j3wTqcET0
キモトさーん
51名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:19:37.54ID:KhUvcNAm0
想定外が大賞ですよ
52名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:19:40.20ID:pZ8UPSKb0
NHKをぶっ壊すが入ってないのおかしくね?
53名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:19:47.78ID:SX6FNMdW0
にわかファン以外のラグビー用語なんて誰が使ってんだよw
54名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:20:03.31ID:Y9xTqkEk0
ネットに媚びて上級国民入れてきたか
55名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:20:13.76ID:9x7Ijvu20
松本動きますは?
56名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:20:16.09ID:e80hsOMj0
>>52
れいわより流行ったな
57名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:20:27.94ID:EnZ8I3fF0
埼玉が地域性でノミネートされるんなら
NGTも出してほしいけどなw
58名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:20:29.67ID:+8h8Ktvu0
表彰式に選手を出すまでが計画選考
59名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:20:32.69ID:WerdDDUR0
闇営業でええやん
60名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:20:33.93ID:PH9bKu7F0
選考委員が好きそうな
「How dare youよくもそんなことを」がないじゃん
61名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:20:36.59ID:a+afy4HG0
それでは今年は該当なしということで
62名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:20:55.21ID:q6wbRXuO0
ラグビー入れ過ぎちゃう?森案件こえー
63名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:20:55.42ID:fNeHy+5A0
↓闇営業
64名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:20:55.65ID:YoNCiLA10
悪夢の民主党政権
65名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:21:07.14ID:pQJZS4Au0
令和
タピオカ

タピオカはまだ年内人気だろうけど年末にラグビーはもうブーム去ってて痛々しいだけだろ
66名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:21:09.35ID:JSOxq9650
>>30
左翼語を入れてくるのが毎度だけど
今年はこれだな。
れいわを入れてN国がない。
67名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:21:23.21ID:f9qgY1dX0
タピる→脅迫
だからこれは選ばれない
68名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:21:30.71ID:djHG4qDv0
>>1
普通に考えて令和しかありえんが、それは流行語か?

今年の流行語といえば、嫌韓だろ
日本製品不買とか、自称徴用工とか、反日とか
69名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:21:33.54ID:EnZ8I3fF0
表現の不自由
70名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:21:35.15ID:m0dmOhDl0
近所の小学生の軍団の子供たちがNHKをぶっ壊す!と叫んで笑顔でポーズ決めていた

なぜノミネートされていないのか
71名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:21:35.24ID:f5ysThUU0
ジャッカルないのかよ
72名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:21:44.89ID:PgMBb9s20
>>61
じゃ、いいですぅー
73名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:21:45.17ID:xBf9O3tH0
無申告
74名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:21:48.88ID:/uJbltzc0
今年はワンチームっしょ
必ず野球用語を入れるやくみつるは選考委員から外せ
75名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:21:50.24ID:OSDlCeSo0
あな番て何?
76名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:21:53.67ID:ILNzrhQi0
選考委員があれだから5と28がねじ込まれたか
77名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:22:10.60ID:E8FcDOvn0
>>13
闇営業
78名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:22:18.91ID:xBf9O3tH0
>>71
これだけで仕事できない勉強できないがわかる
79名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:22:25.24ID:pQJZS4Au0
>>48
プラチナムプロダクション総出で乙
80名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:22:30.38ID:tIL74dR/0
解体しろや
81名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:22:30.41ID:h85a9iRT0
ワンチームくらいかなぁ
むしろ都知事が引用したせいだが
82名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:22:33.28ID:/uJbltzc0
肉肉しいって何?
83名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:22:42.29ID:+JCXkYiP0
案の定だな。
84名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:22:42.78ID:lLniYEYb0
1.3.5.8.9.12.16.22.26.29
3分の1が初見なのだが
85名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:22:50.35ID:ggY2W4N20
左翼のじゃれあいだろ、止めちまえ
86名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:22:53.75ID:5jYtVlAT0
>>72
ww
87名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:22:57.37ID:O/7Rg6MO0
養生テープ
88名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:22:59.51ID:+8h8Ktvu0
肉肉しいは語感がわるいよなあ
89名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:23:11.94ID:vQooX1Xe0
煽り運転もないんだな
90名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:23:12.10ID:nENkdgmP0
流石にルーズは入らないか
91名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:23:14.59ID:AEVemoL00
ワンチームワンチームいろんな人が言ってるしこれだわw
92名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:23:16.66ID:DnFjj8kG0
今年は案外妥当だな
大体知ってる
いつも初めて聞くような言葉が多いのに
93名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:23:18.98ID:MP4JjpKR0
上級国民はいっててワロタ
94名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:23:30.02ID:4Dl1uLO70
流行語製作委員会かな?
95名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:23:36.63ID:ZnoVlhwH0
あな番は風呂敷広げまくって沈没しちゃったのが死ぬほど残念だったなあ
この手の失敗は20世紀少年で死ぬほど学んだだろうになぜ繰り返しちゃったのか
96名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:23:48.73ID:7qf6zfYA0
おむすびころりんクレーター…?
97名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:24:00.38ID:5zVruVyL0
kutoo入れちまうセンス
98名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:24:05.05ID:PgMBb9s20
>>57
あ、確かに入ってないのおかしいわ
99名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:24:14.15ID:C2cZuP5W0
8.後悔などあろうはずがありません

なにこれ。全然知らん・・・
100名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:24:20.18ID:+8h8Ktvu0
俺は今年の漢字派だから。ちなみに「闇」を期待してる。
101名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:24:20.23ID:/V2u7Goa0
ガラケー女がない
ガラケー持ってるだけで異常者扱いされる風潮
102名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:24:29.73ID:/e+0sbpn0
おむすびころりんクレーターよりはやぶさ2の方が良かったんじゃないのか?
103名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:24:41.22ID:Z05SVVVq0
れいわ新選組?
れいわ旋風?
104名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:24:42.30ID:nj5rI0sZ0
仮に上級国民が受賞したら誰が出てくるの?やっぱり飯塚?
105名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:24:53.27ID:ft2aUWys0
不安よな、動きます
106名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:24:53.90ID:eFCIas3L0
◯◯ペイに一票!
107名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:24:55.20ID:akc+g4pz0
松本 動きます がないな
108名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:25:02.46ID:7qf6zfYA0
>>99
イチローの引退会見の時の台詞だったはず
109名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:25:02.51ID:hROBqDB/0
おむすびなんとかがまったくわからん
これなら子供部屋おじさん入れろよ
110名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:25:08.77ID:UggSU06S0
平成最後の

を入れて
111名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:25:10.87ID:/uJbltzc0
つながり(NGT)は?
闇営業はOKだけど事務所総出は絶対NGなんだな
112名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:25:17.57ID:U8PCoWt10
真夏の夜の匂いがする〜が入ってない、やり直し!
113名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:25:21.54ID:hKRDa0Nr0
>>7
さらっと入れてくるよな
114名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:25:23.57ID:oE2715rh0
>>57
誰も得しないw
115名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:25:28.17ID:UggSU06S0
>>107
ねえ、流行ったのに
116名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:25:28.87ID:zSvUfgDS0
「合意なき決定」「言いたいことがあるならどうぞ」は無理だったか
117名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:25:35.66ID:PgMBb9s20
>>100
「税」が対抗してくると思う
118名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:25:43.35ID:OZpSMZBN0
NHKをぶっ壊すが入ってないぞ
119名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:25:45.90ID:/uJbltzc0
>>110
ワンチームが出てくる前ならそれだっただろうな
120名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:25:53.52ID:+8h8Ktvu0
増税じゃなくて軽減税率なところが、さすが草加のユーキャン
121名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:26:02.85ID:q6wbRXuO0
喜本さ〜ん
パクりやがって!
がない
122名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:26:05.75ID:xPT1K/7o0
GSOMIA
タマネギ男
当たらない
このへんないのか
123名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:26:13.43ID:onw6X5XZ0
君が日本死ね!と言ったから
12月1日はユーキャン死ね!記念日
124名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:26:13.46ID:/uJbltzc0
今年の一皿とかあるよな
125名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:26:16.00ID:vvq1mkK1O
「もう奇跡なんて言わせない」は?
126名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:26:24.92ID:DnFjj8kG0
>>117
災と税の一騎打ちだろうなぁ
127名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:26:34.13ID:yUAQG2aI0
書籍「現代用語の基礎知識」を売るためだけの企画である流行語大賞を報じる必要はない。無視しろ
128名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:26:40.64ID:+8h8Ktvu0
>>116
確か、締め切りが先月末なんだよね
129名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:26:44.16ID:h85a9iRT0
「命を守る行動を」は今年を、負の面でだが象徴する語になってはいるかな
これもニュースで多用されただけとも言えるが
130名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:26:50.77ID:djHG4qDv0
>>1
保育園堕ちた日本死ね

こんなもんを入れていた賞だからな
自分たちで異常だと気づかなかったんだろうか、不思議だわ
131名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:26:53.92ID:C2cZuP5W0
>>108
そうだったのか。
今年引退したんだったね。もう記憶になかったわ。
132名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:26:58.48ID:PgMBb9s20
>>114
NGTオールブラックスで受賞式出ればいいよ
せっかく受賞式出てるのにチャンネル変えないでほしい😔😔とか言いながら
133名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:27:07.03ID:W/kqmp4B0
>>21
 やきう関連
「後悔などあろうはずがありません。」→イチロー:引退時の言葉
のみ。
134名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:27:12.47ID:rt8hykbl0
ルーズ
135名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:27:18.35ID:DnFjj8kG0
>>122
GSOMIAに関してはホワイト国に吸収って感じかね
136名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:27:21.52ID:dpOFfh710
野球は?
137名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:27:56.70ID:DLLwPZoR0
「〇〇は不安よな。××、動きます。」もスルー

めっさ流行ったやん
138名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:28:07.24ID:+8h8Ktvu0
>>136
松坂ゴルフ
139名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:28:12.81ID:JSOxq9650
>>133
知らんわ。確実に流行ってない。
140名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:28:16.32ID:OZpSMZBN0
>>133
無理やり入れた感がすごいね
141名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:28:58.01
NHKをぶっ潰す
圧力で入らなかったね
142名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:29:22.78ID:2J+jdSbx0
反省してまーすだろ
143名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:29:30.25ID:HoV270YFO
首里城燃やした 沖縄死ね
144名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:29:31.07ID:c3VbVfY10
事務所総出とイキリ○太郎は?
145名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:29:31.24ID:KLGaKWTv0
NHKをぶっ壊す入れろよ
146名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:29:32.58ID:MCN0PUQc0
リスカブスは
147名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:29:48.29ID:JSOxq9650
ぶっ壊すくらい入れろ!NHKにソンタクしてんじゃねーぞ左翼ども。
148名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:29:58.03ID:PfOlUZx10
>>108
今年のやくみつる案件はこれか
149名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:29:58.99ID:NL+bHTAh0
>>74
ラグビー
150名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:30:21.21ID:9t8sEkOs0
飯塚上級
151名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:30:25.06ID:MhJkEb6C0
れいわあんならN国無きゃバランス悪いよ。ぶっ壊す流行ったよ。
152名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:30:38.71ID:zb61TraG0
>>99
イチローは別格中の別格というメディアの空気作りの結果


イチローの引退試合の視聴率12.6%

引退試合だと知らない人が多かったから仕方ない
イチローは国民から広く敬愛された国民的英雄なんだぞ!

からの

『NHKスペシャル・イチロー最後の闘い』 視聴率9.1%


国民的ですからねw
153名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:30:46.70ID:XGclUR/G0
タッピーナ受賞おめ!!
是非表舞台に出てお姉さんのタピオカ店(自称)について語ってくれ!!!
154名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:31:00.95ID:W/kqmp4B0
>>136
「後悔などあろうはずがありません。」→イチロー:引退時の言葉
のみ。
155名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:31:09.32ID:lyaR5KvJ0
渋野があんのに八村なくね?
156名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:31:21.59ID:+8h8Ktvu0
>>136
緒方の暴力
157名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:31:23.38ID:wDqXEBQd0
笑わない男って流行語なの?
158名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:31:30.78ID:yiTRnOQy0
>>136
オリックスより弱い
159名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:31:39.36ID:/uJbltzc0
有名人の煙草の吸殻とか収集してるやつに選んでほしくない
160名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:31:41.38ID:NL+bHTAh0
>>74
ラグビー試合見てたけどワールドカップのキャッチフレーズの
4年に一度じゃない。一生に一度だ。
とか全く聞いたことないわ
バスケットの
弱いと国技うんちゃらかんちゃら
っていうのは聞いたことあるけど
161名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:31:43.33ID:djHG4qDv0
>>1
左翼選考委員の周囲では、れいわ、が流行ったってことだわ
NHKを〜なんて言う奴は一人もおらん
162名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:31:48.91ID:lyaR5KvJ0
>>157
今日初めて聞いたな
163名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:31:55.75ID:4uBDO4LC0
無理矢理ねじ込む今年のパヨク用語は?
164名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:31:57.65ID:LiH/yjOd0
子供部屋おじさん
キモトさーん

これがないってどういうこと?
165名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:32:03.09ID:UggSU06S0
>>154
すでにイチローはとってるからな
166名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:32:14.83ID:NL+bHTAh0
>>151
特定の企業名が入ってると入れづらい
嫌知らんけど
167名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:32:27.20ID:c3VbVfY10
メロリン入ってN国入れないパヨチン選考委員w
168名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:32:29.96ID:XGclUR/G0
>>157
流行はしてないな
169名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:32:33.80ID:busKSvuk0
ジャッカル
170名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:32:34.37ID:dMNARO3W0
飯塚幸三
171名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:32:39.68ID:UggSU06S0
事務所総出で
172名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:32:42.12ID:PfOlUZx10
>>160
ポスターなんかでよく見かけたな
173名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:32:46.13ID:NL+bHTAh0
>>162
ラグビーの人が笑わないってニュースになってた
俺は知ってた
174名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:32:46.19ID:+8h8Ktvu0
源田たまらん
175名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:32:52.93ID:r0U94dLs0
案の定「手首切るブス」が入ってないな
ネット流行語大賞なら入賞しそうだふぁ
176名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:32:59.72ID:0LvgkdbL0
NHKをぶっ壊す
177名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:33:00.90ID:g5Zdnnwr0
れいわ新撰組とかもう選考委員にどんな思想のやつがいるかすぐ分かるな
くーとぅーとか
178名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:33:05.69ID:+NEJdcmW0
ラグビーから選ぶならジャッカル
全体なら上級国民だろ
179名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:33:10.81ID:W/kqmp4B0
>>157
笑わない男=ラグビー日本代表:稲垣氏

予想通り、ランクイン。
180名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:33:21.30ID:LiH/yjOd0
>>160
街中を歩けば鬱陶しいほど見るぞ
181名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:33:29.32ID:busKSvuk0
り地域
182名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:33:33.23ID:/uJbltzc0
「もう奇跡とは言わせない」もか
183名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:33:35.43ID:9j5ST4AG0
>>30
N国は左寄りじゃねーの?
184名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:33:42.13ID:/EyxV/Me0
チュサッパだろ
185名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:33:43.84ID:+8h8Ktvu0
身の丈〜 も間に合わなかったか。早く言えよ大臣。
186名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:33:56.06ID:Q2v89LyU0
天気の子関連一個もないやん
187名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:34:06.62ID:q7HnVgyt0
昨年のカーリングと同じやね
今年もスポーツから大賞が出るね
188名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:34:06.98ID:LiH/yjOd0
>>175
これだよこれ

子供部屋おじさん
キモトさーん
手首切るブス
189名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:34:10.73ID:VgzqcCrZ0
>>1 オフロードパス
190名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:34:17.83ID:6wSMFsoV0
髭男だかってのはじじいとばばあはそもそも知らんか
191名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:34:21.13ID:PfOlUZx10
>>179
東スポに流行語大賞のダークホースとあったな
192名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:34:23.73ID:NL+bHTAh0
>>186
なんか有名な奴あるの
193名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:34:24.74ID:23XDmAhu0
N国の利は入ってないのか
194名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:34:45.96ID:kJ5rmZrc0
れいわ新撰組がいつどこで流行ったのか教えてくれ
195名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:34:46.50ID:0GFuOnHE0
流行語はいらんかな
新語大賞でいいんじゃねーかな
さすがに最近のノミネート見ると流行語は違和感あるわ。もっとも新語がしっくりくると言われるとそうでもないけど
196名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:34:50.55ID:+NEJdcmW0
ネット流行語の方は手首切るブスだろう
197名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:34:54.67ID:Vl0ymi9T0
上級国民
198名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:34:55.92ID:JKVSyHVF0
メロリン新党がなんで流行語?
199名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:35:01.60ID:dU5fTWC50
選考委員がチュサッパで固められてて袋叩きにあってたけど、
アレは改善された訳?
200名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:35:01.88ID:bt3VFjqc0
上級国民
201名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:35:07.42ID:+8h8Ktvu0
水害がひどかったから、天気の子は入れにくかったのかな
202名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:35:17.13ID:PfOlUZx10
>>194
左翼界隈
203名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:35:20.60ID:XGclUR/G0
全員一致は上級国民だわな
204名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:35:21.60ID:WnxkWATE0
事務所総出
205名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:35:23.27ID:DnFjj8kG0
>>183
利用できるなら左も右も利用し尽くすってスタンスだなN国は
まあそれが見透かされて左からも右からも嫌われちゃったけど
206名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:35:24.50ID:WaBCcJv70
「ケツワレ」「ノンケ野郎」
207名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:35:33.46ID:djHG4qDv0
>>1
入ってないが

個人的には、京アニ、だな
208名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:35:41.64ID:Qat2veg60
今や何の権威も無い
   流行語大賞  日本レコード大賞
いい加減やめろ
209名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:35:42.41ID:xPT1K/7o0
前回五郎丸に授賞式断られた恨みを感じるラインナップ
210名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:35:47.72ID:olN1QFR/0
都合が悪い言葉は選ばない
211名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:35:53.73ID:ExUAH3eI0
流行語大賞 春の大山打つんだ
212名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:35:56.67ID:8BvDSpqu0
おまえらテープ回してないやろな
がはいってないのはおかしいだろ
かなり世間に浸透しただろ
213名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:36:05.02ID:Q2v89LyU0
N国関連はタブーだし京アニは不謹慎だから入らずか
214名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:36:07.59ID:XEEtSciC0
松本、動きます
215名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:36:08.43ID:6UnyamGs0
5ちゃん的には「上級国民」で決まりだが
大賞となると、表彰者も考えなくてはいけないから、「令和」で官房長官かな
216名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:36:09.47ID:dFpsWlbh0
パプリカ
なにこれ?
217名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:36:11.12ID:GJd2aEtT0
リスカブス
218名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:36:26.57ID:M8tSXy0i0
ラグビーはONE TEAM以外だと揉めそうw
219名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:36:35.28ID:NBP95kqr0
ここにきて反省してまーすが再ブレイク
220名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:36:38.23ID:yj1aWpj30
NHKをぶっ壊せ、おばたん(事務所総出)も入れないと駄目だよ
221名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:36:47.47ID:bmDQ4HNg0
>>215
理想はタピるでフジモンが来てほしい
222名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:36:47.87ID:+8h8Ktvu0
ワンチームを選んでしまうと、4年後がきつくないかw
223名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:36:50.14ID:IHPLMwk50
ここから、最終的に
28.れいわ新選組/れいわ旋風を
大賞に持ってゆけるかが、審査員の腕の見せ所ニダw
224名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:36:57.21ID:N4C2gnmj0
リスカブスがないじゃないか!
で、泡沫政党のれいわ新撰組ってw
225名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:37:10.51ID:Q2v89LyU0
>>216
Foorin
226名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:37:11.72ID:gfX5/CZa0
>>136
レッツラゴー
バティスタお薬 ドーピング〜
バレなきゃOK ハイディング〜
バレても一軍 キーピング〜
お薬グ〜、効き目もグ〜、あなたはグ〜、わたしもグ〜、今夜はみんなでドーピング〜
薬の力でウィニング〜
3連覇の価値 ナッシング〜
日シリ普通に ルージング〜
カープ ケロイド アトミック〜
誠也はガイジの ポージング〜
丸は巨人へ ゴーイング〜
長野を2億で ゲッティング〜
緒方がグ〜、野間へのグ〜、鉄拳グ〜、監督普通は コーチング〜
でもでも緒方は パンチング〜
グーググーググー、グーググーググー、グーググーググーグー
コォー!
227名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:37:11.86ID:NL+bHTAh0
>>207
今年の漢字は炎だな首里城と合掌造りも燃えたし
ネットも炎上するし
228名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:37:15.67ID:n9wXRur00
パプリカって文在寅関連かと思ったら違った。俺も毒されてんな…
229名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:37:19.03ID:rmLIA3GX0
ぶっ壊すだろ
230名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:37:28.46ID:IxY1uWEp0
N国の利
思惑通り
がないな
231名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:37:42.62ID:NL+bHTAh0
>>216
玄米法師の曲だよ
NHKで流れてる
232名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:37:44.72ID:DnFjj8kG0
「1年に1度じゃない。3年に1度だ。」

チュートリアル徳井義実
233名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:37:47.87ID:8Yb8f+p20
小池 「合意無き決定が無い、やり直し」
234名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:37:49.46ID:CKM3gWSp0
上級国民が入ってないのは忖度
235名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:37:50.42ID:xUHh43o/0
>>196

そんなのどこで流行ってる?
236名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:37:52.06ID:eKDY0ila0
平成最後のとかあおり運転と反社はよく聞いた
237名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:38:02.35ID:12RFrU0z0
>>226
そういやエド・はるみって流行語とったっけ?
238名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:38:10.68ID:NL+bHTAh0
上級国民はあるけど危険運転はないんだな
239名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:38:12.43ID:6UnyamGs0
ことしの審査員
姜尚中(東京大学名誉教授)、金田一秀穂(杏林大学教授)、辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)、俵万智(歌人)、室井滋(女優・エッセイスト)、やくみつる(漫画家)、大塚陽子(『現代用語の基礎知識』編集長)
240名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:38:13.88ID:+8h8Ktvu0
>>232
決定
241名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:38:25.51ID:XvmH2PBZ0
松本のは選んだら
さらに松本に恥の上塗りさせることになるから配慮したんだろう
242名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:38:30.69ID:HR9c5Car0
>>1
暴走老人じゃないの?
243名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:38:35.79ID:/uJbltzc0
首里城が大変な事になってるときに沖縄CMを流す某消費者金融
244名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:38:39.17ID:UggSU06S0
>>196
あったあった
ネット流行語にはいれたいな
245名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:38:39.44ID:cCJt5/7W0
アホだな ラグビーなら

のっこん
246名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:38:41.20ID:8Yb8f+p20
>>182
サニーブライアンの「もうこれはフロックではない」のパクリだからダメ
247名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:38:45.59ID:KdRoYSVC0
>>226
こいつのネタで初めて笑ったかもしれねえ
248名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:38:47.11ID:o1H4Z9RM0
パヨク流行語大賞の時期か
249名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:38:47.83ID:dFpsWlbh0
>>231
しらねぇw
受信料に文句垂れまくってる連中も見てるのかね?w
250名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:39:02.04ID:Q2v89LyU0
一時期の野球ゴリ押しは見る影もないね
やくも発言力下がって肩身狭い思いしてんのかなw
251名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:39:02.90ID:dZ8a9cF00
あな番とか初めて聞いた
252名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:39:08.64ID:UggSU06S0
表現の不自由は入れなかったんだ
パヨクなのに
253名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:39:10.14ID:IHPLMwk50
>>196
大賞候補であることは、論を待たない。
254名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:39:14.42ID:DLLwPZoR0
流行った言葉でも選考委員のさじ加減で検閲される賞とかやめちまえアホ
255名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:39:16.61ID:yjkFPbG+0
>>1
#KuToo ってwwww
256名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:39:20.33ID:B8wBstv00
毎回流行ってないって文句言われてるしやめたらいいのに
257名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:39:23.08ID:yHwVXXdI0
またプリウスか
258名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:39:27.79ID:DnFjj8kG0
>>236
確かにあおり運転入ってねえんだな
259名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:39:31.31ID:qoL+C5ev0
>>15
パプリカは子供たちの間ですごいぞ。
260名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:39:37.00ID:W/kqmp4B0
>>216
NHKで流れている歌。
  ※子供が歌う。 
261名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:39:48.53ID:6M0wiN2G0
>>1
飯塚さん、授賞式にプリウスで登場
262名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:39:48.45ID:UggSU06S0
新語・流行語大賞だから
流行ってなくても新語として良いものは候補に入れてるんだろ
263名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:40:02.68ID:Q2v89LyU0
耳にした回数では圧倒的に令和だけどそもそも流行語扱いにしていいのか
264名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:40:10.16ID:M8tSXy0i0
>>226
また懐かしいネタを
今はマナー講師だっけ
265名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:40:11.00ID:VFpu6AED0
セルフ経済制裁が入ってない
266名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:40:12.03ID:+8h8Ktvu0
パプリカは韓国産がほとんどだからな。あとは米津産
267名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:40:19.02ID:Os6a4gQl0
NHKをぶっこわす
268名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:40:19.65ID:DnFjj8kG0
>>256
今年は普通に流行ってるワードばっかりになったのは、やっぱりさすがに批判が集中したからかね?
269名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:40:21.82ID:7CrNwwPi0
松本動きますはテレビで誰もパロって使えなかったしな
170万いいねはすごいぞ
世界記録でもオバマの300万ぐらいなのに
270名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:40:25.50ID:Dq3bqhnC0
「事務所総出で」 木下優樹菜
271名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:40:26.95ID:dFpsWlbh0
そう言えば、嘘松って近年結構流行ってる気がするけど、流行語大賞候補になったこと有る?
272名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:40:27.18ID:FYBLeB3F0
今年は
ワンチーム

で決まり
273名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:40:33.61ID:btNhuu7E0
表現の不自由いれないの?
274名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:40:36.85ID:qoL+C5ev0
パプリカが街中でかかってて曲が終わると
子供たちが決まって「あしたにたねをまこう!」
って叫ぶもんね。
275名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:40:41.83ID:Q2v89LyU0
>>266
筒井産と今敏産も忘れんなよ
276名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:40:45.53ID:g5Zdnnwr0
なにかに忖度して使われまくった言葉を入れられないなら流行語大賞なんか辞めちまえと思うですはい
N国嫌いだけどこれが入ってないのはありえないわ
277名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:41:16.71ID:KisoR49Q0
闇営業で表彰式に宮迫が来て復帰だろ
278名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:41:20.38ID:EAbHdH4J0
>>1

50,60代の在日おじいさんとおばあさんが選考委員のなんの価値もない賞


在日のおじいさんおばあさんの中で流行ってた言葉を選ぶだけ


日本人には関係がないのになぜメディアが取り上げるのか分からない
279名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:41:20.73ID:NL+bHTAh0
>>263
平成最後のが流行語大賞入らなかったから
それより流行ってない令和は入れないでいいわ
280名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:41:30.94ID:Tn75pWIf0
nhkをぶっ壊すは?
281名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:41:31.11ID:0e7a/vl70
>>1
飯塚入ってるやん
なんでまだ逮捕されないの?
日本って本当に法治国家なん?
282名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:41:31.72ID:jmraXpZ30
ユーキャン「日本死ね」
283名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:41:46.65ID:/Zl1pIvE0
バンゲリングペイ
284名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:41:49.82ID:Dq3bqhnC0
「闇営業」 宮迫博之ら吉本芸人
285名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:41:54.26ID:RRyFn2Cw0
れいわって支持率0%なんやけど
286名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:41:55.25ID:TUzvW+fb0
ラグビー選手がワールドカップ視聴者を小ばかにしてんのに
287名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:42:13.35ID:h5jkBQmr0
最近オリンピックの話題の時でも使う奴いるから大賞は「ワンチーム」で決まりだわ
288名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:42:25.72ID:ScQnrYtd0
メディアじゃそんなに聞かなかった上級国民というワードが入るのもある意味左翼らしい選考
289名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:42:30.67ID:8BvDSpqu0
なんでうんこすぎ入ってないの?
徳井の脱税も入ってないな
290名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:42:30.81ID:oYY2PDcZ0
手首切るブス(リスカブス)しか思いつかない
291名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:42:39.17ID:Dq3bqhnC0
「チワワ」 加藤浩次
292名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:42:50.68ID:N7O4Mo5/0
ごめん、同級会にはいけませんは?
今、シンガポールにいますは?
293名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:42:51.50ID:lJSMfjYM0
>>44
一番はやったのはこれ
294名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:43:01.46ID:UggSU06S0
ワンチームがラグビー関係なのは知ってるけど
誰がどこで言いだしたかは知らない
295名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:43:03.63ID:xGCiVcj/0
タピるなんて朴優樹菜の件で初めて知ったのに
296名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:43:06.92ID:eKDY0ila0
ワンチームは確かに最近意図的かどうか使いまくってるからこれだろうな
ジャッカルなんて使いようがない
297名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:43:31.64ID:/Zl1pIvE0
> 2.命を守る行動を

こういうのノミネートさせるなよ
馬鹿じゃないの
298名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:43:36.57ID:dFpsWlbh0
スマイリングシンデレラ/しぶこ
コレも知らない
調べる気もない
299名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:43:42.18ID:n9wXRur00
>>274
どこの街よ?
今時街角で流行歌が流れるなんて昭和な風景、お目にかかれないぞ。
カスラックのせいでw
300名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:43:44.10ID:UggSU06S0
>>288
そもそも飯塚が逮捕されないのは特権があるから説はパヨク時代積極的に取り上げてない
301名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:44:00.49ID:QFCFsozV0
>>143
首里城大炎上 デニー死ね
でよくないか?
302名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:44:02.58ID:Tn75pWIf0
ラグビー何試合か観てたけどワンチームなんて初めて聞いた
303名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:44:03.58ID:M8tSXy0i0
>>268
今年は変なのに手を出すまでもなく豊作だと思う
304名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:44:04.56ID:/vr6ZL9L0
フッ化水素、ホワイト国
305名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:44:09.97ID:8Yb8f+p20
表現の不自由
あおり運転
N国
京アニ

この4つは無いとおかしい
306名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:44:15.50ID:XxsKbF9S0
ラグビー関連が大賞だろうな
森元案件だし
笑わない男を入れるんだったら、ゴールはここじゃないも欲しかった
これでもかってくらいCMでB'z聴いたからなぁ
307名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:44:16.56ID:EnZ8I3fF0
確か新札のデザイン変更のニュースがあったが全く話題にならんなw
308名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:44:18.54ID:w7lqNHSs0
上級国民キタコレwww
309名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:44:28.65ID:mI+dWZtK0
闇サコと立花が入ってないのがもう闇
310名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:44:29.79ID:GICg6EA40
ビクトリーロードは?
311名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:44:38.76ID:L24bb48/0
ドラマのタイトルにもなったノーサイド・・・
312名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:44:40.61ID:UggSU06S0
>>297
気象関係は鉄板
313名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:44:42.46ID:EnZ8I3fF0
イートイン脱税とかいれないの?
314名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:44:48.30ID:3d5elT/E0
トリエンナーレ
315名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:44:55.67ID:+8h8Ktvu0
来年は東京五輪1択なんだろうな つまんねー
316名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:45:04.15ID:UggSU06S0
まあ基本的には今年はタピオカとラグビーの年
317名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:45:06.21ID:dFpsWlbh0
>>307
数字が凄いダサいフォントのやつな
アレ代えてくれないかな
318名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:45:09.37ID:6M0wiN2G0
>>226
デッカちゃんだっけ?残念!!何とか斬り!!
319名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:45:15.17ID:odMoi0nj0
こどおじだろ
320名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:45:17.63ID:f1ufXUqd0
子供部屋の
321名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:45:20.80ID:xUHh43o/0
■事件■
あおり運転
上級国民
ガラケー女
京アニ放火事件
表現の不自由展

■政治■
N国
NHKをぶっ壊す!
れいわ新選組

■社会■
令和
増税
平成最後の
キャッシュレス

■スポーツ■
ラグビーワールドカップ

■芸能■
松本、動きます
322名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:45:46.60ID:6UnyamGs0
「あおり運転」や「ながらスマホ」、「うんこ水」はランク外なんだな
323名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:45:52.32ID:jwGmrUic0
表彰式
「上級国民&プリウスミサイル」
飯塚幸三様
「闇営業&松本動きます」
吉本興業岡本社長様
「事務所総出&おばたん」
木下優樹菜様

特別賞 ルーズで税金を払いたくない徳井義実様
324名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:45:55.92ID:FMVdkPgU0
この中で
実際使われるようになったのは
上級だな
325名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:46:06.58ID:KKpEAKxo0
上級国民は確かに使うわw
326名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:46:09.18ID:O7Sd1ReO0
こいつはひでえ
327名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:46:09.99ID:xQWMBN570
>28.れいわ新選組/れいわ旋風

N国だろw
328名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:46:27.67ID:W/kqmp4B0
>>298
(女子)ゴルフ 用語
329名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:46:29.63ID:6tB4Wu/U0
身の丈、木本さーんのほうが個人的には流行語だわw
330名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:46:35.28ID:+oHk66kZ0
何か変なのが混じってると思ったら、ゴキブリのきしょい引退会見の発言か
やきうゴリ押しすんなよ
331名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:46:37.93ID:Z0QP7UnF0
うーむラグビーが大賞とるだろうな表彰式呼びやすいし
332名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:46:47.56ID:/Zl1pIvE0
これ無理だったか
【新語・流行語大賞】ノミネート30語発表 ラグビーW杯関連用語が多数選出「ONE TEAM」「笑わない男」など 	->画像>2枚
333名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:46:50.08ID:kEOFi3IK0
あな番って何?
334名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:46:57.32ID:oYY2PDcZ0
>>303
あえて変なのを大賞にするのがユーキャンの流行語大賞だと思う
335名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:47:01.35ID:PgMBb9s20
野球関連ならMattが一番浸透してるだろ
336名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:47:01.33ID:KzXd1bey0
>>1
誰だ28選んだの死ね
337名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:47:03.14ID:IHPLMwk50
>>261
審査員にプリウスで突っ込むのですか?
338名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:47:14.04ID:Zl3EdL2l0
>>1
NHKをぶっ壊す/N国

ヤク中犯罪者出演の/作品には罪は無い

ノミネートされていないのがテレビ芸能界とずぶずぶな関係の賞だと言う事が良く分かるわな
お隣の国では
>【音楽】<生放送で1300万票集まった韓国オーディション番組>投票操作容疑で制作スタッフ逮捕!
だとさ。
339名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:47:25.46ID:VPU5uwoj0
事務所総出は入ってる?
340名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:47:42.99ID:ZeKp2uzX0
「松本動きます」がないよやり直し
341名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:47:46.71ID:f1ufXUqd0
闇営業
342名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:48:11.88ID:QFCFsozV0
ここは
上級国民が流行語大賞飯塚死ね
の結末で
343名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:48:20.96ID:DnFjj8kG0
>>309
闇サコは入ってるぞ
344名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:48:24.04ID:wmqtym1f0
れいわ新選よりN国の方が話題になってたろ
345名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:48:42.57ID:Si9VdRBY0
野球outからのラグビーinに草
346名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:48:43.19ID:W/kqmp4B0
>>333
日テレ系:日曜ドラマ。
 正式題名は、「あなたの番です。」
347名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:48:58.52ID:dFpsWlbh0
>>328
あぁあの子か
今でもそんなピックアップの仕方するのか
そういうキャッチフレーズ作って持ち上げるのどうにかならんのかね
348名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:49:02.21ID:aVka1hyH0
>>296
ジャッカルは大会中だけだね
ラグビー系ならワンチーム有力
349名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:49:18.72ID:JTX++7zR0
>28.れいわ新選組/れいわ旋風
日常でまったく出てこないであろう単語
気持ち悪い
350名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:49:23.24ID:5gt1sKJ20
ジャッカルかな
351名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:49:57.78ID:Zl3EdL2l0
>>1
NHKをぶっ壊す/N国

ヤク中テレビタレント犯罪者出演の/作品には罪は無い

ノミネートされていないのがテレビ芸能界とずぶずぶな関係の賞だと言う事が良く分かるわな
お隣の国では
>【音楽】<生放送で1300万票集まった韓国オーディション番組>投票操作容疑で制作スタッフ逮捕!
だとさ。
352名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:50:00.44ID:XNP1IFHG0
野球枠は「お前」でよかったのに
言葉狩りの最先端で熱いパヨ支持あるでしょ
353名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:50:01.18ID:0YstVlCo0
のっこん  だろ普通  センス無いわ〜
354名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:50:06.53ID:Od7kClrC0
再嫌韓 恫喝 闇営業 美人局 
355名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:50:26.39ID:8Yb8f+p20
ジャッカルって何?
風魔の小次郎?
356名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:51:10.45ID:8+h+C3oy0
21.ホワイト国は除外すると思った(´・ω・`)
大賞が上級国民になったら車で突っ込んで受け取りにきそうだな
357名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:51:12.52ID:RBdLIWEJ0
ドラクエウォークとかなんで入ってるの
358名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:51:19.72ID:ZeKp2uzX0
これといったものがないけどどうせラグビー関係が選ばれるんでしょ?
359名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:51:35.11ID:aVka1hyH0
>>345
野球あるよ
>8.後悔などあろうはずがありません

イチロー引退「後悔などあろうはずがありません」
www.excite.co.jp/news/article/Narinari_20190322_53743/
360名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:51:48.65ID:4FBLdkr40
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
361名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:51:54.47ID:O6+LkIKn0
闇営業ないの?
362名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:51:59.46ID:/uJbltzc0
北斗の拳にジャッカルみたいな名前のやついたよな
363名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:52:14.39ID:NL+bHTAh0
>>355
ラグビーの技名だけど
連呼してたの最初の試合の日テレ中継だけだから
それをNHKBSで見てたらたいして印象に残ってないと思う
364名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:52:18.50ID:M4w8tjLa0
おねぇチーム...?
365名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:52:30.39ID:oYY2PDcZ0
ワンチームじゃなくてラグビーでいいだろう
猫も杓子もラグビーラグビー言ってたんだから
366名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:52:41.81ID:O7Sd1ReO0
上級国民
リスカするブス
〜をぶっ潰す
〜動きます
この辺だろ
367名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:52:50.56ID:NL+bHTAh0
>>361
せめて>>1くらい見ようぜ
368名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:52:53.48ID:z/9u6J5N0
マトモなのが辛酸なめ子しかいないという…
369名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:53:16.99ID:/Ah9+NuNO
もちろんタピオカが1だよね
370名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:53:25.82ID:dFpsWlbh0
>>363
日テレ系のNFLの中継でも突然使われだした
371名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:53:26.48ID:12RFrU0z0
あ〜、ユーキャンしね
372名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:53:29.30ID:3zqcsvJO0
one西宮は?
373名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:53:32.50ID:3GserGkB0
・計画停便
・英一郎
・銭湯絵師

今年もっとも5ちゃんで笑わせてくれた連中でしたわ
374名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:53:39.47ID:FWgPNWup0
ドラクエウォークのスクエニが無理矢理ぶち込みました感
375名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:53:46.58ID:rZREFTT10
上級国民
ガラケーBBA
闇営業
376名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:53:54.68ID:8Yb8f+p20
>>363
タックルとは違うのか
ラグビー興味無いと分からんなぁ
377名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:53:59.24ID:Od7kClrC0
太客枕 嘘会見中SNS暴露  
378名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:54:03.44ID:Z+G0xN6M0
今年の漢字が気になる
多分「和」だと思うけど
379名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:54:12.22ID:EVasJmcF0
なんとなく口にしちゃったのは、じゃいいですぅ〜が圧倒的だわ
380名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:54:17.08ID:4FBLdkr40
猿真似じゃぱんの猿真似12の結果次第じゃやきうみつるがやきう用語ゴリ押し特別賞で入れてくるぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
381名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:54:21.68ID:RW2MCX/l0
まぁ消去法で上級国民で良いんじゃないかな
飯塚タックル以降、急速にこの言葉を使う人増えたからな
令和は流行語じゃない
382名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:54:30.49ID:5NxArXNE0
ノミネートすら事務所総出で潰されると思った、タッピーナ関連のタピるがノミネートしていて草
地上波では一切やっていないのにw
383名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:54:32.90ID:W/kqmp4B0
大賞予想
 本命:闇営業
 対抗:令和or軽減税率
 穴 :ワンチーム
 大穴:命を守る行動or計画運休
384名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:54:37.93ID:wmqtym1f0
>>252
表現の不自由を入れたら
「昭和天皇の写真を燃やして踏みつけるのを容認するのか」と言われるからね
日本タヒねどころじゃ済まなくなる
385名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:54:46.83ID:dFpsWlbh0
>>376
ボールひったくる技
386名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:54:48.92ID:4FBLdkr40
飯塚幸三がないんだが???
387名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:54:50.37ID:QFCFsozV0
>>356
やくみつる轢き殺したら許すかもw
388名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:55:02.45ID:rZREFTT10
>>373
「銭湯界の大御所」って言うのに地味にワロタわ
389名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:55:03.66ID:b34dMYyd0
支持率1%台の政党が偉そうに
390名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:55:06.70ID:3TBbabV10
もうこれ止めない?
意味ねーし
391名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:55:33.39ID:ZeKp2uzX0
>>378
「令」のほうじゃないのか?
392名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:55:42.81ID:vAFK0a060
賞を受け取りに会場へ来てくれるか有名人に打診して、それ次第で決めるやつでしょw
393名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:55:52.72ID:rZREFTT10
キョンベ
394名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:55:53.99ID:4FBLdkr40
令和元年呪われすぎWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
395名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:56:16.75ID:/uJbltzc0
>>369
タピオカ→事務所総出
選ばれないかも
396名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:56:30.28ID:CiiW3gUW0
サッカーは毎年空気だなw
397名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:57:22.16ID:/eiyDGUV0
野球枠の後悔などあろうはずがありませんが本命だな
398名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:57:29.63ID:8BvDSpqu0
ドラクエウォークって流行語に取り上げられるほどか?
メジャーゲームの新作っていう範囲の流行りじゃねーの?
399名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:58:01.18ID:nB3dGxqa0
NGTとか山口が無いとか何なの
400名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:58:12.94ID:8Yb8f+p20
そーいえば「イートイン脱税」が無いな
これなんか新語にふさわしいと思うんだがw
401名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:58:28.89ID:+f9dCygz0
ラグビー関係が明るい言葉でいいと思うけど
武蔵小杉が含まれてないし、空気読まずku tooとか受賞しそうで怖い
402名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:58:47.98ID:SRe1Cnji0
ホワイト国入ってネトウヨ良かったな
403名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:58:56.46ID:ZeKp2uzX0
>>398
ヒット番付のほうに入るけど流行語ではないよね
404名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:59:06.10ID:UMnRRwGU0
「ウンコ大杉」しかないだろ
405名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:59:26.41ID:4FBLdkr40
賄賂強奪クソ五輪のゴタゴタマラソンネタも入れるべきだろ
呪われた令和元年を象徴する大失態なんだからWWWWWWWWW
406名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:59:32.02ID:dMf1sIkK0
>>398
都心のオフィス街だと、ほんとあれやって歩いてるサラリーマン多いんだよ
流行ってると感じるかには、地域差あるとは思う
407名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:59:33.49ID:11Pse2it0
パヨク賞
408名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:59:41.46ID:Mt2HFzYr0
>>396
棒振りは毎年一年持たずに忘れられるなゴリ推しても不人気が
409名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:59:43.88ID:2vAhepTH0
>>1
NHKをぶっ壊すと上級国民飯塚幸三が候補にすら入らないなら廃止しろよ
410名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:59:46.27ID:0xKWL9s20
ワイドナでやくみつるがだいたい毎年飯食いながらワイワイ言いながら決めてるとか言ってたからそんなに重要視しなくていい、去年は中華料理だったとか
411名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 14:59:56.57ID:HQEg2FUo0
>>42
動いてないじゃんw
412名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:00:18.03ID:wIJkOR/R0
新語に「ふぇ」が入ってないぞ!
413名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:00:22.58ID:V1pmXPWC0
上級国民
はいるのかよwwwwwwwww

てか、煽り運転入ってないのは納得いかねーぞ
414名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:00:23.66ID:6qQzW6OU0
抜けたのはないがそこそこの多くて大混戦だな
415名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:00:32.73ID:+sWobYK+0
上級国民と闇営業しか知らん
416名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:00:43.30ID:daI4UqdD0
アベガーorパヨ枠で
「表現の不自由展」
「#好きです韓国」
あるかなと思ったけど、今年はメロリンQとセクシー進次郎だけとは意外だったな
417名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:00:47.82ID:ORRK5vO80
リスカブスは?
418名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:00:57.28ID:Mt2HFzYr0
流行語じゃないけど

今年は台風19号と闇営業だろう

ステマ大賞は今年やきう擁護なしか
419名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:01:02.32ID:X4LOSzlJ0
たぶんONE TEAMになるだろ、大賞
表彰しやすいし明るいニュアンスだし

ただにわかファンって単語を広めようと躍起になってたのが糸井重里とほぼ日だから、そっち推すかも?
420名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:01:09.15ID:OB7uF7JL0
れいわよりN国だろ
どっちも嫌いだが
421名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:01:37.80ID:oYY2PDcZ0
>>401
見た瞬間「ユーキャンなら#kutooを選ぶ」と思った
422名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:01:42.33ID:4FBLdkr40
タピるは変にイジるとブーメラン飛んでくるから危険だろうにW
423名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:01:47.96ID:daI4UqdD0
>>399
普通なら秋豚忖度だなって思うけど、逆にそのイメージあまりつけられたくない研音や山口サイドがなるべく避けてね、って伝えてあったかも
424名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:01:52.06ID:bifZ+HBU0
セブンペイにしよう
セブンペイは流行ったよ
で、セブンイレブンの人とエンジニア呼ぼうよ
425名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:02:09.29ID:x3kPmOtI0
関東以外では大してヒットしなかった翔んで埼玉が入ってるのに天気の子入ってないのは流石におかしい
ジジババからみた流行って世間と乖離してんじゃねえの
426名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:02:37.71ID:5gt1sKJ20
「NHKをぶっ壊す」を意図的に外してるな

クズが
427名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:02:39.99ID:hTgJr9h60
>>421
Ku tooを選ぶと、アパレルメーカーや小売りが怒りそうだからなぁ
どうなるだろう
428名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:02:40.68ID:JeC7x1pN0
ひとつずつ説明つけてもらわないとなんにもわからん
429名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:02:48.27ID:x3kPmOtI0
あなたの番ですあるのに何で3年A組ないんだ
あと何でヒゲダンもないんだ
430名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:02:59.22ID:5csEIap00
毎年言われてるけど、ネットを使う世代だとYahooJapanの検索大賞の方が共感できるんだよね
こっちはデータが根拠になってるし
431名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:03:19.88ID:hTgJr9h60
>>428
芸スポにいるなら、タピオカと闇営業はなんとなくわかるじゃろ
432名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:03:20.92ID:Mt2HFzYr0
君の名はが取るはずだったのになぜかやきう擁護の神ってるみたいなもんが大賞取ってたり
ステマ大賞の何者でもない
433名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:03:26.91ID:GNC9B4VN0
N国のぶっ壊すじゃねーの
候補の中なら闇営業だけど受賞者誰になるねん
434名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:03:29.82ID:fMdzaYQp0
初耳大賞でもいいくらい
435名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:03:31.48ID:aVka1hyH0
個人的には
2.命を守る行動を
30.ONE TEAM(ワンチーム)
かな
今年前半のは記憶が薄れてる
436名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:03:35.37ID:hl9l9xlf0
ありゃりゃ
とうとう野球用語入らなくなったか
437名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:03:48.32ID:sOJ+RJL90
どうでもいいです。
トリプルスリーでこのイベントも終わりました。
438名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:03:59.31ID:Mt2HFzYr0
ラグビーなんて誰が見てたんだ

在日外国人け
439名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:04:11.40ID:/eaS/qFX0
やきうとパヨクの為にある流行語大賞
440名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:04:14.12ID:/ytreQZW0
審査員に全く共感できない人選がもうね・・・
お前らが選ぶなとw
441名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:04:16.51ID:ZeKp2uzX0
>>429
あなたの番ですは秋元関連あとはわかるな
442名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:04:48.69ID:anYwciSw0
上級国民で飯塚を呼ぶ、闇営業で宮迫を呼ぶ
れいわ新撰組で山本太郎を、セクシーで進次郎を…

いろいろ考えると授賞式に呼びやすいラグビーかな
443名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:04:51.53ID:JeC7x1pN0
>>431
確かにこのふたつはわかるわ
よく俺のことわかるな
エスパーか
444名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:05:08.59ID:hl9l9xlf0
あおり運転がない
やり直し
445名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:05:13.17ID:8LwNRJfa0
田中圭2年連続すげー
446名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:05:22.87ID:/Zl1pIvE0
>>399
別に流行語じゃないだろ
447名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:05:33.99ID:Gvqh+mOf0
>>429
ヒゲダンよりは米津のパプリカだろ
448名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:05:44.75ID:kh7mnTGs0
大賞は『タピる』
木下優樹菜が笑顔で受賞
449名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:05:53.14ID:izrhv2pa0
闇営業と上級国民をノミネートしたことは評価する
450名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:06:03.92ID:Al/sg5e90
>>1
ネット的に上級国民しかないというか

他の29とか流行してないだろ
451名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:06:06.72ID:W/kqmp4B0
>>436
「やきう関連用語」は、「後悔などあろうはずがない。」(=イチロー、引退時の言葉)のみ。
452名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:06:08.74ID:nK8rN0ap0
プレミア12が無いっておかしいだろヤク?
453名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:06:34.80ID:IbL2n05Y0
>>438
大卒の中高年はかなり見てたように思う
世代だからな
454名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:06:40.38ID:GWUL17850
ユーキャンの流行語大賞って適当に決めてるくせに卒業アルバムの年表とかにも載せてるからちゃんとしろよとは思う、イメージの捏造みたいにならないか?
455名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:06:43.54ID:8LwNRJfa0
>>441
シナリオ書いただけなのに主演より強調て
どこぞのアイドルヲタか
456名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:06:50.36ID:nuY+ht760
大きなイチモツをください
457名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:06:58.16ID:FG8dta/n0
笑わない男なんて言われて本人大変だろうな〜
テレビ出ててもホントは笑いたいのに笑えないって
・泣くのを我慢
・笑うのを我慢
・オナニーを我慢
さあどれが一番つらい?
458名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:06:58.93ID:7swOusVV0
1.あな番(あなたの番です)
3.おむすびころりんクレーター
8.後悔などあろうはずがありません
9.サブスク(サブスクリプション)
10.ジャッカル
12.スマイリングシンデレラ/しぶこ
16.肉肉しい
18.パプリカ
20.ポエム/セクシー発言
29.笑わない男

これだけ知らない
459名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:07:00.33ID:rwTvlzv60
N国外されててワロタ
ざまあみろ
460名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:07:01.85ID:IJA9ug+y0
上級国民やろ
461名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:07:06.72ID:IbL2n05Y0
あな番だと田中圭が来ることになるぞw
462名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:07:07.65ID:o+FM1dXQ0
>>75
今日俺!的なやつ
463名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:07:15.15ID:tj9dmM9R0
上級国民は?
464名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:07:17.36ID:7NHSOoxj0
まさかの上級国民w
465名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:07:17.39ID:sunIKi2I0
NHKをぶっ壊す
闇営業
松本動きます
事務所総出
466名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:07:35.47ID:UggSU06S0
野球用語は熱盛が流行ったのに候補にならんかったな
467名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:07:38.48ID:FCyF8zVE0
>>447
パプリカは確かにまだ流行ってるけど去年の曲というイメージが強い
NHKの曲だからジジババ審査員にはそう写ったんだろうな
468名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:07:49.75ID:XOE02eTf0
あおり運転は含まれてないの?
文夫カップル受賞できると思うの
469名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:07:50.06ID:UggSU06S0
>>466
前の話ね今年じゃなく
470名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:07:53.35ID:7NHSOoxj0
煽り運転はなしか
471名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:08:00.54ID:uLR1pjVD0
上級国民が強すぎるw
472名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:08:13.33ID:vV+bNW8V0
闇営業って選ばれたら誰が来るんだよ
473名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:08:13.71ID:PrXRkC240
きもとさーーん
474名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:08:15.68ID:Al/sg5e90
>>458
パプリカはただの曲名で言葉として流行ったとは言わんよな
ほんとみんな知らんよなこれらの言葉
475名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:08:17.14ID:xy26iUBI0
ユーキャンの左寄りばっか審査委員にした偏向賞だろ。

この企業自体が胡散臭い。

無駄に政治を絡ませるな、ヴォケ!
476名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:08:18.12ID:/uJbltzc0
肉肉しいって何?もしかしてカップヌードルの謎肉祭?
477名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:08:21.74ID:cZXsP9YU0
ラグビー見てたけど笑わない男って知らない
ノーサイドでいいじゃん
478名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:08:28.83ID:C+r1lEC90
>>1
「タピる」ってのは事務所総出で潰すって意味ですか?
479名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:08:29.11ID:bK3kEeBG0
>>436

8.後悔などあろうはずがありません

残念!これが野球用語。俺も知らなかったが、イチロー引退会見でのセリフらしいぞ。
480名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:08:39.97ID:8UXRZpVF0
上級国民とか闇営業だと誰を呼ぶか揉めるから
たぶんラグビー系じゃないの?
異論反論もなさそうだし
481名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:08:57.48ID:SRe1Cnji0
確かにあおり運転が無いのはおかしいな
完全に忘れてただろう
482名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:09:02.71ID:uqHF9aF40
上級国民が受賞したら飯塚様が受賞式出席するの?
483名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:09:20.29ID:kF6jmCg/0
>>68
「新語・流行語大賞」だろ?
令和はこれから数十年使われ続ける新語
ノミネートの条件は立派に果たしてる
484名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:09:34.40ID:SQScz6y40
令和が大賞ならなかったら逆に驚く
485名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:09:48.17ID:lXBU9DTf0
>>458
ジャッカルと笑わない男は一応最近のラグビーのニュースでは死ぬほど繰り返されてた
ラグビーが取るならたぶんワンチームだけど
486名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:09:50.11ID:Z/cDCPkv0
>>399
でそれ流行語なのか??

俺からしたら
吉澤飲酒轢き逃げ
岡井競輪選手とゴタゴタ不倫略奪愛
こっちの方が衝撃だったけど
487名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:09:50.06ID:5zVruVyL0
>>438
見てないのか
お前在日か?
488名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:09:53.23ID:9un+eQR30
平成最後の~
令和最初の~
はないの?
489名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:09:54.74ID:6uu63BPH0
今年のサヨク枠はれいわ新選組か
野球枠はあきらめたんだね
490名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:10:09.12ID:lK6eOzgG0
ラグビーならデクラーク!だろ

デクラークがトレンド入りしてたのに
491名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:10:12.99ID:7NHSOoxj0
上級国民と闇営業だな
492名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:10:19.19ID:P/COC1oI0
反日反安倍要素が薄すぎる
団塊左翼のクソ知識とか言われてるの気にしとるんか?
493名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:10:27.60ID:5NxArXNE0
プラチナムにとってまさかのノミネート
「タピる」
俵万智や姜尚中や辛酸なめ子にも事務所総出でいくべきだったなw
494名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:10:28.83ID:o+FM1dXQ0
前期と後期で案だしてくれないと結局最近のしか記憶的に薄い
495名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:10:28.96ID:G7TBU8zu0
イートイン脱税
環境型セクハラ
がんばろう千葉
496名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:10:35.83ID:xPT1K/7o0
松本が辞退してTT兄弟も飛んだんじゃないか
497名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:10:39.29ID:ZeKp2uzX0
>>477
たしかにドラマもあったしラグビー関係はノーサイドでいいじゃん
全く流行ってはないけど…
498名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:10:39.40ID:Al/sg5e90
ラグビーなんて見ないだろ
今までも流行らないのにこれから流行るわけがない
外人見てウキウキしてるのは馬鹿だけだぞ
499名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:10:40.79ID:BuIZyq+g0
>>481
誰を授賞式に呼んでいいか際どいからだと思う
武蔵小杉がないのもそれ
500名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:10:43.21ID:nxyi/Vyr0
>>1
「タピる」で受賞の木下優樹菜さんです。
501名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:10:54.01ID:NeJ13dvE0
>>164
こども部屋おじさんとかパヨク枠で入るかと思ったけどな。
あまりにも一部の馬鹿チョンしか使ってなかったって事なのかな。
502名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:10:57.46ID:7NHSOoxj0
>>489
来年は五輪あるから
再来年になったらシレッとやきう枠復活するよ
503名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:10:59.06ID:/Im03L8z0
おむすびころりんって何
ポエムセクシー発言も何
504名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:10:59.13ID:5zVruVyL0
>>490
そいつはわざわざまた日本に呼べんだろw
505名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:11:15.67ID:/5REYNh+0
本当に偏ったチョイスだよな毎年毎年w
506名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:11:23.98ID:+XMrqOvl0
>>250
トリプルスリーとか神ってるとか野球界隈の言葉や日本死ねみたいな危ねえ言葉ですら流行語にねじ込んでた時期な、ホント異常だったよ。
507名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:11:29.79ID:YM6qRIey0
あなたの番ですが入るとは・・・
当初は2クールが珍しがられてただけの全く期待されてなかったドラマだったのにな
508名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:11:30.55ID:oYY2PDcZ0
先週、居酒屋で居合わせた大学生の集団が「流行語大賞は流行ってない言葉を流行語にするイベント」って言ってた
オッサンオバハンだけじゃなく若者もそう思ってるみたいだからもうやめちゃいなよ
509名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:11:31.74ID:oEBHXbn+0
>>477
稲垣選手のことなんだよね
試合だけ見てた人にはイマイチ馴染みないよ
その後のスポーツニュースとか見てる人にしか
510名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:11:59.50ID:Al/sg5e90
つーかテレビ局と代理店が無理して流行った言いたいだけのノミネートだろ
百歩譲ってタピるくらいだろ
511名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:12:03.04ID:spfgXFKB0
ネット投票したら上級国民が圧倒的やろな
512名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:12:07.14ID:sK1V0FLL0
本命 上級国民
対抗 タピる
513名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:12:10.15ID:r4RtZwA3O
笑わないってやつを笑ってはいけないで笑顔で登場させたら全員アウトなりそうやなww
514名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:12:13.90ID:W2ZIKdVj0
新語・流行語大賞
毎年、聞いたことねーよって言うやつが沸くから、新語部門と流行語部門をきっちりわければいいのに。
聞いたことねーってやつはほとんど新語のほうだからな。
515名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:12:16.94ID:hcaYkAy30
笑わない男の稲垣はたしかにラグビーを盛り上げたけど、稲垣よりもデクラークの方が話題騒然だったろ?
516名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:12:38.57ID:UggSU06S0
>>508
新語・流行語大賞だから
新語も選ぶ
517名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:12:43.12ID:Z+NsLvYz0
リスカブスが入ってないぞ
518名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:12:48.28ID:fYxVobZz0
令和
タピる
パプリカ
上級国民
519名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:12:48.66ID:r4RtZwA3O
>>495
イートイン脱税だすならセイギマンも出さないとww
520名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:12:53.84ID:Al/sg5e90
野球も見ない
サッカーも見ない
ラグビー?見る要素もない
521名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:13:15.85ID:BT/gPVoN0
きもとさーん
522名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:13:28.64ID:xUHh43o/0
木下優樹菜の「オバタン」
523名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:13:39.96ID:o+oZsvIy0
賞あげやすいのは タピオカかラグビーかな
524名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:13:44.42ID:UggSU06S0
タピるで受賞するとしてもゴンチャの人とかだろ
525名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:13:58.91ID:7zaHnP1F0
ブリリア武蔵小杉
526名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:13:59.51ID:o+oZsvIy0
タピオカが受賞したら木下優樹菜かな?
527名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:14:18.62ID:GKSk03LF0
上級国民
528名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:14:23.92ID:0zFzZPyL0
正義マンだと受賞者誰だろ
529名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:14:33.82ID:xUHh43o/0
インパクト最強だった

喜本さん!手をつないで!
530名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:14:58.40ID:TS/OJI0G0
年寄りが流行語を選ぶって、変じゃね?
531名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:15:13.04ID:s5Ygi5si0
マジでラグビー見てないから解らんな、BGMでラジオ中継は何試合か聞いたけど何やってるか解る人いるのかラグビーのラジオ中継w
532名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:15:14.51ID:Al/sg5e90
確かバレーボールもプロ化してたよな?いつだったか
ラグビープロ化して誰見んの
バレーボール見てるやつおるんかって
533名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:15:16.72ID:DCIVkZ0w0
「ジャッカル」より「シンビン」が流行ると思ってたんだけどな
534名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:15:19.87ID:k7gQUnRD0
チワワ加藤
535名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:15:23.07ID:woldAbAe0
授賞式に呼びやすいやつが大賞になるから多分ラグビーだよ
上級国民とかセクシーとか闇営業は誰呼ぶのさ

#Ku Tooはねじ込んできそうだけど
536名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:15:23.80ID:pZ8UPSKb0
>>480
上級国民といったら飯塚勲章しかありえんだろ
今年の顔だわ
537名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:15:38.97ID:r+6ZqlUBO
「笑いながら怒る人」は?
538名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:15:45.24ID:ac1bNQCL0
N国関連のが全く入ってないやんw
ヤラセ確定
539名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:15:49.04ID:/N2/nua10
>>39
去年の流行語じゃない
540名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:16:08.42ID:N0Sr6P0J0
手首切るブスどこいった?
541名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:16:32.23ID:l9+t2PNx0
闇営業になったら誰が受賞に出るんだよw
542名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:16:37.82ID:Gyi1a/1t0
>>536
もしこれにノコノコ出てきたら、さすがに飯塚の軍門に下るわw
543名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:16:40.02ID:lIH1T02e0
NHKをぶっ壊す落選ワロス
544名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:16:56.76ID:nK8rN0ap0
まあどーでもいいけどこれをNHKがトップで報じるのは止めろ
545名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:16:57.21ID:5TyrODe00
なんかなかには今年起こった事件ランキングと勘違いしているやつがいるな
546名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:17:01.61ID:y2GJ958wO
れいわ旋風なんて有ったっけ?
547名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:17:03.75ID:j3QqJso50
美味しくって何だコレー!!
548名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:17:19.57ID:IlVPJy3U0
選考するメンバーを見ると、大賞はれいわ新撰組だなw
で、授賞式にはメロリン
549名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:17:24.06ID:DCIVkZ0w0
>>541
宮迫だろ
550名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:17:25.77ID:f7yn094N0
最優秀賞に選ばれて、飯塚元院長が授賞式にプリウスで乗り込んでくるなら評価する
551名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:17:29.70ID:7wbb7IZg0
>>1
与田「お前ら勝手に決めるな」
552名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:17:37.37ID:s5Ygi5si0
飯塚タックルの合わせ技1本で大賞だな!
553名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:17:59.17ID:9Vw/sjey0
>>546
まぁ障害者が当選して、いろいろ議会の施設のことで話題にはなってたよ
ただ正直れいわよりN国の方が話題になってからなぁ
554名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:18:15.86ID:D9/MdBXC0
ラグビー用語なんて日テレがしゃしゃって騒いでるだけで
一般人は使ってないな
555名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:18:19.26ID:pZ8UPSKb0
>>538
N国関連が入っていないだけならまだわからなくもないが、
れいわ新選組が入っていてN国無視というのが、意図的な力が働いてるとしか思えんな
556名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:18:40.44ID:gMZggQnF0
N国も候補には本当はあがってたろうけど、大人の配慮で消したのか…
557名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:18:41.29ID:OhCBuO2E0
【大賞】
・令和
【次点】
・ONE TEAM
・にわかファン
・○○ペイ
・タピる
558名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:19:08.26ID:/uJbltzc0
>>549
出てきたら俺らは掌返してあいつ応援するだろうな
559名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:19:08.49ID:NL+bHTAh0
>>555
NHKみたいな企業名入ってたら入らないんじゃないの
560名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:19:20.91ID:IvFgpGz00
4年に一度じゃない。一生に一度だ。

またすぐやる

日本ラグビー協会、W杯再招致を正式表明「アジアのためにも再度」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000315-sph-spo
561名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:19:20.98ID:SRe1Cnji0
流行に詳しい俺から言わせると
OUT
おむすび
後悔
4年に
IN
あおり運転
N国
京アニ
だな
562名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:19:34.68ID:Mq0HlDQN0
>>557
令和が一番だけど、流行語にしていいのかという

ワンチームとタピオカの争いかな
563名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:19:44.11ID:Zxst1WPz0
>>550
会場に突っ込んで欲しい
564名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:19:48.23ID:OhCBuO2E0
>>448
おばたん
涙目
565名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:19:50.50ID:3zqcsvJO0
one西宮は?
566名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:19:53.25ID:g4C0a8mF0
>>1
MGCなんて流行してないだろwww
しかも次やるかわからないとかww

どうせ忖託
567名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:20:24.11ID:5csEIap00
>>555
流行語として考えるなら、れいわとN国がセットでも良い気がする
568名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:20:30.76ID:/5REYNh+0
>>550
プリウスで突っ込んできて姜尚中とやくみつるを轢き殺して
電話で「人をいっぱい轢いちゃった〜」と言われたらどう反応して良いのか困惑する
569名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:20:33.74ID:+1BOdMeg0
令和最初の新語流行語大賞は「令和最初」だろ
570名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:20:37.08ID:ac1bNQCL0
NHKとかN国は入れなくてもいいが〇〇をぶっ壊すは流行った部類だろ
ヤラセ確定
571名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:20:46.14ID:+CRzk8Av0
>>566
MGCは結構視聴率良かったような
というか、どうせ東京五輪では遅れて映らないんだから
あれが本戦みたいなもの
572名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:21:37.15ID:uRgdR4ka0
上級国民はノミネートされてるけどスルーだろうな
573名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:21:43.18ID:Tq3VIzVj0
イートイン
停電
は候補にも無しか。
574名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:21:57.59ID:j3QqJso50
り地域
575名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:21:58.03ID:DRXObQXe0
「新語・流行語大賞」なので
ノミネートされているのは新語か流行語
新語は流行している必要は全くないらしい
576名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:22:23.58ID:KE3wtOsQ0
一応上級国民入ってるのね
絶対に選ばれないだろうけど
577名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:22:32.09ID:yj1aWpj30
タピるが選ばれたらパクゆきなが受賞したってことでいいの?
578名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:22:46.17ID:/uJbltzc0
○○ペイは入りそう
579名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:22:47.37ID:oIjQvtOl0
ラグビーが多数入り、野球もいつも通り流行語を生み出したのに対し、ラグビーの前にすっかりオワコン空気となった球蹴るアレは遂にゼロ、いや今年もゼロか(笑)
ぶざまだな(笑)
580名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:22:50.15ID:M4bjk9EP0
ゴゴスマでノックオンが入ってないと言われてるけど、たぶん表彰式に呼びやすい人をチョイスしてるんだろうな
ジャッカルなら姫野、笑わないなら稲垣とかで
581名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:23:05.83ID:YirESNn70
例年よりガイジムーブ少な目じゃん
やっぱネットの批判が効いてたのか

れいわ新撰組を入れるなら、N国も入れとけよ
これだからクソパヨクは困る
582名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:23:07.63ID:ac1bNQCL0
表現の不自由は?
583名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:23:18.08ID:wHSgKvUT0
おむすびころりんクレーター、始めた聞いた。
普通に「はやぶさ2」でいいだろ
584名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:23:21.82ID:C+r1lEC90
>>542
しかも舞台上にスタスタと歩いてきたら土下座するわ
585名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:23:33.48ID:M4bjk9EP0
>>578
やっぱそこはペイペイの宮川が来るべきだな
ペイ顔だもん
586名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:23:39.98ID:XFrsGele0
「そそめかし」は流行語でもいいだろう
でも山口さんが受賞式に登場すると「誰がそそめかしたんですか?」「証拠はあるんですか?」って
記者から質問攻めされてしまうからちょっとね
587名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:23:53.81ID:YirESNn70
>>133
イチローには基本肯定的だけど、
これは全然流行してないね

覚えてすらいない
588名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:23:54.14ID:yvG5E31Z0
2019年に入って30傑で初めて順当なやつばかり揃った。
というのもやはり上級国民が入ったのが大きいかな。
589名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:23:57.45ID:ac1bNQCL0
武蔵小杉は?
タワマンは?
590名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:24:14.08ID:4zwWRqrI0
ラグビー観たらサッカーは観れない
591名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:24:16.52ID:M4bjk9EP0
>>542
わかる
これにやってきたら、これが上級国民様かってなって負けを認めるわ
592名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:24:46.08ID:M4bjk9EP0
>>589
うんこタワマンの代表として授賞式に来るの、メンタル強すぎてやばくない?誰が来るんだ
593名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:24:48.99ID:QSykc5vs0
今年は左翼枠と野球枠が弱いな
表現の不自由関連は左翼にとってもやりすぎ感が有ったかな
594名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:25:07.24ID:YirESNn70
>>196
一番は上級国民じゃね?
もう流行を超えてすっかり定着した感あるけど
595名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:25:07.93ID:4VUv9fpL0
うちの家族的にはタピオカとパプリカやな
パプリカは一時期子供が歌って聞かない日は無かったわw
596名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:25:16.46ID:XhVsNaoy0
NHKをぶっこわーす

不倫路上カーセックス

エモい
597名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:25:22.98ID:cZXsP9YU0
そういや闇営業はあるのに普通のお笑いネタはないのな
安心してください履いてますよとかダメよダメダメとかそんなの関係ねぇ!とか
毎年ひとつは入ってた気がするんだけど
598名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:25:24.17ID:YBt/YvPu0
表現の不自由は入らなかったんだね
ku tooはありそうだけどラグビーを押しのけて大賞はないかな
599名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:25:30.42ID:/uJbltzc0
>>585
桜井ユキ姉目当てであいつの映画を見たらあいつが好きになってしまった
さくらんぼの恋
600名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:25:30.68ID:5tYWygbB0
集団的自衛権 ダメよ〜ダメダメ

これで悦に入る人たちが選考しているから
601名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:25:31.23ID:YirESNn70
>>595
米津玄師バージョンはかなりいい
602名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:25:49.03ID:aFkjf7Kg0
れいわ旋風はないわー
603名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:25:58.40ID:BeKyQw260
令和は番外で外しとけ、個人的には『キモトさ〜ん』がクスッとくる
604名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:26:00.93ID:ayLKeqjc0
>>597
今年何かあったっけ?
イチモツをくださいも一瞬だったし
605名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:26:03.98ID:ur5RGZqF0
パプリカ→子供たちが歌いだすとかいうサムい書き込みはよく見たな
606名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:26:34.73ID:ornOEZlv0
令和おじさん
3000円パンケーキ
アベ政治を許さない
607名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:26:42.67ID:770Vh2g40
令和はダメだろ
こんなの相手にしたら強すぎるし
608名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:26:50.09ID:yvG5E31Z0
ラグビーに関しては既に所属チームで活動してるんで会場に来られる選手の関連語だろうな。
609名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:27:00.29ID:mXmHSpVM0
N国信者さんが流行ってもないぶっこわーす連呼してて哀れだ…
610名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:27:02.85ID:zGtiJPH80
上級国民www

飯塚幸三ピンポイントw
611名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:27:04.02ID:YirESNn70
>>600
大体朝鮮人を選考委員に入れ続けてる時点でな
公平な目とかカンサンジュには無理やで
612名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:27:04.91ID:GJ3WH3fG0
>>1

手首切るブス

だろ
613名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:27:20.93ID:5VBB2l1l0
れいわが入ってて、N国が入ってないってのが
あからさま過ぎるというかなんというか
614名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:27:32.70ID:8Yb8f+p20
笑ってはいけない男って、年末にやってるアレのこと?
そんなに流行ったかなぁ
615名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:27:35.26ID:vuKjl6vq0
野球用語ないなと思ったらしっかり捻じ込まれてたわ
検索しないと語源が分からない時点で流行ってないだろと思うけど
616名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:27:35.63ID:V30yeboh0
>>585
ペイペイのCMうざいけど、あの眼鏡がかなり認知させたよね
今年の顔の1人ではある
617名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:27:35.82ID:IvFgpGz00
流行語大賞って取ると数年で廃れるの確定みたいな賞なのに
みんな取りたがるのが謎

今年はラグビーでみんな納得
618名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:27:41.84ID:9Vg+59HR0
れいわ新撰組があってNHKをぶっこわーすがないのはおかしいな

まぁ左巻きが決めてるから、そうなるのかなw
619名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:27:49.49ID:f7yn094N0
>>568
そこで章男が「最先端の安全装置を装備したプリウスを用意しましたので是非授賞式に」と。
620名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:28:05.18ID:XhVsNaoy0
上級国民

煽り運転

平成最後の
621名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:28:12.85ID:F9OVSlkC0
上級国民は誰が受けとるんだ
622名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:28:20.89ID:YirESNn70
>>613
れいわが入るぐらいならN国も入るわな
インパクトはN国の方が若干上なぐらいだ

>>610
飯塚院長に新しい勲章が増えるな!
623名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:28:28.05ID:ac1bNQCL0
松本動きます
624名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:28:34.28ID:mBit6B3H0
木本さーん木本さーん
625名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:28:44.44ID:lpxlP9TO0
>>605
パプリカの子役の、子供っぽくキャラ作って歌ってまーすって感じが苦手…
米津が歌ってるverはいい
626名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:28:47.56ID:Y9xTqkEk0
NHKをぶっ壊す!もよく考えたら20年近く前の小泉父のパクリやんけ
627名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:29:01.64ID:sZXGKUZt0
ちゃんとノミネートされますから!やめてください!
きもとさん!きもとさん!
628名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:29:03.02ID:NQl9hxjC0
>>3
あれ悪くないな
流行語大賞も小結とか番付にすればいいのに
629名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:29:05.79ID:5gt1sKJ20
武蔵小杉
630名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:29:07.88ID:a7iEEa/FO
NHKをぶっ壊すが入ってないやん
#KuToo なんか入るよりこっちやろ
631名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:29:12.95ID:YirESNn70
>>617
そりゃパヨク&朝鮮人の老害が選んでるからな
腐臭が漂うクソみたいなワードが選ばれやすいし
632名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:29:23.91ID:VuLEid020
>>610
流石飯塚委員長だよね、偉大だわ
633名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:29:35.32ID:XhVsNaoy0
あな番



こんなもんどこで流行ったんだよ!


むしろNGTのトカゲ女とか入れろ
634名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:29:48.26ID:YirESNn70
>>621
そらもう勲章コレクターの飯塚大先生よ
635名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:29:48.41ID:FnxqYjTu0
個人的には「都庁ピアノ」
636名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:29:51.22ID:kEbhs/sG0
NHKと吉本と韓国関連がない
バッキバキの忖度
637名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:29:53.96ID:9Jgs6sPd0
>>499
キモトさーん
638名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:30:03.30ID:YirESNn70
>>625
米津玄師バージョンのサウンドがセンスある
639名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:30:10.27ID:jX7Y476A0
木下優樹菜に対して「タピね」ってコメントはぴったりだと思ったわ(*´∀`*)
640名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:30:20.70ID:djHG4qDv0
>>1
手首切るブス、がないぞ
641名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:30:38.98ID:YirESNn70
>>626
そうだって本人も言ってるよ
その小泉もまた誰かのパクリなんだし
元ネタを認知できるかどうかの違いでしかない
642名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:30:46.42ID:XhVsNaoy0
毎年流行ってるもの


アクセルとブレーキを間違えた
643名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:30:50.77ID:KfA7ur6b0
反日、侮日、朝敵、逆賊がいっぱいの選考委員。

よくまあ揃えたもんだわ、ユーキャンshine!
644名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:30:51.46ID:sy2+UhaH0
ぶっ壊すがなくてれいわ新選組があるのっておかしくない?
645名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:30:52.10ID:JR0Z3o/o0
にわかファンだろうな
646名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:30:54.40ID:GHUpRKnQ0
あいちトイレインナースないな
647名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:30:58.31ID:SRe1Cnji0
ホワイト国入ってんじゃん
ネトウヨは目ついてんのか
648名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:31:07.26ID:sZXGKUZt0
あれ?「自民党をぶっ壊す」も入ってないな。不思議。
649名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:31:08.42ID:ac1bNQCL0
教師虐めカレー事件だろ
650名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:31:13.23ID:YirESNn70
>>3
確かにアレ昔ならランクインしてるだろうな
テレビの影響力が落ちたな
651名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:31:17.88ID:KYYNapnY0
選考委員、通販生活のサヨ記事の面々そのまんまだな
652名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:31:23.25ID:k5G7I0QU0
なんとなく、「れいわ旋風」になりそうな気がする
全然流行ってないけど

14年大賞の「集団自衛権ダメよダメダメ」みたいなクソさを感じる
653名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:31:29.14ID:4rgXwueH0
ユーキャンシネ枠がれいわ新撰組/れいわ旋風か
これならN国入れないの不自然だもんな
大賞は規定路線
654名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:31:33.23ID:5RBrVq2x0
事務所総出
655名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:31:39.65ID:CApSTL7g0
大賞が上級国民とかになったら笑えない
656名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:31:47.55ID:YirESNn70
>>636
確かに
その三つは一つずつは入るわな
657名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:31:50.19ID:Hd8jsvMB0
過去「日本死ね」はノミネートされ
「「NHKをぶっ壊〜〜〜す」は流行ってないのかな?
近所の子供が狂ったように連呼してたけどなぁ〜
あっそうか・・
立花氏が嫌いな既得権益側が選んでいるから
選考すらされていないのでしょうね。
658名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:31:51.90ID:mcWbaiv70
>>1
ホワイト国が入ったのは意外

あと、おむすびころりんクレーターって何?笑
659名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:31:52.15ID:FnxqYjTu0
改元の年なのにひっそりと「令和」が入ってるだけとかひでーな
「平成最後の〇〇」「エンペラーウェザー」も入れてもよかったのに
660名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:32:04.80ID:YirESNn70
>>639
おばたん、タピね

とか?
661名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:32:07.93ID:/uJbltzc0
>>650
だっだーんボヨヨンボヨヨン枠か
662名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:32:11.15ID:dYslxY9o0
やっぱりONETEAMノミネートすると思った
663名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:32:20.86ID:HHK925rn0
パヨク爺って
本当に野球とラグビー好きだな
664名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:32:24.50ID:8+h+C3oy0
>>550
轢いてからのスマホ通話 → 舞台袖からガラケー女登場
の流れに期待したい
665名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:32:28.11ID:O/x4LBK50
結構聞いたのは最近ではにわかファン
ちょっと前なら闇営業だな
明るい系で選ぶならにわかファン
暗い系なら闇営業のどちらかだろう
666名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:32:31.02ID:NS+aeOb50
#KuTooって何?
667名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:32:39.45ID:4UCZ7qWl0
>>652
流石にN国差し置いて山本太郎だと政治色強すぎて抗議来そうだから
今年は妥当にラグビーにするんじゃないか?
668名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:32:46.66ID:JlZKFhl/0
表現の不自由はさすがに入れる勇気なかったか
あな番よりも遥かに言われてた言葉なのにな
669名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:32:49.92ID:QHVrzUFJ0
>>75
あなる番長
670名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:32:52.58ID:YirESNn70
>>661
小学生にバズる枠やな
671名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:33:17.87ID:XhVsNaoy0
>>644


そうだ!不倫路上カーセックスも入ってねえぞ!NHKをぶっ壊す
672名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:33:28.61ID:R4M1U1x/0
後悔などあろうはずがありません
やきうみつるのごり押し発見www
最後の試合視聴率12.6%のゴキローの言葉なんて流行ってませんw
673名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:33:40.55ID:CApSTL7g0
N国がノミネートされてないのは何故?
674名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:33:44.53ID:THinoOK40
上級国民一強だね
675名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:33:49.89ID:YirESNn70
やっぱさ、30個も選ぶと全然入ってないゴミが紛れ込んでくるよな
そもそも選考委員が公平性の欠片もないゴミ老害パヨクしかいないから仕方ないけど
676名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:33:51.30ID:yvG5E31Z0
意外と知らない
リーチマイケル=東芝
姫野=トヨタ
稲垣=パナソニック

本拠府中のリーチのワンチームが普通に考えて有利だが当日のスケジュールは?
677名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:33:52.97ID:+REIv7Mv0
>>665
にわかファンのラグビーにわかは、糸井重里が流行らせようとグッズ作ったり張り切ってたので
糸井が儲けてしまう
選手そのものを指す単語の方がいいな
678名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:33:53.69ID:d8knMjXp0
手首を切るブスとか断韓は入ってないのね
679名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:34:07.89ID:zBQsqzh00
ジャッカルが選ばれたら受賞会場に来るのは姫野なのかリーチ・マイケルなのか
680名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:34:11.20ID:xZztPhtZ0
今年の漢字もそうだけど、見聞きして幸せになるような物にしてくれよ・・・
681名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:34:21.47ID:r8tgDRRf0
>>672
やきうはどうでもいいけど、イチローの引退は話題になったぞ
大物だろうにあいつは
682名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:34:24.28ID:ac1bNQCL0
崎陽軒のシウマイ弁当だろ
683名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:34:25.06ID:FnxqYjTu0
れいわ旋風を入れて「N〇Kをぶっ壊す」をスルーは違和感しかねーな
684名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:34:30.29ID:i21469670
命を守る行動を
軽減税率
ジャッカル
ワンチーム
犬より速い周東
NHKをぶっ壊す

この辺かな
685名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:34:32.44ID:sZXGKUZt0
使う場合は穴に入れる も一票
686名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:34:57.76ID:YirESNn70
>>666
ハイヒールを強要されてるんだってさw
そもそもドアトゥドア出来ない層がハイヒールなんか履くなよw
ハイヒールで通勤とか正気の沙汰じゃないよな

スニーカー通勤して、職場で履き替えろよw
687名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:35:03.34ID:Pw9g4c8A0
このハゲー!
688名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:35:03.60ID:QSykc5vs0
普通なら大賞は令和だし受賞者はガースーだけど
左翼ユーキャンには出来るかな?
689名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:35:04.94ID:g+G+zM0S0
>>183
上杉は左寄り、立花は右寄り。
立花が当選する前の韓国批判動画とかあるよ。
690名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:35:12.86ID:JlZKFhl/0
>>560
自分には毎週だったな
691名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:35:30.19ID:ua/ILtdo0
>>679
ジャッカルなら姫野
日テレも姫野といえばジャッカルと結びつけようとしてた
でも世間が望んでるのはやっぱりリーチの登場だろう
692名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:35:34.16ID:ga4PJ0860
上級国民とか闇営業とかもっと上位じゃね?
693名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:35:41.38ID:XnYB3VE60
上級国民でいいわ
694名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:35:45.26ID:9X8HlQi70
過去に「日本死ね」を選んだユーキャン死ね
695名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:35:51.40ID:A24Deg6r0
桜田義孝『1500円です。』
ないのでやり直し
696名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:35:56.78ID:ac1bNQCL0
髭ダン
697名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:36:21.53ID:JlZKFhl/0
ラグビーの言葉入れないでほしい、
コイツラの選ぶ言葉に入れてほしくない
ラグビーが汚れる
698名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:36:33.17ID:SGWkpLBd0
ユーキャンとかまだ存在してたの?w
CMすら見なくなった
699名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:36:37.38ID:2OG2mMam0
パンチが足りないなぁ。
来年は選考委員にwjnの編集と室井佑月辺りを加えてカオス度全開にしようぜ。
700名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:36:47.69ID:YirESNn70
>>688
選考委員は公平性の欠片もないクソパヨクだけど、
流石に元号が流行語はないんじゃないか?

上級国民が大賞で勲章コレクターの飯塚大先生登場!という展開キボンヌだわ
701名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:36:53.76ID:bnGgnHX90
黒い霧
702名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:36:58.25ID:yvG5E31Z0
トリプルスリーの時は山田と柳田が暇だったからっていわれてるよね。
703名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:37:07.72ID:/uJbltzc0
>>672
ネットで見たけど、最後の記者会見に立ち会った記者が全員イチローのユニフォーム着てたとか
アホすぎないか
704名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:37:14.03ID:B6EMjCog0
クートゥー入れてきたのか
さすが左翼
705名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:37:15.67ID:SlmZU7MH0
>>686
ハイヒールは会社が強制してるわけじゃなんだよ
あれはお局や先輩女の圧力があって履くのをやめられないが正しい

Ku Tooのスレだって、痛いなら履くなよって男の書き込みが多い中、おばたん達が安い靴を履いてるから痛くなるのよ、履き慣れてない若い女はだからダメ〜とかマウント取りまくりだったよ
706名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:37:15.73ID:BbnvkUcV0
手首切るブス
これ忘れてねーか
707名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:37:22.82ID:ml9wX91Z0
このハゲー!と同じく誰もが一度は口にしたであろうきもとさーん!が入ってないのが納得いかない
708名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:37:36.37ID:FnxqYjTu0
ふつうなら「令和」が大賞なんだろけど、この審査員じゃ選ばないな
709名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:37:48.28ID:ac1bNQCL0
即位の礼
710名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:37:51.04ID:g+G+zM0S0
「無敵の人」はネット流行語に入るかな
711名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:37:58.84ID:4rgXwueH0
>>680
今年の漢字は投票制だけどユーキャン流行語大賞はおパヨさんだけで決めてる
712名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:38:57.28ID:O/x4LBK50
あー、でも受賞者が表彰式に出てこれるやつなら
無難なところでラグビー関連だろうな
これならクソユーキャンのクソ選考委員が選んでも波風が立ちにくい
713名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:38:58.42ID:mEg4ZqHO0
どうせまた変なの選んで流行してないけど新語だからいいんだ的な言い訳するんだろう
714名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:39:09.64ID:8+h+C3oy0
令和絡みなら「令和おじさん」じゃね?普通は
れいわ旋風に目がいくが、ポエム/セクシー発言を紛れ込ませるあたりがこの選考らしいな
715名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:39:10.91ID:QdVvHBfK0
令和一択
ラグビーの中だとジャッカルとニワカファンだな
れいわ新選組があってN国はないのね
716名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:39:16.05ID:NDFE+xgR0
個人的にはぶっっっっちぎりで
リストカットするブス だけど

まあワンチームだろう
717名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:39:20.90ID:B6EMjCog0
NHKをぶっ壊すと不安よな・動きますは入っていいだろ
718名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:39:26.76ID:LofUs3qk0
そろそろ金田一秀穂はザイニチとレスがつく季節
719名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:39:36.10ID:9K5MA4kq0
ラグビーって芸能なんだな
720名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:39:42.31ID:UcW82oDI0
ワンチーム
闇営業
の二つかな
721名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:39:49.25ID:ac1bNQCL0
脱税徳井
722名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:40:11.77ID:SlmZU7MH0
>>712
上級国民や闇営業は誰を呼ぶんだという点で大変そう

あと呼ばれたやつがうっかり微妙な発言したら…
723名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:40:11.88ID:XhVsNaoy0
>>672

あれ?野球ごり押し今年は無いと思ったけどそれかいw 誰も知らんちゅうねん
724名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:40:18.12ID:yvG5E31Z0
リーチが来られなければ清宮が受賞とか
725名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:40:23.01ID:/6m2/T54O
審査員とか見てもチンケなバラエティー番組の企画と大差ないのに
NHKとかさも権威がある賞のように取り上げてニュースにしてくれるから
ぶっ壊すは入れられなかったんだな
見えない部分でいろんな利権があるんだろうし
726名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:40:37.35ID:YirESNn70
>>705
私個人としてもそう思ってるよ
ハイヒールを強要してる男(おっさん)なんていない

男はあんなもん履かないしな
ハイヒールなんてパーティーの時と、ハイブランドの店員さんだけ履けばいいのに
727名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:40:40.12ID:djHG4qDv0
>>1
こんなもんどう考えても『令和』が別格だわ
殿堂入りで別枠にすべきだろ、普通

・・・選択肢に令和を入れておいて、大賞逃させるという左翼の高等戦術かもなw
728名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:40:47.14ID:jUSoISB10
にわかファンなら
729名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:40:52.90ID:sZXGKUZt0
2000万が入ってないな
730名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:40:53.27ID:q7qclA3L0
ワンチームが受賞!!
リーチマイケルがくるのか、と思わせつつ
ラグビーW杯を呼んできた森元が登場!!!だろ
731名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:40:54.14ID:i21469670
即位は大イベントだったはずなのに「令和」しかノミネートされてないのがユーキャンらしい
732名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:41:03.37ID:m1wUugYf0
国母やくみつゆ
733名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:41:19.00ID:YirESNn70
>>706
選考委員が朝鮮人とパヨク老害しかいないから・・・
そいつらの中ではあれは差別!ってことになってるし
734名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:41:22.65ID:NS+aeOb50
政権批判ネタが一つもないって珍しいな
身の丈発言はは最近過ぎたか
735名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:41:28.08ID:sKhVYP4c0
毎年
日本死ね
でいいよ
736名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:41:51.36ID:YirESNn70
>>725
マスメディアがゴミってのもあるよな
737名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:41:53.29ID:ac1bNQCL0
令和加藤の乱
738名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:41:58.84ID:UggSU06S0
平成が選ばれてないんだから令和も選ばれないよ
739名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:42:11.91ID:REPKsQKM0
>>705
クートゥースレを見ると、女の敵は女なのがよくわかる
聞かれてもいないのに娘には歩きやすいパンプスを買ってあげたわオホホホ的な自分語り始めるババアがいる
740名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:42:23.47ID:XhVsNaoy0
何パプリカって 韓国産のごり押し? 意味わからん
741名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:42:26.84ID:QdVvHBfK0
令和が圧倒的だけど、二番目はタピオカかなぁ
742名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:42:36.18ID:mEg4ZqHO0
吉本の「お前らテープ回してないやろな」が入ってないな
743名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:42:37.41ID:YirESNn70
>>734
毎年ネットで批判されまくってるならな
パヨクガイジワードぶっ込みで

あまりの偏向っぷりにユーキャンそのものの評判まで落としてるし
744名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:42:38.69ID:dHBptaQS0
水害
745名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:43:07.39ID:C1b/LqDp0
あな番も普通なら主演の田中圭、二年連続入選て書き込んでるかと思いきや
脚本の秋元ガーみたいなたぶんモーヲタだろうお門違いのアホもおるし
右肩上がりであの枠の3年A組の最終話視聴率抜いたから
746名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:43:14.37ID:LvvG/EDY0
>>731
令和関係は呼ぶ人に困る…

皇族や宮内庁の方々を呼べませんよ
令和ならまだ元号を選んだ学者を呼べる
747名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:43:15.70ID:+QoMIm4p0
計画停便
748名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:43:16.98ID:i21469670
>>734
ポエムセクシー発言が唯一の抵抗
749名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:43:20.64ID:fJOWAbA00
青葉
750名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:43:36.08ID:IhT5PuCI0
今年はタピると令和ぐらい
751名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:43:59.42ID:LvvG/EDY0
徳井がちょっと遅すぎたなぁ

あと3ヶ月早ければルーズ脱税が入りそうだった
752名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:44:05.02ID:5/u4Z4Xc0
漂白剤
753名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:44:33.93ID:sZXGKUZt0
イートインも入れてやれよ
754名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:44:48.12ID:uoRjOcAk0
28が入ってるのになんで○○○をぶっ壊す!が入ってないの?
755名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:45:00.36ID:NQl9hxjC0
>>743
あーなるほど。
もしかしてユーキャンの広報部が選考委員会に
「これ以上政治ネタブッ込んで会社の評判落とすなら
スポンサーやめるぞゴルァ」した可能性もあるな 
当然ちゃー当然かもな
756名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:45:19.76ID:YirESNn70
今年は流行語ってないな
上級国民か○○ペイだろうな
757名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:45:27.43ID:5NxArXNE0
>>712
イグノーベル平和賞みたいに出てこないという選択もありなんじゃないか?
758名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:45:42.24ID:Hqz6QOtd0
れいわ新選組のおかげで覚えにくい「れいわ」が頭に刻みこまれた
759名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:46:09.88ID:vuKjl6vq0
武蔵小杉入ってないな
760名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:46:10.96ID:vD3T1kyM0
良いイメージでは無いが、上級国民だろうな
あの池袋の悲惨な事故がこのまま風化していって欲しく無いし、犯人に事の重大さを忘れて貰っては困るという意味で
761名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:46:22.79ID:30O5LKNm0
事務所総出が入ってない
やり直し
762名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:46:28.74ID:VRyeN8XO0
ユーキャン死ね
763名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:46:45.83ID:UggSU06S0
おばたん
764名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:46:47.78ID:sZSJBeKG0
>>740
米津玄師のパプリカじゃね?
小学生の間で踊るのが流行ってるらしい。
765名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:46:54.63ID:B6MetA960
NHKにお呼ばれされたいからNHKをぶっ壊すを選ばないってカンサンジュン小物過ぎるだろwww
766名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:47:01.94ID:sZXGKUZt0
文ちゃん追加で
767名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:47:05.62ID:UCKngNVr0
リスカブス
768名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:47:09.49ID:6lD9ZHxd0
ピンとこないのが多いな
769名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:47:10.07ID:FnxqYjTu0
改元は大イベントだったのにしぶしぶ「令和」の1個だけ入れた感じだよな
「令和おじさん」「平成最後の」「万葉集」「エンペラーウェザー」
このへんも誰もが知るくらい流行ってたのにな
770名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:47:31.14ID:myy40DIA0
殆ど聞いた事もない
771名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:47:42.78ID:cHnEzJ080
>>1
プレミア15は?
772名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:47:43.90ID:vxoC2uhT0
>>764
運動会とかで流れてたね、パプリカ
773名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:48:06.53ID:dmORXhSq0
なにがありがたいのかさっぱりわからない大賞のノミネートで
テレビがバカ騒ぎ
774名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:48:12.40ID:myy40DIA0
キャッシュレスとかポイント還元はノミネートすらされないのか
775名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:48:22.09ID:AYxR/uIO0
>>7
どう考えてもN国とセットだわな
これだからパヨクと在日韓国人はダメ
776名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:48:25.00ID:ME9L80t50
上級国民で決まりでしょ
777名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:48:47.25ID:vxoC2uhT0
>>769
あんまりトレンドとして軽々しく入れちゃダメだったのかなぁ
平成最後は去年の印象も強いし
令和おじさんは入ってもよかったが、そうすると呼ぶ必要あるのがガースーだからなぁ
778名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:49:02.52ID:GeD3PJ9J0
あな番だけ不自然w
779名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:49:12.86ID:79TE6LiZ0
ノーベル賞
780名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:49:14.70ID:ziO1/UL50
表現の不自由 と セクシー
781名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:49:18.38ID:N8bwq+xU0
>>723
ああそれが野球語だったか
誰のセリフかも分からんかったw
782名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:49:21.58ID:DoBG1Edn0
>>774
よく見て、入ってるよ
783名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:49:23.24ID:HyOfhFtA0
>>593
それ今頃気付いても遅すぎるわな
784名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:49:32.96ID:sZSJBeKG0
>>772
人気らしいね。
785名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:49:40.88ID:s1mqiMyx0
笑い過ぎる男

有吉弘行
786名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:49:47.51ID:Uc9LgIDg0
上級国民は賞取ったら飯塚出てくんのかw

NHKをぶっ壊すがないのはおかしいわ
787名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:50:04.94ID:70gwtvSCO
リスカブス無いのかよ
解散
788名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:50:11.34ID:JXg8UdKj0
ピンとこねえのばっかだな
789名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:50:12.58ID:epyB1zcZ0
ワンチームで決まりだろうな
790名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:50:32.17ID:QzJo7D0A0
パヨク用語 やきう用語がないね
791名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:50:33.60ID:HS01iIhB0
表現の不自由が入らないのは意外
れいわ新撰組は一応入れておいたけど、N国を差し置いて受賞はありえないな
スポンサーの顔色伺うなら無難にラグビーかタピオカか
792名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:50:35.44ID:sKoT/vm50
闇営業が大賞とって宮迫が表彰式で復帰でいいじゃん
793名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:50:40.83ID:2OG2mMam0
銭湯絵師も入っててほしかったなぁ…
794名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:50:43.19ID:jl/dYPVz0
オネチーム?
795名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:50:45.52ID:RioquVuA0
案の定韓国絡みの言葉だらけだな
796名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:50:59.40ID:5FoOrGjI0
松本「松本動きます?辞退でお願いします
選考されて辞退したことも内密でお願いします」
797名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:51:07.77ID:HS01iIhB0
ワンチームで、日本代表じゃなくて森が来たらどしよと思ってしまう
五輪の会見でも森がワンチームを連呼してた
798名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:51:08.86ID:L5A80H8P0
反日ばっかりやな秋元康にラグビーか嫌気がさすわ
昔はちゃんと選んでたのにね
799名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:51:22.70ID:sZXGKUZt0
>>765
「NHKをぶっ壊す」はたぶん二番煎じだからだろうな。
元総理の「自民党をぶっ壊す」のほうが桁違いにインパクトがあった。
そもそもNHKにそんな存在感はないしな。たかがNHKだ。
印象としてはかなり弱い。どうぞご勝手にってなるし。
800名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:51:32.10ID:lUA7Uez30
しぇしぇしぇのしぇーがいいと思う。
801名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:51:46.99ID:EcJtycLP0
>>792
宮迫?いいえ、入江がやってきて会場騒然
802名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:51:49.79ID:YirESNn70
>>783
気づいてるわけねえだろ
気づかずにまた浅間山荘やしばき隊のリンチ事件を繰り返すのがパヨク朝鮮人界隈
803名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:52:04.97ID:q1Q2x6xj0
やくがいる限りドラクエウォーク受賞は絶対ないな〜
どうせれいわ新選組でしょ
804名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:52:32.55ID:YirESNn70
勲章コレクターである飯塚大先生の近況を知りたいなあ
805名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:52:41.59ID:E2d+B39R0
上級国民
ホワイト国
闇営業

この辺りしかパッと来ない
806名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:52:50.87ID:viHP2fxX0
事務所総出
おばたん
807名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:52:57.89ID:Y6nn0QN/0
>>3
金がいいですぅー

の人は女優目指すとか言ってすぐ消えたよな。
808名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:53:10.85ID:IPIP7wde0
勲章持ち
809名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:53:20.93ID:YirESNn70
>>797
森もラグビーW杯成功の立役者ではあるんだぞ
クソみたいな野郎かもしれないが、ラグビー愛だけはガチだろ
810名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:53:26.32ID:jl/dYPVz0
ぶっちゃけ、どーでも良いわ

どれが選ばれようと全く興味がない
811名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:53:27.87ID:6lD9ZHxd0
ウンコスギ落選
812名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:53:38.59ID:i21469670
そういやあいちトリエンナーレ入ってないな
表現の不自由展とか
いかにもユーキャン好みだがさすがに蒸し返されたく無いんだろう
813名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:53:41.83ID:SRbC/zZ+0
上級国民が選ばれたとして、飯塚先生以外の人が来たら暴動ものでしょ
814名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:53:43.50ID:sZSJBeKG0
>>790
やくみつるがごり押ししてたのをスポンサーが止めたんじゃないかなあ。
さすがにユーキャンの企業イメージ悪くなりすぎただろうし。
815名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:53:51.85ID:djHG4qDv0
>>1
>選考委員は、姜尚中氏(東京大学名誉教授)

そもそもこの人選の時点で異常すぎるだろw
816名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:53:57.02ID:3zz1mstn0
むしろインターネット流行語大賞の方がはるかに流行語にふさわしいよ
817名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:54:07.63ID:YirESNn70
>>812
近年のネットによる批判がなかったら
確実に選んでたよ
818名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:54:14.81ID:6FlmFk2J0
リスカブスは?
819名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:54:20.59ID:jl/dYPVz0
M1優勝が誰かと同じレベル

おまえらが主催しておまえらが決めてるだけ
820名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:54:20.67ID:E2d+B39R0
>>813
警察庁とかで良いんじゃね?
821名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:54:30.00ID:YirESNn70
>>815
この時点でフェアな選考とか無理だもんな
822名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:54:44.11ID:tx49ylKt0
one teamとか去年のそだねは流行語でも文句ないけど
トリプルなんとかは今考えてもおかしい
823名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:54:47.86ID:NS+aeOb50
ブルーシートは?
824名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:54:52.10ID:ME9L80t50
事務所総出
手首切るブス
こどおじ
825名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:54:53.54ID:8M/IB0/O0
肉肉しいって知らないな
826名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:55:02.29ID:L73IoC+I0
ラジー賞的なの作ればいいのにね
上級国民であの爺読んだり
おばたんでゆっきーな呼んだり
表彰式に来たらちょっと株上がるときもあるだろ
シャレになってないやつ以外は
827名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:55:03.43ID:4rgXwueH0
党首が落選しといて旋風はねぇだろ
828名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:55:06.20ID:KhUvcNAm0
今年は武蔵小杉のタワマン低層階の糞尿逆流以上に笑ったネタはないんだけど
829名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:55:17.07ID:O0iX5uwF0
ここなら
リスカブス
うんこすぎ
○○、動きます
あたりだなw
830名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:55:23.58ID:QqjANwiD0
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://csokia.ransack.org/c8eh1rf/pe66t5gx1f2x2u.html
831名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:55:30.13ID:GeD3PJ9J0
免許返納が大賞のときはTDNが出て来てもいいぞ
832名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:55:59.10ID:+OhKQmm00
「平成最後の」は去年も含まれるから
入ってないんだろうな

令和
闇営業
タピオカ
ラグビー関連の何か

これくらいで良いだろう
833名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:56:03.03ID:IXQ3o2rz0
手首切るブスがないのはおかしい
834名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:56:08.84ID:rU6qvPqd0
>>815
コリア人選がいるなら辺真一にしろよ
835名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:56:10.23ID:SRbC/zZ+0
>>813
被害者の旦那さんがきて、一気にお通夜な空気に

いや、だめだなw
836名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:56:11.92ID:ce5RWhCg0
NHKをぶっ壊せは?
837名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:56:18.29ID:qcBNFA6J0
政治ネタが臭すぎる
838名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:56:23.71ID:yUlg+Vj+0
タピオカ恫喝
839名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:56:49.01ID:SRbC/zZ+0
ああ間違えて自分にレスしちゃったけど>>820あてね
840名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:57:13.80ID:+QoMIm4p0
勲章関連が一切無い時点で終わってる
841名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:57:38.70ID:18QcSC2S0
ラクビー関連は分からん
842名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:58:01.11ID:UeKXALeH0
令和だと菅官房長官に授与しないといけないから、この委員だと授賞しないだろう。
キャッシュレスも誰に授賞させるかでもめるからなさそうだ。
843名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:58:01.25ID:kEwcjf5j0
「事務所総出」「おばたん」

何でないの
844名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:58:04.61ID:96L8BIfC0
投票でやれよ
845名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:58:10.67ID:FCbGaIwr0
もう今年もやくみつる大賞の時期か
今年も野球が大賞取ってみんなを笑顔にさせて欲しいよね〜
846名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:58:25.81ID:NyZ18xAz0
上級国民だろ!
847名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:58:31.36ID:QAUQNwVI0
〇〇、動きます

たしかに流行ったわ
これないのはおかしい
848名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:58:34.25ID:4rgXwueH0
日本死ねや集団的自衛権ダメよみたいにTOP10にねじ込んで大宣伝させるまでがいつものコント
849名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:58:35.08ID:kua/aVrC0
にわかファンとハンディファン並べんなよ
850名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:58:53.40ID:LvvG/EDY0
ワンチームは五輪関係者もやたら連呼するようになったから、大賞取りそうだけど
U.S.Aがなぜかレコード大賞取れなくて聞いたこともない乃木坂の曲になったのを思い出すのでわからん

まさかの#Ku Too とかやりそうで
851名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:58:55.59ID:QAUQNwVI0
飯塚幸三もないし
終わってんな
852名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:59:04.04ID:wleI6SyL0
今年は
ウン小杉だろ
853名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:59:08.99ID:ac1bNQCL0
ウーバーイーツぐちゃぐちゃ
854名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:59:23.68ID:P8j44y/s0
あおり運転が受賞したらオマス宮崎が来るのかな?
855名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:59:34.21ID:Num3yWCf0
上級国民よく入れたな
856名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:59:38.83ID:LvvG/EDY0
>>851
個人名はあんまり入らなくない?上級国民だけで、十分飯塚氏のことだろう
857名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:59:45.34ID:JUcsGCKI0
「ワンチーム」だろうな!
とにかくこのワールドカップでは
韓国がいなかったから紳士的で気持ちいい大会だった。
清々しい流行語として刻みたい!
858名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:59:52.28ID:djHG4qDv0
>>1
姜尚中 WIKI
専門は政治学・政治思想史。特にアジア地域主義論・
日本の帝国主義を対象としたポストコロニアル理論研究。
所属事務所は三桂[2]。 


日帝の植民地研究が専門
挙句の果てに関口宏の事務所、どんだけw
859名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 15:59:53.32ID:viHP2fxX0
表現の不自由展 受賞者は燃やされた昭和天皇の孫にあたる現天皇陛下
860名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:00:03.45ID:sQju1LKN0
令和旋風は流行ったな
861名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:00:06.64ID:O2BHiQhY0
>>30>>52 ほんそれすぎる
862名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:00:24.72ID:Za1Ppwxj0
キャッシュレス、上級国民、ワンチームなら納得
飯塚幸三を後世に伝えよう
863名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:00:42.19ID:yUlg+Vj+0
トリプルスリーが受賞した時はホント謎だった
864名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:00:56.95ID:jl/dYPVz0
>>846
それ、誰かが必死に流行らせようとしてるな

ネトウヨ連呼してる類と同じやつらでしょ
865名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:00:58.14ID:fdiLBoJu0
海外でロリコンする美しい国の人たち

http://vippers.jp/archives/7851889.html

http://2chb.net/r/news4vip/1422162077/
866名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:01:00.20ID:dZsfjCrc0
火つけてこいや!
867名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:01:00.38ID:xGhkgRbw0
「令和」に勝てるわけ無いだろ
でも、令和は別枠じゃないと駄目だろ
868名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:01:03.50ID:2Z5V6GDV0
「新元号は筋肉です」は?
869名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:01:04.71ID:bUL63hlx0
スマイリングシンデレラ?
スマイルシンデレラじゃないの
870名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:01:17.47ID:jEbJxRcA0
この前スーパーでうんこドリルのイラストが書いてあるふりかけがあったな
味はもちろんカレー味だった
871名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:01:27.12ID:odYnQAxV0
路上不倫カーセックス
872名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:01:40.68ID:viHP2fxX0
>>1
>列島が沸いたラグビーW杯日本大会を受け、チームのスローガン「ONE TEAM(ワンチーム)」、姫野和樹選手が得意とした技「ジャッカル」、稲垣啓太選手の
>「笑わない男」、日本公式キャッチコピー「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」「にわかファン」など、ラグビー関連が多数選ばれた

にわかファンしか知らない
873名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:01:53.16ID:PfOlUZx10
>>790
野球用語は「後悔などあろうはずがありません」が入っている
874名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:02:04.09ID:ig3mrzYR0
流行ってないしマスゴミが勝手に使ってるだけで浸透もしてない言葉ばっか

まじでクソ
875名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:02:15.38ID:8BvDSpqu0
タピるはユッキーナのこと抜きにして
普通に新流行語だと思うから大賞の3つに入ってもおかしくないと思うけど
大賞取ったら誰がもらうんだ?
876名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:02:28.42ID:h+QLJswx0
>>807
ブスなうえに笑えないからな
877名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:02:35.60ID:QPrppf+u0
銭湯絵師は欲しかったな
ある意味衝撃だった
878名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:02:39.82ID:AI1GV6HT0
>>857
ジャップチームに韓国人がいたのだが?

君はニワカかね?
879名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:02:47.72ID:63phhDWs0
2015年流行語大賞 

トリプルスリー
880名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:03:00.91ID:txpQ1zNO0
圧倒的に今年を現す言葉としては
上級国民しかないはずだけどな。
相変わらず上級国民やらそのスポンサーに忖度してノミネートに
すら入ってないのかよ・・・・
881名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:03:05.05ID:NS+aeOb50
今までだったら絶対に老後2000万とか入れてたのに詰まらんわ
やっぱり鳥越いないとダメだな
882名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:03:14.83ID:pGXkE0Bu0
>>1
NHKが連呼してただけの言葉を流行語にしちゃうとは、
たまげたなあw
883名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:03:18.45ID:i2gU9BSn0
なんでいっつも流行現象を流行語のくくりにするんだろうな
884名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:03:18.89ID:IvFgpGz00
全裸監督ないの
885名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:03:37.71ID:+OhKQmm00
>>874
マスコミが多用してる時点で
おまえや、おまえの周りの奴らが全く遣ってなくても
遥かに遣ってる人多いからなw
そこ分かってるか?w
886名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:03:44.92ID:ac1bNQCL0
韓国の玉ねぎ男
887名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:03:46.49ID:kua/aVrC0
ジャッカルをどう普段使いさせるかだよな
「午前の経営会議でさらっと流したい資料を部長にジャッカルされて終わったわ」とか
888名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:03:47.15ID:i2gU9BSn0
松本、動きます

は?
889名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:03:57.42ID:pWk+kO2P0
なちゅぞらだろがボケェ
890名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:04:00.86ID:qntgJDE20
セクシー 雨男 身の丈 がないとか?
891名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:04:13.65ID:E11w5QGi0
上級国民
アベノミクス移民
892名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:04:28.42ID:vxNPDkip0
リーチのボコりたいは入らんかったか
893名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:04:35.24ID:V45Iz15Z0
「笑わない男」って、あのラグビーの1選手か。
でもあのガタイでも、南アフリカとかと比べると、一回り小さく感じるんだよな。

ただ、「受賞者」として、会場に来るのは今から映像を想像できるので、
絶対に選ばれるだろうなあと。
894名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:04:36.00ID:i2gU9BSn0
平成最後の
令和初の
895名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:04:48.10ID:FCbGaIwr0
>>873
そんなの初めて聞いたぞ
いったいどこで流行ったの?
896名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:05:03.15ID:yvG5E31Z0
ジャッカル電撃隊が1977年だから42年前からあるんで大して新語ではない。
897名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:05:06.98ID:E9r+WvtU0
事務所総出とおばたんは?
898名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:05:17.59ID:BwYgjQ810
ガラケーおばさんは?
899名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:05:17.67ID:oHvOwDDV0
あれ?モールアンプレイアブルは?
900名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:05:26.76ID:iJoBQ18B0
上級国民が入ってるから忖度しているわけではないんだな
901名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:05:27.20ID:lViNcz1J0
闇営業が選ばれたら宮迫が取りにいくのか?
902名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:05:35.19ID:T9NNGkr30
スペランカー大谷は?
野球が入ってないとかあり得ないだろ
いつものゴリ押しはどうした?
903名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:05:39.52ID:GeD3PJ9J0
まあ大賞はタピるなんだろうな
落としどころとして用意されている感じ
904名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:05:40.77ID:txpQ1zNO0
暴走死亡事故のニュースを見て
何が「元院長」だよと。
そういうのを考えても間違いなく上級国民
905名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:05:48.85ID:hnY7Xiq/0
>>1
あれ?やきうは?
もう、ここにも入れなくなっちゃった?
906名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:05:57.30ID:F/2aLT3U0
上級国民ねえのかよ
907名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:06:03.09ID:luEsz9Rk0
タピオカ店がない
908名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:06:13.08ID:G/cGXSLp0
上級国民を大賞にして飯塚上級国民を授賞式に招待しよう
909名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:06:32.46ID:2OG2mMam0
>>873
全然わからなかったわw
910名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:06:37.62ID:V45Iz15Z0
>>895
はあ?

あくまでも、「新語・流行語大賞!」なので、そのフレーズはそれまで誰も言ってなかったのだから、該当するよ
911名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:06:43.03ID:+OhKQmm00
>>906
眼科へどうぞ・・・
912名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:06:43.07ID:Nlhji51C0
ホワイト国とか上級国民が入ってるのは意外だった
913名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:07:15.74ID:hnY7Xiq/0
>>873
あ、それか!
914名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:07:17.80ID:+OhKQmm00
「筒香メジャーへ挑戦」は?
915名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:07:18.62ID:Jsa4ubnn0
飯塚氏がアップを
916名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:07:27.97ID:r2fxUXlK0
NHKをぶっ壊すが入ってないな
相撲大好きなやくみつるには選べなかったか
917名無しさん@恐縮です(帝国中央都市)
2019/11/06(水) 16:08:11.37ID:x8ZWIwDL0
れいわ入れるくせにN国は入れないパヨク
れいわなんかなんにもできてねえくせに
918名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:08:12.62ID:5NxArXNE0
>>875
プラチナム総出でもらう
919名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:08:34.70ID:xFTjPjZ80
リスカブスは?
920名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:08:41.73ID:oHvOwDDV0
>>916
車上セックスですよ!
921名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:08:56.07ID:vxNPDkip0
>>905
後悔など〜はイチローの言葉
922名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:09:10.38ID:yvG5E31Z0
一応タピるも野球用語だよね。
光星→ヤクルト6位の武岡。
923名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:09:15.06ID:QKBfafiF0
ラグビー多すぎ
そして選考委員にやくみつるがいるからラグビー係が選ばれそう
924名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:09:33.38ID:yUlg+Vj+0
八村塁は?
925名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:09:34.51ID:AhWNmCro0
サッカー1個もなくて笑ったw
久保www
926名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:09:57.76ID:cqrGOWfP0
殆どが初めて聞いた言葉
927名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:10:04.13ID:Kyi1+63s0
イチローの言葉入れるなら「なんかおかしなこと言ってます?」だろ
928名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:10:06.54ID:DStavjHM0
「り地域」が入ってない恐ろしさ
何がホワイト国だ
929名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:10:09.48ID:8Yb8f+p20
>>879
トリプルスリーも野球しらなければ「?」だけど
ジャッカルもラグビーしらなければ「?」だよね
2年後には笑いものされる予感
930名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:10:30.63ID:qntgJDE20
加藤の乱もないな
931名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:10:30.77ID:YcPnh4YX0
流行語大賞はリーチマイケルじゃないのか
932名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:10:30.83ID:aIMqYsxD0
り地域だろ
933名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:10:37.43ID:B12wGjWG0
笑わない男?スウェーデンの国民的人気がある警察小説ですか?
934名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:10:55.05ID:gH5Ypjqf0
「国会議員ユーチューバー」や「NHKをぶっ壊す」が何故入っていないんだ
935名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:11:57.03ID:V45Iz15Z0
トリプルスリーは謎すぎた
3割、30本、30盗塁、のことらしいけど。
936名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:12:03.42ID:+OhKQmm00
>>925
ミャンマーかタジキスタン戦で代表最年少ゴール決めてればな〜
937名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:12:50.58ID:hZr1PChe0
大相撲も影を潜めたな
938名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:12:51.23ID:UggSU06S0
>>935
五郎丸が出席辞退したからよ
939名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:12:57.85ID:txpQ1zNO0
こういう流行ってもしない言葉を大賞にして
捏造流行語にするぐらいなら辞めたらいいのに。
日本人が当時を振り返った時に時代を表しても
居ないし流行語大賞など意味もないのにな。
940名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:13:00.20ID:i21469670
京都アニメーション放火入ってないね
941名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:13:07.31ID:J4BfBK270
計画運休って去年近畿でやってたやろ
にわかは昔からある

上級国民一択やな
次点で山吹色のお菓子

知らんぞ↓
後悔などあろうはずがありません
ドラクエウォーク
4年に一度じゃない。一生に一度だ
942名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:13:25.56ID:8qD/bWRX0
>>1
吉本の社長いれろよ

お前らテープ回してないやろな
場を和ませようと思った
943名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:13:34.25ID:HYC9PuwR0
この賞は毎回のように忖度ばっかりだから世相を大して反映してないのがな
おそらくマスコミ擁護でNHKをぶっ壊すが入ってないし
芸能関係擁護で不安よな、松本動きますも入ってない
944名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:13:53.13ID:xrNOqsVC0
>>931
トリエンナーレとか表現の不自由ってのをぶっ込んでくると思ったが
パヨクも弱くなったもんだね
945名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:13:57.02ID:cpbYXZZh0
いつまでやんだよパヨクの祭典
946名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:14:45.84ID:vBnZdHqa0
毎年のことながら選考委員が酷いな
947名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:14:56.82ID:OtvXKwtc0
安倍政治を許す
948名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:15:04.77ID:txpQ1zNO0
あと、徴用工とかいう言葉もな。
なんだあれ
949名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:15:40.87ID:H3CAG+tC0
プラチナム
950名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:15:41.62ID:nA+d3DAi0
チワワ加藤でいいんじゃない
951名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:15:43.08ID:oMAEP/hm0
加藤の乱は?
952名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:15:47.10ID:cHnEzJ080
>>929
ジャッカルは知ってる
トリプルスリーはいまだにわからない
953名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:16:23.35ID:YDQxutlF0
反日部門はどれかな
954名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:16:33.04ID:FnxqYjTu0
2015年なんてこれ全部ノミネートだったからな、選考員の偏りが異常すぎるわ
「アベ政治を許さない」
「シールズ(SEALDs)」
「I am not ABE」
「早く質問しろよ」
「粛々と」
「戦争法案」
「国民の理解が深まっていない」
「自民党、感じ悪いよね」
「とりま、 廃案」
955名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:16:38.91ID:viHP2fxX0
京アニなんかなかったことになってるな
ひどいもんだぜ
956名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:16:46.49
養生テープが入ってない
957名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:17:09.15ID:NCu6iO2Z0
ぶっ壊す入ってないのが分かりやすすぎる
958名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:17:20.68ID:pgPetN0F0
日本死ねのユーキャンのやつ?
959名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:17:25.69ID:mMXWYF0Z0
タピるって恫喝のこと?
960名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:17:30.41ID:txpQ1zNO0
世相を反映させるなら、絶対に上級国民だろ!
ニュース見てた誰もが、なぜ逮捕されない容疑者にならない?
色々な意味が包括されている的確な言葉である。
961名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:17:35.36ID:8Yb8f+p20
>>952
スーパースリーなら有名なんだけどね…
962名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:17:49.33ID:PfOlUZx10
>>895
いつもの野球枠だから
963名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:17:50.34ID:yvG5E31Z0
やくみつると松島が高校の先輩後輩だから、
でもラグビー5語ともバックス陣に関する言葉はないな。
964名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:18:25.35ID:w/IVSfhc0
1.あな番(あなたの番です)
3.おむすびころりんクレーター
5.#KuToo
8.後悔などあろうはずがありません
9.サブスク(サブスクリプション)
12.スマイリングシンデレラ/しぶこ
16.肉肉しい
17.にわかファン
18.パプリカ
30.ONE TEAM(ワンチーム)

これだけ知らん、
17は今年じゃないだろ
18はピーマンのそっくりさんだろ?
965名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:18:44.27ID:xrNOqsVC0
>>953
28.れいわ新選組/れいわ旋風

速効でポシャったのにな
966名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:18:53.52ID:Rq6TeHdw0
>>1
事務所総出といろいろ頭悪すぎがないじゃんw
967名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:19:07.69ID:Sh5xcwQM0
便座エースは?
968名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:19:21.23ID:y6cwcbrS0
闇営業

これくらいノミネートしとけよ
969名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:19:23.76ID:F/2aLT3U0
事務所総出はちょっと出た時期が遅かったんかなあ
970名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:19:47.32ID:w/IVSfhc0
反省してまーす
事務所総出
武蔵小杉

が入ってない
971名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:19:51.41ID:ceRsrPH40
>>1
上級国民、飯塚
タピる、ユッキーナ

受賞者まで決まっている真の流行語
972名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:20:06.24ID:FnxqYjTu0
大賞は「養生テープ」でいいよ
973名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:20:13.81ID:yvG5E31Z0
そもそも米津が作ったパプリカが世に出たの去年なんだが。
去年の紅白でも歌ってる。
974名無しさん@恐縮です(帝国中央都市)
2019/11/06(水) 16:20:31.46ID:x8ZWIwDL0
れいわ新撰組(笑)とかもう誰も覚えてねーよw
975名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:20:42.00ID:FEH54j3p0
>>1
時代から取り残された連中が選んでるw
976名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:20:52.06ID:mMXWYF0Z0
事務所総出
おばたん
タピね
スジモン
タピもん
977名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:21:15.20ID:Vt0RS8d00
攻殻機動隊
978名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:21:18.41ID:CmNDMdoU0
事務所総出とおばたんが無いとは
979名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:21:20.18ID:baCbHVEc0
>>1
さらっと28にぶっこんでくるのな
980名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:21:23.89ID:V45Iz15Z0
ジャッカル知らん、ていうか、動物か「映画」のタイトルだろ?

新語でも流行語でも無い
981名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:21:39.93ID:6hUmgLfU0
上級国民

一択
982名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:21:51.68ID:w/IVSfhc0
計画運休が賞とったら誰が授賞式に出るんだ?JR東の社長?
983!id:ignore
2019/11/06(水) 16:21:56.71ID:cHnEzJ080
>>961
スーパーフリーなら知ってる
984名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:22:19.74ID:NS+aeOb50
野球ネタと安倍批判ネタがなしかよ
985名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:22:22.08ID:ajM+Wsk90
> 28.れいわ新選組/れいわ旋風

相変わらず、クズなイベントだな
986名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:22:26.39ID:Tkn4LkcT0
事務所総出
987名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:22:40.59ID:eAKgaC780
出稼ぎ農民団がない!
988名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:23:23.26ID:oKLN3/BP0
パプリカは高純度パプリカだろ
まあ流行ったわな
989名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:23:30.56ID:V45Iz15Z0
>>982
逆。

「授賞式に出られる人」の言葉が当選する。
裏を返せば、授賞式に出られない人の言葉は選ばれない
990名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:23:37.10ID:w/IVSfhc0
加藤の乱 (錯乱)
991名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:23:43.58ID:QMOQaJ/t0
ノミネート見ただけで2019年が見えるか?と聞かれても見えない
992名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:24:01.06ID:8Yb8f+p20
>>984
「老後資金2000万」は無かったね
「メロンと蟹」も
993名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:24:01.19ID:DHkP/hl50
NHKをぶっ壊す!は「NHK」がNG
994名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:24:13.24ID:o9M6sLLA0
DT松本の
動きます 不安よな
このへん入っても良かったような
995名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:24:27.86ID:Tkn4LkcT0
21.ホワイト国

これが入るならリスカブスもだろう。リスカブスの方が上
996名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:24:36.01ID:nA+d3DAi0
おむすびころりんクレーターって何?

ガチで知らんわ
幼稚園児の間で流行ってる何か?
997名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:24:44.24ID:5zVruVyL0
>>878
パヨクみたいな揚げ足とり
998名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:24:47.83ID:ZESAW4O60
上級国民とリスカブスは?
999名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:25:23.63ID:EvuVpzke0
NHKをぶっ壊す
より使われてないのがノミネート多いね
1000名無しさん@恐縮です
2019/11/06(水) 16:25:30.34ID:w/IVSfhc0
>>998
イイズカは入ってるだろ
-curl
lud20250127095611ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1573017221/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新語・流行語大賞】ノミネート30語発表 ラグビーW杯関連用語が多数選出「ONE TEAM」「笑わない男」など ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
コロナ関連用語を使ってAV作品のタイトルでも考えよう
【テレビ】<ビートたけし>コロナ関連用語「不要不急とか、なんか難しい言葉で。これ、用もねえのに外行くなって言えばいいじゃない」
【社会】 『ウマ娘』強し!ネット流行語100に「あげません!」「うまぴょい伝説」等、関連ワードが多数ノミネート [朝一から閉店までφ★]
【論文発表】血液型とコロナ重症化には関連があると大多数の研究者が支持 「A型が特に重症化リスクが高い」 [影のたけし軍団★]
米タイム誌『パーソンオブザイヤー』ノミネート53人を発表… 大谷翔平、大坂なおみ、ローマ法王、バイデン大統領、グレタさんら選出 [jinjin★]
【ラグビー】7人制ラグビー男子の第3次五輪候補発表 明大・石田吉平が学生で唯一選出 [征夷大将軍★]
【年の瀬】2017ユーキャン新語・流行語大賞、「ちーがーうーだーろー!」など30語がノミネート★2
【速報】働き方改革関連法案が衆議院を通過 与党と維新、希望などの賛成多数で可決
【年の瀬】今年の「ブラック企業大賞」にNHKやヤマト運輸などノミネート。ネット投票を経て12月23日に大賞発表
【話題】 「カメ止め」「#MeToo」「おっさんずラブ」「そだねー」 など新語・流行語大賞ノミネート発表★3
『#プラグを抜こう』のハッシュタグと共に全国のワクチン保管庫のプラグが抜けている事案が多数発生 関連は不明
【映画】ゴールデン・グローブ賞ノミネート発表!『Mank/マンク』最多6部門などNetflixが席巻 [鉄チーズ烏★]
【経済】サービス残業是正 2160億円 厚労省発表トヨタ 都市銀行、電力会社など大企業多数
ブラック企業大賞のノミネート企業が発表!電通、ドンキホーテ、仁和寺など ジャニーズ事務所は見送りへ
NTTドコモ「ぷらら」「ひかりTV」利用者の氏名・生年月日・住所などの個人情報が最大で約529万件流出と発表 決済関連は含れず [愛の戦士★]
【経済】「フジロック中止」と日経がフライング報道?公式は未発表…音楽業界だけでなく、旅行会社など関連企業への様々な影響が予想 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【ラグビー/W杯】日本代表の準々決勝、NHKが地上波の総合テレビなどに切り替えて放送すると発表
2018年上半期アニメ流行語大賞ノミネート発表
【海外通販】DXdealextremeゲーム関連用品専用スレ3
【覇権糞城】W杯DMM代表1358人発表 吉原、梨木、千狐選出
2017流行語大賞ノミネート候補30言葉が発表、お前らなら何選ぶ?
英「本当に良い日本のアーティスト10組」発表 Perfumeら選出
北朝鮮外務省幹部、韓国の文在寅大統領を非難する談話を発表 新たな米朝首脳会談関連で
【朗報】竹中J優介 「今日、48グループ関連の新しい案件の発表が……」
【音楽】<ロックの殿堂>2020年度ノミネート・アーティスト発表
卒業発表直後に言うのもなんだが、NHKの甲子園関連番組にさや姉が干されたね【山本彩】
【トランプ大統領】15日に貿易と北朝鮮問題関連で重大発表 「とても完璧な声明になるだろう」★2
【サッカー】日本代表メンバー発表! 久保建英、中島翔哉ら順当に選出。香川真司は落選
【古生物】フクイサウルス頭の部位の化石を多数発見 福井県立恐竜博物館が発表[03/15]
【サッカー】「本田△」同点弾で投稿多数…「大迫半端ない」に続きネット用語再評価
【皇室】<眞子さまと小室圭さん>婚約関連行事、再来年に延期へ!宮内庁が近日中に正式に発表★2
【サッカー/W杯】クロアチア代表が予備登録32名を発表 モドリッチ&ラキティッチらを順当に選出
【芸能】 指原莉乃卒業発表、ファン 「寂しい」もねぎらい 「功労者」 ネットで関連ワード急上昇
【住人投票の結果発表】賛成多数により、お前らは隔離スレから出られなくなった。日頃の行いだ。己を知れクズが
【韓国大統領府】安保戦略指針発表 「平和に向け主導的役割を」海外の公館に配布し、政府と関連機関でも広報する計画[12/20]
【動物】「穀物不使用のドッグフードは犬の心臓病と関連している可能性がある」と米国政府機関が公式に発表
【音楽】大滝詠一、『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』40周年記念盤に伝説のライヴ&多数の未発表音源を収録 [湛然★]
【サッカーW杯】海外大手紙がGS第1戦のベスト11を発表! 日本代表から堂々選出されたのは? 浅野でも堂安でもなく… [久太郎★]
【サッカー】<アジア版バロンドール>候補者23人発表!ACLを制した浦和レッズと海外から日本人5選手ノミネート
【サッカー】<英誌が「アジア最強の50人」を発表!>日本は 最多16名が選出!イラン(9人)と韓国(7人)に大きく差を付ける
【ゲーム株概況(12/3)】2Q利益予想を上方修正のgumiが買われる テンセントの「スイッチ」関連発表への期待で任天堂も連日の高値更新
【アイドル評論家】中森明夫氏「ジャニー喜多川(87)さん関連、情報が錯綜。今週末、来週頭に公式発表すると。芸能記者の服装指示も…」
【朗報】マツコさんがイチオシのラグビー選手を発表
【ラグビー/W杯】世界中から最も応援されたのは「日本」フェイスブックが発表
ニンダイ~TGS期のゲーム関連発表で一番良かったもの
【悲報】ポリフォニーデジタルのAI関連発表会、全く話題にならない
【緊急】安倍射殺関連スレ・レス大賞ノミネート会場🏆
仮面浪人ぼく、合格発表から大学関連の書類に全く手を付けていない事に気づく
大村知事リコール署名 広告関連会社が多数のバイトを雇い署名を書き込んでた疑い
メガドラ関連か? 配信番組「セガ新プロジェクト発表生放送」6月3日放送
【おやじ狩り】強盗傷害容疑 高校生3人を逮捕 周辺で多数発生の類似事件との関連調べる・東京
【超朗報】リーカー「TGAではPS5独占サードタイトルが多数発表される、クロノクロスも独占」
SNS流行語大賞に「AI絵師」「ひろゆきメーカー」ノミネート 11月下旬に発表 [少考さん★]
【ひまそらあかね都知事選出馬】フローレンス/若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合qo★1854
【芸能】現役アイドルの「乳吸い動画」が流出?突然の解雇発表で関連性にファン動揺[05/21] ©bbspink.com
【映画】『鬼滅の刃』ほか日本作品ノミネートならず 第93回アカデミー賞ノミネート発表 [シコリアン★]
辻元清美氏が参院選出馬発表 涙の決意表明「やっぱり黙ってられへんという思いが日に日に高まった」 [ひよこ★]
サッカー日本代表、カタールW杯メンバー26名が発表!鎌田大地・久保建英らが順当に選出 [首都圏の虎★]
サッカー日本代表、カタールW杯メンバー26名が発表!南野拓実・久保建英らが順当に選出 ★6 [首都圏の虎★]
【音楽】国宝級歌姫、1位は…「林修のニッポンドリル」で15人を選出 男性シンガーTOP3も発表 [muffin★]
【米国 外食】米マクドナルドのハンバーガー、集団食中毒に関連-CDC発表 [エリオット★]
サッカー日本代表、カタールW杯メンバー26名が発表!鎌田大地・久保建英らが順当に選出 ★2 [首都圏の虎★]
タンザニア政府、新型コロナの「存在」を否定 感染状況の統計も去年5月から発表停止 実際には死者多数か 終わりの始まり
18:51:37 up 24 days, 19:55, 0 users, load average: 9.84, 9.66, 10.53

in 3.3747351169586 sec @3.3747351169586@0b7 on 020708