<2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上w
やややややややややややややややw
2015年 プレミア12視聴率
11/08日 19.0% 一次リーグ日本×韓国
11/11水 16.4% 一次リーグ日本×メキシコ
11/12木 15.4% 一次リーグ日本×ドミニカ
11/14土 18.2% 一次リーグ日本×アメリカ
11/15日 20.0% 一次リーグ日本×ベネズエラ
11/16月 18.6% 準々決勝日本×プエルトリコ
11/19木 25.2% 準決勝日本×韓国
↓
2019年 プレミア12視聴率
11/05火 11.1% 一次リーグ日本×ベネズエラ
11/06水 11.2% 一次リーグ日本×プエルトリコ
11/07木 11.6% 一次リーグ日本×台湾
11/11月 12.0% 決勝リーグ日本×豪州
11/12火 -----% 決勝リーグ日本×米国
11/13水 14.1% 決勝リーグ日本×メキシコ
11/16土 -----% 決勝リーグ日本×韓国
11/17日 19.2% 決勝日本×韓国
五輪前哨戦の世界一決定戦がこれっ(笑)
ノタマ終わりすぎてますやんw
<視聴率トップ10>
@48.7サカ コロンビア
A44.2サカ ポーランド
B41.6rug南ア
G27.4野 キューバ←WBC2017
I19.2野 韓国 ←←←プレミア12w
日曜のG帯世界大会の決勝で日韓戦これ以上ない最高の条件で
深夜のサッカーアジア杯以下w
野球界では最高峰の国際試合
日本で開催
ゴールデンタイム
決勝戦
日本戦
しかも対戦相手が韓国
これ以上ないシチュエーションなのに20%いかないなんて・・・
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
来年は五輪で再来年はWBCや!
まだまだ野球のコンテンツは健在や!
2019年 スポーツ視聴率 ベスト10
*1位 41.6% ラグビー準々決勝 日本×南アフリカ
*2位 39.2% ラグビー予選 日本×スコットランド
*3位 32.8% ラグビー予選 日本×サモア
*4位 32.3% 全豪OPテニス 大坂なおみ×クビトバ
*5位 32.1% 箱根駅伝 復路
*6位 30.7% 箱根駅伝 往路
*7位 26.3% 大相撲夏場所 千秋楽
*8位 24.3% 世界フィギュア 男子フリー
*9位 23.2% 大相撲初場所 14日目
10位 22.5% ラグビー予選 日本×アイルランド
以下恒例のトムとジェリーの場外乱闘
??位 21.4% アジア杯決勝戦 日本×カタール
??位 19.2% プレミア12決勝戦 日本対韓国
焼き豚、シャブ射ちながらなんとかレス投下中ですwww
ロシアW杯アジア2次予選
シンガポール 22.0%
カンボジア 15.9%
アフガニスタン 18.4%
シリア 16.2%
15%以下 0
カタールW杯アジア2次予選
ミャンマー 14.7%
モンゴル 10.1%
タジキスタン 13.5%
キルギス 10.6%
15%以上 0
MLB選手が出ない時点でサッカーで言えばU19世界大会みたいなもんだよ
それでこんだけ数字取れるんだなw
大谷が出てたら平均25瞬間40ぐらい行くかもな
卓球大魔王の世界一の方が扱いでかいんだが
テレビもあきらめたのかね
>>10
一個目が全然違う
権威を主張してるのはマスコミとサカ豚だけだよ 大会中「こんなお遊びの草野球にしては視聴率悪くないw」
決勝後「日本の野球は世界一www」
焼き豚wwwwwwwwwwwwww
日本は野球の国なのに20%越えがとうとう出なかったのはヤバいだろ
サッカーガーなんて言ってる場合じゃない
焼き豚はまじで25%位取れるとか抜かしてたもんな
18%位だとおもってたわ
どんな大会か誰もわかってないのに高視聴率
操作されやすい国民性だとテレビ局もチョレイ
散々馬鹿にしてたラグビーワールドカップに惨敗
対サッカーで言えば、ワールドカップどころか深夜のアジアカップにも及ばないというね
キリンチャレンジカップとは言え、スター久保くんさん率いるサッカー代表がホームでゴールデンタイムに試合出来なかったのは衝撃的やった
サッカーが野球との直接対決逃げたのか、局側がサッカーを敬遠したのか
良く言われてる通りサッカーは50分近くCM挟めない致命的構造やから
視聴率10パー以下のサッカーコンテンツは今後もゴールデンから追放されるやろな
野球最高峰の戦い
日本・韓国・メキシコ・アメリカ・台湾・オーストラリア
スーパーラウンド
Game19 *2,803人
Game20 17,819人 日本戦
Game21 *3,012人
Game22 *2,089人
Game23 *4,056人
Game24 27,827人 日本戦
Game25 *2,149人
Game26 31,776人 日本戦
Game27 *4,967人
Game28 *5,121人
Game29 *7,299人
Game30 44,224人 日本戦
3位決定戦・決勝(セット)
Game31
Game32 44,960人 日本戦
ベスト8で喜んでたラグビーが今となっては恥ずかしいな野球は世界一
>>16
20をこえるというレスを多くみてただけに…可哀想にラグビーの外国同士の試合にも負けた これがプロ野球選手とアマチュアサッカー選手とのフィジカルの違いよ
tp://i.imgur.com/Lj8nay5.jpg
tp://i.imgur.com/7w2vKw5.jpg
結局20%超えることなく今年の野球フィニッシュです
11/14 サッカーW杯予選キルギス戦 10.6%
11/17 野球プレミア12韓国戦 19.2%
ほぼダブルスコア。サッカー1桁落ちのピンチ
よってサカオタ発狂中w
シャンパンファイトの時の寂しさヤバかったよな
報道陣めちゃくちゃ少なかったわ
注目度低かった
>>3
メジャーリーグ日本開幕戦
イチロー引退試合
クライマックスシリーズ
日本シリーズ
プレミア12
↑束になって掛かってもサッカーに勝てませんでした(笑)
<2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲、駅伝、サッカー、ラグビー、テニス、フィギュアスケート サカ豚そっ閉じ・・・
しっかし、ダブルスコアつかなくてよかったなwwwwwwwwwwwww
こんな意味もない大会数字取れるわけない
ぽつんと一軒家放送してたほうが数字取れてたしここの枠どんなもん放送しても12%は硬いし
実質7%くらいしかなかったのがやきう
単にぽつんと一軒家見てた老人がそのまま
見てただけだった(笑)
深夜のアジアカップ(BSもあり)にゴールデン日韓決勝が負けるって焼き豚ドンマイとしか言いようがないなw
韓国に勝ったことが気に食わないのが暴れてますね
視聴率どうだろうが韓国に勝てばいいのにね
それに伸び率すごいじゃん
ラグビーに盛り上がり取られた割には
>>24
大会の権威を構築できないことを問題視しなよ? サッカーファンだけど
平均18%瞬間最高25%くらいだろうと思っていたので
高いじゃん
やきうのまけ
やきうのおっさんのまけ
お前らはゴミ
>>15
サッカーが知らないうちに代表選も野球と変わらない数値になってるな… ワールドカップみたいなもんだろ
やっぱ人気ないわな
日本が自国開催のワールドカップで決勝まで行ったら80%超えるだろうね
もちろんサッカーの話な
最高視聴率試合
WBC
第1回 06年 43.4% 決勝
第2回 09年 39.3% 2次ラウンド最終戦
第3回 13年 30.3% 2次ラウンド第2戦
第4回 17年 25.8% 2次ラウンド最終戦
プレミア12
第1回 15年 25.2% 準決勝
第2回 19年 19.2% 決勝
>>54
アジアカップに負けてしかも今年やきう20%超えなしwwwwwwwwwwwwwwwww 地球全体大捜索 ポツンの数だけドラマがある ポツンと世界野球プレミア12 19.2%
サカ豚www
キルギス戦は10%だわ
野球で、祖国は負けるわ
踏んだり蹴ったりだなwww
>>31
アンダー世代の親善試合とか地上波で放送すること自体が珍しいんだが… >>47
ダブルスコアついてます・・・
世界一決定戦の視聴率トップ10>
@48.7サカ コロンビア
A44.2サカ ポーランド
B41.6rug南ア
G27.4野 キューバ←WBC2017
I19.2野 韓国 ←←←プレミア12w 世界大会なのに欧米メディアはどこも報道してない
それでも日本では高視聴率
チョレイ
お遊びの大会で海外視察までして監督は泣いてシャンパンファイトするのか
>>26
視聴率判明後「大多数の野球ファンは興味ない」
wwwwwwwww 野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷だから深刻なのよ
毎日朝から晩まで野球情報を垂れ流している事もそうだが、
オフから春先までの異常な「事前煽り報道」の嵐、連日スポーツニュース独占
なのに微妙な数字しか出ないから悲惨なのよ
しかも視聴層が70〜80歳代主体の超高齢者コンテンツ
こんなMAXで外部からのアシストを受けてるコンテンツなんて他にないだろう
・銭闘から温泉入っただの何だのまで野球選手の動向を逐一トップ報道
・メディアゴリ押しで野球選手いろんな番組に出まくり
・オフでもシーズン中のスポーツを押しのけ野球情報垂れ流し
・「球春到来」の合図とともに「○球投げ込みました」「○本さく越え」とかどうでもいい情報を全スポーツ番組でリレー報道
・注目の「新人」を仕立て上げ無理矢理ブームを作り一般ニュースでも報道
・開幕前は入念な事前報道垂れ流し
・開幕すると連日連夜の野球プッシュ
・数時間おきにニュースでVTR付き報道、結果どころか途中経過まで伝える完全報道体制
・定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
・野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
・全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
・記録などが出るとテロップ速報
・ペナント終盤やクライマックスシリーズになるとステマで野球工作
・ドラフト煽りで翌年からの煽り素材をセッティング
・野球中継無限延長ブーストで後番組の視聴者を取り込み視聴率上乗せ
・さも国民的話題であるかのように総メディア野球一色状態
・スポーツコーナーで「まずプロ野球から、続きまして高校野球、そしてメジャーリーグ。以上スポーツでした!」はザラ
・北海道、名古屋、関西では面白いバラエティを潰して野球中継に勝手に差し替えて中継
・スポーツニュースだけじゃなく情報番組などを使って○○女子などの「野球はダサくない」ステマ
・流行語大賞で流行ってない野球用語を毎年のように無理矢理ねじ込む
・公の場で野球関係者&野球ファンによる他競技ヘイト
・これだけ野球の露出多いのに野球にとって都合が悪いネガティブ情報(不祥事・事件・低視聴率・野球離れ)だけは隠蔽
・新聞、ラジオ、週刊誌、ネット媒体等で大規模な野球ゴリ押し
・他
>>30
バカにしてたのサッカーだろ
散々サッカーと比べた年俸貼ってたじゃん ところで結局Jリーグ優勝決定試合の数字は出せないのね
やきう終わった
世界一とか無意味だったな
ポツンと一軒家のが数字良かったから放送しなかったほうがマシレベル
サッカーがまた負けたのか
ラグビーにも野球にも負けるとかオワコンじゃん
>>44
サッカーの生命線W杯とプロ野球の余興試合がダブルスコアってもうサッカーやばいでしょ >>6
そういえば、土曜の日韓戦の数字出てないな・・・出せないほど酷いのかなw 今年もサッカーの勝ちが確定しました
サッカー(アジアカップ) 21%
やきう(世界大会) 19%
焼き豚は辛すぎて現実見れないよな
サッカーに例えたらJリーグ選抜みたいなメンバーやからね
ファンだって微妙なメンバーてわかってるのに健闘したな
>>15
箱根つえぇぇぇw
そして大坂が4位に入ってるのは意外だったわ
大相撲もいつのまにか人気復活しててワロタ >>31
この時期の土日は基本的に昼試合だぞ
夜にやったら観客が凍えてまうわ 東京五輪の野球は、なんとたったの6チームで競われる。
五輪出場を決めたのは、日本、韓国、メキシコの3国。
もし、もしもアメリカ、キューバが出ないとなれば、これのメダルの価値って‥‥
やきうオタ死亡w w w w
>>1 <2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上w やきうオタ死亡w w w w
>>1 <2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上w 19%って固定客の老人と日韓戦だからチョンが見ただけかな
>>1
<2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上w やきうオタ死亡w w w w
>>1 <2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上w >>46
やきゅうはゴミコンテンツとハッキリわかっちゃったね! 瞬間最高で30ならまあまあじゃね
元々大会プロモーション弱ったし
>>93
アジア大会でも対戦するのは同じ国だらけだろうなww 焼き豚が何と言おうが20%超えなし2019年もまた負けたそれだけ
現実を受け止めてそっ閉じしとけ
渋谷の交差点も道頓堀も静かだった
世界一になったんでしょ?
>>79
アジアカップはそれ以上の過剰報道だったよ サッカー日本代表ブランドの暴落で基地外ヘディングバカが発狂してるのか笑笑
代表戦の視聴率なのに、アジアカップの視聴率とラグビーで対抗しようとする所に切羽詰まり感丸出しだな笑
五輪前哨戦の世界一決定戦がこれ(笑)
ノタマ終わりすぎてますやんw
<視聴率トップ10>
@48.7サカ コロンビア
A44.2サカ ポーランド
B41.6rug南ア
G27.4野 キューバ←←←WBC2017
I19.2野 韓国 ←←←プレミア12w
この間のサッカーより数字あってワロタ
試合時間長いのに
どうして深夜でBS同時中継ありのアジアカップごときにゴールデン放送の世界大会決勝が勝てないの?w
焼き豚は悔しかったら説明してみろよw
オワコン棒振りオタ死亡w w w w
>>1 <2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上w オワコン棒振りオタ死亡w w w w
>>1 <2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上w オワコン棒振りオタ死亡w w w w
>>1 <2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上w ロシアW杯アジア2次予選
シンガポール 22.0%
カンボジア 15.9%
アフガニスタン 18.4%
シリア 16.2%
15%以下 0
カタールW杯アジア2次予選
ミャンマー 14.7%
モンゴル 10.1%
タジキスタン 13.5%
キルギス 10.6%
15%以上 0
>>1
テレ朝の日曜日ゴールデン
ポツンと1件や並みの高視聴率はさすがやな やきうの最高アベレージは
ラグビーの外人同士の試合にすら負けた
これが現実
本気で遊んでくれる韓国と台湾でリーグ戦やっとけよw
国歌斉唱でニヤニヤするし、ガムクチャしながらバッターボックスに入るし、こいつらアホなん?
五輪では全世界に配信されるんやで。
>>113
W杯には勝てないもんねw野球の強化試合も悲惨だし >>36
WBSC(World Baseball Softball confederation)主催の正式の世界大会です。
サッカーで言うFIFAワールドカップと同じです。
ちなみに、WBCはMLB主催の世界大会ね。 辞退者続出で落ち目の野球にしては視聴率取れたほうじゃないの?
>>93
アジアカップやっても
相手はいつも同じだけどなwwww >>136
ラグビー決勝ラウンド 日本戦以外地上波
10/19土 16.5% 19:00-21:24 ニュージーランド×アイルランド
10/20日 13.9% 16:00-18:25 ウェールズ×フランス
10/26土 13.5% 16:40-18:45 ニュージーランド×イングランド【前半11.7、後半16.3】
10/27日 19.5% 17:45-20:03 ウェールズ×南アフリカ
11/02土 20.5% 17:45-20:31 イングランド×南アフリカ ※インタビュー、表彰式も込みの数字 凄いじゃん
だって12チームしか出てないプレ大会みたいもんでしょ?
次の世界中の国が参加するW杯はきっと50%は超えるよ
そもそも瞬間最高視聴率なんても、最近になって併記するようになったってのがね
>>11
イチロー引退試合もいれてやれ
裏のフィギュア羽生に惨敗 サッカーは、フル代表が10%だわ
祖国は、野球で二連敗だわ
踏んだり蹴ったりですね
ネットで無料中継もあったからそっち見てたわ
それなかったら20は乗ってたと思うぞ
>>152
これお前だろ
アホな焼き豚の願望が惨めすぎるw
268 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5ac-cY1Q [58.13.75.122]) 2019/11/17(日) 23:48:18.85 ID:E+e2baNC0
あしたのサカ豚
〜
ビクビク・・・・「どうか野球の視聴率が低いように・・・何とか11%とかで・・」
ビクビク・・・・サカ豚 結果の紙をめくる
〜
「3・・」〜いやいや!そんあことはない!野球が30%以上だなんてありえない!
〜もう一度 目を凝らしてみる
〜「プレミア 決勝戦 視聴率36%」
サカ豚 「もうだめだ!!」 今年20%すら超えなかったのがやきう
今年20%超えたのがサッカー、ラグビー、マラソン、フィギュア
世界一らしいけど不人気だとどのスポーツにも負けちまうんだな
野球世界一決定戦とやらに何の価値も無いことが世間にばれてるのがきついよなww
ポツンと一軒家を見てるような老人がそのまま見ただけ
19%が野球の限界ww
>>134
一軒家並みの数字しか取れないっておかしいだろ オワオワ棒振りオタ死亡w w w w
>>1 <2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上w オワオワ棒振りオタ死亡w w w w
>>1 <2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上w オワオワ棒振りオタ死亡w w w w
>>1 <2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上w 世界一決定戦なのに、
グループリーグの試合に過ぎないラグビー(日本VSスコットランド39・2%)の半分以下www
野球ww
初回三失点で見る気失せたわ
なんであの糞Pが決勝先発なの?
読売の選手は軒並みツラも見たくないわ
完敗セヨ
向こう30年、チョッパリには手を出せないと思ったニダ
スレ開いたら初っ端からキチガイだらけでうんざり
スレ立つのを待ち構えてんのか、スレ立てしたやつがIDコロコロして書き込んでんのか
わりと昨日あったサッカー代表戦の視聴率を気にした方がええやろサカ豚は
AQUOS視聴率ランキングで全国ランク外やぞw
なんだかんだいっていまだにこれだけ視聴率取れる野球はすごいよ。
>>156
サッカーは今年も21%取ってるから
そんなアジアカップは知らないふりして2次予選でしかマウント取れないって焼き豚終わったなw サッカー負けた!!!
日本はやっぱり野球の国なんだな。ラグビーはしばらく何もないし。
サッカー負けた!!!
日本はやっぱり野球の国なんだな。ラグビーはしばらく何もないし。
サッカー何%だったの?
まさか野球に負けてる訳はないと思うが・・・
野球の凄さはその地区のチームの方が人気があること
ファン自体が代表に興味ない奴が多い
これはまさに海外のサカ豚ファンと同じ性質を持ってる
五輪前哨戦の世界一決定戦がこれ(笑)
ノタマ終わりすぎてますやんw
<世界大会本戦の視聴率トップ10>
@48.7サカ コロンビア
A44.2サカ ポーランド
B41.6rug南ア
G27.4野 キューバ←←←WBC2017
I19.2野 韓国 ←←←プレミア12w
やっぱり野球だよね
だって世界一だよ
素晴らしいね
サッカーも頑張って世界一になりなよ
景色が違うよ
ダル、マー、大谷、ギータ、千賀、菅野、筒香。飛車角落ちでこれは凄いな。来年辺り
村上も万波も清宮も出てくるぞ、恐らく。
まじでおわこんだな
ラグビーどころかアジアカップ以下じゃん
>>11
やめたれw
焼き豚の発狂止まらなくなるぞw こんなに人気あったのかw
球場も満員だったし凄いな
東南アジアとインド中国に普及させりゃ結構な大会になる
とにかく普及させないとだめだな
2019年ビデオリサーチの視聴率ランキングに野球が一つもランクインしないのが確定した瞬間
そういや普段はポツンと一軒家やってる枠なのか
それ考えると20%いかなかったのは痛いな
いつもの一軒家のほうが高いし・・・
3時間30分で19.2%なら凄いよ
大谷いれば30%だった
>>82
昼間のU-22の練習試合が気になっちゃうのか
それとも去年のW杯のことなら48.7ね <2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上w
やややややややややややややwww
>>2
韓国でも野球には冷めてるよな
プレミア12が茶番だって気付いてるだろうし
まぁ五輪の兵役免除かかってる選手だけ必死なんだろ 棒振りオタ死亡w w w w 早くサッカーに土下座しとけよw
>>1 <2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上w 棒振りオタ死亡w w w w 早くサッカーに土下座しとけよw
>>1 <2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上w 棒振りオタ死亡w w w w 早くサッカーに土下座しとけよw
>>1 <2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上w mlb主力選手がこぞって辞退するwbc:日本は予選無し自国開催試合在りの招待出場接待。
mlb選手が基本出場しない、ほぼ存在さえ知らないプレミア12:日本は自国開催試合で日程その他操作で下朝鮮激怒。
プレミア12とかいうのは自称でも一応世界大会なんだから、日本開催試合での焼豚じゃぱん視聴率ノルマは40%以上だぞ。
どんなに焼き豚が持ち上げようとお前らはまた負けたのだ
>>189
野球ってゴールデンでやってたはずだよな? 19時とか言ってたから
アジアカップは条件悪いな サッカーのライバルは家事えもんだから他のスポーツに絡むなよ
>>63
そう言われて早20年弱・・・
令和になっても未だにサッカーは野球を超えれてません・・・ でもこの大会って余興みたいなもんでしょ?
それでこの視聴率なら大したもんだよ
>>211
これお前だろ
アホな焼き豚の願望が惨めすぎるw
268 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5ac-cY1Q [58.13.75.122]) 2019/11/17(日) 23:48:18.85 ID:E+e2baNC0
あしたのサカ豚
〜
ビクビク・・・・「どうか野球の視聴率が低いように・・・何とか11%とかで・・」
ビクビク・・・・サカ豚 結果の紙をめくる
〜
「3・・」〜いやいや!そんあことはない!野球が30%以上だなんてありえない!
〜もう一度 目を凝らしてみる
〜「プレミア 決勝戦 視聴率36%」
サカ豚 「もうだめだ!!」 アジアカップ以下で観客ガラガラ
大赤字なんじゃねーの?
野球はもう駄目だわ
次の大会から前座にジャニーズでも呼べば
もっと視聴率上がるんじゃないかなw
まさかアジアカップにすら負けるとは思わなかったなw
二回に一瞬見て、6回にちょい見て
結果見ようと10時過ぎにみたらまだやってて、他を見て寝た
試合がダラダラ長すぎ
優勝おめでとう
決勝戦の相手が韓国だっただけに関係者は20%以上は堅いと確信してたはず
ショックだろうなw
>>152
と、野球に対してはハードルを上げて、サッカーに対しては相手があれじゃ視聴率出ないとか、2次予選だから視聴率出ないと予め低視聴率だった時の保険を掛けるヘディングバカでしたw 意外に高いなー
ってかさーもう止めようよホント
せまい世界で無理矢理盛り上げて
「ヤッター世界いちー」よか
ホント止めようよ
情けないよ
自国開催世界一決定戦決勝、日韓戦日曜ゴールデン
これだけの好条件でアジアカップより低いって凄いなwww
野球では自分の応援するチームの方が代表より強いと思ってる
まさに海外のサッカーファンと同じ現象
>>2
テニスって概念はないんやな 紳士のスポーツやしな >>223
20%すら越えられないほど死んでんじゃん
サッカーにも毎年負けてるし
現実見なよ サッカーは凄いな。大人気だ。
日本人はサッカー観戦が大好きだ。視聴率も良い。
サッカーは見るもの。やるものではない。
日本人にサッカーは向いてない。
>>236
ホントにまるで本大会以外のサッカー日本代表みたいだよな >>224
他のやきうの世界大会も同じようなものだからこの大会を余興と言ったら他も余興になってしまう サッカーはアジアカップの決勝深夜での負け試合だったのに20を越えた
本大会ならラグビーだって30を余裕で越えた
決勝なら大坂なおみの全豪決勝だって30越えた
野球はいろいろいっても言い訳だな
マジで真摯に受け止めないと野球終わるぞ
>>207
コロンビア戦っつってんだろカス。で、いくつなんだよ や、や、や、や、や、や、きうさん wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
>>156
オワコンたま蹴りおじいちゃんが発作起こしてるのはそのせいか >>206
しつけーよ
NHKでも大谷の試合は1%もとれないのにムリ や、や、や、や、や、や、きうさん wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
やきうは数字低いからスキャンダルやワイドショーも含んでいいよwwwwwwwwwwww
や、や、や、や、や、や、きうさん wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
>>164
こえるかなと思ってたけど無理だった
正直 期待はずれ
日本以外の試合が視聴率とれてれば大きいけど…これじゃ世界大会は無理 深夜のアジアカップにすら負けてる時点で野球はおわこん
まじで誰も野球見てねーな
情弱しか野球見てないだろ
>>253
これお前だろ
アホな焼き豚の願望が惨めすぎるw
268 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5ac-cY1Q [58.13.75.122]) 2019/11/17(日) 23:48:18.85 ID:E+e2baNC0
あしたのサカ豚
〜
ビクビク・・・・「どうか野球の視聴率が低いように・・・何とか11%とかで・・」
ビクビク・・・・サカ豚 結果の紙をめくる
〜
「3・・」〜いやいや!そんあことはない!野球が30%以上だなんてありえない!
〜もう一度 目を凝らしてみる
〜「プレミア 決勝戦 視聴率36%」
サカ豚 「もうだめだ!!」 五輪前哨戦の世界一決定戦がこれ(笑)
ノタマ嫌われすぎw
<世界大会本戦の視聴率トップ10>
@48.7サカ コロンビア
A44.2サカ ポーランド
B41.6rug南ア
G27.4野 キューバ←←←WBC2017
I19.2野 韓国 ←←←プレミア12w
来年五輪追放w
タイトルも変えて騙せばいいのに、ポツンとドマイナー決勝って。
もはやラグビーの足元にも及ばなくなった野球とサッカーの低レベルな罵り合いが笑えるw
>>1
MLB組なしでこの数字だからなw
大谷先発だったら30ぐらい行ったかもしれない 国歌斉唱でニヤニヤして批判され
マリンどころか東京ドームでもガラガラでバカにされ
挙げ句の果てに決勝がアジアカップにすら負けてオワコンがバレ焼き豚散々だなw
>>252
野球の世界大会なんて全部余興だよ
サッカーやラグビーと違って 日本余裕の世界一笑った
世界ランク28位の玉蹴り、アフリカ土人に手も足もでないラグ豚が惨めすぎる
やっぱ日本は野球の国だなwwww
わざわざ最高視聴率出せるように、普段のプロ野球より開始時刻遅らせて、しかもイニング間も
ものすごい時間取って調整してるのに
>>271
これお前だろ
アホな焼き豚の願望が惨めすぎるw
268 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5ac-cY1Q [58.13.75.122]) 2019/11/17(日) 23:48:18.85 ID:E+e2baNC0
あしたのサカ豚
〜
ビクビク・・・・「どうか野球の視聴率が低いように・・・何とか11%とかで・・」
ビクビク・・・・サカ豚 結果の紙をめくる
〜
「3・・」〜いやいや!そんあことはない!野球が30%以上だなんてありえない!
〜もう一度 目を凝らしてみる
〜「プレミア 決勝戦 視聴率36%」
サカ豚 「もうだめだ!!」 棒振りの負けメシウマ
能書きたれてた棒振りのおっさん負け犬
>>246
代表の数字なんてさして意味は無いって事だろ
ラグビーはあんだけ数字とったが、プロリーグすら無いマイナー競技
もう忘れ去られた存在よの 侍ジャパン世界一 プレミア12決勝戦
テレビ朝日系では19時03分からの180分間の平均視聴率は18・8%。
22時03分からの22分間では22・2%だった。
インタビューが22.2%wwwwwwwwwwwww
決勝ゴールデンでこれは低すぎワロタ
でも日韓なら数字取れるとかいうロクでもない
理論が破綻したのは逆によかったやろ
なるべくあの国とは試合しないようにしろ
ラグビーを見習え
だってこんな日本のオナニー大会流石に引くわ
チョンですらまぁ別にいいニダって感じだったじゃねぇか
超人気のサッカーワールドカップをかけた試合が10%だったのにやきうがこんな視聴率取れるわけないわ
捏造おつ
>>282
これお前だろ
アホな焼き豚の願望が惨めすぎるw
268 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5ac-cY1Q [58.13.75.122]) 2019/11/17(日) 23:48:18.85 ID:E+e2baNC0
あしたのサカ豚
〜
ビクビク・・・・「どうか野球の視聴率が低いように・・・何とか11%とかで・・」
ビクビク・・・・サカ豚 結果の紙をめくる
〜
「3・・」〜いやいや!そんあことはない!野球が30%以上だなんてありえない!
〜もう一度 目を凝らしてみる
〜「プレミア 決勝戦 視聴率36%」
サカ豚 「もうだめだ!!」 棒振りのおっさん25%は楽勝って言ってたやんけ
死に晒せwwwwwwwwwwwwwww
毎年アジアリーグやればいいんじゃね
日本、韓国、台湾、中国で
オ、ワ、オ、ワ、や、や、や、や、や、や、きうさん wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
オ、ワ、オ、ワ、や、や、や、や、や、や、きうさん wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
オ、ワ、オ、ワ、や、や、や、や、や、や、きうさん wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
4時間ぐらい放映してこれ凄い、サッカー・ラグビーの軽く倍時間。
世界一になった割に全然騒がれてないよな
お祭り騒ぎとにならんもんかね
胴上げ中、韓国でしかわからない日本を侮辱するポーズを全員でしてる糞
もう日本入国禁止にしろ
野球は強すぎるからもう興味を失われてるんだよ
サッカーとかラグビーは弱いから応援しないとって気持ちが働く
なんか微妙な視聴率だね
高くもなく低くもない
焼き豚もサカ豚も困ってるな
観客だって空席めっちゃあったしな
もう井の中の蛙でプロやきうだけやってホルホルしてろよ
>>263
あんま信用してない
だって視聴率じゃ人気測れないもんな >>263
芸能人やテレビ局、広告うつ企業が本当に気にしてるって考えたら、それなりに意味のある数字だっていうのは分かるだろ >>286
ラグビーサッカーはともかく、やきうで韓国避けると対戦相手いなくなってまうやん >>269低くてビックリなんだよ
野球ファンもでしょ?世界大会がコレだよ
しかも外国同士の試合は…放送されたっけか >>159
うわあwwww
これは恥ずかしいwww
早速コピペに登録しましたwwW
焼き豚を半永久的にいたぶれるツールを手に入れたwwW これは焼き豚が発狂しても仕方がない
しかも今年もサッカーに敗北決定だしな
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
>>314
測れるから
芸能人やテレビ局、広告うつ企業が気にしてんだよ >>274
勝負に勝ってラグサカに負けた
<世界一決定戦の本戦視聴率トップ10>
@48.7サカ コロンビア
A44.2サカ ポーランド
B41.6rug南ア
G27.4野 キューバ←←←WBC2017
I19.2野 韓国 ←←←プレミア12w 東京オリンピックは、野球の日本戦以外だけチケットが売れ残りました
って結末が想像できるように…
>>57
そこが一番の衝撃。
しかも最近は10%連発してて一桁になるかもって状態だぜ。
サッカーファンは人の心配してる場合じゃないぜ。 はい今年も無事死にましたああああああああああああーっwwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
はい今年も無事死にましたああああああああああああーっwwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
はい今年も無事死にましたああああああああああああーっwwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
試合時間長くたって老人しか見てないんだから
CM価値なんてないんだぞ焼き豚w
若者が見てるサッカーとCMのグレードが全然違うわ
>>311
サッカーのアジアカップとか日本で開催したら何%とれるんだろうな
前回広島でやったのは20年以上まえだよな 決勝 試合は18.8% 優勝インタビューが22.2%
視聴率がどうこうというよりも、数多くの有力選手が出場辞退しているあたりが
何よりこの大会の価値を貶めている
>>324
あなたサカ豚?
何パーくらいだと思ってた? 焼豚アジアカップは超えると思ってたんだろうな
元気がない
棒振り高いやん
でも負け20%超えなしお前らだけ負けwwwwwwwwwww
>>286
日韓ぐらいしかまともにやってないから無理 代表の数字でしかマウント取れてない時点でサッカーはまだまだ野球に及ばないんだよな〜
<令和元年以降視聴率15%以上を記録したスポーツ>(平均)
大相撲
陸上(日本選手権)
陸上(マラソン)
高校野球
ラグビー
フィギュアスケート
ボクシング
プロ野球←NEW
以上
今年最後のW杯予選でも低視聴率だった玉蹴りwwww
まあ失敗とまでは言わないが
自称「世界一決定戦」の決勝戦の数字としては
少々物足りないのは否めないな
世界一おめでとうございます
でも負け確定でしたね^ー^
>>340
その時カーリングの人気は高かったってだけだろ
人気なかったら視聴率はとれないでしょ >>347
後番組待ちが大量にいるんだな
延長しまくって傘増しした視聴率 今年はやきうもサカーもなぎ倒す、
ラクビーという黒船がやってきた
>>318
なんだかんだこれよな
適当に選出しても辞退者続出でも勝ててしまう個の力と短期間で合わせることのできる日本人特有のチームワーク力
これがあるから日本の野球は強い やきうはサッカーのW杯どころかアジアカップにすら勝てない事が分かったなw
一年中メディア独占して世界大会の決勝で20いかないとか哀れだ。
実際は誤差や裏番組の影響のある視聴率より
観客動員を心配すべきだけどな
日本代表の公式戦が土日以外ガラガラは衝撃だわ
今朝鮮の野球人気ヤバいのにさらに落としただけっていう
もう世界のどこも相手にしてくれないぞ
アジアカップぐらいは超えろよ
オワコンすぎるだろ・・・
>>331
サッカーは電通、アディダス、キリンが糞すぎるわ
こいつらが絡み続けてたら未来は無い アジアカップ以下のプレミア12ああああああああああああーっブリュwwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
>>331心配しなくても大会なれば上がるよ
もう野球は20%こえることはないから安心しなさい アジアカップ以下のプレミア12ああああああああああああーっブリュwwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
アジアカップ以下のプレミア12ああああああああああああーっブリュwwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
また上原やダルが得意気に言うんだろ
メジャー出てませんよーアメリカ本気じゃないですよーってw
予想より低いね、ショックだね
25%は無理としても22%くらいはいくと思ったけどな
あかんか
>>372
アジアカップにすり替えてくるの笑えるよなw
それまで代表がーしてたのにw 野球唯一の望みである日本人の関心も薄れてきてる
オリンピックもおそらく東京が最後の最後
マジでヤバいじゃん
プライムタイム
世界一決定戦
決勝戦
韓国戦
プロレスのようなシーソーゲームww
プロレスのような劇的勝利!!
ここまで条件が良くて19.2%は大惨敗ですよ
これ以上の条件は無い
マジでサカブーはサッカー代表戦の視聴率心配しろって
ルパンカップすら北海道はギリ入ってたのに
昨日のは全国ランク外やぞw
韓国に感謝せんとな
韓国がいなかたら1ケタもあったかかもしれん
>>360
<2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上w
やややややややややややややややw こいつ発狂して頭おかしくなってるじゃん
↓
ID:K4/2Vorh0
BS1ありの深夜のアジアカップ以下ってどんなきもち?
サカ豚「テレビはオワコン!テレビなんか見てるのは情弱かジジババのみ!」
サカ豚「やきうの視聴率ひっくwww」
ほんまにこいつらはアレやな…
台湾も結構盛り上がってたみたい
台湾のネットじゃ王(台湾)、丸(日本)、朴炳鎬(韓国)でどれが一番酷いかとか話題になってたよ
ちなみにそれぞれ蔑称がついててそれぞれ小玉、小丸子、猪太郎って呼ばれてた
山田は何処か怪我してたの?
最初の頃代打出場だったじゃん
今のやきうに正直この試合以上のコンテンツないよな
それなのにこの低い数字w
WBCの決勝トーナメントは昼放送で数字取れないから
>>62
ちなみに第一回WBCが異様に高いのは、日本は春分の日で休みだったから。 同時にネット中継してるのを忘れるなよ
サッカーの代表戦は公式にそんな事しないだろ?
ネット視聴も合わせたらもう少し伸びるだろうよ
>>380
分割キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! >>394
焼き豚は2次予選でしかマウント取れなくなっちゃっなw 最高視聴率試合
WBC
第1回 06年 43.4% 決勝
第2回 09年 39.3% 2次ラウンド最終戦
第3回 13年 30.3% 2次ラウンド第2戦
第4回 17年 25.8% 2次ラウンド最終戦
プレミア12
第1回 15年 25.2% 準決勝
第2回 19年 18.8% 決勝
>>360
何でサッカーが入ってないんだ?って思ったら
そうか、アジア杯の時はまだ平成だったもんなw
糞しょーもなw >>397
だってカーリング人気あるのかって言われたら無いよね 日本野球世界一 プレミアム12優勝!!視聴率スレなのに
サカ豚はアジアカップガーアジアカップガーうっせーな
決勝 カタール3−1日本
えっ!優勝していないのwww
野球の良いところは別に画面見てなくても良いところ
途中でいつでもトイレ行けるし風呂にも入れる
安心して飲めるしセックスもできる
サカ豚は明日のベネズエラ戦の心配した方がいいぞ
一桁かもしれないからw
>>350
さすがに平均20は超えると思ったが
昨日もそういった覚えあるぞ アジア杯とかジーコ時代は40パー超えてた死に体コンテンツw
>>396
なんで韓国戦がいいの?
シーソーゲームの意味わかってる? サッカーの48.7%はおろか、ラグビーの41.6%、駅伝にさえ勝てず。。。
焼き豚が焼け死んだ.....
>>402 アジアカップ以下のプレミア12ああああああああああああーっブリュwwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new >>402 アジアカップ以下のプレミア12ああああああああああああーっブリュwwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new >>402 アジアカップ以下のプレミア12ああああああああああああーっブリュwwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new >>421
その時はあっただろ
来年にはラグビーて人気あるのかって言ったらないよね?とか言い出してんのかお前は?アホガイジ 試合時間サッカーの倍なのに視聴率はサッカーの倍という
>>426
野球はこの世からの消滅を心配した方がいい >>410
野球プレミア12 台湾対メキシコ ガラガラ
もうアメリカでも人気がダダ下がりなんだろ
未来ねえな
誰も興味ないのに内輪で盛り上がってるのが笑えてくるよなww
27時間テレビみたい
>>396
今年の日本シリーズも、不人気中日でも中国の広島でもなく、東京民が一番望んでた
故長嶋率いる読売巨人と、王率いるソフトバンクって横綱同士の逃げ場がない戦いで
不人気中日を超える数字をたたき出してしもたからねえ てかこの数字高いだろ
つまんない大会なのに
煽ってるやつはアホか?
>>444
サカ豚最後の希望、久保ではあかんかったか >>413
というよりサッカーのW杯みたいな価値があるものだとメディアが騙したからな 野球の場合は間があるからチャンネルをコロコロ変えながらでも見られるからな
サッカーやラグビーはなかなか変えられない
世界一決定戦!!!(メジャーリーガー以外)www
ある意味数字的には悪くないだろ
なんかまともな選手が出ないで日本と韓国だけ必死って滑稽よね
サッカーどころか
ラグビー以下ってどういうことなのよ
深夜のアジアカップでさえ20%を超えたのに
ヤキウ落日やな
>>432
ネトウヨ、ネトサヨ、在日がこぞって見るから
焼き豚の言うナショナリズムブーストって奴だよwwww やきうっていつになったらサッカーに勝てるの?
悔しかったら早く視聴率でサッカー越えてみろよ負け犬どもw
>>457
サッカーの久保はコロンビアに惨敗で
低視聴率ですわ これで低いと言ってるのは野球人気を崩したいサカチョン
今回はラグビーフィーバーの影響もあり、またNHKなどでもほとんど取り上げなかった中で
19.2%なら合格だわ 落ち目のサッカー代表とは違うなwwwww
野球のスレだよねここ? 何で話題の中心がサッカーなの? もっと高視聴率・世界一喜べば?
侍ジャパンには無論国民栄誉賞だよね? なんせ世界一なんだから
>>428
ありがたいことだねえ
この大会の権威を高めてくれるのはマスコミとサカ豚だけだよ ラグビー初戦のロシア戦は思ったより盛り上がってない低いと言われてたのにそれと大して変わらない視聴率とはね
サッカーというスポーツは今後、墜落していくだろうな。
認知症なるらしいからなwwwww
誰がやるんだよ、こんなスポーツwww
>>380
3時間で平均19%弱っていうのはこのご時世めちゃくちゃ優良コンテンツなんだけど20%は欲しかったよな 来年オリンピックで再来年WBCだから楽しみだな
サッカーはどうでもいい一応観るけど
>>263
正確性を出す為に、普段からTVを見てる年配の世代中心に機械を設置しているという 20はかたい
25もありえると思ってたからびっくりした
世界一でちょっとこれは物足りないね
>>430
40%出したラグビーは、プロリーグすら存在しないドマイナー競技なんだよな〜
いくら代表で良い数字叩き出しても、プロリーグすらない時点で、野球以下なんだよな〜
要するに代表戦の数字なんて、そのスポーツが人気かどうかを図る材料としては
さして意味を成さないって事なんだよな〜w >>441
その時だけの人気なんて測れないでしょ
カーリングは人気無いんだから >>470
そんなの焼き豚もサカ豚もお互い様じゃないですか だいたいチャンネルそのままにしてるだけで
守備時とか見てないんだけどね
>>272
大谷は実際メディア持上げで焼き豚が思ってるほど世間で人気ない
日本の観戦ツアーほとんど定員割れ
NHKでスタメン宣伝しても1%もいかない >>450
ホスト国失格だよな
日本は野球で最低なことばかりしてるよな あれ?
昨日やってたのWBCじゃなかったのか
なんかもうよくわからん
ことしも最高視聴率サッカーに負け確定で焼き豚どんな気持ち?
国民栄誉賞間違いなしだな
女子レスリングや女子ワールドカップで優勝しても貰えたんだし
>>476
そんなサッカーに今年も負け確定で悔しいなゴキブリw >>450
これでも4000人入ったことになってるからな
韓国ラウンド
120人とか水増し絶対しない姿勢は素晴らしい 3回目のWBCでゴネたくせに無様に負けてから応援しなくなったわ
あの頃からダサいイメージが強くなって離れた人多いと思う
>>456低いよ
バラエティー並 世界大会で代表戦だよ… >>471
え?ここに書き込むと野球人気崩れるの?
おまえガチで言ってるの?wwwww
てかほっといても崩れてるしwwwww 1回も見なかったが高いなw
日韓戦は試合内容も白熱してたな
皮肉にもオワコンやきうが証明された日になってしまいましたなぁプレミア12ああああああああああああーっブリュwwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
歴史的な転換点だったんじゃね今年の野球全般の視聴率は
>>456みたいに、世界一を決めるはずの大会なのにつまんないとか言い出すし 皮肉にもオワコンやきうが証明された日になってしまいましたなぁプレミア12ああああああああああああーっブリュwwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
世界一決定戦決勝と二次予選比べるって、結構情けないと思うんだけどw 何故かアジアカップ無視だし
野球の堕ちっぷりが凄いな
皮肉にもオワコンやきうが証明された日になってしまいましたなぁプレミア12ああああああああああああーっブリュwwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
日曜のゴールデン
韓国に連勝
プレミア12初優勝
これだけそろってたから平均が30%近くはいくかと思ってたのに20%にも届かないとは…
WBCも右肩下がりで次は20%行けるかどうかレベルなのに…
野球はラグビーによって完全に止めを刺された感じだな
しょぼい協会主催の大会の格がサカ豚のおかげで
巨大組織FIFAの大会レベルに上がってゆくという
サカ豚って普段はテレビをバカにしてるのに視聴率にはやたらこだわるよね
アホなのかな
高視聴率 よかったね
でもその内容ここで書き込める人ゼロ人説
>>471
NHKでも取り上げられなかったのか?
いろいろ終わってるな >>450
リハーサル風景って言われたら信じちゃいそう 野球の世界一決定戦で優勝したのに
視聴率10%台ってw
またやきうの負けかw
最低限20%くらい越えろよ雑魚棒振り
<2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上w
棒振り?超えてるわけねえだろw
>>154
日韓ワールドカップのときも併記してたぞ
おまえはそれを最近とか言ってるのか? >>474
虚しい言い訳だなあ・・・
NPBエンタープライズが必死こいた試合がこんなのって もし負けてたら山口吊し上げを食らって
それをパヨクが山口を擁護する気持ち悪い展開なってたな
いやー勝って良かった良かった
2019年度年間視聴率ランキング漏れ確定おめでとうございます
あと世界一wもおめでとうございます
国はもちろん地方自治体も関係なく(金出さず)、
プロ野球界とスポンサーの手弁当だけでこれだけ視聴率あったら十分じゃ
ちょっと安心した
>>497
キムタクドラマは他のキャストも良くストーリーも面白いから。 サカ豚「テレビはオワコン!」
サカ豚「サッカーは高視聴率!すげー!」
アホすぎるだろ
>>521
カーリングはどう見ても人気無いんだから説得力が無いんだよ あの展開で20%以下かよ。これは予想外25いくらはいってたと思ったのに。
前回は何%だったっけ?
>>476
学生野球やって胸にボール受けて死ぬよりマシwwwww 野球強いって言ってる奴は本気でそう思ってるの?
サッカーファンだけど本当に緊張感があって面白い試合だったら
野球でも感動してると思う
野球ファンにとって本当に感動できる印象に残る大会だったの言えるのだろうか?
5−3で勝ったけど、5−6に逆転されたり15%行かなかったりしたら
本気じゃないし、お遊びだし、本当の野球ファンは興味ないよ
とか言うことがころっと変わるような程度の大会じゃないのか?
弱すぎるサッカーのどこが面白いんや、朝鮮電通に煽られてるだけのアホ
サカ豚ってどこから取ってんだろうか
やき豚は昨日の先発ピッチャーの体型見て納得だがwww
>>520
まさかだったんでしょ?20こえなかったから
野球さん残念 >>477
可哀想だけど、バカで惰弱なヘディング脳はそこら辺の事は理解出来ないの笑
出稿してる側にしてみればかなり優良コンテンツだけどな >>474
でもダルビッシュはサボって自宅でPCゲーム三昧なのはなんで? 権威ないやん >>536
じゃあカーリングは人気あるのかって話しだ >>527
今年は野球もサッカーもラグビーに粉砕された訳だけど
プロリーグも存在しないスポーツに劣等感感じるか?w
感じてるとしたら、大バカだぞ?w >>536
視聴率とれないやきうを不人気だって認められないガイジだよ
視聴率自体を否定するというアクロバティック擁護
やき豚がここまで追い詰められてるとか本当哀れ やきうのおっさんは来年の今頃までずっと小馬鹿にされる覚悟を持てよ
サッカー・AFCアジアカップ2019・決勝・日本×カタール テレビ朝日 19/2/01(金) 22:55-125
21.4%
こんな時間からのアジアカップにすら負けるて
腹切った方がいいんじゃないの?ww
>>543
一応世界の強豪国12カ国が集まった大会だからね。 >>562
当時は人気あっただろ
頭いかれてんの? 焼豚「日本は野球の国」
実際は日本戦以外は超絶ガラガラ
>>541
いつものバカ基地外が一貫性のない発言じゃん >>456
野球知らない層は普通に世界一決める大会だと思って見てたんだろう。 桜を見る会報道を潰すために勝っちゃった!
ラサールでござーるに怒られる
>>550
煽りが下手すぎるだろ
サカ豚はヒョロガリの女の子にも負けるフィジカルで痛い痛いしてればええんやで(^^) やっぱ先月のラグビーとの対比が悪く影響してるのは間違いないな
各国で盛り上がるパブリックビューイングの光景、テレビに映し出される外国人ファン、外国同士の試合で埋まる会場
ああいう国際大会を見せられちゃうと野球との違いが鮮明になって違和感持つようになる
>>534
人気選手がことごとく辞退じゃNPBがいくら頑張ってもねえ
期待しすぎてもダメなのはわかるけど運営くらいちゃんとやれよって思うね >>560外国同士の試合で視聴率とるサッカーやラグビーのほうが優良あつかいされてますよ
あのガラガラ客席もないです野球みたいに 世界大会連発、日本開催連発でありがたみゼロ
勝っても負けても意味がない
サッカーは確かにラグビーに食われちゃったな
あれ見た後にサッカー見るとイライラするもんな
>>555
焼き豚と罵られて悔しいので語呂が悪いサカ豚 ほんとアホだよね サッカー選手におかわり中村みたいなデブいないっつうの やってたの知らなかった、宣伝不足、私みたいなのも見るようにしむけないと上がらないよ、ちなみにラグビーはルール全く知らないけど正座して見た
>>565
あ、そういうこと?www
やきう見てるとバカになるってマジなんだな >>519
謎理論wwwww
1μmも上がってねえよwwwwww やきうの世界一盛り上がらねえww
渋谷の若者も無視wwwww
>>576
野球の競技人口は世界で一番日本が多いから。 >>586
日テレが放送したガラガラのスポーツバーの映像がラグビーと真逆だったな 世界一すげえって言われてもな
野球ってプロリーグがある国っていくつあるんだ?
相撲の世界大会やって日本が優勝してるくらいの価値
野球って完全に国民的スポーツではなくなったよな
観客動員は水増ししてるとしても、まあ毎日あれだけやって何万も集めてるから凄いのは凄いと思うけど
子供の競技人口や視聴率から考えるとNo.1スポーツからは脱落したように見える
コアなファンが支えている競技としてはとても優秀っていうポジションになったな
その優秀さもいつまで続くか知らんけど(笑)
<2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
サッカー
大相撲
駅伝
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上w
サッカーはワールドカップの時だけ盛り上がってるだけとか焼豚が言ってたのに深夜のアジアカップごときにさらっと負けて草生える
>>576
ん?何かおかしいか?
日本【は】野球の国だろ笑
日本戦だけ入ってれば何もおかしくないだら?
発言がバカだな笑笑 なにこれ
野球ボロ負けじゃん
謎の2連戦 笑笑
このゴミコンテンツ早くゴミ箱行きさせろって
>>520
家事えもんwwwww
57スレwwwwwwwwwwww
焼き豚wwwwwwwwwww 意外に低いな
まあ、裏番組が強かったししょうがないか
やきうってどんな条件揃えば20%超えんのよ?w
昨日ほどの好条件はなかなか無いだろw
>>595
突然何の話?
お薬飲むかやきうでもずっと見てろよキチガイwww 五輪前哨戦の世界一決定戦がこれ(笑)
ノタマ終わりすぎてますやんw
<世界一決定戦の本戦・視聴率トップ10>
@48.7サカ コロンビア
A44.2サカ ポーランド
B41.6rug南ア
G27.4野 キューバ←WBC2017
I19.2野 韓国 ←←←プレミア12w
大半が草野球並のゴミ選手
決勝は案の定韓国
逆にネガキャンにしかなってないんじゃ
>>591
ていうかワールドカップ中、ラグビーにいじめられまくってたからなw関係者がマジでサッカー嫌ってて笑う >>561
だから権威ないって言ってんの
アンチがもっと世論煽ってくれれば多少盛り上がるかもしれないね >>590
マスゴミは何十年と騙せてきたんだけど、NOMOとイチロー松井とBSCS放送に、トドメが
インターネットADSLあたりだったね
もう今はボケ老人ぐらいしか騙せないから、>>6を見れば分かるように今回のほうが
時間の条件もいいのに、5%以上は下がっているという >>471
春キャンプから稲葉に番記者つけて
きょうはどこを視察だとか煽っておいて
なにいってんだかwww >>519
田島を追い出さないとサッカーは人気なくなるだろうね
森保では地味過ぎる >>571
ただでさえ眠くなるのに野球なんか深夜になったらみんな寝ちゃうよ 焼き豚おじいちゃんなんだから 爺どもはメディアに騙され続けた人生だから今さら否定したくは無いだろうな
オワコンやき豚さんまだ現実を飲み込めていない模様wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
イチローのWBCの熱狂が2009年だからちょうど10年
たった10年で世界一になってもまったく盛り上がらなくなってしまった
どうしてこうなった
集合写真見てみろよ
サッカーはどこかの高校生の集まりかの思うくらいの体格
野球の方はメチャ威圧感ある(^^)
>>616
興行として成り立たない物が人気あると言えるのか? >>587
いろいろ酷かったよな
二次ラウンド日本が全部後攻とかw オワコンやき豚さんまだ現実を飲み込めていない模様wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
>>571
カタールにボロ負けして以降代表人気が低迷したよね ふーん。野球の癖に韓国戦は人気なんだな。合同リーグで日韓統一したりして毎週すればいいじゃん。オワコンなんだし。
俺はそれ以外に野球選手にジャニーズを混ぜろと提言している。
オワコンやき豚さんまだ現実を飲み込めていない模様wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
久保くんさんが出てたU22の試合には勝てなかったか
野球って世界的に見て将来性ないんだから、
他のスポーツに頑張ってもらいたいよな。
見てておもんないもん。
>>600
アジアカップの21.4%(BS中継もあり) >>605
かといって年一の試合が2.7%のサッカーが1だとも到底思えんよな
ラグビーはプロリーグすら無いから問題外
何だかんだでまだ1位は野球だな。圧倒的さは無くなったがw 2019年 スポーツ視聴率
41.6% ラグビー
32.3% テニス
32.1% 駅伝
26.3% 相撲
24.3% フィギュア
21.4% サッカー
19.2% 野球
>>593
ちょっとピアール不足だったね。プロ野球界全体がなぜか日本代表戦を以前より軽視している。
日本代表戦ぐらいしか日本国民みんなが盛り上がれるネタは無いのに。
だから、サッカーもラグビーも日本代表戦のワールドカップを重視している。 >>570
22分間を切り取って22%でした!ってマジで笑えるなwwwww >>570
こ、これは?!
うわああああwwwwwwwwwwwww 昨夜は気前よく色んな角度から外野席を写してくれてたね
映像から満員ドヤって意識も感じられた
俺野球見てたけど9時台だけキムタクのドラマ見てたわ
ラグビーは確かに強くなった、サッカーは未だに滅茶苦茶弱いどこが面白いのやら
へー
正直まだここまで取れると思ってなかったわ
決勝も15%が良いところだと思ってた
やっぱり宣伝って必要なんだよなぁ・・・
ある意味マインドコントロールだからな
>>570
やきうメディアって恥とか感じないのかな 裏まあまあ強いから18、25と予想してたが結構いったな
まさかド深夜に放送したアジアカップに日曜ゴールデンタイムに放送したプレミア12決勝戦が負けるとは思わなかった
サッカーファンだけどこの程度超えると思ってたし
まさかのまさか20%すら下回るとはねこれは言い訳できないね
>>570
見出しでこんな恥ずかしいことをやらないと20%超えられないってことですべてお察し 試合時間長く、CM効果高いのにサッカーの倍か・・・。
メジャーリーガの主力選手が出ていないのに世界一なんておかしい
と誰もが思っているが、勝ったことは、めでたい。
>>570
22分
ってことは残りのプレーは野球にのって時間の無駄
だから五輪から弾かれるんだわw
東京でゴリ押しできて良かったなー サカ豚だけど観ててさすがに平均25くらいは行くと思ったが思ったより低いな
>>620
ワイドショーの韓国と必ず当たるというコメントに草生えてくる。本気でやってる国がそこか少ないのが野球の今の限界と感じた >>570
是が非でもサッカーを超えた数字にしたい必死感がもうね 5カ国しか来ない五輪の追加イベントの野球で超えられるのかコレ。
>>599
渋谷で歓喜
道頓堀ダイブ
国民栄誉賞授与
号外
首相コメント
世界各国の報道
これら無いの?侍ジャパンには もうTBSにしろテレ朝にしろ逃げるだろ。
もし未だ続けるにしても放送権料下げなきゃやってられないし、スポンサーだって高い金出す気は起きないだろうし。
来年のオリンピックの試合が、オリンピックブーストでどれだけ獲れるか…
にしても日曜・ゴールデンタイム・優勝決定戦で20%行かないのは相当ヤヴァイ
野球もサッカーもラグビーも強くてコンテンツとしても超強力
今が一番良い状態なんだろうな
>>667
視聴率低いんでCM効果低いですよwww 深夜のアジアカップ決勝に負けたか
日曜ゴールデンのやきう世界一が
>>635
運営も集客も全然ダメ
それでいてあからさまな日本による日本のための大会じゃこの大会に先はないよ アピール不足はラグビーのときも言われてたぞ
知ってるだろ?絶対に
でもやっぱり始まって人が入って盛り上がった
自国開催の世界大会で、最大のライバルとの決勝戦だってのに20いかないか
>>672
前回25%なのに
今回同じくらい取れる訳ねーだろw >>570
試合終了時点で区切るのは分かるけど、試合後の方が数字高かったからってそっちを記事タイトルにするのはアホだろ
それだけ「20%」を越えるかどうかってのはマスゴミ側からも重要だったんだろうけど >>667
老人しか見てないからスポンサー探し困ってるらしいですよwwwww サッカーは民放でのテレビ中継には向いてない
サッカーはダゾーン一本でいい
民放での放送は不要
ニワカには試合見せない方がいい
>>633
発狂したのか、突然集合写真語りはじめてワロタ >>647
ラグビーの視聴率が凄いね。ジャッカルが一般の人たちにも流通するようになったぐらいだから。
日本代表戦ということだけでは無く、ラグビーの魅力に気がついた国民が多いのだろうな。しばらくラグビー人気は続くだろうな。 サッカーのアジアカップより低かったとはいえ野球のなんちゃって世界大会だと考えると高い気がする
だってメジャーリーガー1人も出てなくて本気だったのが日本と韓国だけのバカ丸出し大会だったんだぞ
ガチのサッカーやラグビーの国際大会と比べるなよ
>>633
もうそういうネット工作にも騙されない時代になってきたんだろうな
野球日本代表の対戦相手はそこらのトラックの運ちゃんや工場労働者みたいな
本当にトラックの運ちゃんや工場労働者という実態が広まってしまった この前のサッカーにダブルスコアくらいか
他国は消防士とかの大会だったのにまぁまぁの数字かな
>>678
野球でトップ選手が出てくるのはU18くらいだぞ そういや昨日先発した山口だっけ
あれもメジャーへ行くらしいな
国内完結の時代はもはや終わってるという事か
相撲は別として
やきうさん今までごめんなさい
やきうの底力を思い知りました
まぁ少なかろうが盛り上がってないだろうが
世界一は気分が良いね
サッカーも妥協して世界ランク10位以内に入ったら認めてやんよwww
やっぱり10台だったかwwwwwwwwwww
渋谷もすっからかんだったしwwwwwwww
ざまああああああああああああああああ
>>665
サッカーファンだけどこの数字高すぎると思うわ 大会の権威とかどうでもいい
今回は単純に試合が面白かった
守備重視の実践的な人選で、日本の野球の国際試合にしては試合が締まっていた
2019サッカーアジア杯決勝・・・21・4%
2019プレミア12決勝(ゴリ押し延長分割・・・19・2%
焼き豚どんまいw
そりゃチョンに勝ってまた次がチョンとかワケわからんだろ
今年はプレミア12がゴールデンであるから野球が勝つってのが大方の意見だったのにな
それだけ野球がまじで人気衰退してるってことだな
オリンピックも死亡濃厚ですなぁや、、、、きうさんwwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
オリンピックも死亡濃厚ですなぁや、、、、きうさんwwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
オリンピックも死亡濃厚ですなぁや、、、、きうさんwwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww
今年の野球(2019)
巨人戦年間平均視聴率 過去最低 7%
プロ野球オールスター 過去最低 9%
日本シリーズ 過去最低 9%
ドラフト緊急生特番 過去最低 7%
MLBワールドシリーズ 過去最低 5%
プレミア12 暫定 過去最低 ← new
>>676
サッカー日本代表の世界各国の報道は卑怯者だったっけ?笑笑 今回のプレミア12を観戦するために来日した外国人はどれくらいいるんだろ?
サッカー、ラグビー、WBCにさえ完敗w
<世界一決定戦の本戦・視聴率トップ10>
@48.7サカ コロンビア
A44.2サカ ポーランド
B41.6rug南ア
G27.4野 キューバ←←←WBC2017
I19.2野 韓国 ←←←プレミア12w
焼き豚顔面漂白やろな
ラグビーどころか深夜のサッカーに負けた
負けた負けた
>>678
サッカーだけはクソみたいに弱いぞ一緒にするな >>654
ラグビーもサッカーも決勝に日本いたらマジで視聴率80%は行くだろう 力道山越えよ 視聴率いだてんと同じくらいなのかと思ってましたすみません
意外とみんな見てたのね。
>>691
いや焼豚がそっ閉じしてるよ
勝てると思ってたらアジア杯以下だったので >>657
協会やスポンサーが推す選手を使うんじゃなく
ちゃんと実力のある選手を使える監督になればワンチャンある
そんな事は絶対に叶わないけど 5chでいっしょうけんめいTVの視聴率を貼って煽ってるのって
テレビ関係者だろ?
オフシーズンすら毎日煽りまくった野球の最高視聴率が19%って・・・
禄に報道されないサッカーのアジアカップ以下だなんて・・・
日本の兄でもある南朝鮮が、勝利を譲ってくれたことは、あまり知られていないようだな
ちなみにアジアカップは日本は負けてたよな
野球は今回ベストベストの状態でこれだ
>>610
WBCはメジャーの興行
こっちは野球とソフトの国際競技団体WBSC(世界野球ソフトボール連盟)
が主催する世界大会 日本が勝って韓国が負けたので、「野球なんて時代遅れニダ!」と暴れるチョンが多数出没中
>>688だから期待はずれ言われてる
日韓戦で25は取りたかったらしい >>705
あんなブサイクがアメリカに行ったら日本の恥 人には必ず補うものが与えられて生まれてくるので、心がけと努力次第です。食事はよく噛み、味わって食べること。病気になったときは、好きなものや郷土料理を食べるとよい。すべては顔に書いている、
と言われるように顔がおたふくの様に福相でなく、顎がつぼみや細くとがっているような人は、一見きれいには見えますが、貧相なため、細菌が増えやすいので、食は医食同源の考え方で、小食とよく噛むことを心掛け、
特に乳酸菌と活性水素(水、お茶、麦茶等)を取り入れる必要があります。クエン酸サイクルで、陰陽五行を整えることです。頭がよくなり、奇麗になります。
学問をするのは窮して苦しまず、憂えて意衰えないためである。決して通のためではない。人間は心の成長が第一義です。社会貢献が第二義です。よく生きることが第一です。
警視庁と黒山署と堺市が700億搾取し、強制性交を700回以上繰り返させた上宮、YMCA、桃山学院大学出身の田中淳也TEL09099956597、0667271216、強盗殺人犯田中みさTEL072357796に作らせた桃ネットにはありとあらゆる犯罪が書いています。
視力(木)、握力(血)、柔軟性(水)が4分の3以下の場合、病気の兆候です。目は心の窓です。 まごはやさしい、さしすせそが食の基本であり、とくに酢と味噌です。基本が一番大切です。
挨拶が礼儀の始まりです。参ることが一番美しい姿です。外科と貼ってつける歯科以外は調和が崩れるのですればするほどアセチルコリンが減りマイナスです。天に棄物なし、つまり体に無駄な部分などありません。AIDSの薬はビタミンAとヨウ素とビタミンDと硫黄です。
ツムラの飲み方 統計学は絶対なので、六星占術でいう、星数が気、年齢の番号が血 一番が水 星数は計算で出せます。星数は占いでも出せます。6つの元素記号は気温と気圧を変えて、炎色反応を見ます。
青色発光ダイオードはフロンガスです。六星占術は易から私が作りました。天運を気にしない土星人である細木数子氏には作れません。
私が作ったips細胞は4象に基づいています。名前が旧式のウイルス、例えばモザイクウイルス、レトロウイルスなどです。ただし他の要素である、細胞内外の歴史、つまり細菌やリケッチャなど、様々な要素があるので不可能です。
警察官たちの命で岩本和久と大村恵昭と木本貴士及びオウリング協会が取りました。オウリング協会のサプリメントは私が考えました。
拡散を希望します。 この情報が気に入った方は寄付をお願いします。警察官が金を搾取するため、私の自宅まで持参願います。
>>657
サッカーはたかだかプロ化して30年弱程度ではまだまだ世界のトップでは戦えないほど
層が厚いってこと
逆にラグビー見たいなマイナー競技はすぐに強くなれるってこと
やきうだって同じでどっかの国が本気でやりだしたらベスト4(台湾を抜く)程度のことにはすぐになるだろう
やってる国がラグビーと同様やきうも少ないからな
世界的スポーツのサッカーに背を向けて、ガラパゴス化したラグビーややきうやフィギュアだけ”一見勝ってる様に見える”から
応援したいのか?w >>690
スポーツ中継は全部DAZNにしてほしい
テレビつけるのめんどくさい 山口が視聴率を下げただろうことを考えれば健闘したな
>>694
でも中継してたTBSが「真の世界一決定戦」とか煽ってたように
まだまだ他のスポーツみたいにまともな世界大会と勘違いしてる人間も多いぞ
ここにきて急速に進む野球代表離れは実態に気づく人が年々増えてる影響もありそうだ >>731
昼間やってた久保くんが出てた五輪代表の試合はどうだったの これ野球ファンがショック受けてるだろ
まさかこんな低いとは思ってなかったはずで
野球凄いな
まだまだ稼げるコンテンツ
普通に12球団共に地域密着してるしな
根強い人気
思ったより低かったな
結局最後まであまり盛り上がらなかったな
20%越えると息巻いてた焼き豚さん
おめでとうございますw
平日の朝っぱらから底辺乞食のヘディング害児共が発狂してて大爆笑www
でも大したことない大会だからラグビーと比べたらスケール違うよね
20%惜しいwww
やきうの限界かーwいやー残念www
>>657
世界はサッカーに本気だからな
北朝鮮で野球はしてないだろ? 野球はもう落ちて行く一方だな
上がり目無いどころか、加速して一気に堕ちて逝きそう
★10まで伸びそう
今年もサッカーに勝てなかった焼き豚の悔しさと無念で
焼豚は次これでスレ立て依頼したらいいんじゃない?
侍ジャパン世界一 プレミア12決勝戦は22・2%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000047-dal-base
テレビ朝日系で17日に放送された「世界野球プレミア12決勝」の平均世帯視聴率が
関東地区22・2%だったことが18日、分かった。
決勝戦では日本が韓国を逆転で破り、5−3で勝利。
09年のWBC以来10年ぶりの世界一に輝いた。
テレビ朝日系では19時03分からの180分間の平均視聴率は18・8%。
22時03分からの22分間では22・2%だった。
関西地区は18・2%だった。(数字はビデオリサーチ日報調べ)
>22時03分からの22分間では22・2%だった。
関西地区は18・2%だった。(数字はビデオリサーチ日報調べ)
>22時03分からの22分間では22・2%だった。
関西地区は18・2%だった。(数字はビデオリサーチ日報調べ)
>22時03分からの22分間では22・2%だった。
関西地区は18・2%だった。(数字はビデオリサーチ日報調べ) 前回から平均5%下がってる原因をちゃんと解明しないとダメだよ
選手選考なのか大会の権威なのかしっかり聞き取り調査をしないとダメ
じゃないと野球人気は下がり続けるよ
>>707
野球が興味無かった人も昨日の試合の山田の逆転スリーランを見たりして「野球も面白いだな。」と言ってたしね。 やきうの負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>726
一生懸命サッカーをディスる怒りの連続投稿 笑笑
発狂してるの?? プレミア12が大した価値のない大会だと気づかれたのかね
韓国とばかり対戦してるのも騙せなかったんだろう
野球>ラグビー>>サッカーって感じか
サッカーとラグビーは4年に一回しか盛り上がらないけど
毎日のように盛り上がってるのが野球のすごいところ
>>694
野球も開幕前のイチローの引退試合から始まって、クライマックスシリーズに日本シリーズに、
さらに五輪予選?の世界大会。
もうお腹いっぱいのところに、残り物で無理やり拵えた出涸らしメニューなのにな
こんなに高い数字を取るとか、日本人の野球好きは異常だわ >>732
誰が出てもそこそこの成績にならないと強くはならないよ このレギュレーション作ったやつは決勝日韓戦でしてやったりなんだろうな
トーナメントないと緊張感なさすぎ
>>711
え?守備酷かったじゃんwwww
2009WBCのスモールベースボールはいったいどこへ行ってしまったの? >>731
サッカーファンだけど
真剣勝負のアジアカップと
お遊びでつまらないプレミア12の数字がそこまで変わらないのは納得いかないよ >>770
やきうってオリンピックは世界から集まるのか? 優勝開けなのに朝から空気
日韓戦ゴールデンの本戦決勝なのに深夜サッカーも抜けずラグビーには大敗
かける言葉もねえ、、、
日本戦さえ良ければいいなら世界大会の意味はない。
そんなんだから普及せず衰退するんだよ。
日本人選手も殆ど知らないのに
韓国人選手なんて誰も知らんし
スター総出の野球の数字と本田香川らスター温存のサッカーの数字を
比較するのがナンセンスだろw
>>757
18%www言ってるが、180分で18%のコンテンツ上げてみようぜ笑笑 >>726
芸スポでもスレ全然伸びないし話題もないし空気になっちまった オリンピック予選>>>ワールドカップアジア2次予選
>>2
韓国プロスポーツ平均年俸(2016年)
プロサッカー(Kリーグ)・・・1億6300万ウォン(約1630万円)
プロバスケットボールリーグ(KBL)・・・1億3695万7000ウォン(約1370万円)
プロ野球・・・1億1247万ウォン(約1247万円)
プロバレーボールリーグ(Vリーグ)・・・9690万ウォン(約969万円) プレミア12って真剣勝負ではないわな
スポンサーの興行の為にやってる大会
>>777
二回も確かに連続ではあるが、あんたの食いつきも病的だね 野球の世界大会=誇大広告の一発屋
下がるしかない運命
>>751
でもいまだにそんなマスゴミの嘘に騙されてくれる層がいるって素敵やん 球蹴りさんは韓国人なんで過去の話ししかしません
久保と堂安タッグで全く話題になってないことを危惧した方がええと思うよ
世間では周東>>>久保+堂安だからwww
>>760
20どころかガチで30いくと思ってたみたいだからな
野球で19%なんて本来なら大健闘で高らかに勝利宣言してもいいはずなのに、焼豚たち皆意気消沈して言い訳の言葉並べてるからなw
わかりやすい(笑) サッカーアジア2位>>>>野球世界一w
これは焼豚泣けるな
「野球ってなんのためにやってんの?」
「朝日毎日が高校野球、読売中日がプロ野球の招待券をえさに新聞とらせたのが始まり」
野球ファン的に見れば、2日連続で宿敵韓国に勝って、数字取るやろ
国中大騒ぎやって思ったんだろうけど
10時以降の分割視聴率22で、サッカーの年間最高視聴率アジアカップ21超え達成ww
>>791
お前の仲間は辞退者続出の野球に対して文句言ってたぞ笑 >>789
実質日本だけ
韓国はたまたま野球やってて、日本を落としたいがために参加してるだけ もうやきうの代表ごっこレジャー大会はやめとけw
選手はやる気なしで頭数だけ合わせてやっとこ開催のゴミ大会やん
こんなの見てる奴って馬鹿だろ
やってたこと自体あんまり知られてなかった割には高視聴率だったんだな
本気でやってる国が少なすぎるし
こんなオフシーズンの遊びで20%弱なんだからやっぱり日韓戦って便利ね
>>792
自らハードルを下げる下げるwww
18パーwwwww 日本人「やきう世界一?なんすかそれ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww CM入れ放題の3時間越え激戦区の日曜日夜でこの数字だからね
しかもWBCに比べると注目度皆無のプレミア12で
仕事が忙しいから見てないわ野球もサッカーも
いい歳こいてるんだから働けよ焼き豚サカ豚
同い年はもう出世してるぞ。
スゴいんだけどね。4時間コンテンツで視聴率19%って。
ラグビーや、サッカー2試合分だぜ。
>>799
そんなこと言ったらサッカーもラグビーも全部そうだろう
試合後の番組のが視聴率良いってのは結構ある 今年20%越えスポーツ
サッカー
テニス
ラグビー
相撲
駅伝
フィギュア
結局やきうはこの仲間には入れませんでした
>>808
WBCならともかく、プレミアでそれはないw
でも野球ファンとしては、想定より盛り上がってくれて何より サッカーさんも視聴率で煽るより頑張って世界一になりなよ
>>807
そういうこと。高校野球利権にはNHKも絡んでる
マスゴミ利権がなければ大学野球も社会人野球も独立リーグもひどいもんや サッカー消えたから
2022年まで空気で耐えられんなこれ
もう優勝しちゃったから後は飽きられていくだけ(。・w・。 ) ププッ
イチローは国民栄誉賞貰うと第二の人生のチャレンジがやりにくいから辞退した
80、90になって何も出来なくなったら貰う予定だ
>>798
お前みたいなやつおもしろいんだもーん 笑笑
野球 笑笑
世界一ごっこ 笑笑 WBCも最初の1回2回までは「日本に負けたときの言い訳にベストメンバーを選んでないアメリカその他」
なんてネットのデマを信じてる人がガチでネットでもリアルでもいたからな
意外と世間には情弱が多いんだが、WBC、プレミア12と大会を重ねるごとに
ショボい大会に出たくないから辞退者続出なのがバレてしまって、この野球代表離れに繋がってそうだ
サッカーはラグビーに喰われた。
野球は自然減。
サッカーはもう終わり。
焼き豚サッカーに完全敗北で草wwwwwwwwwwwwwww
しかも世界大会それも日韓戦で決勝なのにアジアカップに負けるってwwwwwwwwww
>>792ラグビーは外国同士の試合でコレこえたわ
日本代表が外国の試合に完敗だぞ あかん案の定焼き豚さんが発狂してるw
アジア杯以下じゃなw
>>824
視聴率って放送時間で決まるもんだったのか?
野球の場合ハーフタイムにしかCM挟めないだろピッチにある広告とかも見えんし >>263
正確に近いからだいたい近似値で揃うだろ? ま、1年もしないうちに東京五輪控えてるしな
プレ大会と思ったら、とった方なんじゃないのかな?
>>824
同じジジババがずっと見てるだけだから長いのはむしろ何のメリットにもならないぞ >>833
<2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
消えてるのは野球やぞ!w >>843
アメリカ「野球?サッカーかボクシングの間違いだろw」 韓国との連戦が痛かったな
決勝は名前ならアメリカの方が盛り上がったわ
>>831こえてない
瞬間最高もインタビューの部分みたい >>805
サッカー代表戦ですら、90分でギリギリ20%なのに1時間も多い180分も放送して野球で1%違いなの19%なら大健闘だよな笑笑 サカ豚「優勝しても視聴率が低ければ意味がない!サッカーは弱いけど視聴率が高い!」
ほんまにアホやな
>>833
4年に1度日の目を見る
その間はゲリラ戦で野球をこき下ろすのが仕事 やきう、すごいじゃん
やきう好きのカミさんですら見なかったのに
世界一決定戦対決
プレミア12がみすぼらしく見えるなwwww
ラグビーW杯JAPAN(ゴールデン)
南ア41.6/スコットランド39.2/サモア32.8/ アイルランド22.5/ロシア18.3
平均30.88
ロシアW杯(深夜帯)
コロンビア48.7/ポーランド44.2/ベルギー36.4/セネガル30.9
平均40.05
プレミア12(ゴールデン)
ベネズエラ11.1/プエルトリコ11.2/台湾11.6/オーストラリア12.0/アメリカ13.4/メキシコ14.1/韓国19.2(1試合隠蔽中)
平均13.23
>>829
おまえはネタで世界一って言ってるんだろうけど
マスコミや選手が世界一目指すと言ってる時は何度も吹き出しそうになったぞ >>6
在宅率が高い日曜日のゴールデンタイム、本大会の決勝で相手は韓国
これで20にのらないってマジ?
もう野球洗脳報道やめてくれません?他のスポーツの報道を野球で削らないで下さい サッカーファンだけど野球哀れだなと思う
この数字見て悔しいって思ってる奴なんて一人もいない
だって野球20%以下で他のスポーツにも負けたんだから
>>751
TBSは昔からドラマと報道の局。
スポーツとバラエティは下手だし、対象に対するリスペクトがない。
あそこがスポーツやバラエティをやると、
亀田兄弟や細木数子のような下品なヤラセになってしまう。 180分もチャンネル独占して18とか低すぎやろ( ´∀`)ハハハ
やきうw
逝ったああああああああああああああああああああああああー
48% サッカー
41% ラグビー
18% やきうさん…w
ガラガラで低視聴率
需要無いのに、やる意味無いだろこの茶番
>>829
こいつら内容より視聴率のが大事なんだよな。きめえw しかし世界一になっても騒がれない、価値がないってのほどつらいもんもないね
サッカーはベスト16、ラグビーはベスト8、五輪でも金メダルなら大騒ぎするのに
アメリカ抜きでこの数字は凄い
本気のアメリカが参戦したらワールドカップ抜くわ
>>861
誰もそんなこといってるやついないな
アホやろお前 もっと獲れて良かった気がするけどねぇwでも及第点だろうな20%あたりはw
ただ次あるならこれより低いだろうな
サッカーってこうして他スポーツに負けて
消えていったんだね・・・
自国開催の世界大会の経済効果(諸説あり)
ラグビーワールドカップ2019 4300億円
サッカーワールドカップ2002 3650億
で プレミア12はおいくら?
>>847
昨日は野球21時までしか枠取ってない
延長分は・・・ 久々に野球に明るいニュースだな
毎年韓国とだけ試合したほうがいい
野球ファンよりもサカ豚が気にする大会でしたね
視聴率も含めて
>>873
またバカにされてるだけだよ
もう20%こえることないしチャンスもない >>864
一応ラグビーのロシアには勝ってるのかw >>554
全チーム渡航滞在費ギャラつきおこずかいつきだもんな >>879
やめたれwwwww
視聴率低すぎて錯乱してるんだろwww やきうw
逝ったああああああああああああああああああああああああー
ナインを〇〇が見守っていますとか言うから選手が死んだんかとビックリしたら
上で観戦してたんかいなってビックリした
サッカーだけが全然強くなれない、朝鮮電通の煽りがなければ誰も関心を持たない
>>878
大半の年寄りは本気のアメリカ代表だと思ってるし、メジャー選手誰も知らないから影響は殆どない サッカー・AFCアジアカップ2019・決勝・日本×カタール テレビ朝日 19/2/01(金)(22:55-01:00)
21.4%
第2回世界野球プレミア12・決勝・日本×韓国 テレビ朝日 19/11/17(日)(19:03〜22:03)
18.8%
>>861
焼豚は
内容がつまらなくても選手が本気でベストメンバーが集まらなくても
視聴率が高ければサッカーをバカにできる
視聴率が低い場合は本気じゃないしお遊びだしと逃げる やきうんコリアン豚老人の錯乱状態がほのぼのしてて楽しめるスレ(笑)
>>879
視聴率スレのサカ豚のレスを見てみればそんな感じだけどね 侍ジャパン世界野球プレミア12優勝決定時の渋谷スクランブル交差点の様子がこちらです
スポーツ全般興味がなくなってきた。
ラグビーもサッカーも野球もどうでもいい。
スポーツやってムダ飯食らいするならまっとうに働けと言いたい
>>861
ちゃんとした相手に勝ってから優勝誇ろうぜ
アメリカのバッテリーは1Aだったぞ >>864
そうだな
もう日本は
ラグビー>>野球>>>>サッカー
が確定したな
野球はサッカーなんぞ相手にせず打倒ラグビーやなw 焼豚バカか。90分ならもっと数字低かったぞ( ´∀`)ハハハ
>>876
焼き豚は試合よりサッカーガーだもんねwwwww
18パーwwwww >>839
で敗者復活が何度もあるんだろw
やきうってリーグ戦や日本シリーズとかもだけど
負けたら終わりっていう緊張感が無さすぎるんだよ
だからお遊びにしか見えない 久保+堂安メディアで散々煽ってたけど視聴率どうだったん?
裏も野球と違って弱かったから30くらいいってんのかな?
視聴率もだけど、実際日本の試合でも全試合満員にならんかったやん こっちの方が
>>871
えっ?バカなの?無能無知を曝け出す恥ずかしい奴だなお前笑笑 >>9
サッカーの「アジア2次予選」の視聴率をライバル視するくらいに落ちぶれてるからな野球は 韓国入りしたらビビって日の丸外すくらいなんだからもう代表戦ごっこやめた方がいいよ
恥かくだけだからね
アジアカップは深夜11時放送
プレミア12は夕方6時放送
お爺お婆さんがまだ起きてる時間帯だったのにな〜
どうしようもない負け方だな
4年に一度の世界大会の決勝に日本が進出して、
その試合を日曜ゴールデンで生中継しても20%に届かないスポーツがあるらしいw
野球の視聴率はとうとう平均20パーセントを越えず
FA選手には断られ、チームからも出て行かれる巨人
確かに時代は令和だな
>>898
いつもの事だよ
90年代の頃から年間視聴率1位はほとんどサッカー
野球は1度もランクインしたことがない(笑) やっぱり日本は野球の国だな
そしてずっと言い続けてきた通り、スレでいつも野球をコケにしてたのが
かの民族ってのがみんな少しはわかってきただろ。いい傾向だ
>>899
それは野球だろw
プレミア12決勝は他国同士なら平均視聴率3%以下
博打の世界大会なのになw こんだけ煽ってくるのをみると
サッカーには余裕がないんだろうな
安倍に見捨てられた〜とかいうレスちょくちょく見るけど
やっぱ首相は野球の方を大事にしてるもんなの?
>>450
焼き豚が「日本はやきうが大人気だから
どんな試合でも満員にできる」と豪語して
無理矢理東京五輪にやきうをねじこんでおいてコレ
ほんと来年どうしてくれるんだよ W杯は天地がひっくり返っても勝てないのにプレミア12ですらこのありさま w
逝ったああああああああああああああああああああああああー
世界一決定戦
日本開催
ゴールデンタイム
かんこく相手
ほーむらんwで逆転
優勝
よっしゃ〜〜〜〜〜みんな!渋谷に駆けつけろ!!!!!!
↓
なぜなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>902
深夜だと裏がないからな、数字は取りやすい 余裕とか関係ない
野球がまたどのスポーツにも負けたんだなと
W杯は天地がひっくり返っても勝てないのにプレミア12ですらこのありさま w
逝ったああああああああああああああああああああああああー
>>905
視聴率が低いから馬鹿にされてるだけだよね? ガラガラ
低視聴率
韓国&韓国
もうさ
次からはプレミア2でいいよ
韓国と7試合ぐらい馴れ合えよ
高いじゃん
上出来じゃね?サカ豚の俺ですら見たしな
20%は余裕で超えてくるって思ってたけどこれは意外だな
>>945
そのテレビを普段バカにしてるのはサカ豚だよね >>916
2024年のパリ五輪は野球外され
「eスポーツ」が正式種目に マジだったのか…
野球の代表は日韓戦が最高のカードなんだな…
>>873
2連敗した国と仲間だから悔しいのだろサッカー弱いし >>837
俺もこんな世界一ごっこで高視聴率を取る、野球の底力に驚いている。
ついでに、お前みたいな腐った蛆虫のウンコがドヤ顔で連投する眺めを楽しんでいるよ。 朝鮮が負けてイライラすんなよ
もうバレてんだよおまエラ
侍ジャパンおめでとう
来年は五輪の何か
その次はサッカーのアジア最終予選
その次はサッカー
>>938
野球で勝とうが負けようが世界は興味ないからな >>909
安心しなさいラグビーの関係者がサッカーと協力するコメントしてる
ラグビー大会やるみたいだから確実に野球に被せるよ >>951
一人の書き込みを全体の書き込みと思いこむのは癖なの?
完全に糖質だよねお前
あとIDいちいち変えないでね 野球関係者はこの結果を深刻に捉えないととんでもないことになるだろうな
前回は準決勝が25%でも、第1回でまだ知名度がない割に意外と盛り上がったという評価になったけど
今回は第2回で知名度も上がり、決勝戦、韓国戦、日曜のゴールデンタイムとこれ以上ない条件で20%を切ったわけで
もうこれは大会自体、野球の国際大会自体が飽きられてる事を示してる
俺は基本サッカーだが昨日はなかなか面白かったぞ。
さすがに長いけどな。
相手が韓国だし
焼き豚馬鹿の一つ覚え サッカー消えた サッカー干された・・
Jリーグ最終節 マリノス対東京 7万席完売しましたwwwwwwww
渋谷 道頓堀 ガララーガ wwww wwww wwww wwww wwww wwww
渋谷 道頓堀 ガララーガ wwww wwww wwww wwww wwww wwww
渋谷 道頓堀 ガララーガ wwww wwww wwww wwww wwww wwww
選手自体が大会をリスペクトしてなくて、辞退を繰り返してるし
スポンサーも次やろうと思っても、どんだけつくのか。
視聴率は5%以上下がったし、この次はもっと下がる
ラグビーW杯の南アフリカ対イングランド戦より低いとか
世界一決定戦
日本開催
ゴールデンタイム
かんこく相手
ほーむらんwで逆転
優勝
よっしゃ〜〜〜〜〜みんな!渋谷に駆けつけろ!!!!!!
↓
なぜなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>974
糖質やき豚がIDコロコロ変えてるとかすげーたち悪いな この大会でのやきうの世界一って
サッカーで例えるとアジアとかのクラブW杯で3位になって
世界3位のクラブとか言ってるような痛さやなw
>>925
焼き豚がいつも同じことやってるからだよwww >>837
世界1ごっこと1%しか変わらないガチのサッカー日本代表に一言お願い笑笑 サッカーが消えた数字取って世界一だもんな
消えて当たり前だわ
>>960
これは超えると書いてたけど無理でしたw >>935
焼豚と安倍信者はそっくり
負けろと言うと韓国を応援してるのかと言ってくるし
安倍を攻撃すると野党を応援してるのかと言ってくる サカ豚「渋谷が盛り上がらんからやきうはショボい!サッカーは渋谷が盛り上がる!」
選手自体が大会をリスペクトしてなくて、辞退を繰り返してるし
スポンサーも次やろうと思っても、どんだけつくのか。
視聴率は5%以上下がったし、この次はもっと下がる
-curl
lud20200113150251ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1574040112/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレビ】 野球「プレミア12決勝」 韓国戦平均視聴率19・2% 、瞬間最高29・6% ★2 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【テレビ】 野球「プレミア12決勝」 韓国戦平均視聴率19・2% 、瞬間最高29・6%
・【テレビ・プロ野球】<侍J世界制覇>「プレミア12決勝」韓国戦平均視聴率19・2% 、瞬間最高29・6% ★3
・【テレビ・プロ野球】<侍J世界制覇>「プレミア12決勝」韓国戦平均視聴率19・2% 、瞬間最高29・6% ★5
・【テレビ・プロ野球】<侍J世界制覇>「プレミア12決勝」韓国戦平均視聴率19・2% 、瞬間最高29・6% ★8
・【テレビ・プロ野球】<侍J世界制覇>「プレミア12決勝」韓国戦平均視聴率19・2% 、瞬間最高29・6% ★7
・【テレビ・プロ野球】<侍J世界制覇>「プレミア12決勝」韓国戦平均視聴率19・2% 、瞬間最高29・6% ★9
・【テレビ・プロ野球】<侍J世界制覇>「プレミア12決勝」韓国戦平均視聴率19・2% 、瞬間最高29・6% ★6
・【テレビ・プロ野球】<侍J世界制覇>「プレミア12決勝」韓国戦平均視聴率19・2% 、瞬間最高29・6% ★4
・【テレビ・プロ野球】<侍J世界制覇>「プレミア12決勝」韓国戦平均視聴率19・2% 、瞬間最高29・6% ★10
・【テレビ・プロ野球】<侍J世界制覇>「プレミア12決勝」韓国戦視聴率瞬間最高29・6%、平均19・2%※諸説あり ★13
・【テレビ・プロ野球】<侍J世界制覇>「プレミア12決勝」韓国戦視聴率瞬間最高29・6%、平均19・2%※諸説あり ★12
・【テレビ・プロ野球】<侍J世界制覇>「プレミア12決勝」韓国戦視聴率瞬間最高29・6%、平均19・2%※諸説あり ★11
・【野球】侍ジャパン2連覇ならず「世界野球プレミア12」決勝 視聴率は平均17・6%、瞬間最高21・4%★2 [ネギうどん★]
・【野球】侍ジャパン悲願の金メダル! 米国との決勝戦の平均視聴率は37・0%、瞬間最高は44・2% [影のたけし軍団ρ★]
・【野球】ドラフト中継、平均視聴率11・0% 瞬間最高視聴率は佐々木投手の交渉権獲得時13・6% 平日夕方に異例高数字
・【野球】ドラフト中継、平均視聴率11・0% 瞬間最高視聴率は佐々木投手の交渉権獲得時13・6% 平日夕方に異例高数字 ★2
・【サッカー】<中島翔哉が決勝点>フジテレビ「日本×ボリビア」視聴率は瞬間最高14・9%, 平均視聴率が11・3% ★2
・【視聴率】侍ジャパン 準決勝・韓国戦視聴率は26・2% 瞬間最高は32・1% [ひかり★]
・【野球】侍ジャパンvsオランダ戦 平均視聴率25.2%、瞬間最高視聴率32.6%を記録
・【視聴率】侍ジャパン 準決勝・韓国戦視聴率は26・2% 瞬間最高は32・1% ★2 [ひかり★]
・【サッカー】 <森保ジャパン快勝アジア杯準決勝>平均視聴率15・5%、瞬間最高17・6% 平日深夜も関心高く高視聴率★3
・【ラグビー】<W杯決勝「イングランド―南アフリカ」>平均視聴率20・5% 瞬間最高は26% ★2
・【ラグビー】<W杯決勝「イングランド―南アフリカ」>平均視聴率20・5% 瞬間最高は26% ★3
・【視聴率】侍ジャパン 準決勝・韓国戦視聴率は26・2% 瞬間最高は銀メダル以上確定の32・1%★3 [ひかり★]
・【視聴率】侍ジャパン 準決勝・韓国戦視聴率は26・2% 瞬間最高は銀メダル以上確定の32・1%★4 [ひかり★]
・【ラグビー】<W杯決勝「イングランド―南アフリカ」>平均視聴率20・5% 瞬間最高は26・0%
・【野球】プロ野球開幕戦「広島−巨人」平均視聴率10・6%で2年ぶり2ケタ復帰!瞬間最高は14・2%
・【サッカー】 <アジア杯準決勝 「日本xイラン」 >平均視聴率15・5%!(午後10時55分)瞬間最高17.6%★2
・【視聴率】ロコ銀「カーリング決勝」平均29・2%!瞬間最高は第7エンド・藤沢ラスト投34・0% [ひかり★]
・【視聴率】ロコ銀「カーリング決勝」平均29・2%!瞬間最高は第7エンド・藤沢ラスト投34・0%★2 [ひかり★]
・【野球】侍ジャパンvsオランダ戦、平均視聴率25.2%!瞬間最高視聴率32.6%を記録 ★6
・【野球/WBC】侍ジャパン VSオランダ戦 平均視聴率25・2%!瞬間最高は32・6%を記録!
・【野球】侍ジャパンvsオランダ戦、平均視聴率25.2%!瞬間最高視聴率32.6%を記録 ★5
・【野球⚾視聴率】日本シリーズ最終戦、北部九州で平均視聴率37・4% 瞬間最高は「43・2%」
・【野球】プロ野球開幕戦「広島−巨人」平均視聴率10・6%で2年ぶり2ケタ復帰!瞬間最高は14・2%★2
・【サッカー】クラブW杯決勝「鹿島vsレアル」の平均視聴率はCWC歴代最高の26.8%!瞬間最高36.8%!(箱根駅伝往路、復路に次ぎスポーツ部門3位)★7
・【サッカー】クラブW杯決勝「鹿島vsレアル」の平均視聴率はCWC歴代最高の26.8%!瞬間最高36.8%!(箱根駅伝往路、復路に次ぎスポーツ部門3位)★9
・サッカーW杯日本×ドイツ戦平均視聴率35・3%、瞬間最高は試合終了時40・6%!独撃破、列島大興奮 [ひかり★]
・【視聴率】プロ野球開幕戦「巨人×DeNA」視聴率は平均8・8%、瞬間最高13・4% [ひかり★]
・【野球視聴率】ソフトバンクが2年連続日本一決めた日本S中継、瞬間最高21・4% 平均13・3%
・【野球視聴率】ソフトバンクが2年連続日本一決めた日本S中継、瞬間最高21・4% 平均13・3%★2
・【野球視聴率】ソフトバンクが2年連続日本一決めた日本S中継、瞬間最高21・4% 平均13・3%★3
・【視聴率】プロ野球開幕戦「巨人×DeNA」視聴率は平均8・8%、瞬間最高13・4%★2 [少考さん★]
・【視聴率】プロ野球開幕戦「巨人×DeNA」視聴率は平均8・8%、瞬間最高13・4%★3 [muffin★]
・サッカーW杯日本×ドイツ戦平均視聴率35・3%、瞬間最高は試合終了時40・6%!独撃破、列島大興奮 ★3 [ひかり★]
・フジの「FNS歌謡祭」第2夜、平均視聴率11.1%、瞬間最高はラブライブの13.6%
・【視聴率】「24時間テレビ」平均視聴率16・5% 瞬間最高は“あさこゴールなるか”39・0%
・【視聴率】フジテレビ「宮崎勤事件」衝撃スクープSPは平均視聴率11.4%、瞬間最高16.8%を記録
・【視聴率】フジテレビ「宮崎勤事件」衝撃スクープSPは平均視聴率11.4%、瞬間最高16.8%を記録★2
・【サッカー】<テレビ朝日>日本W杯決めた!瞬間最高視聴率35・0% 豪州戦平均は今予選最高24・2%★3
・【サッカー】<テレビ朝日>日本W杯決めた!瞬間最高視聴率35・0% 豪州戦平均は今予選最高24・2%★4
・【サッカー】<テレビ朝日>日本W杯決めた!瞬間最高視聴率35・0% 豪州戦平均は今予選最高24・2%★2
・【テレビ】 日本ハムが吉田輝星指名のドラフト中継、北海道の平均視聴率18・2%、瞬間最高24・4%
・【サッカー】 <森保ジャパン>22年ぶり快挙のウルグアイ戦、平均視聴率17.0% !瞬間最高21・7%の高視聴率★3
・【サッカー】 <森保ジャパン>22年ぶり快挙のウルグアイ戦、平均視聴率17.0% !瞬間最高21・7%の高視聴率★2
・【野球】元日本ハム・稲葉監督効果だ!韓国撃破の侍ジャパン視聴率、北海道で瞬間最高24・1%
・【野球】カープ球団初の3連覇 地元・広島地区の視聴率は平均54・0% 瞬間最高68・8%
・【高校野球】 金足農の快進撃に秋田熱狂 準々決勝・近江戦の地元視聴率53・8% 瞬間最高66・0%
・【高校野球】 金足農の快進撃に秋田熱狂 準々決勝・近江戦の地元視聴率53・8% 瞬間最高66・0% ★2
・【視聴率】「24時間テレビ」EXIT兼近のマラソンゴール平均22・2%、瞬間最高28・9% 翌日の「密着特番」12・0% 一夜明けても高い注目 [冬月記者★]
・【テレビ】 TBSドラフト中継 平均視聴率14・2%は歴代2位、瞬間最高18・6%は歴代最高
・【サッカー】<日本代表>西野ジャパン初陣「ガーナ戦」平均視聴率18・3%!瞬間最高22・5%!
・【サッカー/テレビ】W杯「日本×コロンビア」 平均視聴率37.4%、瞬間最高は52.7%!平日午前5時キックオフ・・・奇跡信じるも願い届かず
・【野球】 地元で瞬間最高視聴率55・6%、平均でも40・7%・・・日本シリーズ第6戦
・【高校野球】甲子園・決勝 大阪桐蔭×金足農 瞬間最高視聴率は24%、金足農が1点を返した3回表
・【サッカー】ハリル日本連勝の中国戦、平均視聴率10・7% 瞬間最高視聴率16・4%をマーク
15:13:07 up 19 days, 16:16, 0 users, load average: 8.02, 8.52, 9.23
in 0.61427807807922 sec
@0.61427807807922@0b7 on 020205
|