めざましテレビ
カテゴリ:話題
2019年11月22日 金曜 午後1:36
・一人称に“わい”を使う若い女性が増加 都内100人に実態を聞いた
・主にテンションが上がった時に使うという“わい”は“わたくし”の進化形
・“わい”のルーツを求めて青森へ 女子高生や街の女性は自分を何と呼ぶ?
11月末には女子中高生の流行語大賞が決まるが、いま若い女性の間で、ある言葉が流行している。それが、一人称で「わたし」を意味する「わい」。
街の女子からは、「わいも行く〜みたいな」「今日、わいがご飯おごったろか?」 「令和のJKは“わい”」などの声が聞かれ、自分のことを“わい”と呼ぶ女子が増えているという。
LINEでのやりとりでも“わい”の文字が頻繁に使われ、クマのキャラクターに「わい参上」「わいのお願いきいて」「おつかれさま byわい」といったメッセージ入りのわい専用スタンプ(もるきゅた作)も登場。
都内で女子100人に自分のことを何と呼ぶかを聞いたところ、1位が「私」、2位は「名前で呼ぶ」、3位が「うち」で、4位に「わい」がランクイン。5位は「われ」だった。
今回の「ココ調」は、女子達がいつ、どんな時に“わい”という言葉を使うのかを調査する。
「私」より便利・人気女性YouTuberを真似て
「自分のことを“わい”と呼ぶ女性 探しています」と書いた看板を片手に、渋谷で調査を始めると、女子高に通っている仲良し4人組から「“わい”って言います」との声が…
女性A:
女子高の場合は、私もなんて言っても見てる男子がいないんで「わいもわいも」みたいな。男の目がないと“わい”になる。
藤井弘輝アナウンサー:
何でみんな“わい”って言うようになったんですか?
女性A:
私って言うのがめんどくさくて“わい”になった。「私はさぁ〜」より「わいはさぁ〜」の方が早くて便利!
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://sp.fnn.jp/posts/00049046HDK/201911221336_MEZAMASHITelevision_HDK どうせなんJからの流れだろ
JKは周回遅れで2ch・5chネタ食いついてくる
青森では、私を意味する一人称は「わ」じゃないのかw
JK達は5ちゃんを求めてる
だけど5ちゃんねらーはJKを求めてない
永遠の片思い
東日本出身なのに一人称がウチな女いるよな
ほとんどが女としての魅力皆無で男みたいなやつだけど
だんじりファイターへのインタビュー記事で全国区になったと思う
関西で一人称が「わたし」の女性が増えた一方で、
関東で一人称が「うち」の女性が増えた気がする
日本国語大辞典
わい【代名詞】
「わし」の変化した語か
自称。主として関西で男性が用いる
めざましってかフジはたまに全く流行っても増えてもないことを
さも今のトレンド!みたいに紹介してくるよな
多分世のブームを作ってるのは自分たちみたいな意識なんだろうけど
方言
自称。わたし。おれ。
青森から鹿児島まで使われる
青森出身者と営業職で同行した経験から少しは青森言葉覚えたよ
免停で車に乗れないから俺の所属先に出張してきて同行だったなー
ウチの周りの女の子は「わい」より「わし」のほうが多いけどなぁ
ワイのワイルドワイバーン
わいって聞くとこれを思い出す
アラサーのわい
自分をおいらとか言う女もなんだかなぁって感じするよね
たぶん杉内のことスギナイって読んでる
青森の下の方は「わ」
上の方は「わい」
吉幾三は「わ」
松山ケンイチは「わい」
去年くらいに言ってる奴いたけどとっくに廃れてるだろ
>>1
3位「うち」4位「わい」5位「われ」
全部、大阪いうか関西やな。
それより青森でも「わい」って言うてるんやな。
こちらの方が軽い驚きやで Σ(゚д゚lll) >>2
いや、大阪に何十年も住んどるけど「わい」とか言うてる奴、マジで今まで1回も見たことないわ
もし大阪でそんな奴おったら「あの『わい』とか言う奴」って裏で言われるぞ 下北出身者は若い人も普段はオレと言ってても不意にワイって言うから面白い
現実は
女子高生:なんJって何?キモっ!
だろうな
>>68
大阪で「わい」とか言うてる奴1人もおらんやろ
おったらマジで紹介してほしいわ 青森でも わい、わ、って言うよ
昔からだし不思議でもない
女の子が言うのは関西の影響だろうけどね
ルーツは南米?「〜ンゴ」を語尾につけるJKがフンダララ
どう考えても関西弁。
プロゴルファー猿だな。
なんJ語だろ。
清原は「わい」と言ったことがない。
プライベートでも常に「ぼく」でした。
弥生時代に私を倭と言ってたもんだから
日本に住む人々の国を「倭」と呼んだわけだが
そんな古い言葉が青森に残っているのは興味深い。
あの北奥羽方言のイントネーションも弥生時代の
ものかもしれぬ
>>80
関西のどこで「わい」なんか使われとんねん JK「ワイさ~」
JK友「は?何ワイって。ウケるんだけど」
JK(J語が出てしまったンゴ!やばいンゴ!ごまかすンゴ!)「あ・青森の方言で~」
模造とかじゃなく、こんな広がり方したんじゃね
自分のことわいって言うンゴwwww
めちゃ萎えるわ(´・ω・`)
>>86
そもそも大阪出身の芸能人いっぱいおるけど「わい」なんか使ってる奴1人もおらんやろ
芸人でもおらんやろ
都市伝説レベルやろ めざましテレビの
ここしらの力の入れ方は素晴らしい
この時間だけは合わせる
10年前はwがvipまとめで今はンゴやワイがなんjまとめで一般に浸透してるのかな
差別やっているなんJやまとめサイトに肯定的な報道って何か工作がらみか?
ある種のステマだし
知ってか知らずかなんJ民だと受け取られないことやると
後で黒歴史で済むかどうか
SNSで使用したりもしているのだろうし
なんJ語がまとめかツイッター経由かしらんけど
ギャルに意外と浸透してて
なんJ語と知らずに使ってるやつがけっこういる
>>87
「我」から来てるからそっちはかんけいないだろ ちあきなおみが…えっくす、それはあなた わい、それはわたし
「わい」は西日本の男言葉でしょ
女性なら「わらし」とか、「わらわ」と来たら平安貴族のお姫様の情緒が出るよ
頭が寂しくてふところが寂しくて、親の年金から小遣いせしめて、
部屋から出たことがない太ったおじさんが使っている言葉なんだよおじょうちゃん
青森の三沢ってところにすんでたけどIとかmeとか言ってたよ
ワイって一人称使いまくってる板があるけど青森だったのか
ちょっと前に語尾に「んご」つけるのが
流行ってるとかもあったけど嘘くせーな
隣の家の80歳くらいのババアが使っている
全然可愛くなくて腹立つ
>>124
なんJへのステマっぽい感じ
香山リカとかしばき隊界隈がなんJとべったり
実際なんJは朝鮮持ち上げ
他の差別はやりまくりで朝鮮というものの本質が透けているけど
朝鮮のやっかいなのは差別好きなんだよ
本国見たらわかる なんJ語、関西弁が元だろ
なんだよ青森ってw必死すぎw
>>6
ンゴとか草の流れ見てるからこれで間違いないよな >>110
我が国と言うだろう。(わ が くに) 「が」は「の」を意味する。
よくおらが横綱というが、この「が」も「の」という意味
我は「わ」と言うのが原語でそこから、わたし や
われ などが派生したのだ 台風コロッケもツイッターで浸透しているし
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!も当たり前に使われているし、
なんJのわいもその一環
>>6
猛虎弁な
どんでん(岡田阪神監督)リスペクト 大阪だとワイはワレに近い感じで二人称っぽくならないか
どう考えてもなんJやろw
なんで青森なんだよ相変わらずテレビは遅れてんな
鹿児島でも使うだろ。わ と わい
鹿児島県民じゃないから知らんけど
わいは猿や!
プロゴルファー猿や!!
関西弁やんw
>>150
鹿児島弁は「お前」のことをワイと言う。男のみ使用。 >>13
イントネーションが違うよな
西 う↑ち↓
東 う→ち→ 紀州弁
「わい・わえ」=「僕、俺、我」男性の一人称。
「吾(あ)が」・「吾(あ)がら」=「私」・「私ら・俺ら・我ら」。
>>147
岡田が「わい」とか言うたこと1回もない 見た見た
津軽の俺はわーだからワイは使ったことねえな 松山ケンイチは使うかもね
やっぱプロゴルファー猿のイメージだよねワイって
>>41
鹿児島ではわいは一人称ではなく二人称
一人称はおい うちの地元も子供時代はワイかワシやったけど、流石に女で使ってる奴はいなかったな
友達が急にわいとか言い出したからネラーか?と思ったら流行ってるだけかよ
鹿児島弁じゃ、自分の事はおい、相手をわいっうーんだよな。
どげーんしてーんやらんと、いかんコツがよ
オイにもワイにも一つくらいあるぅ。
5チャンの平均年齢の50代はプロゴルファー猿よりドカベンの岩鬼だな。
花は桜木、男は岩鬼w
>>167
絶対に制作陣はわかってて作ってるよな
ぐぐって出てこないわけがない 京都弁の雑な女言葉の「私」はアッシになるが、ッには微妙にタの音が混ざる
ワイは猿や プロゴルファー猿や
関西弁だと思うよね
西野七瀬に似た子が自分のこと、おいどんって呼んでたわ。
いなかっぺ大将に出てきた西一を思い出したのは俺だけか
>>169
そうそう
でも最近になってわかったけど、どっちも語源は自分って意味だよね
おい=俺
わい=我
鹿児島のワイは関西人がなんやワレって言ってるのと同じ意味合い
つまりどっちも自分って意味だけど、地方によってはワイが一人称にも二人称にもなったりするね 長崎だけど子どもの時から
わい=お前
おい=自分
だったよ
勿論ガラのいい言葉じゃないから使う事ないけどw
>>68
地元青森だけど言ってる人見たことないんだけどなー うわあ、クソ寒いな。
なんJとか面白いと思ってみてる
笑いのセンス皆無の人がいるんだ。
まとめブログの影響かな?
めざましって前もこれ系の情報で嘘言ってなかったか
記憶違いかな
ワイは原西や プロゴリラー原西や
平成の子はこっちか
なんJって勢いランキングで常に上位に来るけど
勢いが水増しされるような仕様なのか?
ちなみにフライデーの番長日記で「おう、ワイや」とセリフを付けられてた清原和博は
「僕、自分のこと『ワイ』って言ったこと、1回もないんですよね」と言っていた
河内のオッサンの唄 ミス花子
;feature=youtu.be&t=73
イメージ的には河内が舞台で勝新太郎主演の悪名なイメージ
清原も泉州だから違うとか前にも言われてたよな これなんJじゃなくて、まとめ見てんだろな
ンゴンゴ書くよろしくニキーネキなんておらんし
3位うち 4位わい 5位われ
って、全部関西弁じゃないのか?
できやんとか関西弁使う若い女を見て驚愕したね
俺と同じださいたま県民が背伸びしてんじゃねえよ
わいとかうまいとかやばいとかこんな言葉を使う育ちの悪い女は嫌だ
ただし方言は除く
日本語に限った話では無いが一人称と二人称はまざる傾向にあるな
「わい」も自分にも相手にも使うし、「自分」も二人称として使うこともある
まあフジテレビが必死に調査した結果だし
なんJは全く関係ない
>>208
こんにちは 東京
#%*+“$’”,:’!/@\ 青森 なんJ発祥だろ
最近は2ch発祥の流行りを若い女子が開発したみたいなのばっかだな
昔の女子校正とかみてみろよ、チョベリバとかなんJじゃまずはやらないクソダサい造語
これぞガチの知恵遅れセンスゼロの若い女の発祥って感じで微笑ましかったが
大人になったプロゴルファー猿の続編が描かれたことを知らない人も多い
>>208
本来の大和言葉を理解しない土人さんこんばんは >>235
テレ玉でハットリ君と毎週放送してるで! >>236
昔ニコ生の女の子でおばあちゃんの影響で俺っていう子いたな >>228
世間一般からでなく5ちゃんの他板からしてもなんJで流行ったものが一番ダサい
なので一般社会でなんJ用語使っていると痛い目でみられるというわかりやすい仕組み 巷の女子高生が使っている言葉がなんJや淫夢発祥だとはさすがに言えないよな
使ってるほうもネタ元は知らずに使ってるからね
口にするってより、LINEのやり取りとかから流行ったんじゃね―の?
広島県でも東部のほうではわい・わえと自分の事を呼ぶ地域もある
ニキも時間差でJKとかその辺に広まったことがあったっけ
>>9
長崎の南の方とか天草あたりは相手(お前)の事を「わ」と言うから会話したら楽しいことになりそうだな 山形特に鶴岡辺りは『わし』
そして同意する相槌を『んだのぉ〜』という
>>172
女がアッシアッシ言ってるの最初に聞いたときは違和感あったわ
こいつガラ悪いやっちゃなて プロゴルファー猿の、藤子不二雄は富山出身
清原の記事書いてた人も
関西人ではなかったような気がする。
関西人のほぼ全員は、「わい」なんて言わない。
関西は、「わて」だと思うんだが
ぐぐったら和歌山弁(紀州弁?)って出てきた
和歌山は関西じゃないのか?
>>37
ほらな
なんちゃって関西弁
非関西人(藤子不二雄)が関西弁キャラに
使わせる言葉
清原でさえ実際にはわしなんて使わないのに
勝手に「わしキャラw」にされている 大阪の泉州と、和歌山方面では
使ってるっていってるけど
その他、大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀
では、そんな人みた事ないけどね。
わてだって、使う人なんて年配の人ぐらい。
私 青森(岩手より)の育ちだけど「わい」なんて言った事無い
「わ」だった
わ(私)〜ねぇ〜、わ(私)〜な〜
>>273
現代の関西で「わて」こそ日常で聞いたことないわ、田舎の年寄りか昔の漫画の中だけだろ
「わし」や「わい」が流通してるかな、関西でも河内や岸和田とか南部の方面な、イメージは赤井英和
あとは関西で一番言葉の汚ない和歌山方面で使うてるわ めざましはどうしてもワイを
青森起源にしたいみたいだが
拡大経路が見当たらないのに
無理がありすぎる
自然に5ちゃん見た結果だろう
おどりゃあが こがぁなもん ワイがぶちくらわしたるが ほんま
って言う県生まれの人
>>51
普通になんJとまとめサイトの影響だろうな こういうのは
「わい」とか「ウチ」とか言っている女が多いみたいだけどっていう
前振りしてからの誘導させて答えさせるものばっかりだろ。
調査するなら普段の会話をさせて調べろよ。
まんこって自分らでブームを生み出す力が皆無だよな
コイツらって生きてて恥ずかしくないんかね?
あっ恥ずかしいなら平気な顔でパクる事なんてしねぇかwww
記事書いてる人間もニュース読んでるアナも内心なんJだと分かってるんだろうな
ワイは大阪人や!いてもうたるぞボケカスコラ!
というイメージ
>>192
鶴岡のバーちゃんはオレ、オバさんはオラって言ってたわ 母方が青森だけど親戚一同「わい」じゃなく「わ」だね
あと何言ってるかわからない
大阪出身のわいだが、人生生でワイ言う奴は出会ったことないが
四国で一度だけある。
でもそいつは徳島県の山奥の出身だったわ。
>>198
元々の焼豚にアニ豚声豚ニコ厨まとめ民
さらにここ数年はvipのガキが流入してきやがったからな >>303
つい最近いっこく堂がTBSの放送内容を訂正してたのと同じような感じだな
完全に捏造ってわけでもないけど、番組側の思惑で話し手の本意を
捻じ曲げたり盛ったりしてるっていう テレビってなぜか2chを無いもの扱いするよな
某巨大掲示板って言ったり
前は逮捕者がたら2ちゃんねるって言ってたけど最近はそれもない
小学校の時に、一人だけ「おいどんは」と言う奴がいた。鹿児島出身だった。
青森県むつ市出身の私が語るが自分のことは「わい」って言うよ
わいのうぢ=俺んち、わいほのとっちゃ=ウチの父さん、こんな塩梅だ
今回のこれも、なんJの反応→まとめサイト→若い女の子、って流れになるのかな
相手は○○ニキ
家族はパッパマッマイモウット
要求はマダックス、クレメンス、ハラデイ、クレイトン・カーショウ辺りが使えれば一人前や
プロゴルファー猿のこと書いてる奴に言っておくが、猿は東京23区出身者だからな
渋谷区か目黒区か知らんけど
>>6
自分らが作ってる風になるんやから
JKって、メンタルがコリアなんやな なんJ発祥とか言ってるやつはバカなのか
なんJなんて言ってもたった数十年の歴史
2ちゃんねる(5ちゃんねる)自体が1999年か2000年設立だから20年くらいの歴史
「ワイ」なんていう一人称なんてそれよりもっと前からある
90年代、80年代、もっと前からある
昔のヤクザ映画とかVシネマとか見ても、「ワイ」を使ってる登場人物が出てくる
なんでもネット発祥、なんJ発祥にしたがる奴は気持ち悪い
>>2
何知らないアホが知ったかで知ったような口きくな、ボケ! 藤村甲子園とか、水島新司の大阪弁キャラからな気がする
ただ、「ワイ」を流行らせたのは100%なんJだろうな
でも発祥はなんJじゃないからそこは勘違いしない方がいい
「ワイ」っていう一人称は結構昔からある
本当の大阪弁なら「ワテ」「ウチ」なんだけど
野球マンガには「ワイは何々やー!」って叫ぶシーンがあった
なんJじゃないのか?
マスコミはまた壁ドンの時みたいに起源主張してパクるのか?
>>1
ワイとワシは関西弁じゃないの?
じゃりン子チエのイメージ
播州弁のうちの父も使うよ フェイクニュースだったな
目覚ましでコメント使われてた学者のツイッター
↓
飯間浩明
女子高校生などが自分を「わい」と呼ぶことについて、テレビ番組のインタビューを受けました。
実際の放送を見て、少なからず驚きました。〈自分を“わい”と呼ぶ女子 ルーツは青森の女子高生!?〉なんてサイドテロップが出ていて、私が話した内容と大分違う。
青森方言がルーツではないでしょう。
↓
私は自分が話す予定の内容を、担当者に事前にメールでお伝えしました。
「わい」はもと関西などの方言(青森などにもある)。
それが創作などでキャラ設定に使われ、掲示板(2ちゃんねる)、SNSへと広がった――。
細部はともかく、大体こんなところでしょう。
放送された内容は、これと大きく違いました。
ワイは猿や!プロゴルファー猿や!が全国区だと最初じゃねーの
実在の人間だと、ちょっと前によくテレビに出てたボクシングの八百長一家の人が使ってた気がする
コイツらは凄いと思ったのは
激おこプンプン丸くらいだな
>>1
青森だけじゃなく姫路にも取材に行かないとな
けんか祭りをやっているチンピラは「ワイ」とか言いそう 昨日くらいから兄貴(34歳無職)が自分のこと
「アタクシが!」とか言ってるからグーで殴っていいかな?
激おこプンプン丸はセンス溢れる進化形が結構あって、それも笑えたなー
>>68
「われ」は相手のことを言う時にも使うな(われ=お前)
「なんやワレしばくぞ」とか 大体JKって最近なんか流行らせてんのかね
コギャル時代まで遡らないとないんじゃないか
なんJでしょw
Twitterでも由来知らずになんとなく使ってるのを散見するし
矢口と真鍋の一人称がオイラだったことを
わいは一生忘れないよ
女子中高生がプロゴルファー猿見てるとしたら嬉しいな
どう考えてもなんJだろ
なんJ→まとめ→まんさん
いつもの流れ
そのうち淫夢語録も女子高生が流行らせてルーツになりそう
海路が主役だった時代東京にいくより
大阪ー青森のほうが近かったって言うね。
だから日本海側には大阪の雅な文化が残ってる街が多い。っていう。
昔のVIPあたりのオタクノリと違ってなんJは一般にも使いやすいのが多いな
ワイ、S40年生まれ 和歌山 小学6年やったら 男3人に2人は あがのことワイゆうてたw
>>128
下北でも年寄りと中年以下じゃ言葉が違うんじゃないの
爺さん婆さん世代はわでおっさんおばさん世代より下がわいって言ってるイメージ 女の子が自分のことわあって言うのかわいいよね
それ以外は津軽弁クソだけど
>>357
>海路が主役だった時代東京にいくより
>大阪ー青森のほうが近かったって言うね。
>
>だから日本海側には大阪の雅な文化が残ってる街が多い。っていう。
どう考えても日本海側が表日本であって、太平洋側は僻地なんだよなあ 「わい」はともかく、
「われ」なんて言う奴聞いたことないぞ
昨今バカJKがリアル会話でそれなー!とかマジか!連発してて寒すぎるわ
まあ社会人になれば治ると思いたいがそうでないと女もいるからなあ
>>364
いいや、太平洋側が表だよ理由は簡単で日本海側は朝鮮や中国の海賊が横行してて危険なルートだから 鹿児島だと、わいはお前という意味になる。
日本語って深い。
親戚のおばさんが早口て
「私 わたしは」って言ってるつもりなんだろうけど
「わっしは」って聞こえるって母親が
思い出し笑いしてたの思い出したわw
>>347
一人称を二人称に使うのは朝鮮語でもあるニダ。
チャギ(自己)は韓国ドラマによく出て来るニダ。 天然コケッコーみてたらJCの夏帆がわしっていってた
一時期弘前に住んでたけど原住民はわいじゃなくてわーって言ってたな
青森で一括りにしてる奴ってどれだけ広いかも理解してないの?
東西でほぼ分断されてて方言も名産も全く違うんだが
昨日めざまし見て「わい」のくだり見たけど
めざましってキラビト・StrikingNews・ココ調・食べ物紹介で報道やる気ないのがすごいからな
堤目的でめざまし見てたけど見る番組変えようか悩んでる
>>365
ごちゃごちゃ言うとったら、しゃーきまっそー!よ、ワ〜レ〜! なんJとか何年前のブームだよ
女って本当に流行に鈍感だよな
>>386
そもそも朝は見ないのが正解
どうしても見るならETV垂れ流し この話題で「壁ドン」思い出した
いやいやいやいやwwwそういう意味じゃ無いだろって、、、
>>383
それマツコの番組を観て初めて知ったよ
青森は大きく3つに分かれていてお互いの方言使うと
何を言ってるのかほとんど分からんらしいね 徹子の部屋で吉幾三と娘が出てて青森弁で会話してたけどわからなかった
吉幾三の歌とかは単語強調してるからなんとなくわかるけど
会話になると全く聞き取れない
ワイとは聞いたことがないが、自分の事を俺という女性は何度も見たことがある
>>105
昔のVIPPERは巣以外で使うと叩かれてたし本人たちも自重してたけど、J民は自重する気ないよな
昔は多少そういう気持ちもあったようだけどまとめサイトやSNSで知ったクチかか知らんが
どの板でもなんJのノリ持ち込んできて鬱陶しい >>348
それちょいちょい見かける意見だな
若者からのブームって気が付いたら無くなってしまってる >>390
めざまし昔はまだまともに報道してた気するんだけどな
とりあえず他局来週から試しますわ >>397
深層心理でそういう女性って武装してるんだよ
アタシやらウチを使ってたら舐めてかかってくる男がいるから 高校時代、青森の高校とボクシングの試合したとき、トレーナーが左左を、すんだりすんだりと言ってたのには笑った
>>403
あなた心理学を信じてるタイプ?w
深層心理ってwww >>322
東京23区出身が
ワイは猿や プロゴルファー猿や
っていうわけないやんw >>338
だな 2chできるはるか昔のこと なんjきもい 青森県民でも津軽や南部の人は下北地方に行く機会少ないだろうから
リアルで「わい」に遭遇した事ない人も多いんだろうな
前も、めざまし調査隊で捏造して、コーナーが打ち切りになったよなw
俺が「わー」お前が「なー」
2人合わせてワーナーパイオニア
>>406
信じるも何も心理統計学という真面目な学問あるからね
因みに仲良くもないのにw多用する人って
幼稚で性格に難がある人が多い >>372
>>>364
>いいや、太平洋側が表だよ理由は簡単で日本海側は朝鮮や中国の海賊が横行してて危険なルートだから
でも先進文化は日本海を通じて来たんですよね? 節子さんとか自己紹介の時は
「わい節子です」
っていうのか?
>>413
へーそりゃ凄いね
勉強になったよwww >>262,315
正確に言うと、弘前西北五地区は「な」、「が(鼻音)」は深浦周辺
なので262は間違いというわけでもない ハイハイ説明するよ
青森は南部衆、津軽衆、そして
戊辰戦争の罰で下北半島に移住させられた
会津の流刑民、斗南衆がいる
そいつらが「わい」になる
彼らは青森ではなく会津なんだよ
>>388
リアルで使ってる奴いたらドン引きだよな >>434
北前船の寄港地は関西言葉の影響受けた方言が残ってたりする
南部弁の「〜さかい→〜すけ」とか ワイ、ワシは大都会のオスが言う
他人のことはオメー
メスでワイ言うとったら変態じゃて
>>407
猿の喋り方
関西と関東ごちゃ混ぜな変な喋り方だろ? どう考えてもなんJ語だろ
要は関西弁となんの関係もないヤツが使ってるのがキモだ
おいどん
そう言う女子高生もいるな。
どこかは絶対に言えんが。
関東関西東北の方言の女の子は可愛くない
九州の方言使ってる女の子は可愛い
弘前のお婆ちゃんは(われ)って言ってた
むつのお爺さんは(わい)って言っていた
青森市のお爺様は(わ)(おら)って言ってました
なんJ→Twitterやまとめサイト→JK
って流れやろ
東北訛りの一人称がダイレクトにJKに伝播したわけじゃなく
一度ネットスラングになってJKへ伝播したんだろ
>>18
この流れだろうな。
使ってる本人も元ネタが清原とかなんJとか知らんと思うけど。
一人称変えることで「今からする発言はネタで言ってます」とか
「ここ笑うとこです」の前フリと周知出来るから使いやすいんやろ。
ちょっとおどけた感が出るから。 >>332
>>303
もともと関西弁で、鹿児島から青森まで地方各地で使われてたって書いてあるだろ
今の発祥はネットとも >>364
北前船で点々と畿内の文化が残ってるな
大阪屋から苗字が大阪の人間がいたり
大阪なおみとか 由来はともかく流れとしてはネットスラングの流用なのに、
テレビは相変わらずネット文化を無いものだったりせいぜいサブカル的に扱おうとするのな
われって言うのか。われってケンコバがガラスの仮面で「われは龍神なり!」とかいうシーンくらいでしか聞かんだろう
ちらっと見て、どうせなんJ語だろって見なかったんだけど
おかしな方向に行ってたのな
テレビってダメね
>>461
壁ドンとかも2ちゃんで流行ったら違えてテレビで取り上げたみたいに言われたりか… 分かったか
女子高生は大人の真似をするんだよ
ネットとかでクセのある書き込みして「俺個性があるんだぜイェーイ」的な雰囲気出したらモロに感化されるんだ
それをあたかも自分たちで作りだしたかのような主張をする
だから言葉遣いやものの考え方には最大限の注意を払う必要があるんだ
本来なら5ちゃんねるネタなんてマスコミは見向きもしないし女子高生もそっぽを向くんだが
インターネットが変な力を付けてからおかしくなり始めた
朝日新聞を始めとした新聞社が週刊誌的なネタを嫌う最大の理由は
「未成年の成長に悪影響を及ぼす」つまり「教育に悪い」ってことだ
それは巡り巡ってお前等に影響を及ぼすからネットでの振る舞いに気を付けた方が良い
そりゃわいはアホや
酒もあおるし女も泣かす
せやかせそれもこれもみんな芸のためや
>>13
わたしというのが恥ずかしい人にはいい
うち も恥ずかしくて
自分は〜と言ってしまうが >>69
大阪南部の岸和田とか泉州から和歌山までワイて言う奴多い 僕っ娘は相手するのすげー面倒臭い子多いけどなんか可愛いって思ってしまう
>>469
和歌山は知らんけど岸和田でも見たことない >>443
ただただおまえの好み書いてるだけやないか >>434
そもそも大阪で「わい」って言うてる奴おらん >>138
たしかに津軽の人はわぁっきゃなーっいうし、南部の人はわいっきゃなーっていうな 津軽はワーだし南部もワイないが下北ならあり得るらしい
しかしもし下北のことばというのならそのルーツは福島(会津)だろう
>>2
大阪の若い子は「うち」
>>224
歴史的な言い方ではあるが、今どきはババアでも使わない >>471
和歌山は伝統的な和歌山弁だと「わえ」になるけど
さすがに今どきそんなのいうのはおらん >>407
うちの学校の生徒会長は生粋の福島育ちのはずだがなぜか関西弁らしき言葉をしゃべってたなw
たぶんマンガの影響 誰でも2chを自動で投稿できるソフトを手に入れる方法があるらしい
『久留米ひさしの5ch自動書き込みツールを得る方法』
で検索すると分かるらしいので、興味がある人は見てもいいと思う。
CW1
>>477
福島のワイ族は政府軍に追われ下北に逃れたという事か… 一人称が「あっし」の女の子いたなあ
最初はふざけてるのかと思った
なんJで使用されてるワイとかのインチキ関西弁(猛虎弁)は
阪神タイガース公式BBSの珍カスたちが元祖
阪神タイガース公式BBSが閉鎖
↓
プロ野球板 野球ch に避難
↓
なんJに移住
↓
女子中高生
ワイって腐女子も結構使ってる
奴ら男脳を気取りたがるから
なんJの数年遅れで影響受けてる
女のブームなんて昔はメディアが作ってたし結局誰かに作られた後追いなんだよな今も
本人たちは自分たちが作った文化だと思ってんだろうけど
>>5
日本海側の津軽弁が「わ」「わあ」
太平洋側の南部弁が「おら」
下北半島の下北弁が「わい」 >>383
東西緩衝地帯の野辺地は上方の影響が強く、「おおきに」が使われたり、ねぶた祭りの代わりに「祇園祭り」が開催される。
幕末まで盛岡南部藩、明治初期に斗南藩。 (。・-・) 今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…ry
>>496
アッシって言われても、あっしにはか関わりのねーことでござんす。
ってフレーズしか思い浮かばんな 「わ」ってのはいくらなんでも簡略化しすぎじゃないかなあ
なんJってなんでいつもネットの流行り先端行くんだ?
ネット用語をリアルで言うやつの寒いこと寒いこと
ほんと勘弁してほしい