◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【高校野球】<日本高野連>来春から1週間500球以内の球数制限導入を決定!申告敬遠の適用も来季から ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1575026297/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2019/11/29(金) 20:18:17.12ID:ohbXvNe89
日本高野連は29日、大阪市内で理事会を開き、来年の第92回センバツ高校野球大会(3月19日から13日間・甲子園)を含む春季大会から、高野連主催大会期間中の1週間で1人の投手が投球できる総数を500球以内とする球数制限の導入などを全会一致で承認した。来季から申告敬遠を適用することも決まり、球数には含まれない。原則として3連戦を回避する日程を設定し、国体は2021年の三重国体から実施を目指す。

 球数制限は500球となる打者完了まで投球可能とし、ノーゲームや再試合になった場合の投球数も含む。来春から3年間は試行期間とし、高校野球特別規則に付記してルール化するが、罰則は設けない。日本高野連の八田英二会長は「3年間猶予を見てゆっくり、というのは念頭にない。喫緊の課題。ペナルティーはないが、守っていただきたい、という強いお願い。(500球が)緩すぎるという意見があれば、再検討しなければならない」と説明した。

 3年後の見直しに向けて、都道府県連盟から夏の地方大会で全ての投手別投球データを収集する。甲子園大会と同様に、地方大会でも可能な範囲で準々決勝、準決勝後に登板した投手の関節機能検査実施を検討する。

 そのほか、来年4月から加盟校は野球部員のスポーツ障害の有無に関する情報を指導者と野球部員、保護者と共有するため健康調査票を活用していくことなどが決まった。

 昨年12月に、新潟県高野連が1試合100球とする独自の投球数制限導入を決めたこと(のちに見送り)をきっかけに、日本高野連は「投手の障害予防に関する有識者会議」を発足させ、4月から11月まで全4回の会合が開かれた。加盟校の課題として週1日以上の完全休養日を導入し、より積極的に複数投手を育成するよう留意すること、野球界全体で取り組むべき課題として指導者ライセンス制を検討することなどの答申をまとめた。

11/29(金) 20:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-11290177-sph-base
2名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:19:54.73ID:cPCZnndK0
意味ない数字だな
3名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:20:56.70ID:UxkRjyFN0
>>1
老害「若い芽を詰む虐待ショーがつまらなくなるなぁ」
4名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:23:44.95ID:R2oOT9AC0
>野球界全体で取り組むべき課題として指導者ライセンス制を検討することなどの答申をまとめた。


利権だな。これが目的だったか
5名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:24:42.83ID:zBuTdmrj0
田中や斉藤、松阪や吉田輝星は引っかかる程度の規制
6名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:26:12.39ID:/2sQMCUK0
もはや部活動じゃねえな
7名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:26:40.29ID:K7IQVQK/0
甲子園の日程とかよく知らんけど
1週間500ってよっぽど行かなさそう
8名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:27:10.95ID:ga/fN6030
リトルリーグはピッチャーに子供をつかうな
ピッチングマシンをつかえ

高校野球は80球以上投げさせるな
1試合の間は5日空けろ
9名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:27:16.35ID:COAHuG8Z0
この年代もプロ野球の傘下に入れちゃえばいいのに
メジャーは排除してさ。それやれたらもう一回プロ野球の天下くるぞ
10名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:27:19.59ID:VbaWblJ20
フェイスガードヘルメットはまだあかんのか?
11名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:27:31.49ID:acIl4fyi0
ふーん
これなんか問題あるの?
12名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:28:43.09ID:/hjjrFZA0
欠陥競技
13名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:30:14.90ID:CZfio5s70
じゃあ9回までやらなきゃいいじゃんね
14名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:32:19.65ID:RaMo8OSe0
ピッチャーの廃止
15名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:32:21.78ID:NHSBbXDm0
ファール職人バカ売れ
16名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:33:00.34ID:wiyhqhTR0
高校球児のお陰で数億円稼いでる高野連
17名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:39:25.03ID:TdIfSwHt0
1週間で500球とか抑止力になってるのか?
大体1試合で完投となると150球前後は行ってるから週に3回は投げれるな
300球ぐらいに抑えないと意味のないルールだな
100球を超える球数投げたら中4日は空けるくらいのルールが欲しいね
最低でも100球投げた肘の回復に4日は掛かると言われてるからね
18名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:41:19.78ID:+NR2VamF0
>>15
井端『コーチするで』
19名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:41:41.96ID:9v/b43qU0
酷暑下での試合を禁止しろ
20名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:47:41.32ID:bhOLZSpw0
右と左で投げれる奴は1000球までいけるな足でも投げれる用に練習中だな
21名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:49:25.49ID:qfQOv6O50
ザルやな
22名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:51:19.15ID:x3P3vXD60
1週間で500www
今までと何が違うよ?
23名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 20:59:20.13ID:cPCZnndK0
逆に言うと一週間に500球以内なら監督は投げろと言えるのか、で故障しても監督じゃなくて高野連が責められると
24名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 21:00:58.52ID:b6xb+3pZ0
>より積極的に複数投手を育成するよう留意すること、
あのチートバットに対抗できる投手なんてそういない
投手を増やしたいならチートバットの違法化もセットでやらないと
25名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 21:09:38.57ID:v6TM4XBq0
感動残酷ショーなのに
26名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 21:12:04.60ID:r7z8nmQV0
プロの真似して申告敬遠・・・。

そんなの関係者が求めているのか?

馬鹿しかいないの?

全員辞職したほうが良い・・・。
27名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 21:23:08.98ID:QzmYPvKY0
とりあえず夏にやるなよ
28名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 21:44:29.08ID:+rYHIgWN0
虐待じゃん
29名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 22:00:51.96ID:TlwZvhY+0
申告敬遠はねーわw
明徳とか習志野の試合なんて超長くなるぞ

やるんなら7回制にするんだよ
んで9回から特別ルール
特別ルールもノーマンから
30名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 22:17:36.19ID:V6fqnZxq0
毎日70球で交代すると永遠に回せる永久機関車投法なんやで(・ω・`)
31名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 22:51:58.03ID:SMnGU7za0
夏の大会は北海道でやるんだよな?選手ファーストなら
32名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 22:53:26.87ID:8uKP4HjE0
中1日125球でもおk
33名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 23:05:13.09ID:9AxfYkuhO
>>31
中立性から北海道ではダメ
34名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 23:31:46.14ID:ncGj/PFi0
文科大臣が言ったように夏の大会は廃止して秋の国体をメインにするべきだと思う。
35名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 23:56:24.74ID:V1lF6at80
子供の身体を守ると言っても、直ればまた投げられるじゃん
36名無しさん@恐縮です
2019/11/29(金) 23:57:57.35ID:RThOV4e60
甲子園大会に影響が出ない程度の規制だよな
37名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 00:04:12.89ID:hsKBIe000
野球は間隔開けずに出来る競技だけど、球数制限よりは甲子園大会とかは
もうちょいゆったりとした日程に出来れば…難しいか。
38名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 00:58:37.51ID:gZm3tPp+O
>>37
難しいと、わかってるなら
興味本意でも言葉にしないでね。
高校生であるゆえの様々な制約は仕方ない
その結果、怪我しても仕方がないよ
学業ファーストだよ
39名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 01:13:46.97ID:WFYP8Oh+0
球数制限が出来たからの申告敬遠容認だわな

>>36
最後の1週間がキツキツで今年の日程だと
3回戦2日間→準々決勝→休→準決勝→休→決勝
決勝までいけば4試合 1人投手だとギリギリの球数
40名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 02:37:07.39ID:fsQcyBcd0
罰則無いから500以上投げてもOK
41名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 04:44:50.43ID:iW/RbGul0
これ誰が数えるん?
42名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 05:45:43.02ID:8bZmeRmd0
これやってもあんま変わらないと思うよ。投げな過ぎて肘肩壊すやつのも多発すると思うし、結局のところ故障しない投げ方や練習法の確立が出来てないから今度また故障が増えたらこれ以下の練習しろって話題が出てくる
投げ過ぎ、投げな過ぎじゃなくて練習方法と体作りね。ラグビーやアメフトのクラブに素人がいきなり入ってスクラムなんか組んだら絶対首やって半身不随になるよ。それと同じ
43名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 06:00:55.03ID:oSOSl+zq0
分からんけど中3日でなら250球投げられるな
44名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 06:45:40.42ID:fnqIQsCz0
何も問題ないでしょチームスポーツなんだから個人に頼り切るのはおかしい
45名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 10:25:51.43ID:zQrVHHg+0
ツーストライク後のファウルは1球までで、2球目からはアウトにしろ。
そもそも反則打球なのだから
46名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 10:28:07.31ID:rdo3lHQ00
>>44
一週間で500球て個人に頼りまくってもそうそういかない数字だよw
47名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 10:29:17.87ID:RqfDjNaU0
>>37
日程は無理でも甲子園よりは気候のいい屋内球場に変える事は出来ると思うけどな
48名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 11:03:33.89ID:PTPvhDHl0
次は球場の温度28℃以下な
49名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 11:12:34.01ID:iXp879Ws0
>>7
優勝まで(再試合がなければ)最大6試合やらなきゃならんのは同じで
だいたい1週間というが
どういう区切り方すんのかね?
1日経つごとに最初の日はリセットされるのかな?

例えば初戦が1番遅いと大会7日目になる(この場合2回戦からスタートなので、優勝まで最大5試合)
ここが優勝したと仮定して今年に当てはめると
12日…2回戦
16日…3回戦
18日…準々決勝
20日…準決勝
22日…決勝

12、16、18日で計6日(平均163球)
16、18、20、22日で計6日(平均125球)←ただし16、18日に投げた数が問題になる
もしもここで平均163球投げてしまったら
20、22日は平均87球しか投げられない

いちいち面倒臭そうw
50名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 11:18:02.44ID:/VIGKhz+0
あと球数を稼ぐためにカットするだけの故意のファールはストライク扱いにしようよ
51名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 11:42:03.31ID:e7qIJU4w0
7回くらいで丁度いい
9回までいくと2時間くらいかかるから長い
52名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 12:13:48.42ID:Nmfaab/F0
連投なしにすりゃいいのに。
1試合5イニング以上投げた投手は次の公式試合には出場できないでいい。
53名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 13:16:41.79ID:gZm3tPp+O
>>47
屋内球場って何?

ドームの事なら

プロが使うし

野球以外のイベントでも使う

使用料が高い

まず選択肢には入らない
54名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 13:18:07.25ID:gZm3tPp+O
>>49
いずれにせよ球数を数えるのも

複数試合の球数を集計するのも

骨の折れる作業だから

円滑に運営は出来ないよ

それどころか数え間違いが起きる
55名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 13:18:58.60ID:gZm3tPp+O
>>50
辻褄が合わない事が存在する時点で

球数制限は間違ってる証拠だから

球数制限は断念すべきだろ
56名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 15:23:12.76ID:cYI99JaT0
中2日 週300球 

くらいがいいんじゃないかしらん
57名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 15:26:19.53ID:Rt89qOwl0
一週間で500なんてそう投げないわ
58名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 20:48:12.69ID:WXzGTjtu0
パワハラ監督を締め出すためのライセンス?
59名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 20:52:52.34ID:gZm3tPp+O
>>58
部活なんだから野球経験の無い教師で良いんだよ。
60名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 22:03:24.13ID:mf7mgHiU0
私立高校有理化か?
野球衰退か?
61名無しさん@恐縮です
2019/11/30(土) 22:09:44.44ID:SjRoGgwI0
30度以上の炎天下では試合禁止。屋外練習も禁止。
10度以下の寒い日の試合禁止。屋外練習も禁止。
50球以上投げた翌日の連投禁止。
試合時間が3時間を超える場合は翌日に持ち越す。
金属バット禁止。

これくらいの改革が必要。さもなければ児童虐待に当たる。
62名無しさん@恐縮です
2019/12/01(日) 00:53:11.33ID:Y0UyIt710
甲子園大会を年に二回もあるのが多すぎだな
63名無しさん@恐縮です
2019/12/01(日) 00:56:51.02ID:0g7w7ahE0
テレビ画面に球数カウントの字幕新設かな?
64名無しさん@恐縮です
2019/12/01(日) 01:08:15.34ID:s5eAb9ua0
1年生で入部した時から全員に
低めにコントロールするピッチング練習を少しでもさせる
ピッチャー候補はたくさんいた方がいい
65名無しさん@恐縮です
2019/12/01(日) 11:30:39.44ID:L81BoP0z0
地方大会は特に変化無しかな
66名無しさん@恐縮です
2019/12/01(日) 11:38:45.23ID:azNW2n5s0
>>4
え??今ないの??

つーことは誰でもなれるのか
67名無しさん@恐縮です
2019/12/01(日) 12:03:20.16ID:kY9v1PJd0
いつも思うけど、試合で投げなくてもほぼ毎日練習でかなりの球数投げてるよね。普段の練習はあまり投げないようにして本番はしっかり投げるようにすればいいじゃないの?
68名無しさん@恐縮です
2019/12/01(日) 13:34:24.77ID:w2ZcJiQDO
>>62
春休みの選抜は3年生が卒業して不在で
新1年生が入学してない
ガチの勝負は夏しか出来ない

>>64
ピッチャーを無理に作り出そうとする方が危険なんだよ

下手な奴が下手な投げ方をして怪我をする

中途半端なピッチャーだと

他のポジションと兼任で

投手の練習ばかりに専念できない。
69名無しさん@恐縮です
2019/12/01(日) 13:35:26.95ID:w2ZcJiQDO
>>66
あくまでも部活なんだから

野球経験の無い教師でも、なれなければダメなんだよ
70名無しさん@恐縮です
2019/12/01(日) 15:01:29.85ID:8UVYymQO0
熱闘欲
71名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 10:02:21.62ID:l/6ijsYh0
2019/08/13
【日本少年野球連盟】 投手の球数制限のルール導入・・・小学生は1日65球以内、中学生は1日80球以内
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1565676536/168
8/14
【野球】中学野球トップ選手の75%に肩や肘の障害あり 国内有数の病院でトミー・ジョン手術を受けた約1200人の約4割が高校生以下の子ども
http://2chb.net/r/mnewsplus/1565786199/912
9/20
【高校野球】金属製バット、性能見直しへ 反発力を低く
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1568973569/417
【高校野球】球数制限は1週間で500球 早ければ来春センバツから導入で3年間は試行期間 金属製バットも性能見直し
http://2chb.net/r/mnewsplus/1568969626/105,214-216,219
72名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 10:02:35.30ID:l/6ijsYh0
11/5
【高校野球】来春センバツから「1週間500球以内」へ…有識者会議で内定も3年間は罰則規定はなし
http://2chb.net/r/mnewsplus/1572947255/64,71
11/8
【野球】<野球少年の“ひじ>” 6年生の17%は重い症状! 年間350試合のチームも..全国大会で調査
http://2chb.net/r/mnewsplus/1573199822/1-2,177
73名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 10:04:51.07ID:l/6ijsYh0
11/27
【高校野球】<文部科学相>球数制限で国会答弁「夏の甲子園大会は無理」「腕がちぎれても最後まで頑張りたいと思う選手もいると思う」
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1574847042/
12/1
萩生田文科相「夏の大会やめろと言ったわけじゃ…」→「IOCのアスリートファーストの観点で言えば、甲子園での夏の大会は無理」
/1575176071/
【高校野球】甲子園無理発言の萩生田文科相が釈明…「ドームでやれば日程の心配もない」
https:
//2chb.net/r/ne●wsplus/1575199361/
11/30
【高校野球】球数制限に反応さまざま 明徳義塾・馬淵監督「1人の投手で勝てる時代でなくなった」
/mnewsplus/1575063316/
12/1
【野球】張本勲氏、高校野球の「1週間500球の球数制限に「こういうことやると先発完投という投手が出なくなります」
/1575164024/
【野球】桑田真澄氏、高野連の球数制限バッサリ「小手先の改革」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1575163422/
74名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 10:05:32.81ID:l/6ijsYh0
3/20
【野球】<平成と高校野球>次の時代に重い課題!少子化で部員激減!部員が減ると何が起きるか?★2
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1553074247/
6/25
【高校野球改革案】<鈴木大地長官>「プロ野球の球団にユースチームをつくろう」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1561425419/
11/5
【高校野球改造論】<高校野球のブラック化を食い止める方法>「甲子園」はもうやめよう。丸刈り、長時間の練習、休日の自主練習..
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1572883279/
11/22
【野球】<プレミア12主催のWBSC> 5人制野球「Baseball5」は野球、ソフトに次ぐ第3の競技になるか?5イニング制で行うストリート野球..
http://2chb.net/r/mnewsplus/1574422593/189,192
75名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 23:57:16.33ID:ZcuVh1+b0
楽しみ
76名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 01:41:49.24ID:cE/+gEa40
【高校野球】<日本高野連>来春から1週間500球以内の球数制限導入を決定!申告敬遠の適用も来季から 	->画像>3枚

【高校野球】<日本高野連>来春から1週間500球以内の球数制限導入を決定!申告敬遠の適用も来季から 	->画像>3枚
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250124235754
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1575026297/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【高校野球】<日本高野連>来春から1週間500球以内の球数制限導入を決定!申告敬遠の適用も来季から ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【高校野球】日本高野連が、来春センバツから1週間500球以内の球数制限導入と、来季から申告敬遠の適用を決定
【遂に】新潟県高野連が来春の県大会で球数制限導入へ【キタ━】
【高校野球】日本高野連 新潟県の球数制限導入に理解も 早急な導入に慎重姿勢「全国一斉があるべき姿」
【高校野球】<新潟県高野連>投手の球数制限導入!投球過多による酷使が問題視
【甲子園】球数制限で一週間500球以内に 来春の選抜から 
【朗報】来週日曜20:00からAbemaTVでIZ*ONEの日本デビュー記念特別番組の配信が大決定!!!
【中国】日本が「空母」導入を決定 自国戦力の増強急ぐ−防衛大綱・中期防
【野球】 侍U15、3位決定戦で台湾に敗れメダル逃す 球数制限により9人中5人の投手が登板できず
日本政府、ロシアを新たに入国拒否の対象へ 来週にも決定
【日台】台湾と日本、事前入国審査再導入を検討 外交部「まだ決定ではない」[8/15]
【演劇】話題の舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』が日本人キャストで無制限ロングラン形式公演決定!
【サッカー】<香川真司>W杯メンバーから落選か。日本代表、3バック導入で見えてきたチーム内の序列 ★2
京都と鎌倉に渋滞税導入決定  市内に入るだけで課金される見込み   日本を代表する観光地で渋滞が深刻 [無断転載禁止]
【速報】東京・京都・沖縄に まん防適用を政府が諮問 来週12日から [ばーど★]
【野球】日本でも来季「大谷ルール」導入へ 先発投手が降板後もDHで出場可能に 日本ハム1位・矢沢ら恩恵か [征夷大将軍★]
DSKB芳恵さん、日本自慰党から出馬決定ッ!!!
【速報】日本政府 「ホワイト国」から韓国除外 閣議で決定 ★3
【韓国高官】「早ければ来週にも日本をホワイト国から外す」[09/11]
【宅配】通販の配達「玄関前に置くだけ」を来春から本格開始。日本郵便★4
【速報】日本政府 「ホワイト国」から韓国(り地域)除外 閣議決定 ★7
【速報】世界が日本から孤立!大阪市サンフランシスコ市と姉妹都市解消を正式決定
【鉄道】「日本一の秘境駅」小幌はいま 存続決定から2年、カギは「雰囲気の維持」
【悲報】内閣府さん、日本での都会を決定してしまう。これからはこの都市だけ投資し田舎を見捨てる模様
【日本政府】「ホワイト国」から韓国(り地域)除外 閣議決定 8月28日施行 ★12
日本政府 韓国のホワイト国除外、2日にも閣議決定⇒ 8月中旬から下旬に政令公布??
【グループB】り地域・大統領「極めて無謀な決定。これから起こる事態の全責任は日本にある」と警告 ★4
【グループB】り地域・大統領「極めて無謀な決定。これから起こる事態の全責任は日本にある」と警告 ★8
【11月22日から】日本初上陸! Amazon.co.jpで「ブラックフライデー」セール開催決定
【サッカー】<Jリーグ>湘南戦の誤審問題で審判陣の公式戦割り当て停止措置決定!8月から追加副審導入へ
韓国政府、対抗措置検討「主要品目の対日輸出を制限、日本製品へ高関税、ホワイト国から日本を外す」 ネット「待ってましたw
【速報】入国制限 来月から全世界対象に緩和へ 政府が決定 [ばーど★]
【日本一決定戦】大分県民ちょっと来いkskすっぞ【からあげたべたい】
【新型ウイルス】日本からの渡航者の入国制限164の国と地域 行動制限は74
【天気】大雨は来週も継続か 梅雨前線は日本列島から離れず[07/09] [シャチ★]
沖縄・山口・広島に「まん延防止措置」適用を決定 9日から31日まで 政府 [ちりとり★]
日本の牛肉輸入制限についてトランプ政権が牛肉業界から「TPP止めるなよ」と猛反発
【新型コロナ】茂木健一郎氏 オンライン授業導入求める 文科省は日本の教育から手を引いて
3大・日本がアメリカから導入して本場を越えたもの「コンビニ」「自動車」あとは?
安倍国葬、日本武道館から46km圏内」を飛行制限区域に設定、羽田空港などまで飛行禁止😨
中国人「日本人は漢字を古代中国から取り入れたのに、なぜ中国語は導入しなかったのか?」
山梨県、ベトナム人労働者の医療保険 母国の家族にも適用へ 県が6月から導入  [お断り★]
【国際】EU、日本を「安全」国リストに追加の見通し 渡航制限解除へ [朝一から閉店までφ★]
【サッカー】欧州CL抽選会で前代未聞のミス…日本時間23時から異例の再抽選決定 [久太郎★]
日本政府「入国制限を1日5千人に緩和するね!11/26からやるよー」ヤフコメ「どこの圧力だよ(怒」
北朝鮮、日本のイージスアショア導入はミサイルで脅迫できなくなるからやめろと批判 [無断転載禁止]
日本政府、ワクチン接種済みのブレイクスルー感染者の自宅待機を決定、海外からのオミクロン殺到を想定
日本人の血が“濃い”のは、江戸時代、馬車もなく人の移動が厳しく制限されていたからじゃないか?
【朗報】日本、来月から入国制限を緩和し7ヶ月間による鎖国に終止符をwwwwwwwwwwwwww
【日本はいつからこんなに雑な国へ変わったのか】田村厚生労働大臣「プール方式」正式決定 [ちーたろ★]
韓国から導入された「中国語の単語」はほぼないのに、日本からは「非常に多い理由」 [9/24] [昆虫図鑑★]
【社会】 拠点再編の日本ペイントが2工場を集約、新設備導入でメーカーの要望に応える [朝一から閉店までφ★]
日本でもTikTok禁止か? TV朝日「アメリカから中国製アプリの利用制限要請が来ている。」←!?
【話題】日本から盗んだ仏像1体の返還を決定=韓国ネット「政府よりも窃盗団の方が愛国者だ」「返すときは偽物を送れ」
【社会】「緊急事態宣言」に7府県追加、10県への「まん延防止措置」適用を決定 8月20日から9月12日まで [田杉山脈★]
【中央日報】 日本の入国制限緩和、韓国人は含まれない見込み…ビジネス客から検討★2 [05/22] [荒波φ★]
【サッカー】<FC東京>サガン鳥栖から日本代表経験のあるGK林彰洋が完全移籍で加入することが決定したと発表!
【自動車】スピード違反がなくなる装置?「ISA」が義務化へ 欧州では2022年から、日本への導入はいつ? [すらいむ★]
【中央日報】韓国青瓦台「日本の入国制限に強い遺憾…相互主義に立った対応検討」「日本は国際社会から不信を受けている」[3/6]
宇垣美里、日本テレビ初レギュラー決定 坂上忍MC番組のアシスタント就任「心して掛からねば」 [爆笑ゴリラ★]
【コロナ】一ヶ月前はイギリスも日本と同じだった 今の日本と同じ死者335人から外出制限するも、一気に死者1万人規模へ
日本に安楽死制度が導入されない理由、底辺が減って困るから以外にないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【サッカー】<U-20日本代表のGK山口瑠伊>フランスのロリアンからスペインのエストレマドゥーラBへ移籍することが決定!
安倍首相、中韓からの入国制限を4月末まで延長決定 ネット「野党に任せてたらもっと酷い事になってたろうね」「期限決めないでいいよ
アベシンゾー「正規雇用が非正規雇用を見下し小馬鹿にする日本の労働環境は最悪です!だからこそ同一労働同一賃金を導入せねばならんのです!」
日本政府「中韓からの入国制限、終了日は予見難しい」 ネット「100年ぐらい今のままで」「韓国の航空会社いくつか潰すつもりかな
05:19:37 up 25 days, 6:23, 2 users, load average: 10.39, 9.88, 9.54

in 2.8163089752197 sec @2.8163089752197@0b7 on 020719