◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】15得点の仲川輝人&M・ジュニオールがJ1得点王W受賞!横浜FMからは1993年のJ1創設年ディアス氏以来 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1575703838/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2019/12/07(土) 16:30:38.82ID:QTtjFs5v9
7日に2019シーズン明治安田生命J1リーグの全日程が終了し、横浜F・マリノスのFW仲川輝人とFWマルコス・ジュニオールが、15得点でダブル得点王に輝いた。

27歳の仲川は、2015年に横浜FMでプロとしてのキャリアをスタートさせ、翌2016年にはFC町田ゼルビア、2017年にはアビスパ福岡に期限付き移籍して経験を積んだ。

横浜FM帰還から2年目となった今年は、開幕節のガンバ大阪戦で開始3分にクラブの今シーズン初弾をマーク。その後はリーグ7試合連続で不発だったが、第9節、第10節で連続して得点を決めると、そこからは好調を維持する。とりわけ、第28節から第33節まで5試合連続でネットを揺らすなど、首位浮上の原動力にもなった。

12/7(土) 16:06配信https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191207-00010023-goal-socc

【サッカー】15得点の仲川輝人&M・ジュニオールがJ1得点王W受賞!横浜FMからは1993年のJ1創設年ディアス氏以来 	->画像>7枚

得点ランキング
https://www.nikkansports.com/m/soccer/jleague/j1/data/ranking/

2名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:32:05.63ID:gRJLJfb70
15点w
すくねーw

3名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:33:09.19ID:ix1VAXXu0
今までの得点王で一番少ない得点数かな

4名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:33:38.75ID:NROv88gD0
15点少ねーってアホは言うけど
得点ランキング上位にマリノス3人いるの凄いや

5名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:34:26.80ID:wXm/4cp20
得点王が二人もいたら納得の優勝だわな

6名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:34:26.84ID:303OWKV+0
おれのビスコンティ

7名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:34:45.23ID:gRJLJfb70
上位をマリノスが占めてるからって意味わからないw
すくねーもんはすくねーだろw
得点王だよ?

8名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:35:13.01ID:aHIZC+qe0
川崎が忖度して鞠に優勝を譲ってやったのだ
Jリーグ全体、神奈川全体が盛り上がることを願ってな
感謝しろよ

9名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:35:42.90ID:gRJLJfb70
だったら監督にやれよ得点王w

10名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:36:13.45ID:7Gs2wXnN0
糞スタジアムのクラブが勝ったところでサッカーファンは増えないよ
だから神奈川は落ちていい

11名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:39:18.55ID:oeMpHkRG0
アビスパでは一点も取れなかったのに

12名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:40:10.72ID:YgcYR1bm0
>>9
それ面白いと思ったの?

13名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:42:51.84ID:3Xy66pSLO
Jは守備的過ぎるんだよな。

14名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:43:14.09ID:11SWZ+0o0
15点で得点王取れるトップリーグってあるか?

15名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:43:51.06ID:KaYrv2gJ0
おれのサパタ

16名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:45:21.79ID:h1DX7nXL0
>>2
今年のJリーグは守備が固かったな

17名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:46:59.44ID:x9X9uE5Y0
>>2
馬鹿がにじみ出てるなこいつ

18名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:48:39.22ID:GR5qESZ/0
J2のオルンガは1試合で8得点も取ったのに
J1の得点王は15得点か

19名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:48:44.96ID:jFCZcCwr0
>>3
ケネディと前田の17点が最小だった

20名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:49:33.98ID:/Hta61VO0
すくねぇ
でも試合数が20試合ぐらいなんだろ?

21名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:50:10.41ID:h2tbjTrQ0
マリは守りのイメージ強かったしねえ

22名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:50:13.73ID:v7pAy8Oh0
仲川はFWじゃないからな

23名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:51:06.96ID:8Rs5TM8e0
得点王なんて、飾りです

24名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:52:26.81ID:VO+qN2ml0
まぁ守備硬いのがトレンドのときはこんなもんでしょ
華やかなプレミアリーグでも得点王が10点台とかあったし

25名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:53:02.25ID:WxO1J+nv0
今アルゼンチンのJリーガーっていんのか

26名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:53:47.90ID:krHXm5Z00
エジガルが怪我で離脱しなかったら得点王になってただろうな
代わりに入ったエリキも当たりだったし鞠の外人スカウト力は半端ない

27名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:54:08.88ID:v6BtQDLa0
得点王が10点台だとシラケるよなぁ
せめて25点くらいだろう

28名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:54:40.80ID:DWurouSU0
仲川雑魚すぎなのに周りの外国人のおかげで得点王www

29名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:56:03.80ID:utJxISG/0
>>28
逆だけどな

30名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 16:57:21.80ID:xZdO380J0
大量失点試合が多いのに得点王がわずか15ゴール
いかに選手の質が低いかの証明みたいなもんだな

日本人選手が欧州に引き抜かれまくるようになって
マジでJリーグのレベル低下がヤバイ

31名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:00:18.74ID:ifr6475Y0
この二人が画面に映ると反社っぽいていうかハングレっぽいっていうかなんか下品でチャンネル回したくなるわ

32名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:02:22.15ID:ARoi4S/u0
>>30
お前の頭悪そうな文章力の方がヤバイよ

33名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:02:45.96ID:xZdO380J0
>>24
Jリーグは守備は崩壊しているチームだらけだろ
欧州に選手引き抜かれまくったり
外国人が雑魚しかいねえから
15ゴールで得点王になれただけで

34名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:03:18.52ID:xZdO380J0
>>31
中南米系は独特の品の悪さがあるからな

35名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:05:13.12ID:1raIVkpz0
1チームに得点王が二人って相当珍しくね?

36名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:06:10.63ID:sMmOTyk20
少ないって、ポジション考えないと。ウイングとトップ下で生粋のCFちゃうぞ

37名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:06:20.50ID:6YswBi8S0
メディナベージョ

38名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:07:33.94ID:1raIVkpz0
>>33
もうちょっと理論的に考える癖をつけたほうが良い
結論ありきで考えると周りからはパヨクみたいなアホにみえるぞ

39名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:08:04.28ID:iHaPL6tW0
15点って得点王って
過去最低だろこれ

40名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:11:13.90ID:gkZy2I1/0
マルジュには未熟児っぽい見た目

41名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:14:13.26ID:vOyz+7p10
横浜11点取ってたエジガルが怪我で後釜に補強したエリキが8点で
実質19得点の選手がもう一人いた計算

42名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:22:30.60ID:Z0YKSFTo0
2015年にキャリアスタートさせて年齢は27歳なの?
それまで何やってたんだ

43名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:22:53.30ID:xZdO380J0
優秀な選手をがんがん欧州に引き抜かれている
残りカスリーグ化しているからな、J自体が

マリノスなんて優秀な選手がいないから優勝出来たようなもんだし

44名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:23:23.04ID:G7xGdy9Z0
仲川にMVPを獲って欲しいが
より相応しいのはマルコスだろうなとは思う

45名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:23:29.63ID:IczpP1670
アビスパでの修行が生きたな!

46名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:25:03.40ID:bG+e+DLiO
せめて2試合に1点ペースの17点までは伸ばして欲しかったな

47名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:28:40.29ID:iHxD0sot0
>>33
去年24点取ってた外国人が今年6点しか取れなかったんだけどな
対策されると途端に点取れなくなるのがJリーグ

48名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:39:02.15ID:PDgIF9XH0
見た目ハングレ外人が多すぎだろ…

49名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:41:17.75ID:DfsMJ/An0
仲川って眉毛剃ってる?柄が悪いわ

50名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:41:21.73ID:xZdO380J0
Jリーグは関係者とファンがプライドだけ高いから
国内市場をまったく開拓出来ていない現実からも
欧州に選手を引き抜かれまくって急激に空洞化している現実からも逃げているからな

NPBとか実年俸10億以上の選手は何人もいるって話だが
Jは年俸1憶円超えの選手すらほとんどいないくらいに
経済規模の格差が広がっているからな

51名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:43:19.28ID:sGJtgJ7J0
年齢的にキツイかもしれないけど欧州移籍して欲しい

52名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:43:34.85ID:PDgIF9XH0
南野、堂安、中島がJリーグにいたら得点王取れるの?

532019/12/07(土) 17:45:15.52ID:LJdKvyRs0
悟空とクリリン揃い踏みか。

542019/12/07(土) 17:46:23.31ID:LJdKvyRs0
今のマリノスのサッカーならトップ下の南野来たら得点荒稼ぎ出来るよ。マルコスみたいに守備での貢献も必要になるけどね。

55名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:48:27.81ID:0lsE+05c0
今年は守備的なチーム多かったな
セレッソがあんなサッカーするチームになるなんて思わなかった

56名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:49:27.62ID:gkZy2I1/0
>>31
陰キャ乙

57名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:50:32.72ID:fiPTrmDt0
>>2
メッシと比べるとなw

58名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:50:59.13ID:B10HdtkP0
オルンガの2試合分か

592019/12/07(土) 17:52:13.51ID:LJdKvyRs0
誰も移籍しないで来年度アジアチャンピオン目指してくれ

60名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:53:54.39ID:Gvm0ywAQ0
>>44
俺も年間通してのイメージだとクリリンだと思うけど、きっと仲川に票が入るよな
もっとも、真のMVPは誰に聞いてもチアゴマルチンスだろう

61名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:54:12.37ID:dRIlbW980
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.hy.indireggae.com/iwi/cqyac

62名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:55:15.03ID:QP4Lmgxg0
15点で得点王は少ねーってのが素直な印象だろ
実際過去最小なんだし

63名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:56:04.30ID:H0SZ1jRF0
>>60
すげー良かったけど点取ってないとインパクト弱いよね

64名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:56:06.05ID:xZdO380J0
>>55
どう見ても守備崩壊しまくっていただろ
4〜5失点するチームが毎節あったし

Jが前線の日本人引き抜かれまくった影響は大きい
ロシアで失敗して話題になって西村とかも
残ってりゃシーズン20ゴールは狙えただろうしな

あいつは素直にオランダやベルギー移籍すりゃ良かったところ
露西亜へ移籍する頭の悪さのせいでキャリアが終った

65名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:56:36.89ID:yyKatQ460
>>24
プレミアが華やか()

66名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 17:58:09.58ID:EbmSWBK10
守備が売りのチームだったけどシティ傘下になって完全に超攻撃的サッカーにチェンジしたな
その変化について来れなかったレジェンドの俊輔、中澤、栗原を容赦無く切ったのも凄い

67名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 18:02:48.48ID:72K0XfvV0
>>66
そのくらいの年齢になったら流石に切るのが普通だよ

68名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 18:04:20.88ID:O+Qg6NYE0
>>14
昔のセリエA

69名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 18:10:10.91ID:93ylevyr0
15点て少ないな
この前J2の試合で一試合に8点取った外人がいたじゃん

70名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 18:14:13.80ID:FyuIMKxs0
メッシがマリノスいたら何点とれるかな

71名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 18:17:21.79ID:5H+diWHn0
アンヘルに憧れて小学生の頃ゴール決めたら両手広げてたなあ
と思いきやガキンチョだから何でも真似したね、カズダンス、モネール、ビスマルク、紅白帽子でエスパルスのエドゥーとか

72名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 18:19:58.11ID:EbmSWBK10
>>67
その年齢で切られた俊さんを中心として迎え入れて降格した磐田さんを間接的にdisるのはNG

73名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 18:23:55.89ID:I6D4zpYo0
>>14
17点くらいならセリエ00年代前後にあった気がする18チーム時代に
J1は34試合だからね半分は点取ってほしいが

74名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 18:27:39.09ID:H0SZ1jRF0
得点王候補が中盤で大ケガしたのもある

75名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 18:27:53.60ID:jtvw7x4S0
>>14
ブラジルなんかも日本よりチーム多くて試合数も多いのにあんまり点入ってないよ

76名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 18:33:31.31ID:nk0oFhyX0
実際少ないと思うけど、マリノスが特定の1人に依存しないで得点を取るスタイルなんだから仕方ないべ。
10点オーバーがマルコス、仲川、半分しか居なかったエジガルで、途中から入ってきたエリキも8点か?  遠藤も6点だっけ?

77名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 18:55:16.39ID:2vvZP5fE0
ゴン中山の頃はシーズン40点近く取ってなかった?

78名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 18:57:45.97ID:72K0XfvV0
>>72
この話はチームのレジェンドの話なので
それを受け入れる格下のチームがあるのはO別に普通の事

79名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 19:06:32.17ID:rDMWl/cZ0
>>62
大久保嘉人が連続得点王取ってた頃も「10点台の得点王は恥ずかしい」って言ってたな

80名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 19:10:51.01ID:ExUFERH00
ディアス懐かしい
松永
井原小村鈴木平川
ビスコンティ野田サパタ木村
ディアス神野
だったか

81名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 19:23:44.27ID:rDMWl/cZ0
>>80
水沼とか勝矢、山田もいただろ

82名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 19:24:51.25ID:rDMWl/cZ0
>>80
あと三浦文丈もいたな

83名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 20:47:50.48ID:ExUFERH00
>>81
>>82
山田と三浦は忘れてた
水沼は控えだったかな

84名無しさん@恐縮です2019/12/07(土) 21:00:09.95ID:nC5PEqNw0
>>83
あとエバートンもいただろ

85名無しさん@恐縮です2019/12/08(日) 03:18:47.59ID:IbFXmzwP0
>>42
2019 27 今年

2015 23 プロ1年目
2014 22 大学4年

何かおかしいか?

86名無しさん@恐縮です2019/12/08(日) 12:38:19.35ID:NUEM08K70
>>85
今年名前が売れて若手と思ってたら思いの外トシ食ってたってことだろ
27歳って日本だとそうでもないだろうけど、世界的な選手寿命からしたら中堅〜ベテランに入り始める年齢だからね

87名無しさん@恐縮です2019/12/08(日) 12:47:05.28ID:/Dula6Ag0
日本でも充分中堅後半じゃ

88名無しさん@恐縮です2019/12/08(日) 12:54:36.19ID:NUEM08K70
仲川の場合、大卒の上に路草食ってるしね

892019/12/08(日) 19:59:47.71ID:5dhRZu4k0
マリノス外国人皆さん有能過ぎて敵わん。更に仲川、遠藤と得点出来るサイド居て強すぎな

90名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 01:43:17.11ID:8lMWogC1O
ランボーディアス

91名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 13:32:33.68ID:8dnjTG6k0
>>89
結局外国人がいいチームが優勝するんだよ

これは創成期から変わってないよ

-curl
lud20191215082103
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1575703838/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】15得点の仲川輝人&M・ジュニオールがJ1得点王W受賞!横浜FMからは1993年のJ1創設年ディアス氏以来 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<Jリーグアウォーズ>得点王の横浜M仲川輝人が初のMVP!ベストイレブンは初受賞10人、F東京から最多6人
【サッカー】首位横浜・仲川輝人、得点ランク首位タイの15点目も「もう1点取れたシーンもあった」32試合15得点9アシスト 161cm/57kg
【サッカー】横浜M・仲川輝人が初のJリーグMVP 得点王で優勝に貢献 E−1の韓国から中継で喜びの声
Jリーグ得点王、横浜マリノス仲川輝人(27)⇠誰??
【サッカー】横浜FMがACL連勝! オナイウ阿道、仲川輝人が2点ずつを決めてホームでの第2戦も勝利
2019J1リーグMVP 横浜Fマリノス仲川輝人(27)
【FC東京】横浜M・仲川輝人が完全移籍でFC東京へ 19年リーグ優勝の立役者で来季補強の目玉 [愛の戦士★]
【サッカー】仲川輝人 日韓戦でリベンジだ「結果出せば評価変わる」
【サッカー】<海外組招集不可>日本代表メンバー発表! マリノス・仲川輝人が初招集! 韓国、中国、香港との激闘へ
【サッカー】香港戦、ハットトリックの小川航基に最高評価。JリーグMVP・仲川輝人のパフォーマンスは?【日本代表どこよりも早い採点】
【サッカー】<横浜F・マリノス>元U-20ブラジル代表FWマルコス・ジュニオールを獲得!名門フルミネンセでプレー
【サッカー】<横浜Fマリノスのラブコール実る!>“ドラゴンボール好き” 25歳FWマルコス・ジュニオール(フルミネンンセ)と仮契約!
【サッカー】今季のJリーグMVPは横浜・仲川に決定!得点王、ベストイレブンとトリプル初受賞 なお報知はフライング発表
【サッカー】<FW前田大然(横浜Fマリノス)>ゴールでJ1得点単独首位!日本人16点以上は18年ぶり... [Egg★]
【サッカー】E-1選手権に臨む日本代表メンバー発表!J1日本人最多得点の仲川ら10人が初選出
【サッカー】E-1選手権に臨む日本代表メンバー発表!J1日本人最多得点の仲川ら10人が初選出 ★2
【サッカー】<アビスパ福岡>J2残留へペドロ・ジュニオールを獲得…J1通算47得点のブラジル人FW
【サッカー】「とても嬉しく思います」今季J1リーグ戦10得点のFWオナイウが横浜FMに完全移籍!
【サッカー】C大阪、柿谷同点弾で追い付き1-1ドロー!横浜FMは松原先制ミドルも中澤佑二が40歳誕生日に痛恨のクリアミス
【サッカー】<名古屋グランパス>今夏5人目の補強!横浜FMのDF金井貢史を獲得!「この決断は簡単じゃなかった」
【サッカー】<“和製アンリ”伊藤翔>アジア王者・鹿島アントラーズへの移籍決定!横浜FMへ「頑張ってきます」と挨拶
日本人「スペイン戦は勝ちます!」 俺「今年のJ1優勝は?」 日本人「えっ?」 俺「J1得点王は?J2優勝は?答えろ!」
【サッカー】<J1得点王「オルンガ」(柏レイソル)>中東移籍の可能性浮上! カタールメディア報道「アル・ドゥハイルに向かう途中」 [Egg★]
【サッカー】<J1第28節>川崎F、C大阪に5発大勝!首位との勝ち点差を5!横浜FM、土壇場ゴールで勝ち点3獲得©2ch.net
【サッカー】<Jリーグ第1st第10節>名古屋快勝!横浜FMは3連敗…川崎は仙台とドロー首位浮上逃す…大宮はアウェーで福岡下す
【サッカー】J2第42節 横浜FCがJ1昇格決定!柏はオルンガ8得点の13得点大勝!大宮、徳島、甲府、山形が昇格PO!全試合結果
【サッカー】柏・オルンガ 今季得点ランクトップの15点目、シーズン半分以下で昨季のJ1得点王に並んだ [久太郎★]
【サッカー】森保一氏 日本代表次期監督に決定 五輪と兼務 トルシエ氏以来
【サッカー】<齋藤学(横浜F・マリノス)>J1王者の川崎フロンターレへ完全移籍!「恩を仇で返してしまうことに…」
【サッカー】カズと18年ぶり共演なるか…松井大輔がJ復帰!横浜FCへ完全移籍で加入[18/01/22]
【サッカー】<メッシ>史上最多6度目のFIFA年間最優秀選手受賞!C・ロナウド&ファン・ダイクを抑える...昨季公式戦50試合で51得点
【サッカー】<Jリーグの初代得点王>アル・ヒラルのラモン・ディアス監督は自信タップリ「日本人に愛情を持って接していきたい」
【サッカー】森保監督、19日ベネズエラ戦では国内組新戦力招集へ 横浜FW仲川ら可能性
【サッカー】J1得点王争い独走のウタカ、ゴールラッシュの理由…リオ五輪ナイジェリア代表の諸問題にも言及
【サッカー】柏が鹿児島に3発快勝で昇格王手!横浜FCが引き分け以下で2位以内確定 J2
【MLB】Rソックスの勝利決めた一発 ワールドシリーズ代打弾は2009年の松井秀喜氏以来
【サッカー】J1第2節昼 横浜FM×仙台 結果
【サッカー】J1第13節夜 名古屋×横浜FM 結果
【サッカー】J1第4節夜 大分×横浜FM、湘南×仙台 結果
【サッカー】J1第24節夕 名古屋×横浜FM 結果
【サッカー/J1第3節昼1】川崎×G大阪、横浜FM×鳥栖 結果
【サッカー】J1第22節夕 清水×松本、鹿島×横浜FM 結果
【サッカー】ルヴァン杯プレーオフ第1戦昼 横浜FM×神戸 結果
【サッカー】J1第9節昼 横浜FM×鹿島、仙台×G大阪 結果
【サッカー】J1第17節土曜 松本×G大阪、FC東京×横浜FM 結果
【サッカー】J1第27節夜 大分×磐田、仙台×横浜FM、広島×名古屋 結果
【サッカー】台風12号の影響で中止となった横浜FMvs清水の代替開催日が決定
【サッカー】J1第30節夕 G大阪×横浜FM、浦和×鹿島、湘南×札幌 結果
【サッカー】J1第12節昼 FC東京×札幌、横浜FM×神戸、磐田×仙台、結果
【サッカー】天皇杯ラウンド16 鹿島×横浜FM、浦和×Honda 結果
【サッカー】J1第12節昼 FC東京×札幌、横浜FM×神戸、磐田×仙台、結果★2
【サッカー】J1第30節昼2 札幌×名古屋、清水×磐田、鳥栖×横浜FM 結果
【サッカー】J1第25節土曜夜 横浜FM×G大阪、松本×大分、磐田×広島、神戸×札幌
【サッカー】J1第29節昼2 横浜FM×湘南、清水×広島、名古屋×仙台、G大阪×川崎 結果
【サッカー】J1第31節昼 鹿島×川崎、横浜FM×札幌、磐田×FC東京、名古屋×神戸 結果
【サッカー/J1第4節夕】浦和×横浜FM、神戸×C大阪、広島×磐田、鳥栖×鹿島 結果
【サッカー】マンCが横浜FMとの熱戦を制す!デ・ブライネが圧巻の1ゴール1アシスト
【サッカー】J1第23節夜 鹿島×横浜FM、仙台×G大阪、湘南×神戸、磐田×柏、広島×川崎 結果
【サッカー】J1第28節昼 仙台×松本、磐田×横浜FM、名古屋×大分、鳥栖×FC東京 結果
【サッカー】ルヴァン杯準々決勝第1戦 湘南×C大阪、甲府×柏、G大阪×横浜FM、鹿島×川崎 結果
【サッカー】J1第26節夜 鹿島×FC東京、川崎×磐田、横浜FM×広島、G大阪×鳥栖、神戸×松本
【サッカー】J1第20節夕 松本×広島、名古屋×G大阪、神戸×横浜FM 結果
【サッカー】J1第21節土曜 仙台×磐田、FC東京×C大阪、横浜FM×清水、湘南×鹿島、広島×札幌
【サッカー】J1第23節夜 仙台×川崎、FC東京×広島、横浜FM×C大阪、湘南×鳥栖、神戸×浦和、大分×鹿島
【サッカー】120分激闘後にあわや“乱闘騒ぎ” 横浜FMパクと柏クリスティアーノがヒートアップ
【サッカー】J1第19節夜 松本×磐田、仙台×鹿島、横浜FM×浦和、G大阪×清水、C大阪×名古屋、大分×札幌
06:47:14 up 27 days, 7:50, 0 users, load average: 9.58, 10.02, 13.51

in 0.76154088973999 sec @0.76154088973999@0b7 on 020920