「ワールドマスターズゲームズ2021関西」の大会アンバサダーを務める桑田真澄氏(51)=元巨人など=が30日、兵庫・三木総合防災公園野球場で行われた「硬式野球競技リハーサル大会 アジアエキシビション」に日本マスターズ選抜の監督として登場。日本高野連が来春の選抜大会からの実施を決めた一大会期間中に1人の投手が1週間で500球以内とする球数制限について「やらない方がいい」と切り捨てた。
以前から球数制限導入に賛成の立場である桑田氏だが、日本高野連がルール化を決めた「1週間で500球以内」の内容には大きく首をかしげた。
「今回の決断は本当に小さな一歩。小手先の改革で、やらない方がいいんじゃないかと思うくらい。素晴らしい人たちが集まって出した結論だとは到底思えない」
日本高野連では来春の選抜大会から3年間の試行期間で適切な制限に向けてデータ収集を行うとしている。ただ、米大リーグ・パイレーツでプレーし、野球大国の選手育成法にも触れた桑田氏は、多くの科学的根拠を基にし、年齢に応じて一日の上限とすべき球数や投球数に照らして設けるべき休養日数が示された米国のガイドライン「ピッチスマート」の日本版作成の必要性を唱える。
「いつまでも気合や根性、お涙ちょうだいのドラマでは、子どもたちは守れない」
戦後最多となる20勝を挙げた思い出の甲子園。その地を目指す投手、球児たちが元気にプレーできるための抜本的改革を望んだ。
続きはソースで
SANSPO.COM
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191201/hig19120105020001-n1.html お前が現役の時にそんなルールがあったらお前たちの優勝はあっただろうか?
そんなもんは必要ない
親は子供に野球をヤラせるなよ
小中高と関わった事がある人なら分かる
本当に異常な世界
高校野球改革なんて本気でやったら高校野球が天然記念物レベルにまで衰退する
もう手遅れなのは高野連もわかってる
投手を温存するルールだと圧倒的に打者有利になるだろうが、
かと言ってそれが打者のレベルの向上に繋がるわけでももちろん投手のレベルの向上に繋がるわけでもない。
>>1
息子の顔にも同じ事言ってみろ
あとしじみは死ね アメリカのいう事がすべて正しいってわけでもあるまい
アメリカのピッチスマート (球数の上限、休養日を細かく定めたもの)
17〜18歳だと、1日の球数の上限は105球。
31-45球を投げた場合は中1日の休養が必要で、
76球を超えると最低でも中4日、休養しなければならない。
・ストレートとチェンジアップを完璧に習得した後に変化球を投げ始めることが出来る
・12ヶ月の間に合計100回イニングを超えて投げてはいけない
・毎年最低でも4ヶ月は投げるのをやめ、そのうちの少なくとも2?3ヶ月は継続して休まなければいけない
・ピッチングの前に適切なウォームアップをする
・投球数の制限と必要な登板間隔を設定してそれに従う
・同時に複数のチームにてプレーすることを避ける
・交代した後のピッチャーはキャッチャーを兼任出来ない
・プレイヤーは同じ日に複数の試合に参加してはいけない
・リーグ、トーナメント、ショーケースでは必ずガイドラインに従う
・年間に野球以外のスポーツをすることを推奨する
・選手の疲労の兆候を把握する
・一度交代し守備についたピッチャーが再び登板するのは一度までとする
・連日の試合において投球数にかかわらず、連投は2日までとし3日以上の連投は出来ない
アメリカの指導者は「今」の勝利を求めるのではなく、有能な野球選手を輩出することを目標にしている
>>17
アメリカでは上手い子は投手をやらない
理由は登板制限が有るから 強豪がより有利になって番狂わせが起こらなくなるだろうな
スポーツとしては自然かもしれんが興業としては面白くないね
PL時代に午前中だけ授業うけて
昼から野球やってたやつが偉そうにいうな
ピッチスマートも年齢に応じた球数っていうなら、型にはまった制限じゃないの?
年齢による体力や身体の負担(主に肘)なんて、人それぞれでしょ?
桑田もアメリカスポーツ理論絶対視しすぎだと思うわ。
だったら、1週間に500球制限で、選手自身とチーム状況や監督・チームメイトと折衝しながら、
投球数コントロール出来る日本の方がずっと現実的で選手やチームの事考えてると思う。
アメリカスポーツ理論至上主義も大概にせぇよ。
大体が一番最初に提示された「1試合100球」という数字に全く根拠がなく
それなのに球数を何球にするかについてしか、語られていないのが異常なの
試合前にMRI検査させて肘の炎症が一定以内なら投げて良い、とするのが理想なんだろうけど
そうもいかないから回復スピードの平均値から安全マージンをとって一律に定めるんだろう
科学的根拠をもとにしてる大リーグではなぜ故障が相次ぐんだ?
>>32
アメリカの中学野球だと実際にローカルルールでそうしてるところもあるらしい
中学の年齢での酷使はさらに危険だからな >>26
個別に投球可能数を規定するなんてできるわけないんだから一律の規定を作るしかない
折衝なんていってもチームの状況や監督の意向が優先されて本人の身体は後回しになってる現状は理想的とはとてもいえない
ブラック企業の発想とまるで同じ >>4
当時のplは打撃がすごかったから全てのチームに投球制限あったら優勝は対して変わらない >>1
お前は色んなとこで口出ししてないで息子にも一言いったらどうだね >>16
何でや?
息子は色物タレントとして超一流やろ やらないほうがいい理由もないね やったほうがいいかも疑問だが
つまり、やれ
負担いうたら、変化球のほうだと思うけどね
これはもう知られてることだよw
変化球禁止言えないから、かわりにいろんなものを出してきてる感じw
そもそも中学校、シニアと分かれたカテゴリが高校野球で一本化して、しかも負けたら終わりのシステムだから
甲子園以外の、一度負けたら終わりじゃない晴れ舞台作るとかでも大分違うはず
ちょっとずつでいいんだよ
いきなり大改革なんて
どんな世界でもそうそう出来るもんじゃない
なにかを否定しているだけで悦に入るクソ野郎だったとはな
桑田にはガッカリだ
何でも新しい事をすると、非難する人がいる
いきなり結果なんて、出るわけない
試行錯誤やっていくなかでの一歩なんやから、ええやん
秋季大会でも複数投手を前提にしたたたかいかたをしていた名門校もいた
DQN親父が小学校低学年から無茶苦茶やらせてるから高校で何やっても手遅れ
1週間500球て何の改革だよ。意味ないわね。
連投とか1試合の球数じゃ無きゃ何の意味も無い
マシンを使えばいいんじゃねーの?
ラグボールみたいに
投手だけ負担がでかすぎるんだよな
つか、チームスポーツでここまで一人の出来に依存するのって他にあるか?
>>53
投手を一人に任せず、9人ローテーション制にするのがいい 桑田は昔の広岡さんみたいな立ち位置なのかな
球界関係者にしては弁が立ちまくるし
とにかく辛口すぎて喋りすぎて笑える
しかし広岡にあって桑田にないもの
それは優勝監督になることだ
それを成し遂げたら聞いてくれる人が増える気がする
野球の世界はしょせんヤクザの論理だ(笑)
>>22
まあ名門高校ってどこもだいたいそんなもんやろ
● 黒い噂が絶えなかった、球界一の嫌われ者 ・ 桑田真澄
〜 別冊宝島1229 「 巨人軍タブー事件史 」 ( 96ページ〜 ) より
□ 中学校に平日から出入りしていた巨人との密約で、早大をダシに使い清原を尻目に、競合なしで入団
.
□ 高校時代から裏金と接待を要求し続け、弱小スポーツ用具メーカーの経営が圧迫される
.
□ 政治家とのコネをつくりたいと、10代で料亭に入り浸り
.
□ 銀座クラブで、鈴木宗男が 「 後援会長になっても良い 」 と持ちかけるも、「 お前みたいな小物がふざけるな! 」 とぴしゃり
.
□ 89年優勝決定後、歓喜の輪を離れ一人で自分の頭にビールをかけている異様な光景が、TV中継される
.
□ 暴力団への登板日漏えいが発覚、罰金1千万円と謹慎1ヶ月
( 桑田が新幹線の新横浜で降りると、謎の黒リムジンが停まっており、そこに躊躇なく乗り込む異様な行動は有名だった )
.
□ 義兄の不動産投機失敗による50億円 ( 公表は17億 ) の借金を、なぜか巨人が肩代わり
.
□ 100球肩を名乗り中盤で勝手に降板、ベンチでデカいタオルを頭からかぶりながら、ニタニタと見学
.
□ 外人ダンサーのアニ―タ ・ カステロが不倫 & 肉体関係を暴露
.
□ 六本木ディスコの証明落下事件で現場に居合わす
高校野球に何故お涙頂戴を求めるのかというとプロ野球にはそれがないからだろうな
高野連の対応力、環境対応力は日本政府並だな
当たり前のことができない
問題はいつまでも先送りされ蓄積する一方
>>47
1試合の制限だと
無意味に球数を浪費させる
意図的なファウル打ちが活きてくるんだよ。 >>54
ポジションによって道具が違う
バレーボールと同じようには考えられない
バレーボールのローテーションすら
「サーブを打つ時点での足の位置」だけなんだよ
プレーが始まったら自由に動いて良い >>60
科学的根拠が無い物は導入できないだろ
民主主義なんだから
導入を推進する側に
科学的根拠を立証する義務が存在する。 >>61
カット打法はスリーバント失敗としてアウトにできるという前例を作ってる
意図的なファウルは通用しない >>65
実は、その規定じゃ取り締まれないんだよ。 投球制限スレ名物の報復死球の基地がいジジイが来てんな
● 黒い噂が絶えなかった、球界一の嫌われ者 ・ 桑田真澄
〜 別冊宝島1229 「 巨人軍タブー事件史 」 ( 96ページ〜 ) より
□ 中学校に平日から出入りしていた巨人との密約で、早大をダシに使い清原を尻目に、競合なしで入団
.
□ 高校時代から裏金と接待を要求し続け、弱小スポーツ用具メーカーの経営が圧迫される
.
□ 政治家とのコネをつくりたいと、10代で料亭に入り浸り
.
□ 銀座クラブで、鈴木宗男が 「 後援会長になっても良い 」 と持ちかけるも、「 お前みたいな小物がふざけるな! 」 とぴしゃり
.
□ 89年優勝決定後、歓喜の輪を離れ一人で自分の頭にビールをかけている異様な光景が、TV中継される
.
□ 暴力団への登板日漏えいが発覚、罰金1千万円と謹慎1ヶ月
( 桑田が新幹線の新横浜で降りると、謎の黒リムジンが停まっており、そこに躊躇なく乗り込む異様な行動は有名だった )
.
□ 義兄の不動産投機失敗による50億円 ( 公表は17億 ) の借金を、なぜか巨人が肩代わり
.
□ 100球肩を名乗り中盤で勝手に降板、ベンチでデカいタオルを頭からかぶりながら、ニタニタと見学
.
□ 外人ダンサーのアニ―タ ・ カステロが不倫 & 肉体関係を暴露
.
□ 六本木ディスコの証明落下事件で現場に居合わす
2試合で200球ずつ投げてもまだ100球投げられる
ちっとも制限されてない
一人の選手は毎試合4イニング以上投げてはいけないようにしよう
他のポジションが本職の奴もマウンドに立て
>>4
桑田がいた時のPLは、まじ凄かったから
誰が投げても打てたと思うわ
PLは誰が投げてもそれなりに抑えると思う 7回で終わりにしたら
少しは軽減されるんじゃない?
後は参加校を減らして日程を緩やかにするとか。
少子化が進んでプラス野球が衰退したら自然にそうなるけど。
思い切って一球勝負にすればいいんじゃない?
3ストライクとか4ボールとかでなく
1ストライクでアウト1ボールで出塁
>>74
高校の部活としてやるから歪みが出る
高校の客引きと勘違いしてるバカ高校が続出するし…
地域クラブとしてやればいいんだよ 正しく野球がより魅力的に大改革出来るのは俺以外出来る奴いなさそう。
まず野球中に無駄な怪我や死人を無くす為に硬式球を変える。
他にも一杯有り過ぎて書くの面倒マンコクセー
>>74
参加校を減らして良いなら、その分、速攻で終わらすだけだよ
なんで開催期間が据え置きという前提なんだ? >>76
最終目標は文化系も含めた部活の廃止だな。
学校は勉強だけ教えてれば良い。
● 黒い噂が絶えなかった、球界一の嫌われ者 ・ 桑田真澄
〜 別冊宝島1229 「 巨人軍タブー事件史 」 ( 96ページ〜 ) より
□ 中学校に平日から出入りしていた巨人との密約で、早大をダシに使い清原を尻目に、競合なしで入団
.
□ 高校時代から裏金と接待を要求し続け、弱小スポーツ用具メーカーの経営が圧迫される
.
□ 政治家とのコネをつくりたいと、10代で料亭に入り浸り
.
□ 銀座クラブで、鈴木宗男が 「 後援会長になっても良い 」 と持ちかけるも、「 お前みたいな小物がふざけるな! 」 とぴしゃり
.
□ 89年優勝決定後、歓喜の輪を離れ一人で自分の頭にビールをかけている異様な光景が、TV中継される
.
□ 暴力団への登板日漏えいが発覚、罰金1千万円と謹慎1ヶ月
( 桑田が新幹線の新横浜で降りると、謎の黒リムジンが停まっており、そこに躊躇なく乗り込む異様な行動は有名だった )
.
□ 義兄の不動産投機失敗による50億円 ( 公表は17億 ) の借金を、なぜか巨人が肩代わり
.
□ 100球肩を名乗り中盤で勝手に降板、ベンチでデカいタオルを頭からかぶりながら、ニタニタと見学
.
□ 外人ダンサーのアニ―タ ・ カステロが不倫 & 肉体関係を暴露
.
□ 六本木ディスコの証明落下事件で現場に居合わす
>>84
ドームはプロが使う
野球以外のイベントでも使う
使用料が高い
はい論破 >>85
薬物ヤクザ裏金暴力、日本の野球にはアウトがないな エースに頼るのではなく
チーム全体で勝つようなルール構成にして行けば良いわね
>>41
でも球児は「甲子園」の土を踏みたがるから悩ましいところやね