◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】西武多和田「自律神経失調症」公表 契約保留選手に ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1577079100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★
2019/12/23(月) 14:31:40.63ID:oAqBEWqT9
西武が23日、多和田真三郎投手(26)を契約保留選手として扱うことを発表した。9月に頻脈性不整脈と発表していたが、その原因が「自律神経失調症」であることを公表。
渡辺久信GMは今月に本人と話し合った上で決定した。

取材に応じた同GM「難しい病状。我々も慎重に進めてきた」と説明。回復のメドがたち次第、契約更改を行う予定だが、来季開幕は絶望的でシーズン中の復帰も不透明となった。

日刊スポーツ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-12230379-nksports-base
2名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:32:41.99ID:pWuLyrMJ0
うつ病やね
3名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:33:03.94ID:fwvpYfs/0
ただの甘え根性不足と言わないのは優しいな、頭がおかしくなる奴は不要なのに
4名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:34:41.63ID:4V0pR3Jj0
自分もこれ患ってるが契約保留選手にするほどってかなりの重症だな
5名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:35:24.80ID:pF/Gzp4E0
不安神経症じゃね?
6名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:35:49.64ID:xpgw+HgX0
自分は大丈夫と思ってても昼夜逆転の生活を長くすると起こりやすくなるんだよな
7名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:36:00.54ID:wguVKfku0
かわいそうになあ
8名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:36:32.65ID:kPNKZnmg0
初回6失点晒し投げが効いたな
9名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:36:56.49ID:bbb9WJwa0
最近、うつ病をブラインドするのに自律神経失調症が使われることが本当に増えた。
ホークスの川崎と中村もそうやしな。
10名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:37:16.43ID:UFphK9ZH0
>>3
>ただの甘え根性不足

それは松坂みたいなやつのことを言う
11名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:37:25.91ID:2yYUPeUr0
アッーと書こうと思ったが別の人だった
12名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:37:26.29ID:inEIGaMM0
西武は投手辛かったんじゃない?今年
13名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:37:29.11ID:lZe7q+VI0
>>3
グレインキーのように復活することもあるからな
14名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:37:33.98ID:ui436mtB0
大学のときなったわ
15名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:37:40.66ID:oNtUpUfK0
パニックとは違うんかな?
16名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:37:59.10ID:KKKwcZOX0
>>3
じゃあ、お前も不要だな
17名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:38:01.05ID:uMZhUdqd0
つい最近のニュースで、
広場恐怖症とかいう奴もいなかったか
18名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:38:12.66ID:fIc/3Snz0
ドラフト1位で去年最多勝
今年は1勝で成績大幅に落としたが、こんな扱いになるんやな
19名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:38:43.97ID:uaWDShZn0
ん?自分で慰めても立たないってこと?
20名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:39:03.20ID:3DN9O/Ad0
>>17
ロッテの永野
21名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:39:08.86ID:cBnfftbx0
昔は自律神経失調症の診断書書くのを嫌がる医者が多かったけど今はサクサク出してくれるな
22名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:39:17.25ID:ANOzXSKR0
西武Bクラス転落
お祝い申し上げます
23名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:39:22.58ID:OIClzBnA0
>>9
川崎は台湾行ったら元気になったみたいじゃん。
ホークスの環境になんか原因あるんじゃない?
24名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:40:14.47ID:Z872gTeB0
まーた大阪人だよ
精神病→ナマポのお得意コース
25名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:40:17.69ID:bhH7/AHb0
>>21
レセプト取れる
開業医ならサクサク書く
26名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:40:33.59ID:yDiMjZkUO
契約はしたれよ
脳の手術をしてこの前引退したっていう阪神の選手との違いよ
27名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:40:53.29ID:OIClzBnA0
>>18
多分練習にも出てこれない状況なんだろう。
独身なら実家に帰ってるんじゃね?
28名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:41:05.71ID:me1xS8I10
ワイも昔これなった
横になって安静にしてるのにずっと心拍数90以上で呼吸するのも苦しくて寝れなかった
29名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:41:06.06ID:sq3eezxk0
ゆっくり治してまた戻ってきて
30熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2019/12/23(月) 14:41:22.11ID:GO0lxhX80
 
でも、野球選手なんて、別に馬鹿でもいいわけでしょ。

何なら、馬鹿な方がいいくらいじゃないですか。
考えすぎじゃないの。
31名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:41:29.41ID:TuGxWGNm0
>>21
社会の理解が昔よりずいぶんマシになったからな。
32名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:41:34.24ID:NiPs4aJd0
【野球】西武多和田「自律神経失調症」公表 契約保留選手に 	->画像>4枚
【野球】西武多和田「自律神経失調症」公表 契約保留選手に 	->画像>4枚
33名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:41:49.80ID:YBCvrmfj0
松坂来て背番号18番剥奪される可能性あるから罹ったんじゃないだろうな
34名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:43:22.06ID:O6Ebijgj0
>頻脈性不整脈
急にドキドキするやつ?
ほっといたらパニック症候群になりそうだね
35名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:43:43.34ID:bhH7/AHb0
>>24
大阪ごと韓国に移せば?
在日多いから母国に帰る
喜びを満喫出来るでしょう

北朝鮮は1度平壌を見ればいいよ
その後は木の皮を
食べてイキロ
36名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:43:44.10ID:vO7xbJaJ0
>>10
松坂もこころの病気だよ
メンタル系の薬は太るから
そうじゃなきゃ
一般人でジムで身体絞るのに
4億貰ってるプロがブクブクなんてありえない
37名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:43:55.29ID:rSucf+I30
体温や血圧も変動して苦しいよね
動けなくなる
38名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:44:34.82ID:wvG3r/wi0
小瀬みたいになったらたまらんからな
海外でもサッカーのダイスラーみたいのもあるし
39名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:45:09.41ID:zR2wYrQA0
誰でもローテ入れそうな環境だな西武は
40名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:45:23.05ID:DL7+sWjr0
多和田の昨年の成績は西武の打高投低を象徴すると言って良い。
防御率3.83で16勝5敗、最多勝は普通考えられない。
41名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:45:36.80ID:XMvg2nB50
不整脈併発だからまあしゃあない
42名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:47:13.42ID:/NobnhkP0
昨日から風邪でもないのに悪寒がして身体が震えるし 凄くしんどい もしかして自律神経失調症?
今までこんな症状になったことがないのだけど
43名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:47:18.31ID:H7I7vv8B0
心臓バクバク鼓動しまくって
夜中に目が覚めるんだよなコレ
異常な不安感にも襲われるし
厄介な病気だったな…
44名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:47:22.26ID:HTznStYF0
自律神経失調症って別に検査してなんか出てくるもんじゃないし
原因不明な症状を適当に名前つけてるだけ
45名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:47:41.42ID:MQBJTIVh0
ビビりとは違うの?
46名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:47:57.68ID:mHnq7uQR0
こんな病名ないだろ今どき
パニック障害だろうよ
47名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:48:48.43ID:KNJrWuuX0
自慰行為をやりすぎるとなるらしい
48名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:49:33.01ID:rSucf+I30
脈や体温・血圧も安定しないから不調で
動けなくなる。もったいないな
49名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:49:48.20ID:NiPs4aJd0
>>24>>35
え?
多和田は沖縄
他のスレッドに書いたけどおまえらってやっぱめっちゃ性格悪いな
人間性カス
50名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:49:50.97ID:uSE4l+fd0
TDNとつよぽんを足して割った様な名前なのにね・・・
51名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:51:15.39ID:mHnq7uQR0
メンヘラをまとめて自律神経失調症となる
細かく症状でパニック障害、うつ病と枝分かれするので
わかれば緩和するだろうよ
自律神経失調症って総称じゃねーかな
52名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:52:19.79ID:quKPwmeK0
楽天に移籍すれば治るのでは?
53名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:52:19.88ID:KpfB7xbhO
引退後は職員として雇う意向を伝えろよ。
安心して野球出来るよ
54名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:53:17.10ID:6ROHb+w70
あかん松坂20勝してしまう
55名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:53:38.43ID:j/gt0TQg0
この選手は沖縄県出身だったな
まあ何となくわかるわ
56名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:53:46.56ID:PqbT5hgb0
>>9
昔から結構いたんだよ、最近はうつ病もあまり偏見なく理解されるようになってきたからプロ野球選手も公表しはじめた。
57名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:54:02.59ID:/A5o28Ve0
>>9
少なくとも中村晃は違うんだけど?
58名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:54:21.87ID:LYrnRzVr0
俺も働きたくない病という不治の病にかかってるわ
59名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:54:49.77ID:PqbT5hgb0
>>27
プロのプレッシャーとかいろいろ考えるだろうから辛いのかもね。
60名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:54:59.44ID:zVxCdK0g0
FAで次々出ていくし、精神病む選手は出てくるし異常な球団だな
61名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:55:32.77ID:/A5o28Ve0
>>23
鷹アンチは必ずそんなこと言ってるなw
62名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:56:58.80ID:rSucf+I30
突然38度の熱・血圧180に日に何度も襲われたら苦しくて動けない
63名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:57:21.15ID:z4jSbiZP0
プロテクト逃れだろ
64名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:57:42.56ID:ezMmR6/v0
>>1
「みんな、メンタル(の問題)だって言うでしょ?俺に言わせりゃ『お前、技術がないんだろ』ってだけ。
技術がある奴はメンタルには来ない。だったら、精神的なことを鍛えるんじゃなくて野球の技術を会得しないといけない」
65名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:58:41.55ID:MaxS834G0
そりゃ野球を選んでる時点で精神がおかしいことはわかってる
66名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:59:00.52ID:lbuHkSZb0
この人、重度の花粉症でもあるよね
67名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:59:02.14ID:Dy9BJZ060
いつまで保留するんだろう
西武が契約しないのなら欲しいところもあるんじゃね
68名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 14:59:29.91ID:c/vSAGyr0
仮病だよ
69名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:00:45.58ID:joUfpIv40
>>52
電撃移籍あるで
70名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:01:18.39ID:jwMIXney0
あの環境じゃ人によってはメンタルやられるのは当たり前。
壊れたままやり続けている人間もいれば、スッと消えていった選手だらけ。
71名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:01:43.61ID:cyRIM2I70
ココロの病気なんて存在しない
精神科は落ちこぼれが行くところ
あとはわかるな
72名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:02:10.51ID:rSucf+I30
体温・血圧・脈のコントロールを失っているから
練習再開の予定も立てれない。休養するしかないね
73名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:02:12.35ID:eKH7Znn50
>>66
重度の花粉症なのに
去年、4月の月間MVPになってビックリした
74名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:02:21.97ID:OvOZKbh30
藤浪とハンカチのメンタル見習えよ
75名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:02:57.12ID:L/PkUUPE0
フォームにこだわり過ぎてしまったか
76名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:03:27.39ID:quKPwmeK0
>>73
じゃあますます楽天だ

楽天の高梨が花粉症克服したからな
77名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:04:47.09ID:me1xS8I10
>>72
精神病っていうよりそんな感じなんだけどなあ
スレ見た感じずいぶん誤解されてる
78名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:05:49.98ID:tcerOIQo0
オレもそう診断されたことあるが
医者に、なんかよくわからないのをそう言っとく
とも言われた
79名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:06:14.70ID:kEdtDS+l0
痛み我慢しててもこれになる
無理して仕事してたら夏なのに汗でなくて死にそうになった
80名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:07:31.57ID:2e34zrDj0
>>67
他球団のファンからしたら多和田誰知らねじゃないの
81名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:07:40.66ID:kNnFMFBI0
俺自律神経失調症だけどマジでつらいよ
しかも見た目は完全に健康に見えるから仮病と思われる
82名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:08:53.95ID:RlcE+u+a0
>>66
オープン戦ではティッシュを鼻に詰めながら登板してる
83名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:09:42.42ID:kEdtDS+l0
横になって休んでるのに心拍数110とかなってちっとも休まらない
84名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:10:37.34ID:yHbTjXje0
西武が高校時代から囲って取った選手なのに
なんでこうなった?
85名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:10:50.66ID:Dy9BJZ060
>>80
ドラ1だし去年は最多勝も獲った選手だしパファンならまず知ってるでしょう
86名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:10:59.82ID:lHW+eI3t0
今自律神経失調症って病名はないだろ
何かしらメンタルの症状なんだろうけど
87名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:11:24.70ID:Vvi+XZM70
精神科に抵抗がある人が内科に行くと「自律神経失調症」と言われんだよ
早めに精神科に行った方が治りが早い
88名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:11:26.14ID:rSucf+I30
>>81
体調が絶不調になり周囲からは理解をしてもらえない
俺も経験したよ
89名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:12:09.11ID:bbb9WJwa0
>>80
さすがに去年の最多勝投手はわかるやろ
90名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:12:26.03ID:quKPwmeK0
>>80
2015年の大学生投手ではTOPクラスの投手なんだけど
富士大のエースだから
野球ファンで知らない人は相違ないと思うけどな
91名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:13:54.79ID:WQrcxs/20
沖縄出身
大学は岩手
嫁は北海道出身
92名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:14:22.35ID:9vcmLyHZ0
口内の異常な乾きとヒステリー球あるで自律神経失調症
93名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:15:52.16ID:NyzPYpAk0
>>32
ハイコンニチワ
94名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:16:05.09ID:WC1sWBQ70
重症イップスか?
95名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:16:39.46ID:q40fefd20
>>42
外が寒いから
96名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:18:00.46ID:quKPwmeK0
>>91
ハム行の方がいいかもしれないな。花粉症(杉)の影響も少ないし

兎に角、所沢から解放させよう
97名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:18:09.22ID:OT1zW6dE0
山村宏樹とか

復活した人多いから

無理すんな
98名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:18:09.39ID:OT1zW6dE0
山村宏樹とか

復活した人多いから

無理すんな
99PS4に美少女とパンツを望む名無し
2019/12/23(月) 15:18:15.98ID:hNFDiPoJ0
俺も神経すり減らす仕事で昼夜逆転生活を続けてたら
いろいろとおかしくなったわ
緊張状態から抜けられなくなって寝てもすぐ目が覚めた
100名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:19:11.79ID:oI17u7jw0
がんばってまた上で活躍してくれ!
101名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:19:11.85ID:9iybqZ7u0
うつ病、自律神経失調症は甘え
サウナと水風呂入って筋トレして肉を食えば治る
スポーツ選手が病むなんてありえない
自己管理意識低すぎる
病院なんか行くと余計治りが遅くなる
102名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:19:39.54ID:LyrnImSi0
医者が自律神経の調子を測定する方法はないって言ってた
まだまだ医学が発展していない分野
103名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:20:28.02ID:2e34zrDj0
>>85>>89
最多勝といっても打線が目立ったし榎田の方が有名になった気がする
>>90
多和田の投げる球見れば一級なのはすぐわかるわな
104名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:20:38.38ID:BFUl1QqR0
>>101
なんのプレッシャーもないお遊びと一緒にすなw
105名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:21:02.20ID:dXC5wJSx0
>>61
鷹ファンだけど否定できないよ
106名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:22:09.29ID:DFinGbJv0
あきらかよ
107名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:22:26.76ID:KcX6cWJ40
>>23
毎日ドームにいると精神病むんだよ
人間は太陽の下でお日様に当たらないとダメ
108名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:22:32.05ID:QH3bVGVO0
夜更かししなきゃいいんだよ
109名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:22:38.07ID:rsUI5+240
>>64
落合博満ならそう言いそう
ちなみにオレも同意見
110名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:22:42.40ID:vO7xbJaJ0
>>87
精神科と心療内科
どう違うんだろ
(ヾ(´・ω・`)
111名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:23:04.90ID:rr/sQQV/0
出口が見えない病気は辛いね
ナベQとラーメンを食えば治るというわけでもないしな
112名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:23:06.14ID:SjpEvCCh0
つの丸軍団が減ってまう
113名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:23:46.85ID:zR2wYrQA0
元々極度のサボり癖あるし去年のオフも自主トレもせず行方くらましてたな
前年最多勝投手なのに今年の後半いないときもファンの話題にもあがらなかった存在感
18番だけ返上してくれればどうでもいいわ
114名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:25:02.97ID:f5EFlFC90
>>113
それ
115名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:25:59.52ID:nuEtnaDR0
>>27
昨年オフに結婚したばかりの新婚さんだ

他の選手がハワイやグアムの温かい所でトレーニング積んでるのに、
多和田は札幌の嫁の実家に入りびたり、素人の義兄から勧められてビール瓶に砂詰めて指トレしてたら、調子崩して今に至る。

フォームが独特でバランスを崩したら戻るのが難しい投げ方をしてるから、復活は無理だと思う
116名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:26:49.74ID:P3ElgLO20
大量失点での勝利は精神的に可笑しくなるのかなぁ?
117名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:27:30.32ID:wUXa3lqH0
山川穂高っぽい経歴の奴か
118名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:27:38.81ID:AIJ3In/y0
実際に自律神経失調症って病名はない
119名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:29:13.23ID:QjGxk0fZ0
どうしよう
自分も昼夜逆転すること多い
120名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:29:15.85ID:quKPwmeK0
>>103
ストレートが浮き上がる
角度がある落ち方

山村は阪神時代酷い目に遭ったらしいから
西武もヤバいのかな・・・。

>>107
仙台か広島か神宮か・・・
121名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:29:41.56ID:G7hP1YWX0
頻脈性不整脈だから薬の副作用でなければ精神的なものではないかもしれないよ
122名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:29:50.71ID:yym0T4Ys0
サウナ極寒球場だもんな
そりゃ具合悪くなるよ
123名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:30:00.03ID:L/o8DBfH0
松坂に18番ゆずりなよw
124名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:30:21.39ID:WBsHJGfU0
自律神経の乱れは生活のリズムを崩すからじゃないのか
プロならそれくらいの事は簡単に守れるだろうに
125名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:30:36.92ID:84MyAviH0
>>1

以前からありますね。不正脈など病院で心電図をとったり24時間ホルダー検査を行えば
緊急処置が必要な危険なものから、普段特段心配はいらないが症状が
不快なだけなものまで状態はすぐに分かりますけども。他に平時に脈拍が変動し頻脈になったり
血圧が上がっていたり、身体がこわばったりとまあ、自律神経の不調による
症状は多彩です。交感神経と副交感神経の乱れ等からも発生する症状があります。
頻脈や血圧上昇は直接それが元で死ぬ事は無いのですが、苦しく感じたり
慌ててパニック症候群のように感じ、取り乱すと二次的な危険性がありますね
安静に出来てればいいんですが。最近は弱年層など過呼吸症状を起こすような
ものもやや見られます。その場合も慌てずに適切対処法で収まります
頻脈や血圧上昇傾向、ただちに問題の無い不整脈は、有効なお薬があって投薬治療も
有効です。

不整脈など緊急処置を要するようなタイプで無くても、症状をすみやかに解消
する為に、外科でカテーテルアブレーション手術をするような事もありますが
多くの場合そのまま無理せず通院指導の元に生活しているうちに解消するものが多いですね

原因も人さまざまで心因性やストレス、不規則な生活等々で起きるるけども
はっきりしない事が多いですが。それなりな症状を訴える人が多い割に
適切な対処で次第に治り収まっていく性質のものです。ただプロスポーツに限らず
仕事で負荷やコンセントレーションを要求されるような局面の多い方には
短期的にはきつい環境であるとも言えるでしょう。お医者さんの指示に従い
無理せず治すようにされてください。
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/heart/pamph06.html

なお、循環系で血管で出来た血栓が詰まるようなものは心臓以外でも脳や肺
その他で起きるものなので、普段から生活習慣に気を配り食事や水分補給の元での
適度な運動など、健康に留意される事を推奨します

.
126名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:30:59.08ID:Obsca1yW0
>>43
経験者?
今まさにこの病気で同じ症状出てるんだけど
どうやって乗り越えました?

とにかくリラックスして過ごして
交感神経優位な状況を改善するしかないと言われてる
127名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:30:59.91ID:LNkBzTXq0
ようはマウンドで不整脈が出るんだろ
あがり症の最悪版
ソフバンの中村もこれ

個人的には藤浪もこれじゃないかと思ってる
128名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:31:43.46ID:j+8Dz2Ng0
>>116
今年の多和田は援護率も低い
ニール7.07 榎田6.75 光成6.46 多和田4.17 十亀3.48

榎田が4勝3敗で防御率6.52、多和田は1勝6敗で防御率5.83
129名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:32:06.30ID:LNkBzTXq0
>>43
それWPW症候群じゃなくて?
130名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:32:06.55ID:BK9J8v7+0
>>109
やっぱGMとしては不向きって事でOK
131名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:32:11.55ID:CLcfboGN0
>>1
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912230000392.html
以下、同GM公表全文

当球団の保留選手の中で唯一契約更改が行われていない多和田真三郎投手の病状について。
本人の同意を得られましたので、本日皆様にお伝えします。
同投手は本年、9月に「頻脈性不整脈」であることを発表し、治療に専念していました。
本日は、その原因が「自律神経失調症」であることを新たに公表させていただきます。

本人は現在も復帰を目指して、治療を続けています。
ただ、残念ながら現時点では、復帰の見通しがたっていないため、契約保留選手のまま病状回復を待つことになりました。
もちろん、私たちは今も多和田を貴重な戦力であると考えていますので、チームドクターならびに専門医の先生方とも密に連携をとり、復帰の見通しがたち次第契約更改を行うつもりです。
多和田本人とも話をした上で、私たちはこの形が彼が復帰を目指す上で、ベストの形であると考え、選択をしました。

報道各社の皆様には、このような状況でございますので、どうか彼の復帰をそっと見守っていただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします
132名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:32:12.39ID:lVRvmE5p0
>>30
お前、スポーツやったことないだろ。
133名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:32:45.47ID:DqWDb+yH0
球場が酷いし、ファンには罵声浴びせられるし、勝ったら備品ひったくられるしな
そりゃ精神もおかしくなるわ
134名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:33:29.36ID:AAyD/TvS0
>>64
結果を出せばニコニコ毎日楽しく過ごせるわけだしな
135名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:33:59.27ID:ZBndiMrV0
>>3
死ね
136名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:34:20.51ID:8nw3dQJi0
これは厳しいわ
全治がいつなのか見えない
137名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:34:20.99ID:cFk12wiy0
西武ファンに負のエネルギー浴び過ぎたんだろ
塩まいとけ!!!
138名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:35:12.06ID:MNxbDBgf0
>>3
だよな
自己管理もできない甘ったれは組織に不要
黙って結果を出せ
139名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:35:24.85ID:8G2Znp2a0
>>133
榎田いわく、西武と比べて地獄な球団があるらしいが
140名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:36:22.22ID:BK9J8v7+0
>>138
結果を出したら黙ってサラリーを上げろ
新人だから、とか言って上げ幅抑えるな

だよな
141名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:36:47.74ID:BK9J8v7+0
>>134
ていうか結果は出てるよ
142名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:37:50.56ID:DjIjhthk0
去年もランサポートが無駄にあっただけで内容微妙だからねぇ
菊池雄星も同様
無駄に勝ち星だけは立派だったけど
143名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:38:18.38ID:Q66R981E0
背番号16で松坂のユニ発売

多和田の背番号を18から別の番号へ変更

松坂の背番号を18へ変更

背番号18の松坂のユニ発売
144名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:38:31.34ID:APzHKz170
契約保留は良かったんじゃね?
契約しちゃうとプレッシャーで
悪化するのがパニックとかそのて
145名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:39:02.46ID:lqpoF1vF0
>>9
芸能人が何かやらかして休養するのにパニック障害を使うのと同じだな。
146名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:39:09.67ID:C9RoCGXN0
まぁ熱海あたりで一年のんびり過ごしたらいいかな
147名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:39:13.72ID:j+8Dz2Ng0
>>144
契約するとその金の分結果出さないと、ってなるからな
148名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:39:52.22ID:irLBxMW90
これは高度な契約交渉テクニック
イメージ悪くなるから西武球団は公表してほしくなかったはず
149名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:40:13.04ID:O5FlRmIc0
>>143
多和田育成落ちなら松坂18あるな
150名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:40:37.34ID:nqw60Kc60
>>9
適応障害もやたら増えたな
政治家とかが使うイメージ
151名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:40:44.60ID:quKPwmeK0
>>146
東京の感覚だからそうだけど、仙台(秋保)とか札幌(定山渓)とか普通に郊外に温泉地あるぞ
152名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:40:56.52ID:BK9J8v7+0
>>148
ていうか別に公表しなくてもいいような気がするんですがね

公表したら心配しちゃいますよね
153名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:40:57.52ID:APzHKz170
>>147
周りの目が異常に気になってしまうしね
リラックスする環境にないと
154名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:41:03.38ID:DjIjhthk0
>>128
ランサポート4点なら低くはない
2点とかならわかるが
155名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:41:24.28ID:BK9J8v7+0
>>149
何で育成に落とすのよw
156名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:41:24.98ID:KqkY/jWP0
本当にこれは物理的な外傷と違ってつらいな
外からはちょっと様子がおかしいかな?って感じに見えて
内側ではどうしようもない無気力倦怠感につつまれてる
解決方法も個人差ありすぎて、そもそも治るのかどうかすらよく分からん類
157名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:41:39.63ID:APzHKz170
>>152
公表しないほうが不安になるだろ
158名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:42:01.65ID:G7hP1YWX0
松坂18番復帰か
ユニフォーム買いに行かねば
159名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:42:17.85ID:BK9J8v7+0
>>153
ピッチャーってポジションは嫌でも周囲の目に晒されるわけですが
160名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:42:31.41ID:W8bQgIYy0
>>9
やっぱり鬱は公表しにくいからね
161名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:42:33.65ID:quKPwmeK0
山村みたいに環境を変えた方がいいな藤浪もだけど

日本ハムか楽天に行くべきだ
162名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:42:44.81ID:BK9J8v7+0
>>157
故障治療中で全て解決
163名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:42:54.58ID:uh4gScHW0
>>156
うるせーな
甘ったれんなバカ
筋トレして肉を食えば治る
164名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:43:10.15ID:eiaYhzZc0
相手チームの応援団から「多和田頑張れ」「お前ならできる」とか応援されそう
165名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:43:21.73ID:O5FlRmIc0
>>155
来季復帰出来ないようなら、一旦育成に落とすでしょ
枠空けるために
166名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:43:28.85ID:BK9J8v7+0
>>160
そもそも公表しなくてもいいんじゃないですかね
167名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:43:34.58ID:KqkY/jWP0
>>163
そんなもんこいつら嫌というほどやっとるやろ
168名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:43:38.44ID:CbtHZKkF0
山村ってだれ?
169名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:43:46.21ID:gQqdNkZV0
西武の奴ら虐待すんなよ
裏でいじめてたんだろ
170名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:44:19.84ID:BK9J8v7+0
>>165
いやいやw
開幕絶望ってだけでシーズン全部とは言ってないでしょw
171名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:44:39.58ID:wKSXD5vm0
阪神のヤジを毎日浴びていた方がノイローゼになりそうだけどな
172名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:44:58.53ID:rSucf+I30
>>131
練習再開の目処も立たないんだな・・・
173名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:45:02.98ID:CLcfboGN0
ライオンズは自宅療養中の #多和田真三郎 投手について、9月に発表した頻脈性不整脈の原因が『自律神経失調症』であることを公表。

今月本人に会ったという渡辺GMは「普段は普通。自宅でダンベルとかはしてるけど、グラウンドに戻るとなると…」とと復帰の見通しが立っていないことを明かしました。

https://twitter.com/joqrlions/status/1209001679858720769
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
174名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:45:34.11ID:quKPwmeK0
>>168
俄ファン?

モーグリ―?
175名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:45:35.37ID:yvWYyjUL0
川崎ムネリンも自律神経失調症で結局引退しちゃったの?
176名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:45:53.37ID:QDZInBez0
指先の血行不良かなんかじゃなかったんか
177名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:46:07.69ID:quKPwmeK0
>>171
現に阪神の大エースがポンコツになってしまったよな
178名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:46:29.33ID:BK9J8v7+0
>>176
最初それ言われてたような
179名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:47:21.66ID:BK9J8v7+0
>>177
メッセンジャーもガルシアもポンコツになっちゃった
あと青柳の髪の毛も薄くなっちゃった
180名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:49:31.43ID:SzqUkojZ0
ストレスやプレッシャーがある生活だと治るの厳しいね
しばらく野球から離れるしかない
181名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:49:55.95ID:rSucf+I30
体調が回復するのを見守るしかないね
182名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:50:35.89ID:PUzH7oy10
契約保留にしたから球団が公表したのか?
183名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:51:04.24ID:MvjuTQZU0
メンタル病む人の殆どが、人間関係もしくは仕事が向いてないから
人付き合いを整理して、職場か職種を変える事をオススメするわーー
184名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:52:13.54ID:TfN4Ce2j0
ヘックションとくらあ
185名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:52:59.87ID:7yGBD4aj0
>>169
西武はいじめや虐待とは正反対な、仲良し軍団って感じの雰囲気だぞ

そのせいで一久が楽天行っても、
ボンバーマン仲間だった西武の選手ばっか集めてる・・・
186名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:54:44.83ID:rIOHduGR0
昔なったけど、心拍数下がらなくて息苦しくて毎日30分ごとに起きちゃうからマジつらい
ワイの場合は、サウナで温冷交代浴を繰り返したら症状出なくなったわ
187名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:54:57.78ID:1IsZWRca0
>>126
横だけど自分もあるよ
でも昔よりは回数減った
とにかくリラックスして過ごしつつ時間の経過で段々マシになったあと漢方飲んだりした
188名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:55:36.73ID:VQWan5x50
多和田「上司(小野)のパワハラが凄くてぇ・・・」
189名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:56:14.36ID:VQWan5x50
多和田「小野がマウンドに来る度に心臓の鼓動が激しくなりィ・・・」
190名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:57:35.78ID:haSIcBA60
甘えたらアカン

藤浪は投げとるで
191名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 15:57:50.02ID:6z9+Mdq70
でも薬はこれっていうのがないんだよね
自律神経
192名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:01:21.44ID:APzHKz170
>>191
これってのはないけど、まあ、
症状によりデパスや睡眠導入剤も頓服的に
使って…って
対処療法や漢方薬とかかね。
193名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:03:17.47ID:Q4d41hC40
精神病てこと?
194名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:04:32.12ID:gdP1MCtg0
なんでもかんでも病名公表する人増えたけど何なの?
夢を与えるプロなら黙っとけよ
甘ったれんな
自分で乗り越えろ
195名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:05:18.66ID:Y3dLZVWl0
星野伸之は不整脈の悪化で引退したな
196名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:07:35.41ID:OIClzBnA0
>>143
来年のオールスター明けでも多和田の復帰の目処立たなくて、松坂の引退も決まってるならやりそうだな。
松坂の引退グッズは背番号18で売りたいだろうし。
シーズン途中で背番号変更って出来るんだっけ?
197名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:08:00.38ID:BK9J8v7+0
>>185
仲悪い軍団で成績悪いチームなんて誰も応援しないよな
198名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:08:42.69ID:s6v6NJU00
自律神経失調症かぁ。きついなぁ・・・
俺も脈拍安静時100、歩いただけで130の頻脈になったし、拡張期血圧だけ高く100超えたり、
動悸息切れめまい、手の震え、疲れやすい、体のだるさ熱がこもってのぼせやすく風呂から上がるとぶっ倒れそうになる、
とかいろんな症状出たからな。
バセドウも同じような症状出るらしいけど、
サッカーの本田がバセドウなら普通に試合出ててすげえなって思ったよ。
199名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:09:17.59ID:BK9J8v7+0
>>196
案外とそれが原因かも知れないよ
松坂って言葉聞くのって凄く嫌だと思うよ
200名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:09:44.89ID:IC3kMkBF0
>>191
無難にデパスだろ
俺は体の痛みが原因だったから強めの痛み止めと併用してた
201名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:10:05.07ID:BK9J8v7+0
>>200
それやね
202名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:10:17.29ID:7ukSyIiF0
>>193
とは限らないんだけどねー。
この言い方は、うつ病を伏せてるのかな。
203名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:12:01.39ID:/A5o28Ve0
>>127
中村晃の症状はダメな日には
不整脈以前に練習の時点から体が動かなくなるとか言ってたけど?
204名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:12:12.54ID:XSgFiLqU0
朝礼で倒れる人も同じかね?
205名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:12:30.35ID:PhYtSqKV0
自律神経失調症で毎日38度以上の熱が出てた時期があったけど、画に描いたようなブラック企業だったので精神力の虚弱なクズ扱いされたw
皆「顧客を騙してナンボ」みたいな心臓に毛が生えまくった連中だったからなぁ
206名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:13:13.32ID:sSqPp4U70
ただのサボりデブ↓

>> 今年の年明け、自主トレの期間中に行方不明騒動があったんですが、実は奥さんの実家・札幌に帰省していたんです。
暖かい自分の地元・沖縄で自主トレしていればいいものを案の定、札幌ではロクに走り込みもしていなかったようです。
なんでも、素人の義兄から『指トレがいいんじゃないか』と勧められたようで、ビール瓶なんかを指に挟む不可解なトレーニングだけはしていたそうで、キャンプに入ってから『実際に指の力が付きました』と豪語していたのですが…。
シーズンに入ったらボロボロで1勝しかしていません
207名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:16:15.35ID:RhxVHA2u0
メンヘラか
208名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:17:58.48ID:OM2JM5uh0
>>105
競争が激しすぎて二軍がかなりギスギスしてるんでしょ?
長州ばりに。
209名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:19:52.45ID:quKPwmeK0
>>185
派閥があるんじゃないか?
浅村は楽天に行くけど
十亀は行かない的な何かがあるような気がしてならない。
210名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:20:18.34ID:C9RoCGXN0
>>151
プリンスホテルが熱海に開業するし、やや温暖ですから
もっとも多和田の出身地沖縄と比べたら遥かに寒いだろうけど
211名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:21:27.00ID:OM2JM5uh0
>>109
間違ってないよな。
しっかり技術磨いて「これだけは他に負けない」ってものを持てば
精神面でかなり自信になるし。
212名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:21:54.70ID:quKPwmeK0
>>206
こういう西武ファンがいるから多和田が嫌になったんじゃないか?
213名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:23:08.10ID:jflXtKdU0
パキシル飲むのかな
あれ射精する気力がなくなるんだよな
214名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:23:14.72ID:quKPwmeK0
>>210
だからさ、熱海とかの距離じゃなくて
家から20分とか30分で熱海みたいな温泉地が、仙台や札幌にはあるって話だよw
215名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:23:26.86ID:0gr+y7910
松坂最多勝のフラグ立ったな
216名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:23:32.83ID:nuEtnaDR0
>>206
これで指先の繊細な力加減が狂ったんだろうね

前年最多勝とったから、実績がプレシャーになって心身崩した
217名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:26:00.34ID:Obsca1yW0
>>187
ありがとう
会社休職中でリラックスしてるつもりではあるんだけど
中々良くなっていかないですね
218名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:29:24.59ID:FKniKwaQ0
温泉なら秩父にあるけどな
219名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:29:59.04ID:ezMmR6/v0
>>109
これ、落合が藤浪に対して言ったコピペな
220名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:30:03.62ID:V9d3Xmia0
常に呼吸を深くゆっくりを意識する
朝の瞑想
有酸素運動
アルカリ性の食品を意識して食べるようにする
寝る前に腸マッサージ

これで自律神経失調症は治った
221名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:33:41.02ID:nuEtnaDR0
>>209
12球団で唯一OB会が無いチームだから、逆にまとまりが無いのかも
222名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:33:56.81ID:quKPwmeK0
>>218
ごめん、そういうレベルの温泉ならどこにでもあるw
223名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:34:54.84ID:Zc4KxlUU0
>>23
環境変えるって治療法もあるよ
224名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:35:33.22ID:mR8j1LU50
>>220
プロ野球の選手なんだからそこらへんは簡単にできるだろう
もっと違う要因があるんだよ
225名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:35:44.57ID:GwzFSren0
当時は若く
自律神経も失調していました
226名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:40:45.43ID:+YAWScOr0
>>3
きみあたまおかしいね
227名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:42:53.14ID:quKPwmeK0
>>225
越前カニ食べなさい。凄く美味しくて元気になるよ^^
228名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:43:08.73ID:DnsSCkte0
西武ファンの書き込みが怖すぎるわw
229名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:44:22.61ID:7xTu6Dt10
原因は何なんだよ?
客の野次によるストレス?
230名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:44:49.16ID:O87ClV4V0
転地しかない
つまり日ハムへGO
美味しい食事
綺麗なお姉ちゃん
快適な夏
完璧やん
231名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:45:22.46ID:QLmhs5Kp0
一発屋じゃんこいつ
232名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:46:26.70ID:APzHKz170
>>220
食品についてはわからんけど
呼吸法はあるよね
歌を習うようになり呼吸法を
教わったらだいぶ改善した
233名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:46:41.00ID:IC3kMkBF0
>>206
大魔神佐々木がフォーク習得するのにやってたやつか
234名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:47:22.74ID:XCPGKIl/0
>>138
それ組織必要ねえからすぐ転職する
それで残るのは仕事できない奴ばかり
自分で自分の首しめてる
235名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:47:47.50ID:vUzSpZOh0
うつだけでなく、動悸息切れ発汗下痢ぴー等も自律神経失調症だからな
勝手に症状決めて貶めるようなことはつつしむべき
236名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:48:54.04ID:N+dO98eT0
ぢりちゅちんけいちっちょーちょー
237名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:52:58.24ID:u4d3NVoC0
>>11
俺に掘られたら治りそうだな
238名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:53:54.21ID:0CvHajSA0
西武敗れたり!
239名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:55:26.81ID:quKPwmeK0
>>230
札幌いいよな。俺も札幌支社にいた時、ホテル住まいだったけど最高だった。
花粉症も梅雨もないし、定山渓温泉に近いし、めんどくさければアパリゾートの温泉でもありかなw

完璧だなw
240名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:55:44.25ID:94FGkJtK0
>>145
全然違うだろ
241名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:56:27.36ID:L9QE7rzH0
自律神経失調症の意味を分かってない奴ってどんなやつらだ?
高校で交感神経と副交感神経の働きを習わなかったか?
242名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 16:59:36.14ID:ANOzXSKR0
多和田『松坂さんあとは宜しく頼みます』
243名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:04:03.17ID:0PuyB59Z0
契約保留ってことは要するに収入0ってことやろ?
いくら貯金あるだろうからってさすがにあんまりすぎないか?
244名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:07:28.63ID:LlCmbDil0
鬱病は周りにいる人のエネルギーも吸うから恐ろしいよな
245名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:12:46.37ID:A56qWwTQ0
自律神経失調症なんてものはね、甘えなんですよ
朝起きれないとか、誰にでもあることを病気ですと逃げて、根性が足らんのですよ、カーツ!
246名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:13:40.21ID:T7kVBs6X0
鬱じゃなくても自律神経がおかしくなることは普通にある
247名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:14:06.52ID:q2zTztyS0
>>245
沖縄の人にそれは?
248名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:14:34.38ID:E4Wcct2c0
原因不明の体調不良になんか名前つけなきゃいけないときに自律神経失調症にするって聞いたよ
249名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:15:39.77ID:lFkbBJTI0
◆自律神経失調症◆ 不規則な生活習慣やストレスなどにより、
自律神経のバランスが崩れて起こるさまざまな身体の不調のこと。


デーゲーム、ナイター、雨天中止とかの不規則な生活になる野球駄目じゃん
250名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:16:13.63ID:B7HDMWTT0
松坂に18やれや
251名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:16:22.97ID:x7Ta/Py20
>>40
防御率が悪いのは時々大炎上するから
完封も出来て、長いイニング投げられるから勝てる
252名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:18:09.94ID:x7Ta/Py20
>>46
パニックなら薬があるがこれには薬が無いから厄介
253名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:18:43.51ID:quKPwmeK0
>>250

18番の流れ

多和田 → 松坂

多和田日本ハム入り

ハンカチ → 多和田

ハンカチ楽天入り

マー君 → ハンカチ

これでよくね?
254名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:21:07.43ID:Owohg0uI0
>>9
数十年前からそう
医者も診断書にいきなりうつ状態とは書かない
255名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:21:15.12ID:vZ9bIAeE0
体調崩す奴の方が人としてはまともかもな
256名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:22:48.16ID:L9QE7rzH0
スポーツ選手で循環器系の制御効かなくなったらキツいな
筋トレなんか怖くてろくに出来ないだろ
257名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:28:01.54ID:kUzyWCe+0
>>230
沖縄男がオフのとき札幌嫁実家で引きこもってヘンなことして不調になったらしい
寒いのってダメだな
258名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:29:11.83ID:SRdf5MCY0
病院には行かなかったが夜勤やってたときコレだったんだろうな
今は辞めてだいぶ良くなった
259名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:29:54.13ID:G8l2dK0f0
>>115
生涯何億と儲けるプロ選手を素人が壊すとかw
そいつは家族から一生恨まれるだろうな
260名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:31:42.29ID:nuEtnaDR0
>>257
インドネシア人留学生は、マジで冬はポンコツだったw
261名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:33:31.35ID:bDjdKsee0
マスコミにソッとしてくれと通達したり、今日まで隠してたりするとこを見ると
公表することをすごく気にしてるのかな

メンがヘラってそう
262名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:35:14.28ID:Hu/soSAk0
>>253
ハンカチは1番に変えたぞ。
今は吉田輝星が18付けてる。
263名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:35:40.22ID:crobvEOW0
いや自律神経失調症と鬱は全然違うけど
単なる神経系の不調だよ
もちろんそれが辛すぎてメンタル病む人も多いけどね
264名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:36:50.50ID:h84Rgetd0
山川と一緒にドスコイやりゃ治るだろ
要するに陽気に騒ぎなさい
265名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:37:36.38ID:G8l2dK0f0
>>185
松坂健太「デーブは死んでも許さない」
266名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:40:09.23ID:QgGkqOp60
>>131
大事な戦力だと思ってるならさっさと安心出来る契約してやれよ
267名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:40:31.04ID:5q9SXjV80
よく言われる病気だけど具体的な症状が正直ピンとこないんだよな、傍にいる人間なんかはどう対処すればいいかとか
鬱病なんかの方がまだ想像出来るんだが
268名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:41:46.79ID:q2zTztyS0
>>185
菊地
デーブだけは許さない
269名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:47:21.71ID:vUzSpZOh0
菊池に関してはデーブが正しい
270名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:54:11.97ID:L9QE7rzH0
重症度によっては選手生命に関わるかもなぁ
アスリートレベルの無酸素運動はかなり難しいかもしれない
271名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:54:35.06ID:5q9SXjV80
デーブ&雄星当人たちは泣きながら抱き合って和解したらしいな
腹の中は知らんけど
272名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:56:04.86ID:oq+YE23A0
>>124
責任世代のってやつかw
273名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:56:27.78ID:noUQSCnI0
ハンカチを見習え
あんな成績でも精神障害起こさず生きてるぞ
274名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 17:57:00.58ID:QgGkqOp60
>>271
豊チャンネルで雄星殴ったからですよって不貞腐れて話してたからクソとしか思ってないぞあのデブ
275名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 18:00:27.87ID:G8l2dK0f0
>>274
そんな態度でよく商売できるよな、毒とか盛られてそう
276名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 18:04:39.55ID:fvrEGsiC0
遊星もタワダもいくらなんでもブサイク過ぎる
277名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 18:10:50.64ID:fr9O5IIS0
苗字三文字なのにバランスも考えずに三文字の名前を付ける親はDQN
小野寺在二郎
田之上慶三郎
大久保佳代子
佐々木宏一郎
278名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 18:12:16.70ID:CvLg99gs0
>>26
横田は育成に落ちて支配下登録復帰を果たせず引退。
279名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 18:20:21.02ID:LLMX3q5O0
藤浪と電撃トレードか
280名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 18:30:17.01ID:x4Abv+WbO
>>115
ふやけるから「利き手では手マンをしない」と
愛人が週刊誌に暴露した元エースとはえらい違いだ
281名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 18:31:35.44ID:A8Myb7/60
>>1
コレなった事ある
なにもしてないのに脈拍が140とかになるからマジでしんどい
スポーツなんてとてもじゃないけどできない
原因はストレスだと思う
俺の場合は勝手に治ったけどお大事に
282名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 18:34:13.55ID:SjOWDO1H0
>>245
こういう奴に限って病気になって周りに迷惑を掛けるw99パーセント間違いない
283名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 18:36:16.59ID:VFF31PbQ0
>>267
急に倒れて失神や意識朦朧になっても
数十分横になって 何事も無かったように
回復するのも自律神経の異変で
これなら病院行く必要ないんだよね
284名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 18:37:01.63ID:Jn5/UU0d0
福島原発爆発後、自律神経失調症や鬱病やパニック障害を発症する人間が増えた。
答えは一つだが絶対に認めない。
北朝鮮と同じだよこんな国は。
285名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 18:38:30.43ID:JR3ohkHf0
>>73
うつ病になると花粉症が出なくなるんだ。
ソースは俺。
286名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 18:40:21.70ID:3HDEAkGh0
>>9
夜勤の仕事をしてるとなりやすい
自分もなったし同僚も何人か鬱で辞めた
ずいぶん夜勤してると早死にしやすい
287名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 18:45:04.50ID:lOEga2v10
>>286
夜勤やってた頃に俺もなったわ
常に37℃くらいの微熱があってダルい
床に寝転びたいくらいの疲労感、何をする気力も湧かない
夜勤やめたら治ったよ
288名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 19:01:22.09ID:kxI8+x7C0
いったん育成落ちにしてその間背番号18松坂につけさせればいいのに営業下手な球団だな
289名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 19:02:08.96ID:CTmD+Xk20
混雑した電車に乗って息が苦しくなったり吐き気がして次の駅で降りる事はよくある
290名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 19:02:37.83ID:DGExkV6B0
パニック障害?
291名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 19:12:13.07ID:iyMNnJ6w0
>>288
このタイミングで育成契約できるの?
292名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 19:23:38.84ID:rIOHduGR0
>>63
今年、西武は誰かFA選手取ったかな?
293名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 19:29:50.09ID:6XMJcpHd0
子供が生まれたばかりの頃なったよ。
臭いや触感などが何も感じられなくて生活が不便だった。
294名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 19:30:00.86ID:kxI8+x7C0
>>291
もっと早い段階から不整脈の診断あったりでしばらく使えないのわかってたじゃんって意味でね
295名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 19:31:22.22ID:LkvXqVMe0
>>9
アメリカで明るいキャラ装ってダメになったの?
296名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 19:49:49.17ID:3xAQ1A3a0
>>40
一応防御率はリーグ8位だからね

イニング数も則本昂大に次ぐ2位だし

近鉄の前川みたいなのとはちょっと違うな
297名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 19:50:45.11ID:3xAQ1A3a0
平成の湯口事件
298名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 19:52:17.34ID:3xAQ1A3a0
>>65
昼夜逆転生活ヒキニートのお前はいつ部屋から出るの?
299名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 19:57:23.31ID:3bM/zzUC0
「がんばれー!」って応援したらやっぱ駄目なのかな。
300名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 19:58:18.32ID:sbQAsHzm0
保留選手ってどういつ扱いになるんだ?
301名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 20:35:36.06ID:2cHi9u0u0
自分も色々な所が痛かったり具合悪かったりして色々な病院や色々な科で検査するんだけど異常見当たらず結局この病気だった
302名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 21:04:11.88ID:crobvEOW0
>>287
夜勤とかやると体内時計が狂うから一気に自律神経の不調がくる
303名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 21:11:16.38ID:/A5o28Ve0
>>295
ストレスが本人の想像以上に貯まってて
日本に帰った途端にどっときたって感じじゃないの?
304名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 21:12:03.29ID:2iHYe3u00
俺も以前14-26時の仕事してて悪くなったわ
お日様って本当に有難いよ
頑張る必要なんてないからゆっくりすればいいんだよ
305名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 21:19:02.28ID:G8l2dK0f0
そういや、日照時間が少ない冬に発症する冬型鬱があるんだよな
外国ではそういう時にタンニングに入るらしいけど多和田もタンニングに入ったらどうかね
306名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 22:11:06.15ID:/wXbsB4M0
>>296
リーグ8位いうても
規定到達9人中8番目だけどな

【野球】西武多和田「自律神経失調症」公表 契約保留選手に 	->画像>4枚

9月途中までは防御率4点代で、阪急の佐藤義則以来33年ぶり2人目の防御率4点代最多勝になる寸前だった。
307名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 22:58:05.81ID:1IsZWRca0
>>217
焦らないで
一番辛かった時より必ず脱して体調マシになるよ
308名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 23:11:23.82ID:TH5K3W/q0
>>126
自分はいくつか薬処方してもらって落ち着いてるよ
頻脈に対してはビソプロロールフマル酸塩錠とかいうやつ
309名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 23:13:25.81ID:WEYA56//0
完治するのは難しいと聞いたけどどうなんだろ
なんかチーム内にお友達とかいなそうだし心配
310名無しさん@恐縮です
2019/12/23(月) 23:15:47.61ID:G7hP1YWX0
>>273
斎藤は精神的にタフだろw
脆かったらあれだけの投球して甲子園優勝チームのエースにはなってない
ヤンキース田中やライオンズ松坂も精神的には強いよね
311名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 01:06:17.97ID:2NPSx42G0
自律神経失調症
慢性的な疲労、だるさ、めまい、偏頭痛、動悸、ほてり、不眠、便秘、 下痢、微熱、耳鳴り、手足のしびれ、口やのどの不快感、頻尿、残尿感。
精神的な症状としては
イライラ、不安感、疎外感、落ち込み、やる気が出ない、ゆううつになる、感情の起伏が激しい、あせりを感じる。

症状はいろいろ。
312名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 01:08:38.43ID:CbCHkpM50
金もらえないの?
313名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 01:14:20.14ID:3Be2jGZt0
俺まさにこれ25年患ってる
自律神経失調症による発作性頻拍
まともに働けない動けないのが辛い
314名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 01:32:24.48ID:IXUO93QR0
今俺もなった 原因は向精神薬の離脱症状だと思う
暑くもないのに汗が出てすぐ目が覚めたり口の中が痛かったり体がだるくてフラフラしたり しんどいね
315名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 02:54:38.94ID:PnzUNQJ90
多和田って去年だか結構勝ち星挙げてなかったっけ?
このクラスの投手がこんな事になるんか…。
316名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 02:57:59.02ID:Zsvhb2qY0
西武は裏で陰湿イジメしてんだろうな
闇が深すぎる
多和田かわいそうに
潰れろよクソ球団
317名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 03:18:04.43ID:rpyG1Bbu0
NPBに契約保留選手なんていう制度はありません
西武としては様子見で契約しないけど他の球団はとらないでネという都合のいい話です
正式に契約して年俸払うか自由契約にしてフリーにするかして下さい
318名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 04:47:52.52ID:oBCvJeuiO
自分も自律神経失調症だと思う
検査しても異常はないし
漢方薬とかいろいろあるけど性格とかが関係してるからなぁ
まぁ死ぬ病気じゃないしあんまり悩まないで
319名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 04:50:43.38ID:+n7TsFmr0
メジャーのエース、グレインキーも似たような病気から復帰して今もバリバリ
投げてるからだいじょうぶ。
320名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 05:11:13.71ID:8lRMJR+g0
>>317
12月2日にNPBが各球団の契約保留選手を公示してるけど、
それで制度はない、って主張は無理やり過ぎるんじゃね?
321名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 05:14:58.11ID:40w7wsS30
え?どういうやつ?
メンタル系の病気なの
322名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 05:42:40.51ID:J/X2vUN30
病名が判らない時に医者の逃げ道みたいてきな
つまり病気ではないって事やな

日ハムの木田的な感じかな
323名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 05:48:34.61ID:Qae6+J0MO
どういうこと?
お前病気だから年俸0な、自由契約じゃないから移籍はできんぞ!
なら飼い殺しやん、これこそ騒げよ
324名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 05:51:39.03ID:7QDsh7os0
>>323
いつ治るとかすらわからないんだよ
325名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 05:59:51.34ID:aWfi32ff0
野球ファンって糖質多いよな・・
芸スポの野球ファンも頭おかしいのばっかだし
326名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 06:02:43.60ID:QxRLWbQO0
去年オフに結婚してたな
なんかあったんだろうな
327名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 06:13:57.70ID:hQbhDuSg0
雑魚かと思ったら最多勝獲ってるのか
最近野球見ないから知らなかった
328名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 06:14:29.97ID:9q0cFn5P0
>>110
言い換えたものなので中身は一緒
329名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 06:36:53.02ID:g6nrr35z0
>>35
セシウムトンキン死ね、ボケ
330名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 06:41:05.51ID:YR+V12zD0
>>101
こういうやつは社会のガン
331名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 06:47:20.70ID:Qae6+J0MO
>>324
んじゃ引退じゃね?
332名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 07:47:49.77ID:ZHcAMMSf0
>>192
そのデパスも今は規制され始めて処方されにくく
333名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 08:13:23.56ID:fl0mWy+00
>>322
病気だよ
神経が上手く働かないことが原因
きちんと早寝早起き三食きちんととる生活すれば治る
334名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 09:09:04.68ID:lkpsjDsY0
>>331
大丈夫な時は大丈夫
中村晃によるとその日ごとに状態が違うらしい
335名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 09:39:59.31ID:i2/biS8j0
>>308
自分も同じ薬飲んでるよ。併せて向精神薬も飲んでいる。
お陰様でなんとか生活出来ている。
中学くらいで社会不安障害がでていたから早いうちに
心療内科にかかれば良かったと後悔。
336名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 09:51:17.12ID:tLHmzaRg0
不整脈起こすほどの自律神経失調症て相当だろ
337名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 09:54:12.71ID:Yfv1oYtn0
>>21
重病でも言ってくれるし、普通に死にますよ?とか。
昔は本人には内緒で...とかだった
338名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 09:56:42.29ID:IXUO93QR0
前レスの者だけど頭痛とか目眩とかこの頻脈とかはないから
まだマシなのかな 寝汗がキツい
339名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 10:05:39.01ID:A8SG5GGY0
>>243
別の記事に出てるけど規約によると推定2000万円の手当ては出るらしい
340名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 10:40:21.57ID:6/WMQ20b0
>>332
俺のかかりつけもデパスは依存症がって言って出さなくなった
数年使ったけど依存症なんてなかったけどな
341名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 10:40:42.97ID:ZYnW3uCM0
カイロプラクティックなんかも地味に効果あるよ
少なくとも原因不明で突然症状出るって状態から、
調子の悪さと背骨回りのコリとかの連動を自覚できるようにはなる
342名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 10:46:17.90ID:jiT76YWO0
>>33
むしろ逆に自分が18を背負うプレッシャーに耐えられなかったかもよ
343名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 11:42:06.82ID:+utu3DiV0
>>340
普通正しい量を飲めば依存症にならないよ
344名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 11:42:29.85ID:+utu3DiV0
>>342
絶対に比べられちゃうからね
345名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:27:40.46ID:2je/e/AT0
典型的な沖縄人で、のんびりしてる子らしい
厳しい勝負の世界が向かないのかも
346名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 14:24:38.77ID:rWNbsViw0
さいたまから出れば治るだろwwwww
347名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 19:41:07.41ID:/sdcA77N0
契約保留とか出来るんだね
球団側から言う場合早めに本人に言ってないとまずいんじゃないの?
348名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 19:47:33.39ID:KZFcnqR10
>>347
保留って、契約することを保留するんじゃなくて、契約を前提として独占的な契約権を保留してるんじゃね
349名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 22:10:15.69ID:Fphmr5U10
>>254
うつ病とは書かないが、うつ状態は書くぞ。
350名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 00:03:03.31ID:Uisg36Bt0
今の西武は投手陣が弱すぎて代わりがいないから、打たれても打たれても降板にならないことがある
打撃陣が強力だから、それでも勝つことはあるけど…

他の仕事で例えたら…結果が出ないのに、持ち場を離れられない・クレーム受けて参ってるのに担当変えてもらえない
みたいな状況に見えるんだな

メンタル弱い人にはキツかったと思うわ
351名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 00:07:24.92ID:4YT075yW0
普通に契約すればいいんじゃないの?
ブラック企業だな
352名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 00:30:46.94ID:zv7cTtMF0
要するに寝る時に投げてるテンションで
投げてるときに寝る前のテンションか

きついわ
353名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 01:17:25.72ID:V1qM5fdT0
雄星 多和田 榎田 
去年の3本柱

雄星はメジャー、多和田は病気に、榎田はまたノーコンに
354名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 09:24:51.81ID:jpgHAV8Z0
戦力外通告だけど日本シリーズに出ていないチームは日本シリーズ終了翌日までにすることになっているんだろ
球団は契約するしか選択肢なくね?
球団側の判断で契約しないとなれば選手会やマスコミが騒ぐだろうしな
355名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 09:35:05.58ID:gTRIZHRW0
>>354
おそらく、本人から、
具体的な契約内容に関する話し合いができる状況ではない
といった話があったんだろう。
356名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 09:42:19.84ID:34B9NqU+0
タワタワお大事に
357名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 09:43:12.82ID:b0LduW4FO
北池幸司
358名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 09:48:37.83ID:TYdeBUHY0
甘えだよ
俺もガキの頃からこれだけどこんなもんで仕事休めない
学校はたまに早退してたけど
359名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 09:51:17.96ID:KYyPI9yc0
俺もこれで10年引きこもってる
周りに理解されないから辛いとこだよな
360名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 09:57:29.05ID:U7qXVIsV0
>>9
鬱病だと偏見持たれるから表現の軽そうな病名使って公表してるんだろうね
実は鬱病なんだと思う
361名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 10:03:50.65ID:4wzQPtg90
来年も体調が戻らずオフに自由契約に
再来年シーズン直前に楽天が電撃契約して謎の復活
362名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 10:26:06.16ID:4wI1HPa00
木下「障害者なんじゃないか?」
363名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 10:45:15.80ID:OgtE+yUq0
橋ひかるも大丈夫かな
364名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 12:38:06.76ID:Fu28SAjh0
>>361
その状態で任意引退じゃなくて自由契約にする馬鹿な球団ないと思うけど。
365名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 13:13:10.03ID:eRKduW0A0
>>186
それで治まるといいね。
366名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 13:34:55.05ID:1byxNGEb0
>>360
少なくとも中村晃は違うけど
367名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 16:52:26.79ID:zkzBBzh60
>>360
自律神経失調症と鬱はホントに全然違うから
もし鬱なら鬱の治療をしなきゃいけないしごまかせないよ
368名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 17:39:09.13ID:6bWcanxK0
西武の投手ってヤンチャ系は少なくて
菊池雄星みたいな大人しそうなのが多い
369名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 17:46:17.47ID:ymAMdSjN0
プロスポーツ辞めて安定した所に就職した方が良いよ
370名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 17:48:27.31ID:cYkuS5ad0
>>47
あっ それだ
371名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 17:54:41.40ID:LLmkbiDU0
>>95
小室ファミリーがそんなの歌ってたな
372名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 18:01:29.88ID:5cToOhqA0
これ相当不摂生してるな
野球やってなかったら今頃死んでんじゃないの
373名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 18:15:09.13ID:zFSviHdX0
頭ピクピク 目ピクピク 心臓のあたりピクピク 耳鳴り 息ができない 手足のしびれ
自律神経が乱れたらこんなのよく起きるから不快だし、
頭の血管がキレるかも、手足のしびれがおきると不安がものすごくなって死ぬかもって思ったりするし、
息ができないときはもうほんとに焦るしで、自律神経初心者だとパニックになるよなぁ
五年くらいこういうの体験し続けると、結局死んでないから、まーた自律神経が乱れてるのかよで
解決できるようになっていくはず
374名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 19:31:38.32ID:KkbOGYOk0
たわだしんざぶろう だと思うよなあ
375名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 20:09:10.03ID:CRkUYjS00
俺も一時期仕事上の人間関係のストレスで不整脈バンバンでるようになって結構やばかった。
所属が変わった今は嘘みたいに症状がおさまったな。
376名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 20:11:38.99ID:CRkUYjS00
>>286
それわかる。友達が某コンビニ大手に大卒で社員として入社したんだけど現場を経験する形でコンビニの副店長として夜勤と日勤ごちゃまぜを続けてたら鬱患って最終的に自殺したわ。
377名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 20:23:29.02ID:KniU8GUP0
>>375
不整脈が出る
ってのはどういう状態?
動悸が収まらないとか?
378名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 20:49:14.92ID:zkzBBzh60
わかるわ
自分も忙しかった頃ちょっと自律神経いわして寝れなくなったりぴくぴくしたり怖かったけど
今はそんなんじゃ死なないってわかったしむしろ気楽になってすっかり治った
379名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 21:35:18.32ID:CRkUYjS00
>>377
心臓が二秒くらい止まったりしてた。
胸がきゅっとなるんでわかりやすいよ
380名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 21:36:48.92ID:KniU8GUP0
>>378
治療のために通院とかした?
381名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 21:37:19.50ID:KniU8GUP0
>>379
なるほど…
前知識無いと怖いな…
382名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 21:47:12.47ID:Sbh260ZU0
>>380
ちょっとだけ睡眠薬とかもらいに行った
すぐ行かなくなったけど
まじめに病は気から
383名無しさん@恐縮です
2019/12/26(木) 15:48:25.89ID:jFxu2u2X0
>>343
その正しい量ってどのくらいなんだろうな?
384名無しさん@恐縮です
2019/12/26(木) 16:03:53.69ID:uoyVQCzm0
うちの母親が夜寝る時のほてり、寝汗、動悸等からの不眠という自立神経失調になったが宗教上の信念で病院にいかずほったらかしてたら2年位で治ってた
385名無しさん@恐縮です
2019/12/26(木) 16:35:44.12ID:KrUpb9wd0
7月27日 対日ハム
この試合ちょっと変でした
386名無しさん@恐縮です
2019/12/26(木) 16:53:21.54ID:wPw1Oiod0
呼吸を整え瞑想をするんだ
20分の3セット
これで24時間ぐらい大丈夫だ
387名無しさん@恐縮です
2019/12/26(木) 17:34:06.53ID:0N08WQyg0
>>384
それは更年期障害だったんじゃない?
だったら時が経てば改善するよ
388名無しさん@恐縮です
2019/12/26(木) 17:41:58.32ID:6dlwil0v0
>>379
それも不整脈なんだね
俺は地震かと思ったら心臓の鼓動で自分が揺れてただけっての繰り返して
病院いったら不整脈いわれたわ 震度2から3くらいでドクンドクンが異常なやつ
389名無しさん@恐縮です
2019/12/27(金) 11:36:47.65ID:fw5xhEI40
>>385
突然崩れる事はルーキー時からよくありましたが
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250207095754
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1577079100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】西武多和田「自律神経失調症」公表 契約保留選手に ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【野球】保留選手名簿を公示、上原、金子、ガルシア、エルドレッドらが自由契約に
【プロ野球】<日本プロ野球選手会>日本ハムに抗議文!大田、西川、秋吉の自由契約で「選手の価値を一方的に下げた」 [Egg★]
【漫画】『まちカドまぞく』連載再開 作者の体調不良“自律神経失調症”で昨年より休載
西武増田残留濃厚、ロッテチェン自由契約阪神が興味
【神戸市】非公表だった「外国人世帯に生活保護費がいくらかかってるか」市議が調査 → 約59億円と判明 ★4
【神戸市】非公表だった「外国人世帯に生活保護費がいくらかかってるか」市議が調査 → 約59億円と判明 ★8
【表現の不自由展】河村市長「どういうプロセスで津田さんが選ばれ、天皇陛下の写真を展示することになったのか公開、調査を指示」★7
【プロ野球】中日・白井オーナー、新外国人獲得明かす「ドミニカの20代」 西山和夫代表「森監督が調査してきた選手」 森監督は続投へ
引きこもって1日中こたつ入ってたら下半身だけ自律神経失調症になった
【北京五輪】韓国代表「判定には神経を尖らせてる。選手たちは風が触れただけでも失格になると話してる」 ←誹謗中傷の的になる
【希望】公約と政策集発表 「ユリノミクス」「原発ゼロを憲法に明記」「ベーシックインカム導入」「内部留保課税」「花粉症ゼロ」★12
【希望の党】公約と政策集発表 「ユリノミクス」「原発ゼロを憲法に明記」「ベーシックインカム導入」「内部留保課税」「花粉症ゼロ」★8
☆自律神経失調症☆Part94
☆自律神経失調症☆Part97
☆自律神経失調症☆Part115
☆自律神経失調症☆Part104
☆自律神経失調症☆Part102
【悲報】中村晃、自律神経失調症
岸田前政調会長「小泉改革以降の新自由主義政策を転換する」 総裁選へ経済対策発表 ★2 [蚤の市★]
長澤まさみ「石原さとみの静御前のダンス下手すぎワロタ」池田大作「石神国子」マツコDX「ズベ公」井筒和幸「自殺しろ」
自律神経失調症には?
【大阪】橋下氏「ダブル選挙で大阪を昔に戻すな」 自公支援の小西氏と柳本氏、連合や部落解放同盟も応援★3
【高知】中3男子自殺、両親が実名公表し再調査訴え 「僕のことは永遠にわすれてください」メモ残す
【神戸】非公表だった「外国人世帯に生活保護費がいくらかかってるか」 市議が調査 ⇒ 58億9520万円[03/05]
【不自由展】愛知知事・大村秀章「公的な場でこそ多様な表現が保障されるべき」 ネット「ではなぜ、多様な表現ではなく、反日に偏って…
公明党 太田昭宏 vs 共産党 池内沙織 一騎打ちの「東京12区」 都議選で都民ファと連携した公明党に対し自民党組織が離反 激戦に
☆自律神経失調症☆Part130
☆自律神経失調症☆Part147
☆自律神経失調症☆Part144
【自律神経】ハートビックリマーク4個目【失調症()】
ヴィッセル神戸アンドレス・イニエスタ選手、契約延長を発表「挑戦を続ける」
山本太郎「成田悠輔さんの言う事は一理ある、高齢者や統合失調症を助けていたら社会は成り立たなくなる自決も一つの手段」
【芸能】 声優・田村ゆかり“一斉終了”は「本人の意向を尊重し、契約終了」 公式ページで経緯発表 [無断転載禁止]
自民党・和田議員「韓国公表のレーダー画面に違和感。0を消しているように見える」
【サッカー】FC東京「久保選手の誕生日にFC東京との契約が切れました」「違約金は発生していない」
【サッカー】FC東京「久保選手の誕生日にFC東京との契約が切れました」「違約金は発生していない」★2
【調査】「サッカー日本代表に必要だと思う選手」 1位長友、2位川島、3位香川、4位内田、5位岡崎、、8位本田
【ドラフト】「阪神には行きたくない」特に地元関西の選手に多い 糸井2世も敬遠する球団の構造的欠陥 [ネギうどん★]
【東電】原発事故和解手続きで東電が、並列して裁判を起こしている提訴者に支払い留保伝える 専門家「和解の目的に反している」
【ゴルフ】稲見萌寧が楽天と所属契約発表「恥じないように頑張る」 三木谷社長は「ゴルフ界の未来を担う選手」 [爆笑ゴリラ★]
【桜田五輪相】池江選手の白血病公表「金メダル候補で期待してる選手なので がっかりしている。盛り上がりが下火にならないか心配」★10
【アメフト】本田圭佑「被害選手に怪我なくて何より。日大の監督、選手を責め続ける人の神経が理解できないし、その人の方が罪は重い」
【SNS】桜田五輪相、池江選手の白血病公表での「ガッカリ」「下火にならないか心配」に批判コメント殺到…「人格を疑う」の声
【感染症】スペイン風邪にみる「教訓」 自衛策の呼びかけや行動変容が重要、慶応大教授らが発表 経済的損失を軽減する効果も [すらいむ★]
【優越的地位の濫用】識者、独禁法抵触の恐れ指摘 自民若手は悲鳴「選挙にマイナスだ」 西村康稔経済再生相の発言 [孤高の旅人★]
【SNS】桜田五輪相、池江選手の白血病公表での「ガッカリ」「下火にならないか心配」に批判コメント殺到…「人格を疑う」の声★6
【サッカー】<ヴィッセル神戸>進む多国籍化! 補強に楽天の経営戦略影響 . 自国選手よりも外国人が多くプレーする。そんな日は近いかも
【芸能】「誰か添削して」 田中圭、西田敏行さんへの追悼コメントに「恥ずかしい」の声多数 『言葉選び』の下手さで炎上した過去も [冬月記者★]
【安倍応援団】「神道政治連盟」幹部、岩手県神社庁長の藤原隆麿氏(66歳)が自殺 身に迫っていた刑事告訴の動き ダイアモンド [オクタヴィアス5世★]
【雇用保険負担ないので】公務員の失業手当「廃止を」 自民行革本部
【産経情勢調査】中盤情勢 自公維で「3分の2」割れも 立民倍以上増 共産8議席確保 民民と社民壊滅
【不適切献金】宮崎政久・法務政務官代表の「自民党沖縄県第2選挙区支部」へ防衛省と取引のある国契約業者が20万円献金 返還へ
【森友文書】調査結果で麻生大臣辞任せず 財務省が「書き換え」を認めるのは決裁関連文書の借地契約経緯【8億値下げ売買と無関係】
【野球】セ・リーグ S4-7T[8/24] 福留先制弾!高山逆転打梅野も適時打!リリーフ4投手0封阪神5連勝 ヤクルト田川4回途中6失点KO
【野球】パ・リーグ L7-1Bs[7/24] メヒア先制弾!森・おかわりも1発!2ラン3発多和田完投・西武快勝 金子5失点打線も1点のみオリ4連敗
【野球】セ・リーグ C3-15S[4/10] 10表猛爆!バレ雄平西浦中村荒木田代適時打一挙12点!ヤクルト勝利 10表3失策投手炎上広島3連敗★2
【参院選】自民が参院選公約発表「赤字国債に頼らず」 ★2
清原和博「何でプロ野球選手は圧倒的に関西出身が多いんやろ?野球人口は東京のほうが多いはずなのに」
【野球】楽天・パワハラ疑惑の安楽智大投手が保留者名簿外れ自由契約に、球団社長明かす [少考さん★]
「当選したら市民に十万!」という公約で当選→小田原市長(自民党推薦)「え、もう国から貰ったでしょ(笑)」
【号外】世論調査「蓮舫さんの公約でもある神宮外苑の森林伐採行為の是非を?」認めるべきはないが71%と圧倒的多半数に
19:57:58 up 24 days, 21:01, 0 users, load average: 11.04, 11.17, 10.32

in 4.9764089584351 sec @4.0561139583588@0b7 on 020709