◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】サウサンプトン吉田(31)、出場機会激減の苦境に英指摘 「長年にわたって良い兵士だったが…」6試合0得点 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1577656557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2019/12/30(月) 06:55:57.55ID:GZ3+a10m9
レスター戦の大敗以降は出場機会が激減しており、「時間は刻々と迫っている」と展望

サウサンプトンの日本代表DF吉田麻也は、イングランド8シーズン目の今季は出場機会を失っており、苦境の時期を過ごしている。
英メディアは「サウサンプトンは1月に吉田麻也を売却すべき」と見出しを打ち、今冬の移籍市場での放出を提言している。

サウサンプトンは過去にオランダ代表DFフィルジル・ファン・ダイク(現リバプール)、ベルギー代表DFトビー・アルデルワイレルド(現トットナム)、
クロアチア代表DFデヤン・ロブレン(現リバプール)らワールドクラスのセンターバック(CB)を輩出してきた。

2012年に加入した吉田もライバルとの激しいポジション争いで出番に恵まれない時期もあったが、その都度這い上がり、世界最高峰のプレミアリーグで8シーズンもの間戦ってきた。
しかし、今季はリーグ第10節レスター戦で0-9の歴史的大敗を喫して以降、出場機会が激減しており、加入以来最大の苦境に直面している。

英サッカー情報サイト「FOOTBALL FANCAST」は「サウサンプトンは1月にソフィアン・ブファルと吉田麻也を売却すべき」と見出しを打ち、
「31歳CBの時間は刻々と迫っている。結局、彼は2020年夏に去る方針で、監督が一切起用しない“脇役”の1人だ」と辛辣な見解を記している。

「この日本人DFは今季公式戦わずか678分間の出場にとどまっており、ヤン・ベドナレク、ヤニク・ヴェスターゴーア、ジャック・スティーブンスに序列で先を走られている。
1月の退団は避けられないものだが、前向きなものでもある。
彼は長年にわたってセインツの良い兵士だったが、クラブは新たな戦力としてCBの獲得に乗り出すかもしれない」

吉田は今冬の移籍市場で新天地を求めることになるのだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191229-00237364-soccermzw-socc
12/29(日) 8:10配信
2名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 06:58:20.93ID:wsdTMOuh0
>この日本人DFは今季公式戦わずか678分間の出場にとどまっており

思ったより多かった
3名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 06:58:23.21ID:poxgqh7k0
神戸かな
4名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 06:59:00.71ID:4Gwr9DU50
まあ長年よくやったよ
5名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 06:59:06.25ID:zCn0XrpA0
ひげヅラが汚らしい
6名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 06:59:20.41ID:Jn2Vu6j9O
次のワールドカップまで行けるかね
7名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 06:59:26.69ID:c9UYrlag0
代表にもいらん
8名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 06:59:38.67ID:YBhllVZS0
9-0のイメージが強すぎよな
グッバイ吉田
9名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:00:16.08ID:DhTo0U9/0
浦和か神戸とかいいぞ
10名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:00:45.53ID:nOl++OnU0
まあ良く生き残ってきたよ
11名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:01:12.33ID:fIMj9LWt0
まあそろそろ限界だろうよ
12名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:01:40.92ID:7IUp3rhU0
あの試合はめちゃくちゃイメージ悪化させたな
日本帰るかな?
13名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:02:28.30ID:6+aUlP310
クイックネスがないから
近代的なCBとしては厳しくなっているからな
香川や柴崎と同じパターン
14名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:02:34.25ID:xUDJGioT0
大将が一兵卒扱いか
バカにされるまで地に落ちたな
自信を取り戻せ
15名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:02:47.53ID:NJzcI7vS0
10年近くプレミアでやっただけでも大したもんだ。もうJリーグに還元してもいいだろ
16名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:05:05.86ID:8OtEMKJl0
7年もいたのか
代表戦とかでボロクソに言われてるけど大したもんだな
17名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:05:24.51ID:RqM1zKwG0
>>5
お前の顔のほうが…
18名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:05:36.10ID:0e9nQkvu0
代表戦出るためにも日本に帰って来い

まだまだ日本トップCB
プレミアでやれる日本人CBなんて一人も居ない
19名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:06:16.29ID:3tMhPQ6Q0
神戸かな
英語のコミュも問題ないしダンクレーの外国人枠を他で使えるしね

しかし長いことプレミアでやったのは偉業ですわ
セインツ吉田、格好よかった
20名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:07:10.19ID:dsOm8tO30
忖度プレイヤー
21名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:07:11.43ID:Gba6Tmrs0
スタメンCBの怪我待ちやな
一応いつもベンチには居るから2番手はキープしてるんやろ
22名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:07:44.05ID:ejBNhPYx0
吉田は相棒に能力をかさ上げされてただけのがバレた感じかな
相棒がゴミだとそれに合わせてゴミになったしな
時代は富安のは間違いない
富安は今の調子だと来夏金満のプレミアに引き抜かれてもおかしくないね
CBとSBが出来る若手有望株のDFの希少価値は高い
23名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:08:37.72ID:jxZcXxLe0
日本でもダメじゃね?
韓国かタイかな
24名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:08:45.58ID:2R4nsHNV0
長谷部は活躍してるの?
25名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:08:47.01ID:ZryvpGwT0
CB4番手か
そりゃ出場機会ないわな
26名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:10:09.92ID:tjtIBUkG0
9失点の責任を一人で取らされた吉田

まぁ運も無かったな
27名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:10:25.11ID:NIvUmEVK0
9点取られたら首になっても仕方ないな
鯱に戻っても良いんじゃない
28名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:10:28.01ID:FfQgyUQZ0
マネもいたし中堅チームとは言え凄いメンツとプレーしてたよな
29名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:11:48.31ID:LQ0EvL400
ウッチー追っかけて鹿においで(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:12:02.88ID:PItfrdzT0
長崎人らしいが、地元では無名に等しいらしいし
親しみゼロ、

禿げさだまさしの足元にも及ばないヘディングスター
31名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:12:24.36ID:dY+yaUPq0
運悪く失点に絡まされるシーンが2回ぐらい続いたら速攻ベンチ送りにして
他のやつ使ったと思ったらやっぱ吉田の方が良いからまたこいつ使う

みたいなアホな事やってたけどまた飛ばそうとしてるのか。サイドバックやらせてた事もあったよなぁ
日本見下してるから受け悪くてすぐ変えようとするなぁ
32名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:12:35.27ID:NDX54QfY0
長谷部への嫉妬も実らず
今後はハラヒロミのお稚児としてこれからはサッカー協会トップを狙う予定
33名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:13:13.40ID:Ztgvs5kS0
顔デカ過ぎ
34名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:13:37.80ID:ARSRWN9K0
まあここまで十分頑張ったわ。
35名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:14:23.19ID:E5u/uBJ/0
>>29
内田ファンの前でそれ言ったら確実に氏ねと返ってくると思う
36名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:14:36.94ID:ZjCdV1dE0
FWでもないのに得点0書くってアホか
37名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:14:53.99ID:03hskRxs0
ヨシダ上等兵
38名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:16:14.42ID:39Va3b/N0
>>19
本人は名古屋復帰を遠回しに公言している
39名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:16:45.50ID:gBc1+jWN0
アジア人のDFでプレミアにこれだけ活躍したことが奇跡みたいなもんだもんな
こんな選手今後数十年でてこない
40名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:17:09.43ID:AAxSdxgf0
0-9は擁護出来ないもんな
41名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:17:59.65ID:ANH9r21F0
>>39
トミヤスは?
42名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:18:12.65ID:6+aUlP310
>>32
長谷部がバイエルン所属ならともかく
プレミアの選手がブンデスの選手へ嫉妬を抱くことはない
43名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:19:08.98ID:qyFogvWN0
>>24
サッカーの元日本代表MF長谷部誠(フランクフルト)は29日、クラブから契約延長のオファーを受けたことを明かした。
現在の契約は2020年夏までで、来年1月に36歳になる長谷部も更新に前向き。
「キャリアが終わった後の具体的なオファーもいただいている」と将来、引退した後の役職も提案されているという。
44名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:19:26.71ID:ARSRWN9K0
>>39
>こんな選手今後数十年でてこない
高確率で富安が抜く。
45名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:20:13.32ID:rMfeyupy0
吉田って常に相方が凄いだけなんだよな
代表でもセインツでも
46名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:20:24.16ID:aJd+irPd0
>>30
長崎旅行した時バスガイドが普通に吉田麻也の出身地だと紹介してたぞ
小学生だったか中学生の時に引っ越していったのに
47名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:20:35.64ID:6+aUlP310
プレミアリーグ←東大
リーガエスパニョーラ←京大
セリエA←早慶
ブンデスリーガ←明治大学
リーグアン←法政大学

↑こんな感じ
48名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:21:08.65ID:BVva9jMN0
>>45
代表の凄い相方って誰すかw
49名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:21:30.99ID:6+aUlP310
長谷部は日本代表のキャプテンだっただけで
サッカー選手としてはただの3流だよ

ブンデスの3流クラブでしかプレー出来なかった選手
50名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:22:31.61ID:nqRp4cEe0
>>48
冨安だろ??
51名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:23:44.82ID:/Ta6e2Oo0
セインツは選手売りたいクラブだからオッサン吉田を使いたくない
それでも吉田が監督に不満を訴えたから今季は途中まで使ってもらったが
0-9で吉田は何も言えなくなった
52名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:23:50.30ID:J8x7QdYK0
>>48
そりゃあ今野に森重に槇野に昌子よ
53名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:24:01.50ID:BVva9jMN0
>>50
冨安は凄いけどまだ新星でんがな
「常に凄い相方」って誰なんだよと
54名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:24:48.06ID:KKw30Lil0
吉田は長崎なのか。

代表監督も長崎だし、長崎ってサッカー盛ん?
55名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:25:23.25ID:vLg/zUww0
YOSHIDAは顔の長い雑務兵だった
56名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:25:37.94ID:4Gwr9DU50
>>30
それでジャパネットのCM出てたのか
じゃあジャパネット長崎でいいな
57名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:26:48.21ID:BVva9jMN0
>>52
槇野乙
58名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:27:45.93ID:AbpNF5P60
これはカマタマーレ入りあるな
59名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:29:09.30ID:9fEfS3nW0
レスターのソユンジュの方が顔デカいんじゃなかろうか
60名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:31:21.65ID:q+XSJa0c0
経歴すげぇけど代表のプレー見てるとプレミアで長年在籍出来るのが不思議でしょうがなかったわ
そもそもオランダの下位チームのCBがプレミアに行けるのが謎だったし
61名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:32:08.56ID:sQzwkmXM0
残留には問題なさそうだし吉田を使う理由もないな
62名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:32:19.31ID:LAc7TdYY0
何が悪いんだろう
まだ行けそうなんだけどなぁ
63名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:34:19.92ID:rMfeyupy0
>>53
セインツにかかってるんだが…
64名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:34:47.06ID:+M1fKMt50
無失点試合のあとスタメン外されて負けた時に一言いったじゃん
あれは良くなかったと思う
65名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:36:52.33ID:XnBDSpY50
まだ31歳だったのか
だいぶ前からいる印象あるけど
66名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:39:16.02ID:j9Ursx7z0
>>1
まぁレスター戦のあれは言い訳できないわな
二部にでもいくんだろうか?
67名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:41:23.97ID:TTiTAuBV0
ファンダイクとレギュラー争いしてたのはとんでもないわな

プレミア内でどっか移籍するのがベストやろ
68名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:42:19.66ID:seS8euAZ0
1トップに魔改造や!
69名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:43:59.09ID:kHb3PM690
日本に戻って来るなら浦和か神戸か
70名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:46:14.64ID:sEfdWlzL0
でもwikiで調べたらプレミアでの総得点は香川より上なの草
吉田がすごいのか香川がゴミなのか・・・
71名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:48:01.22ID:eQil4l2U0
代表もいらん次の世代を無理にでも使え
72名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:48:42.50ID:OVbl7h0x0
香川本田長友吉田はもう代表にも永久に要らない
73名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:49:24.53ID:tywvOk1H0
システム変えて負けた試合のあと
監督に選手を代表して直談判するとかアホなこといってたな
しかもベンチだったのに
レギュラーでも越権行為は好かれんだろうし
74名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:50:01.81ID:OVbl7h0x0
DFとしても長谷部の足元にも及ばん
75名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:50:19.21ID:ucS7XOvC0
>>73
本田見て育った後輩だからね
76名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:51:02.49ID:b/t1J12V0
サウサンプトンごとき低レベルチームでスタメンすら張れない選手が日本代表ではバリバリの一軍

これが現実
77名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:52:08.60ID:yvAbKYez0
香川、本田、吉田あたりに日本に戻ってきて貰って
現実見せつけてほしい
78名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:52:43.76ID:LG7Zlu5Q0
もういいだろ充分やった
プレミアにすがりつくな
79名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:53:37.90ID:tywvOk1H0
いちいちきしょいアンカーつけんな
一人でやってろ
80名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:53:58.23ID:pOFberkO0
1年目からチームのレベルが低いやらずっと語ってた割には残留してたな
81名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:56:18.15ID:3tMhPQ6Q0
     カバーニ
古橋   イニエスタ  ダビドシルバ
   山口   マスチェラーノ
長友  フェル 吉田  豪徳
     ざいおん君

サブ:チャナティップ

三木谷になってサカつくしたいぜ
82名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:56:20.95ID:ejBNhPYx0
吉田先発試合の勝率(チームの平均勝率)
16.7% (チーム平均:31.6%)

これが現実なんだよな
0-9敗戦後の勝敗
4勝4敗2分け
83名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:57:37.03ID:4Gwr9DU50
>>76
デポルティーボごときリーガ2部最下位チームでベンチにすら入れない選手が日本代表ではバリバリの一軍

こっちのほうがキツいわ
84名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:00:08.39ID:4LhwleQ80
結局、ディフェンスだと海外に通用しないんだな
85名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:00:46.63ID:0W5ulfJH0
日本代表でFWやってくれ
86名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:00:59.46ID:bvQl/l/c0
スレタイ、お笑い芸人の話かと思ったわ
87名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:06:07.55ID:xOGGu/9x0
普通に移籍すればいいだけだな
88名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:06:25.71ID:+2OMI0dX0
>>81
別に神戸でなくてもいい様な。
89名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:07:20.79ID:2iSkFlWk0
プレミアとか年金制度ないの?
90名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:07:30.82ID:otq5wJ820
>>63
それなら代表でもセインツでもって言い方は日本語おかしいだろ
91名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:07:52.66ID:TTiTAuBV0
>>81
これはJリーグなら強すぎるやろw
92名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:08:38.42ID:RNVWIfFu0
鈍足で裏街道されまくるのによく使ってもらえたもんだ
93名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:11:01.56ID:TQC8uwg40
ヘッド吉田を期待してるの?
94名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:11:22.98ID:7n2WnT2u0
>>84
7年プレミアでやれてたのに「通用しない」はねぇだろ
95名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:12:57.79ID:kZc2eMl00
>>38
本田、川島、吉田が戻ってきても大して変わらない状況です。名古屋
96名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:13:59.54ID:rMfeyupy0
>>90
代表で冨安
セインツでファンダイクその他

引っかかってるの君だけだし、この話題はスレ汚しになるからやめましょう
97名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:15:20.45ID:CGvI8jrG0
何かのルートに乗ってたとしか思えないキャリア

所属クラブであまり出番がないおかげで代表興行で使い減りしなかった
98名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:17:09.13ID:+3Xfa+JE0
吉田って勝者のメンタリティしてない。大事な場面でいつもやらかす。
99名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:20:00.48ID:GSqdof980
まあ年齢的にも冬に出るべきだな
100名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:20:36.55ID:BVva9jMN0
>>84
芸スポ板ですら通用しないおまえの頭の心配をしろw
101名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:21:10.00ID:BVva9jMN0
>>96
サッサとごめんなさいしろバカw
102名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:21:39.28ID:Tk19Q4640
ボランチも不足してるし
転身してみたら
103名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:22:21.88ID:ucS7XOvC0
>>96
お前がバカとしか思えない
冨安といつから組んでる?
吉田はいつから代表レギュラー?
バカじゃなきゃ知ってる
104名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:23:09.15ID:2R4nsHNV0
>>43
すげー
整ってるな
105名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:24:24.03ID:p8Zik7lG0
バカってワードがコテになってて笑う
106名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:25:15.64ID:iNBKPAQ50
吉田といえば、
ポカが多い
頭が悪い
というイメージ。
そんな中、よくやったよ。
107名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:27:39.06ID:ucS7XOvC0
>>106
戸田が擁護してたな
代表じゃ最後まで守備する選手が叩かれて、最後まで守備しない選手はミスしないと高評価されやすいと
108名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:28:06.92ID:0dJNCieO0
プレミアでやってることが唯一の長所だったのに余所に移籍すると代表の序列が植田以下に格下げになる
109名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:28:56.19ID:1lI4vF490
プレミアでも手をあげるチームあるでしょ吉田なら
セリエでの吉田も見たいが減給になるだろうから無いかな
110名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:29:23.70ID:FQyaSsZz0
レスター戦で終わったからな
来年は神戸でやってそう
111名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:29:47.72ID:ULCdwCjz0
英語しゃべれればわりかしチャンスあるんだろうな。実力以上に出れる人は言葉ができる。
干されてる人は大体駄目。俊輔もそうだったけど、柴崎がスペイン語しゃべれるイメージがわかない
日本語でさえ怪しいのに
112名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:31:27.94ID:vAwumMmR0
>>107
これ長友批判なんだよな
あいつ競らないからセンターいてもいる意味ないし
113名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:32:05.50ID:ucS7XOvC0
>>111
本当はどの程度、しゃべれるか
俊輔の時代とは違って判断できる動画とかチラホラ転がってるだろうに
いや、事実を知りたいのではなく、妄想でしゃべれないと決めつけたいだけか
114名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:33:40.43ID:eW3MFH1n0
イングランドは使えなくなった外国人選手の扱いが厳しいね
115名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:33:48.33ID:1QN/c1yJ0
浦和で槙野とコンビ組んでりゃいいんじゃね
代表で常にやらかしてるイメージしかない2人
116名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:35:07.39ID:jQQvNJ8z0
>>108
それはない、この間畠中とコンビ組んだ代表戦見たのか?
ワーストの出来だったぞ植田、成長してねえし統率力ゼロ
117名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:35:29.05ID:eszjbjlS0
イングランド国内で移籍先が見つからないなら神戸においで(´・ω・`)
118名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:36:10.81ID:eszjbjlS0
>>108
植田はもはや三浦より下
119名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:37:22.53ID:qRLp5Bbw0
>>107
一時期の代表の右サイドがボロクソに言われてたな
120名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:37:37.99ID:Rj/vA86w0
中東だな
121名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:38:02.95ID:eszjbjlS0
>>115
浦和は鈴木大輔が一番まともなDFなんで吉田が入ったら槙野が弾き出されるw
3バックなら槙野ではなくて岩波だろうけど
122名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:38:14.63ID:icwysT3H0
6試合0点に抑えるDFって凄いじゃん
123名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:38:37.37ID:RpfKDGwK0
吉田抜けてからチームもよくなってるし
放出でしかたないんじゃね
124名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:38:59.14ID:6+aUlP310
>>111
そういう現実逃避は辞めた方がいいわ
柴崎はボランチをやる選手にしてはフィジカルがまったく足りないから干されているだけ
125名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:39:04.79ID:eszjbjlS0
>>119
内田は不当な評価ばかりでかわいそうだったよ(´・ω・`)
126名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:39:26.32ID:tywvOk1H0
フェルマーレン 吉田 ダンクレー

ええやん
127名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:40:19.13ID:ZCdGUXJa0
>レスター戦で0-9の歴史的大敗を喫して以降

あれで見限られたか
128名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:41:14.59ID:wgQ5W6xY0
>>123
というか今季で契約満了になるし、吉田より若い選手ばかりだから延長する気もない
冬に移籍金取って放出するか夏にリリースするかの違いだけ
Jリーグ復帰でなければ夏に退団だな
129名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:42:10.69ID:wgQ5W6xY0
>>126
ワイは菊池に期待しているで
大崎にも頑張ってほしかったが移籍近いかもな
130名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:44:09.49ID:ZCdGUXJa0
>>62
まあプレミアでやるに厳しい歳なんだろ
もう1ランク落とせばまだやれるだろうけど
131名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:45:26.82ID:YEV4JR3d0
神戸でいいじゃん
ACL出れることになったら尚更
132名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:49:18.99ID:ucS7XOvC0
柴崎どうのっても、監督クソで解任されたがな
クラブとしたら監督クソが結論
前任者では使われてたし、次はどうなるか全く不明
133名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:49:57.56ID:3/loKTq70
子供とか完全にイギリスっ子になってんだろな
134名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:50:34.71ID:6A9+CxJD0
>>62
セインツがスカッドを若返りさせたい思惑
あと単純に今いる若い選手の方がパフォーマンスが上
チャンピオンシップならまだ通用するとは思う
135名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:51:17.09ID:6A9+CxJD0
>>132
柴崎うんこだし監督もダメだった
全部がダメだった結果の最下位
136名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:52:04.21ID:WmrFdJfC0
オリンピック出れるな
137名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:52:06.92ID:bVKnTtAK0
ブンデス中位でまだやれるやろ
138名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:52:36.70ID:ucS7XOvC0
>>112
ブラジルWCで内田を褒めた際に、戻ってゴール前まで最後まで体を投げ出すってたな
逆サイドの人はやってないって評価か
実際やってないし
吉田の件は長友関係ないぞ
メディアが故意に抜き出して意図曲げるのでその批判
万歩譲っても、厳しく指摘したのは吉田ではなく今野・遠藤だとさ
139名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:54:47.21ID:hVSBk2Ik0
長友こそゴミすぎて日本に戻ってきても浦和くらいしか拾うところないよな
140名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:57:45.20ID:A4C3CS8b0
ベンチ外に落ちる前に移籍するか
ライバルの怪我やスランプ待つか
141名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:58:23.82ID:+NwCa4Ak0
>>139
浦和をバカにするなァァァァァ!w
142名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:58:42.32ID:tywvOk1H0
どうせあと5年したら
吉田長友がいかにすごかったか
そのときの選手を叩くために褒め称えるのがお前ら
143名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:59:09.89ID:8xLAL2gMO
こいつオーバーエイジで東京五輪やったら若い奴らに迷惑かけるだろうなあ
144名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 08:59:29.98ID:+NwCa4Ak0
>>140
セインツに契約延長の意向が全くないからもう冬に退団するか夏に退団するかの違いでしかない
145名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:01:36.97ID:ucS7XOvC0
長友は最終ライン、ゴール前を守るDFとしては良い選手じゃないだけで
上下動するWBとしては高評価される選手だろ
146名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:01:46.21ID:hFho9Bh10
アジア人のCBがここまでプレミアでやれたのは凄いよ
こんなにプレミアでCBでやれるのは日本人ぐらいだしな
日本人でもあとは富安ぐらいしか無理だろうしな
147名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:02:42.35ID:meC3LOZo0
まだ31だったのか
148名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:04:24.86ID:lYwBR1+u0
もうJリーグ戻ってきてもええやろ。
誰も批判しない。
149名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:04:36.12ID:Onk6CNJS0
ザルツブルクとかでいいんじゃねえの?
150名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:05:09.44ID:Mr/O//X60
>>125
内田は叩かれてたイメージないわ
151名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:05:27.68ID:fqvfTAwj0
>>149
RBはゴールキーパー以外は若い選手としか契約しません
152名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:05:37.00ID:oP//KX6V0
日本人がプレミアで8年もやれただけで奇跡に近い
プレミアで手を上げるところがあれば別だが今更欧州格下リーグの
中堅とか行ってもしゃーないからここはJだな
153名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:06:26.80ID:9fH0nVq/0
オリンピックあるし帰ってこいよ
154名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:06:46.01ID:fqvfTAwj0
>>150
いや、めちゃくちゃあったぞ
正当に評価されるようになったのはブラジルW杯以後
というか、これは日本人のサイドバック観が古すぎたのも影響があると思うわ
155名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:07:41.77ID:rK7J3b9f0
>>152
それもフィジカルサッカーのプレミアでバックとしてだから尚のこと凄い

もうこんなやつ20年は出てこないだろうなと思ったらオリンピック世代にぽろぽろいるというね
156名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:08:00.22ID:p34Ftcqx0
日本代表ではただのザルだったわけだけどイングランドってのはレベルが低いのか?
157名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:08:39.69ID:9r/gzSEo0
俺だけの吉田麻也
158名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:08:51.58ID:MlmwFOYv0
>>72
川島さんこんなところでなにしてるんですか
159名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:09:16.38ID:QWQZkQQP0
代表しか見たことないけど凄いと思ったことない
とにかくロングフィードが下手でスピードなくセットプレーも期待できないイメージ
160名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:09:19.77ID:ucS7XOvC0
>>155
>オリンピック世代にぽろぽろいる
冨安はともかく、ボロボロ?
植田・岩波は吉田なんか簡単に超すって昔言われてたのと同じ感覚になった
161名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:09:23.12ID:vQvvw5Zm0
かつての同僚たちはみんな成功してビックネームなったのに
こいつは1人完全負け組みになったな
なんか今の日本経済を1人で体現してるわw
162名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:09:33.57ID:Mr/O//X60
>>154
女にキャーキャー言われて写真集売れてたから叩かれてるイメージ全くないわ
163名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:10:50.98ID:EHYwwitt0
9-0はプレミアリーグ最大得点差負け記録だからな
吉田のスピードの無さに絶望した試合

高さは日本人にしてはあるが
スピードが本当に無い
近年年齢的に全てが劣化
Jリーグもスピードのあるフォワードは
多いから
吉田だじゃまた9-0試合を喰らうでしょ

フォワードが吉田自身より鈍臭いリーグを探すか引退の2択
164名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:11:15.98ID:fqvfTAwj0
吉田はイングランドのノンプロリーグのロンドンサムライローヴァーズのアンバサダーやってるよな
で、ロンドンサムライローヴァーズってのはカレン・ロバートの房総ローヴァーズ木更津と提携しているというね
165名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:13:01.24ID:yGhnPVMp0
まあ、冨安がいるから、代表は当分大丈夫だろうがな。
166名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:13:09.96ID:fqvfTAwj0
>>160
まあイングランドで通用しそうなのって冨安くらいというか
冨安でもイングランドならフィジカル凡レベルだからな
167名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:14:59.18ID:uLJqEH9t0
まず足が遅すぎる
その時点で普通はいらない
168名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:15:03.39ID:GtlrGqYM0
プレミアでこれだけ長期間やった選手は初めてだしすごいよ
一時期はキャプテンもやってたしな 
169名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:16:40.14ID:uLJqEH9t0
>>163
Jリーグならおっさんでも鈍足でも大丈夫だぞ
両チームともディレイ主体のプロレス遅行サッカーだから
170名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:17:28.77ID:3YDyTzir0
678分って言う程少なく無い様に見えるけどどうなんだろう
171名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:18:56.91ID:3YDyTzir0
吉田って、確かセインツで一番速いって前にニュースになってたけど、鈍足鈍足言ってる奴はそれ知らんのか?、突然鈍足になったのかね。
172名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:21:50.59ID:3YDyTzir0
https://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/amp/1720579.html

英に衝撃!吉田麻也の足の速さがウォルコットと同じ

英ミラー紙(電子版)が5日、ショッキングなデータを公開した。

中でも衝撃的だったのは8位。吉田とウォルコットが時速34・78キロで並んだのだ。ミラー紙も「マヤ本人も信じないだろう」と記したほどの驚きだ。

吉田は現時点でバイリー(マンチェスターU)に次いで、プレミアリーグで2番目に速いセンターバックと認定された。今後は「データが間違っていた」ということのないように、簡単に抜き去られるシーンはなくしてほしい。
173名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:24:12.17ID:fqvfTAwj0
>>170
時間的には前半戦で7試合フル出場だからね
結果としてレスター戦がスタメンから外される口実になってしまったな
174名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:24:35.23ID:qZiTjObG0
ヴィッセル神戸が待っている
175名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:25:41.60ID:ucS7XOvC0
メッシスレでも100mどうのボルトどうの言う奴いたが
サッカーで重要なスピードって何よ?という
トップスピードも無価値じゃないし、トップスピードも遅すぎから早くなった吉田は頑張ってるが
176名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:26:09.56ID:jSVMjm7w0
名古屋ヤベーから名古屋助けに帰ってくれば
177名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:26:34.28ID:JjT6QBi10


吉田1点評価の9-0

背番号3のやらかしが酷すぎでファンがブチ切れした伝説の試合
178名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:30:23.18ID:4FA73drP0
>>83
本職が嫁のインスタ手伝いになってるからなw
情けないわ
179名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:31:01.00ID:RvI+H79V0
まぁ基本売る側のチームだからしょうがない
180名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:33:49.31ID:CKSeJcX50
移籍すべき じゃなく
売却すべき なんだよな
181名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:35:00.66ID:eXfAr82P0
早くJリーグに来ればファンも増えるだろうにね
182名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:36:37.73ID:E6L4K9O40
>>177
ボールウォッチャー
ポジションニングの悪さ
軽率な飛び込み
簡単に抜かれるetc.


彼の特徴が良く出てるナイスゲーム
是非ダイジェストじゃなくてフルで見て欲しい
3年は吉田に笑顔を貰える
183名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:37:04.42ID:TzUFs5Jo0
あー、それで名古屋行きの話が出てるのね。
184名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:37:23.24ID:67z4BvYg0
今の名古屋に戻ってもレギュラー取れるか怪しいから神戸ワンチャンあるな
185名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:37:52.74ID:mNJoF75c0
>>2
ほんとだよな笑
186名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:38:29.06ID:Qj3io9IT0
吉田はいつまで経っても大事なところでやらかしちゃうイメージ
187名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:39:20.01ID:eSKk1BkD0
力が劣っていて出れば守備の穴になるアジア人DFだから仕方ないんじゃないか
年齢的にも日本へ帰って少しやってから引退がいいよ
188名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:41:38.47ID:eJk2Jsut0
生きる三角コーンさん
189名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:42:41.25ID:Y5XJU5R80
プレミアで10年近くやれてたのは素直に評価されるべき。本田の二匹目としてオランダ来たときは考えられなかった事。
190名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:42:48.55ID:ureHjc3j0
吉田が出た試合で失点ゼロに抑えたけど次の試合ではスタメン外されてチームは負け
それで納得いかないんで監督に問いただしますよって宣言した後の試合で9失点したみたいな流れだったんじゃない?
191名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:44:15.08ID:6mVbF0r60
>>184
中谷が空中戦絶望的に弱いから名古屋に来ればレギュラー安泰だろう
というか中谷は柏の頃から背の低い中山よりも断然弱かったからw
適切なトレーニングを受けていなかったんだろうな
192名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:45:15.21ID:uPMd51Fc0
名古屋でほぼ決まりなのか?
193名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:45:55.79ID:8l1CwHQC0
代表戦しか見ないニワカだけどコイツほど過剰評価されてるのいなくね? やらかすイメージしかない
194名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:47:37.99ID:6mVbF0r60
代表の試合でやらかしてたのってザックの頃までじゃん
195名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:51:36.20ID:RNVWIfFu0
>>194
は?
196名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:52:04.77ID:cmTcZKFt0
売りクラブで唯一売れ残ったガラクタDF
サウサンプトンが解雇しよう思ったタイミングで
いつもチームメイトの移籍が決まるw
→残留の流れ
ある意味奇跡のDF
197名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:52:21.37ID:ucS7XOvC0
最後の守備でパーフェクトな選手
>最後の守備で、ミスが少ない選手
>最後の守備で、半分くらいミスする選手
>>>最後の守備をしない選手

代表のやらかしが〜っても、最後の局面で守備をする気がない、いれない選手より遥かに上だから
なんか植田を持ち上げてるのいるが、相手FWと一緒にお散歩して消えたまま失点とかするぞ
吉田なら失点シーンに写ってるようなケースでも
198名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:53:07.79ID:wZKRZp4i0
>>96
負け犬w
199名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:57:48.25ID:TTiTAuBV0
>>172
吉田は最高速度は速いけど

加速はそこまでやろ

まあ日本人CBは歴代加速なかったがw
200名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:58:05.11ID:0dJNCieO0
身長は高いが決して空中戦に強くない
対人能力は低くアジアレベルでもクイックネスの高い選手には対応できない
判断が悪く仲の良い内田とも連携が取れないくらい組織的守備に難がある
プレミアで長くプレイしたことを評価すべきと言うがそれ以外に長所がない
201名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:58:58.26ID:3YDyTzir0
皆、鬱憤たまってんだなぁ。
何かをこき下ろす事で鬱憤を晴らしたいんだろうが、より鬱憤が溜まるだけなのに。
202名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 09:59:09.28ID:mNcBR2ZJ0
植田は鹿島で育ったのが間違い
あそこは古典的なDFしか育成できない
今度ザーゴが来そうだからもうちょっと現代的に変わるかもしれんけど
レッドブルから引き抜くジーコの空気の読めなさはブラジルで結構叩かれてるw
203名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:00:34.16ID:Y84AthzU0
監督が吉田のいいところとしてベンチに置いても文句言わないって言ってたからな
204名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:00:51.04ID:3YDyTzir0
>>199
吉田は足の速さってよりも反応速度に難があると責めるのは分かるけど、鈍足って責めるのは違うんじゃねと思うだけだよ。
205名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:02:00.00ID:UKbynz1y0
速いのにベルギー戦最後まで追ったのは昌子なのか
206名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:02:43.61ID:6gzbqxan0
名古屋に替える時が来たか
31歳までプレミアとか上出来だよ
207名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:02:45.36ID:3YDyTzir0
だからそれは足の速さ以外の所に問題があるんじゃね?
208名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:03:10.33ID:Cy6iF0Cr0
>>200
※なお彼はサッカーを文字でしか見たことがありません
209名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:03:48.46ID:SHv+hMC8O
ジャパネット長崎
210名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:03:54.96ID:KSfMeABj0
>>201
吉田のプレーを見て鬱憤がたまらない
お前みたいな脳が無い馬鹿の方が幸せだと思う
211名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:04:16.10ID:ucS7XOvC0
>>202
昌子はビルドアップいいし守備範囲が広い
まぁ植田の強みと比べたら劣るとこもあるが
植田が植田なだけ
欧州行っても変わってないし
プロ前も何か指導されても、自分のフィジカルなら後手でも問題ないって幅広げなかったタイプ
212名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:04:21.13ID:Maa3apca0
>>172
まあ誤計測かなんかやろ
この手のランキングには意味不明の奴が一回だけチラっとランクインするのはよくある

吉田が本当にウォルコットなみに早ければそのスピード生かすシーンがyoutubeにゴロゴロアップされてるはずだ
213名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:04:48.69ID:TTiTAuBV0
>>177
レスターやたら回すチームになってたんだな

まあ強いわな
214名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:04:53.29ID:Heu7s/Vc0
吉田麻也
昌子源
冨安健洋

日本人センターバックで優秀な選手ってみんな顔がでかいというか長いよね(´・ω・`)
吉田と昌子なんて中村勘九郎みたいだし
215名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:05:53.89ID:3YDyTzir0
吉田を馬鹿みたいに叩いてる奴がいるけど、そいつらが勘違いしているのはプロサッカー選手でプレミアで10年やれるって選手自体が少ないって事を忘れてる。

多くの選手は欧州中堅や欧州トップリーグでもスタメンを取れずに消えて行く。今の吉田を無能扱いするなら、その舞台すら立てない多くの選手達も同じ様に馬鹿にしないとな。
216名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:06:09.83ID:lc8RqGG70
>>211
昌子はドリブルで持ち上がって相手を引きつける意図を理解していなかったけどな
それも鹿島の指導の賜物よ
217名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:06:12.44ID:TTiTAuBV0
>>212
明確に吉田最高速度は速いやろw

マリオカートのクッパということだ
218名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:06:18.82ID:3YDyTzir0
>>210
>>215
219名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:06:44.04ID:eKkXdmTv0
まあ俊足=俊敏ではないからな
220名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:06:46.74ID:8j9+oeGr0
吉田はもう駄目だろうと思ってたら何時の間にかレギュラーや準レギュラーに返り咲いてたからな
干されては復活し干されては復活しの繰り返しでいつもギリギリだったからな
いよいよ駄目っぽいけどまぁよくやったよ
221名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:07:00.85ID:Jn2Vu6j9O
>>60
クラブで使える選手が代表で使えないとかざらだろ
222名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:07:29.12ID:5revT6Z00
植田は完全に役割絞って他のDFに指示して貰えばそれなりにできるんだと思う
代表のCBがそれでいいのかは微妙だけど
223名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:07:29.93ID:rMfeyupy0
神戸はACL決まったら日本人CB欲しいだろ
本人はまだ欧州でやりたいだろけど
224名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:08:00.60ID:Maa3apca0
>>217
うーん、鈍足とも思わんがそんなに明確に速かったなぁってシーン思い出せんな
ウォルコットなみならパッと思いつきそうなはずだが
225名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:08:16.84ID:4xtQX5sp0
>>215
ほんと昔っから吉田を無能扱いしてるニワカがいるよな。

プレミアでCBでレギュラーとして数シーズンプレーするなんてこれまでの日本の歴史からしたらとんでもない事なのに
226名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:08:57.69ID:IOPktAvN0
>>215
鈍足鈍足と叩いてるのはごく一部のキチガイだけ、安心しましょう
下手すりゃキチガイ一匹が自演してるまであるw
227名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:09:17.23ID:TTiTAuBV0
>>224
2010のアジアカップで長距離早かった記憶あるわ

たしか誤診で退場というオチもあったがw
228名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:09:41.35ID:h15LKH+60
9失点のとき実際酷かったからしゃーない
229名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:09:44.71ID:ucS7XOvC0
>>216
そもそもあんま指導してないだろ
強化部長の本とか読んでも、選手に自主的に考えさせる方針が強いし
教えたがりのセレーゾが解任された理由
石井は自主性重視しすぎで逆に選手が好き勝手して崩壊で解任と可哀想だったが
230名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:09:54.26ID:lc8RqGG70
足が遅いセンターバックなんてファシオとかいるけど
トッテナムで失敗した後にローマでバリバリやってるからな
今のローマのディフェンスリーダーがスモーリングなのは胸熱だけどもw
231名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:11:13.71ID:3YDyTzir0
>>224
そもそもがディフェンダーがFWの様に足の速さを見せ付ける場面ってFW程多くは無いからね。それに基本守備に全速力で戻る時もボールを保持している訳じゃないので、あまり注目されなかったりする。
232名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:11:17.63ID:jJsGcrel0
これだけ長くいてステップアップもステップダウンも
しないって逆に難しいことなんじゃないのか
テストで同じ点数を取り続けるみたいな感じで
233名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:11:28.38ID:JXiDF7Of0
>>228
セインツ結構組織として守備ガバガバだから、吉田いなくなっても解決してないけどね。
でも、あの状況なら年長者の吉田が外されるのは当たり前だし理にかなってる。
234名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:12:24.39ID:j2lpj2jA0
>>141
今の浦和では来季J2降格の可能性高いそ。
235名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:12:33.58ID:TTiTAuBV0
>>232
当然だろ

吉田は最低で闘莉王中澤クラス
236名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:13:17.65ID:SXFC8aGY0
ブンデス中〜下位でどうだろうってとこかね
237名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:13:45.23ID:pXYNXt7L0
監督に全責任を押し付けられたと言っていいレベル
238名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:13:53.42ID:pLGmE6u/0
冨安おるしもうええよ
239名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:13:53.74ID:TTiTAuBV0
>>236
そこ本命にプレミア下位も視野入れてほしいわ
240名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:14:46.33ID:TTiTAuBV0
>>237
たしかにな

レスターは今プレミアで2位とかやろ?
普通に強いということも考慮するべきやわな
241名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:15:19.09ID:DPZOuRoQ0
>>36
だって毎年何点か取るから・・・
242名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:15:55.38ID:174p+EHB0
結局セインツではレギュラー選手のライバルとしての刺激役存在としかなれなかったって感じ
32歳で不動のレギュラーでない選手の末路は老兵はただ消え去るのみ
243名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:16:13.49ID:cF9q+02M0
>>238
せめてもう1人そのレベルに来てくれればな
244名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:16:48.12ID:ScHtuoYV0
実際南野がリパプールから声かけられたのは同じアジア人のソンフンミンの力が影響してるらしいな
245名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:17:08.00ID:IOPktAvN0
>>236
CBが33歳から新しい言語を覚えるのはキツそうだなあ
プレミアの残留争いクラブに潜り込むか、二部のどこかにいくほうがまだ楽そう
246名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:17:45.90ID:Maa3apca0
>>227
そうか
全然記憶にないわ。そんなシーンあったならプレミアのこのデータがでてくる前に鈍足なんて評判つかなそうなもんだが

まあTUBEで全くそんな動画見当たらんし、検索ワードいじったりしても全然そういうシーンないから
やっぱり明確に速いと俺は思わんね
247名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:17:58.29ID:rMfeyupy0
吉田は日本人で1番プレミアで点取ってそうだよなw
248名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:18:08.68ID:TTiTAuBV0
>>244
まあそれは無視できんか

あいつのシュートだけは本物

中田の様にアジア人の評価軸を変えた
249名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:18:32.22ID:lc8RqGG70
>>237
誰が監督でも同じことするでしょ
最古参でシェーン・ロングの次に高齢
契約期間も今季まで
250名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:19:14.37ID:ScHtuoYV0
プレミア2位とか1位とかより名門チーム、選手のネーミング、資金力このあたりがビッグチームかどうかだから
251名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:19:20.50ID:J4AmgZ/c0
プレミアで長く続けたって言うやつは具体的に吉田の良さを挙げられない
引き合いに現代表最低の植田を出すと植田の駄目な部分出すだけ
典型的な海外厨の知ったかサッカー観
252名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:19:22.49ID:SXFC8aGY0
>>238
冨安だけじゃ連戦だと厳しいよ
吉田が控えくらいの厚みが欲しい
253名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:20:46.98ID:3YDyTzir0
板倉
瀬古
橋岡

辺りに期待
254名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:20:57.91ID:lc8RqGG70
吉田麻也も事情は理解しているはずだから冬に急いで移籍しようとか
焦りとかそういうのは全くないだろう
255名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:21:09.23ID:Iq2tYOnZ0
なんか漫才師かレスラーの人かと思った
>サウサンプトン吉田
256名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:21:17.07ID:174p+EHB0
フリーなら引き手あまただろうが大金かかるならそうはいかないだろうな
獲れるところは限られてくる
セインツ以下の弱小プレミアクラブか主要リーグ以外のビッグクラブあたりが有力そう
257名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:21:46.11ID:vbIxuP6/0
吉田って代表でもそうだけどやらかしが致命的すぎて記憶に強く残るんだよな
258名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:21:53.49ID:aRNMQHy40
ボールロストしたときに頭抱えてボールを追わなかったのを見て
プレーよりジェスチャーの方が優先順位が高いんだなと思いました
259名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:21:56.51ID:TTiTAuBV0
>>251
アホか
世界でやる最低限のフィジカルが吉田にはある

五輪世代は素晴らしいが
その前は紙ばかりで足切りしかいなかった
まあ闘莉王中澤以外は全員足切り
260名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:22:06.93ID:lc8RqGG70
ていうかオワコン代表厨はもう黙れw
最初にクラブありきだぞ
261名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:22:08.27ID:Maa3apca0
>>231
それは一理あるな
CBが全速で走る時はカウンターくらってまずいときだ
でもヴァランやマノラスなどそういうシーンが動画あげられてる選手はいるし、正直データの方が俺は疑わしいと思ってるよ
ルーニーとかもランクインしてたりしたからな
262名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:22:11.02ID:ScHtuoYV0
香川はドルトムント優勝メンバーで活躍してたから通用したよな
中田英寿も当時セリエはトップリーグだったからそこで活躍して通用したからすごいよ
263名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:24:17.08ID:Z9XM3e8v0
レンタルかな
264名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:24:22.54ID:s62kQI3R0
>>251
プレミアファンやセインツファンには
悪夢のような糞でも
Jファンや代表ファンには分からないからな
プレミアの試合なんて見ないから
265名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:24:41.66ID:56AyzOiE0
実力でスタメン勝ち取った事ほとんど無いだろこいつ
266名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:24:56.74ID:RIp6w2hU0
シンプルに実力
今まで使われてたのが異常
267名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:25:11.20ID:ucS7XOvC0
プロ選手の評価なんて素人の僕の考えた長所や短所でレッテル貼るより、
プロのどのレベルでどれだけやれたって方が遥かに重要なんだけどな
強み弱みも相対的だから、WCやプレミアではそれ武器になってないってのも、
見方を変えれば移籍・所属・スタメンで我慢できるラインだったり
ステップダウンしてオランダやJなら圧倒的な強みだったり
268名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:25:33.16ID:56AyzOiE0
>>18みたいに肩書きで判断する奴ってまだ存在してたんだな
269名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:25:42.78ID:RIp6w2hU0
>>257
コンフェデのイタリア戦な
270名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:25:54.98ID:ejBNhPYx0
日本代表でビッグクラブに移籍できそうなの富安ぐらいか
数年フィジカル鍛えて経験値積めば可能な素材だと思うわ
271名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:26:12.12ID:5N+w0IjJ0
これは名古屋だわ
272名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:30:04.89ID:cF9q+02M0
ファンダイクでさえ今の冨安ぐらいの年齢の時にはフローニンゲンにいたぐらいだからな
今の南野ぐらいの年齢でやっとセインツだからな
その意味じゃファンダイクよりも早い勢いで成長してるな
273名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:30:26.15ID:cF9q+02M0
>>272は冨安の事な
274名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:30:33.50ID:3YDyTzir0
吉田は確かにこれが長所って特徴は無いけど、プレミアの相手FWと対峙して、負けないレベルの平均的な力があるって事だよ。力が安定していて調子が良い時はプレミア上位のチーム相手にも無双する試合が何試合かある。

でも、あくまでもプレミア中位レベルの選手

あと前線へのフィードの精度が実は良い。
代表だとそれが精度がないって叩かれる事もあるけど、精度が良く前線を狙うからミスになるだけ
275名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:31:37.60ID:Ye8YLtyw0
>>267
そうだよな
素人が吉田や植田をこき下ろすとかバカみたいだよな
276名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:33:38.18ID:i4Mn059o0
事務所総出で
5ch書き込むよ!
277名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:34:25.04ID:3htC9bVG0
シュナイデルラン抜けたあたりから守備力落ちた
守備崩壊してるチームで実力同じなら若手使うよな
278名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:35:05.56ID:xOGGu/9x0
>>159
さすがに見る目無さすぎだろ
えぐいオーバーヘッドとかしたり、セットプレーも弱くはないのに
279名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:35:37.58ID:B+zNajgq0
このあいだの負けは、かなり印象悪かったね。ポジショニング全てに絡んでるように見えた。
280名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:37:53.21ID:xOGGu/9x0
>>274
キックは下手じゃないよな
長いのなんか香川あたりより上手い
香川は距離出せないからだが
281名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:39:31.10ID:9D/YUYak0


吉田フル出場
プレミア記録試合
282名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:40:12.40ID:xpRTPGYu0
昌子や植田がもっと伸びてればなあ
283名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:41:49.32ID:pXYNXt7L0
サウサンプトンの対戦相手が雑魚続いてるから今の監督のボロが出ようがない
284名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:42:32.28ID:zMU0QxUH0
吉田は大事なとこで、やらかすんだよな
285名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:42:57.77ID:cF9q+02M0
>>282
昌子はシーズン前半棒に振るような怪我をしたからなぁ
286名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:45:17.38ID:xOGGu/9x0
>>281
いきなり試合が壊れてるし、ゴラッソだらけだな
みんなシュート上手すぎだろw
287名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:46:13.48ID:WFd58YlU0
今回は流石に移籍かな?
クラブも吉田ベンチで勝率悪くないし
288名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:46:51.62ID:pXYNXt7L0
あれ、サウサンプトン、チェルシーに勝ってる。。
チェルシースタメンが二軍っぽいけど…
289名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:49:06.05ID:ZJxDAi4L0
英国の永住権あるんだろ?
2部でもいいからプレミアでやった方がいいな
290名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:49:45.90ID:4Ey6lhBy0
南野の出場機会はそれ以下だろうな
291名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:51:44.84ID:R169ZcyT0
>>289
2部はプレミアとは運営母体がそもそも違いますし、プレミアといえ名前はトップリーグだけです
292名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:52:44.96ID:gDALdO1A0
どのみちセインツはもういいわ
つまらんチームに長くいすぎた
293名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:53:14.57ID:h7P/bbMT0
>>96
横だけどお前が間違い
294名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:55:41.13ID:qHAoyFaJ0
アジアカップで負けてる状態で試合終了が迫ってきてた時に
ヘディング外すか何かしたらそのままピッチに項垂れてて武藤に「試合終わってねえだろ、立てや」って感じでシャツ引っ張りあげられてたのには心底呆れた
代表に要らないとまでは言わないけどあんなやつにキャプテン任せるなよ
295名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:55:43.78ID:h7P/bbMT0
>>70
個のない香川にプレミアはきつい
296名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:59:08.36ID:vAwumMmR0
吉田は新人の頃からずっとメンタルに課題があるタイプに見える
すぐ表情に出したり落胆した様子を見せるし
そうなると読み命のスタイルなのにその読みが後手後手になって修正できないのをよく見る
だからいい試合と悪い試合の差が激しい
297名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:59:22.91ID:t85f5Pr70
ジャマイカ戦の視聴率、誰か教えてください
298名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:02:33.44ID:DPZOuRoQ0
>>159
むしろロングフィードとセットプレーの勝負強さに定評ある選手に何言ってんだこのバカは
299名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:03:19.38ID:h7P/bbMT0
>>262
二人ともいっときうまくはまったという感じがする
代表ではいまいち頼りになるところ見せれてないごく初期くらい
300名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:03:36.88ID:dOYx5fpS0
起用されない試合が多かったのに6年間もよく堪えたよなあ感心するわー
301名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:03:44.27ID:gEnW15+n0
散々こき下ろしてきたけど成長したよマヤは
ブラジルW杯までは毎試合やらかすこんなのしかいないのかってレベルだったし
302名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:04:36.32ID:rMfeyupy0
>>293
年末に君をこんなことにさせてしまい、なんかスマン笑
303名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:05:22.91ID:dOYx5fpS0
>>295
"個のない"香川、って言っても何が何だか解らないぞ
304名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:06:25.52ID:h7P/bbMT0
>>172
誤計測だよなあ
速かったとしてもここまで速いわけないし代表選手で誰も吉田を速いって言ってないもんな
そこまで速いならふつう言われるだろ
富安のほうが速く見えるわ
305名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:07:13.12ID:9tRqcxS20
>>303
サッカーボール蹴ったことないおじさん(サッカー博士)がよく使うワード
306名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:08:50.72ID:0vanBK3X0
オランダ50試合の、プレミア150試合出場は立派なもんだわ
走れるうちにJリーグ復帰してくれねーかな
307名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:08:58.08ID:BLDEKM9/0
>>271
名古屋に来ても幸せになれないだろうな
ストレスがたまるばかりでイライラモヤモヤしたまま晩節を汚しそう
神戸でスペインのスターたちとのびのび過ごせばいいんじゃないの
308名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:10:04.21ID:Pc/XSaJ00
協会的に五輪に出場してほしくないから干されているよ
309名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:11:05.28ID:IBV55Xjl0
最後にセリエ経験しとけ
冨安もいる
310名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:11:30.30ID:h7P/bbMT0
>>303
察する力を持とう
個人で打開したりキープしたりが苦手で攻守で1対1が弱い
さすがにそれくらい分からんと
311名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:14:05.02ID:DGazCvES0
なんだかんだ言っても今のところ日本人DFとしては歴代最高のキャリアの持ち主だからな
日本の歴代ベストイレブンに入るかと問われれば微妙だが
312名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:21:12.17ID:xm3u0TIw0
外国人が、DFでもこんなに長く一クラブにいることは珍しいだろう。そろそろ潮時では、
313名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:22:33.38ID:RRbDd1Wx0
もしどっかの2部とかに行くくらいならJに帰ってきてくれよ
314名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:23:06.77ID:cS+IjIY60
もう一回は挑戦するべきだと思うけどな
まだ晩節なんて年齢じゃない
仮にもプレミアで7年やったDFなんて欲しいところはいくらでもあるだろ
315名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:29:55.70ID:h7P/bbMT0
>>305
自己紹介乙ってやつだなw
316名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:30:05.18ID:7SIrkSup0
歴史的
京都「」
317名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:33:52.92ID:S0ZsjM1c0
プレミアは鬼門(´・ω・`)
318名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:36:24.75ID:SHv+hMC8O
代表CBは吉田冨安昌子板倉のローテーション
319名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:41:12.14ID:aqBgiWmf0
ジャップ哀れすぎるw
あんな酷いディフェンスを見せられたら誰も獲らないよな
320名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:42:58.77ID:Fwf0FqQE0
>>30
経緯は知らんがグランパスのユースのテストに
合格して家族皆で長崎から名古屋に引っ越し
してるからね。頭角を表してきたのは
名古屋に越して以降。
321名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:47:40.18ID:KGBBMKIA0
>>18
冨安
322名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:48:36.23ID:vMbksWPG0
守備カスだし普通に李鉄と孫継海のほうが上よな
323名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:49:50.21ID:Q8xU/PuD0
富安「あー代表にもいらねえっすよ」
324名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:51:04.05ID:Onk6CNJS0
本人は、2022年W杯までは欧州でやりたいんじゃねえの?
J1と同等や少し上(ベルギー、スイス、ポルトガル、オランダなど)あたり狙いで良い気がする
325名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:53:36.88ID:aqBgiWmf0
>>324
もうヨーロッパの主要な所からオファーなんかないよ
どっかの2部で決まり
326名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:55:30.72ID:vseP8RGC0
名古屋に帰ってこい
327名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:57:06.57ID:DJuhSUBo0
もうJ1では通用しねえよこんなやつ。
328名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:58:39.15ID:Da6woneB0
吉田はよくやったよ
あとは老兵は去るのみ
329名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:04:18.55ID:iKEB9/uM0
CLとは無縁の男
330名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:13:17.27ID:qeb+sNNQ0
名古屋に帰ってきて
331名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:14:08.30ID:n0KiXC/O0
吉田が加入しなければサウサンプトンは昇格年に確実に降格してた
332名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:17:48.62ID:puCtkmx30
虐殺試合のスケープゴートの標的にされた感
333名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:17:55.70ID:JJ0CT1Kr0
普通に昇格組とかからオファーありそうだけどな
334名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:21:03.07ID:oLxQsT890
プレミアでこれだけやれるCBがいるって日本では突然変異ぐらいすごい事なんだけどな
冨安は能力あるし期待されてるけどまだ先は分からんし
335名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:24:31.85ID:5NE/17a30
吉田を踏み台にしていった選手 ファンダイク
336名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:24:44.84ID:1AUS2Mv80
>>217
初速が遅い
初動をミスる

これだと最高速が早くても全く意味なくなる
337名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:25:20.44ID:5NE/17a30
ファンダイクと一緒にCBを組んだ唯一の日本人
338名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:25:37.93ID:s0Q739TN0
>>1
アジアカップでのチョンボで出場出来なくなったかwwww
339名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:26:07.64ID:HI1UYvKz0
相棒出世しすぎワロタ
340名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:26:11.29ID:1AUS2Mv80
>>230
足が遅かろうと先手先手を的確に打ってボールを回収できたら問題ないんだよな
341名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:26:30.82ID:5NE/17a30
吉田と組むとビッククラブに引き抜かれるからな あげちん 肝心の吉田は無関心
342名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:26:39.81ID:Kr6PmHRb0
もともと大して出てないだろ
343名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:27:07.38ID:5NE/17a30
富安もビッククラブに引き抜かれる
344名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:28:46.00ID:1AUS2Mv80
>>231
足速いことがウリのDFは被カウンター時に追いついてスライディングカットっていう見せ場がある
345名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:31:15.39ID:IBV55Xjl0
そろそろ年齢的にプレミアは厳しかもね
あとはセリエあたりで
老獪な守備を覚えてほしいね
逆に冨安はユベントス以外なら
プレミアリーグにステップアップしてほしいな
346名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:34:44.60ID:Y/rGZWLL0
自分のミスで失点して味方にキレてるイメージ
川島系
347名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:36:54.35ID:Kr6PmHRb0
>>310
イニエスタでもJリーガー相手に一人じゃ何も出来ないのに個の力なんて幻想だろ
348名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:36:57.92ID:ixy8YaAY0
セインツセイヤー
349名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:38:41.69ID:tm+xLijO0
ネトウヨまた敗けたの?
なんかクリーンシートポイントとか言うの作ってたのに9失点以降そっ閉じ状態だったなw
350名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:42:09.00ID:Oj2APr2S0
>>345
グリーンカード持ってるんで他の国へは行かないんじゃないかな
351名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:46:09.52ID:Oj2APr2S0
>>347
個の力を殺すのがJリーグの大きな特徴
海外にそれが伝え切れていない
個の能力だけで判断してイージー扱いしてしまうので来てから痛い目に遭うと

トーレスさんやポドルスキさんがそうなっちゃったでしょ
352名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:51:06.62ID:Kr6PmHRb0
日本人は欧州でプレーできたとしても
戦力として全然評価されてないから横滑り的な移籍がまったくない
スポンサーがついたステップアップより少ないって不思議だとは思わないのかね
353名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:54:03.35ID:ogiPnDzN0
>>334
むしろ吉田レベルがプレミア出られるのがレベル低すぎる
354名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:56:11.79ID:4m3n5GLT0
使わないなら他に行かせてやれよ
355名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 13:03:56.98ID:Oj2APr2S0
>>353
ゴミチームですから
356名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 13:05:29.68ID:Oj2APr2S0
なお、吉田が出場しなくなってからは勝ち星を重ねている模様w

そしてなぜか得点力が上がっている模様w
357名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 13:17:52.57ID:56AyzOiE0
国内のアホ相手への印象操作ばかり必死で肝心のサッカー選手としての海外へのアピールはド下手糞
本田や長友と同じ種類の人間
358名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 13:21:11.98ID:hWAn8SDL0
やらかし癖は歳を取っても治らんかったな。

ザック時代のアジアカップの一発レッドから始まって
2019年アジアカップ決勝で痛恨のPK献上まで。

今までお疲れさん。
359名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 13:23:01.08ID:aqBgiWmf0
>>349
クリーンシートポイントwww

キム・ミンジェのプレミア上陸もはよ
吉田より全然良いディフェンダーだろう
360名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 13:27:50.79ID:ugNJaHEV0
>>1
CBなのにスレタイに得点数を書くアホがいると聞いて
361名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 13:28:09.61ID:tZpA25tk0
ジャパニーズ歩兵(´;ω;`)
362名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 13:36:03.80ID:F6cKa8+10
0−9の戦犯の1人には違いないが全責任が吉田にあるかのような扱いを受けたのは可哀想とは思う
363名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 13:36:05.29ID:bmHp4mG/0
動く三角コーンという称号もゲットしたし満足だろw
364名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 13:38:15.21ID:fLFVy9SB0
>>357
キチガイ
365名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 13:39:42.92ID:Oj2APr2S0
>>362
あの試合以降出場ないような
366名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 13:41:21.91ID:ODPbrB/50
動く三角コーンww
367名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 13:43:31.71ID:oel2iJ8E0
>>349
チョン現実から目を背けちゃダメだ

■欧州主要リーグ1部守備選手フル出場試合数 2019-2020シーズン

・日本人 134試合
吉田6 長谷部13 冨安11 酒井14 安西12 シュミット20 植田17 中山3 板倉16 
菅原1 ファンウェルメスケルケン11 長友10

・下チョン 0試合

■ノーベル賞受賞者数(平和賞除く)

・日本人 27人(現在米英国籍者3名含む) 2019科学賞 吉野彰氏

・下チョン 0匹

■プリツカー建築賞(建築のノーベル賞)受賞者数

・日本人 8人

・下チョン 0匹
368名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 13:47:54.48ID:ohsyxGFu0
ID:6+aUlP310
こいつ吉田


キャプテンマークを博実におねだりしてこれ
369名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 13:57:58.31ID:kaoRDc0J0
こいつピッチ上でも私情丸出しで嫌いな選手にはパスもカバーもしないよな。
370名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 13:58:31.15ID:GVmGxlxV0
久しぶりに名前聞いたわ
371名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 13:59:09.95ID:UpB6QjlL0
13点取られるチームがいたんですよ〜
なぁ〜にぃ〜!!!???やっちまったなっ!!!
372名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 14:24:50.83ID:LAc6YOC20
>>222
空中戦やフィジカルコンタクトでほぼ負けないとかいう強みがあれば使う価値はありだけどね
まぁ違うので使う意味は無い
373名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 14:29:53.51ID:tXTg67Eh0
その匂いは5年前に亡くした母と同じ香りだった…廃盤になった香水をつけていたら10歳くらいの女の子に呼び止められた時の話

http://qwuy.lizze.org/wp2ekl/vaeg4yi67ka5yh.html
374名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 14:32:20.43ID:L2WgDGkX0
>>31
初めの四行がまさにそれ
375名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 14:36:09.15ID:scOPGv2d0
もう引退後も聞かれる事は決まってるな
376名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 14:59:40.91ID:yB+jy0SA0
三木谷出番だぞ
377名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 14:59:47.10ID:D7vl5w4W0
集中力がないのか
大ポカを10試合に1回くらい(pkだたりイジーミスで得点されたり)するから
CBとして使えないよな
378名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 15:29:04.22ID:gy0ERdPX0
大敗のスケープゴートにされただけ
5バックのセンターで安定してたのに相手に合わせてコロコロ変える監督のせいで不安定になった
吉田だけじゃなくデンマーク代表CBも干され気味になってるし移籍したほうがいい
379名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 15:29:27.70ID:QANAC3ZD0
引退だな
380名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 15:30:46.31ID:59eOtvCN0
名古屋からイングランド経由で長崎行きか
381名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 15:41:53.03ID:SOgxOmI00
吉田がいたから、ロブレンも獲得したしダイクも獲得した。そしてリヴァプールを強くした。そして南野が加入できた。
吉田の見事なアシスト
382名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 15:44:17.16ID:Oj2APr2S0
>そしてリヴァプールを強くした。そして南野が加入できた。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 15:55:58.96ID:bjj3RzQE0
相手の最初の狙いに体をいれようとするけど
いつまで経っても次の狙いがどこに来るかというビジョンが全く成長しなかったから
この間のバーディーのように切り返しや狙い外されて、ずーっとやられ続けてる
この格上とやる時に、次のビジョンが欠けてるのはJリーガ、海外組どっちも共通なんだよな
384名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 16:06:49.12ID:fWFPmYb20
年俸いくらなんだろ
385名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 17:13:09.57ID:HEfKUX6h0
>>378
スケープゴートっていうか言葉通りに戦犯でしたしw
あの試合で吉田がワーストレベルだったのは事実だ
吉田を外したおかげでチームは復調w
386名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 17:13:59.18ID:HEfKUX6h0
吉田が良い兵士…?
EPL8年もいて吉田がMOM級の活躍した試合は一つも思い出されませんがw
387名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 17:17:08.65ID:JsBn8QYq0
トルコロシアあたりにいってみるか
そこらへんしか需要ないやろ
388名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 17:17:33.27ID:HEfKUX6h0
吉田は失点したりチャンスを外したりするとすぐうなだれる癖が治ってない
ベルギー戦のラストの本田のCKが取られた際も下を向いてクルトワの妨害しなかったし
アジアカップ決勝でヘッド外してピッチに俯して武藤に抱え上げられた始末w
キャプテン向いてない
389名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 17:26:56.60ID:MQwO4OZa0
サッカーのタイトルなければお笑い芸人かと思った
390名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 17:52:21.99ID:VVIQ3h5z0
パンキナーロでクソワロタ
ジャップはどんだけパンキ好きなんだよwww
391名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 18:08:38.24ID:z4ckxY5J0
>>386
吉田への怨念が凄いな
サイン拒否されたとか?
392名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 18:11:21.28ID:cepiKEGN0
31にもなってソルジャー扱いというのが全てだな
393名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 18:12:50.37ID:7lYLbftO0
和製なすび
394名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 18:18:17.77ID:zAW8JtoS0
プレミア以降移籍の噂一切なかったけど違う国でやってたらレギュラー張ってレジェンド化してたかもな
395名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 18:21:19.05ID:Y84AthzU0
>>394
夢見がちすぎる
396名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 18:22:16.98ID:z4ckxY5J0
>>392
外国人なんてみんなそうだろ、クラブの象徴なる方が稀
397名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 18:31:29.04ID:EBhaZMlX0
神戸があるだろ
398名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 19:32:57.03ID:s/ZjZUvU0
代表で富安のコンビは誰になるの?
399名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 19:46:11.93ID:sV15TJs+0
国内でグランパス以外のチームに移籍するはずないわな
吉田麻也の性格からして
400名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 19:52:05.65ID:IXKzPzkQ0
富安、昌子がいる
麻也が控えにいると2人も気が楽。
もうすぐ最強の日本代表がみれる。

ポイチを早いこと変えた方がいい。
401名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 19:57:32.75ID:7mzzbqKd0
U22にもいい若手DFいそうだ。
402名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 20:09:09.85ID:cF9q+02M0
あと植田が成長してくれればなぁ
403名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 20:18:11.46ID:jYm/+7Ev0
>>390
パンキナーロの大量生産に成功した国があるぞ

■欧州トップ10リーグレギュラー数

・日本 20人前後(乾、久保、冨安、大迫、長谷部、酒井ほか)

・下朝鮮 1匹(損糞民のみ)※不安ウィジョは19歳のフランス人にベンチに追いやられる

なんでこんな下等民族に生まれてきてしまったニダか…
404名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 20:21:43.85ID:vi9Z5Yst0
>>390
スポンサー移籍してパンキばっかりは韓国人だろ
405名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 22:08:34.13ID:UG4DLaAy0
>>399
地元長崎ならありえる
406名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 23:25:13.83ID:TF+98Ux50
>>22
香川もドルトムント時代ゲッツェのお陰で活躍だきたよな
407名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 00:00:44.32ID:XHb+Zrij0
>>400
控えで納得するようなタマじゃないだろ
老害レベルで居座ると思うわ
408名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 00:02:39.90ID:6ZpzINg70
ブレーメンかマジョルカが取れよ
409名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 00:04:43.13ID:O7Yi12Wb0
吉田が入ってから失点増えたよなA代表
ザックジャパンのアジア杯からだ
410名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 00:15:13.50ID:z+JBzlyw0
激減ていう程元々たいして出てないだろ...
411名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 01:43:38.76ID:r8oB/Nfl0
ファンダイクのおかげでだいぶ誤魔化してたからな
412名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 05:31:57.49ID:Bjg6X4b80
結局良いんだか悪いんだかよくわからなかったな
この程度のクラブならとりあえず移籍しないでいてくれて安いならまあ置いてくれるってわかっただけ
413名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 09:33:21.64ID:iuorOUjv0
代表ビジネスにしがみ付くために
プレミアのクラブで出られそうなとこに腰掛けてただけだもんな
代表でも老害だしもう要らない
414名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 09:52:49.22ID:+ZKoKAjo0
そういえばいたな
415名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 12:18:20.01ID:aNAihesK0
>>412
悪かった、でOK
416名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 16:37:59.88ID:CKmjLzN/0
俺「一日中セク口スしてみよぜw」彼女「うん、いいよ」→結果wwwww

http://syuai.johngross.biz/h2827evra/r6lnr62vfpjkcu.html
417名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 16:40:58.12ID:q5BkHliP0
0得点て。DFにw
418名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 16:41:26.35ID:wA/9ZN4+0
>>2
7.5試合をフル出場…!?
419名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 17:46:04.19ID:rB+aOE9B0
冨安+昌子or植田
この老害もういらねーよ
420名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 18:01:23.13ID:6JPBRI1q0
確かに30過ぎたら外国人はポイ捨てだよ、どのクラブでも
香川もその運命になった
ベテランになっても優遇するのは自国人のみ
421名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 21:11:21.26ID:CKmjLzN/0
俺「一日中セク口スしてみよぜw」彼女「うん、いいよ」→結果wwwww

http://syuai.johngross.biz/5z2pww/7qxj665k40qq3w.html
422名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 21:12:42.88ID:OjKmpQdx0
特典は関係ないやろ
423名無しさん@恐縮です
2020/01/01(水) 12:14:31.17ID:z2THqbFO0
9失点に関わってしまったら起用されることないよね
424名無しさん@恐縮です
2020/01/02(木) 04:45:40.91ID:/DEbwh2T0
評価きくとプレミアで長いことやってるって回答しかでてこない
425名無しさん@恐縮です
2020/01/02(木) 12:01:08.96ID:3LA33bed0
>>424
選手としては何も成長しなかった

だよな
426名無しさん@恐縮です
2020/01/02(木) 14:11:50.14ID:MJU4If1E0
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄

http://xkabu.luciantataru.com/07139ip/03f26l6guomyw4.html
427名無しさん@恐縮です
2020/01/02(木) 18:29:44.23ID:E7rNjps/0
アジア杯決勝のポカはマジで許せん
イラン戦で大勝して気が抜けたってコメントは流石にあかん
キャプテンだろ
428名無しさん@恐縮です
2020/01/02(木) 18:31:12.99ID:Q4MX+Qwg0
永住権とってるし外出てもいいだろ
ドイツとかオランダとか
429名無しさん@恐縮です
2020/01/02(木) 18:36:46.70ID:h/By5IG+O
神戸が動くか
430名無しさん@恐縮です
2020/01/02(木) 18:42:37.69ID:nrC/dpD00
こんなのが代表キャプテンじゃ誰も見る気にならねえよ
アジアカップのあの惨状が吉田本来の実力だろ
431名無しさん@恐縮です
2020/01/02(木) 18:42:56.58ID:nrC/dpD00
>>429
メリットないで
432名無しさん@恐縮です
2020/01/02(木) 19:31:57.11ID:/T7dEJaG0
DFは富安に期待だな
433名無しさん@恐縮です
2020/01/02(木) 21:12:41.58ID:z5PBOKnT0
88-89年組って何気にすごいよな
香川はブンデスでもプレミアでも優勝経験しててドルトムントではレジェンド扱い
乾はリーガの開拓者でカンプノウで2得点して100試合以上出てる
吉田もDFなのにプレミアで8年もプレーして100試合以上出てる
香川ばかり注目されてるけど乾と吉田も地味に偉業を成し遂げている
434名無しさん@恐縮です
2020/01/02(木) 22:55:59.63ID:/Etqu+Nn0
良い兵士?
酒井高徳と同じでただ出場数を重ねてただけで特定の試合で活躍したという記憶はないが
出場重ねたから活躍というなら92試合出場のミラン本田も活躍したと言える
冨安は既に開幕2試合でMOM級の活躍してたり、何回も注目浴びてる、そういうのが活躍と言うのだよ
435名無しさん@恐縮です
2020/01/02(木) 22:58:28.80ID:EOAofwkr0
黄色い着物が似合うのは確か
436名無しさん@恐縮です
2020/01/03(金) 03:33:38.54ID:7pLvzkXY0
>>107
吉田も最後まで守備してないことが多いじゃん
判断が悪いのか最初の一歩が遅くて
見てるだけであと一歩が出ない
437名無しさん@恐縮です
2020/01/03(金) 03:36:17.70ID:7pLvzkXY0
>>400
昌子は鹿島や代表で酷使され続けたせいか
ここ1〜2年ずっと怪我してる気がする
438名無しさん@恐縮です
2020/01/03(金) 03:48:24.39ID:iQylJPQ00
>>24
戦術長谷部みたいなチームだぞ
439名無しさん@恐縮です
2020/01/03(金) 04:52:23.49ID:SZoppek/0
>>437
鹿島産って怪我人多いよな
440名無しさん@恐縮です
2020/01/03(金) 04:59:02.75ID:oZc8JefNO
吉田ってハリウッドで人気出そうなアジア人って感じだよな
441名無しさん@恐縮です
2020/01/03(金) 05:11:54.28ID:iIy+g6RD0
0-9って時点でCB一人の責任じゃ無かろう、もはや
442名無しさん@恐縮です
2020/01/03(金) 05:53:22.99ID:CVOKhXdj0
冨安と昌子がいるからもういいよ
443名無しさん@恐縮です
2020/01/03(金) 06:19:16.96ID:U5mcKTaS0
う〜む流石に得点が少なすぎたか
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250101012535
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1577656557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】サウサンプトン吉田(31)、出場機会激減の苦境に英指摘 「長年にわたって良い兵士だったが…」6試合0得点 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】武藤嘉紀、ニューカッスル退団の可能性が浮上…限定的な出場機会が理由と英メディア報じる 5試合0得点
【サッカー】<宇佐美貴史(フォルトゥナ・デュッセルドルフ)>出場機会が激減…フンケル監督「競争が激しくなった」
【サッカー】吉田麻也獲得へ 名古屋と神戸がリストアップ 出場機会激減のサンプドリアと6月で契約満了 [首都圏の虎★]
【サッカー】リバプール南野 今季初スタメンでフル出場も得点に絡めず 6試合0得点 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】コスタリカ代表GKナバスもアル・ナスル移籍へ? PSGで出場機会激減 [ニーニーφ★]
【サッカー】<森岡亮太(アンデルレヒト)>新会長就任とともに出場機会が激減…冬に移籍!? あのシント=トロイデンが新天地最右翼?
【サッカー】プレミア第17節リバプール、新年最初のサウサンプトン戦で黒星。南野拓実はベンチ入りも出場なし 8試合1得点 [砂漠のマスカレード★]
大人気だったμ’sと比べて紅白にも出場拒否されるサンシャイン(2期でさらに売上激減)って全然盛り上がらないな
【サッカー】<ピーター・ウタカ>サンフレッチェ広島退団決定…16年J得点王、今季はFC東京でプレー 通算86試合出場36G
【サッカー】浅野拓磨(24)、今季出場はもうなし? ハノーファーが買い取り義務を拒否か 13試合0得点
【サッカー】神戸 ビジャ、右足に違和感 14日・広島戦出場は「病院の結果と状態を見てから」6試合3得点
【サッカー】リーガ第24節 ヘタフェがアウェーで引き分け 柴崎岳はベンチ外 3試合0得点 出場200分
【サッカー】リーガ第25節 ヘタフェがホーム2−1で勝利 柴崎はベンチ外 3試合0得点 出場200分 
【サッカー】51歳カズの契約延長に各国メディアが驚嘆。「日本のレジェンド」「本当に永遠」9試合0得点 出場合計59分
【サッカー】 久保建英が60分から2試合ぶり出場も周囲とイメージが合わず…ヘタフェは3戦連続で0−1敗戦 29試合0得点1アシスト [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】韓国代表エースが「深刻な不振に」 ソン・フンミンの“スランプ”を英指摘「著しく低調」17試合5得点
ソシエダ監督、6カ月ぶりゴールの久保に「2月以降も出場機会とチャンスはあった。その才能からすればゴールから遠ざかり過ぎている」 [ゴアマガラ★]
【サッカー】<京都サンガ>元日本代表DF田中マルクス闘莉王と契約更新…昨季は15得点、FWとしても出場
【NBA】戦線復帰の渡邊雄太がスタメン出場も無得点  ラプターズは惜敗…サンズに敗れて6連勝がストップ [鉄チーズ烏★]
【サッカー】鹿島 内田(30)が2か月ぶりの先発復帰へ 天皇杯準決勝浦和戦 12試合0得点
【サッカー】Eフランクフルト・鎌田、代表招集へ “ポスト大迫”の期待も 6試合0得点 
【サッカー】プレミア第20節 武藤(27)ベンチ外 ニューカッスル競り負け2連敗 6試合0得点 
【野球】<イチロー>出場機会減少の危機! 正左翼手が来週中にも復帰
大谷翔平は5試合連続で出場機会なし DH出場のプホルスが2打席連発しエンゼルス2連勝
【NBA】トレイルブレイザーズがプレーオフ最終切符を獲得 グリズリーズ散る 渡辺に出場機会はなし [鉄チーズ烏★]
【サッカー】<54歳の三浦知良>現役続行へ... 出場機会求め、移籍も視野 [Egg★]
【野球】鳥谷代走でロッテ初出場 打席&守備機会はなし [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】<香川真司>テストマッチで3アシスト!出場機会増へアピール
【野球】広島・堂林、外野に意欲 松山が復帰で出場機会の増加へ「準備はしている」
【サッカー】<Jリーグの外国籍枠変更に不満?>韓国紙が自国選手の出場機会減少を危惧!「看過できないリスクもある」
【速報】ホークス福田、出場機会を求めて西武にFA移籍決定的「一番必要とされたので力になりたい」
【サッカー】ミランが敵地でトリノと2-2ドロー 本田は1カ月以上も出場機会をつかめず
【サッカー】<香川真司>練習試合で2アシスト!システム変更の場合は出場機会増の可能性も
【サッカー】和製メッシ久保建英(17)、横浜へ電撃移籍 FC東京で出場機会恵まれず ★2
【サッカー】<日本代表>練習取りやめ!オフに...出場機会の少なかった選手たちは、試合後にピッチでミニゲームなど約1時間練習
【サッカー】<セルジオ越後>「Jリーグの発展を考えるなら外国人枠は撤廃すべきだ」「日本人の出場機会が減る」との意見はナンセンス」
【サッカー】<G大阪の象徴・遠藤保仁>J2磐田に期限付き移籍…40歳今季先発4戦も出場機会どん欲に求め [Egg★]
【テレビ】NHK総局長 紅白出場歌手の“偏り”指摘の声に「新しい知識仕入れる機会に」 新たな追加発表にも含み [鉄チーズ烏★]
【サッカー】<Jリーグ外国人枠拡大案>クラブ間で温度差...日本人選手の出場機会減やサポーターの応援感情など撤廃案には反対意見も
【サッカー】<Jリーグ外国人枠拡大案>クラブ間で温度差...日本人選手の出場機会減やサポーターの応援感情など撤廃案には反対意見も★2
【野球】阪神、4日にも伊藤隼太に戦力外通告 19年以降1軍出場機会なし 通算 365試合.240 10本 59打点 1盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【NBA】グリズリーズの渡邊雄太、今季13試合目の出場で4得点1リバウンドを記録
【サッカー】久保建英、途中出場で存在感もスペイン各紙は低評価 20試合 1得点
【サッカー】中島翔哉、ポルト移籍後初出場も無得点。チームは9季ぶりのCL本戦出場を逃す
【プロ野球】エンゼルス・大谷翔平、得点機に代打出場で一ゴロ、走者は三塁へ進むも得点につながらず
【清水】松原、ベルギー1部・シントトロイデン移籍へ…昨季唯一の全試合出場 34試合2得点
【サッカー/CL】香川、9戦ぶりフル出場も見せ場なし。ドルトムントは2得点でポルトガル強豪に競り勝つ
【サッカー】リーガ第11節 岡崎慎司は2試合連続途中出場。セビージャに敗れて今季未勝利が続く 7試合 0得点 [砂漠のマスカレード★]
【NBA】ラプターズの渡辺雄太がプレシーズン2戦目も出場 3得点3リバウンド1アシスト [鉄チーズ烏★]
【NBA】八村塁は38分24秒の出場で15得点、6リバウンド、4アシスト! なおウィザーズはマジックに惜敗
【NBA】八村塁、2戦連続20得点超えの21得点!24分の出場で2アシスト4リバウンドも記録 WAS 133−140 BOS
【サッカー】<アントワープの日本代表MF三好康児>今季初ゴール!初先発フル出場で全4得点絡む [Egg★]
【NBA】ラプターズ4連勝で東地区12位から11位に浮上 本契約初戦の渡邊雄太は14分出場5得点3リバウンド [鉄チーズ烏★]
【サッカー】「ドーハの悲劇」出場のU-23イラク代表監督、同試合で得点の選手が亡くなったことを明かす [征夷大将軍★]
【NBA】ラプターズの渡辺雄太がプレシーズン初戦に出場 ホーネッツ戦で5得点&4リバウンド [鉄チーズ烏★]
【サッカー】W杯欧州予選プレーオフ1stレグ クロアチア、W杯出場に大きく前進。ギリシャから大量4得点で先勝
【サッカー】<打撃!>清水エスパルス、FWドウグラスが一時帰国したことを発表!昨季15試合に出場して11得点をマーク
【サッカー】<リバプール>アーセナルに3-1逆転勝利! サディオ・マネらが得点。南野拓実は終盤に途中出場 [Egg★]
【サッカー】中村俊輔 今季限りで引退 44歳決断 日本を世界を魅了した黄金の左足 代表98試合出場24得点 ★2 [愛の戦士★]
【NBA】レイカーズがクリスマスゲーム勝利…チーム最長出場の八村塁は3ポイント5本決め18得点 [鉄チーズ烏★]
【NBA】八村塁 32分出場 15得点 7リバウンド 3スティール ウィザーズはジャズに敗戦 ウィザーズ 119-129 ジャズ
【サッカー】<アルビレックス新潟>スペイン人FWマンジーを獲得!「110試合出場106得点の得点力を誇るゴールゲッター」
【サッカー】リーガ最終節 エイバル乾、リーガ最終節は途中出場 チームはエスパニョールに2−4敗戦 27試合3得点 
【サッカー】<FW鈴木優磨>ACLのMVP受賞!日本人選手として史上4人目。全14試合にスタメン出場、前線の軸として奮闘し2得点をマーク
【フィギュアスケート】女子SP世界最高得点 紀平梨花、坂本花織、宮原知子、ザギトワらが出場 GPファイナル女子SPの結果
05:22:43 up 27 days, 6:26, 0 users, load average: 18.71, 28.65, 32.38

in 0.38845086097717 sec @0.38845086097717@0b7 on 020919