◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】「ソニック・ザ・ムービー」が初登場1位−週末の北米映画 YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1581922940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
2020/02/17(月) 16:02:20.98ID:87gxFTrX9
→興行収入5700万ドル−アナリスト予想は4000万−4850万ドルだった
→ソニーの「ファンタジー・アイランド」が3位

週末の北米映画興行収入ランキングで、 パラマウントの「ソニック・ザ・ムービー」が初登場1位となった。

  調査会社コムスコアが16日発表した同作品の興行収入(推計値)は5700万ドル(約62億6000万円)。アナリスト予想は4000万−4850万ドルだった。

「 ソニック・ザ・ムービー」ソース:Paramount Pictures
 
  他の初登場作品では、ソニーの「ブラムハウスズ・ファンタジー・アイランド(原題)」が1240万ドルで3位、ユニバーサルの「フォトグラフ(原題)」が1230万ドルで4位となった。

  2位は2週目の「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒」で、1710万ドルを稼いだ。DCコミックスを題材とする同作品はワーナー・ブラザースが手掛けた。1週目の興行収入は3300万ドルだった。

【映画】「ソニック・ザ・ムービー」が初登場1位−週末の北米映画 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
【映画】「ソニック・ザ・ムービー」が初登場1位−週末の北米映画 YouTube動画>2本 ->画像>4枚

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-17/Q5TIMIDWRGG101
2名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:03:50.85ID:5sJ+kKqW0
さすがソニヘジやで
3名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:04:00.48ID:OyhRZPUL0
↓ガイルが
4名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:04:55.63ID:sg1Wwl/q0
コレジャナイ
5名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:05:11.77ID:sy8V2f5J0
ヘジーグッホさんさすがです
6名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:06:53.88ID:EOCQo2Lu0
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-16-3-1.html

予告編映像におけるキャラクターの造形が物議を醸した映画『ソニック・ザ・ムービー』が2月14日に米国で公開され、最初の3日間で5700万ドル(約62.5億円)の興行収入を記録しました。
これは昨年の大ヒット作『名探偵ピカチュウ』の5430万ドル(約59.6億円)を上回る勢いで、週末の全世界合計収入は1億1100万ドル(約122億円)に達するとみられます。
『ソニック・ザ・ムービー』は公開後最初の週末ですでに全世界合計で1億ドルを稼ぎ出しており、メキシコや英国ではランキング1位を獲得しています。
2月という、アカデミー賞発表直後で映画館に赴く人が少ないとされる時期でのヒットは、おそらく誰も予想していなかったはずです。
7名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:07:38.56ID:L1pz666+0
作り直して良かったな
8名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:11:56.38ID:tGsrjHhy0
パックマンの損失を取り戻せるか
9名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:13:45.06ID:tiKkSCOQ0
セガはゲームを頑張れや
せっかくの人気キャラがマリオの遊び相手にしかなってねーぞ
10名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:14:41.53ID:YuCKHea10
こういうのをいかせない日本邦画界
中身だけじゃなく商売もダメ
11名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:15:33.45ID:ES22NGxr0
なぜか日本よりアメリカの方で人気があるキャラ
12名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:15:34.08ID:2N9r0ZTDO
ピカチュウより人気ってのがすげーな
13名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:15:34.85ID:rGfruxRU0
リゾート島が舞台のホラー映画『ファンタジー・アイランド』米予告編

14名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:16:10.83ID:0SEYg0ID0
北米のソニック好きは異常
15名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:16:29.69ID:eA39WL8P0
イギリスでも人気あるしなぜか英語圏で大人気
16名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:17:31.87ID:KqT5WpfK0
2019年で一番赤字だったのは金をかけた中国合作「サイバー・ミッション」

出演
ジャニーズ山下智久
17名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:18:37.66ID:JEYNmFAR0
ハリウッドも結局、商業傾向が強い娯楽映画が数字上げるんだよなー
これはどの国も一緒
アカデミー賞受賞とか箔でも付かない限り、レベル高い芸術傾向の映画でも集客できない
熟練の味を出せる老舗の店よりもファーストフードのほうが強いということだ
18名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:19:30.79ID:IfvCzLu00
アカデミー賞の半地下キムチwww?
19名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:19:43.86ID:ThZSBgjw0
ある意味ファンが作った映画だな
20名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:20:24.39ID:tiKkSCOQ0
>>15
ブラジルでも人気
大統領のPR動画にソニックの曲が使われたりとか
21名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:21:32.06ID:yYvjWSVRO
セガ・サターンが発売されてもセガはなかなかソニックを出さなかった
ほんとセガって商売下手だわ
22名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:21:54.90ID:uNyt4aJE0
ソニックって日本ではドリキャスとかチェキッ娘とかのイメージキャラで止まってるよね
23名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:21:54.90ID:Q9vLae3Z0
先に悪いデザインを見せとくと良くなったと錯覚させられるからね
最初からこれだったら満足しない
24名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:25:05.07ID:fGX0UqxW0
欧米文化圏では
・小さいモノが
・すばしっこく動き
・ドヤ顔するキャラクター
が好まれるのだろうか?
25名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:25:19.36ID:YuCKHea10
>>17
いいんだよ、それでも
日本のばあい、それすらできなんだから・
26名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:25:26.22ID:jrpRN9U10
ソニックの音楽は日本だとUFOキャッチャーへの流用での方が知られてたな
27名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:25:39.85ID:0GTrGtpL0
6460 セガサミーホールディングス(株)
後場で10円高 市場は冷静
28名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:27:05.76ID:YuCKHea10
はっきりいって北米でのソニック人気は謎だが、
うけたんだから、
それをいかすこともできないのははがゆいな
29名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:29:01.30ID:GfYJgAEC0
トムとジェリーとロードランナーの合体みたいな感じだから人気
30名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:29:39.70ID:qPkCqeyv0
整形してよかったな
31名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:30:22.17ID:2/0ESL800
偉大なアカデミー賞を受賞した映画の興行収入は無視する日本
本当に酷い差別国だな
32名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:31:20.95ID:i8iJWMKs0
予告観て絶対コケると思ってた。
ピカチュウも成功したし、今後、ゲームの実写映画化が増えるだろう
33名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:33:23.10ID:yjlfiAZz0
足長をやめたのが良かった
34名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:34:01.12ID:YuCKHea10
邦画はゲームだからとバカにしてるからアメリカにもっていかれるんだよw
ドラクエとかもひどい作品になったしw
35名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:34:41.26ID:k6a/Ojal0
ピカチュウやソニックの映画が成功したのって
アメコミ映画の年齢層が高くなって
子供向けのヒーロー映画が少なくなったからなのかな?
36名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:36:38.95ID:GKn2sFpE0
セガのアメリカの現地法人が引き抜いてCEOに据えた元マテルのCEOがやり手で
16ビットの期間だけメガドラ(ジェネシス)で北米他日本以外では完全にSFCに打ち勝ってた

(参考資料)青がメガドライブの方が売れた国 赤がスーファミの方が売れた国
【映画】「ソニック・ザ・ムービー」が初登場1位−週末の北米映画 YouTube動画>2本 ->画像>4枚

でもだんだんドンキーとかマリカーが出始めると、北米でも追いつかれ・追い抜かれはじめて
サターンの投入を余儀なくされた
雲行きが怪しくなったのを察してその人が逃げたら日本と同じようにサターンがPSに駆逐されて、
世界中でオワコンと化した
37名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:37:29.86ID:OskV3huo0
日本でソニックってピカチュウレベルに人気あったの?
今の若い層は知らないか、アメリカのキャラクターだと思っていそう…
38名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:39:04.32ID:k6a/Ojal0
>>36
セガの社員の人がインタビューで言ってたけど
メガドライブって海外で成功したイメージを持たれてるけど
スーファミに対抗する為に価格攻勢を仕掛けたりしてたから
収支はトントンだったらしいね
39名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:39:47.47ID:2anrfCnE0
どうせ走り回ってるだけだろ?
40名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:40:52.34ID:tGsrjHhy0
欧米は実存するもののデフォルメはたやすく受け入れるね
41名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:41:37.58ID:JFR8/fqC0
くにへかえるんだな
42名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:48:26.12ID:y3Yo0QsR0
パラサイドって興収どれくらい?
43名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:53:01.82ID:g7AkhBfL0
なんかシェーダー使いまくって毛生やしてみましたみたいなのが流行なのか?
44名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 16:59:31.27ID:GYJqHi7M0
韓国人が地下室に住んでる映画は1000億くらい稼いだのか?
45名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 17:01:04.88ID:CW4Cdj0B0
敵ボスの部下とダンスからのノリツッコミワロタw
Pはワイルドスピードか、ノリがよくて面白そうな予告だった
46名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 17:01:36.91ID:6HxuQYh80
まぁ日本じゃ大コケするs
47名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 17:01:51.72ID:oNFS+Tif0
ソニックブーム
48名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 17:02:51.94ID:IbvL/08t0
修正前でもこれくらい客入っただろうか
49名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 17:03:58.26ID:rX3ob7LQ0
ソニックって外国の知名度高いのか、国内限定キャラかと思ってた
50名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 17:08:54.78ID:9jhdtUj/0
日本生まれなのに日本ではUFOキャッチャーの音楽くらいにしか思われてないゲーム
51名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 17:09:00.93ID:GKn2sFpE0
トレイラー見ただけだけど、アメリカのコメディでよくある
まともなおっさんガイジ(=ソニック)に巻き込まれ系ロードムービーとして良くできてそうな感じ
52名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 17:15:25.32ID:LsOg/joI0
予告編であんだけファンの不興買ってたのにrotten客スコア95パーってのにびっくりだよ
53名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 17:18:26.39ID:rg9Aempv0
>>49
アメリカで受けてくれたおかげでメガドライブ延命したくらいやから
54名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 17:20:54.74ID:+hp7Ob1f0
8位がパラサイトだ
55名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 17:23:17.72ID:pyNJjFXF0
日本では全く人気ないのになあ
56名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 17:25:18.75ID:Z5vx85yD0
音速のソニック
57名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 17:25:49.73ID:RJWPuuCr0
ソニックは北米もそうだが南米で異常に人気が高いんだよね

リオ五輪の時に出て来なくてブラジル人から文句言われてた
58名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 17:31:19.36ID:MaP2JKkg0
作り直さなかったら10位くらいだったろうな
59名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 17:32:45.35ID:Y5M0/kJh0
3か月でよくヒット作にまで改善できたな
CG部分だけとはいえよ
黒字ラインが知りたいね
60名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 17:34:07.30ID:GKn2sFpE0
そういやこのピアニストがピアノでソニック弾いてみたのおっさんもブラジル人だった
Sonic on Piano

61名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 17:34:50.70ID:logs1JwK0
>>34
ドラクエ映画すっかり忘れてたw
公開当時、物凄い叩かれんだよな
62名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 18:05:27.97ID:XWscy0F4O
「ロックマン」がハリウッドで実写映画化、バットマン新作の脚本家が参加
http://2chb.net/r/mnewsplus/1580162228/
63名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 18:56:02.69ID:ZmjIO2LZ0
知り合いのアメリカ人はソニックのタトゥー入れてる
64名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 19:00:49.10ID:j4W2MUcp0
>>6
ピカチュウが1億ドルといってたがソニックが上行くのか
65名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 19:06:13.76ID:24jgnaLc0
目ん玉つながりのソニックさんは北米無双やわ〜
66名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 19:06:18.49ID:e7i17JWE0
ギャガになんで日本ではソニック人気イマイチなんや?
67名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 19:06:55.15ID:YjZEXHfh0
>>64
3億ドル近くいくんじゃね
68名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 19:19:41.79ID:TyY66N0H0
例の画像
69名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 20:05:22.68ID:3J54nIqt0
sonic.exeがトラウマ
70名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 20:17:06.49ID:Ac8yyKM80
最初のデザインは炎上商法だったのか
71名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 20:21:49.91ID:RJWPuuCr0
セガハードはファミ通、コロコロ、ジャンプという子供が見るメディアから徹底的に無視されてきたからなあ

メディアが忖度しない同じ土俵で戦えた海外と日本の違いはそこだと思うぞ
72名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 20:37:17.49ID:mJWb9set0
>>71
メディアの扱いが良くてもスーファミにはかなわなかったよ
当時人気のRPGが比べ物にならないラインナップだったし
アクションとかは良かったのでRPGが人気無い海外では勝てたんでしょ
73名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 20:44:20.87ID:wADEi4Ux0
デザイン変更して良かったな…金かかっただろうけどお釣りが来るだろう
>>34
ゲームとアニメをバカにしたくて仕方ない人が日本映画やってるんだから稼げないよな
いつまでもご高尚様やってるんだろう
74名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 21:01:54.03ID:DigW4T4t0
>>71
子供の頃ボンボン派で、初めて買ったゲーム機はセガマーク3、beep読んでた。この頃からSEGA派に。皆が98買っているのにx68000買って、バイクもスズキコブラなんてドマイナー車買って、周りはシルビア乗ってるのに自分はピアッツァ。

おまけに今の仕事は自営業。

たまに思うのがボンボンではなくコロコロ読んでいればもっと日の当たる人生を送れたのではないかと。
75名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 21:40:19.53ID:a0yJST0c0
衛星だかロケットだかにもペイントされることが決まったらしいし
宇宙にまで進出だ
76名無しさん@恐縮です
2020/02/17(月) 23:06:49.22ID:YJuweeBV0
ゲームとしては正直爽快感のあるソニックのほうがマリオより好きだった
77名無しさん@恐縮です
2020/02/18(火) 06:06:17.81ID:lPgV42/F0
>>22
ドリキャスよりメガドライブのイメージの方が強い
最近はオリンピックゲームで
マリオさんと戯れている
しかイメージないけど
78名無しさん@恐縮です
2020/02/18(火) 06:50:45.19ID:wXVlc1jd0
>>42
>>1の画像見れば?書いてあるんだから。
79名無しさん@恐縮です
2020/02/18(火) 09:29:00.35ID:yyiRidZK0
>>22
ドリキャスの広報担当した秋元のチェキッ娘とかいうアイドルに湯水の様に大金使われたんだよね
80名無しさん@恐縮です
2020/02/18(火) 22:06:12.68ID:Xx7vIQBs0
今回、ソニックは最初のハリウッドスタイルが大炎上して、オリジナルに近いデザインに変えて大成功なので、今後、日本的なデザインが増えるかも。
81名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 11:31:35.88ID:HP0yYwvS0
まさか一位とるとは思わなかった
モデリングとか前評判悪かったのに
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241212075458
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1581922940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】「ソニック・ザ・ムービー」が初登場1位−週末の北米映画 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【映画】 『アラジン』が初登場1位スタート!:映画週末興行成績
【映画】『ヒロアカ』全米初登場4位!早くも前作超えのヒット
【映画】ワーナーの「死霊館のシスター」が初登場1位−週末の北米映画
【映画】 北米週末興行成績、1位は『ボヘミアン・ラプソディ』
【朗報】映画ソニック、全米初登場1位の大ヒット
【映画】映画興行成績:「ボス・ベイビー」が初登場首位 2位「リメンバー・ミー」 3位「ドラえもん」 トップ3がアニメ作品[18/03/27]
【映画】マーベル「マイティ・ソー」新作、初週の北米週末興収138億円で首位
【映画】 『銀魂2』が動員ランキング初登場1位!『コード・ブルー』は2位
【悲報】映画 名探偵ピカチュウさん、世界中で初登場1位になるはずがアベンジャーズに阻止されまくる
【映画】岡田准一『ザ・ファブル』続編、初登場1位!最終興収20億超え見込める大ヒット [首都圏の虎★]
【映画】 初登場4位『バンブルビー』が示唆する、『トランスフォーマー』シリーズの曲がり角
【映画】『ジャスティス・リーグ』初登場1位!他のDC映画と比較すると…?【全米ボックスオフィス考】
【映画】スター・ウォーズ最新作「最後のジェダイ」、北米週末興収は史上2位 248億円[17/12/18]★2
【映画週末興行成績】幸福の科学・大川隆法の『君のまなざし』初登場6位 『美女と野獣』V5達成 (シネマトゥデイ)
【映画】ピクサー最新作『2分の1の魔法』全米初登場No.1大ヒットスタート! 「イアン&バーリーの兄弟の絆」に全米大絶賛
【映画】「スター・ウォーズ」最新作『ハン・ソロ』初登場1位
【映画】『ズートピア』が首位を守る!『殿、利息でござる!』は初登場2位
【映画】『キングダム2』初登場1位!4日間で興収13億突破 [鉄チーズ烏★]
【映画】北野武監督の『アウトレイジ 最終章』が動員ランキング初登場トップ
【映画ランキング】『パイレーツ』初登場V! 嵐・大野智『忍びの国』も2位発進
【映画動員ランキング】「ドラゴンボール超」週末動員1位スタート 「からかい上手の高木さん」も初登場 [muffin★]
【劇場版アニメ】国内映画ランキング「ドラゴンボール超 ブロリー」が大差つけ初登場首位![12/17]
【映画】『記憶にございません!』2週連続1位!ブラピ新作『アド・アストラ』 3位に初登場 / 映画週末興行成績
【映画週末興行成績】二宮和也『浅田家!』が初登場1位に! [鉄チーズ烏★]
【映画】 「パシフィック・リム」初登場1位 5週連続首位だった「ブラックパンサー」は2位後退
【映画】平野紫耀×橋本環奈『かぐや様は告らせたい』が初登場1位! / 映画週末興行成績
【映画】長澤まさみ『コンフィデンスマンJP』が初登場1位! / 映画週末興行成績
【映画】「プリキュア」新作が週末動員1位、「ブレラン」「先生」「Free!」初登場
【映画週末興行成績】『クレヨンしんちゃん』新作が初登場1位! [鉄チーズ烏★]
【映画】「美女と野獣」週末動員V7、「ローガン」「花戦さ」が初登場でランクイン
【映画】13日〜14日の全国映画動員ランキング「美女と野獣」週末動員V4、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」新作が初登場
【映画】 北米映画興行収入=T・クルーズ主演「M:I」第6作が初登場首位、シリーズ最高額
【映画】『ジョーカー』4週連続1位!『ジェミニマン』が4位に初登場 / 映画週末興行成績
【映画】『万引き家族』が2週連続1位&『ワンダー』初登場5位!国内外の天才子役の活躍が光る 週末興行成績
公開前から不評が話題だった『キャッツ』、初登場週末映画動員ランキング1位を獲得
【映画】 『劇場版 夏目友人帳』が動員ランキング初登場第1位!
【映画】「アラジン」週末動員3連覇、「ザ・ファブル」「X-MEN」「きみ波」が初登場
【実写映画】「ソニック・ザ・ムービー」これが新しいソニックだ! デザイン変更後、初のトレイラー公開 2019/11/13
嵐ライブ映画3日間で興収10億円突破!初登場1位 観客は累計54万人 [爆笑ゴリラ★]
【映画】「Fate」劇場版、『ラブライブ!』超えの大ヒットスタートで初登場1位!
【映画】北米映画興行収入=「ザ・プレデター」が初登場首位
【映画/アニメ】劇場版「僕のヒーローアカデミア」が快挙!全米ランキング初登場11位、「君の名は。」「風立ちぬ」の興収を一瞬で抜く
【映画】ワイルドスピード/スーパーコンボ出だし好調で北米初登場一位
【映画】『SLAM DUNK』公開2日間で興収12.9億円突破 週末動員ランキング初登場1位の好発進 [爆笑ゴリラ★]
【映画】スター・ウォーズ最新作「最後のジェダイ」、北米週末興収は史上2位 248億円[17/12/18]
【映画】名探偵コナン週末動員4連覇!アベンジャーズは2位キープ、ラプラスの魔女&ガンダム初登場
【映画動員ランキング】岡田准一主演『燃えよ剣』が初登場首位!3日間で2.8億円突破 [muffin★]
【映画】スパイダーマン新作、初週末の北米興収133億円
【映画】S・キング原作の「IT」、初週末の北米興収126億円
【映画】『ドラえもん』V3!『キャプテン・マーベル』2位に初登場 ー 映画週末興行成績
【映画】『IT/イット』続編が1位!『マチネの終わりに』が3位に初登場 / 映画週末興行成績
【映画】<興行成績>「バイオハザード:ザ・ファイナル」が初登場首位! 
【映画興行成績】カンヌ最高賞の「万引き家族」が初登場首位 「名探偵コナン」は累計興収80億円突破
【国内映画ランキング】「いのちの停車場」が初登場1位、「地獄の花園」が3位、「鬼滅の刃」が興収400億円突破! [首都圏の虎★]
【映画】 『劇場版コード・ブルー』が動員ランキング初登場第1位!
【映画】『ターミネーター』新作1位!『すみっコぐらし』3位に初登場 / 映画週末興行成績
【映画】『ジオストーム』が初登場1位 『最後のジェダイ』破る
【映画ランキング】 『七つの会議』が初登場1位!マスカレードも勢い続く
【映画】「天気の子」北米公開で初登場2位、興収7.2億円と好調なスタート
【映画】『映画ドラえもん』が動員ランキング初登場1位!『ブラックパンサー』は2位
【映画】『アウトレイジ 最終章』が初登場1位 北野武監督は今や“安定したヒットメイカー”に
【映画】『トップガン マーヴェリック』初登場1位で発進、世界でトム・クルーズ史上1位のオープニング記録に [鉄チーズ烏★]
【映画】『キャプテン・マーベル』初登場1位!3日で169億円を上げる大ヒット ー 全米ボックスオフィスランキング
【映画】池田エライザ 初監督作品撮影でロケ地に感謝「凄く救われました」 [爆笑ゴリラ★]
【映画】『ナイル殺人事件』初登場3位 『呪術廻戦』が6週連続首位で累計121億突破 [鉄チーズ烏★]
09:37:38 up 28 days, 10:41, 2 users, load average: 140.03, 145.57, 146.18

in 0.19079613685608 sec @0.19079613685608@0b7 on 021023