dupchecked22222../4ta/2chb/924/23/mnewsplus158192392421738887595 【YouTuber】一人メシ&酒動画だけで月収100万円を稼ぐ中年YouTuber YouTube動画>6本 ->画像>9枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【YouTuber】一人メシ&酒動画だけで月収100万円を稼ぐ中年YouTuber YouTube動画>6本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1581923924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★2020/02/17(月) 16:18:44.42ID:V4fi21wY9
 トップYouTuberの年収は余裕で“億超え”。さらに’19年には芸能人やスポーツ選手が多数参入し、市場は大活況を迎えている。
今春“5G”が本格的に普及し、さらに動画が身近なコンテンツになることは自明だが、素人でも今さら稼げるのか!?

一人メシ&酒動画だけで月収100万円を稼ぐ副業YouTuber

▼たっちゃん氏『たっちゃんねる』

「冴えないおっさんの休日」「おっさんのひとり旅」と題した中年男性の一人メシ動画がひっそりと、確実に注目を集めている。
そのチャンネルの名は「たっちゃんねる」だ。

「登録者数16万人以上、収益は月に100万円ほど。かねてから食べ歩きや旅行が趣味で、10年前から行く先々での食事の様子を
YouTubeに投稿していました」

 投稿者のたっちゃん氏は柔和な笑みを浮かべ、こう語る。同チャンネルの登録者数が急増したのは’18年春頃のこと。

「バズりだしたのは編集に注力するようになってから。更新頻度は月4回ほどで、撮影は食事中にiPhoneをテーブルに置くだけですが、
編集時間は10分程度の動画につき5〜6時間かけています。今は『パワーディレクター』という9000円のソフトを使ってPCで
作業しています。見やすさとテンポの良さを心がけていますね」

 平日は会社員で副業は禁止されているのでYouTubeで顔出しはしていない。

「似た境遇の人も多いと思いますが、顔出しせずとも動画で稼ぐことは可能です。最近では子供向けの動画には広告表示が制限されるなど、
新たな規約もできましたが、まずは自分の好きなテーマで撮り続けることが一番です。また、某若手俳優も見てくれていることを 
テレビ局経由で連絡が来て知り、なにがウケるのか、やってみないとわからないと改めて実感していますね」

 まさにYouTube版『孤独のグルメ』。たっちゃん氏は今日も一人飲み、食らう。

【たっちゃん氏】
気ままな食べ歩きや旅行の様子をアップする「たっちゃんねる」を配信。食以外にもゴルフや麻雀とおじさんならではのコンテンツも網羅

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200217-01641219-sspa-soci
【YouTuber】一人メシ&酒動画だけで月収100万円を稼ぐ中年YouTuber YouTube動画>6本 ->画像>9枚

2名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:19:36.09ID:FZlIxA4u0
冴えなくは無いな

3名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:19:46.13ID:Zug0R65R0
当然トークがうまいんだろ?

4名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:21:05.60ID:3Z0Gvd4P0
そのくらいの登録者でも月収100万いくのかよマジカヨ

5名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:21:18.24ID:ZkiwWfFk0
副業禁止?これ身元ばれしたらクビだろ
いつまでもYouTubeやるわけにもいかないだろうし

6名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:22:25.90ID:xSCtVq/X0
おっさんなのによく食べるよな

7名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:22:37.81ID:kYjmdVkU0
使いやすいパソコンが欲しいなら... さぁ、Chromebook


8名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:22:42.11ID:FhkyD7Bo0
ちゃんと確定申告するんだぞ

9名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:23:24.82ID:qyuJAPKL0
ゆるーく見られるチャンネルだけど
ニンニクチャーハン食うことをニン活とかキモい呼び名はちょっと嫌だ

10名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:23:33.02ID:wZBfmGrH0
んなわけねーじゃん

いちいち信じるなよwww

11名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:24:34.04ID:6gxf7FhK0
吉田類じゃなかった

12名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:25:01.52ID:Q6JRE/5X0
だから言ったじゃん
登録者数10万以上で毎日投稿して再生数1万以上あれば年収700超えなんかザラ
そこら辺のリーマンよりもグーグルから振り込まれるよ

13名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:26:06.30
だいぶ腹出てきたな

14名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:26:24.38ID:sSSO6b9J0
俺も登録してる
ビールうまそうに飲むんだよなあ

15名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:26:30.85ID:r2+jdav50
アニメキャラの声真似して稼いでるのっていいの?

16名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:26:33.83ID:OEaS/WHU0
カラカラじゃないのか

17名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:26:44.53ID:1QBun/FQ0
この人うまそーなもんばっかり食ってて羨ましくなる
しかし100万も稼いでたとは

18名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:26:55.31ID:ChGeh4l40
この手の動画にしては視聴回数がすごいね
でも俺には良さがわからない

19名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:26:59.01ID:cWd0RKy/0
見た目的に冴えない感じではないわ
どちらかというと陽キャの部類

20名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:27:25.64ID:sPDonFCj0
>>2
なんか
以前見た記憶がある
ゴルフのスイングしてる奴だったかな
スリムで背が高くフォームも決まっていて
どこが冴えないおっさんなんだよって
ちょっと嫉妬してそれ以来見てないw

この人じゃなかったらごめん

21名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:28:45.11ID:sPDonFCj0
>>19
そうそう
俺らが
下には下がいるって
バカにできるのは温水洋一とか蛭子能収みたいなおっさんなんだよなw

22名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:28:59.72ID:bLdCSBsB0
ケニチかと思ったわ。
奴はもっと稼いでるか。

23名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:28:59.75ID:OhtcQjxJ0
麻雀ほぼ毎回負けてるのは好感が持てる

24名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:29:02.10ID:afsTfcO+0
この人そこそこいい暮らししてそうだが
飲食だけでも結構お金使ってないか

25名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:29:21.12ID:YyDh6r8f0
このクラスで月100万なら冗談抜きでヒカルさんとか月収で億超えてるでしょ

26名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:29:26.24ID:vq8QP+ig0
>>8
申告時にばれるとかはないんだろうけどね

27名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:29:40.87
サンマを頭も骨も食っちゃう人

28名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:29:56.02ID:1J0vx69u0
>>8
税務署は甘くない YouTuberは芸能人と同ランクの対象でしょ今や

29名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:30:29.60ID:mrQY8UR80
好きなもん食って金稼げるって最高なんだろうな

30名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:30:42.02ID:i84j5wwq0
才能のある人間はいくらでも稼げる時代になったな

31名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:31:04.95ID:pwMvTpOh0
月100万なら会社にバレるだろ

32名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:31:30.10ID:3AFNedLQ0
カラカラはマジでヤバいよなwww

あんなおっさんランドリー居たらマジで引くわwww

33名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:31:39.92ID:M6Bt2UNF0
くまクッキングの方がええわ

34名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:31:56.59ID:Ye3iasXq0
ニコ動のカラカラの人は面白い

35名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:32:47.83ID:43/Hn7Dz0
身体壊す

36名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:32:53.25ID:UApt5KAH0
公務員なんじゃね?特定班がんばれ

37名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:33:17.94ID:/Ok9tmpL0
>>31
まだ働いてるの?偉いね。月100万なら速攻辞めるわ。と思ったけど辞めないか。抜きながらダラダラ働くわ

38名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:33:34.85ID:jYlZHlYY0
カラカラのおっさん見ると不思議と勇気が湧いてくる。

39名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:33:37.77ID:yEDTs4hE0
>>31
バレたことのことも考えて、再就職までの生活費等を貯蓄してたりしてな。年1200万だから

40名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:33:42.21ID:7UdKza5+0
吉田類の酒場放浪で今夜会いましょう

萌え水待機

41名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:33:48.96ID:JGVXUf+K0
>>8
副業禁止なら会社通さず確定申告してる筈だよな
適当に株の利益辺りを理由にして会社通さず申告してるんかな

42名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:35:22.39ID:c4n5cqzE0
>>12
再生数1万なら1000円から5000円程度の報酬にしかならないんじゃないの

それで毎日投稿しても36万から180万程度だろ
それに記事中にもあるけど10分程度の動画の編集に5,6時間かけてる

この程度ならフリーターの方がマシだろ

43名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:35:29.53ID:A23ZvxMw0
誰?
すっかりアル中カラカラかと思ったかも。

44名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:35:38.68ID:yEDTs4hE0
源泉徴収票貰ってから、youtubeでの利益を入れた確定申告書作って出してると思うよ。

45名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:36:11.47ID:eGbcCFUZ0
まいど皆さんこんばんは
あきぼーこと、あきひろでーす

46名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:36:23.94ID:+6FKJ37B0
10年前から行く先々での食事の様子をYouTubeに投稿していました

10年かかるんやな・・・・

47名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:37:00.96ID:lKFw9NPp0
飲食店でカメラの前で独り言言いながらメシ食ってたら、端から見て怖いわ

48名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:37:11.68ID:niJLwfr70
>>12
マジ?

49名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:37:30.20ID:BEmDLZM40
こういう系好きでよく見るけど、稼いでる人もいるんだね

50名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:37:53.23ID:afsTfcO+0
>>46
今だと埋もれる可能性もあるし昔は今ほどつべが注目されてなかったろうしなあ

51名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:38:09.81ID:W76PPo1v0
しっかり確定申告しないとな。
そのうち会社にバレるか、脱税で摘発されるぞい

52名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:38:11.60ID:17ZByWzq0
カラカラの方が面白い

53名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:39:17.36ID:mwcX73nT0
>>46
出る杭は打たれる
とにかく何でも批判されようが先手を打った物がこの国は勝ち

54名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:39:45.68ID:eV9wUijt0
おいしーかもー

55名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:39:47.63ID:lxVcT0Ca0
>>41
普通に会社で年末調整して追加分を確定申告してるだけでしょ

56名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:40:14.48ID:lyBQ07KS0
>>41
逆に会社通して確定申告って何?

57名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:40:32.38ID:2/0ESL800
テレビでもそうだけど他人の汚え食事を観て喜んでる日本ってマジで発達障害だらけだろ
本当に気持ち悪い

58名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:41:11.41ID:sSSO6b9J0
>>47
たっちゃんは編集で字幕入れるだけでしゃべらない

59名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:41:14.40ID:lqmLlPOA0
アル中カラカラまだやってるん?
さすがにもうそろそろ死にそう

60名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:41:21.68ID:Ts5xU3cZ0
>>1
撮影4日編集4日って結局休み無いようなもんか
なんだかなぁ

61名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:41:31.38ID:rT5WOYV40
>>46
視聴回数気にせずとにかく続けるのが一番重要らしいぞ
ライバルが多かろうがそいつ等は辞めてどんどん減っていく

62名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:41:32.34ID:yEDTs4hE0
>>57
youtubeなんだから世界共通でこういうのやってるよ

お題としては簡単なほうだし

63名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:41:43.21ID:Bleu3IX10
周りは知ってるみたいだし中小企業で働いてるならバレてそう

64名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:41:45.69ID:g5LCTBK/0
ネットでこういう生き方もできるようになったから面白いね

65名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:41:51.43ID:Lbo2Jw410
チャンネル登録16万で動画投稿頻度月4で月100万は美味しいなw
そんだけ稼いでも働いてるってのが素晴らしいけど

66名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:42:21.13ID:gYklaE0U0
再生数だけじゃなくて広告がどれだけついているかとか
その動画の閲覧時間なんかで全然変わってける

67名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:43:13.93ID:sSSO6b9J0
会社の同僚としょっちゅう飲み会やったりゴルフ行ってるから
会社も既に知ってるんじゃないのかね黙認てことで

68名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:43:16.68ID:rwWwCzlW0
アル中カラカラかと思った

69名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:43:24.38ID:yEDTs4hE0
スーツが稼げる動画の作り方の解説してたな

70名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:43:26.06ID:oofRDoib0
いま試しに一本見たけど・・・なんでこんなんが?
分からん…俺も同じような境遇だから普段こんな感じだけど…先駆者は凄いなぁ

71名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:43:37.25ID:ZbplKWGG0
>>57
日本語しか読み書きできない情弱乙

72名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:43:58.69ID:S5RvZbnl0
>>57
ほんと思うわ
飯の動画とか喜んでる奴と投稿してる奴等は死んでほしいわ

73名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:43:59.80ID:m4JMUb9E0
>>57
海外のがもっとやばいわw

74名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:44:07.46ID:fT4+GO6r0
儲からない配信ならokって事になるのか?
儲かってるから副業でアウトというのはおかしいだろ

75名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:44:07.85ID:vXZ1yAPm0
>>22
ケニチの飲み方マネしたら、量が増えたわw
美味しそうに飲むから

76名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:44:14.87ID:cWd0RKy/0
>>42
フリーターより稼げてるし、自分の好きなように動けてんじゃん
あと複利じゃないけど、過去動画も再生されるからな

77名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:44:26.19ID:8YkhGcIk0
>>1
わかなちゃんとかいう ただ黙々とひとり飯投稿してるかわいい子の方もそんくらい行ってるのかな。

78名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:44:29.78ID:tnZ7Tdd10
登録者16万で月100万稼げるのか

79名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:44:45.67ID:tyM+4AYv0
喜納美優とかいうシンガーソングライターがavでてる [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1576238351/

80名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:44:51.05ID:Y6FS5zLr0
>>70
先駆者は凄い・・・それに尽きるね。

ヒカキンだってハモネプ見てボイパ始めたらしいけど、
それで億万長者になれるとは思わなかっただろう。

81名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:44:53.51ID:7Y+zv/+o0
このチャンネルは再生数は結構すごいよ
ほとんどの動画が登録者数より上回ってるヘタすりゃ2倍以上

82名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:45:06.22ID:q1q8Mfd50
この人好き
顔半分見えても食べ方が汚くなくて清潔感あるので
若手俳優って誰だろ

83名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:45:10.96ID:QWXfsSA00
あれ?
このひとYouTubeは無収入っていってたのに嘘やったんか

84名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:45:55.67ID:eZQnPZt60
>>41
会社通さず確定申告わらたw
会社を通す確定申告ってなんだよw

85名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:45:56.09ID:sSSO6b9J0
「歌ってみた」で投稿する奴だけは死んでほしい

86名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:46:28.05ID:S/PHG+tt0
>>1
顔出ししてなくても
副業は副業だろうに

87名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:46:31.95ID:mrQY8UR80
>>68
つべに上がってるアル中カラカラの動画って、本人が上げてる訳じゃないんだよな

88名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:46:39.51ID:m9HK2PTR0
○○ちゃんねる言い過ぎ

89名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:47:26.86ID:g5LCTBK/0
・キングサーモンの腹からイクラ取り出してイクラ丼作る動画
・雪の日に、車内泊する動画
・研いで何でも包丁にする動画
・野良猫を撫でる動画
・panピアノ
・くまクッキング
・チュンチュン

見てるのこのぐらいだわ

90名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:47:27.23ID:g5LCTBK/0
・キングサーモンの腹からイクラ取り出してイクラ丼作る動画
・雪の日に、車内泊する動画
・研いで何でも包丁にする動画
・野良猫を撫でる動画
・panピアノ
・くまクッキング
・チュンチュン

見てるのこのぐらいだわ

91名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:47:31.01ID:eYJw6heC0
芸が無くてペットを晒すのはともかく、赤子を晒してるのはどうかと思うわ。
しかもペットと赤子を一緒に寝させるとか。

可愛い犬が好きでたまに見るんだけど、そうしたら犬と赤子の動画までおすすめに入って、鬱陶しい。
嫌な動画をおすすめに入らないようできないのかなあ。

92名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:47:33.47ID:R0sSfusx0
よっさんかと思った

93名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:47:35.43ID:FgNSUh1f0
フルタイムで働いてて良くこんなことやれる時間作れるな。

94名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:48:05.37ID:JOrvObtC0
俺の弟アウトドアしてるだけで月25〜40くらいって言ってたな
100行っても今の仕事はやめないと言ってた
その代わり全てを犠牲にしてる
彼女に使ってる時間もないと別れたらしい
飲みに行く時間もなく仕事から帰って来てひたすら編集
週末は必ずソロでアウトドア
友達付き合いもあまりしなくなってる
金はそれなりにあるだろうけど色々と心配

95名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:48:44.71ID:WvYG3EUn0
>>3
本人喋らずに字幕だよ

96名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:48:45.15ID:ejmCpkdX0
>>82
千葉雄大

97名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:48:53.71ID:mBk8UEDU0
編集する時間があるなら寝たいと思う俺にゆーちゅーばーは無理!

98名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:49:34.08ID:4ehtukAD0
継続して見てもらうにはテーマというよりタレント性のほうが重要だわな
ゴリ押しタレントにも言えるけど好意は持たれずとも不快感を抱かせないってだけでも才能

99名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:49:37.88ID:/5gQMRAY0
アル中カラカラしか知らん

100名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:49:38.08ID:85zwigFg0
更新月4回で100万はうまいなあ

101名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:49:46.08ID:S/PHG+tt0
猫撮ってればとりあえず餌代にはなるだろうな

102名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:50:04.56ID:GAQmzzso0
>>94
好きなことしてるやつって
そんなもんだよ

103名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:50:07.82ID:mQP4m04C0
そこそこのおっさんやのにあんだけ呑み食い出来るのがすげえわ 焼き魚骨まで食うのにはワロタw

104名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:50:34.93ID:m4JMUb9E0
>>101
それで月20万くらいは稼いでるわ

105名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:50:38.76ID:q1q8Mfd50
>>96
ありがとう

106名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:51:20.33ID:c89p1VMu0
飯動画ならエリックミールってのが凄えよ
日本住みのアメリカ人の初老入ったオッさんが食いまくる
メチャクチャ食うよ

107名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:51:21.86ID:cIDnJ7iE0
カラカラは何歳なんだろう?
あの調子だと50代で死にそうだけど

108名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:51:28.34ID:M0t55HHk0
>>91
このチャンネルをオススメしない機能とかあったような

109名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:51:32.58ID:XGbRnCMD0
>>1
いいね!

110名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:51:45.75ID:7S7N/jDY0
>>1
こいつの食欲は異常
あんま共感できないからイマイチ

111名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:51:47.14ID:W3ewI60V0
やり続ける努力がなかなかできんのだよなー

112名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:51:57.15ID:fDjRL2iR0
こんなおっさんが顔出しもせずにこれだけ登録数&稼げるのか

若くて可愛い娘が独り酒、
時々ぷしゅ〜とか言いながら美味そうに飲む&食う動画ならもっと稼げるんじゃね?

113名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:52:23.30ID:YlH0FuAC0
顔出ししなくて稼ぐってすごいな
編集が上手なのかね

114名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:52:43.80ID:OskV3huo0
みんなチャンネル登録とかするんだなぁ
ログインすらしないで見てるわ

115名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:52:44.26ID:q1q8Mfd50
品川イッコーさんも好き
女性ではみる食堂さんとロシアン佐藤
食べる動画が一番好きかも
きれいに食べるのが原則だけど

116名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:52:53.14ID:kyJuIBp40
1日外出録ハンチョウだな

117名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:53:01.64ID:MINY3oAw
顎が孤独のグルメっぽい

118名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:53:26.16ID:mAbY8q5i0
AMSR咀嚼音の動画は結構見るなぁ。女の子限定だけど🥺

119名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:53:27.73ID:QCp8FWL30
アル中カラカラのおっさんじゃないのか

120名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:53:41.29
全国のグラディウス稼働店を把握している男

121名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:53:45.04ID:eYJw6heC0
色んなとこ旅行してらっしゃるじゃん。なかなか手間暇掛かってんよ。

自分の地元の動画はないかな、と思わず探してしまったわ。
旅行動画はアリかもしれん。

122名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:54:05.46ID:NEfTGVUn0
おっさんチャンネルとかいうのは全く伸びないね

123名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:54:24.35ID:7S7N/jDY0
>>112
自分と同じくらいの食欲と酒の量だと共感できてなんか面白いもんだよ

124名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:54:34.79ID:fZoBeVEe0
投資の方が稼げるだろ、弟は元手500万をFXで3億まで増やして、サラリーマンをしながら悠々自適の暮らしをしてる

125名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:54:38.71ID:3tBPrHEO0
>>5
月収100万なら辞めた方がいいレベル

126名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:54:40.28ID:CGmfstvs0
この人の酒豪、大食いをマネることは
ほかの中高年にはできない

127名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:55:04.87ID:0bDAUH/b0
月収100万って直近でってこと?
総視聴回数 57,897,752回だから、2008年からの総収入は良くて270〜570万円ってとこだろ。

128名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:55:37.44ID:1v8nHwDD0
早死にするだろうな
配信中に

129名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:55:48.11ID:7S7N/jDY0
スーツ交通とか酒飲めれば最高なんだけどなあ

130名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:55:54.51ID:lbbItgbh0
あきぼー好き
なんであの小汚いおっさんなのに何であんな惹きつけられるのか
オフパコとかしてそうやし

131名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:56:21.70ID:wYr9e+tF0
>>119
あの人は身を削りすぎだなw
マジで早死にするだろ

132名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:56:22.29ID:Da3iNJbL0
この人歳の割にめっちゃ食うよな

133名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:56:42.31ID:1v8nHwDD0
アクセス稼ぐための大げさなタイトルに騙されるなよ

134名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:56:43.34ID:KYQ7lK6m0
多くの人がやらないからな
知り合いでも同級生でもいいから、誰かやってる人いるか
言えば誰一人いない。

135名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:57:03.13ID:OJMVq85r0
この収入が羨ましいならやれば良いのに

136名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:57:14.71ID:F/oNuZ6j0
>>12
でも怖くないか?
youtubeの広告効果そのものの広告費ボーナスっぽいやん?

137名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:57:27.92ID:LCRx85xn0
吉田類より稼ぐんじゃねーよwww

138名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:57:28.30ID:5lrg83Ur0
こういうの見てる人がいっぱいいるって事だな
みんな暇なんだな

139名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:57:48.45ID:7S7N/jDY0
>>130
「ほいでビール」の人でしょ?なんか解説がイラつく人かなあとw

140名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:58:32.48ID:cCEEO0cP0
Youtube
あなたテレビ

141名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:58:36.47ID:1v8nHwDD0
>>134
金と引き換えに顔出ししたいかと問われたら
多くの人間は平穏で社会的価値の高い人生を選ぶだろ

142名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:58:45.45ID:wr1bSLzr0
やまくじらの方が面白い

143名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:58:55.73ID:cCEEO0cP0
猫で儲けられるのが一番うらやましいわ

144名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:59:09.69ID:zWg3u5bU0
>>4
youtubeでいくら稼いでるみたいな提灯記事よく出るけど
ハードル低いと思わせてるだけで実際は難しいんじゃないかな
youtubeの知名度やアクセス数伸ばすためのステマだと勘ぐってる

145名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:59:20.49ID:cCEEO0cP0
1000人の壁が高い
昔はそんなのなくて収益化できたのに

146名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:59:22.67ID:7S7N/jDY0
>>138
言わしてもらうなら逆かな。
ひとり旅とかに色んな事情で行けない人がこんなんみながら酒飲んでなんか行った気になってる感じかな

147名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:59:28.69ID:TwQ0IlhY0
やればわかるけど小遣い程度でも稼げる奴なんて100人中一人くらいだよ

148名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:59:40.29ID:qN9FFhGR0
いい商売だな

149名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:59:40.91ID:JOrvObtC0
>>127
1再生0,1円とかそういう話がずっと流れてるけど違うらしいよ
再生時間、高評価とかも関係してると聞いた

150名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:00:00.11ID:GEh+9iLw0
こういうの若いイケメンとかだと見向きも再生もされんが悲壮感漂うオッサンだと不思議と人気あるんよな

151名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:00:03.31ID:IQoqQIbZ0
普通の中年のおっさんが1人でニューヨーク行くかドアホw

152名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:00:37.70ID:5lrg83Ur0
広告ブロック入れてるので
Youtubeで広告見た事無いんだけど、
こんなんでも広告費付くのかな
それとも、みんな律儀に広告見てるの?

153名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:00:41.77ID:ivMDy3kT0
編集になんでそんな時間かかるかね?
ライブとほとんど変わらないのに
編集なんてせいぜい1時間だろ

154名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:00:42.07ID:1JDzwIF30
井之頭五郎的な?

155名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:00:46.67ID:hFWtErCt0
>>1
エクストレイルで毎度郊外に行く動画がホントキモい
車内泊やキャンプするやつ

156名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:00:56.17ID:cnQXr7Fv0
大蛇丸の人も人生一気に変わるだろうなぁ

157名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:01:00.43ID:FgNSUh1f0
カリスマ的な人気があったあのイワマン(岩間好一、aiueo700)ですら477本の動画でチャンネル登録者数3万9千人(現在は凍結済み)なんだよな。
それを考えると登録者数16万人はとんでもない。

158名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:01:06.64ID:cCEEO0cP0
10万再生で1万

159名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:01:33.97ID:+Oz2VF610
いつまでも続かねーよwとか色々批判したくなるけどやっぱ羨ましい

160名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:01:37.47ID:sLOTHUdL0
>>5
明確に雇用契約違反してるし、そんなヤツが税申告してるか怪しい
特定して会社、税務署に通報して差し上げないとな

161名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:01:45.59ID:BfnACWDo0
喋ってるだけで月収数千万稼いでるやつがテレビにゴロゴロしてるやんけ。
何がおかしいんや。

162名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:02:15.49ID:cCEEO0cP0
すごい力掛けて動画作って何年も毎日上げて数十再生みたいなグループを見た

163名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:02:31.88ID:yEDTs4hE0
>>160
嫉妬、ご苦労様

164名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:02:43.37ID:WOmm2y0L0
>>57
他人が食べてるところを見ると自分が食べた気になる人が一定数いるらしい
減量、禁(減)酒、ジャンクなものを食べたい欲を抑える為に観てる人が少ないないと何かの記事で見た

165名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:03:00.44ID:M5w8CVPs0
友達がゆーちゅーばーの動画にハマってるって言って動画を見せてきた。
クリオネを油で揚げるんだと。
なんでこんなクズの動画を観るんだ?
なんでクズ野郎の金儲けに協力するんだ?と思って心から見損なった。
依頼連絡取ってない。

166名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:03:04.19ID:oofRDoib0
旅編はススキノを見たけど、俺とほぼ同じ事してて笑った…
くっそ俺も今度は動画撮って・・・って言っても二番煎じは無理なんだよなぁ

167名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:03:07.37ID:7Y+zv/+o0
吉田製作所は再生数×0.3円ぐらいだとか言ってた
ホリエモンとラファエルのサブちゃんねるは0.5円

168名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:03:23.80ID:0bDAUH/b0
>>149
良くて0.1円ってとこだよ
再生時間ももちろん関係するし、一番関係するのがch登録者数。
16万人じゃ1再生0.1円も貰えない。

169名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:03:27.88ID:cc2J9N1+0
宮迫さんはいくらかせいどんの?

170名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:03:32.62ID:CtYobI9p0
たっちゃんねる観てるわ
芸スポにスレ立つほど有名になったのか

171名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:03:45.49ID:Xm4blOd90
>>157
イワマンは周囲に迷惑をかけすぎるから駄目だろ
両親が死んだ原因もイワマンのせいだろうし

172名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:04:03.62ID:lNFET/w+0
おっさんの1人飲み動画で高尾てんぐのよく見るな、あと品川イッコーあたり
別ジャンルかもしれんが小田原にあるまねきやのおっさんのまかない動画

173名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:04:15.34ID:o/2nxnmB0
そんなんでこんな稼げちゃうんだ

174名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:04:25.23ID:ciBs8+UB0
>>159
1年維持できれば1000万だしなあ
そこまで行くのにどれだけ大変かって話だけど

175名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:04:29.03ID:Xm4blOd90
まぁ、イワマンは
淡路島のケンモメンこと平野達彦みたいに
殺人事件までは起こしてないから
病気になった可哀想な人扱いで済んでいるが

176名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:04:32.53ID:0MYOOMFs0
凄いねw
税金払えよw

177名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:04:36.12ID:GGuMKdfF0
>>163
脱税するなボケ

178名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:05:33.44ID:Fh4O1Vmq0
アル中カラカラの動画おすすめに出てきたから見たけど気分悪くなったわ

179名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:05:35.40ID:X20R/c910
この人朝から飲んでるけど大丈夫なの

180名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:06:11.05ID:ok54ZFu80
>>124
お前じゃなくて弟かよw
こういう奴いるよね。
自分の話じゃないのに自慢したり、比較して見下したりする人

181名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:06:21.54ID:yEDTs4hE0
>>177
脱税ってことは犯罪なわけだ

脱税だーって告発して脱税の事実がなかったら告発した奴が虚偽告訴罪という犯罪で捕まるんだよ

182名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:07:00.18ID:URHwXaER0
足つぼ動画見てると自分もされてるように なる

183名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:07:01.57ID:xJjbgGQ80
この人の動画好きだからあまり広まってほしくないな

184名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:07:03.88ID:XuZmxz1C0
野良猫なでなでしてるだけの動画の方が最強だろ
一体いくら稼いでるのか興味がある

185名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:07:57.31ID:McIEWWcy0
こりゃ糖尿病肝臓やられるわなざまあ
妬んでますが何か

186名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:08:09.71ID:QPi9mDEL0
この人はあっちゃこっちゃ行って、とにかく喰うし飲む
それに西成のやまきやなべやなんかユーチューバー御用達みたいになってるのに
この人の店のチョイスが他のユーチューバーとは違って新鮮だわ

187名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:08:12.63ID:GtFsfKrs0
この人、登録してないけどたまに見てる

188名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:08:25.23ID:RhXtX4uN0
昔ニコニコに悪魔の燻製講座あげてた人は早すぎたんだな

189名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:09:30.70ID:ChGeh4l40
可愛い女性が料理して食べている動画はよく見る

190名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:10:04.06ID:d7ez/DVr0
>>1
鼻とか微妙にしゃくれ気味なのが井之頭五郎に少し似てるな

191名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:10:05.36ID:ZbplKWGG0
品川イッコーって嫁がブスのナルシストか

192名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:10:19.96ID:M0t55HHk0
>>144
同意
10万越えでも動画上げないでアルバイトしてる人間もいるしな
バイトの方が稼げるのだろう

193名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:10:42.74ID:OZyqXj6m0
リアルではきちんと働きつつ、YouTubeで顔出しせずにのんびり小遣い稼ぎするのが一番良いやり方だなぁーと最近思う

194名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:10:48.20ID:ubsNQI9c0
>>166
二番煎じは別に無理じゃないよ
参加は自由なんだから

195名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:10:55.26ID:7Y+zv/+o0
この人は何店舗もハシゴしたのにホテルに帰ってからもカツ丼とかおにぎりを食ってる

196名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:11:07.10ID:uHcxZGf50
一人メシ&飲みとか一人旅動画はホント増えたな

197名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:11:42.05ID:7UIehXnB0
たっちゃんねるは見るわぁー
ただの親父が食ってるだけなのに食いっぷりが面白い

198名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:11:42.53ID:OZyqXj6m0
>>130
あいつ肝臓やられそうな飲み方してて怖い時あるけど時々見ちゃうわ

199名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:11:47.13ID:vjMdXGhG0
>>42
一旦バズったら過去動画もあるし一生安泰だよ
動画投稿頻度下げても余裕で食っていける

200名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:12:12.43ID:1815Idaw0
1日の食事量が半端無いんだよなこの人
朝から居酒屋行って一杯飲んでツマミ食った後
店出てさあモーニングだと
どうゆう胃袋してんだと

201名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:12:15.61ID:Rdxc7sG/0
おもしろいけどね
でも毎回麻雀で大負けしてるそうだけど
あれは嘘っぽい

202名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:12:18.94ID:Y46dUvZT0
何がバズるかわからないとは言うもののこの人の胃袋は特別だよな
普通の人があの量の撮影しようとしたらもっと日数がいるやろね

203名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:12:19.92ID:lNFET/w+0
大食い系で三年食太郎って男の名前だけど女の子の動画、ちょっと可愛いしすげえなって思ったけど
タバコやら男やらでコメ炎上してお休みして久々に動画上げたら整形してます!しまくってます!みたいな
告白して???wそうとう病んでる
でもコメ見るとあほみたいにかわいいだの気にしないだの称賛コメばっかで一体あいつらなんなんって

204名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:12:45.40ID:Vngo9orX0
思ったより再生数多いな

205名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:13:00.56ID:0MYOOMFs0
>>185
誰だって嫉妬しますよ
普通の反応だと思うけど
だって酒飲んでるだけで百万円w

206名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:13:00.95ID:TCgCIUzK0
以前はよく見てたなw
飲み屋何軒もハシゴして麻雀打ってキャバクラ行って
最後はチャーハン食ってたw
痩せてるのに大食いなんだわ
飽きてから見てないけど

207名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:13:30.43ID:oCt4S0sK0
見てる奴らの頭おかしいんじゃねーの?

208名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:13:31.10ID:RCp8xkb30
同じおっさんなら、パンツマンのまったり料理動画が好き

209名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:13:37.94ID:H5DsQOS40
>>1
初めてみたけれど1日の食費がお高そう
家庭持ちの普通のサラリーマンじゃこんなハシゴ無理だな

210名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:13:41.98ID:Rdxc7sG/0
大食いでスリムなのがいいかも

太ってたらただのデブおやじ

211名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:14:08.61ID:7Y+zv/+o0
Youtuberは見つかるまでが大変と言うかほとんど見つからないで終了する
一時期宮迫は失敗とかYoutube辞めろとか宮迫に便乗する動画が沢山上がってたが
再生数2ケタとか再生数が爆死してるのが多く お前が失敗だろと言う

212名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:14:16.41ID:WauVhfUf0
WHOは、タバコの次のターゲットして酒を言い出してる

いずれ酒飲む動画は規制される方向だろう

213名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:14:28.49ID:HKT7CKZY0
>>1
顔出しもしてない
猫も出してない

すごいな

214名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:14:32.61ID:CtYobI9p0
時間とってコメント返信してるみたいだしそのマメさが視聴者を喜ばせてるのかもしれない

215名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:15:12.79ID:mgwevOoK0
10年続けるのすごいし
毎週食べにいくのもすごいな

216名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:15:18.65ID:shH4VDAz0
>>200
深夜にレトロ自販機やサービスエリア行って食いまくる人の配信を見るのが好きなんだが、やっぱり大食漢なのが見てて満足感あるな
しかも夜中に見ると余計美味そうに見えるw

217名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:15:31.95ID:M0t55HHk0
>>203
病人を見世物にするのを何とかしないとな
そういうのはふわっちに任せればいい

218名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:15:45.73ID:hcxhoFUS0
月4本で100万‥
30本なら500万は行くな

219名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:16:09.32ID:m9HK2PTR0
>>157
岩間はあえて登録してないで見てた奴も山ほどいるだろう

220名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:16:19.58ID:1815Idaw0
ついに5ちゃんでこんな有名になrちゃ

221名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:16:29.11ID:HKT7CKZY0
>>211
ネット漫画も同じだな
王様ランキングの作者はバズるまで8年間
貯金を切り崩して無職で週刊連載を続けてた

222名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:16:38.62ID:scNeBFWsO
副業で年収1000万超えか
裏山

223名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:16:44.84ID:SOMqzyjo0
インドのヤバイやつとてんぐは観てる

224名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:17:05.30ID:GXjfCXYK0
ほんと食ってるだけだからな
ビール飲んで

225名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:17:21.30ID:BOzbGq2v0
俺もやってみるか

226名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:17:33.90ID:1815Idaw0
有名になっちゃったし
これよりアンチによるスネークと叩きが始まるな
これでパンツマンのように消えてしまうかも

227名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:17:55.42ID:SVVgD0KsO
ユーチューバーなめとったらあかんぞ!!

228名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:18:13.35ID:HM/rylEO0
一人で行動したいと思ってるオッサンが多いんだよ

229名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:18:28.25ID:ZbplKWGG0
大食いyoutuberって後でゲロ吐いてるだけだし食べ物粗末にしてるだけのクズ

230名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:19:20.25ID:M0t55HHk0
>>211
南佳孝チャンネル2014年からやってるのに600人いってないもんな
全盛期を知るものとして信じられん

231名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:19:23.58ID:OvcC6lhb0
住民税が不自然に高くてばれそうだけどな
まあ天引きじゃなくて自分で払ってんだろうな

232名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:19:42.47ID:TROiiQix0
この人しかも更新週1とかだからな

それで100万って事は、HIKAKINとかどんだけ稼いでんだよ

本当に10億以上とか稼いでそう

233名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:19:58.45ID:0MYOOMFs0
>>225
頑張れや
折角だ
挑戦してみたらw

234名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:20:00.26ID:RZNNZIkV0
>>101
猫感動動画って人は何故毎回あんなに猫が寄ってくるのか凄く不思議で羨ましい

235名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:20:00.93ID:Jlt/SHZT0
>>206キャンプの動画とかも好きだけどヒマラヤみたいなとこでガチのテントの動画見ても全く共感できなく面白くないのと一緒であまりにも大食い大酒飲みで共感出来ないんだよなあこの人w

236名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:20:17.45ID:vjMdXGhG0
ペット系の動画で10年やって1年前まで登録者2万人
それが急にバズって今や登録者12万人のチャンネル見てるわ
動画見てたら編集ってやっぱ大事だよ

237名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:20:24.60ID:GqZsqOno0
>>42
一番重要なのは動画を見た人の総視聴時間だよ。
昔は一種の指標として登録者数を気にする人が多かったけど今は、あんまり気にしてないみたい。
そりゃ登録多いほうが動画は回りやすいけど
結局登録者が多くてもそれ以外の人にも動画を長時間視聴してもらわないと意味が無いから。

あと、12月と3月は広告料が高くてグーグルからの支払いも多いから回る動画で勝負する時期。
年収250万くらいだったおっさんが周2本位15〜20分の動画出してたまに生配信してるけど
昔より遥かに収入は増えたってさ。
もともとライター業やってる自由業の人だったけど、今は動画投稿業で法人化してる。

238名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:20:48.54ID:2fsCwVX+0
この人つい最近まで副業禁止だから広告入れてなかったよ
もったいないなと思ってたけど遂に入れたか

239名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:20:56.47ID:6r0VXSz40
>>125
今後も続くとは限らないし

240名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:20:57.10ID:GRFi4Hj90
ハイボールの人は生きてるのかな?

241名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:21:13.34ID:I+pQdV9r0
ヒカキンなら月いくらあるの?

242名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:21:21.68ID:QDRVxpgR0
編集が大変なんだな。オレにはムリだわ

243名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:21:23.22ID:xVPPtrny0
見た目がいい女は適当な動画も簡単に伸びて笑う
https://www.youtube.com/channel/UCDK1sNpzd2tyB1xDPvyG83Q

244名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:21:54.21ID:I+pQdV9r0
>>232
しばたーで月1000万

245名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:22:30.50ID:3XbO8y0v0
大蛇丸かと

246名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:22:54.14ID:fO/thGUn0
この人は人間性が高過ぎて叩かれる理由がないもんな

247名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:23:10.98ID:WVpF12Im0
おい!みんなYouTuberになったら観る人が減るからやめろwww

248名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:23:11.10ID:pFXqe1BY0
>>12
>>136
そういつグーグル側の規約が変わるか分からんからな
キッズ向けやゲーム実況やパチンコなんかも広告つかないんだろ?
まぁでもここまで登録者がいればジョブチェンジしてもそれなりについてくるんだろうけど

249名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:23:24.53ID:9UI7Zup70
よく収入あれば会社やめりゃいいって言うけどこの程度だと会社に勤めてるのと無職では社会的信用全然違うからな、芸能人が収入あっても簡単にローン組めないのと一緒

250名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:23:36.96ID:cFX9C87c0
ユーチューブで稼いでるやつ多すぎ
こんなんならもうまともに働く人いなくなるぞ

251名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:23:55.86ID:fO/thGUn0
あと、スレタイでこの人の事だと分かったw

252名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:24:11.68ID:oofRDoib0
>>243
https://www.youtube.com/channel/UC4GMLPKC8TgfW1BtJ-0vf-Q

この子なんて笑いとまらんだろうな
グレイの娘だっけ?

253名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:24:16.06ID:k6a/Ojal0
>>215
気になってチャンネル見てきたけど
10年と言っても一番古い動画が10年前ってだけで
その頃は旅行行ったり、物買ったりした動画を年に数本上げてただけみたいだよ
飯食う動画を上げ始めたのが5年くらい前で
動画を上げる頻度が上がったのがここ2、3年

254名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:24:17.64ID:eMUz+APP0
>>1
何故稼げるのかとかそんな説明一切無いじゃないか
俺の一人メシ&酒動画見せてやろうか!?

何も面白くないぞ!!
こんな動画でも稼げるのか??

255名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:24:25.54ID:qn0Wj+nv0
美人がケーキ食ってるだけで何十万再生やからな

256名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:24:43.33ID:3XbO8y0v0
月4でこの程度でそんなに行くのか

257名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:24:48.70ID:YZEICKb90
けど再生数ちょっとしかないチューバーでも皆レカロシートに座ってミキサーとか置いてさも金ありそうに見えるんだよな
やっぱり再生少なくてもファンがお小遣いくれたりするんだろう

258名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:24:53.55ID:GqZsqOno0
>>226
パンツマンは相変わらずあのスタイルで今でもやってるよ。
死んでる商店街巡りと一般開放してる社食や病院や大学の食堂でメシ食ったり、自炊も。

259名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:24:55.38ID:+z98Hx5J0
たまにモザイクごしながら顔写るし
絶対バレると思うけどな
職場でよほど存在隠してるのか

260名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:24:59.03ID:pwMvTpOh0
>>250
Google先生が規約変更したら一発で吹っ飛ぶ可能性あるからね

261名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:25:27.14ID:pES46e950
1人風俗やってみるかな

262名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:25:27.36ID:scNeBFWsO
>>249
あくまで副業つか趣味でやってるスタンスがいいね

263名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:25:44.79ID:k1ISHCcS0
使われる人生を辞めてみんなユーチューバーになろう

264名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:25:55.55ID:9ZXXPuuo0
ニコニコでハイボールの人とかいたけど
あのひとニコニコから報酬いくらもらえてたんだろうな?

265名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:25:58.19ID:M0t55HHk0
>>240
いい加減な予想だけど末期がんでホスピスだと思う

266名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:26:14.31ID:/gzG+5n30
この人は日本全国や海外に行くからそこに住んでる人や行ったことある人がコメントする形で活気付く
大河ドラマの誘致みたいにたっちゃん○○に来てってコメントが多い

267名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:26:21.13ID:WjF0/TvW0
この人絶対そこそこいい企業の人でしょ
独身とはいえ金の使い方がリッチよ

268名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:26:23.66ID:8/iPqX0Z0
ただの宅飲みに3000人以上集めるチームてまきは最強だったということか

269名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:26:34.93ID:6nqwbjLz0
10年コツコツ下積みやってきてこれだからな
ぽっと出の奴らじゃそら儲からんわな

270名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:27:24.02ID:oofRDoib0
>>254
稼げるんじゃね?共感されれば
そこが難しいんだろうけどな、センスと言うか

271名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:27:45.35ID:xcnlk3BM0
月100万円稼げるんなら会社辞めてるだろ
何でも信じるなよ

272名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:27:56.00ID:myPTk62/0
汚い(失礼)画だからウケてるんだろうね
「俺の日常と一緒ー」みたいに安心して
女一人身だったらどうだろう?汚いのはあまりウケないような・・
身元特定されそうだね

273名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:28:42.21ID:0DaD1wu70
ニンニクチャーハンの人だよね
確かにたまに見てるわ、面白くはねーけど

274名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:28:43.82ID:GEh+9iLw0
そら底辺会社の低賃金ならユーチューバーの高収入の方がええわな

275名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:28:51.97ID:k6a/Ojal0
おじさんが飯食ってる映像に字幕付けただけの動画が何十万も再生される一方で
金かけて凝った作りにしてる動画が数千再生なんてのもザラにあるからYouTuberになるのも難しいんだな

276名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:28:54.11ID:qrl3q1BG0
なんか最近更に視聴回数が伸びてる
100万以上収入ありそう

277名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:29:05.20ID:Jlt/SHZT0
>>267
独身なんだ
独身ならあのくらい使えるだろう?

278名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:29:28.25ID:E8z0A1yN0
おっさん1人メシというごく一部のマニアにウケている中年男性もいるぞw

279名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:29:32.75ID:LvHX9sO20
>>271
まあそれでもちょっと厳しいんじゃないかな…!
さすがに3億円ぐらい貯まったら仕事やめると思うが

280名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:29:42.28ID:W4a6mGXQ0
>>5
副業禁止規定の方がおかしい

281名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:29:49.60ID:WVpF12Im0
見て来たが登録者は少ないが、視聴回数は100万超え多数なんだな。なんほど儲かるわけだ。

282名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:30:08.49ID:xRe3fZ7D0
誰が見るんだよw

283名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:30:09.66ID:L1pz666+0
あきぼーかと思った

284名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:30:09.84ID:Jlt/SHZT0
>>272
あのおっさんと同じ日常ってのはなかなかいないと思うぞ

285名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:30:28.87ID:3oXgEQta0
この人じゃない車中泊の動画はよく見る

286名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:30:38.22ID:7Y+zv/+o0
ヒカルも初めて2年ぐらいは稼げなかったとか言ってたし
ラファエルも最初の1年は登録1万人ぐらいだったんでしょ
下積みも必要でYoutubeですぐ簡単には稼げない

287名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:30:46.22ID:GqZsqOno0
>>249
ローンは銀行とかでいくらでも借りれるよ。
自営業自由業向けの組合が運営してるような2〜3%のローンは
YouTube自体の仕組みを知らなくてあまり貸してくれないみたいだけど

288名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:30:47.32ID:mLc0AKB70
アル中カラカラはなんか見てしまう

289名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:30:58.24ID:E8z0A1yN0
それと都内で美容室を経営しながら毎朝朝活と称して20kmランニングするイケメン中年もいるぞww

290名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:31:31.10ID:A9RyeeJv0
聞いたこと無いやつな上に登録者16万人で月100万って絶対ウソだろw
登録者16万とか完全に中堅以下のYouTuberじゃねーかw

291名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:31:38.25ID:aI0+5H+v0
>>248
パチンコ系は広告ついてるけどw

292名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:32:02.66ID:fO/thGUn0
ずっと広告入れてなかったんだよこの人
入れ出したの一年も経ってないはず

293名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:32:08.79ID:/8/jJauZ0
>>268
ゲーム実況して激辛料理食べてセブンイレブンの惣菜で宅飲みして、たまに暴言厨とケンカするテマキさんちっす

294名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:33:04.50ID:aI0+5H+v0
>>256
1本が50万くらい再生されてるからな
普通は無理だよ

295名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:33:21.61ID:FBzt8fz70
もうユーチューブ日本支社に電博ががっつり入り込んでいるので
こういうステマやって乞食どもが参入しても無駄だよ
大手事務所と広告代理店でどのチャンネルを伸ばすとかはだいたい決められてる

296名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:33:29.38ID:DSRfODxJ0
>>1
確認してきたけど、
オッサンがただ食べてる動画なんだな

料理は美味そうだけど、
お前に興味は無い

低い評価付けといた

297名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:34:00.41ID:lNFET/w+0
前にバラエティ番組でゲストの千葉雄大がおっさんが一人で飲み食いする動画をよく見てるって言ってた

298名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:34:13.28ID:O7dS41Lg0
鼻くらいまでは映ってるし大した編集してないし
小汚いジジイが食ってるだけの動画だった・・・

299名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:34:51.10ID:q19Nzqsc0
自分だったらおっさんが飯食ってるところなんて誰が見たいんだと思っちゃうけど勝手に需要がないと決めこまなかったのが勝因なんだろうな

300名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:34:52.39ID:ok54ZFu80
>>286
その二人そのうち逮捕されそうだよね
詐欺に近い案件とか受けてたし
まぁ逮捕されたらそれが宣伝になって再生数増えそうな気もするけどw

301名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:35:07.97ID:/gzG+5n30
>>297
それがこの人だったのか

302名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:35:10.45ID:XIUm5MpD0
この人が雀荘で勝ってるのをみたことないわ

303名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:35:37.18ID:DSRfODxJ0
>>298
料理を映すなら分かるんだよな

料理1割
オッサン9割

見る価値なし

304名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:35:51.62ID:INNsK/ox0
旅先で朝っぱらからビールだもんな。鹿児島編の小金太ラーメンは俺も行ったぜw

305名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:36:03.19ID:7mOhkwLK0
だから学歴なんて意味がない

306名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:36:34.60ID:+DCwTnU40
ゲーム配信をはじめ、素人動画の話し方が嫌い
前置き長すぎ、説明がいい訳になってる人多いんだよな
お前の御託はいらないから必要な絵だけ見せろって人多くて見るのやめた

307名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:37:10.74ID:m4JMUb9E0
>>305
意味はあるだろ 学歴てのは金稼ぐためのものだけじゃないぞ

308名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:37:22.40ID:8OdhuOuC0
YouTubeを生業にしている人間の動画で面白いのに当たったことがない

309名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:37:44.20ID:lNFET/w+0
>>301
たっチャンネルか高尾あたりだろね?もしかしたらケニチかもね

310名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:37:44.61ID:FBzt8fz70
ユーチューブのトラフィックもほぼ交通誘導可能になってるから
はっきりいってテレビ番組より時間の無駄なコンテンツが99%を占めてる
まさに電子ゴミ

311名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:38:02.74ID:scNeBFWsO
>>297
千葉くんって独りでスナック行くのも好きらしいなw

312名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:38:12.93ID:2BrrxHpN0
>>280
公務員なんじゃね?

313名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:38:38.85ID:uz1f3qO80
>>305 学歴に変わるもの持ってるんならええけどな

314名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:39:06.93ID:FBzt8fz70
テレビでステマして事務所がトラフィック誘導
このパターンだね

315名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:39:49.99ID:Z8rupFDk0
YouTubeはクオリティと報酬が見合ってないからその内崩壊するだろ
糞みたいな奴が糞みたいなトークで莫大な報酬を得てるからな

316名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:39:53.62ID:9JpxeXlv0
>>307
学校行かずとも学術書読み漁る中卒と
遊んでばかりでただなんとなくの大卒
どっちが賢いの?

317名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:40:17.17ID:lNFET/w+0
最近深夜のテレ東のドラマってツべからパクッてるの多い気がする。ソロキャンプやら車中泊やら…
孤独のグルメは逆だけど

318名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:40:35.12ID:m4JMUb9E0
>>316
極論すぎるわw

319名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:40:36.08ID:h0/rFrmi0
最近だと鬼滅の刃のMAD動画が軒並み100万再生超えたりしてる

320名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:40:42.09ID:swIlvk6q0
初歩的な質問だけど食べてる動画撮影するのって店の許可とらないといけないの?店の名前だすのも許可いるの?

321名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:41:03.75ID:vvT38hO00
冴えないおっさんの一人メシとか見せ物として映えるからなぁ

322名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:41:14.45ID:V8aclOXu0
くそ〜チャンネル登録してしまった

323名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:41:21.58ID:rAYlsVJY0
谷やんはたまに見てるわ
自分の好きな料理だけ

324名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:41:23.98ID:/8/jJauZ0
>>312
副業の制限はあっても禁止してなくね?
自治体レベルでは分かんないけど

325名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:41:28.13ID:oofRDoib0
>>304
オッサンの旅なんて一人でも複数でも朝からビールが基本w
運転しなければね

しかし数本見ても何が楽しいのか全く分からんw
俺の次の旅行の予定は4月だから、俺も動画撮ってみよ

326名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:41:28.48ID:PG1KcDSt0
関係ないけど
YouTubeのコメントよりニコニコの流れるコメントのほうが馴れ合いしやすそうだし
そういうのの方が実は好きな人多そうなのにそんなことなかったのは意外だよ
関係ないけど

327名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:41:42.18ID:DSRfODxJ0
>>160
YouTuberは通報されるために動画作ってるからな

電波法違反承知で技適なしの輸入スマホ紹介するバカがいるからな

328名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:41:44.93ID:jlANm3ZR0
以前は見てたけど最近は以前ほどバカぐいバカ酒少なくなった気がして見なくなった
節制とか気にすんなよオッサン

329名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:42:04.27ID:UHXFM+cJ0
自作曲とカバーを何曲かアップしてるけどチャンネル登録ゼロだわw
自作曲よりも好きなアーティストや曲をマニアックに語る動画にした方がウケるんかなあ

330名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:42:07.93ID:GEh+9iLw0
初期の頃は芸能人はほとんどやってなかったが最近はタレントもユーチューバー多いしな

331名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:42:29.96ID:jH5Tbn5N0
>>平日は会社員で副業は禁止されているのでYouTubeで顔出しはしていない。
いや普通に広告つけとるやん
会社辞めたんか?

332名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:42:30.90ID:s5zH7B9+0
月4回程度の投稿で100万とかいけるのか?マリモンとかは登録者4000程度でも毎日投稿してて10万とか超えてるからいけるもんなのかね?

333名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:42:39.06ID:w+FXyBxV0
>>57
あとチョンの影響受けて咀嚼音アップしてるキチガイも気持ち悪い
どんな美形だろうと食い物を噛む音なんて吐き気するわ

334名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:42:58.73ID:tezhrpta0
>>177
嫉妬ご苦労さん
低所得者さん

335名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:43:06.15ID:sFdF/wtc0
副業禁止で顔出ししてないとか・・・嘘っぽいな
どう考えても税務申告してれば会社にばれるだろ?
まっ!他人の事なんでどうでもいいけどね

336名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:43:13.60ID:DSRfODxJ0
>>325
うpするの?

YouTubeの登録名教えてくれ
どんな動画撮るのか楽しみ

337名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:43:22.04ID:JItBItDb0
ええな
理想の生活やな
俺もだらだら街散歩して
配信しようかな

338名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:43:25.19ID:hmVIQUdo0
登録者も再生回数も倍以上で月4本程度のYouTuberが
動画で赤字だと最近言ってたけどどういう仕組なんだろ

339名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:43:50.94ID:o80vaKvO0
アル中カラカラはいくら稼いでるんや

340名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:44:23.61ID:0MYOOMFs0
>>322
良いじゃないの
楽しいんだろ

341名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:44:32.15ID:fO/thGUn0
>>331
広告入れたのは結構最近なんよ

342名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:44:40.26ID:JEYNmFAR0
こんなくだらない動画で100万円とか理解できんね
人生ナメてる

343名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:45:10.72ID:Hox1xtg30
ハイボールのおっさん更新しなくなったな
とうとう逝ったか

344名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:45:17.97ID:2UgBI6YI0
>>1
完全に孤独のグルメを意識しとるなw

345名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:45:20.66ID:QI8B2vJK0
ええええ、このおっさん月100万も稼いでるの?w
味仙のおっさんてイメージしかなかったw

346名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:45:29.50ID:c89p1VMu0
猫動画ならロシアの野良ネコ動画見ろよ、再生数で稼いで
野良ネコに餌やって還元してるから、ロシアは野良猫が沢山いて餌やりも普通らしい

347名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:45:50.52ID:fO/thGUn0
>>344
それは高尾てんぐや

348名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:45:52.63ID:ieVZMLZI0
こういうメディアに推されるのは半グレカルトヤクザチョンやろ
似たようなやつは沢山いるし好きなやつを見ろや

349名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:46:05.71ID:NvxLiMLc0
きちんと確定申告すれば会社にバレるし、確定申告してなきゃ脱税だわな

350名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:46:11.25ID:dzM3/0IA0
高尾てんぐのパクり

351名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:46:12.49ID:Hw5hREwH0
>>342
人生なんてそんなもんだろ

352名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:46:33.42ID:hP60hDaO0
しょっちゅう旅行やら言ってるし独り身とはいえ元々いい稼ぎだろ
悠々自適やな

353名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:46:39.87ID:L41wksAY0
>>343
今も夏の扉で飲んどるらしいぞ

354名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:46:45.83ID:7Y+zv/+o0
ここ1年で登録11万人増えたらしいから
月収100万になったのはここ数か月の話だろ
だからラクして稼げてるわけでもない

355名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:47:33.93ID:Ncz6ZgTU0
>>1
登録者16万人で月100万円かー
ならケニチさんはもっと稼いでそうだな

356名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:47:47.44ID:ZJd4dPyU0
可愛い女の子でも数百再生とかザラだしそんな甘くない

357名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:48:07.20ID:Xm4blOd90
結局、サブカル系はいつの時代も負け組
行動力あるリア充がネット社会でも勝ち組ってことだ

358名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:49:07.14ID:fO/thGUn0
株もやってるし服もそれなりの物着てるしブランド物も持ってるよこの人
金はあるんだよ、お前ら引きこもりと違って

359名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:49:54.33ID:DY7ZQqE10
長火鉢とおっさんの方がいいな

360名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:50:05.33ID:1stGcr7d0
インドの屋台料理とってるやつがこれくらいの収入なんじゃない実際のところ
現地で会社設立してるんだよなあのひと

361名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:50:11.16ID:/gzG+5n30
SPAって昔大学生受験生界隈で有名なYouTuberステハゲとかにもインタビューしてたな
売れ出したYouTuberみんな紹介してんのか?w

362名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:50:23.16ID:1CiAisif0
おいしいかもー

363名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:50:44.77ID:xcnlk3BM0
つーか今まで一番収入が多かった月が100万円なんだろ
1本平均50万回で月4本なんだから200万回×0.1円で月20万円

364名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:50:49.10ID:7Y+zv/+o0
10年ぐらいコツコツと働きながら趣味でYoutubeで動画をUPしてたら
ここ1年でバズって月収100万になったと
バズらない可能性の方が高いしなかなかやれるもんじゃない

365名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:50:52.43ID:I+pQdV9r0
まだyoutubeで稼げるのか
ラファエルはもう稼げないって言ってたぞ
uuum も業績頭打ちしてるし
芸能人の参戦が効いてるとか

366名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:51:06.18ID:Xpj7lUiU0
>>358
そりゃ週末の1人遊びで1日2万も使えるんだもん
セレブでしょ

367名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:51:21.79ID:DY7ZQqE10
>>357
ゲーム実況も流行ってるやん

368名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:51:30.15ID:LFEKenXs0
副業禁止なのに副業を続けるコツこそ
見る側にとっては一番関心のあることなんだろうになw

それを動画にしない本人も馬鹿だし
そこを記事にしないライターも馬鹿だよな

369名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:51:32.03ID:DSRfODxJ0
お前らもチャンスはあるんじゃね?
オッサンが食べてるだけで再生数は数十万

炎上覚悟で動画うpすれば再生数は数百万

月収100万確実

370名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:52:19.58ID:Xpj7lUiU0
>>365
副業としてどうかってところでしょ
てかYouTubeも元々副業でいかがですかってことで報酬制度作ったわけで

371名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:52:27.19ID:DSRfODxJ0
>>366
独り身でソープで10万以上使うやつもいるし普通じゃね?

372名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:52:30.34ID:0ujnMLu+0
そう言えばさんまがおっさんが飯食ってるだけのYouTuberが居るけど見て何が面白いんやって言ってたな
俺よりさんまの方がYouTubeに詳しい

373名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:52:54.83ID:0MYOOMFs0
>>358
株やってるんだ
俺なんて負けてばかりだw

374名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:52:59.00ID:ZktHOdyj0
月収50万くらいは誰でも稼げるけど100万は凄い

375名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:53:09.61ID:Xpj7lUiU0
>>371
それももちろんセレブでしょ
ただそういうおっさんは貯金ないと思うわ
あぶく銭は全部風俗に行くからw

376名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:53:21.89ID:GgY7cfHM0
うっす

377名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:53:37.62ID:UoFOU60c0
アル中カラカラじゃなかった

378名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:53:45.65ID:zU6PhW3K0
猫も杓子もyoutuberで市場は完全にレッドオーシャン

379名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:53:57.26ID:iKK7tAuJ0
ケニチかと思った

380名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:54:02.55ID:9wGqUVur0
>>25
1本で300万円軽い言うてた
300万円のカードなんて買っても元がとれるとさ

381名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:54:07.95ID:I+pQdV9r0
立花が無名でチャンネル数5万人ぐらいで
月150万ぐらいあった

382名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:54:08.92ID:DY7ZQqE10
けどこれ上手くブレイクすれば月100万もありってことだろ
不発の時も多いだろうし、年収は平均400万程度かもしれない

ファンが離れたり動画サイトの規約が変わったりで
ある日突然成り立たなくなることもあり得る

趣味や副業程度ならいいけど心中するほどのものじゃないな

383名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:54:58.35ID:ZktHOdyj0
>>365
それでもリーマン以上は簡単に稼げる

384名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:55:04.59ID:DluJd3DF0
圧倒的不審者の極みとか名前は?だが内容は化学。編集丁寧でハマる。

385名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:55:26.85ID:MDWFqxB00
滅茶苦茶食うおっさんだよね。飲み食いしかコンテンツならしょうがないにしても、本当に完食してるなら異常なレベルだよ。

386名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:55:42.54ID:7Y+zv/+o0
登録2万人で月収30万超えてるチャンネルもあるからな

387名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:55:55.74ID:HM/rylEO0
>>280
最近は副業オーケーな所も多いけどね

388名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:56:08.82ID:+TZHC4kE0
>>5
顔を出さない理由を後付けしてるんじゃない?

389名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:56:41.22ID:I+pQdV9r0
>>378
今年は芸能人が大量に
参戦する年になるよね

390名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:56:49.32ID:HM/rylEO0
>>375
人気ユーチューバーだから金あるんだろ

391名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:57:00.36ID:Y5Cn7jMr0
アルチューカラカラ〜

392名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:57:08.76ID:NBH8StIA0
でも芸能人が同じことし出したら終わりじゃん

393名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:57:25.88ID:I+pQdV9r0
>>386
しばたーで月1000万らしい

394名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:57:35.09ID:I2ZwI2Bb0
月4本で月収100万超えって中堅でも上位だろ

395名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:57:41.37ID:VFL0fOu30
顔出ししない30半ばフリーターが
サラ金で借りた金でぱちんこ打つ動画やスマホゲーに課金する動画を投稿してて
結構再生数や登録者数が多いぞ

396名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:57:42.34ID:EE00pZQR0
主業にするにはリスクあるが、副業でやるならアリだな。

397名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:58:05.57ID:fY9Y8Ikr0
登録者数20万の奴でも数百万も車買ってるからな
異常だわ

398名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:58:07.52ID:Xpj7lUiU0
副業禁止っていってもそれは会社で得た情報や技術を用いて
他のところで金稼ぎするのを問題視されてるだけで
このおっさんみたいに全然関係ないことで稼いでるなら問題ないよね

399名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:58:10.30ID:LFEKenXs0
パチンコするよりましかもなあ

まあ韓国や北朝鮮系の企業の広告とかついちゃったら
そういう人たちを利することには変わりないけど

400名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:58:10.91ID:6O5GYwIz0
副業禁止とかで拘束するのを禁止にしろ

401名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:58:22.96ID:GG9CC03/0
酒場放浪記みたいなもんか

402名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:58:32.81ID:ZcyZtIug0
>>1 確定申告した時点で翌年ばれるやろ???

403名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:58:56.18ID:tFgShQCv0
蛭子はテレビで同じことやっている
しかも30年も

404名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:58:57.86ID:I+pQdV9r0
こんなのみんながスマホや
パソコンやタブレットに
広告ブロックソフトインストールしたら
どうするの? 1分でインストール終わるぞ

405名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:59:09.96ID:V5VWFjUH0
こういうニュース見ると益々働く気なくなるな
やりたくもない仕事してペコペコ頭下げて1日7千円8千円なんかやってられんわ

406名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:59:22.65ID:fO/thGUn0
>>390
だ〜か〜ら〜、広告入れたの一年も経ってないんだって
それまで無収入でやってたの

407名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:59:28.54ID:fY9Y8Ikr0
>>392
成功と失敗の二極化してるじゃん
適性とセンスと運がある奴は成功するんでしょ

408名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:59:34.72ID:HTX8AYpi0
>>95
しゃべらない字幕だけって
ナレーションのない動画として収益化対象外じゃなかったっけ?

409名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:59:36.84ID:vDiq4/980
>>398
問題あるんだなあ

410名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:59:38.02ID:AlnLyoGV0
ネトウヨ「韓国は経済崩壊寸前w 中国も低成長w」


【韓国】韓国GDP、2019年は+2.0% 金融危機以来の低い伸び

【中国】中国の昨年の経済成長は+6.1%、29年ぶり低水準




速報

【日本】10〜12月期GDP、年率6.3%減 5四半期ぶりマイナス

W

411名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 17:59:45.84ID:ejp8YLx80
アル中カラカラは早く復活しろ

412名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:00:04.19ID:9wGuzODK0
細いけど凄い食うおっさん
センスはイマイチ

413名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:00:23.93ID:EE00pZQR0
>>392
こういう動画は、料理が主流で、疑似体験したいだけだから動画主の個性を求めてないのよ。
顔出ししないほうがいい

414名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:00:25.52ID:XUkX7/OR0
>>12
まず素人が規約を守ったコンテンツで登録者10万がかなり大変
そしてクオリティを保った動画を毎日投稿もかなり大変
いくら登録者がいても飽きられれば1万だって再生されないよ

415名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:00:29.26ID:s53JafeA0
このミッドロール広告がなくなる事ってやっぱないかね?
せめて間に挟める広告一つが二つにしてくれよ
みんな広告多すぎやわ
Googleは制限しろよ

416名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:00:37.43ID:Xpj7lUiU0
>>404
アプリの広告はブロックできひんし
なによりいいコンテンツに金を払うって文化が日本にも根付いてきたからな
お金出せない代わりに好きな配信者の広告をいっぱいクリックする人おるよ

417名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:00:38.28ID:HTX8AYpi0
でも他のやつが同じことしても数多くの動画に埋もれて見てさえくれないけどな

418名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:00:42.26ID:1xAweBdZ0
副業でやるならおいしいな
会社辞めてYouTube一本とかは将来が見込めなくて絶対嫌だけど

419名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:00:42.30ID:fY9Y8Ikr0
>>405
youtubeやってみたら?
多分めっちゃ難しいと思うよ

420名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:01:16.66ID:aI0+5H+v0
>>365
ラファエルが稼げなくなってきたんだろ
結局は再生数多い奴が稼げるだけだし

421名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:01:18.81ID:K+6Mfj9+0
上級が数字勝ってるくせえ

422名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:02:01.33ID:huLjquPg0
YouTuberのこういう動画あげてる人って、だいたいアル中だよね
見ててほんとかわいそうになる

423名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:02:15.36ID:oWthHT+S0
ボディビルダー業界の解説みたいなニッチな動画あげてるやつもそんなに再生回数とかこの人と同じで多くないけど副業とは言えないレベルの収入があると言ってたからな
あれも趣味の延長みたいなもんだしまだ耕す畑が残ってるなら耕す価値あるな

424名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:02:37.47ID:TQfEY5mr0
自分の住んでる田舎に二泊とかしてくれて自分の知ってる店で食べて飲んでしてくれたら見てるこっちも嬉しいよ

425名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:02:42.86ID:y7CpBhCj0
カラカラの最終投稿はベッドからのであってる?

426名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:02:55.13ID:Bjlw6q+s0
ネコ飼えないからネコ動画見てるが再生回数が毎回数万単位だから結構稼いでるんだろうな

427名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:03:11.71ID:lBgbLMC00
ワタシ見てる
何がって驚異の胃袋が凄いよ
ニンチャー食べたい

428名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:03:28.62ID:I+pQdV9r0
>>416
最近ブロックソフトも
進化して軽くなってるよ

429名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:03:36.37ID:VFL0fOu30
人気が出たこの人がこれからどうなるかわからないけど
この人結構ここの〜よりあっちの○○の方がいいとか言うからね
そういうの芸能人が気軽に言えるかってのもある

430名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:03:39.51ID:DY7ZQqE10
>>419
自分だけで企画・制作・運営しなきゃならないし
潰しも利かないからな

431名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:03:58.28ID:HprvIKtu0
俺もこの人の見てるわ。最近雀荘でウンコしなくなったな

432名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:04:00.74ID:NG5wSuxw0
死ぬことが怖くないんだけどこれを生かして動画を撮れないかな?
どんな動画を撮ればいいだろうか

433名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:04:01.13ID:eupoSeZR0
5000再生ぐらいあったら月数万の収入はあるからな
月数万入るだけでもでかい

434名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:04:13.98ID:EE00pZQR0
儲かったらラッキーぐらいで自分の趣味を晒す場所と割り切ったほうがいいな

435名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:04:36.66ID:lBgbLMC00
あと、シュンタソ

436名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:04:43.59ID:XZrt3bjQ0
長生きしてね

437名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:05:01.78ID:UHXFM+cJ0
>>395
なんだろね
やっぱり自分で出来ない事を疑似体験する感覚なのかな?

438名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:05:25.65ID:DY7ZQqE10
>>432
ちょっと前に怖いもの知らずのニュースやってたやん

439名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:05:26.53ID:aI0+5H+v0
>>405
辞めちまえよ

440名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:05:29.18ID:0MYOOMFs0
youtubeやってみようかな
株で負けてばかりなんだよ
受けそうな気がする
でも編集めんどくさそうだ

441名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:05:42.23ID:A9RyeeJv0
>>433
5000再生で数万って1再生1円以上じゃねーかw
適当なこと言ってんじゃねーぞ

442名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:05:49.57ID:SsANGZFm0
youtubeさえありゃ国に頼ることなく生きていけるんだから。まずそこだろ

443名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:05:58.10ID:0ujnMLu+0
チェーンソー持ってヤマト運輸で脅したYouTuberも食事動画出してたな
刺し身食ってるだけの動画出してて誰が見るんだこんなものと思ったら事件起こしてた

444名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:06:22.75ID:Xpj7lUiU0
>>432
死ぬのが怖くない俺が死ぬ気で◯◯やってみたシリーズ

死ぬ気でスマブラ世界1位目指してみた
死ぬ気で東大合格目指してみたなど

ただし迷惑行為だけは絶対やめてね

445名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:06:28.71ID:TQfEY5mr0
たっちゃんねるの真似する人も出てきた

446名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:06:46.90ID:Jc4RCrjh0
顔出しもしてないのに再生数すごいな
人柄と店のチョイスが良いんだろうな

447名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:06:54.43ID:m6EkTVya0
自分のペット動画でエサ代くらい稼げてるのが一番幸せな感じもする

448名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:07:16.01ID:Z45mzmvV0
>>4
俺も顔出しせず適当にやって月20万とか入るしな

449名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:07:16.80ID:DzWUXArl0
漢なら山くじら

450名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:07:26.15ID:9VMQm4ir0
>>405
そういう思考だから底辺なんだわ
仕事させてもらえるだけ有難いと思え

451名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:07:43.00ID:Xpj7lUiU0
>>447
間違いなくそれ
いまのYouTubeじゃ作業時間を時給にしたら普通にコンビニで働いてたほうがマシって感じだもん

452名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:07:47.78ID:I+pQdV9r0
もうuuumの業績が悪くなってるよね
株価が大暴落してるし
子供動画に広告つきにくくなったり
芸能人の参戦で uuumyoutuberの
再生数が落ちてるとか

453名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:07:54.34ID:om34isX/0
私もYouTube始めて先々月は始めて収益10万越えた。週1のペースでゆるく更新。
ちなみに民間なら兼業禁止の社内規定があっても兼業は可能だよ。欠勤など本業に影響を及ぼしてない限り、兼業を理由に従業員を解雇することは不可能。
YouTubeの収益確定申告して職場から引かれる税金の額も増えてるので、経理にはバレてると思うけど、何の影響もない。
ちなみに本業は看護師。

454名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:08:17.04ID:s3w8iW9U0
>>22
こんな小汚いオッサンのどこがいいんだろうと思いながら
チャンネル登録して毎日のように見てるわ
ほんとブサイクだし汚いけど一緒に西成でごはん食べてみたい

455名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:08:20.81ID:eupoSeZR0
>>441
コンスタントに動画投稿しての平均再生数ってこと

456名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:08:28.55ID:z1RDw3BA0
でも週に4本作ってうち編集に半日かけてるんだから
一般人にしたらけっこうな労力だと思うよ
それで本当に月100万近く稼げるなら余裕だろうけど
多くの人がそれ以上の時間をかけて作ってもそれ以下の収益にしかならない

457名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:08:57.18ID:xcdy7f4G0
>>405
大手の捏造アフィブログとか下手したらこれより稼いでるのが

458名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:08:59.47ID:om34isX/0
>>451
そうか?
クラウドワークス等で動画編集やサムネイル作成の下請けするだけでも、コンビニより稼げると思う。

459名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:09:06.67ID:gM3L6ySI0
ある中カラカラの人とか何億も稼いでると思う
本当にユーチューブは夢があるよ

460名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:09:08.57ID:gqNxCBX20
京都で麻雀してたの、あれOKなん?

461名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:09:08.65ID:1stGcr7d0
>>283
あの人わざとやってるのかってくらいコメの忠告聞かないし語彙力とかも向上しないなw

462名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:09:13.08ID:FBzt8fz70
【生物兵器】米政府が調査を要求・欧州のウイルス専門家、新型コロナウイルスに「消すことのできない人工的痕跡」「人工的な産物」
http://2chb.net/r/newsplus/1581924724/

次々と積み上がる中国新型ウイルスが「生物兵器」である証拠。武漢バイオ研究所研究「あらゆる人が免疫を持たない悪夢のコロナウイルス」
http://2chb.net/r/newsplus/1581928444/

武漢に研究所がある
研究所はフランスの手によって作られた
宮城を手始めに水道民営化のヴェオリアはフランスの企業で資本はロスチャ
中国を共産化したのもロスチャイルドの力だし
ビットコインはテザーを通したチャイナマネー=ロスチャイルドのロンダ機関

普通に考えりゃ足軽部隊のロスチャを使って軍産複合体の中国を実験体にして日本に飛び火させるビジネス
今回もマッチポンプ濃厚、五輪までには金の成る産業構造を作り消費して終息させる
五輪ビジネスはさすがに破棄できないが相乗効果でより産業構造のマッチポンプ量を確保できる
低俗なユーチューバーがやってるのも、まんまマッチポンプの下位互換で産業構造の養分
マインドが腐ってる人間どもは全部倒さなければならない

大英帝国やバチカンも絡んでいる
イエス・キリストが王である、この支配構造を破壊する
なぜ人間は、こうも愚かな家畜なのか

463名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:09:20.53ID:VFL0fOu30
>>437
何かしら掴んでるのは間違いないなさそう

ちなみに上で挙げた人なんかコメント欄も許可してないから凄いわ

あなたは作曲で稼いでないんですか?駆け出しYouTuberにテーマソング作るとか。
すでにやってたらすみません

464名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:09:22.53ID:lBgbLMC00
ワシも空港のラウンジで生ビール飲み放題したい
あれは何カードだろ

465名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:09:25.16ID:LFEKenXs0
>>450
有り難いと思えって指図するのも底辺だなw

ほっときゃいいんだよ
バカバカしくなるやつなんて
そいつがバカなんだから

466名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:09:33.46ID:FVUJIl1L0
若い女は編集すらせずライブ顔出しだけで稼いでるからな
Youtubu以外にも新しいアプリがいっぱいあるんだよ

467名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:09:39.25ID:YNvpAriG0
誰?

468名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:09:43.19ID:d5wG0Nvr0
>>3
ほとんど喋らん
たまに顔出てるけど

469名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:09:44.51ID:pvIdav4g0
顔出し、声出しのない飯動画のおすすめありますか?
何故かわからんのだけど、顔、声出しは興ざめしちゃうんだ
自分は、ぶらぶらBurabura、高尾てんぐ、満腹三太夫
とか見てるんだけど

470名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:09:45.50ID:dF9PI68N0
いまyoutube動画制作で食おうと思ったら、サムネと編集に手間かけることが必須条件やね。それとマメな更新

新動画作ると過去動画もリンクで再生数伸びる

471名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:10:12.89ID:uHkk8QmtO
こんなんで稼げるのに
何でお前らユーチューバーにならないの?

472名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:10:17.44ID:aEFQN3H80
>>440
負け犬は何やっても無駄笑笑

473名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:10:25.97ID:A9RyeeJv0
>>455
月何本上げる計算なんだよ?

474名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:10:30.18ID:NG5wSuxw0
>>438
知らんな
ググるわ

>>444
それ「死が怖くない」というウリを活かせないんじゃないですかねえ

475名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:11:18.61ID:Xpj7lUiU0
>>474
なんで?
睡眠不足で死ぬのも怖くないんでしょ
まさに死ぬ気で努力できる体質ってことやんか

476名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:11:19.86ID:Xm4blOd90
結局、サブカル系はネットでも居場所なくなって
ヒカルとかみたいなアクの強いリア充系の天下となった

477名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:11:23.49ID:xcdy7f4G0
こういうので稼いでるのがいたら、そりゃ子供の将来の夢Youtuberになって犯罪まがいの事やらかす奴も出てくるわな

478名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:11:28.46ID:+riNQ4Wl0
冴えないおっさんと言えば星野よしお

479名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:11:30.01ID:lBgbLMC00
>>471
大変だから
ネタがキレたらおしまい

480名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:11:32.10ID:7Y+zv/+o0
毎月4本の動画だけで100万を稼いでるわけではないだろ
それに引っ張られたりして過去の動画も再生されててそれも金になってるわけで
毎日動画をあげないのに月の再生数が凄いヒカキンも同じ

481名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:11:35.62ID:I+pQdV9r0
>>471
創世記から知ってるけど
今から参戦なんて周回遅れだろう

482名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:11:39.66ID:GqZsqOno0
>>474
危ない動画は広告の審査通らないから頑張って無給で死ぬことになるよ。

483名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:11:41.98ID:N+ZT0Z2k0
はいはい、情報教材商法

484名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:11:43.28ID:DY7ZQqE10
ニコ動の方がコメント流れて面白いと思うけど
なんでようつべが優勢なんだろう?

485名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:11:46.36ID:Y46dUvZT0
旅とか鉄道じゃない方のスーツくんの喋るだけで編集しないで稼ぐ才能とか羨ましかったわ

486名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:11:55.83ID:y9h1nusl0
知らんかった

487名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:12:14.45ID:FBzt8fz70
資本主義というのは資本を略奪して高利貸しで回転させる錬金術
インディアンは自分らをインディアンとは名乗らない
略奪者があいつらは野蛮だから略奪してもいいとなってレッテル張りをする
ましてやインドと勘違いして押し付ける、ピントがズレた知性でな
無意識的な削除、間違ったカルト、それが現代の資本主義という仮想通貨宗教だ

488名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:12:26.67ID:om34isX/0
自分が動画投稿始めた1年半前ですら
「もうYouTubeは稼げない」「YouTuberは終わり」って言ってるやついたけど
この1年半、本業の合間に週1でアップしてたら月10万稼げるようになったわ
専業YouTuberで生活苦しい人は、クラウドワークスやランサーズで動画編集の下請けして稼いでるし

489名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:12:30.10ID:dF9PI68N0
>>469
自分で作ってみたら?
そのパターンの飯動画の需要あるかもよ。海外からの再生も期待できる

490名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:13:02.00ID:0MYOOMFs0
>>464
良いですね
私はJALに入ってました
もう解約したけど

491名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:13:04.59ID:Jc4RCrjh0
>>484
ニコニコ特有のノリが無理な人は多い

492名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:13:15.75ID:DY7ZQqE10
>>487
資本主義って構造的に見ていずれ破綻するのは自明なんだよな
次に来るものは何だろう

493名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:13:20.15ID:LFEKenXs0
>>471
お前だけでいいよ

494名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:13:24.80ID:VaSwfaag0
>>1
あーあ。
絶対身内のチクリが入るぞ。

495名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:13:30.33ID:SWJxESSm0
巨乳ならワンチャンあるで!

496名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:13:33.63ID:aEFQN3H80
お前らが思ってるより大変やでこいつら
稼ぐだけの努力してるよ

497名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:13:46.90ID:Y46dUvZT0
ニコニコのゲーム配信とか画質悪くなかったっけ

498名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:13:51.82ID:bfw3uXqX0
お前ら何年も前からこれからは下火だの言うくせに一向にバブル弾けないよな

499名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:14:09.26ID:0pLmyx5H0
>>484
ニコ動はオワコンやろ

500名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:14:16.14ID:DY7ZQqE10
>>491
そうなんか

オレは行儀良くて当たり障りのないコメント見ても楽しめないけど
オタクじゃない人はそっちの方がいいのか

501名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:14:16.39ID:w+FXyBxV0
>>329
ボカロで曲作ったり
漫画家顔負けの絵書いたり
人や物について的確に説明や考察したり
キモい昆虫を素手で触ったり
野生動物を捌いて食べたり
辿り着くのが困難な場所へ行ったり
などなど多数の人間が出来ない事より誰でも出来るクソつまらない商品ステマや騒ぐだけのゲーム実況の方が評価される理不尽さ
同情するわ(´・ω・`)

502名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:14:16.99ID:lBgbLMC00
>>469
筋肉料理人がお勧め
映像と料理がハイレベル

503名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:14:19.68ID:om34isX/0
>>481
1年前も「今からYouTubeやるのはもう遅い」って言ってる人沢山いたよね
1年前に始めて普通に稼いでる人いるのに

504名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:14:22.54ID:7z48RvWS0
いかにも貧乏そうな江田島が数千万の収入って聞いてもう見なくなったね

505名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:14:29.78ID:w1Mpv2JU0
>>484
生放送なら字幕でないだけでコメできるし、主がソフト使って字幕表示することもできる
動画にコメ字幕欲しいと言ったら別にどっちでもいいという人が多いんでは

506名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:14:31.25ID:FBzt8fz70
ネット広告は9割の人間がウザイと思う、残りの1割は忠実な養分だ
潜在的には、ネット広告は不要であり、ウザイと感じてるまともな人間の方が多いということだ
広告システムは詐欺であり、資本主義という名の詐欺の欠陥であり、それそのものが資本主義のプロパガンダであり、
人間の精神を低俗に押しとどめる洗脳システムだ

507名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:14:37.73ID:D99D2d+g0
地方に行っても、
飲み→雀荘→飲み→雀荘→飲み

508名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:14:45.32ID:ChGeh4l40
>>482
必ず「fuck 」という言葉の入る動画を作っている人が収益化できないって嘆いていたな

509名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:14:50.74ID:dF9PI68N0
>>488
凄いね
でもそれだけのノウハウ溜まったら専業化の欲出てこない?

510名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:14:50.76ID:NG5wSuxw0
>>482
マジかよ
ダメじゃん

511名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:14:52.48ID:ZcyZtIug0
>>484 配信者への還元がないから、
人気生主がふわっちだとかYOUTUBEに移っていったんじゃね?

512名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:14:58.02ID:fY9Y8Ikr0
>>471
毎日絶えずおもろいネタ考える
元気を振り絞って撮影トーク
pcと数時間にらめっこで編集

適性とセンスや技術がないと無理や

513名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:15:00.37ID:I+pQdV9r0
あのuuum でも苦戦してるのに
今年から芸能人も大量参戦するのに
今から参戦なんて周回遅れだぞ

514名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:15:17.97ID:DY7ZQqE10
>>501
ゲーム実況とか人気だよな

オレ、ゆっくりもボイロも女性実況も観るけど
男実況は9割ぐらい最初の数秒でざわっとなってしまうけど
こういうの少数派なのかな

515名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:15:23.31ID:a3pMUGIF0
再生回数見ると5万円ぐらいだよ

516名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:15:24.52ID:lBgbLMC00
>>507
おねいさんのお店

517名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:15:48.35ID:0MYOOMFs0
>>472
そうですね
余計な事やらない事にしますよw

518名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:15:52.70ID:81aTQDBd0
生放送して投げ銭貰うのが手っ取り早い

519名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:16:14.89ID:DY7ZQqE10
>>511
金か まぁそうだよな
実力がある人が引き抜かれちゃな

520名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:16:19.59ID:FBzt8fz70
ブロックチェーンは47氏金子勇と2ちゃんねる時代の有志が作り上げた部分がかなりあるが、
それを金塊に変えたのはビットコインという暗号通貨の概念を作り出して
偽装させてチャイナマネーのロンダリングに利用しているのは
ロスチャイルドをはじめとした国際金融資本だろう
結局、技術があっても上が下をコントロールして吸い上げるという構造は変わってないわけだ
そこを変える必要がある

521名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:16:39.57ID:om34isX/0
>>509
何だかんだで、組織に所属している正社員労働者の身分を捨てたくない。

522名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:16:43.53ID:lBgbLMC00
>>518
出演だけするタレントが1番楽

523名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:16:48.29ID:Kql8n+DB0
絶対それより再生回数も登録者も多い人が30万円くらいだったよ

524名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:17:05.79ID:I+pQdV9r0
>>503
こういうのは
誰もがやってないあいだに参戦して
荒稼ぎしないと 同業者が増えたら
オワコン

525名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:17:09.55ID:0L+2ucsy0
酸っぱいぶどうは世を惑わすだけ
>>144
>>192
登録3万で20代正社員の給料と同じくらいらしい。ギリ会社辞めてもいいくらいと言われている。実際このラインで辞める人いる
この額が多分20万くらい?
登録16万ならその5倍強なので月100万なので誇張はなさそう

526名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:17:12.90ID:fY9Y8Ikr0
顔がいい女はほんと得だとYouTube見てて思うわ
化粧してるだけで月何百万稼いでるんだか

527名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:17:17.51ID:SA63VI0/0
azmaもやればいいのに。見たいぞ。

528名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:17:50.83ID:09r3Iy0a0
この人の観光なしで飲んで麻雀してキャバクラ行ってのループ最高

529名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:17:54.30ID:q2y52fHp0
ptmsの話かと思った

530名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:17:59.05ID:8CQIteyQ0
他人の財布からお金出をしてもらう必要なくて
見てくれるだけで、収益に繋がるものって他にあったっけ?
何でみんなやんないんだろう。

531名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:18:00.08ID:lBgbLMC00
月4万くらい稼げたらいいんだけどな

532名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:18:21.16ID:98CzAFTR0
こうきゃの飯動画最高

533名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:18:28.29ID:DY7ZQqE10
>>526
まぁ賞味期限つきだから
使えるうちに活用せんとな

534名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:18:29.29ID:I+pQdV9r0
>>506
広告ブロックソフトインストールしろ

535名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:18:33.05ID:lBgbLMC00
>>528
びっくりするほど観光しないよな

536名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:18:37.04ID:bfw3uXqX0
女は顔とあと乳な
体のライン見える服着て顔は出さずに料理してるクマクッキングもえぐいやり方だわ

537名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:18:43.57ID:1JuuuVnt0
YouTubeになってもTVの視聴率と全くかわらない
ペット・家族・メシ(特にラーメン)をやれば再生数稼げる

538名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:18:47.30ID:tVu9sCAp0
たいした編集もしてないで再生数ある動画も結構あるな
いろいろアイデア考えてみるか

539名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:18:49.49ID:fY9Y8Ikr0
>>524
視聴者のパイの奪い合いだからな
アイディアとセンスでどれだけ抜き出せるかが勝負

540名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:18:59.56ID:x3ltaPgi0
キリンビールの案件やね

541名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:19:45.54ID:dF9PI68N0
>>513
ニッチジャンル狙うしかないやろね
例えばガンプラ作る素人動画は去年参入の新人でも伸ばしてる

542名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:19:46.70ID:DY7ZQqE10
>>506
広告ってどの広告か知らんけど
YouTubeとニコ動の動画再生前のCMはuBlock Originで防げる
火狐、クローム、オペラに適用可能

543名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:19:47.67ID:lBgbLMC00
>>540
プレモル憎んでる
ワシもやが

544名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:19:47.82ID:0pLmyx5H0
>>501
ゲーム実況て二桁三桁の再生回数しかないのも大量にあるし、そんな簡単なものでもない
実況者の声が良くて、編集も上手くないと再生回数も上がらない

545名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:20:05.81ID:myPTk62/0
この人は一人外食風景とか旅とかの「絵」が見たい人が多いんだろうけど
人気youtuberでもさ、固定画面で本人がだらだらくっちゃべってるだけとか
多いじゃん?あれってなんでわざわざ動画発信して見る人が多いんだろう?

ひろゆきとか1時間以上の配信でテーマと関係ないことだらだらだべったり
そういう部分こそファンに需要があったりするのかなあ?

私だったら文章にして簡潔にまとめてくれ
そしたら5分もあれば読める内容だと思う

546名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:20:28.08ID:WOzL1yT60
最高の大人の遊びだろ

547名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:20:35.85ID:FBzt8fz70
株式市場そのものがバブルであり、資本主義の広告塔であり、発行しすぎた通貨の行き場のないロンダ場所であり、上場企業は全てバブルである
実体経済と乖離しており、マネーゲームであって、一部の頂点に君臨する人間がマネーをコントロールし吸い上げる構造でしかない
そこに参加するべきではない、破壊するべきである

548名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:21:03.29ID:0L+2ucsy0
>>524
逆に早いことが仇になる場合もある
ゲーム配信だと早く始めた人ほど当時稼げないと思ってもう辞めたりしてる。早く始めて早く飽きた人が出た後で稼げるようになる
少し遅いくらいがコスパちょうどいい

549名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:21:12.91ID:zvAd4F4T0
翌年の住民税で会社にバレる

550名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:21:37.94ID:CH0GIGvJ0
麒麟田村
山田邦子
ここら辺もYouTubeやってるらしいぞ

551名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:21:48.07ID:om34isX/0
副業だから生活のついでに動画あげれば良い。
例えば料理なら動画のネタのために料理作るんじゃなくて、料理作るついでに動画撮って載せるみたいな感じでやってたら楽。
利益出なくても赤字にはならないし、稼げるようになれば光熱費とか通信費とか色々経費にして確定申告できる。

552名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:21:50.94ID:SYiz95LZ0
あきぼーは人気ないなw

553名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:21:55.77ID:dF9PI68N0
>>521
なるほど正社員なら躊躇うわな

554名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:22:06.73ID:FBzt8fz70
この世の99%のものは人間も含め不要であり廃棄処分する必要がある
本当の終末は、本当に必要としている
コロナウィルスなどはただの産業構造のマッチポンプに過ぎない

555名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:22:12.00ID:cgMrWZww0


チャンネル登録者5000人
https://socialblade.com/youtube/channel/UCU8uwL0zF_kw0IZzz1Ifaag
月間再生数26万再生ぐらい
ユーチューブ収益12月16万

556名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:22:12.57ID:DY7ZQqE10
>>545
オレも対象物をロクに移さずひとすら喋ってる投稿主と
それをありがたがるファンにはほんと共感できないんだけど

要するに「ただ自分を観て欲しい投稿主」と
「テーマなんてどうでもよくて、その人の一挙手一投足だけに注目したいファン」がいて
テーマなんてぶっちゃけなんでもいいってことなんだろうな

557名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:22:19.37ID:rRGV5wLK0
>>186
飲み屋なんかどうやって撮影許可取ってんだ?
その場にいる客全員の許可なんて取れないだろ

558名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:22:21.48ID:SurQbokU0
最初にやったもん勝ち

559名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:22:37.59ID:u+Xe1yjY0
キャバクラですらナンバーワン容易になれないのがYouTubeでなれるわきゃない
それなりの金取ってる奴は鬼の努力してるよ、リアルでもネットでも

560名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:22:51.29ID:7Y+zv/+o0
登録2万人で月収30万円以上のYoutuber(証拠あり)


561名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:23:09.97ID:+BKzjXrs0
カットップボードノラさんがYouTubeじゃ一番好き
擬似体験を求めてんだよ皆んな

562名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:23:12.12ID:EzHCO/340
撮影許可が難しいわな

563名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:23:30.74ID:tVu9sCAp0
大げさなタイトル付けてドライブレコーダーをアップするのが一番簡単で再生数稼げそうだな

564名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:23:42.37ID:A9DfYR8G0
おっくんじゃなくて良かったw

565名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:23:49.43ID:I+pQdV9r0
>>539
今年から芸能人の大量参戦が
確定してるし 子供動画に広告つきにくく
なってるし あとから参戦したら不利だぞ

566名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:24:13.37ID:njc8e38i0
>>469
おうち麺TV とかどう?
ラーメン料理動画なんだけど
麺とか手作りなんだわ

567名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:24:30.76ID:3XbO8y0v0
副業禁止で隠れてやってて税金払ってんのかな

568名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:24:45.38ID:Esqpj70M0
はじめたばかりとは言え 俺のチャンネルの登録者数は30人
同じ中年なのに

&t=26s

569名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:25:12.76ID:/ERQc8ZZ0
ヒキニートでもルーティン動画あげたら儲かるか?

570名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:25:18.32ID:dF9PI68N0
>>515
広告の挟み方で再生単価かなり変わるらしいよ。あと企業案件(ステマ依頼)も来る
食べ物ならステマ感も出にくいだろうし

571名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:25:18.92ID:zZ7RV0q30
youtubeにアップされる動画の99%は再生数が2桁
万再生逝ってるだけで数少ない成功者なんだよ

572名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:25:33.16ID:ivMDy3kT0
サロン
YouTuber
案件
ビジネスはいつまで続くのかね?

573名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:25:34.32ID:njc8e38i0
>>564
おっくんのコメント欄
あれドイヒーだよなw

574名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:25:34.96ID:Jc4RCrjh0
カズチャンネル夫妻が夫婦共ディズニーランド好きじゃなかったのにディズニーでプロポーズ動画撮ったって言ってたな
それくらい人生をyoutubeに捧げられる奴じゃないとトップにはなれない

575名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:25:44.26ID:FBzt8fz70
ユーチューブは資本主義という無意識的な搾取システムの新たな広告塔である
共犯者は無間地獄に墜ちる
この4次元の世界は全て数字の羅列に過ぎない

576名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:26:02.26ID:r2+jdav50
>>12
簡単に言うけど登録者10万人とかほぼ無理だぞ

577名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:26:04.12ID:N7qavp8s0
モマイラの反社会的思考力により、正体ばらしされそうだなw

578名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:26:07.98ID:bOSsMQYR0
>>562
他の客映さないでテーブルだけ写すなら簡単に許可とれる

579名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:26:17.86ID:w+FXyBxV0
>>456
地上波に出てるYouTuber連中も10分足らずの動画の編集に5時間〜8時間も費やすと言ってたな
連中は、それで月に数百万も稼ぐんだろけど大多数の人間は同じ事やっても数万いくかどうかだもんなぁー

580名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:26:23.22ID:SCLYrGaO0
きっと大丈夫 愛あらば




581名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:26:43.67ID:9v2oI+240
パンツマンかと思ったら

582名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:27:10.48ID:JQH6IKBs0
この人呑む量と食べる量がすごいし
うまそうに食べてるのが伝わってくる

583名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:27:13.80ID:I+pQdV9r0
>>572
オンラインサロンももう厳しいらしいね

584名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:27:41.97ID:GEh+9iLw0
これだけは言える。
TVよりユーチューブ観てる奴の方が多い

585名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:27:52.21ID:/mB3HWdH0
パンツマンもいい線いけただろうな

586名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:27:56.90ID:Xm4blOd90
このおっさん、小金持っているリーマンか何かで
趣味は麻雀、旅行、ゴルフだもんな
サブカル系中高年はいつの時代もリア充に負け続ける定めよw

587名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:28:09.76ID:myPTk62/0
>>446
私がさっきみたたっちゃんねるの店は
天井が剥がれたところがしばらく映ってたよ?><

588名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:28:10.00ID:05RLx7Cm0
副業云々は顔出ししたくない理由の隠れ蓑でしょう
だから当然脱税なんてしないで申告するでしょう
友人との食事で撮影
職場の同僚との撮影
ゴルフ
これだけこなしてきてるし少なくとも周りもある程度知ってるからね
>>557
声は聞こえてくるけどそれ以外はモザイクとか入れてるからそういう処理を条件に許可貰ってんじゃね

589名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:28:15.48ID:UU/lCqCz0
マスコミってYouTuberを小馬鹿にするけどめっちゃ詳しいし絶対に見てるよなw

590名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:28:32.44ID:Q1kE5dbX0
>>55
私の太陽光発電が青色申告ですが、正にそれですな

591名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:28:32.85ID:lBgbLMC00
>>557
料理と食べる本人だけ
許可は得てるだろな
色々抜かりないかんじだよ

592名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:29:28.17ID:B0Re8xsB0
てか、鼻から下が井之頭五郎さんやんw

593名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:29:30.36ID:bUpE6h9x0
やっぱ編集が命なんやな
マメというかこういうのメンドクサイと思わずやり切れるヤツでないとあかんねやろうな

594名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:29:39.31ID:I+pQdV9r0
>>584
俺はもうyoutube見てないよ
飽きた

595名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:29:41.95ID:pFXqe1BY0
90%以上が心折れてすぐ止めちゃうんだっけ?

596名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:29:43.98ID:dF9PI68N0
>>571
けど運じゃなく撮影編集の努力しだいで行けるよという記事でもある

まあ初期機材投資はきつくなるけども
スマホ撮影じゃもう無理

597名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:29:56.71ID:74CU5F2G0
>>365
ライバル増えるのに稼げますなんて言うか?
ブログの頃からそうだよ
まだまだ稼げたのに稼げない連呼してるやついたからな
やってないのかライバル増やしたくないのかどちらかだと思ったな

598名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:30:04.02ID:iWFN2jip0
病気したら収入0?

599名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:30:18.37ID:u+Xe1yjY0
>>584
それ、一見正しいけど、チャンネル数がほぼ∞なYouTubeと地上波(衛星含む)では意味合いが違う

例えば、YouTubeで500万再生行く動画って結構見かけるけど逆に言えばそこに壁がある
集約されてないから

600名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:30:33.12ID:Jc4RCrjh0
副業でやってる人は本業より副業の方が収入超えても本業の方虚しくならんのかな

601名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:30:36.46ID:tVu9sCAp0
>>568
スキルあるな

602名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:30:36.58ID:QA2vJQmJ0
俺が昔から見てたゲーム実況とかする自称プログラマーの割と嫌われ者のおっさんが居るんだけど
その人ですらユーチューブでゲーム配信してたら小遣いを貢いでくれる人が結構いるもんな
そりゃ抵抗ないやつはユーチューバーみたいなことやりたくなるわな

603名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:30:41.73ID:Ry6+uNin0
身近にYouTuber居ないから信用できないな
身近に宝くじ当たった人は居たから、その話は信用できたけど

604名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:31:03.82ID:wvVwD0dJ0
パンツマンか?

605名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:31:20.34ID:SCxJAy+n0
飯やペットは海外からの再生もあるから強いよなあ

606名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:31:21.87ID:aI0+5H+v0
>>568
投稿止まってんじゃん

607名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:32:18.74ID:lBgbLMC00
赤ちゃん成長動画は2才くらいまでやしな

608名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:32:19.89ID:ct8tflZR0
最近素人YouTuberにハマって過去動画見て大抵見たら他のYouTuber見つけて過去動画見ての繰り返しだわ
最近までは吉田製作所の過去動画見て暇潰ししてた

609名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:33:05.06ID:I+pQdV9r0
>>597
いやだからもうラファエルは
これからyoutubeに参戦してくる
芸能人のコンサル業するらしい

610名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:33:10.53ID:dF9PI68N0
>>602
スパチャ(投げ銭)システムあるのもいいよね
少ない信者でもマネタイズしやすい

611名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:33:19.85ID:NsLzNlAA0
アル中カラカラおじさんだと思って開いたらぜんぜん知らん人だった

612名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:33:20.19ID:NsLzNlAA0
アル中カラカラおじさんだと思って開いたらぜんぜん知らん人だった

613名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:33:31.09ID:ssq9oEES0
なかなか面白いよね、この人
海外も一人で行くしかなり行動力あるしお金も持ってる人やね
冴えてなくはない

614名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:33:38.25ID:WfeC48rE0
おーちゃんねるのほうが上やな

615名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:33:46.72ID:MUGm9uh1O
>>1
需要があるんだな

616名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:33:54.06ID:unEi7cnt0
上手いし面白いけど、あの汚いあごを見続けるのは苦痛
5分でおなかいっぱい

617名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:34:14.33ID:qx4aY+uM0
10年以上やって登録者1万ちょいの底辺チューバーだけど
ゆっくり動画みたく、スパム扱いてことで
広告審査に引っかかるようになってやる気は失せたな
ゼロから始めようとしてる人は、登録者それなりにいる友達がもしいたら
サブ垢を作ってもらってそこで始めるのがいいと思うぞ
金で揉めるかもしれんがw

618名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:34:21.10ID:wvVwD0dJ0
庭でやってるか知らんが高画質のアウトドア料理がうまそうすぎる

619名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:34:22.08ID:wIdUmTzw0
>>1
これのどこが面白いんだろう・・
飛ばしながらみたけど 全然面白くない こいつのアゴから下とか延々と
うつってるし・・ (´・ω・`)

620名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:34:26.85ID:Y46dUvZT0
>>602
ゲーム配信者って底辺でも投げ銭してくれる人が来ることあるからすげえよなw

あと某有名配信者と一緒の試合をしたことで配信始めてその界隈で人気出て
めちゃくちゃスパチャ貰ってる人見たことあるわ
その人はその宝くじのようなチャンスをフイにしたと評価されてるがそれでも固定客がまだまだいるらしい

621名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:34:30.33ID:QA2vJQmJ0
投げ銭みたいなのはまた別なんだろうけどあのすぐに飛ばすだけの広告に
ほんとにそんなに広告料を企業が払ってて成果はあるのか全く関係ないのに心配になる

622名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:34:44.39ID:ii2+PcW/0
胃袋が異常。
酒量が異常。
見てて感心する。

623名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:34:50.78ID:dF9PI68N0
>>605
猫様に食わせて貰うって最高だよなw

624名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:34:54.91ID:yoSRxMhO0
>>454
嫁もブスだしな

625名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:34:56.72ID:xj48xVXD0
初期の頃の動画から私の近所に住んでるか住んでたのは分かるな

626名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:35:46.82ID:wvVwD0dJ0
パンツマンはマックとナゲットを公園で食うやつが好き

627名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:35:51.54ID:Doynss7V0
>>1
>バズりだしたのは編集に注力するようになってから



これ分かる
日本のyoutuberの映像編集って雑でデカいテロップに変な効果音でイラってくる
この人の動画見た事ないが凝った動画なら見る人も多くなるだろうね
出来れば海外のフード動画見て欲しい
凝った作りしててデカいテロップも効果音もない本当に映像で勝負してる
撮り方角度をそこから学べばいいモノ作れるよ

628名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:36:05.76ID:I+pQdV9r0
>>584
俺はもうyoutube見てないよ
飽きた テレビはもっと見てない
俺が辞めたら衰退するジンクスがあるんだけど
やっぱりuuum も衰退してるし

629名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:36:26.14ID:3v5ISg/x0
名古屋には一度しか行ったことないけど動画に出てくる味仙って店の料理は美味そう

630名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:36:32.60ID:TQfEY5mr0
ケニチとか生理的に受け付けない

631名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:36:33.21ID:FBzt8fz70
株の操縦やインサイダーと、ユーチューバーのゴミどもの再生回数稼ぎは似ている
煽って誘導するか、寄生して乗るか
中身がなんもない

632名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:36:35.88ID:+DsPaXNK0
youtuberの収入は視聴者が想像してる3倍程度というのが相場なので、
10万人登録、一本あたり一万回超の10分動画を月20本以上
これでかなりの額が月末に振り込まれる事になる

このハードルは思ってる以上に高いから、だいたいの人は挫折するけど

633名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:36:36.91ID:q1q8Mfd50
>>165
このレスだけで寒気したんだけど気になって検索だけしてみたら本当にいた
揚げた動画で50万、クリオネを踊り食いで230万も視聴あった
怖すぎ

634名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:36:39.95ID:3KaMY6+50
古民家ひとり暮らしとかも
これみたいに稼ぐために家借りて芝居してるんかな
中年という風でもないのに何かわざとらしい
カメラワークや構成がプロっぽいし

635名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:37:01.35ID:dF9PI68N0
>>613
海外旅行動画は経費で落ちるはず

636名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:37:08.96ID:EzHCO/340
俺youtube歴は長いけど
いわゆるyoutuberと言われる人のの動画は動画は全く見たことないな

637名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:38:12.09ID:FBzt8fz70
実体経済を支え、それが力を持たなければ国体は意味を為さない、国体が失われ人間性は失われている
本当に価値のあるものが価値がると評価されておらず、多数の踊らされる養分が金を回しているだけだ

638名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:38:34.86ID:FgNSUh1f0
フルタイムやりながらの副業で月収100万円は有能過ぎる。

639名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:38:51.12ID:EgQgHhJa0
つか、この記事どうせspaか
新r25辺りだろ。
嘘ばっか書きやがるわこいつら。

640名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:39:02.48ID:bEropGGq0
パンツマンのレス結構あるなw
youtubeでチャンネル持ってるみたいだけど再生死んでるな
進出の時期を間違えるとこうなる

641名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:39:04.46ID:25zTyYN6O
おまえらこういうの大好きやん

642名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:39:07.77ID:nW7jldqE0
古民家一人暮らしのやつは意識高いで無理

643名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:39:16.55ID:Ov3KwnU80
申告時かなんかにバレんもんなんやろうか

644名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:39:20.48ID:6T5Tvuio0
永井先生

645名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:39:41.92ID:ssq9oEES0
食う量半端ないよね、このおっさんw
寿司食って、うどん食って、ラーメン食ってとか1食がこれぐらいだからなかなか真似できんわ

646名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:40:08.85ID:dF9PI68N0
>>621
地方在住だと地元企業の広告出るよ
なんでイベント告知には有効なんじゃね

647名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:40:27.45ID:OnpvFp2h0
確定申告どうしてんの?

648名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:40:40.31ID:eGGMaJMR0
>>平日は会社員で副業は禁止されているのでYouTubeで顔出しはしていない

いやいやいや!!笑
お前ら出番だぞ
雇用契約違反してる脱税野郎を特定しちまえよw

649名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:40:50.65ID:VA1O+gUw0
ランチはしごは初見では衝撃なワードだった

650名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:41:11.89ID:LocfkjlI0
今伸びてるチャンネルで、たっちゃんねるとパーカーチャンネルと浪人生は笑わないは視点もさることながら、本人の魅力で伸ばしてる所も大きい

651名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:41:15.50ID:EzHCO/340
>>645
食ってないでしょ?
編集で食べてるように見せて残してると思う
見てないから知らんけど

652名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:41:17.00ID:H91vQ3Ip0

653名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:41:50.23ID:05RLx7Cm0
>>634
1つバズると真似したやつが増えてきてジャンルを形成するようになるぽいね
おっぱい強調しながらのピアノ
おっぱい強調しながらの料理
明らかに友達いるやろみたいなやつのぼっち系動画
おっさんのひとり旅vsぼっちの女子旅などなど

654名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:42:01.93ID:Ho5/9JW40
江田島TVはジャグラー以外も伸びてて草。

655名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:42:45.49ID:71GM16a50
>>630
俺も。見た目が気持ち悪すぎる

656名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:42:53.82ID:BCDvcJNM0
こういうのって背伸びしてない感じでいいね

657名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:43:14.80ID:1MlcTDK30
しかしそんなに広告するもんがあるのかね?

658名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:43:46.40ID:0MYOOMFs0
>>647
税理士入れてるんじゃね
彼も馬鹿じゃないだろ

659名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:44:10.74ID:tXFcOEaX0
登録16万人程度で月収100万にもなるの?

660名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:44:21.57ID:DNMR4zBn0
>>60
結局根気ないとアカンのやろな。
飽き性のワイには無理や。

その前にセンスもないが…

661名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:44:36.79ID:1z7aGMRy0
見てきたけどなんだろな?
休日に1人で気ままに出かけて気ままに食べ歩き、たまにキャバクラとかw
コレってそこらへんのリーマンのオッサンの叶いそうで叶わない夢だよな
それを代わりにこのオッサンが、してくれてるって感じかな?

662名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:44:48.47ID:FBzt8fz70
金が入るからやってるんであって入らなければやらないやつらが9割だろう
その時点で行動を形作られて奴隷になってると気づけ

663名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:45:04.76ID:84r6zzP60
たっちゃんに影響されてキリンビールしか飲まなくなったよ

664名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:45:11.10ID:myPTk62/0
>>642
わかる意識高すぎると見てる方がちょっと疲れる

665名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:45:15.88ID:71GM16a50
アル中カラカラ〜

666名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:45:16.01ID:zZ1mpUdw0
俺も「41歳男子のモーニングルーティン」やってみようかと思うんだが

667名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:45:32.60ID:0JC+WDcT0
この人とアル中カラカラの人はいつもオススメで見かけるわ

668名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:45:42.17ID:98UhadMh0
ゆーちゅーばー()とかたとえ金儲けのチャンスだとしても
クズがやる仕事ってことは子供たちにも認識させておく必要があるな

669名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:46:14.45ID:w+FXyBxV0
>>544
簡単とは言ってない
顔は出さす、特殊効果も最小限、ユーモアを交えながらもゲーム内容を重視した動画より、過剰なテロップや効果音、常にアホ面を晒しながらオーバーリアクションで騒ぐだけの下手くそゲーム動画の方が、なぜ人気なんだ?って言いたいだけ

670名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:46:23.48ID:nXOyqnhz0
月10万でも十分だな

671名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:46:31.67ID:3KaMY6+50
>>642
これはこうして、こうやってみたいな感じで完璧さが鼻につく

672名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:46:38.93ID:dF9PI68N0
>>640
元ニコ生系の人気配信者には同情するわ。時代と方向はあってたのに

673名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:46:53.37ID:82NUxfaa0
バズる前の古い動画を遡ってみたけどもともと裕福な人だな
セレブ感が漂ってる

674名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:47:17.58ID:FBzt8fz70
最初期に登録者数と再生回数を稼いでいたが、そういうのを放置しているやつらはいいが、
今更のごとくやってるやつらは産業構造の忠実な養分だと自覚しとけ、全部つまんねえんだよ

675名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:47:38.42ID:82NUxfaa0
パンツマンくらいが丁度いい

676名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:48:22.22ID:NMGpnUmw0
>>125
どっちを?

677名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:48:25.35ID:K8dyTmIh0
YouTubeって利益が思いのほか低かったから、これから利益配分が変わってくるんじゃないかな
もう独占状態を作ったわけだし
GoogleはYouTubeの利益率を上げてくるよ

678名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:48:28.07ID:FBzt8fz70
5ちゃんねるすら専ブラで広告ブロック入れてる俺に説教すんなクズども

679名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:48:33.32ID:Atca2vn40
不細工だから顔出ししてないんだろ
会社のせいにするなよ
youtubeなんて副業になるかよ

680名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:48:33.75ID:L0HUBx4j0
必ずコメントに返信してくれるから
律儀

681名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:49:57.56ID:TGjWY1iq0
マジでこの動画好き

682名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:50:51.41ID:FBzt8fz70
プライベートの切り売りってのはこういうやり方でするもんじゃない
名をあげるということを理解しろよ
正しく反抗しろ

683名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:50:59.21ID:myPTk62/0
日常の中で定期的に動画撮るって
何気にハードルが高いんだよな

いいなと思うけど
編集もいるしかなり苦痛の生活になりそう。。

684名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:51:08.46ID:WgWat40E0
>>287
いくらでも?
例えばどこなら?

685名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:51:20.26ID:XIzBIkE30
俺はゼロ
これが問題

686名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:51:20.78ID:05RLx7Cm0
>>680
その辺はマネージャーとかの検閲が入りそうな大物芸能人にはやれそうにないことだよな

687名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:51:32.50ID:s1lEYuJg0
>>1
YouTubeの広告なんかみんな飛ばしてるし宣伝効果なんかないのに

688名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:52:08.12ID:mIe6JIde0
ここで宣伝されてる時点で一般人か怪しいな

689名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:52:08.16ID:+DsPaXNK0
あっという間に10万人超えた新参youtuberが質問返し動画で
「どうすれば再生数と登録者数伸びるの?」という質問に対して、
人気ある動画の編集方法やネタをパクりまくるという
身も蓋もない事を言ってたのが印象に残ってる

690名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:52:12.44ID:XgpEJDL80
んなもん見てないでテメエでテメエの旅行をすればいいのにw

691名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:52:48.63ID:Kbxlw1B/0
グルメ系は需要あるよな。ターゲット層が広い

692名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:53:07.87ID:HHbqy9xH0
>>669
それよくわかるわw
ギャーギャー騒いで奇声あげてるだけのしょうもない動画が何十万も再生されてて
面白い話術のあるやつの動画が数百程度しか再生されてないことが
多々あって、解せないことがよくあるw

693名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:53:26.82ID:mUKh0O8K0
>>659
登録者なんか関係ない
再生回数がそれだけあるんでしょ

694名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:53:52.11ID:bxSJaq920
前から見てるけど月100万も稼ぐのかよ
確かに大食いだけどビールで流し込んでるしいつか痛風なんだよな
良いものも食うし海外も行ってるしすごいよな
でもニンニクチャーハンばっかで飽きて来たわ

695名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:54:53.50ID:FBzt8fz70
グローバリズムとは資本主義の植民地化でしかない
電灯に群がる虫どもは、己の価値を変えるべきだね

696名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:55:04.64ID:eylV+3u/0
>>5
まあ逆になるだろうなw
このご時世社畜やるよりYoutuberの方が儲かるんじゃね?

697名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:55:26.28ID:dF9PI68N0
>>689
模倣から始めるのはどこの世界でも基本やで。それに何か上積み出来ればオリジナル

698名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:55:28.16ID:JI9NLDN60
バラエティ番組の一部を切り取ってアップしてる奴いるけど
あれでも広告収入入るのかね

699名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:55:35.39ID:uHkk8QmtO
こいつより月給安いなんて真面目に働くの馬鹿らしくなる

700名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:55:55.12ID:hCyTyHxT0
知らねーよ、こんなやつ。
酒といえば「アル中カラカラ」だろボケ!

701名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:56:15.42ID:FBzt8fz70
1000年後の人間にも感謝されるような生き方をすべきだ
電子ゴミを量産するなよ、寄生するしか能のない意識で

702名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:56:16.09ID:myPTk62/0
>>637
実体経済って何なのだろう?
モノならもう過剰に出回り過ぎてるし人間の生活に十分な商品って揃ってると思う
それすら満足を味わうことすらせず
まだダメだ何か生み出せて追い立てられるってバチが当たるよ?
環境破壊にも拍車がかかるし

漫画や本だって商売になるのだから
個人の発信内容が売り物になる社会でもいいと思う

703名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:56:18.25ID:QJVubYo10
イキっとるやないかい

その写真

704名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:56:18.53ID:g76jgB1A0
某吉田神さんは2年くらい前にはじめていまや月収300万だからな
何が当たるかわからないまだまだスキマ産業のYouTube配信業

705名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:56:25.64ID:QY0H9Tnh0
>>484
ニコニコは見たい動画がない。youtubeでコメント流れる仕様になったら最高なんだけど

706名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:56:28.36ID:It8LZV080
>>689
実業でも虚業でも
偉大な先人をパクりまくるのは基本

ようつべなんてあるジャンルについて特定の一人、一者に独占される見込みはほぼない。

再生されてるコンテンツを丸パクリした
かわいいねーちゃんが、
憎めないおっさんが、
字幕が丁寧な、

奴がシェアを食うこともできる

707名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:56:36.98ID:H9dFO35b0
めっちゃ頑張ってあちこち行ったり編集したり人気者風に挨拶したりするけど再生数は良くて三桁の人を見るのが好き

708名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:56:43.15ID:q1q8Mfd50
ここで沢山名前のでてるアル中カラカラ検索したけどサムネだけでもう無理だった
汚すぎるグロイ

709名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:57:28.17ID:LhGIqWnh0
ユーチューブはまだ儲かるよ

俺、登録者数35000人
12月のアナリティクス乗せるわ

視聴回数504793
総視聴時間102258
チャンネル登録者+2650
推定利益215824

ジャンルはビジネス系
顔出し一切なし
とあるジャンルのニュースを自分の考えで切るだけ
13〜25分くらいの動画
編集はほとんどなし
準備に1時間くらい

12月は18本投稿

710名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:58:02.99ID:sxwZveND0
パンツマンかと思った・・・まあ酒飲みがないけどw

711名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:58:39.70ID:pvIdav4g0
>>489
外食しないんだよー
人が外食したり買食いしてるの見て自炊の参考にしてる
>>502
登録してるw胸肉料理よく作ってるよ
この人の顔声出しは平気なのは不思議だ
>>566
小麦粉控えてるんだ(´;ω;`)
この人のも見てると作りたくなっちゃうよね、うまそう!

712名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:58:52.66ID:dF9PI68N0
>>694
再生広告収入、スパチャ(投げ銭)、企業案件(ステマ)

信者つくタイプの配信者は一般人でもかなり稼げる

713名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:59:04.08ID:It8LZV080
>>692
ゲームが凄く上手いやつは実況の世界で全く大物になってないね。
くそ下手、くそ下手を装ってないと。

それでも毎日何時間も修業してe スポーツの賞金稼ぎよりマシ

714名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:59:10.06ID:FBzt8fz70
実体経済とは環境を循環させる衣食住だろう
農産物は今の価格の10倍にして、農薬は禁止させるべきだろう
生産効率や人間の身勝手な意識、無意識的な搾取を肯定し求めるなということだ、
それは資本主義の奴隷になる

715名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:59:36.21ID:8/iPqX0Z0
YouTubeにあるアル中カラカラって勝手にニコニコから転載してるんじゃないのか

あれ本人?

716名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 18:59:40.38ID:05RLx7Cm0
この人の顎とたまに見える鼻より上からして
上祐史浩に似てそうと思ってるのは私だけでしょうか

717名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:00:09.61ID:FBzt8fz70
そもそも通貨の価値が崩壊するのは間違いない
もし実現可能ならば世界の水資源をすべて支配できれば
それは金よりもすべての人間の行動を支配することができる

718名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:00:27.73ID:LhGIqWnh0
マジで文句言ってるやつはさっさとやるべきやったで
俺は2018年の10月から参戦したけどまさかこんなに伸びるとは思わなかった
あとな、料理系の動画はマジで広告単価が高い、マジでビビった

719名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:00:34.80ID:myPTk62/0
まあこんなんで月収100万とか
真面目にコツコツ作家目指してるとか出版社か何かの編集者やってるとか
馬鹿らしくなるよね?w

720名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:00:37.21ID:qx4aY+uM0
>>709
株だろ

721名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:00:41.73ID:U5Zxgy280
人生余裕マンにクラスチェンジ

722名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:01:22.56ID:82NUxfaa0
登録者10万人以上のチャンネルは全体の10%くらいいるけど大手が複数チャンネル運営してるので実際は3%くらいと言われてる
非常に狭き門ですよ

723名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:01:44.52ID:FBzt8fz70
全ての人間の意識をアップデートしなければ資本主義の奴隷から抜け出すことは不可能だ

724名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:01:44.45ID:yoSRxMhO0
>>710
そいつ全然人気ないぞ
もう再生数1万も超えられない

725名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:02:12.76ID:WfeC48rE0
YouTubeも飽きるよな
基本中身が大したことないんだよな

726名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:02:34.68ID:ncXE9Dhz0
>>707
わかる

727名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:02:55.26ID:QI8B2vJK0
>>358
海外旅行やゴルフもやってるしそれは想像つくけど
youtubeだけで月100万も稼いでるなんて誰も思ってなかったでしょ

728名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:02:58.70ID:wtuiWfS20
ダメです

729名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:03:03.07ID:74CU5F2G0
>>609
なにがいやだからもうなのか知らんがラファエルとか言うやつの言うことが絶対なの?
ファンって盲目だよな
かわいそう

730名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:03:08.39ID:mUKh0O8K0
>>719
そういうなんらかのスキルあるなら普通に有利なのがyoutubeだろ
副業にすりゃいいんだから、本業やりつつyoutubeで生活費稼げるやん
無能作家ならそもそも無理だが

731名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:03:13.20ID:HHbqy9xH0
自分はネットでは饒舌で偉そうだがリアルでは口下手だからなぁ
トークスキルがあればユーチューバーやりたかったわw

732名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:03:24.64ID:WgWat40E0
>>718
おっぱい広告最強

733名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:03:26.75ID:LhGIqWnh0
もし2015年ころから始めていたらそのジャンルのトップを走れたと思うとマジで後悔してる
ちゃんと手を出すべきだった 貪欲に

734名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:04:08.40ID:Jl90YrHO0
>>632
今からやる人は登録者1000人総再生時間4000時間 突破しないと広告はつかないから特に 登録者1000人がきつい
顔出ししてすすめのユーチューバーをやるんならもしかしたらまだ行けるかもしれないけど
顔出ししたくない人たっちゃんみたいな多いからそういった人は1000人突破結構きつい動物動画とかそういった邪道なとこねらえば行けるやろけど

735名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:04:10.80ID:82NUxfaa0
>>724
流れる字幕がないとクッソつまらんよなパンツマンw
ニコ動は面白いのに

736名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:04:14.39ID:dF9PI68N0
>>719
なんでイラストレーター、漫画家、アニメーターのyoutuberデビュー増えてるね

作画作業動画は海外からも再生される傾向
本職より稼げてると思われる人もちらほら

737名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:04:21.98ID:myPTk62/0
ももと天空
とかいう犬猫動画よく見るけど
田舎の古い民家に中年ぽい夫婦と動物たちだけの暮らしみたいで
普通ならいるその親とか子供が何でいないんだろうって
私はやたら気になるw

738名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:04:25.36ID:AhFqMG6H0
広告付け出したの割と最近だろ?前は付けてなくてそこでも好感持てた
数年前から旅とかしてるし身なりもいいしで独身だが稼いでそう

739名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:04:38.78ID:LhGIqWnh0
>>732
クマクッキング世界最強説
動画が短いから単価は低いけど案件あるし
編集も楽そうだし、あのチャンネルはすごすぎ

740名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:04:42.20ID:WgWat40E0
>>731
編集で面白くなれるなら、考えられるなら出来る。

人とやり取りする対話スキル要らない

741名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:04:50.53ID:tPh7boDb0
アル中カラカラではないのか

742名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:05:27.13ID:Sez4uDsY0
こういうのって撮影で店に許可もらうのかな?
そのへんでトラぶったりしそうだが、話しても店側が趣旨をすぐ理解して快く受け入れるってのも想像しがたい

743名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:05:43.67ID:LhGIqWnh0
ネコ動画はマジで卑怯だよなぁ
編集が大変だって聞くけど

744名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:05:44.91ID:dAdHp3HR0
登録済みやわ
嫌味がなくて良い

745名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:05:52.51ID:MKqTnFZS0
>>710
そもそも名前も汚いし食ってるとこもみ汚いしでなんで人気が出てるのか理解不能
くいもん動画に下着の名前なんか使うなよ汚い

746名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:06:07.83ID:RPaAHB+x0
トークと編集が出来ないと稼げないからな
稼ぐ人は編集時間だけでとんでもないことになってる

747名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:06:11.31ID:WgWat40E0
>>733
全員そう思ってる。

そしてやり直せるなら知識0からでもトップになれる。


何故ならつべのトップは業界のトップ所かトップ層ですらない人たちばかり

748名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:07:13.37ID:LhGIqWnh0
>>742
ほとんどの店がほかのお客様を写さなければ〜でOKよ
俺、断られたこと10%もないよ
むしろ宣伝してねありがとう、の方が多い

749名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:07:30.33ID:bxSJaq920
おっぱいプルプルさせて料理作ってれば再生数上がるのな
俺もおっぱい欲しかった

750名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:07:54.39ID:aOeWbiCW0
>>725
俺もう飽きて見てないぞ

751名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:07:55.05ID:pQVMJugY0
腐った畳の部屋でハイボール飲んでるやつかと思ったけど違った

752名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:08:18.45ID:82NUxfaa0
同じこと繰り返してたら飽きられるよね
インドの屋台動画もバズってたけど勢い落ちてきてるし

753名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:08:33.06ID:CjB+tnj80
>>659
登録者数は関係ないよ 関係あるのは再生数だから
例えば70万強の再生数があれば翌月に約40万円ぐらいは振り込まれる
あと動画は10分以上は広告何こでもつけれるから広告をつけるたびに単価が跳ね上がるから例えば三つぐらい広告つけてたらこれが倍々になったりする
まぁ全部見られたりすればの話だけどね

754名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:08:42.55ID:g0QchPCr0
初めて聞いてちょっと見てみたけど
人の顔が写りこまないように、またはボカしているのは好感持てる

755名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:08:51.47ID:myPTk62/0
>>730
いや実際本格的なイラストやアニメーターとかのyoutuberですごく有名になるほど
人気なのないじゃん?
何を見せるのって話で
しゃべりとか他がうまいならわかるけど
絵を見せるなら動画である必要ないし

このたっちゃんねるだって汚い絵とつまらん内容がウケテルわけだしね
世の中何に需要があるかわからんってこと

756名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:08:58.05ID:dBBgOc1C0
正直羨ましいね
外食する金もないし俺の毎日代わり映えのしない自炊動画にしてどうすんねんって話w

757名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:09:23.44ID:tKjIIK6A0
>>160
住民税を普通徴収にすれば、まずバレない。
ニートには縁のない話だろうが。

758名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:09:24.04ID:ChGeh4l40
>>737
毎日癒やされているよ
iPhone一つで作っているのにクオリティ高いな

759名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:09:27.69ID:WgWat40E0
ポロンしてても広告を載せてもいいんだって文化を作ることが出来たらまた時代が変わる。

そうなってほしい(ボロン

760名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:09:32.56ID:AliA0jvR0
アル中カラカラの人ではなかったか

761名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:09:40.42ID:mUKh0O8K0
>>739
俺もいくつか見たが、基本毎回同じパターンで内容的には凄いつまらん
案の定ほとんどの動画が3、4万の微妙な数で安定してる

762名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:09:45.33ID:VqQaMmsF0
>>734
みんなキツいんなら殆どが脱落するだろ
結局続けられるかどうか

763名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:09:45.58ID:nHK/5CKE0
>>84
高額報酬の役員なんだろ

764名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:09:50.89ID:VN4t9+P60
>>691
グルメ系と動物系は当たれば結構稼げると思う

765名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:09:54.63ID:H9dFO35b0
>>755
きたがわ翔のYouTube動画の再生数はニヤニヤできる

766名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:10:01.18ID:1QBun/FQ0
パンツマンて結局コメントが面白いだけな気がする

767名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:10:08.63ID:aJT0Kkh50
でも3年後には90%が入れ替わってる世界だと思う

768名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:10:13.34ID:LhGIqWnh0
ゲーム配信者と飲んだことあるけど結構精神的につらいらしいであのジャンル
本人は飽きても再生される以上はやり続けなきゃいけない
やり続けてるとほぼクリア状態になってしまう
しかも新しいゲームに手を出すとめっきり再生回数伸びなくて...不安になるってよ
スマホゲーム系はオーバーリアクションでガチャ引きなどいろいろ大変そう

769名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:10:19.81ID:ksbFTWNd0
副業禁止なのに100万も稼いで税金払ったらバレるでしょ?

770名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:11:05.51ID:dhc45PZ40
くまクッキングは料理への冒涜だろw

771名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:11:12.52ID:r9jieLgT0
こんなもん見る人がいることが驚き

772名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:11:19.16ID:dF9PI68N0
>>733
仮想通貨とアベノミクス株の初動でも乗らずに後悔したわw

773名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:11:20.94ID:MUFjvc6T0
日本人You Tube見すぎ
他にやることないのかよ

774名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:11:23.87ID:SrxjrdQs0
見てみたけど、外食だらけで心配にはなるけど変な中毒性はあるね。

775名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:11:44.52ID:FBzt8fz70
99%の人間は死んだほうがいいが1%未満の人間が正しいというわけじゃないからな
反抗しなければならない、1000年後の人間は無意識的な搾取は必要としない

776名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:12:02.77ID:WgWat40E0
>>761
メインは

パイ乙広告だから!

777名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:12:15.89ID:LhGIqWnh0
>>761
つまらない内容で毎回3〜4万再生とか神レベルだよ
しかも登録者数10万越え
動画上げてみればわかるけど本当に見られないから全く
数万再生なんて涙が出ちゃうよ

778名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:12:20.62ID:dF9PI68N0
>>767
固定されるより、そっちの方が新規には夢ある

779名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:12:36.86ID:yoSRxMhO0
>>752
10万超えない動画も出てきたからな

780名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:13:04.76ID:qsc4nFgl0
16万で100万だと1.6万だと10万?
なかなか厳しいな…

781名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:13:05.90ID:9/FVCQSk0
>>28
報酬なら支払調書でわかるんでは

782名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:13:24.22ID:c+wv0N3B0
女の配信は性的アピールと取り巻き男がウザいから観るのがしんどくなる

783名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:13:42.21ID:wLTRaJNl0
>>687
テレビじゃ1秒も見られないが
YouTubeなら5秒は確実に見て貰えるからな
しかも動画が10分だろうが5分だろうが45秒だろうがほぼ確実にCMを見せられるし
ユーザーの趣向に合わせて広告が流れる分広告効果も高い

784名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:13:45.69ID:E/wYjK4j0
アル中カラカラかと思ったら違った
元気で生きてるといいな…

785名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:13:47.55ID:myPTk62/0
>>725
テレビがつまらないオワコンだ
ネットに移るようになったって言われるけど

それでも結局ネットを利用する大衆自身に中身なんてない人がほとんどだから
ウケルコンテンツもあまり中身がないものが多いんだろうなーと思う

知識や思考を必要とされるコンテンツがあっても
理解ができなくて疲れさせてしまうだけになるから

786名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:13:55.94ID:Bu+Elzw70
Fらんくビルメンのはまさんならたまに見る

787名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:14:06.07ID:8vLvzhrO0
毎日海外のサイトにウンコしてる動画アップするだけで年500万稼いでるけど。
嘘だと思うなら信じなくていいよ

788名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:14:36.48ID:LhGIqWnh0
専業にならなきゃヘーキだよ
職業はユーチューバー!とかじゃなければ焦りもないしね

789名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:14:57.29ID:WgWat40E0
>>767
9割は言い過ぎでは知らんけど

10万超えた事がある人はあがいてて
100万超えた月がある人はかじり付いてるはず。

790名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:15:10.46ID:yoSRxMhO0
>>787
それ俺の動画だろ

791名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:15:12.94ID:EozzBky60
もこうが何千万も稼いでるとか許せない

792名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:15:25.27ID:vf5POQRM0
wawawaかと思ったら違うのか

793名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:15:25.46ID:egxAn/320
>>749
温泉系混浴女性ユーチューバー枠ってあってさ
いくつか見てるけどああいう人たちってすげぇよなって思う タオル一枚で脱いで裸体を売りにして稼いでるもんな
しかも混浴おっさんらと普通にしてるし

794名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:15:42.90ID:Xm4blOd90
>>736
そんなレベルで良いなら同人誌で稼げるよ

795名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:15:47.43ID:Sez4uDsY0
>>748
へぇー、ちゃんと許可もらうのか。
思い切った者勝ちか

796名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:16:32.81ID:yH0dXB3b0
やってみたいけど動画の編集作業を想像するだけでゲンナリしてしまう

797名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:16:32.92ID:WgWat40E0
>>793
AVより賢い、まとも

798名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:16:35.76ID:Xm4blOd90
サブカル系はリア充に勝てない
ネットですらそういう時代よ

799名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:16:43.59ID:dvKDTHuR0
店で一人でスマホで自分撮りながら飯食ってたら通報されそうじゃね?

800名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:16:59.42ID:yoSRxMhO0
>>793
数万円のためにキモいおっさんとセックスしている女がわんさかいるのになに言ってんだよ

801名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:17:11.38ID:dF9PI68N0
>>780
海外からの再生を狙えるジャンル探すとか

特殊な包丁作りで、とんでもない再生数を叩き出してる日本人もいるよ
しかも顔出し声出しなし

802名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:17:19.45ID:oR5Pqepo0
>>144
どうなのかは知らないが再生回数次第だろうしなぁ
更新頻度と視聴数と広告の数など
細かい金額は言えない前提で10万人以下の週に数回更新でも年収で数百万だったと
自営業の男性
パチンコパチスロユーチューバーも勝ち組いるとか

803名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:17:19.44ID:QF2fKYcJ0
でも、使う金もかなりだけどな。
これでまかなってるなら、チャラかね。
銀座同伴とかしてるし、全国各地行ってるからな。

804名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:17:37.12ID:uw61XIDs0
>>408
それ、画面に字幕だけ出してるやつでしょ
映像がちゃんとあれば普通に問題ないやろ

805名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:17:44.89ID:WgWat40E0
ひとりの雑談がただ面白いだけで

編集一切なく、確実に成功出来るぞ

806名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:17:57.78ID:dhc45PZ40
カバ飼ってスイカ食わせたら再生数億いくぞ、急げ

807名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:17:58.85ID:RO6FrFpB0
おれもおじさんならではのゲスいやつアップしてお小遣い稼ぎしようかな
スナックでセクハラや
シャボン玉にタバコの煙入れたり
ストロングゼロの新味やアダルト動画の論評したりする動画

808名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:18:04.05ID:82NUxfaa0
子猫拾って育てろよ
最初だけバズるぞ
続くかどうかは知らん

809名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:18:08.23ID:PwlAgKOM0
企業はyoutubeに広告出すな!

810名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:18:16.68ID:Xgs+ZCoi0
先にやられた
悔しい

811名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:18:20.22ID:LhGIqWnh0
ただこういうのもコスパがあると思う
この人は10分の動画に5時間とかかけてるわけでしょ
月に100万なら耐えれるけど5万10万だと続けられないもんね
やっぱビジネス系最高
パワーポイント作って喋るだけ
引用可能なページ、スクリーンショットで保存して解説するだけw
広告単価も高いしコスパ最強だと思う

812名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:18:33.44ID:4wym8DuL0
YouTubeの動画でいい案があるんだがネットに疎いからやり方がわからん

813名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:18:36.65ID:GfDFLbqc0
>>761
月に動画8本ぐらい広告一つの動画に数個つけてたら最低でも6万ちょっとは稼いでるわけか月に

814名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:18:38.16ID:aJT0Kkh50
中田敦彦も再生数減ってきてる

回転は速いね。

3年後みてみないとわからない世界

って感じやね。

この中年である必要はないし

おれも半年前のみてたチャンネルの動画もう飽きてみなくなったしな

815名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:18:53.86ID:dF9PI68N0
>>794
同人はエロやりたくない作家には旨み少ない

816名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:18:58.83ID:qYutcGnZ0
いったい誰が見てるんだ?
面白いのかこれ

817名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:19:05.17ID:ChGeh4l40
>>793
露天風呂で検索すると露出女子ばかりでてくるのは勘弁して欲しい

818名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:19:08.64ID:SCxJAy+n0
>>737
ついさっきまで見てたw
いいよなあれ

819名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:19:11.03ID:Xm4blOd90
>>801
君、サカ豚と同じで論理的思考が全然出来ていない
海外の話すると
アメリカのユーチューバーみたいに
本格的なスタジオ作ってやっている奴が普通だから

820名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:19:12.89ID:NBH8StIA0
>>413
でも孤独のグルメの方がおもしろいでしょ

821名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:20:06.41ID:d9JL2CGM0
肝臓を壊して死ぬねこの人

822名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:20:10.81ID:MryBz3Np0
これ殆ど無許可で撮影してるんじゃないのか?

823名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:20:13.21ID:LhGIqWnh0
最近はきもくても稼げるようになってきたんだよ
48歳で公務員退職に追い込まれたきったないおっさんが
社会を喋りながら切る動画があるんだがめっちゃ伸びてる

824名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:20:19.01ID:15xV3qly0
稼いでるやつが偉い。

825名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:20:19.43ID:WgWat40E0
>>811
クソガキがみないから広告高い。

くそガキは安いけど
ガキになればなるほど繰り返し同じのを見るけど

826名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:20:57.95ID:82NUxfaa0
>>819
アメリカの急上昇みるとほぼテレビ番組みたいになってるよね
日本もそういう感じに進むのかな

827名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:21:06.18ID:mTHrHn/q0
>>768
大手や中堅ユーチューバーが話してたけどゲームの色がついちゃうらしいね
だから pubg とかマリオとかあげてる人見てたらもうその動画しか人気ないんだよね 他のゲームの動画は人気ない
だから大手や中堅ユーチューバーが言ってたけどもう 一つのゲームしかしないのはやめていろんなゲームをするようにしてるって言ってたな そのゲームの色を付けたくないって

828名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:21:17.31ID:Xm4blOd90
>>815
君半可通の典型だよ
同人上がりの作家ゴロゴロいるし
エロやりたくないって漫画家は
女ですらほとんどいない
エロ漫画家とかも女が多いくらいだし

年1000万とかで良いなら
DMMだのDLサイトコムがメジャー化した頃から
そんなのゴロゴロいるぜ

829名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:21:58.22ID:iqaKudM20
そんなに暇人多いのか。
TPOわきまえずあらゆる所で見てるのかどっちなんだ。

830名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:21:59.15ID:fBzlpomE0
ヘビフロッグchというやつ
気持ち悪い虫ばかり出てきて苦手なはずなんだけど主の声が美声でノリノリなので変に中毒性があってつい見てしまう
ああいうジャンルが成立するとかよく考えたものだ

831名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:22:02.36ID:R1OWq4nH0
>>5
役員かもよ
社員に副業禁止してるてまえ自分もおおっぴらにはしない、でも就業規則とかないからやっちゃダメなわけじゃない、みたいな

832名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:22:16.74ID:0BFebRWH0
アル中カラカラ ニコ生じゃなくてYouTuberだったらな

833名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:22:20.97ID:c+wv0N3B0
持続的にコンテンツを提供し続けるってなかなかできることじゃないぞ

834名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:22:34.92ID:Xm4blOd90
>>826
まぁ、参入障壁作るためか
初期投資ががっつり必要な本格的な動画は
アメリカでは増えているのは確かだよね

835名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:22:40.62ID:zijKgy4t0
あーこの人の随分前から登録してたわ
ほぼ孤独のグルメだけど
本物より本物っぽいから暇つぶしには良い
店選びもその街にしかない店を選ぶから
文化記録としても有用
100万も稼いでたのか
たしかに一昨年から編集が熟れできてた

836名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:22:55.61ID:dhc45PZ40
asmr界隈で食っていけ

837名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:22:55.82ID:+4j87Mar0
>>779
でも安定的に10万ぐらいイチ動画で視聴数稼いでるんなら
動画数と広告数によっては月に50万円は安定感して稼いでるわけだから十分だよ

838名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:22:56.68ID:FBzt8fz70
間違いなく人類史上最悪の時代だろう
大きな嘘が真実より経済活動を生み出す時代だ
それが資本主義に必要とされたマッチポンプだからな
人間が病んでいるのではない、社会が病んでいるのだ
まともな人間は病むだろう、全てが歪められて狂っている

839名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:22:56.86ID:qNQoUr0G0
【動画あり】「ここが集中治療室です」…済生会有田病院の病棟内をドローンで撮影したYouTuberの動画が大炎上
http://news24.suppa.jp/articles/15785768.html

840名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:22:57.68ID:LeqSk0RB0
もうちょっと料理を味わったほうが、、料理を口に入れたと思ったらすぐさまビールで流し込むでしょ

841名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:23:07.31ID:RJv0CKOl0
3大欲求に訴えかけるのがお手軽ってことか
睡眠は見ようがないのでテレビでもなんでも残り二つがやっぱ安定して強いんだな

842名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:23:37.59ID:3QKUedTp0
ホットサンドメーカーの人かと

843名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:23:49.62ID:WgWat40E0
>>828
やりたくはない、けど稼げるからな。

同人だってそうだよ。
大半のエロ同人は作品への愛なんざ全くない

844名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:24:10.07ID:dF9PI68N0
>>819
海外視聴者がスタジオで撮影されたような動画しか見ないというのは、かなりの論理的飛躍やでw
(それって単にテレビだし)

好きなもの楽しそうなもの見る視聴者も膨大にいる

845名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:24:25.79ID:aOeWbiCW0
>>767
10年後には9割のyoutuber
が消えてるとか

846名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:24:36.05ID:KJfQ+DhT0
これ系見ないなぁ
自分が食べれるわけじゃないから虚しくなる

847名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:24:46.02ID:g0QchPCr0
>>823
失敗小僧だろ、最近見てる
あの人スゲエな編集殆ど無しで喋りっぱなし。喋りも上手いし。

848名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:24:45.64ID:Xm4blOd90
>>779
ヒカルですら宮迫と絡む前は動画再生数かなり落ちていたからな
トップクラスでも2年維持出来れば凄い感じだな

849名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:24:46.93ID:9yaAypi70
全部観てるよーw

それにしてもこのおっさん、よくそんなに食えるよな❗と、感心してる

850名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:25:05.79ID:jizgV9tP0
吉田製作所はたまに見る

851名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:25:07.42ID:15TtPV8l0
YouTubeって広告入れないと収入は得られないの?

852名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:25:08.50ID:/llgLgZy0
>>20
誰かはわからないが、中肉中背で猫背気味でゴルフのスイングもそんなにカッコよくはない
ただ身につけてるものは結構いい

853名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:25:21.40ID:Xe5QL55B0
捨てられた死にかけの子猫を拾ってきて
育てる。それを動画にしてる奴多すぎ。

854名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:25:33.01ID:myPTk62/0
>>818
うん動物たちとの自然な交流が表れてていいよね
その分家族の人間の背景に何かありそうで
ちょっとホラーな寒さもある
そこが気になってまたいいw

855名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:25:37.27ID:aJT0Kkh50
UUUMが決算よくなかったし
頭打ちになってる

856名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:26:08.33ID:xHZ+JLhn0
>>1
冴えないおっさんは時々見る
自分は旅行行けないからおもしろいなと

857名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:26:08.48ID:ZJd4dPyU0
今広告ついてるけど会社が許してくれたのか?

858名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:26:30.47ID:riCi/Svq0
>>2
いや、実際ほんとに冴えないから。

859名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:26:31.69ID:8N3gCAR00
>>801
誰かなんとなくわかったけど まぁ何人かいるけどさ
最近有名なあの人の場合だったら昔の動画かちらほら顔出し自声喋り動画はしてるよまあマスクはつけてたけど

860名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:26:35.21ID:c+wv0N3B0
>>853
そのうちブリーダーと組んで組織的に動画作成しそうだな

861名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:26:38.18ID:bmcH5cKw0
>>843
ある同人作家がNTRオリジナル物やったら売上10倍に伸びてたな
今版権よりこっちなのね

862名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:26:39.33ID:MryBz3Np0
ほぼ100パー無許可撮影でしょこれ

863名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:26:52.67ID:dF9PI68N0
>>828
エロやりたくない作家はたくさんいるよ
即売会の会場でも分けられてますがなw

無知はどっちなんだが

864名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:26:57.41ID:FR/xQ5XB0
>>1
>平日は会社員で副業は禁止されているので

税金どーしてるの?
社会保障とか前年の年収で決まる奴は会社が知ってないと給料天引きできないだろ?

865名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:26:58.61ID:9yaAypi70
因みに俺が好きなユーチューバーは、

くーねる
ヒロセマン
沼田純一
シバター
ヒカル

866名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:27:05.41ID:UTnRUdqo0
アル中カラカラも早くYouTuberに鞍替えしとけば良かったな
今では良くわからん奴に転載されてYouTubeでも観られるようになった

867名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:27:10.95ID:LhGIqWnh0
>>847
そう、失敗小僧さん
俺が見たときまだ3000人くらいだったけど今は3万近いでしょ
あの人はキャラもたってるし、僕ちゃんとか言って適度にきもいし、すごい
あの人、たぶんもう公務員時代の月収よりも多くもらってるよ
平均視聴時間もくっそ高そう ラジオ代わりに聞いてるやつ多いだろ

868名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:27:22.45ID:FBzt8fz70
UUUMの株価を暴落させたのは俺だな
あんなもん10分の1の価値もない
BANを恐れて意味のあるものや面白いものが作れるのか?
テレビの自主規制よりつまらない、資本主義、産業構造の奴隷しか量産できない

869名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:27:30.53ID:TgUEjhaQ0
UUUMとかに所属したら編集してくれんの?

870名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:27:42.10ID:R1OWq4nH0
>>828
エロ漫画は仕事で描いてるんだよ
好きで描いてるわけないだろワンパタ過ぎて苦痛だわ

871名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:27:48.35ID:tgNbhKFD0
今はマイナンバーで副業の収入バレそう

872名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:28:00.09ID:FBzt8fz70
規約に従うとか本末転倒だから
従わずにやれ

873名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:28:31.33ID:aJT0Kkh50
江頭CH半年後にだれもみてないと予測

回転はやいで

中田敦彦の再生数も減り始めてる

874名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:28:42.24ID:aOeWbiCW0
>>848
芸能人の平均寿命が5年らしいね
10年人気が続いたら大物扱いされる
業界とか

875名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:29:21.48ID:lqamvaUJ0
ワイも投稿しているけど、千人登録とかハードル高いわ。
しかも千人で食えるわけでもないしね。

876名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:29:54.94ID:8Bt2vvD40
アル中カラカラ音沙汰無くなったな…

877名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:29:55.02ID:5WrBOsdZ0
>>808
動物動画は人気あるけどさ
その動物のことちゃんと面倒を見なきゃいけないし途中でうやむやになったら視聴者からどうなったの?ちゃんとやってんの!?ってすごい苦情くるし
動物のケアしっかりしないといけない 病院とか去勢やアレルギーや寄生虫取りらちゃんとした栄養のある食事とか気を使わないと結構視聴者から総スカンくらうよだから意外と動物系動画はデリケート気は使う
さらにその動物が亡くなった時とかも ちゃんとしないといけないから

878名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:30:03.15ID:AA0cwBCT0
どうせ見るなら、内海新聞が極めて現実てきだろw

879名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:30:15.94ID:aOeWbiCW0
>>855
だって俺がもう見てないからな

880名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:30:20.55ID:Xm4blOd90
>>844
君、意識高すぎて全然駄目なタイプだわ
漫画家やアニメーターなら
同人誌描いた方がはるかに儲かるし
外国人に違法翻訳版作られまくって
精神的にムカつきまくる部分はあるんだろうけど

881名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:30:29.61ID:xAmZ1dFy0
広告効果あんのかよw

882名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:30:39.37ID:yqZ178FL0
世界のアクセス数第2位だもんなYoutubeは
でもトップ10にエロサイトが2サイトランクインしてるのが凄い

883名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:30:45.92ID:AhFqMG6H0
声真似しながら自炊料理するジャンルが次は来るぞ

884名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:30:50.81ID:xM7Ttmvp0
プレミア公開とか調子乗っててキモい

885名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:31:15.74ID:9FMdcuMU0
このオッサンの一人旅おもろい
ビールは必ず黒生よね確か

886名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:31:41.23ID:FBzt8fz70
ユーチューブの広告収入に依存するなよ
広告収入だけではなくユーチューブに依存するな
あくまでもどうやって自分を広告として使うかなら多少の意義はある

887名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:31:42.14ID:dF9PI68N0
>>873
50万再生平均維持出来れば御の字じゃね

888名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:32:04.67ID:q2y52fHp0
天からなん物かあたえられてないと成功しないよな
顔出ししてようが
わぁ… で終わり

889名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:32:18.36ID:aOeWbiCW0
>>848
立花はもうオワコンか?
田村淳も苦戦してるとか

890名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:32:26.42ID:zrGS8N940
>>862
温泉とか配信してるYouTuberとか許可取ってるのかな?といつも思う

891名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:32:38.17ID:+DsPaXNK0
たっちゃんねる?
差別主義者はいらん

892名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:32:47.69ID:aJT0Kkh50
2005年に流行った有名デイトレーダーも生き残ってるのは10人程度

それを思い出す。

893名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:32:55.40ID:hntH+ttP0
麻雀も賭けてるしアウトだわ

894名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:33:02.13ID:dVRLA1JL0
犬猫で稼いでる奴よりいいじゃん

895名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:33:12.41ID:Xm4blOd90
>>870
デジタル化で一番恩恵受けたのは
同人作家だろうからな

オリジナルで1作品数十Pで何百万稼いでいる奴はゴロゴロいるぞ
まぁ、大ヒットするとそれこそ何千万って世界だけど

海外の違法サイトがなきゃもっと稼げるんだろうけどね

896名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:33:16.30ID:LhGIqWnh0
>>884
あれはしゃーない
あの公開の仕方だとスパチャ投げてもらえるから。。。

897名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:33:31.98ID:MryBz3Np0
無許可で撮影して収益化しちゃマズイでしょ
一歩間違えたら盗撮で稼いでるようなもん

898名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:33:53.94ID:lqamvaUJ0
江頭とか年齢的に退職金代わりに一発当てたら御の字じゃね?
10年後のことなんて考えられないだろ。
もともと芸能人の寿命は短いので先のことを考えても意味はない。

899名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:34:02.48ID:MpLp/4C+0
日本三大顔出し専業ユーチューバー
1位 星野よしお
2位 里ちゅーん
3位 パテモソ協会

900名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:34:14.00ID:NWR877u60
>>84
2000万円超えたら自分で確定申告しにいかなきゃいけない。

901名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:34:18.13ID:KzXzCbNo0
これ系で地元の店だと見てしまうな

902名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:34:24.51ID:fa8zCX+t0
コメありで楽しいからパンツマン好き

903名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:34:48.63ID:Xm4blOd90
>>889
はじめ辺りでも再生数がかなり落ちているからな
若者相手の商売なので
20世紀の芸能界みたいすぐトレンドが変わる感じだな

声優とかはファン層中高年だから
ずっと同じ顔触れの声優ばかりになっているが

904名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:34:53.92ID:aOeWbiCW0
>>892
ファンドも消えるのが速いね

905名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:35:00.64ID:aJT0Kkh50
この世は

経営者
投資家
専門家
従業員の4種類しかいない

継続的に金儲けできるのは経営者と投資家のみ。

906名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:35:04.76ID:fr/7rGsG0
【YouTuber】一人メシ&酒動画だけで月収100万円を稼ぐ中年YouTuber YouTube動画>6本 ->画像>9枚


年収2000万

907名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:35:05.69ID:0MYOOMFs0
>>893
アホだな〜

908名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:36:12.29ID:3JZsOF/H0
会社員しながらyoutuberでそこそこ稼げてるなら、兼業できっちり申告して損益通算した方が絶対いいよな
撮影に色々な経費もかかるし、赤字なら還付金もゲットできる。
会社に話し通してないと住民税でバレるからアレかもだが

909名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:36:13.42ID:hHDytRwn0
需要があるんだから別になんとも
犯罪や炎上で注目集めるゴミと違っていいじゃん

910名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:36:37.62ID:/2V8NIsI0
>>906
ウォォォオォォォおおおお!!!

911名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:36:37.66ID:ny+Zqfh80
登録者数はともかく、週一投稿でそれはあり得ん

912名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:36:46.60ID:5WrBOsdZ0
人気 YouTuber にならなくてもさ
自分が挙げてる数あるうちの動画がいくつかヒットすればそれだけでもいいんだよね しかもYou Tubeのいいところは過去の動画の再生数もカウントされてて ちゃんと収益になってるわけだから
広告つけれる条件突破した人は 色んな動画見てたら普段は数千とか酷い時は100回再生ぐらいなのにたまに10万再生とか5万再生とかで当たれば100万再生行ったりしてる人達は結構いる
そんだけ再生行けばそれだけで結構な収入が入るから だからパチスロ方式競馬方式博打方式で動画、数撃ちゃ当たる作戦でもいいと思うんだよな

913名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:36:54.18ID:hGjiVsAP0
そいつより大西祐次郎オススメ

914名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:36:57.12ID:WgWat40E0
>>843
人による
オリジナルで成功出来たことは素晴らしいし

判子で成功出来る事は商売、として素晴らしい

915名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:37:32.67ID:20mEHvuP0
ジンギスカンのほうが面白い

916名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:37:39.50ID:aJT0Kkh50
いくら金あっても挨拶大事だし謙虚さないやつは嫌われるからな

金自慢するやつとか実社会じゃすぐ嫌われるし

917名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:37:45.39ID:lqamvaUJ0
ユーチューブ自体、規約の変更や下手したらユーチューブ自体、10年後にあるかもわからないのだから、
ユーチューバーも一発当てにいく戦略の方がいいと思う。

918名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:38:36.47ID:SsANGZFm0
テナント料も掲載料も登録料もロイヤリティもなく金もうけができるなんて夢のようなツールだ

919名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:38:56.55ID:1fC04sPj0
>>3
トークなんて無い
ただ食って、うまいなぁーとか、字幕が出てるだけだぜ
何故コレが売れるのかわからん

920名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:39:17.90ID:Cw+ZyQxS0
>>906
そうそう
いろんなユーチューバーの収益報告動画見てきたけど 再生数ある程度稼げればちゃんと結構な収入入るんだよなぁ YouTube
本当ユーチューバーみんなやっていいと思うよ 動画一本3万4万再生月いくつかあげるだけでも稼げればお小遣いにはなるから

921名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:40:17.52ID:Seihtf9K0
>>1
よしだよしお「よしだよしおの方が稼いでる」

922名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:40:21.39ID:RBElWqQC0
>>898
そもそもエガちゃん自身は営業でスケジュール一年先まで埋まってるから十分食っていける
ブリーフ団が食わしてやる為にやってんだよ
サブチャンで何も知らないエヴァの一番くじに付き合ってやってんのは和んだ

923名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:40:34.03ID:Xm4blOd90
>>873
中田は再生数稼げそうなネタが枯渇したら終わりだからな
中期的な戦略すらないアホ
誰も中田なんて興味ないから
対談系動画は再生数がイマイチだし

924名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:40:59.79ID:1fC04sPj0
このおかげで
名古屋だかの柳橋とかいうところにある
味仙とかいう店のニンチャを食べることが聖なる地
での聖なる食ということらしいぞ

925名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:41:17.39ID:l36QyReH0
>>12
「だから言ったじゃん」ってこいつどんな勘違いしたんだろう

926名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:41:35.18ID:rDp9u3460
>>918
その分、参入障壁が恐ろしく低くて競争がめちゃくちゃ激しいからなあ
>>1の人みたいに成功してるのは、ごく僅か

927名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:41:39.99ID:aOeWbiCW0
>>903
youtubeは変化が激しすぎ
2年3年で激変する
芸能界でも売れた新人タレントは
5年ぐらい保証があるけど
確変絵柄で当たったら5連チャン確定だけど
youtuberはほとんど単発大当たりか
2連チャン 3連チャンで終わる

928名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:41:47.05ID:iPG5iBs90
報酬詳細をネットに晒したらBAN対象になるんじゃないの?

929名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:42:05.05ID:lqamvaUJ0
ユーチューブって先の戦略を考えても無意味だよ。
明日にも規約が改正されて1再生数あたりの収益が5分の1になるかもしれないんだから。

930名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:42:18.90ID:ybgbD4jA0
お"い"し"い"か"も"〜

アル中カラカラ動画中毒のワイ、禁断症状ではじめてきた

931名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:42:19.85ID:aJT0Kkh50
中田は方針かえてみんなに金を稼いでもらいます!

って言い始めてからみるみる再生数落ちていってる

932名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:42:36.49ID:1fC04sPj0
儲かってるらしいから、

ニューヨークに行って牡蠣とか食って来たようだが
それでも数十万再生だもんな
良くわからんぜ

933名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:42:42.60ID:dF9PI68N0
>>880
意味不明
その程度の知識しかないなら
もうレスいらんよ > ID:Xm4blOd90

934名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:42:44.82ID:WgWat40E0
>>928
ならないよ

935名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:43:19.70ID:aJT0Kkh50
昔の芸能界みたいでいいじゃん

光源氏とか1988年デビューで天下とったけど1991年には飽きられてたからなw

936名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:43:36.55ID:Jl+g5kQr0
>>928
確かなる部分とならない部分があるって ユーチューバーが言ってた
何だっけね その経過収益だったかな

937名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:44:03.59ID:c+wv0N3B0
漫画村を潰さなければyoutube超えたのにな…

938名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:44:26.04ID:SgKuZkNK0
こんなんでも100万稼げるのか〜ってなったら民衆の労働意欲が失せるからやめてほしい

939名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:44:29.74ID:aJT0Kkh50
漫画とか大人になって一切みてないわ

940名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:44:31.12ID:VR2JjmWr0
登録大した事ないけど再生数すごいやん

941名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:44:37.93ID:lqamvaUJ0
ワシ、正直なところ、もっと若くて美男だったらYouTubeに顔出ししてたわ。
何かしら売り物になるものがあれば成り立つような気がする。

942名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:44:41.99ID:fa8zCX+t0
囲炉裏のおっさんと大蛇丸の人も好き

943名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:44:44.63ID:lBgbLMC00
>>648
余計な事すんなよ

944名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:45:09.27ID:aJT0Kkh50
FXブームみたいなもんだな

そのうち規制が入る

945名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:45:14.74ID:dF9PI68N0
>>928
それはデマカセ
規約にはない
芸能人が収入喋りたくないのと一緒

946名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:45:27.36ID:1fC04sPj0
たっちゃんねるの、その女版まで出始めているからな

947名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:45:36.08ID:myPTk62/0
>>905
その2つもハイリターンだから借金抱えたり転落する人もいるじゃん?

948名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:45:40.19ID:GtFsfKrs0
>>923
登録者数隠されてそこを自慢したい信者が梯子外されて必死に色んな数字探してんのにな

949名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:45:45.97ID:9QXLjY730
顔出し無しなのが凄いね。
でもトークが上手いんだろな。
いいなー。
私も特技あればなー。

950名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:45:55.31ID:aOeWbiCW0
>>926
ヤフオクやアマゾンのせどりや
ブログやアフィリエイトやメリカリの
創世記見てきたけど誰でも簡単に稼げた
時期は2年3年ぐらいだった

951名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:46:02.83ID:m+J5jYNH0
ニコニコのアル中からkら生きてるかな

952名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:46:07.02ID:H0repWTu0
テレビが企業単位で得ていたものが個人単位になるからな

953名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:46:11.53ID:HH2O/+ct0
キンバエ?

954名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:46:41.08ID:hAVAC+PU0
俺も老後や葬式や結婚式や子供学費の為に真面目に YouTubeやろうかと思ってるけど声だしや顔出しとかやりたくないんだよね たっちゃんみたいリアルの映像も撮影したりとかそんな陽キャなことできないし

955名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:46:58.65ID:ZjIuzK/r0
カラカラから感じる狂気

956名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:47:10.56ID:LhGIqWnh0
>>928
俺、毎月の収益動画出してるけど実はめっちゃ伸びるw

957名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:47:15.77ID:KFxMHZBY0
公務員で公金で副業だったらバズるのにw

958名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:47:18.90ID:lBgbLMC00
>>651
このおっさんお残ししないことがポリシー
最近食えなくなってきた言うてるが
ものごっつ喰う
空港ラウンジで取り敢えず生ビール7杯くらい飲んでから出発

959名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:47:25.11ID:lqamvaUJ0
>>950
ミクシーとかフェイスブックとか存在そのものが2〜3年の需要だったし、
ユーチューブも存在そのものがいつまで持つかもわからない。
最初から2〜3年稼げればいい、次に移ったら次で稼ぐくらいでちょうどいい。

960名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:47:43.22ID:ud0EADDw0
顔出ししたのに全然人気出ない奴が一番悲惨

961名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:47:45.29ID:GG8EsRhG0

962名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:47:55.83ID:aOeWbiCW0
>>947
楽に稼げる仕事はないよ
株でも保有してる間脇汗だらだら
いらいらするし

963名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:48:00.33ID:FBzt8fz70
ネット乞食の電子ごみを量産さいてるだけだろ
早く鬱陶しいだけの広告システムを破壊しろや

964名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:48:00.44ID:1UJuNR2J0
この人は知らないけど
温泉旅やってる大阪のオッサンのブログは好き

965名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:48:20.46ID:LhGIqWnh0
今はニッチなジャンルが人気だよ
やってみた系は落ち目

966名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:48:25.82ID:A1s2+N0W0
>>954
まずハロワいってパソコン買う金を稼ぐ

967名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:48:31.26ID:AwVt5ixz0
>>9わかる、それ。あと「冴えないオッサン」とか言ってる割には、ブランド物ばっかり着ていたり、なんか、ちょっと。。

968名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:48:37.01ID:VqQaMmsF0
>>960
なにもしない奴よりマシだろ
どうせ見られてないんなら顔出したことのマイナスなんてないしな

969名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:48:39.79ID:0MYOOMFs0
>>944
株もやってるみたいだな
勝ってるのか知らんけど
俺はポンコツだから負けてるけどさw

970名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:49:13.35ID:lqamvaUJ0
パソコンも編集するならそこそこ高価でハイスペックなのが必要だからな。

971名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:49:18.90ID:J0qWI9tK0
最近、ウサギ小屋行かないよな

972名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:49:39.05ID:dF9PI68N0
>>960
ジャンルが啓発系だと痛いまである

973名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:49:48.16ID:FBzt8fz70
何か能力を身に着けているわけじゃないからな
勘違いした自己投影や自己愛を満たすだけの無駄な時間を浪費してるだけが9割だろ
AKB商法と大差ないんだよ、ほんと鬱陶しい奴隷ばかりが量産されるしかない

974名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:49:51.69ID:xXXU/Xg+0
カラカラだと思ってたら違ってた

975名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:50:08.60ID:hVZaSMn10
>>945
いや、それも芸のひとつなんで

稼ぎを語るってのは
源泉徴収票をテレビで映す、ことを言う

976名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:51:09.58ID:1fC04sPj0
実際なんで人気あるのかわからん

977名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:51:29.67ID:hVZaSMn10
啓発めっちゃいいよ。

教祖やトップセールスマンは詐欺で告発されない程度の詐欺をやるのが一番儲かる

978名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:51:52.64ID:yVuixilf0
芸スポでYouTuberの宣伝かよ

979名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:52:00.47ID:myPTk62/0
>>946
女のネット界はやたらリア充、キレイ、お洒落だったりブランドもの、
幸せなプライベートの人間関係アピールが多いから
返ってその逆を発信した方がウケルんじゃない?とは思う

980名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:52:52.50ID:lqamvaUJ0
ユーチューブで顔出しして有名人になって信者を獲得したらサロンなどほかでマネタイズできる可能性もある。

981名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:53:07.52ID:8NucWe2M0
激安スーパーで買ってきた半額157円のカツ丼を食べてる姿の配信だけで月収700万近くとかいるけど、何なのあれw

982名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:54:39.27ID:c+wv0N3B0
すぐ配信者のコミュニティに染まれるヤツの方がすごいわ

983名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:54:55.94ID:72OO/7NY0
たっちゃんねる見てるわー
なんか見てしまうのよねこの人の動画

でもこの人賭け麻雀してるよねw

984名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:55:36.55ID:0MYOOMFs0
>>981
え、月収?
凄いな〜

985名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:55:40.43ID:lqamvaUJ0
参入はタダなんだからとりあえず参入して伸びるようならさらに伸ばすために顔だしてもいいような気がする。

986名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:56:05.10ID:FBzt8fz70
人間という種を自滅させ削減させる為のトラップであり社会実験だろ
極東は人体実験場だ
ヒトラーは国際金融資本の手先で自爆させる駒でしかない

987名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:56:26.48ID:dF9PI68N0
>>982
ニコ生よりは一見さんが入りやすい

988名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:56:45.15ID:njc8e38i0
あえて独身をアピールしてる
女配信者とかいるよな
にゃんたこ とか

989名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:57:39.88ID:CLqdyHYI0
雀荘行って賭けないってある意味特殊でパチンコをゲーセンでやるようなもんだぞ

990名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:57:51.34ID:lqamvaUJ0
>>988
キャバクラの女みたいなもんで嘘でも独身と言わないと客が離れるからな。

991名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:58:07.58ID:FBzt8fz70
初期のユーチューブは意義があっただろう
ネットも黎明期が面白かったようにな
今は産業構造の歯車であり奴隷量産システムだ
規制もどんどん強化され寄生も振り落とされる
テレビよりつまらない江頭なんて見てなんか意味あるのか?

992名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 19:59:17.51ID:u8o5Gmh/0
おっさんの食うとこ見て何が面白いんだか

993名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 20:00:07.60ID:FBzt8fz70
プロレスばっかでつまらないんだよ、ユーチューブと広告を破壊しろ

994名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 20:00:11.43ID:BSHzcC+Q0
年末調整で会社の経理は簡単に気付くんだけどな

995名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 20:00:14.81ID:dW3+saWY0
テレビで初めて取り上げられた
新ビジネスはもう参戦しても
旨みはないよ

996名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 20:00:23.64ID:myPTk62/0
どうせならyoutuberやりながら口座晒してグラファン(乞食)やればって
私なんか思っちゃうw

997名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 20:00:29.53ID:lqamvaUJ0
ユーチューブは今からが本番だよ。
今年5Gが始まるから。
5Gは遠からず固定料金、常時接続になるだろうし。

998名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 20:00:34.73ID:0MYOOMFs0
>>989
言いたい事は分かるんだけどさ
でも表にだしたら駄目だよ

999名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 20:00:44.24ID:5SubvlKz0
ケニチだと思ったら違った

1000名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 20:01:01.05ID:FBzt8fz70
1000なら100年以内に水戦争が起きる

-curl
lud20200221080323ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1581923924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【YouTuber】一人メシ&酒動画だけで月収100万円を稼ぐ中年YouTuber YouTube動画>6本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【YouTuber】一人メシ&酒動画だけで月収100万円を稼ぐ中年YouTuber ★2
ワタナベマホト、現在は人気YouTuberの動画編集で月収100万円!今泉佑唯と子どものために奮闘中か [爆笑ゴリラ★]
【速報】顔も出さずにただ朝起きて大学行く風景だけの動画で月収22万稼ぐFラン大学生YouTuber現る
小学生YouTuber「俺は月収100万円稼いでる。高学歴なのに小学生の俺より稼げてないとかないよな?www」とアンチを煽る
【YouTuber】朝倉未来、YouTuber活動で月収は4000万以上 動画で語った自身の“成長と変化” [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】朝倉未来、YouTuber活動で月収は4000万以上 動画で語った自身の“成長と変化” ★2 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】YouTuber、たった1本の動画CMでヒカキン1000万円、ヒカル700万円稼いでいた
【悲報】平均再生数15万回程度の中堅YouTuberで月収450万円稼げることが判明
【芸能】ヒロシ、キャンプ動画で月収80万円稼いでいた
【芸能】杏、子供3人とのフランス移住を報告 YouTuberに本格転身で月収500万円も [フォーエバー★]
包丁を作るだけのYouTuberが顔バレ 20代で本業の年収1000万、YouTubeで月収3000万の超勝ち組
今さらYouTuberになっても稼げるのか? 月収10万円以上の人数は…
年越し派遣村にいたことある37歳フリーターだけど楽して月収10万円稼ぐ方法見つけてしまって社会復帰できそうにない。
【勝ち組】17歳で月収1000万YouTuber「義務教育は無駄」「サラリーマンは完全に無理。こういう風にはなりたくない」 [Anonymous★]
【勝ち組】17歳で月収1000万YouTuber「義務教育は無駄」「サラリーマンは完全に無理。こういう風にはなりたくない」 ★2 [Anonymous★]
【YouTuber】<ヒカキン>台風19号被災地支援を訴えネット募金を実演! 「僕一人の100万円より、皆さんの100円」
【YouTuber】<ヒカキン>台風19号被災地支援を訴えネット募金を実演! 「僕一人の100万円より、皆さんの100円」 ★2
【YouTuber】ヒカキン、豪雨被害への募金呼びかけ 自身も100万円寄付「動画を見ている100万人が100円ずつ募金したら1億円」
カリスマ的カップルYouTuber、最高月収を告白 「1億1000万円!?」「M-1王者より夢ある」「そんな稼げるのか」「家賃50万超ええぐっ」 [jinjin★]
【YouTuber】ヒカル、藤原竜也の予想に乗り1000万円の競馬勝負!“リアルカイジ”の豪運で「神動画」に 10時間で100万view
【YouTuber】#ヒカキン、賞金100万円のクイズ企画を開催 これまでの動画で1番のお気に入りは「兄弟で本気になって作ったもの」 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】ラファエル、妻に1000万円のブレスレットをプレゼント バブリーなドッキリ動画に見る“視聴者との共犯関係” [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】ぷろたん、月収は2000万円と明かす [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】HIKAKIN、過酷なYoutuber生活を告白 動画制作のために1400万円の買い物も
【テレビ】HIKAKIN、過酷なYoutuber生活を告白 動画制作のために1400万円の買い物も ★2
【ググればいい↑↑】月収4000万円!? 元自衛官YouTuber・ラファエルが成功のロジックを明かす!
【動画】成金Youtuberヒカルさんが普段持ち歩いてる金は200万円と判明!ラファエルとか言うやつは28万円w
【金持ちYouTuber】#ヒカル、2500万円の高級外車購入に続き競艇場で大暴れ 羽振りよすぎる動画に注目 [爆笑ゴリラ★]
【金持ちYouTuber】#ヒカル、2500万円のマセラティ納車も即スタッフにプレゼント? ドライブ動画で語る [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】HIKAKIN 自宅マンションから「SNS・YouTube投稿禁止」警告 家賃300万円の自宅で撮影した動画を投稿できなくなるかも
【YouTuber】ラファエル、聞き間違えで1億1800万円の“ボンドカー”を買われる バブリーすぎるドッキリ動画を量産中 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】HIKAKIN 自宅マンションから「SNS・YouTube投稿禁止」警告 家賃300万円の自宅で撮影した動画を投稿できなくなるかも★2
【YouTuber】登録者数113万人・中町綾「また炎上してしまいました」 月収2000万円報道に「誤解しないでほしい」 [爆笑ゴリラ★]
【動画】<神奈川県>制作費880万円のYouTuber起用動画に批判!「無駄遣い」  [Egg★]
【芸能】動画6本でも新王者は #手越祐也! 「新人芸能人YouTuberの収入」 手越、宮迫、江頭、石橋、本田姉妹らの推定月収を概算 [冬月記者★]
【YouTuber】ラファエルさん、ランボルギーニで事故...「バックしてドーンとぶつかってん」修理に30万円、謝罪動画1本50万円
【YouTuber】フジテレビ「逃走中」ヒカキン、逃走成功で150万円獲得 賞金の使い道を動画のコメント欄で募集 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】YouTuberはじめしゃちょーさん、1万円のおもちゃで遊ぶだけの動画をメインにあげてしまう
【茨城】自らのわいせつ行為をする動画をネットでライブ配信、58歳の女ら逮捕 「年齢100歳」とうたい…4年で1400万円稼ぐ
女youtuber「巨乳見せながら飯作ります」→月収100万。これ風俗やってる女馬鹿だろ
最後の大物Youtuberことsyamu氏、動画を上げるも6万再生で打ち止めで中堅レベルなのが確定 それでも年収1000万超えでお前らより勝ち組
【芸能】宮迫もビビる!? 月収1000万円「YouTubeブレイクNo.1芸人」はバッドボーイズ佐田! 登録者数53万人も再生数は常時50〜100万回 [jinjin★]
【アイドル】峯岸みなみ「YouTuberの走りと言われてます」 丸坊主動画が1日だけで400万再生 [ネギうどん★]
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber”
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
コロナワクチン推奨動画で数百万円の報酬 人気YouTuberの暴露が波紋★2 [ネギうどん★]
コロナワクチン推奨動画で数百万円の報酬 人気YouTuberの暴露が波紋 [ネギうどん★]
【YouTuber】シバター 貯金額1億7000万円、月収は1000万円超! RIZIN参戦は「もうお腹いっぱい」 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】登録者139万人ユーチューバー、驚きの収益を告白「今月の収益、567万9949円」 月収7万円の視聴者には「あなた次第じゃん」 [jinjin★]
【元迷惑系YouTuber】へずまりゅう迷惑動画で「月額200万円」荒稼ぎ 実は再生回数ではない収入の内訳 [爆笑ゴリラ★]
女子小学生Youtuber「え?いつも再生数3桁なのに、この動画だけ一万回オーバー!?」
【芸能】吉本のギャラ事情に有吉弘行も驚き! 舞台だけで月収100万円オーバー [爆笑ゴリラ★]
Youtuberが新台上げてるだけ→50万再生 ライターの動画→5万再生
【国際】日本文化をバカにした動画で大金を稼ぐ米人気YouTuber アカウント停止の署名運動始まる★2
【国際】日本文化をバカにした動画で大金を稼ぐ米人気YouTuber アカウント停止の署名運動始まる★5
YouTubeて登録者10万人でだいたい月収=100万円だって聞いたんだが ま?
【YouTuber】格闘家YouTuber#朝倉未来と武井壮の好相性ーーコラボ動画が100万再生を突破 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】宮迫博之×ヒカル、100万人記念動画「灰色と青」カバーに込められた“再出発の決意” [ひぃぃ★]
【YouTuber】ヒカキン1000万、ヒカル700万!YouTuber「CM動画1本仰天お値段」に芸能人真っ青!
辻のYoutubeの月収が500万円以上
【ニコ生】月収500万円超えの勇者トロ★19【Twitch】【YouTube】
【峯岸みなみ】8年前の“丸刈り謝罪”動画はYouTuberの先駆け?「1日で400万再生くらいいった」 [爆笑ゴリラ★]
【YouTube】ラファエル、1800万円の「アウディ」を本音レビュー なぜ車紹介動画は人気? [シャチ★]
【登録者数200万人】人気YouTuber、ラファエルさんがが動画を削除 水耕栽培「世界一儲かる投資」「利回り80%超!」喧伝
【YouTuber】「ヘラヘラ三銃士」ありしゃん謝罪 24日更新“謝罪動画”に非難殺到「私の判断」動画収益200万寄付も発表 [ひかり★]
女youtuberがノーブラで外出する動画、早くも50万再生
19:19:56 up 24 days, 20:23, 0 users, load average: 9.83, 9.47, 9.56

in 0.4838171005249 sec @0.4838171005249@0b7 on 020709