◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】日本ハム・斎藤佑樹 今季初OP戦で3回3失点「カウントが整えられなかった」、輝星とともに2軍降格 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1582533367/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★
2020/02/24(月) 17:36:07.89ID:72Vl4U1O9
 日本ハムの斎藤佑樹投手(31)が24日行われたDeNAとのオープン戦に3番手で登板し、3回4安打3失点で降板。今季初のオープン戦を「カウントが整えられなかった」と振り返り、
試合後には2軍降格が決まった。

 斎藤は2点ビハインドの4回から登場。最初のイニングを無失点に抑えたが、5回1死走者なしから2番・オースティンに真ん中高めのフォークを左翼席へ運ばれて失点。さらに、6回にも2点を失った。

 結局、3回で打者14人に対し、61球を投げて4安打3失点、4奪三振という内容。3イニングを投じたことに斎藤は「あれだけ投げるのは今シーズン初。疲れもあるかと思う。
そうも言ってられないけど」と話し「2イニング目まではホームラン以外は良かった。フォークが抜けてしまった」と反省した。

 今後は、この日1回無失点だった吉田輝とともに2軍へ合流する。

スポニチ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00000215-spnannex-base
2名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:36:47.77ID:Gq2egxX70
ピシャリ
3名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:37:07.96ID:Ol3GKT8H0
サイドスロー転向の効果が早速出たな
4名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:37:34.26ID:8og9WYVd0
こんなジェットコースター人生を歩んできたらどんな人格になるんだろうか
別の何かで再ブレイクできたらいいね
5名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:38:02.40ID:JWZhHEbx0
2月のエース斎藤さんにも陰りが見えてきた
6名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:38:17.93ID:Sv1Nsvw40
今シーズンこれで終わりかな
7名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:38:24.00ID:A8vsih8D0
よし、来年の課題が見つかったな
8名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:38:52.15ID:kBJOZq8/0
万波ちゅうせいとビヤヌエバがレギュラー
おにぎりくんは補欠
9名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:39:18.46ID:ZiRngCcM0
なんでまだ残ってられるんだよ
他の選手のやる気なくなんだろこんなん
10名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:40:04.12ID:1MgIB6XT0
まだ本気を出していないだけ。
11名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:40:05.66ID:dPJT+xuf0
そもそも斎藤は2軍で通用しているのか?
12名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:40:24.82ID:ceyRmzl60
防御率9
課題が見つかったな
13名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:40:42.98ID:6zl3jHe50
日ハムの2大パンダ
14名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:40:49.61ID:+VT/fTjm0
すぐ2軍に落ちるなコイツww
15名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:40:50.02ID:AVol7oq90
また課題が見つかったか
16名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:40:58.57ID:wdt6R5nS0
1/31の好投から徐々に内容が悪化していってるな
17名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:41:28.50ID:Qpe/auNpO
腐った蜜柑
18名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:41:50.04ID:kCghljaP0
斎藤はともかく吉田も落とすのか
19名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:42:02.96ID:PgLj4dsF0
ハンカチのシーズン終了のお知らせ
20名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:42:37.33ID:upAh2ZGz0
>>5
暖かくなると調子が悪くなる
日本の暑さに対応できないのが原因かもしれんね
多分ロシアでなら無双すると思うわ
21名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:43:01.60ID:al+jEz2g0
斎藤は素質型だからあともう少し様子見てほしい
22名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:43:11.65ID:II+dzjR60
オープン戦でしっかり課題を見つけたな
23名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:43:17.87ID:8og9WYVd0
早よ辞めよ クズ
24名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:43:19.18ID:wSuSfywz0
2月なのに、すでに疲れているとか
まだシーズン始まってないよ
25名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:43:31.46ID:nsE5s4C/0
カウントが整えられたら史上最強の投手
26名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:43:38.75ID:kSBfb4nz0
仲良いやん
27名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:44:11.94ID:lTi/ZiV00
吉田は結果出したんだから残してやれよ
28名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:44:29.06ID:RLjmnoTB0
オープン戦で課題が見つかるなんて仕上がりが早いな
29名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:44:50.47ID:XCzo6lkC0
>>20
今年は暖冬だから、北海道でも辛いのかもな。
30名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:45:18.28ID:j2Zh8uP10
頑張れ、マジで本気出せ、
君なら出来る、いや本当にそう期待している、
31名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:45:28.66ID:6a9ZgOSQ0
斎藤はともかく、吉田は頑張れ。
32名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:45:37.01ID:n+rLr99b0
ドラ1は開幕1軍確約だから余裕よ
33名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:46:00.16ID:g/CWh8l50
>>14
とりあえず1回は上にあげとかないとGMがうるさいから
34名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:46:07.68ID:CjcQCRUg0
今日もピシャリで課題発見
35名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:46:16.19ID:P2XYc6ZZ0
春の風物詩としても持ちこたえられなくなったか。
36名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:46:21.51ID:sH2y45cM0
絶好調
37名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:46:29.00ID:UCgW3qKP0
シーズン終了
38名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:46:43.04ID:KZX4ZQXK0
安定のクオリティ。
見事に例年通り。
39名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:47:06.78ID:qol21MIl0
>>16
ハンカチの内容が悪化しているのではなく、周囲のバッティングの調子がシーズン仕様になりつつあるだけ。
40名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:47:16.80ID:aLMIlp6u0
さすがに今年で終わりかw
41名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:47:24.26ID:lDlkL3yR0
斎藤、清宮、吉田
パンダだらけやないかい
42名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:47:26.06ID:iIyK+gjk0
斎藤はいつになったら
カイエンを残価設定ローンで
購入するのか?
43名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:47:55.76ID:FOrwUKCx0
これが早稲田クオリチー
3進法も理解出来へん
44名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:48:19.02ID:/n6rws1d0
べとこんきもい
45名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:48:32.23ID:43X0b+HG0
3イニングは長いよな。
46名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:49:18.35ID:i2OBu9a90
3イニングも酷使させんな
47名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:49:26.39ID:Oo6hJiwa0
2軍は名前だけならタレント揃いやなあ
近所だったら練習見に行きたかったわ
48名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:50:34.37ID:VFVjuCHk0
また来年頑張れば良いよ
野球界最大のスターだし
49名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:50:42.57ID:BvdgXA0O0
>>11
去年の日ハム二軍の成績をどうぞ
https://www.fighters.co.jp/farm/stats/team/pitcher/2019.html?itm=7&;odr=1&les=1
50名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:51:00.61ID:zP/SUYdF0
シーズン終わったなw
昨日までが最盛期w
51名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:51:12.62ID:u2aslyTk0
仕上げてきたな
52名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:51:23.72ID:96lhp5wA0
関東圏の春一番に負け。
春の風物詩。斎藤の2軍落ち、藤浪乱調、梅の開花。
53名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:51:36.98ID:9XN9FLjx0
見切りはええええええwww
一回くらい一軍のチャンスやろうぜ
54名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:52:08.80ID:bRg1sGZ/0
(´・ω・`)今年は戦力外だろ
55名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:52:14.93ID:BSMUz5Fy0
今年、結果が出なければ戦力外通告は間違いなし。
今年、結果が出なければ戦力外通告は間違いなし。
今年、結果が出なければ戦力外通告は間違いなし。
56名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:52:54.50ID:P2XYc6ZZ0
>>49
まあまあやん
57名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:53:28.42ID:9XN9FLjx0
>>49
防御率良い方で草
58名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:53:47.61ID:lzscmCQO0
せっかく阪神打線が延命させさったのにw
59名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:54:00.73ID:cA04ZJMU0
>>5
なんたって2月の公式戦負けナシだろ、エースだよなあ
60名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:54:12.48ID:pHSXY4n10
大丈夫
あと2、3年くらいならまだ
61名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:54:12.70ID:rt0V5C4h0
来月からシーズンオフだし、何すっかなー
62名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:54:13.53ID:VFVjuCHk0
戦力外って言ってる奴に訊きたいけどさ、
ゆうちゃん以外にヤフトピのトップを毎回張れる奴いるの?
他の選手なんて話題にすらないらないでしょ
63名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:54:34.27ID:JD4Kj+Dy0
来年あたりから田中のマー君に追いつくかな
64名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:54:48.00ID:zP/SUYdF0
これから営業班としておじさんやおばさんたちに性器をいじられる仕事に戻るんだよ。
65名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:55:01.78ID:aAKWwZLV0
もうオフかあ
66名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:55:28.38ID:P2XYc6ZZ0
>>62
ヤフーニューストップに「ハム斎藤」で十分な広告効果ではある。
67名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:55:32.32ID:sneGJLZr0
>>62
キングカズみたいなもんだろ(´・ω・`)
68名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:55:47.69ID:X5t7ncW10
なんてたって栗山の隠し玉だからな
69名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:55:47.79ID:iZgnnZCG0
栗山のインタビューきくと
まだ斉藤に期待してるんだよなぁ
70名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:55:50.25ID:EsFWMkSZ0
だっさーい
もう今年はシーズン前に終わったな
71名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:56:17.19ID:YNHjmKRA0
契約金以外一億くらい稼げたか?
72名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:56:37.39ID:Sp8YLzN60
今年もクビにならない気がする。
来年も。その次の年も。
73名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:57:07.62ID:h1jll6MA0
もう転職しろよ。早大で教員免許ぐらい取ってるだろ。
ハンケチ先生w
74名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:57:09.42ID:fCc/KF7G0
安倍政権並みの長期政権が栗山w

もはや忖度でしか采配しないのなw
75名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:57:22.24ID:xNTBdKwK0
この調子であと3年は現役やるんだろ
76名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:57:33.27ID:gl6UQOCQ0
キャンプの疲れって言うけど
試合で結果出さないといけない立場なんだからちゃんと調整しろよ
77名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:58:18.03ID:s4jzEghL0
サウナにいって、心身をととのえてこい
78名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:58:34.69ID:VFVjuCHk0
二軍戦で炎上しただけで、ヤフトピのトップを飾れる
長嶋茂雄以来の球界の大スターがゆうちゃん
国民栄誉賞もあると思うわ
79名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:58:56.72ID:MsLpsMli0
いやもうクビで良いやろ
80名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:59:08.39ID:eq0Pxy4g0
この成績でまだ球団に寄生してるのか

パラサイト ハンカチの家族
81名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:59:11.28ID:6nPHuWia0
ゴミ糞
82名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:59:12.81ID:XRKS7Zzn0
こんな成績でも斎藤佑樹より知名度のあるプロ野球選手なんて数えるくらいしかいないからな
やっぱ甲子園優勝の実績は偉大だわ
83名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 17:59:20.65ID:JTJzpmJv0
絶好調だな 一回1失点しかしてないし
84名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:00:34.59ID:P2XYc6ZZ0
NPBファンでもない人々に現役選手で知っている選手をと問うてみたら
松坂、てょくらいだろ、すぐに挙がるのは。
清宮とか吉田はマニアクラス。
85名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:00:41.99ID:L2PlqxyI0
奥さんのお腹には新しい命が…(´・ω・`)
86名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:01:11.29ID:TmKbx6Qg0
>>1


一方マー君は?

  
87名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:01:16.24ID:0kgCY8i/0
こんなポンコツいつまで雇ってんや
88名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:01:37.49ID:gl6UQOCQ0
ホームラン打たれたフォークなんか
酷すぎるな
89名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:01:43.26ID:uMhAWxPE0
1試合3失点なら上出来よ
90名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:02:18.33ID:Jrf4uZVz0
この成績なのに、31歳まで現役を続行させてる球団の暖かさw
91名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:02:19.52ID:/OaDn/+30
また課題みえたね。
92名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:03:34.24ID:4Dne36eI0
ふー、これで今年も2軍でぬくぬくやれるな
93名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:04:22.82ID:+OQLht6b0
後続抑えて一応無失点だった吉田は一緒にされたくないやろ
94名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:04:24.31ID:X8UDvqhT0
まあ、いつも通りだな
王子の平常運転です
95名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:04:52.56ID:drvtksni0
優遇してきたのは
球団職員か、ハムに誘うためでしょ
ちなみに、ロッテは京大卒に逃げられてたねw
96名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:04:54.17ID:VFVjuCHk0
15年前のベストマザー賞は、ゆうちゃんのご母堂よ?
97名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:05:21.33ID:zwCtBJ650
安定してるじゃないかw
98名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:05:22.91ID:rTvuaKwd0
育成の日ハムなんてのが嘘だとよくわかる
99名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:05:25.69ID:xmNWv7DK0
吉田もハンカチコース邁進するんだろうな
100名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:05:54.46ID:TjORCMow0
後世に語り継がれる選手
101名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:06:00.53ID:VFVjuCHk0
ゆうちゃんのご母堂の著書は、大ベストセラーになった
子育ては、みんな斎藤家を見倣ってたのだよ
102名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:06:00.96ID:0iTWTm370
まずまず仕上がってきたな
103名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:06:06.22ID:2RXw/wqw0
毎年恒例の様式美すら感じる。今年も桜が咲きました。みたいな
104名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:07:06.81ID:VFVjuCHk0
>>99
準優勝の農業高校のカッペと、
都会的な優勝投手を一緒にするなよ
鷲とカラスくらいの差がある
105名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:07:25.27ID:cWx8SRrbO
こんだけチャンスもらってしかも2、3回投げるだけなら
まぐれでも抑えられることもあるんじゃないのか
106名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:07:42.11ID:UP5JiAiB0
もうすぐ3月だから斎藤はシーズンオフ間近
107名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:08:13.82ID:X/1fa40s0
ただの給料どろぼうじゃねーか
108名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:08:35.67ID:wzvT0nG40
相変わらずでくっそわろたw
109名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:08:47.13ID:AZzrQyER0
>>52
藤浪は頑張って欲しい
斎藤は来季球団職員でいいや
110名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:09:28.30ID:nd/qw4hn0
ゴミドラフト組笑
111名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:11:55.30ID:OH0Kgdsj0
せっかく1回無失点だったのに代えない栗山がクソ
112名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:12:21.28ID:s58fmPB70
吉田も予想通り通用しないな
113名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:13:38.64ID:6y4bzF970
吉田は抑えてるんだから、一緒にするなよ
114名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:13:48.67ID:+hzZRmaZ0
すごいお方だと思うけどここから逆転は難しそうだ
115名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:14:57.57ID:LjMGPuJG0
うむ今年も安定してるな
116名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:15:06.86ID:1HvCQqjJ0
>>41
日本ハムパンダーズの悪口はそこまでだ
117名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:15:14.17ID:kEtAVA730
>>99
七夕は早いよ
118名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:15:18.70ID:O95Odnp90
モチベーションだけはエース級
119名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:16:37.40ID:silPhpfy0
肩叩きしない理由はグッズ売上要員ってことでしょ
球団職員コースには一昨年だったかドラ7あたりで東大卒採ってたじゃん
120名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:16:48.07ID:TJ9ih0eE0
そもそも一軍にいる事が摩訶不思議
121名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:16:55.52ID:DkWqXT7r0
さいてょ「課題は見つかった」
122名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:17:46.38ID:y5d5Ehmf0
新型カイ炎欲しい
123名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:20:51.98ID:5hbNo3V30
>>122
新型コロナで我慢しろ
124名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:22:27.72ID:C6ekfKgY0
まだ残ってるのか
だんだん怖くなってきた。
125名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:24:22.13ID:zPhp7Hs00
そらそうよ
126名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:24:29.84ID:mfi89u4w0
もうチームも期待してないだろ
とりあえず投げさせた、っていうアリバイ作っただけみないなもん
127名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:24:52.29ID:qSVg38Di0
よし仕上がってきたな
128名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:27:26.30ID:VGNEqJqi0
こんなんでも年俸3千万ぐらいあんだろ?
すげーな野球ってw
129名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:28:17.48ID:IV0UFhfI0
今シーズン終了かお疲れ
130名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:28:22.29ID:vgY0bQHl0
>>49
まぁこれを見てもらえばわかると思うけど
普通に斉藤は二軍ならトップクラスなんだよ
それぐらい日ハムの投手陣の層が薄い
何でクビにならないの?とかよく言われてるけどそれ以下がゴロゴロ居るのが現状
131名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:28:51.58ID:EC4IOtKJ0
10年契約なんてするからw
132名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:28:55.44ID:tvuUmPP90
暖冬だからか仕上がり早いな
133名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:29:55.88ID:WtlD5CaI0
引退しない勇気がすごい
134名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:30:04.33ID:IZrs57BS0
そろそろシーズンオフだから疲労もピークだろ
3失点でピシャリなら上出来だよ
135名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:30:20.95ID:g/CWh8l50
>>88
フォークは低めに投げてなんぼだから、あれ単におじぎするストレートじゃないかなw

>>119
だーかーらーハンカチの個人グッズなんてもう何年もの間作られてないって
136名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:31:09.85ID:A3+qeq9D0
そのうちサウスポー転向とかあり得そう
137名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:31:23.18ID:1+hwb0EE0
祐ちゃん1号と2号
そろって2軍行きとか胸熱
138名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:31:52.00ID:NKoycN2A0
今年のお仕事も終わりか。羨ましいな。
吉田はハンケチと隔離しといた方がいいぞ。
139名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:32:17.63ID:6d28ySkp0
ネットでいじられすぎていて可哀想。
140名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:32:58.63ID:dIlMMsjX0
日ハムはこいつに今まで払った金考えると相当な補強できただろ
141名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:33:16.64ID:LZFcKF/S0
今年で契約終わりかな
142名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:34:33.86ID:vph796QG0
10年契約あと、何年?
143名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:35:13.10ID:LWewI3NV0
>>138
吉田は鎌ヶ谷やキャンプでも早朝や練習後も自主トレしてる姿をファンから目撃されてるから安心しろ
144名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:36:00.34ID:8pYbNaVu0
>>128
推定1600万
個人事業主はリーマンの倍くらいで大体同じ水準くらい言われてるからこの歳でこれだけもらえてるのはエリートリーマン並みだなw
145名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:36:15.15ID:LUKwBmVn0
>>27
全然ストライク入らんのよ。おさえたのもたまたまって感じでさ。
146名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:36:24.77ID:GeAEDr9o0
予定通りシーズンオフになったな
147名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:36:28.45ID:oAfJx6rS0
ハンカチにカウント整えさせないなんて卑怯だぞ
カウント整うまで勝負すんなや
148名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:37:51.12ID:kiVEbo4z0
しかしどういう契約なんだよw
なんでこれで戦力外にならないんだ?
149名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:37:57.13ID:QGcyBy2I0
ある意味レギュラー(´・ω・`)
150名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:38:30.76ID:4qFwxtgj0
今日が今シーズンの仕事納めか

祐ちゃんお疲れ様!
151名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:39:58.04ID:VGNEqJqi0
もう引退後の稼ぎ口とか構想練ってんだろーなぁ
「焼肉ハンカチ」とかロゴデザイン発注してたりさ
152名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:40:52.89ID:BvEJXULw0
もうサイドスロー?
153名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:40:59.12ID:bL/TW/V10
斎藤はプロで何もしないで
いくら稼いだ?
154名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:42:10.80ID:D9JH9yhJ0
疲れwww
155名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:42:14.12ID:akV1NNlW0
>>148
キャンプの主役で活躍したじゃん
実戦に入ったからお役目御免w
156名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:44:05.38ID:Vt3ToBRn0
この時期って打者がまだ球に目慣れてないから投手圧倒的有利なんだよなw

それでこれとか今シーズンもサンドバッグw
157名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:45:10.55ID:BTQK/d2t0
>>151
将来は球団幹部だから
158名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:45:25.93ID:bNaIq7Dv0
来年頑張れよw
159名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:45:48.73ID:OezazemX0
予定通り順調じゃないか
160名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:47:28.73ID:E11udz250
まだいたのか
161名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:48:42.86ID:uc4eWyLH0
結果なんて残さなくても毎年年俸1600万円貰えるから全く焦らないだろうねwww
162名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:50:02.15ID:gl6UQOCQ0
カーブは何の意味もないのか
163名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:51:01.38ID:P9oB4Ngk0
ナックルボーラーになってみないか?
164名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:51:07.26ID:Ezb4ovpz0
3イニングで疲れるスタミナ笑えるわ
165名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:51:25.91ID:akV1NNlW0
>>161
カキ小屋でアルバイトの記事読んだらそう思うw
166名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:52:01.18ID:/BzH/nNI0
ピシャリ3失点に抑える好投
167名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:52:10.26ID:ujW5U1Nt0
半価値の今シーズンも終わりか
オフはいよいよ年末のアレに出るのかな
168名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:52:27.33ID:OSJdhBgJ0
吉田もダメやろw 一生2軍暮らしやな.w
169名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:53:04.16ID:gl6UQOCQ0
先発やってたとは思えない台詞だな
170名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:53:54.62ID:9gt3LWwD0
あれ
もうひとり舎弟いたじゃん
あのデブどこいった?
171名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:54:34.31ID:wLMX+Rfx0
お前らみたいな草野球すらした事のない雑魚がゴチャゴチャうるせーよ
斎藤に睨まれたらションベンちびる弱虫のくせにwwww
ブヨブヨのだらしない体のお前らと野球一筋で鍛え上げられた斎藤
どっちが強いか一目瞭然だろwww実際に戦ってみろやwwwwww
お前ら全員判定負けだよ
172名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:55:56.08ID:lyCdlU180
高卒ルーキーってみんな潰れてんなw
173名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:56:43.77ID:lyCdlU180
野球で判定負けってなんだ?っと揚げ足をとってみる
174名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:56:49.03ID:8K0CHQBv0
このお笑い服部桜と同程度の給金でええやろ
175名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:56:57.71ID:izs4xqhPO
今年はもうこれだけやったんだからいいじゃないか、来年頑張ろう!おるかどうか知らんけど。
176名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:58:23.97ID:wGaoAMM00
しつこいなこいつ
177名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:59:05.49ID:POOCuwEg0
吉田は立ち上がりの悪さあるから先発でしか使えない
今はまだ球数投げれないから降格は妥当
178名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:59:20.65ID:5nV2SU1G0
>>1
> 今後は、この日1回無失点だった吉田輝とともに2軍へ合流する。

パンダwww
179名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:59:26.73ID:qPJpTPKh0
早稲田閥が阿呆みたいに持ち上げたせいで完全にパンダだもんな
本人もノリノリだったのも悪いけど
180名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 18:59:39.81ID:BUiz6+Ha0
収穫はあったな
181名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:00:16.13ID:wqELCRJd0
斎藤は舞台が大きくなればなるほどパフォーマンスが上がるタイプだからオープン戦は無意味
開幕を任せれば完封するよ
182名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:00:57.40ID:XdCCvy2c0
甲子園スターの墓場になってるなw
183名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:02:33.80ID:U0AK0eOH0
まだメジャーで無敗継続中
184名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:04:50.91ID:iPhwtazw0
流石メジャー無敗の男やな
185名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:06:23.65ID:3WxqHQnZ0
斉藤って、打たれるたびに、「課題が見つかった」って、言うよね。
馬鹿の一つ覚えなのか、なんか、地頭が悪すぎるようだな。
選手がこんななんじゃ、投手コーチもお手上げだろうな。
186名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:06:38.50ID:RjsPbw+/0
まだアンダーもあるし、ボウリングレベルの究極アンダー隠してるからな
187名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:07:30.42ID:qVOgv/bB0
カウントが数えられなかったと読み間違えた
188名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:07:57.58ID:5nV2SU1G0
>>182

甲子園のスターwww
物凄いパワーワード
189名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:09:23.38ID:WiBVudSy0
未解決のままどんどん課題が積み上がってく
190名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:09:30.79ID:WoZ/vZxk0
他の選手が気の毒
パンダコレクションしてる間にまったく選手育ってないし
やる気もなくなるだろうな
12球団唯一観客動員減少にもなるわな
191名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:11:43.31ID:5mZJN5cW0
はばたけゆうき
192名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:13:54.76ID:vGt5NbLv0
今年も一年お疲れ様でしたw
193名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:13:57.23ID:N1m6gP5w0
>>177
どうも再チャレンジありそうだが
194名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:15:21.92ID:E1Q0UrH80
てょ「じっくり来季を目指す」
195名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:15:37.81ID:c/FlGkzm0
来シーズンの課題が出来たな
196名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:15:47.50ID:txtRjjPs0
さいてょはプロじゃ通用しない、と予言したノムはやっぱり凄かったな
197名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:16:32.32ID:aPk2kn+10
見つかった課題はたくさんあるはずだけど
クリアした課題を1つも知らないわ
本人はそのへん言及したことあるの?
198名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:16:45.41ID:3VULoRUs0
開幕したら無観客になるかもしれないから観戦したい奴はいまのうちだな
199名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:17:36.68ID:vWCNdrRT0
なぁ
斎藤と輝星
似たもの同士だろ
(笑)
200名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:18:46.34ID:5mZJN5cW0
>「疲れが出たのかも」

新婚やぞ お前ら察したれや
201名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:19:07.10ID:C44xqaqZ0
全然成長していないじゃないか
202名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:19:07.17ID:pwWGgpzU0
ちゃんとインタビューに応えるのは凄いわ
203名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:19:25.55ID:x4k82fjP0
吉田は元々2軍登録で、今回は「帯同」しただけ。
次回オープン戦登板も予定されてる、って聞いたけど。
204名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:20:07.61ID:qGEIvjH60
合格点やな
ゲームはつくれた
205名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:20:10.61ID:pf7yZQv70
いつの間にか後輩パンダもできとったんかい
206名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:20:26.79ID:G8zhr9f+0
3回投げてお疲れの斎藤さん
そりゃアマがプロ相手に投げたら疲れるよ
207名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:20:31.82ID:ZyyRlZPB0
ナックルにキレが出てきたな
208名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:20:39.52ID:ipLH0PLv0
3回3失点のなにがアカンのですか
209名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:22:07.60ID:5mZJN5cW0
藤浪みたいに山本昌に再生指導してもらえ
210名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:23:10.94ID:V6nBoYxn0
【野球】日本ハム・斎藤佑樹 今季初OP戦で3回3失点「カウントが整えられなかった」、輝星とともに2軍降格 ->画像>3枚
211名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:25:09.67ID:gMUb/w7Z0
けど我々の生涯賃金稼いでこれからも平均より上の年収稼いで
可愛い嫁も車も多分家も持ってるんだよな。男の嫉妬は見苦しいわ
212名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:25:10.90ID:wWZBLLMf0
ハンケチ兄弟どっちもダメか
213名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:25:17.47ID:iYgd/hEI0
>>4
疲れってなんだこの人何言ってる
214名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:25:38.87ID:TJm1qQlx0
左投げに転向したほうがいいって ずっと言ってるのに
215名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:27:39.51ID:OdeqOVvX0
これはピシャリ
216名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:28:59.26ID:mmM3bchJ0
>>4
ジェットコースター?まだ上昇してないけど
てかスタートで故障して動かない
217名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:29:00.27ID:9vGmI6IL0
心も整って無いな
218名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:29:09.32ID:amBNytni0
キャンプのパンダ期間は終わったのかw
219名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:30:35.39ID:Qe4H6caq0
これ調子とかじゃなくてこのぐらいの実力なんだろ
220名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:30:41.26ID:QAn8bEd50
この時期に疲れるほど何かしてたっけ?
221名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:30:48.00ID:iYgd/hEI0
>>88
フォークじゃないこんにちはストレート
222名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:31:37.42ID:ktgq0Xen0
野球選手ってこういう板見るのかな?
俺か斎藤ならたぶん見るけど精神的にやばそうw
223名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:32:25.13ID:iYgd/hEI0
>>185
まさか本人が引退する迄生涯契約かな
224名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:34:10.84ID:NAAd9abe0
10月まで休みか
225名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:34:24.42ID:l2mw3XMC0
今は課題を見つける時期だから仕方がない。
次の出番は中365日の来季OP戦だから
シーズンに入ってじっくりと課題を修正していけばいい。
226名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:35:14.40ID:t0q7U5Nt0
ただただ栗山が気持ち悪い
227名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:37:10.04ID:iYgd/hEI0
>>202
このメンタルがな平気なんだこの人
228名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:38:13.62ID:2fPkG/h20
疲れ?もうシーズン終盤だっけ?
229名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:39:30.19ID:17rn2zed0
100個くらいあった課題がやっと10くらいまで減ってきたとこじゃね?
230名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:41:03.40ID:Eqmi4sUD0
課題が見えた
231名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:41:40.23ID:ojsGDKSg0
>229
ストレートが遅い
変化球の切れが悪い
コントロールが無い
スタミナが無い

うん。課題は4つしかないなww
232名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:42:18.31ID:DZs9yYsx0
>>67
横浜FCはスンスケが入ったし松井大輔もいるから
普通に活躍すればTOPニュースにも載るだろう
練習しただけ・コメントしただけでTOPになるのはキングだけだろうけど
233名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:43:08.84ID:iYgd/hEI0
>>55
草葉の影から本人が笑ってるんじゃない
234名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:43:28.37ID:dKzxOhI10
斎藤はこんなもんだろうけど輝星が地味にヤバいな。
235名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:43:46.52ID:ViePbOk90
同じユウちゃんとして応援してる
236名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:43:54.46ID:DZs9yYsx0
>>95
150キロ投げられる運動神経の塊を1年で
130キロも投げれないノーコンにしたんだからそりゃ逃げるわ
237名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:46:39.69ID:v8CZ+JtE0
2軍ではトップクラスの実力者なの?
238名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:49:08.47ID:iYgd/hEI0
>>148こういうので名前が出るのは斉藤だけだよ
239名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:55:50.84ID:hXRlxPez0
ねずっちかよ
240名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:56:16.84ID:gl6UQOCQ0
シーズン中になるとキャンプで飛ばしすぎた疲労が問題とか言い訳するし
そんなに疲れるならキャンプも参加しなきゃいいのにね
241名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:59:01.15ID:MYhldP0p0
早く引導を渡してやれよ
いつまで客寄せパンダとして利用するんだよ
早く次の人生に進んで欲しいと思う指導者はおらんのか?
242名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:00:22.48ID:ILBJUMl70
今日もピシャリと3失点にまとめたか
好調を維持してるな
243名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:02:21.67ID:WjWZ8ql+0
こいつの存在でやきうが馬鹿にされる効果半端ないのにほんとやきうってバカだろ
244名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:02:54.04ID:p9bpJxIv0
いやいや疲れて、お前…。
245名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:05:02.30ID:sBt/wfpn0
プロ野球界で一番恥ずかしい選手だよなこいつ
俺なら自殺するわ(笑)
246名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:05:33.03ID:c0rdL2Wt0
斎藤アンチがよく「本来ならとっくにクビ」って言うけど
とっくというのは何年目を指してるんだ?
大石なんて去年の10月にようやくクビだぞ
247名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:06:30.06ID:u5+KFm3h0
こいつと藤浪は本当にブレねえな、悪い意味で
248名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:07:08.91ID:EVszn1Dq0
鉄のメンタル見習いたい
普通はいたたまれなくて引退考えるけど
249名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:07:39.86ID:b12fT0aP0
2軍をしっかり支えているな
250名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:09:03.58ID:/UBflp9p0
早く辞めろバカ。
251名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:10:18.90ID:piZmgGZa0
2軍に置いておいても害にはならんしな
球団もそんな感じ
252名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:13:04.78ID:gl6UQOCQ0
引退されると取材対象がいなくなって困るから必死に擁護するコラム書かれまくる人
特に田中大貴さんとか必死
253名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:13:47.73ID:cbJ2XTU20
3回3失点でピシャリ締めてるんだから
問題無いだろうし
次の登板にも期待が膨らむね!
254名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:17:07.33ID:XqzrRyip0
わざわざ3イニング投げさせたって事は最初から落とす口実付けのための起用だった感
255名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:18:08.53ID:i2gGhxwW0
粛々と契約に則ったメニューを履行しているな。コイツより穀潰しの選手も居る様だが、何せ名前だけはヘタしたら巨人のレギュラークラスより知られているからねw
256名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:18:40.90ID:k+XLdlZy0
【野球】日本ハム・斎藤佑樹 今季初OP戦で3回3失点「カウントが整えられなかった」、輝星とともに2軍降格 ->画像>3枚
257名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:18:52.96ID:WHDixrpc0
ハンカチはオフシーズンだぞ?
投げさせるとは栗山も鬼だな
258名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:19:14.40ID:iTe88sFR0
まだクビになってなかったんだ。もうネタにもならないし、みんな関心無くなってるからもう引退した方がいいよ。
259名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:20:50.53ID:o5DnsC1I0
背番号いくつだっけ
260名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:21:11.72ID:rpaKdSYb0
不思議だなぁ
いくらドラ1でも上昇傾向も数年ないのに手厚くしすぎじゃね?
栗山のしゃぶってれば40代までいけるな
261名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:24:48.39ID:jPEjD9Hl0
でも集客力はあるでしょ
プロ野球はあくまで興行だからね
262名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:24:57.42ID:Y8TZrj9q0
3回3失点でピシャリなんていつも通りじゃん
もう今シーズン終わりかよ
263名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:26:57.29ID:i2gGhxwW0
日ハムは優勝を宿命付けられている訳でもないし、かといってどうしようもない程弱くもないし客入りもそこそこ、ハンカチにとっては居心地良い球団だろうな
264名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:32:17.46ID:N9z2xe4H0
本拠地・鎌ヶ谷
265名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:34:42.65ID:8hqZXVnK0
>>261
相手チームファンは増えるかもなw
日ハムファンは減ってるだろうけど
266名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:35:40.04ID:c3GDZrQm0
チームメイトからはハンカチが投げる日はどうせ負けるからやる気にならんとか思われてるんだろうな
新しく入ってくる新人からも馬鹿にされてるだろうし無駄な人生送ってると思うわ
267名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:37:55.44ID:/fCFlH+M0
>>266
前日遊び呆けれますね!
働き方改革ですね!
268名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:38:24.57ID:qvoGimp30
定位置
269名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:41:29.52ID:fhsL/KH40
一般人と結婚、二軍降格…
マーとの差よ
270名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:42:32.80ID:3b24PRsi0
ハンカチ2世の吉田も仲良く二軍落ちとか笑える
271名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:43:15.49ID:/H7xuQZn0
ハンカチ&吉田仲良く2軍wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:44:44.39ID:FZpmsKocO
>>243
プロやきうは実力至上主義の世界ではないから
273名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:46:00.09ID:RcybD8Z20
>>236
それって誰の話?
274名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:46:17.08ID:XdCCvy2c0
>>272
アマは実力至上主義
プロは集客力至上主義
275名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:46:25.13ID:OxY9pyEi0
いつもどおりで安心した
276名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:47:18.19ID:+4ID0v0h0
まだまだこれから気にするな
277名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:47:29.80ID:81h5hLBI0
2021年に向けての早めの調整に入った?
278名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:47:29.94ID:GGGyyOX+0
半価値
279名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:47:33.71ID:0DhcvC6t0
早いもんで佑ちゃんの輝くシーズオフが終わろうとしてるのか
また10月に輝く姿を待ってるぜ
280名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:47:48.71ID:v1WIc6kg0
万年二軍投手
281名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:48:16.37ID:CU89jTut0
さすが、そろそろ来年の課題を語る頃だろ
282名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:48:25.59ID:+4ID0v0h0
開幕にはぴしゃりと調整整えてるから見てろって
283名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:48:45.62ID:AeKQ31cP0
毎年OP戦がピークなのにもうそれすらダメなのか
284名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:50:09.16ID:L59jrZWD0
3回3失点というなんとも言えない成績で記事になるとかすごすぎわろた
285名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:50:23.77ID:NgDqP9Pv0
ピシャリ
286名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:51:54.32ID:ibbwzxAj0
「まだ俺は本気出してないだけ」

棺桶に片足突っ込んでる状態になってもずっと言い続けてると思う
287名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:52:11.24ID:UdBhtocl0
あれ?カーブは?
288名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:53:09.70ID:k0TZOikv0
この人まだ必要?
289名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:53:36.30ID:rpaKdSYb0
>>270
>>271
マジで吉田君の存在忘れてたわありがとうw
290名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:53:49.55ID:vgY0bQHl0
>>263
正直現状はどうしようもないぐらい弱いと思う
ただ信じられないことにこれより弱いチームが去年居たという事実
291名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:53:59.31ID:+4ID0v0h0
祐ちゃんはやめへんでー
292名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:59:22.55ID:lzxm1Egd0
いつもスレ立つ人気者
なんだかんだ言ってもみんな好きだよな甲子園スター
吉田君も頑張って
293名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 20:59:45.13ID:8aXMOnAQ0
ほんまに(´・ω・`)
294名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:02:33.44ID:nsAMC+Y20
コロナ対策だな安心した
295名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:05:46.96ID:x8qLpVIH0
開幕前の恒例行事です。今年も早速済ませました。そろそろ早稲田のコーチにでもなるかな。
296名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:06:36.94ID:x8qLpVIH0
開幕前の恒例行事です。今年も早速済ませました。そろそろ早稲田のコーチにでもなるかな。
297名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:06:47.02ID:B/paXE2B0
流石キッチリ仕上げてきたな(笑)
今オフのトライアウトで斉藤劇場千秋楽
298名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:08:26.00ID:fZpD7h8/0
この二人は甲子園で投げまくって腕ちぎれたやつらだろ
今野球できるだけ幸せ
299名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:09:10.14ID:TOKWZsM60
そろそろプロ野球戦力外通告が出演オファーしてもいいよな
300名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:12:15.79ID:4jGH/wGP0
パリーグ他球団からすれば出ればこれが最後かとある程度の集客が見込めて、グッズもそこそこ売れてそして勝ちももれなく付いてくる。
松坂と斎藤はおいしいだろう。
301名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:12:40.08ID:rObUgKdr0
このまま続けて監督コースだろ
302名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:13:05.97ID:FZGBF5Mt0
悪いけどこんな成績でよくいられるね
図々しいわ
303名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:17:31.94ID:H8n76Iaq0
ハンケチはサイドスローなのか
304名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:20:12.26ID:KQPW3fIa0
ここからや
305名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:23:17.60ID:HIW8Ux8m0
パラサイト『半価値の家族』
306名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:23:54.34ID:TgTXJyqs0
>>231
何回失敗しても反省しない

これも入れておいて。
307名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:24:03.42ID:3EXwABJV0
まだやってんだこいつ
308名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:31:24.35ID:KHEXgddS0
お前らなんだかんだいって斎藤が引退したら寂しいんだろ?
309名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:34:40.18ID:Z4MmJFBH0
結婚相手ははずれくじ引いたな。
310名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:36:52.21ID:E1HZYb5d0
ハンカチさんの活躍時期はキャンプ終了までだから予定通り
311名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:38:25.90ID:ii4W+ZVA0
10年目のベテランだぞ
調整に余裕を持たせろよ馬鹿監督
312名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:41:21.54ID:qgKGMDaf0
>>311
もう調整どころか首の皮一枚だよ
313名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:42:10.15ID:OZBsA57n0
酷いフォーム、酷い内容、流石にこれを一軍はよくない
314名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:42:25.68ID:bzSoCCay0
入団時の契約に、5ちゃんのスレ立て本数も入ってそう
315名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:44:24.53ID:+ntt2xla0
和田との自主トレは初日でリタイア…

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202001190000053.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAcv0lePs_qrsvQGwASA%253D
316名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:48:18.35ID:ziVEch1g0
今年は大活躍するで




配線処理でなw
317名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:48:48.55ID:p+RzBR2C0
ペナントレース終了時から
オープン戦開始までが
ハンカチにとってのシーズンだからな
318名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:52:27.70ID:3NnWaKgD0
テヨより年俸安い人間の価値って何?
319名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:54:30.40ID:/qrUWx0M0
こいつがクビになるとお前らが悲しむ
320名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:55:30.51ID:NNRH2KIp0
整ってきたな!
321名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 21:57:11.27ID:InqLZf2d0
栗山   東京学芸大学教育学部 教員免許取得
ハンカチ 早稲田大学教育学部  教育免許なし
322名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 22:02:54.37ID:rpaKdSYb0
>>320
ええ!他球団は生きたバッティングピー相手にできて調整がしやすいです!
323名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 22:05:32.48ID:toLFse1F0
この荷物をいつまでも特別扱いしている糞球団
324名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 22:08:47.04ID:m6P6UD290
>>6
これで年俸丸々貰えるとか勝ち組じゃね?
325名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 22:09:21.38ID:E1HZYb5d0
だけど早稲田三羽烏の中では通算成績は大石より上
326名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 22:09:56.99ID:k5vw2mAD0
また新しい課題を見つけたようだ
327名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 22:10:04.67ID:VWBfvTIB0
武漢コロナーズにトレードで
328名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 22:11:15.05ID:yLguN4X20
オープン戦で3回投げて疲れるのかw
329名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 22:13:29.04ID:o+7kHxsJ0
パンダパンダいうけど
今の野球ファンで彼目当てに
見に来る人っておるんか
330名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 22:15:37.66ID:tqcQxvS60
9月くらいにあったまるから
331名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 22:20:00.98ID:cPIUXQOF0
>>14
1軍と2軍の往復累計回数はぶっちぎりの世界記録
332名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 22:25:54.03ID:/UBflp9p0
>>315
何がやりたいんだコラ!紙面飾ってコラ!
333名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 22:28:25.09ID:7gkX9f6d0
>>316
電設になるな
334名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 22:28:36.35ID:LXHwz+m90
>>332
穴埋め記事要員
335名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 22:30:26.33ID:jSIIg2/+0
農業も一緒に2軍落ちか
パンダ道まっしぐらやな
336名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 22:34:12.08ID:icBon7490
課題は見つかった(クリアできるとは言ってない)
337名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 23:20:53.12ID:gQhN5/ot0
整いました!
338名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 23:42:53.33ID:9zeRXPgE0
今季引退で球団職員か
339名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 23:43:27.51ID:j3aAAHdw0
>>2
ピシャって無いんですよ
340名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 23:48:02.34ID:UYY7yXMd0
今年も課題が見つかったな
341名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 23:48:20.98ID:wQrP9LQG0
抑えの方が良いのでは?
石川直也よりマシだろ。
342名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 23:48:46.74ID:sy1t4Rkm0
まぁキャンプで飛ばしたので一度疲れが出たと言いたかった…のか?
ショートスターターをやるなら2イニング1失点くらいでポンポンなげてくれれば良いんだが4回に1回くらいしか達成できそうにないのがまた
343名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 23:55:38.40ID:m41EZpuF0
カウントが整えられない、まあ、そんな日もあるだろうな
次の登板でいつも通りカウント整えてくれれば問題ないな
344名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 00:03:43.34ID:vbrbYYbo0
あのハンケチに何を仕込んでたのか
345名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 00:10:03.72ID:QD0moJ390
松ヤニーフ使えんくなったらこんなもんだろ
346名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 00:14:01.34ID:tnFxqKDX0
メンタルは史上最強クラスだな
日ハムはメンタルコーチにでもしてやれよ
347名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 00:15:16.56ID:VwxEl0KY0
とうとうオープン戦で帳尻?合わせすることも出来なくなってきたか。
毎年オープン戦と順位決定後のどうでもいい試合ではピシャッと抑えてたのにな。
348名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 00:16:05.98ID:L9vvYPCW0
昨年の疲れが出てきたのかもしれん
ゆっくり休め
349名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 00:21:14.74ID:9MrtYhGJ0
中田斎藤←→藤浪高山 トレードしろ
350名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 00:28:35.89ID:NC9NBy1r0
甲子園優勝して、早稲田で深キョンをハメて、日ハムに30までプロでいられている。
十分じゃねえかよ。
甲子園優勝して、2年後に強盗傷害で捕まるクズもいるんだぞ?
ハンケチはたいした物だよ。来年の契約結んだり、2軍いくだけで、ヤフトピ飾るんだぞ?
制球力とかスピードとかの投手としての戦力面以外を見ろと言いたい。
351名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 00:35:37.50ID:TvfGZXdR0
昼は一発 夜は三発
352名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 00:40:03.08ID:OP4qRAkE0
四安打だけでしょ?
だめなん?これ
353名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 00:43:56.35ID:ntKfTerL0
ハンコックはどうだったの?
354名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 00:44:43.11ID:Cyu9TR/m0
>>352
3回4被安打だから悪くないよな
HR打った相手を褒めるべき
355名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 00:45:47.09ID:gyLTNptYO
毎年課題と向き合って成長してるよな
356名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 00:46:00.42ID:riWjKk7u0
輝星は何勝
出来そうなの?
357名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 00:53:28.19ID:ePv9k/1P0
サイドスローに変えてフォーク投げるってバカじゃないの?
普通シンカーだろ。

サイドスローのフォークなんて聞いたことないよ。
358名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 00:57:26.46ID:tDpKyT5z0
祐ちゃんは和田先輩との自主トレ初日にちょこっと走ったらすぐリタイアした
和田先輩は呆れていたよ
ストイックな和田先輩と怠け者の祐ちゃんの組み合わせは無理があった
359名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 00:58:55.33ID:LlXMuMr+0
吉田もまあまあひどいな
制球ガバガバ変化球ショボいストレート140km/h台とかドラ1で獲るPじゃないだろあれ
360名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 01:01:39.92ID:MxASDr6o0
そろそろ局の争奪戦がありそうだ
361名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 01:33:03.95ID:KIpDEDX20
斉藤吉田の豪華リレー
362名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 01:39:38.16ID:GAVRKsm10
内容は何の問題もない、エラーで不運なだけ
変化球は調整中だからな、直球も昨年から質が高い
十分ローテ入りできる
363名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 01:42:31.61ID:TvfGZXdR0
清宮も合流すればパンダ3兄弟
364名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 01:43:00.56ID:YnxJdM8Z0
この人は10年かけて
何をやってるんだろう
365名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 01:48:22.16ID:sz3bOPGZ0
>>5 斎藤さんのシーズン終了までまだ1ヶ月あるのに…
今年は少し早目だな
366名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 01:49:23.96ID:Qkv5/vGu0
いつ投げようが1イニング1失点でまとめることはできるわけで
西武なら需要はあるわな
367名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 01:49:35.27ID:+quesE6D0
(´・ω・`)もうシーズン終了してしまうんハンカチ
368名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 01:50:26.69ID:sz3bOPGZ0
>>14 いつもは他選手が開幕を迎える頃に降格なのに、今年は少し早いね
369名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 01:51:37.19ID:3CzXRdoq0
解雇されない謎
370名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 01:52:23.04ID:sz3bOPGZ0
>>18 吉田はまだ2シーズン目だからな
斎藤みたいに、いつの間にか10年とかならないよう、精進してくれ
371名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 01:54:48.82ID:GAVRKsm10
調整中の変化球の抜け球があるってだけ
これでダメとかアホすぎて話にならん
昨年よりコマンドが増え更に良くなってる
372名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:00:12.61ID:sz3bOPGZ0
>>82 いや単に野球人気が落ちて、一軍選手の知名度が昔程じゃなくなったせいだろ
野球自体の斜陽が斎藤にはプラスになっているという皮肉
373名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:05:26.71ID:sz3bOPGZ0
>>321 保険かけて大学行ったのに、教育学部で教職免許取ってないのか?
374名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:07:00.40ID:TyJ/rOT40
まだやってたんだ
375名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:11:36.56ID:SWPxL2V70
貯金100万なかったりして
嫁頭いてえーな
376名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:18:58.43ID:4lT/DvWd0
普通は加齢で劣化するのに
例年通り順調に仕上がってるじゃん
377名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:22:04.86ID:SBmXssUK0
吉田順調に斎藤の跡を追いかけてるな
378名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:22:38.75ID:4lT/DvWd0
>>373
スポーツ科学部だっけ?
体育会系推薦枠の奴らが入るとこ
「あいつらとは違う」という考えから
体育会系でも唯一行けた教育学部に入っただけだから。
教職とっとけば、引退後に
どっかの野球部監督くらいは呼ばれたかもしれないのにね
379名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 03:52:24.03ID:UlmoojyW0
完全に壊れて終わってるのにこんなにやれるんだからやっぱり凄いよね
380名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 06:04:02.41ID:76BN4iVC0
特殊技能…パンダ
381名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 06:11:02.20ID:lJV0/hfT0
ハンカチ、輝星「清宮くんここ席空いてるから〜」
382名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 06:12:24.94ID:QwpeuDDa0
とりあえず言い訳から入る男
無能だが会社にしがみつく能力だけは一流
おまえら
383名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 06:14:22.43ID:UqmdMv4S0
また来年
384名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 06:37:06.95ID:RuOCtLy30
>>346
マウンド上で強くなかったら意味ないだろw
385名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 06:54:58.08ID:M0o8EpOw0
>>18
肘を故障したため調整が出遅れた
これに関しては昨年秋行ったアリゾナのトレーニング施設で傷めたんでないかと言われていて
ここのメソッドに疑問を呈していた有識者がいたが吉田が該当してしまった
同じくアリゾナに行った田中瑛斗も肘を傷めた
386名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 06:58:33.52ID:7dtwEu9q0
シーズン終わりまでもう少しあるんだから今季は出来が良くないね
387名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:20:43.05ID:vFrmOY3R0
>>349
FAの権利獲得して移籍する気満々だったのに
阪神が興味を示さずヘタれて残留した中田なんかトレードで獲らないだろ
388名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:38:34.08ID:DVKAjxUc0
佑ちゃんシリーズではストーブリーグ突入
389名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:39:42.35ID:QlXJUIQb0
才能頼みの清原とか松坂のような末路を辿ったな
甲子園の頃は才能はマー君より上と言われていたが
390名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:40:24.87ID:q+Uhv81I0
しっかりと言い訳として疲れを用意してるあたりさすがだな
チームの勝利にはなんの貢献もしてないが
391名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:46:59.92ID:91nfEkNb0
3回3失点ピシャリ!
392名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:50:04.77ID:d+MOi0mU0
そろそろマスコミもそっとしておいてやれよとマジで思う

ところで息子で稼いだ両親は今どうしてるかな?
佑ちゃんを邪険に扱ってそうで怖いわ
393名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:51:14.03ID:SLZziO2l0
>>390
10年でもう若くない。
シーズン終わりにかけてだから疲労も仕方ないけどもうひと頑張りして欲しいね
394名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:07:54.57ID:DEVFG6Ki0
>>389
末路は同じだとしても、その過程が全然違うだろ(笑)
清原と松坂に失礼極まりない。
395名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:24:00.33ID:F7mJh0bQ0
>>4
てよは只の発達障害やで。
396名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:44:46.02ID:BtN/muZC0
疲れてたのならしゃーないわ…
397名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:48:50.01ID:HL2enIGh0
マカン鎌ヶ谷w
398名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:49:48.31ID:vb9YBbIV0
さすがスターを育てる日ハムw
399名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:53:07.15ID:vb9YBbIV0
引退してからのタレント業が人生の本番なんだろ
一茂みたいなもん
400名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:55:06.44ID:7Ylv1J0J0
10球以上投げさせるとか酷使だろ
401名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:55:36.17ID:BtN/muZC0
絶対に笑ってはいけない野球選手

ケツが痛い
402名無し募集中。。。
2020/02/25(火) 09:02:45.51ID:k5X/qpRr0
>>392
マスコミに記事にしてもらってるから存在価値があるわけで
403名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:05:01.23ID:2NAlHJDF0
ハンカチはスロースターターなんだよ
秋頃に仕上がるから期待しとけ
404名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:05:55.96ID:RBgJgLzW0
今シーズンの仕事終わったな
405名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:06:05.43ID:B8spVNoX0
今年は仕上がりが早いな
406名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:06:36.08ID:gfElV7Ea0
今年も順調だな、これは期待できる
407名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:12:34.74ID:4HP7yPzh0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ほらほら、見てごらん。あれが斎藤っていう客寄せパンダだよ。
|今日も遅い球ねらい打ちされてホームランさ

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 パンダ♪
   ∧∧
   (*゚─゚)
   ノ  |∧_∧
 〜(_⌒)´∀`)
  (⌒しξ\_ ⌒)
  |  \__/
  | |   丿
  | |   |
408名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:14:14.26ID:iJndY9+y0
課題をピリャリ
409名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:23:53.93ID:xgm475PQ0
シーズン開幕が近づくと二軍に落ちるのがデフォ
410名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:27:21.21ID:IyRhFcRQ0
指導者に恵まれなかった。
高校の時の柔らかくしなやかなフォームを捨てたのが行けなかった。早稲田行かなければ歴史は変わっていたと思う。
411名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:34:05.18ID:vFrmOY3R0
3回で60球以上投げるってよっぽど投げることが好きなんだね
412名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:43:44.94ID:6npJSjuB0
今年もシーズン終了まで抜群だったな
おつかれさん
413名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 10:07:38.74ID:/hJV0rKg0
高卒の吉田くんと大学でヤリ放題だったハンカチを一緒にするなよw

吉田君は未来がある
414名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 10:24:30.29ID:Cyu9TR/m0
ハンカチ王子も未来がある
415名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 10:32:10.81ID:d6z218Uv0
結婚したから年末の東山に出る確率アップしそう
416名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 10:35:17.61ID:kBDppMX10
打たせて取るピッチングをしてんのに守備が取らないから負けるんだろ
毎回佑ちゃんが負けるのはそれが原因 これじゃ勝てる試合も勝てるわけがない
417名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 10:36:59.31ID:OH/qaPNU0
今年はサイドスローの習得に専念して
来年から本気出す
418名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 10:41:51.32ID:HwFH5EMm0
夜のバットが好調すぎてその反動
419名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 10:58:06.72ID:2NAlHJDF0
50歳まで現役を続けるために肩を温存してるんだよ
420名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:05:50.55ID:aXcCa7Qf0
>>1
本とか出してた斎藤くんの家族は今どんな感じなの?
ひっそり暮らしてるの?(´・ω・`)
421名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:07:01.95ID:ZmHkNhfu0
ゆうちゃん・・・・(´・ω・`)
422名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:07:36.45ID:uynVmnBm0
敗戦処理としては悪くないけどな
万一抑えられると相手のメンタルがやられる
ただテンポが悪いのと怪我持ちなので使い勝手はえらく悪い
423名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:08:08.45ID:j0lN7FRY0
プロ入りする前に書いたよ。
通算20勝できるかどうかの投手だからって。
424名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:13:35.08ID:M4wdq1VS0
ハンカチャンス
425名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:14:24.60ID:lLTCBxXs0
でも俺達はまだ誰も、本気の斎藤の全力の勃起を見ていないから
見捨てるには早すぎる
426名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:16:54.55ID:DcTpMwIS0
清宮入れてパンダ3兄弟
427名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:19:18.49ID:uk4Gbhfy0
佑ちゃんのシーズンも終盤ですか
お疲れした
428名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:20:45.66ID:CApPuUym0
嫁さんそろそろパートでも始めた方がいいかもな
429名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:30:20.08ID:LPol/5ro0
ハムって有原以外に計算できるPいるんか?
430名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:32:49.61ID:ZmnwCjcZ0
よし。今年の仕事は終わった
また来年も契約更新して、40までがんばんで!
431名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:34:13.17ID:zBWwc4kG0
吉田は身体がゴツくなってきたよね
432名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:49:39.68ID:HPLU+lQs0
ドラフトで良い(と言われてる)のは取るが
あんまりパッとしねぇんだよなぁ…
人気先行で凡才ばかりか?
その後の育成方法か?
433名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:50:56.65ID:luI7M0yA0
本人もまだ気づいてないけど実は左利きっていう可能性
434名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:51:02.90ID:DZ+EGgID0
まだ課題探しの日々か
才能ないからそのまま引退して
435名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:58:08.62ID:lBCKgioT0
カーブがなんとかとか言ってたのはどした?
436名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:59:02.67ID:cYE3WstG0
オープン戦でいたぶるなよ
437名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:04:56.47ID:S0SKKyjv0
斎藤くん今年はちょっと調子が悪いな
438名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:06:17.81ID:P7W7/3Df0
はい今年はここまで
439名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:10:19.09ID:/K2FnuKj0
この時期じゃ、もう開幕一軍は無いな…
440名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:11:12.15ID:xmWtw7A50
来年に備えるんやな
441名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:20:09.46ID:TqZVS82w0
これでも開幕投手を務めた事あるんだよなw
442名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:24:52.90ID:tSPzM8Y40
春の風物詩
443名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:32:47.31ID:T1avVohY0
結局このまま30も超えて野球人生の終焉も近くなってきたか
藤浪もそうだけど出会いや環境もあるし、一度は別球団でやらせてみたかったな
444名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:48:59.93ID:CBMq+Aq00
代わりに斎藤のせいで首になる選手がいる訳だよな。
枠の関係で。何が楽しくて未だにやってるのか理解不能。
445名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:51:48.97ID:aksmrPI90
パラ斎藤(穀潰し)が半チカ(二軍)行き
446名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:56:38.85ID:ZpDMzdfx0
25勝のシーズン目標はそのままか
447名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:02:41.81ID:AuI6LtXN0
ハンカチはやるスポーツを間違えたサッカーなら日本代表になれて、国の英雄になれたのに
野球なら一軍二軍行ったり来たり
448名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:02:42.18ID:YSerX00O0
>>415
戦力外通告を受けてその手の番組の話が来てもおそらく蹴ると思う
449名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:09:15.74ID:xBUerMY+O
野球のセンスはあるんでしょ?
打者に転向してたらどうだったんだろ
450名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:16:16.10ID:k6/kxNg00
>>448
ていうか、そもそもあれ現役続行したいという人ばかりなんで、
さいてょはそのまま引退しそうな気はする。
451名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:17:51.69ID:k6/kxNg00
>>449
桑田とか松坂はバッティングも良かったって聞いたことあるけど、
さいてょは聞いたことないなあ。
452名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:18:54.92ID:k6/kxNg00
>>444
そういう人は大抵さいてょより成績が悪い
453名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:21:15.82ID:+LIoJm7g0
3回4安打3失点とピシャリ
454名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:23:46.99ID:zs7kEQWn0
秋のシーズンインには課題克服してる筈
455名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:25:17.13ID:/xN23lc+0
30過ぎてこのザマじゃ
打撃投手にする以外
もはや利用価値なし
456名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:26:22.81ID:rCHqKUGH0
3回4安打3失点でピシャリか
457名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:26:27.53ID:HvYXPGyx0
あと何年飼うんだよ
458名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:26:36.87ID:rCHqKUGH0
調子は良かった
459名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:26:38.78ID:/K2FnuKj0
いよいよ、フジテレビ入りか…
知らんけど。
460名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:26:57.07ID:rCHqKUGH0
>>457
単年契約で毎年更新されて42歳で引退
461名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:27:11.92ID:UG4+lZDo0
↓マー君が一言
462名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:28:17.18ID:/xN23lc+0
よう、万年2軍
463名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:30:27.65ID:y4dOyLcZ0
小宮山が早大監督としてあまり結果出せてないから時期監督・ハンカチでどうだ?
464名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:32:10.66ID:gK0Y/hzP0
1軍のチャンスがある事自体に驚き

そもそもまだプロしている事自体に驚き
465名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:37:44.25ID:lf4b3FiS0
打たれて取られるピッチング
466名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:38:04.81ID:lBCKgioT0
マー君に投げ勝った、甲子園の優勝投手様やぞ
467名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:38:53.87ID:67NrY44v0
ドラフト1位優遇はあるのだろう
今後のドラフトでも「1位は大切に育てる」で安心させられる
競争社会だから同僚からはあたりはキツイだろうな
468名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:40:49.93ID:9PYcrX+I0
テレ朝がスポーツキャスターに抜擢しそう
甲子園のスター選手だし(過去系)
469名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:48:05.87ID:N5BLp9gc0
これ通算何個目の課題?
470名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:04:20.09ID:zBWwc4kG0
まだ本気出してないからこれからでしょ
471名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:06:10.98ID:cmAhcocQ0
斎藤ピシャリ

かつて斎藤一人っていうのが居たな
スリムドカンで大儲けした会社の社長だったか
472名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:11:24.67ID:10CKSma+0
>>433
それは大どんでん返し!
473名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:13:41.82ID:B8Ll5i2y0
昨年はオープン戦くらいは抑えていたぞ。他球団のカモを一軍スタートさせようという意思が働いていたんだろうが今年はもすそれすら必要なくなったのか?
474名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:20:25.82ID:k6/kxNg00
同じ年に早稲田からドラフト一位でプロ入りした二人のうち、大石は去年クビになったけど
福井は今年も楽天で頑張ってるみたいだからなあ。
475名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:20:26.43ID:VZBRP7Et0
多くの才能無いやつが去っていく中、斎藤ってなんで使われ続けてるの?
グッズかなんか?

マジで不思議
476名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:31:50.87ID:cVnWtohc0
ここまでクビにならないのは逆に凄いと思う
477名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:31:23.86ID:NwT7rsLI0
実質自責点0だしな
478名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:58:07.98ID:J8m3K7oZ0
お前ら良く聞け!!


斉藤さんだど!
479名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:59:02.29ID:J8m3K7oZ0
プロゴルフの石川遼みたいだな。
480名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 17:07:53.51ID:5WNDb+il0
>>475
栗山監督だからさ(意味深)
481名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 17:10:37.58ID:/IdV4Bvj0
パンダの今シーズンがゲームセット
482名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 17:44:26.80ID:lOYs6Inq0
>>1
カウントが整わないって、具体的にはどゆこと?
483名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 18:29:03.11ID:q+Uhv81I0
ストライクが入らないし、入ったら簡単に打たれるし、ボール球でも振らせるような球威のあるストレートも変化球も無いって事だな
484名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 19:38:41.23ID:tjI2vIyT0
>>49
2軍でトップクラスのこの成績ならクビにならないのも納得
485名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 19:42:35.89ID:MUYPD8Hd0
クビにならないのが不思議なんだけど教えて
486名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 19:51:52.15ID:bod/iuLM0
ハム斎藤 3回1被弾3失点ピシャリ
西武松坂 1回1被弾2失点ピシャリ
お互い例年通りの仕上がりだな!
487名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 21:43:06.64ID:KA5//i8G0
>>483
球威なくとも緩急でストレートは速くなる。
杉内の130km/hは150km/hに見えたとか。
488名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 21:43:37.24ID:MB4lYB320
二軍当然
489名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 21:49:09.98ID:VKFEJ/ju0
今年は勝負の年って朝やってた
490名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 21:50:22.01ID:4AWBk75N0
そろそろ今シーズンも終わるが来年のキャンプには一皮向けた斎藤佑樹を見せて欲しい
491名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 21:57:52.03ID:qiPWaVjV0
3失点でピシャリ!!
492名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 21:58:49.39ID:xJ65Qshf0
輝星とともに2軍降格
493名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 22:38:04.67ID:JNoU11sN0
>>446
シーズンじゃなくて生涯の目標だろ。
1軍と2軍合算でな。
494名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 22:44:26.67ID:pl9640wh0
「持って」いたものはプロ入り前に使い果たしたか
495名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 22:49:13.75ID:sesmhDwO0
>>403 なる程、10月の後半あたりだよな
496名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 22:52:36.14ID:qkdWWKYC0
>>4
ハシゴ登ってたら突然外された感じだろ
自分でも落下すると思ったら、何故かフワフワ浮いてる状態
最後にテレビで見たときは、酷く怯えた表情してて印象に残ってる
497名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 22:54:56.09ID:sesmhDwO0
>>311 それは毎年1軍で活躍できてるベテランの話だろ
2軍選手はこの時期アピールしなければならない、ベテランだろうと若手だろうと
498名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 01:04:29.26ID:wR0kV6QT0
>>311
1年かけて調整してきただろ
もう本番終わったから
また余裕持って調整出来るぞ
499名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 05:47:32.89ID:kKQNwYAp0
そもそも実績もないのに一軍キャンプからスタートってあり得ないだろ!
500名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 06:18:01.49ID:NxMQyxV/0
>>309
まあ、でも元々こんなポジションなんだから、さげ◯ん扱いされる事はないよ
501名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 06:22:04.62ID:9R8bHcTE0
ピシャリの斎藤
502名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 06:24:05.02ID:P1G6F6iw0
メジャー無敗の斎藤 3回3失点でぴしゃり
503名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 06:27:39.07ID:AWS4owlt0
今シーズンを整え終えたハンケチ
504名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 06:32:27.02ID:ma/nBot30
思った通り、輝星はあの甲子園の時だけ輝いただけだったな。ハンカチは賞味期限切れだろ
505名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 06:42:24.76ID:Whv6gmH50
ほんと毎年同じタイミングで同じこと繰り返すのなんでなの?
定められたルーチンなの?
506名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:48:18.43ID:vJZzBv1l0
持ち芸「炎上(イリュージョン)」です
507名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:50:39.20ID:b8CI7JaL0
 
●斎藤 「清、紹介しよう。今日から俺達パンダの仲間になった吉田恒星だ」

●吉田 「清宮先輩、宜しくお願い致します」

●清宮 「おう、よろしく。パンダの仕事はこの時期忙しい。しっかりな」

●吉田 「はい!」 
508名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:52:13.67ID:Jvtv0/9X0
仲良しパンダコンビ
509名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:23:24.65ID:Kk+Vfszj0
これでも引退後はスポーツキャスターでテレビレギュラー確定なんだろうな

そして監督、球団フロントへと、人生の栄光のレールは敷かれている
510名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:50:06.95ID:zd1DFFuG0
>>1
もうみんな斎藤君を馬鹿にし過ぎ。
俺たち素人が斎藤君と対戦しても長打を打つのは難しいぞ。
プロの野手は守備がいいから。
511名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:17:55.97ID:+7baRVtO0
ハンカチ
スペ豚
農業高校上がり
パンダには事欠かない
512名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:40:54.18ID:9R7ZGH0W0
>>510
それじゃ斎藤君の評価はどうなん
513名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:55:54.26ID:E+02MuYy0
来年に向けての課題ができた
514名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:08:25.44ID:rsrhcNfH0
客寄せにもならないパンダ
515名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:24:20.83ID:TFXCfgdt0
>>509
どうだろうな…
球団職員やフロントはともかく、ハンカチはあんまり喋れない気がするんだよね。
インタビュー見ててもあんまり賢そうじゃないじゃん。
516名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:53:08.69ID:zd1DFFuG0
>>512
おそらくだけど素人が斎藤くんと対戦したら4打席中2〜3本の短打で終わると思う。
プロの野手の守備なら二塁打は難しいと思う。
せめて少年野球でも経験してないと斎藤君から大量得点は無理。
517名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:45:03.30ID:ebacPx2t0
>>140
別にハンカチの給料は大した高くないぞ
こいつ一人分の金で取れる外人なんて実績ゼロの育成枠
518名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:00:58.76ID:OmItcUl10
>>516
こういう、無知な癖にイキってる奴も痛い

日々野球漬けの高校球児でもプロ入りできるのは上位数パーセント、しかも最初は二軍で通用するかどうかってレベルだぞ
腐ってもプロ相手にド素人が5割越えとか少年野球の経験者程度で大量点とかアホか
519名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:18:08.51ID:oazLSTXE0
はばたけ、佑樹(笑)
520名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:36:42.99ID:Xx6+rjMC0
>>509
アホか。
プロで何の実績もない奴がスポーツキャスターやって誰が見るんだよ。
521名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:38:42.23ID:k39N31dP0
いよいよMLB入りか
522名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:39:26.27ID:16PQbzuR0
>>69
伊集院の朝のラジオでもだいぶ熱っぽく話してたな
直後に出てきた本人が相変わらずフニャフニャした受け答えでずっこけたけど
523名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:40:25.34ID:7lKmUlyw0
こいつ若いときに天狗になってそのまんま22まで大学でぬくぬくして
プロに入って指導されると反発して
勝手にやって壊れて


なんなんコイツ


自分探しの旅にでも行けよ
524名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:01:00.00ID:GmEZjjk80
>>507

何故か、100円入れて動く子供のパンダ乗り物を思い出したw
525名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:17:08.54ID:KP9iLR7q0
>>521
学生時代からプロ1年目あたりのころまではメジャーメジャー言ってたけど
2〜3年前に取材でメジャー志向はないのですかと質問されたときには
それは全くないねと答えている
526名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:59:55.99ID:ZwRn0Vwb0
統一球の恩恵を受けた代表格かな。
他にもこのボールの時にタイトルとった雑魚投手もいたな。
527名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:04:09.04ID:1/q4tLrE0
>>520
栗山「そーだそーだ、言ってやって言ってやって」
528名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:10:12.85ID:SIG4ZYCc0
吉田輝??
529名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:17:13.88ID:SJeEI7wo0
変化球を意識して、外角低めのフォーク等のボール球を余裕で見送る
苦しまぎれに高めに投げてきたところを待ってましたとフルスイング
斉藤の攻略法は知れ渡っているから、もはや一軍でも二軍でも通用しないよ
530名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:19:30.94ID:6/LZ8/yn0
順調に仕上がってるなw
531名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:30:54.72ID:iETdYr2T0
走り込みをしないから下半身ができてないし球のキレもノビも無い
二軍の選手にすらバッピ以下の棒球お辞儀球と笑われる始末

こんな状態をプロ入り以来10年も続けていてクビにならないから一生何かを持っているのは確かだ
532名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:36:43.60ID:2kZ/H8yI0
>>49
有象無象だな
533名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:39:27.49ID:h/vFBEU40
早稲田の大先輩の和田の温情で一緒に自主トレをさせて貰ったのに
初日でリタイアw ちょっと走ったら足が痛くなったらしいw
和田も呆れていた

ちなみに時間ができたので結婚発表した
534名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:39:57.46ID:1hb7me/d0
>>520
実績無いだけならともかく人間的にも最悪だし無理だろうな
535名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:54:02.56ID:J8i0I6ls0
>>527
栗山はシーズン100試合出場や規定打席不足とはいえ打率3割2度やったぞ

そこは青島健太にしとけ
536名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:08:16.89ID:AWS4owlt0
パンダの群れ
537名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:10:39.57ID:mA1r/71F0
30過ぎの2軍選手なんているのかよ
普通クビだろ
知らんけど
538名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:25:16.97ID:rDE7Vj/mO
>>531
そーなんですよ
頭を一塁側に突っ込んで、そっち方向にパワーが抜けてしまいヘナチョコ球になる
身体ができてないから苦しい場面で力んで稚拙なフォームに陥るわけです
それを毎年繰り返して
539名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:33:33.89ID:GfpGV5yV0
完全に置物
540名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:36:11.81ID:c66WG6uq0
打たせて取られるピッチング
541名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:52:29.71ID:MmqfC1dC0
ポリアンナ症候群
542名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 02:16:25.05ID:kL13gNvD0
>>140
こんなクソみたいな成績なのに
毎年ちょっとは注目して貰える客寄せパンダだから
なんだかんだで給料分ぐらいは働いてるよ
野球はあんま関係ないがw
543名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 06:21:15.18ID:ZYLuDsQG0
パンダ界の大エースやで
544名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:27:07.61ID:DHbGOjeQ0
こいつ入団以来一度でも年俸額が上がった事があるんだろうか??
545名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:36:09.92ID:XqFzycKl0
まだクビにならないのはやはり持ってる男だからか
546名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:40:37.16ID:7lh69zT90
なんでこいつクビにならないんだろう
547名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:42:56.62ID:tScA7l5f0
1軍と2軍の往復回数の公式記録取れよ
世界記録だろ
548名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:52:52.96ID:oJaw1WKF0
もうすぐシーズンオフだから、力使い果たしたかな?
549名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:55:00.05ID:hKzl9y8U0
>>546

コイツのアビリティはパンダに全振りだから
550名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 08:04:09.69ID:7qqGiEPY0
せめて2軍の最低額の年俸だったらみんなこんなに叩かないのにな
400万くらいだったっけ?
それでもしがみついて這い上がろうとしてる姿を見たら俺は応援するよ
551名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 08:20:10.14ID:7Lm92Ryr0
現役時代はミソッカスだった栗山がデカい面して監督やってんだから
ハンケチが引退後に野球界で出世しても不思議はないぞ

参議院もありかなぁ
552名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 09:21:46.97ID:HjYrPKYH0
打たれて散るピッチング
553名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 09:41:03.54ID:NNYwpkuS0
>>551
ハムの監督なんか誰もやりたがらないからね
毎度おなじみの辞任表明→慰留寸劇で居座ってる
責任責任言っても取ったことないし
554名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 10:10:58.85ID:ygXEDpoM0
本人は楽しいんかね
555名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 12:12:11.62ID:dkLH6Dma0
逆に相手の三振したやつも二軍に落とすべき
556名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 12:34:24.34ID:cFcdCCVS0
>>1
 今後は、この日1回無失点だった吉田輝とともに2軍へ合流する。

かっこよく合流するって書くなよ。
557名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 13:43:40.20ID:Yy32u4Wf0
この言い訳を待ってたよww
558名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 13:45:27.28ID:sHh3Un0w0
流石にこんなのが残ってると現場の雰囲気悪そう
なんでクビにならねーのこいつって感じだろ
559名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 19:48:43.37ID:T1HrLTqn0
>>556
合流して開幕直前には一軍復帰だから
二軍ではオースティン対策の課題を模索するだけだから
560名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 19:57:32.51ID:/z2p3+5c0
また課題を見つけたのか
さいてよのおかげでストーブリーグもそこそこ
来シーズンも話題提供や
561名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 20:14:12.68ID:ScDmZtaJ0
>>533
ストイックな和田と練習嫌いで遊び好きの斎藤
一緒にトレーニングするのは絶対に無理だよ
和田にとってはウオーミングアップのランニングで斎藤がリタイアするのは当然
562名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 21:01:53.91ID:2KrBlbGL0
練習嫌いでも、極端な話野球自体が好きでなくてもいいんだけど、地道な走り込みとか基礎トレーニングを疎かにしちゃいかんわな
野球が好きではなく仕事割り切ってた落合も、野球大好きイチローも、トレーニングの鬼だった

ハンカチはそれを疎かにしたツケを、プロに入ってからずっと払ってる
563名無しさん@恐縮です
2020/02/28(金) 06:30:52.18ID:ElkCY8yD0
パンダにとやかく言うんじゃない
564名無しさん@恐縮です
2020/02/28(金) 06:39:19.67ID:VKA8uK3p0
吉田って甲子園でめちゃくちゃ良いストレート投げてたのに通用しなかったの?
ストレートだけだったとか?

斎藤は甲子園の時点で完成されててあれがピークで後は下降ってのが当時見てても分かったけど
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250207002155
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1582533367/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】日本ハム・斎藤佑樹 今季初OP戦で3回3失点「カウントが整えられなかった」、輝星とともに2軍降格 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【日本ハム】斎藤佑樹、7日ロッテ戦で今季初先発へ
【野球】日本ハム斎藤佑樹2軍降格「ファームでやるしか」
【野球】日本ハム・斎藤佑樹 6年連続ダウン更改 「結果として全く納得のいくシーズンではなかった」
【野球】日ハム斎藤佑樹、OP戦初登板は3回3失点 絶好調DeNAオースティンに特大弾浴びる 3回4安打3失点 9•00
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹>二軍戦で痛恨被弾... [Egg★]
【野球】<日ハムの斎藤佑樹>2軍降格!「ファームでやるしか」 ★2
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹>いまだ一軍登板なし…クビに「待った」がかかるワケ [Egg★]
【野球】日本ハム・斎藤佑樹の現在地
【プロ野球】<日本ハム・斎藤佑樹>現在の心境を告白!「引退とかクビとか感じている」
【野球】日本ハム・斎藤佑樹 あの輝きをもう一度……/2020年への誓い
【プロ野球】 日本ハム・斎藤佑樹が明日1軍登録される (予告先発)
【野球】日本ハム・斎藤佑樹「20年のオリンピックでプレーするのが夢」
【野球】日本ハム・斎藤佑樹、3発被弾し6敗目 2軍の防御率5.32がさらに悪化
【野球】日本ハム・斎藤佑樹、来季も現役続行 右肘PRP療法で再起へ 手術は回避 [幻の右★]
【野球】日本ハム・斎藤佑樹は引退報道を完全否定「ボロボロになるまで野球を続けたい」 [幻の右★]
【野球】日本ハム・斎藤佑樹、吉田輝星に歩み寄り握手「よろしく」 新旧「18」が初共演
【プロ野球】日本ハム・斎藤佑樹、5回9安打2失点で降板 毎回安打許すも粘投 イースタン、DeNA戦
【プロ野球】日本ハム・斎藤佑樹、大量失点ピンチを連続三振で脱出 開幕ローテ入りに望みの5回2失点[18/03/18]
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹投手>背番号1でキャンプ始動!「佑樹に似合う背番号」と話していた栗山監督もうれしそう
【野球】日本ハム・斎藤佑樹を一軍に!「物差し登板」期待する声 18試合 1勝3敗 7.23(2軍) [砂漠のマスカレード★]
【ハンカチ王子】元日本ハム斎藤佑樹氏「株式会社ライブドア」の取締役兼CIO就任発表「勉強できる機会に感謝」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】斎藤佑樹、2軍戦で4回5安打3失点 「なんとなく点を取られてしまった.」と課題を挙げた。
【野球】日本ハム斎藤佑樹が結婚!同い年の一般女性
【野球】日本ハムV斎藤佑樹 存在感消しつつビールかけ参加
【速報】斎藤佑樹、現役引退 日本ハムが公式発表 ★3 [Anonymous★]
【野球】日本ハム斎藤佑樹「野球ができることに感謝して」10年目へ決意【一問一答1】
【野球】日本ハム 吉田輝星、斎藤佑樹に遭遇「プロ野球選手というオーラがすごい」
【野球】斎藤佑樹氏 日本ハム新球場問題を5月に予言=uファウルゾーンがほとんどない」 [jinjin★]
【プロ野球】日本ハム先発・斎藤佑樹は6回8安打3失点 イースタン・巨人戦 巨人サヨナラ勝ち10―9
【野球】日本ハム 斎藤佑樹、直訴していたサイドスロー転向…10年目の決意「チームの勝利に貢献したい」
【野球】日本ハム 新婚ハンカチ王子・斎藤佑樹が引退へ 入団時の「10年契約」が満了 ★4 [Time Traveler★]
【野球】「2021球界あの人はいま」 日本ハムの早実大物コンビ、斎藤佑樹“未知の治療”で復活期す 入団4年目の清宮はいまだ迷走中 [砂漠のマスカレード★]
【野球】斎藤佑樹、高校野球の球数制限問題に「プロで肩を壊したのは違うところに原因があった」
【野球】高野連、「1週間500球」の球数制限が正式な高校野球特別規則に 斎藤佑樹氏「理解を深め、納得感も得られました」 [冬月記者★]
【野球】日ハム・斎藤佑樹が引退を止めた2017年。「支えてくれる皆さんがいるから」
【野球】「ハンカチ王子」日ハム・斎藤佑樹投手に、いま「電撃引退説」が浮上している…! [砂漠のマスカレード★]
【野球】交流戦 E7-4S[6/12] 浅村犠飛ウィーラー茂木島内適時打!7人継投楽天4連勝 ヤクルト今季初登板館山3回3失点・村上1発及ばず
【ハンカチ世代】田中将大は「引き取り手みつからず」、斎藤佑樹はライブドア取締役に…36歳にして“ウサギとカメ”の立場が逆転? [Ailuropoda melanoleuca★]
【将棋】藤井聡太七段 今年度中のタイトル挑戦ならず…斎藤王座に連敗、叡王戦本戦1回戦で敗退
【野球】日本ハム斎藤佑、2回途中3失点で降板 ショート先発の役割果たせず
【野球】日ハム斎藤佑、4日今季初先発へ「逃げていても仕方ない。不安を力に変える」
【野球】斎藤佑樹がマカン売却
【野球】斎藤佑樹「無駄な時間はない」休校になった君たちへ
【野球】<プロ野球トレード期限終了!>関係者「斎藤佑樹はもう需要なし」
【野球】日ハム 斎藤佑樹、手術回避 右肘保存療法へ [砂漠のマスカレード★]
【野球】<日ハム斎藤佑樹投手>“最後通告” 来季ノルマは「先発で5勝」 ★2
【野球】斎藤佑樹が“3年以上勝ち星なし”でも現役続行できる理由を数字で見てみる [幻の右★]
【野球】「辞めた方が楽だ」と告白 日ハム “ハンカチ王子”斎藤佑樹は大丈夫か
【野球】<日ハムの斎藤佑樹投手(30)>今オフのテーマは秘密「結果が出るまで言う必要ない」
【プロ野球】斎藤佑樹“ハンカチ王子”から12年…苦悩を激白「クビを切られてもおかしくない」[18/03/29]
【野球】斎藤佑樹さん(30)の“Ifルート”吉田輝星に贈る助言「少しくらいテングになってもいいんじゃないかな」
【週刊文春】斎藤佑樹、ベースボール・マガジン社の社長にポルシェを提供されていた カイエン希望も貰えず★5
斎藤佑樹(防御率5.54)や清宮幸太郎、阪神高山も・・・今季1軍未出場で去就が注目される「ドラフト1位」たち [牛丼★]
何が甲子園のスター斎藤佑樹を「ダメ」にしたのか? 老舗野球メディアとの癒着、業界に波紋 選手の顔色ばかり窺うメディア
【芸能/野球】綾瀬はるか&斎藤佑樹が「ユニクロ」新CMで初共演! 2人でキャッチボールを楽しむシーンも [jinjin★]
【プロ野球】<金村義明氏>現役続行の斎藤佑樹に「直球と変化球の見分けがつかない」「プロ野球で公平なんてほとんどない」 [Egg★]
【ハンカチ王子】引退・斎藤佑樹に5社競合≠ゥ 一歩リードのテレ朝は「報ステ」「熱闘甲子園」を用意 [鉄チーズ烏★]
【野球】<斎藤佑樹>球数制限には賛成!「甲子園のあの文化は他の国ではできない。選手の体がありき。試合日程を空けるのも大事」
【野球】斎藤佑樹、安楽智大、オコエ瑠偉、清宮幸太郎 プロで伸び悩む「甲子園スター」たち★2 [本人の申出により訂正★]
【野球】<ハンカチ王子>斎藤佑樹が崖っぷち!プロ10年目の今季1軍登板なし ファームで計10試合に登板し1勝3敗、防御率7.15 [Egg★]
【野球】<ハンカチ王子>斎藤佑樹が崖っぷち!プロ10年目の今季1軍登板なし ファームで計10試合に登板し1勝3敗、防御率7.15..★2 [Egg★]
【野球】ハム斎藤佑、1軍再昇格後は2戦3回無失点 直球に手応え「ファウルを取れた」
【日本バドミントン協会】またエントリーミス… 斎藤駿、目崎駿太郎、藤沢佳史の国際大会出場の手続きをしていなかったことが判明 [冬月記者★]
【野球】パ・リーグ B 5-2 F [8/5] オリックス連敗脱出 宗2号ソロ、杉本14号逆転3ラン!竹安今季初勝利 日本ハム・ポンセ5失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】日本ハム・吉田輝星 2軍の巨人戦で公式戦初先発 3回4安打1失点、援護なく敗戦投手に
00:42:14 up 27 days, 1:45, 0 users, load average: 12.40, 20.25, 22.53

in 0.31202006340027 sec @0.31202006340027@0b7 on 020914