2020/2/27 20:35
https://www.j-cast.com/2020/02/27380802.html
新型コロナウイルスの感染拡大により第92回選抜高校野球大会の開催が危ぶまれている。安倍晋三首相は2020年2月27日、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、3月2日から春休みが明けるまで全国の小中高校や特別支援学校を臨時休校するよう要請することを表明。野球以外の全国高校選抜大会は次々と中止となっており、野球の選抜大会が開催するか否かに注目が集まる。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月に開催を予定していた全国高校選抜大会が次々と中止に追いやられている。日本ボクシング連盟は2月26日、石川県津幡町で3月末から行われる予定だった全国高校選抜大会を中止すると発表した。
ボクシング以外の競技では、熊本県で開催が予定されていた自転車の全国高校選抜大会のロードレースが中止となり、空手、なぎなた、少林寺拳法などの大会の中止が決定している。この他の競技でも3月中に行われる全国レベルの大会の中止が検討されており、その数は今後、増えていくと見込まれる。
■4日の運営委員会で方向性を決定
野球の選抜大会は32校が出場を予定しており、3月13日に抽選会が行われ組み合わせが決まる。大会は19日に甲子園球場で開幕を迎えるが、休校中の球児の練習環境などの問題も浮上する。日本高野連はこの日までに大会の開催について明確な方向性を打ち出しておらず、4日に行われる運営委員会で他競技の動きを参考にして具体的な策を打ち出す方針だ。
プロスポーツではプロ野球が2月29日から3月15日までのオープン戦全72試合を無観客試合にすることを決め、サッカーのJリーグは2月26日から3月15日までの計94試合を延期することを決めた。この他にもラグビーやボクシングのイベントが延期、中止となっており、3月8日に初日を迎える大相撲大阪場所も無観客開催の可能性が出てきた。
安倍首相が臨時休校の方針を打ち出す以前に、すでに高校選抜大会の中止が相次ぎ、プロスポーツでも続々とイベントの延期、中止が決定している。高校野球は全国的な人気を誇り、世間の関心が高いだけに4日に行われる運営委員会の決断に注目される。 主催者の毎日新聞社が社命を懸けて良識ある判断を下すでしょうから何も問題なし
高野連&毎日「ウィルスの脅威の中で一生懸命白球を追いかける若者の姿は国民を勇気づける!」
野球が好きだからこそ強行開催して高野連解体のきっかけになってほしい
野球部は鍛え方が違うからな
普通にやれるやろ
休校の分全部部活に回せるからハイレベルな甲子園みれるな
応援しにバスを連ねてとかあるから無観客試合で手打ちしよう
高野連というか
毎日とNHKが自主的に判断すればいい
高野連 困った 困った
アカヒ&変態ブルー派遣の理事が・・・
春の選抜なんて夏の大会に比べて全然注目も重要視もされてないし、出場校には悪いけど中止でも別に全然構わないと思うけどな
でも政府の自粛要請期間からは外れてるから今後の感染状況次第って面もなきにしもあらずだが
韓国にビビって真っ先に日の丸を捨てて逃げたのにww
今回は高校野球だけが取り残されましたねww
普通なら中止ですよ
マネージャーが野球拳すればいいだろ
選手は唐揚げフードバトル
国から中止要請されてるのにやるわけない
やったらかなりのアホ組織高野連
今から、どこかの島に突貫工事で野球場を作って、そこで開催だな
中止に決まってるだろ
野球だけ試合してたら日本がますます馬鹿になる
観客がほとんど阪神電車で来るから梅田でパンデミック起きるじゃん…
絶対中止しろ
>>1
???「マスクをしないで最後まで頑張りなさい。」 無観客とかどうとかではなくて、選手が移動してくる過程がリスク高いでしょ
無観客でも試合自体はできるだろ
あれだけグラウンドが広いのに
学校が休みなら
無観客試合での開催も難しいだろうな
NHKは過去の名勝負を期間中毎日3試合ずつ流したらいいだろ。PL横浜や佐賀北広陵とか
休校してるのに野球だけ特別扱いでやってたら馬鹿www
アルプススタンドで大声あげて飛沫感染 ってか学校ってすぐ風邪が蔓延するからなぁ
高校野球は学校教育の一環なのだから、春休みまで学校が休校しているのに
例外扱いするのはおかしいね。
でも大会自体は、春休み中だから今回の休校要請の範囲ではないという論拠で
通常開催するだろうけどね。
やるとしても無観客だよな
ただ選手が泊まる宿舎も大変だな
月曜日から登校禁止なんだから部活動も禁止だろ
大会はもちろん月曜日からは練習もなし
せいぜい寮生がランニングやキャッチボールするくらいで、全体練習はなしだろ
教師は電話対応や新学期の準備で、交代で出勤してくるだろうけど
スタンドの観客はチアガールだけなら
問題ない
カメラマンも視聴者も満足
>>40
そんなこと言ってたら公共交通機関一切乗れなくなるだろ
ありえないわ 「選手の安全を最優先に考えた結果、春のセンバツは開催する事に決定しました!」
と高野連なら言ってくれる!
高校野球は
興業じゃねえからな
単なる学校行事
学校が休校なのに
開催する馬鹿はいない
第一、地方からの選手の移動は交通機関での感染リスク高い
甲子園で日本中のウイルスが拡散するしな
東日本大震災で開催できたのとは全く条件が違う
>>40
敗退後に帰って陰性とかになれば…最悪だろうな 休ませた意味もない いやいや、やらないといけないでしょ野球だもんw世の中がどうなろうが野球は関係ないでしょ。やれ
>>52
それは夏の甲子園だけ
春の選抜の利権なんて足元にも及ばないわ 出身高校の部活動のイベントも中止決定してたわ
全部中止が当然
つーか現実的に無理だろ
学校休ませます、でも部活はやらせますなんて通るわけがない
無観客でいいじゃん。野球で進学して野球で就職する子もいるんだから
その子たちにとっては入学試験みたいなもんだし。
こんな時こそ、国民的スポーツの高校野球はやるべき
練習は嘘をつかない!
感染防止対策に
水差すようなことは
するんじゃねえぞ、高野連
高野連なんてどうだっていい、と自覚しとけ
野球部活動の全国大会ってだけなのに、老害の利権大会ww 成人対象のオリンピックよりひでえや
公的な教育の延長なり一環なら止めるべき
ビジネスや大人の事情が優先なら工夫してやればいい
それだけw
1球投げるごとにキャッチャーが消毒して返球するのか?
大阪桐蔭とどこかの高校1試合だけやればいい
時短だよ時短
他の部活とかほぼ毎回無観客でしてるんだし高校野球は恵まれすぎてる
3月19日なら問題ない
人気スポーツは馬鹿に批判されるから面倒臭いなw
老害はこういう困難に立ち向かう球児大好きでしょ
そのあとどうなろうと関係ないし
政府に反発してまでやってどーすんのよ
そこまでの価値ないよ春のセンバツには
観客いない大会にしても
選手たちが日本中からバスや公共交通機関を利用してくる
そのリスクを軽減するための休校措置なんだぜ
中止しかありえない
無観客とか言ってる奴馬鹿か。
全国から選手、学校関係者、マスコミ、野次馬など結局多くの人が集まるんだから感染リスク考えたら中止しかないわ。
>>101
全員キャッチャーマスク着用でいいよもう 毎日新聞とか偉そうなこと言ってても、こんな時に素性がバレる
強行開催しようとしてるのって関西圏の高野連の老害ジジイ共じゃないの?
>>65
あり得る話なんだよなそれ…
>>55
高校野球って教育の一環なんでしょ?それなら休校するような状況になってるんだから開催があり得ないでしょ? 地元からバスで応援も来るしな
ホテルも業界はズタボロだなww
春休みにやるのに休校とは関係ねーだろ
練習なんて普通にやればいいーだろ
諸事もめごとは校長が責任もって処理しろよ
>>104
バカ曰く公共交通機関使えないなくなるのがあり得ないんだとよw 学業の延長なんだからできるわけねえだろ
他の部活動も禁止されるだろうし
そもそも入学式や卒業式とりやめる学校すら出てきてるのに
こんなん危険極まりないだろ
>>1
【高校野球】「春のセンバツ」休校要請でどうなる 野球以外の高校選抜大会は次々中止へ、とか
子供の健康や子供の命より小汚い稼ぎが優先の日の丸をコケにする高野連をディスってるの? >>113休みにしても遊びに行かせたら意味ないと言われてたから
学生にとって最悪の休みになりそう。引きこもる状況 強行開催して世界中から高野連が叩かれるのもいいかもな。
休校するように要請しているのなら、部活動するわけにはいかんよな。
しかも他の競技の大会は軒並み延期か中止。
野球だけ開催するわけにはいかんよね。
>>95
新型だよ。そんな保障何もないんだよw そうなって欲しいけど誰も分からない 無観客試合でいいやん。テレビ視聴率もJリーグの倍以上取れるわけやし、需要ある。シュールな風景を見てみたい
高野連「こんな時こそ野球で国民に勇気を!」
選手宣誓「がんばろうニッポン!」
130名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:14:05.00
クレームは
主催の
毎日新聞へ
学生だからな
無理に無観客までして開催する意味がないから中止だろうね
>>128
無観客も無理だぞ
選手は学生だし部活動自体無理 高校野球なら
コロナにかかってるのに頑張って投げる〇〇君
みたいに、美談にできるからな
国民の命が第一、中止に決まってるだろ、なあ毎日新聞
部活出来ないから練習出来ないのに
さすがに高野連も中止か延期選ぶしかないでしょ
利権デカいからこれは開催するだろう
高校野球は特別な食いもんだからな
>>128
プロ野球なら無観客でも勝手にしろって話になるけど
学校が休校なのに部活動するのはおかしいだろ?という話だ。 まあ様子見なのはいいが結局無理だと思うわ
東京の春季大会も中止か延期だっけ?
>>138
マスク君っていう仇名付けられる選手出てくるかもなw 不謹慎だけど面白い展開になったな
どうすんだろww
いつもグズグズの安倍がこんな措置するくらいだから相当やばい所まできてるんだろ
甲子園どころじゃねえよ
イベ自粛要請だけなら無観客でもって感じだったかも知れんが休校要請までいくと中止or延期にしないとね
>>14
> 休校の分全部部活に回せるからハイレベルな甲子園みれるな
割とマジで全力で練習してそう さすがに政府に喧嘩は売れないだろ。
強引に無観客でやるにしても全国の球児が地元から関西に移動して試合してまた地元に移動するのはリスク以外ない。
一人でも感染者が出れば未来永劫延々と高野連は叩かれまくるわけだから中止確定だな。
>>152
夏でも10億いかないくらいだろ
大金て・・・ >>155
それ野球にも言えるから辞めて…昼の試合2%以下にもなったよ >>151
>新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、
3月2日から春休みが明けるまで全国の小中高校や特別支援学校を臨時休校するよう要請することを表明。
春休みが明けるのはいつだ? 審判
ベンチ入り選手
NHKとMBSの中継スタッフ
開催の場合はこれだけでやろうぜ
中継スタッフは極力少数精鋭で
俺の楽しみが〜。天理、智弁のアベック出場やったのに〜
無観客でやれって言うけど春休み明けるまで休校なのに部活の大会参加は無理だろ
東日本大震災で
開催したのが
そもそも間違い
で、変な味覚めた高野連
しっかり中止しとけ
日本中の感染防止の雰囲気壊すんじゃねえぞ
筋肉脳なら
「イチかバチかかもしれないが、このウイルスとの勝負に勝って、大会を成功させれば我々日本人は歴史に名を残せることになるじゃないか」
と言う場面
自宅待機を実現するためには必要な娯楽だから、球児たちに犠牲になってもらうのもありって考えですかね
国がコケるかどうかって話してんのに、高校野球がどうとかwwwwwwwwwwwww
>>58
別にアンタに許しを請う必要もないけどね
現状、野球以外が全て中止決定下したわけでもないし 無観客無応援で開催
でもヒマなじじいどもが見るから過去最高視聴率更新w
Jリーグよりも遥かに視聴率とるし観客も入る興行だからなー。中止はもったいない
無観客試合を見たい
>>9
毎日新聞のことですから、厳しくコロナの対応が手ぬるいと政権叩いてるでしょうからね。
自ら手本を示して欲しいですね。 191名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:21:16.91
高校の部活だし
中止になっても誰も困らないw
どちらかといえば開催してほしいけどな
無関係なら
空気読まない人や団体って大好きw
北海道のニュースではコロナの影響で道内のスポーツイベントが色々中止や無観客になってますって報道したあとに「さてセンバツ高校野球が来月いよいよ始まります!」とか言っててアホかと思った
入場料いらないけど放送しないと!!
って選手にだけやらせそう。
頑張った選手たちが可愛そうで押し通す?
別に客入れなけりゃ
やってもいいだろ
屋外競技なんだし
それを中止にしろとか
国民全員外でんなって話だわ
>>1
絶対休校なのに練習してたとかで問題になるよな 安倍が休校要請した時点で無観客試合はなくなった。
部活動である高校野球は中止一択
どんどんやればいい
なんせ野外は濃厚接触じゃねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
震災のときも実施したからなあ
無観客にすらならないかも
安倍を叩きたいけど開催したい
開催したら安倍を叩けない
この板挟みw学生の事なんてどうでもいいんだよアイツらは
学校休みなのに、アルプスに在校生徒集めるわけにはいかんわな
無観客なら全然問題なし
プロ野球オープン戦も同じだろ
高校野球だってプロみたいなもんだから
延期にして夏に春の出場校も足して規模大きくしてやれば?
今回はプロも一応空気読んだからなあw
学生は休校出たから中止でいい
西宮市民としては全国からウイルスが密集するのは嫌だなあ
こんなガキのボール遊びなんて真っ先に中止するべきだろうが
やるに決まってるだろ
甲子園はオリンピックよりも大事だ
でも選手団は宿舎に長期宿泊だし感染リスク高いわなw
休校したのにやるのは明らかにおかしい
実施は無理だよ
それと同じでもうオリンピックもない
無観客でもダメだろ
全国から遠路移動するなんて感染の危険性高める行為は
慎まないとね
>>201
要請のない私立高校限定で開催しますとかいう超展開あるかもなw
ほとんどが私立だし 85にしろ05にしろ明徳出場取り止めしたら大規模な交通事故が起こるから…
酷暑でもやるからやるだろ
マスクしないで頑張りますの森元精神だよ
そもそもアマチュアの野球大会なんて無観客でいいじゃん
休校中は部活も禁止が原則。大会中止でええやろ。無観客試合とかやる意味が無い。
スポーツは愚民化政策のひとつやからな( ー`дー´)キリッ
おもいっきり中止でいい
>>186
3月7,8日の鈴鹿モースポフェスは中止になった。
レースは今後、どうなるか・・・ 試合前にウイルス検査して陽性1人でも出たらアウトじゃん
開催するにしても応援団やら吹奏楽やら太鼓、チア全員いない観客席
その中で球児と審判と監督だけの球場
シュールだな。
今年は応援してるチームが優勝候補の一角でムチャ楽しみにしてたけどな
悪いこと言わんから中止しとけ
宿舎とか移動新幹線の問題とかあるから中止に決まってる。いくら出場校の監督でも流石にこんなリスク取れない。万一選手に発症させたら吊し上げ食らう
精神力があれば風邪をひかない論で行くんやろ
新聞社主催の大会らしくていいじゃない
NHKが大会決行しても中継しませんって言ったらどうなるか
言うわけ無いけど
>>211
昨日マスク業者の人が5月6月がピークと予想されてるって言ってた
夏も開催ヤバいかもよ 大阪だと部活どころか入学式や卒業式とりやめる学校すら出てきてるんだから
全国から長時間学生を一箇所に集めるとか言語道断だろ
>>213
兵庫県がPCR検査非公開なのが引っかかるんだよねー
兵庫県特に西宮近辺で罹患者出たら、あっ… 選手宣誓でコロナに勝つと勝利宣言してくれないかなw
視聴者度肝抜いてほしい
朝日「金のためにお前らは捨て駒になれや」
朝日「さらに日本人が減れば一挙両得やで」
無観客なら出場選手ファーストで開催してもいいんじゃね?
せっかくの晴れ舞台
天皇崩御の自粛ムードみたくなってきたから中止しかあるまい、日本社会は空気で動くからな
高校野球が中止になったのは
大東亜戦争中ぐらいだろ
この風邪ってそんな大事なのか
学生が趣味でやってるスポーツの大会
こう聞くと、中止!中止!って思っちゃうけど
10代の青春をこれにすべて捧げたって人間が大多数て考えると
無観客で開催してやれよ、って思う
社会の木鐸!
民主主義を守る最後の砦!!
毎日新聞主催の大会ですよね?www
普通に考えたら中止するんやけどどんなこと言い出すか楽しみやな
>>254
関西民国の宿泊業や飲食業、野球賭博の反社の皆さんがうるさいねん >>253
神戸で妖精いるとかいう噂聞いたことあるな。 休校してるから練習もしてないだろ
やったらやったでラキ珍優勝校が出そうだな
>>243
企業活動や公共機関止める措置も来そうだしな
やったら確実に大恐慌来るけどやらないと死人大量に出そうだから最終的には緊急措置やりそう >>258
選手に感染者でてみ責任とらされるの高野連だぞ 無観客金属音はシュールかもなぁ。
まあやめるのが当然。
ここからアベのせいにするまでが毎日新聞の
腕の見せ所
>>258
休校だから練習できないだろ
部活動OKなら休校の意味がない 試合中に突然、選手が倒れる映像はアカンやろ。ゴホッゴホッ
>>260
鋼のメンタルの椎名林檎、東京事変を見習え! >>261
古い話やけど、米騒動でも中止ってあるで。
ワイでも今は国家非常事態って分かるわ。。 選手より審判とか大会関係者のおじさまたちが
コロナ持参しそうではある
全国から来賓も集まるしw
当然中止だろうねーこれで強引に強行して何かあった時誰が責任とるの?
高野連の妖怪爺「我々も命がけなんだ!(何が?)最後までマスクしないで頑張る」
>>258
もちろん出場ベンチ入り選手だけで
応援団、チア、吹奏楽、選手の父母や関係者は入場してはダメだよね。 てか、甲子園って米騒動で中止になった歴史もあるし、今回みたいなウイルスで中止ってのは妥当かと
>>283違うだろ
感染する可能性は誰にでもあるんだし
ただ広める必要はない 普段言ってる教育の一貫だのなんだののお題目がどの程度のものなのか
判断を誤ると存在意義自体が揺らぐ
震災時に強行したプロ野球ですら特別措置なのに高校野球はプロよりも癌だろう
運動部だったけど
休みなんてお盆と元旦位だったよな
それ考えると休校にしても狂ったコーチが思う存分練習できるなとかやりそうだな
選手の滞在費は主催者補助があるからいいけど
客入れるかどうかは早めに決めないと応援団の旅費とかシャレにならない額が動くから
入場料自体はたいした額じゃないけどそれ以外が半端ないから
毎日は明日の朝刊でどういう記事を書くんだろ
自粛ハンタイ、って書いておかないとセンバツをやるとなったときに矛盾してしまうかもなw
つか社会人野球や都市対抗と同じような雰囲気になるだけ
仕方ないから、9人団体じゃんけん大会やって、じゃんけん最強高校決めろ。ネット上でオンラインとかでできるだろ
部活動禁止ってガチで部活やってる学生にとってはかなり痛いな
外出も禁止なりそうだし自宅で自主練するしかないのか
>>283
マジで誰かもらってきたらエラい事になるわけだが 毎日新聞の自業自得かwwww
散々必要以上に新コロナで煽ってきたw
全国から観客来るんだぞ?北海道民や愛知県民は入れない措置でも取るんか?
観客がジジババ
アマチュア
学校が休校
少なくとも無観客だな
そこら辺の河川敷球場でいいだろう
時期ズラしてやればいいでしょ
グラウンドがあれば試合なんてどこでもできるし
野球は西日本の甲子園だから大丈夫だろ
西日本だけでやろう
毎日新聞ならやるだろ。コロナで死人出たとこで隔離政策ミスったせい、医療崩壊させたあべのせいっていって責任転嫁するだけだろうから。
>>279
自民とベッタリ五輪演出関連もこなす上級様やぞ ダブスタの毎日新聞さんTBSさん
どーすんの wwwww
お前らクソメディアが煽りに煽りまくってこの自粛ムード作らせたんだろ
どーよ?自分の首閉めてることに今気づいた?
オリンピックも中止になったらスポンサー収入で成り立ってるお前らメディアが困るんやで
明日からまさか論調変えないよな?
>>304
ガラガラやったけどな。
25年前とは言え、あの状況で強行したのはええのか悪いのか・・・。 他の高校生の競技はこぞって中止と言ってるが少林寺拳法やなぎなたとセンバツを一緒にされても。。
学校教育の一環って言い続けてきたんだから学校が閉まれば当然休むだろ。
無観客試合で開催すべし 試合当日の朝選手全員の検査をして陽性がいる
チームを不戦敗とする 極端な場合は1試合もせずに優勝ということもあり得る
今年って清宮や佐々木みたいなスター選手出てるっけ?でなきゃ中止でいいや。
未曾有の大震災があった1995年や2011年でもやったのに。
さぁ毎日新聞グループ()の論調を刮目せよ!
www
>>332
両方とも賭博楽しみにしてる人々がいるな
中止にできない事情はがあるw こんな時ことそ絶対やるべき日本を元気にするのは必死な高校球児の姿だけだ
一回ぐらい中止でもいいだろ
国難なんだぞ、高校の部活とは比較にもならんわ
国内リーグ戦どころかACLを強行開催して海外にまで行った球蹴りどうなるん?w
センバツは中止して出場予定校は予選で負けても夏は出場させてやればいい。
>>8
これ思う
無観客にしても結局宿泊場所で集団感染したら終わる やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
何のための休校措置なのか考えれば当然中止
休校だけど外に出て野球をやるのはOKなら
ディズニーに遊びに行くのもOKになる
別に学校行事じゃねぇんだから休校は何も関係ないだろ
応援団は移動しやすくなって人集まるんじゃないの
毎日ヘンタイ新聞がまともな判断をするとは思えません
>>348
ACLの主催はアジア連盟
大会の決め事は日本だけの判断で決められないのだが ナベツネ 「この前の大戦争で負けた後、選手、監督から3ヶ月でやりたいという声が上がってプロ野球をやった歴史もある」
>>317
今回の件で、森元や安倍とはビジネスライクな付き合いだったことが判明したわけよ
東京五輪の演出もやる椎名林檎が、強行開催するなら、私も(ry となるからな┐(゚〜゚)┌ 学校関係者のみ観戦可能って中途半端な開催になると予想
>>65
陰性がやばい?どういう意味?
陰性とかの「とか」もどういう意味? >>349
このセンバツが最後の晴れ舞台だった3年生は・・・。
留年して夏に出場でもするかw >>327
しかも出場校の野球部だけ部活動やるとか完全にイカれてるでw >>366
え、選抜って2年生と1年生だけじゃねえの? サッカーやバスケ、ラグビーみたいに潔く決断しろよな
アメリカのTV局次第だろ 本当の所11月頃にすれば一番いいが
>>174
ガッツリ甲子園自体が被災した1995年でもやったんだぞw 7月18日から8月1日にずらせばいい
夏の予選があるが、日程はあらかじめ調整しろ
初期消火が一番重要だったのに
客入れて強引に試合したJリーグさんと
同じことしちゃダメ
全国の小中高生は休校で暇で高校野球見たいと思うからやるべきだと思う
>>374
それ五輪のことかなw
甲子園もちょっと時期ずらして5月頃にやる
夏も10月頃にやるとか
糞暑い中でやることはない 高校野球の歴史を見た時、確か夏の大会で米騒動のため中止というのがあったな
明石商業と智弁和歌山と大阪桐蔭と履正社だけでやればいいんじゃね
>>381
世代別の高校野球の視聴率は悲惨なんだが
バスケにすら負けている 球児たちはコロナで苦しんでる人に野球で恩返しをするべき
>>366
ごめん、ちょっと何言ってるのか分からない…よ 無観客試合になった時に体育館に生徒集めてパブリックビューイングしようとして炎上する学校があると思う
暇で出歩くのも禁止
家にいるしかない状況で高校野球やってたら全国の小中高生が喜ぶと思う
3回表裏制にしろ
引き分けならくじ引き
3日で済ませる
高校野球も無理だろうな
練習試合ができん
練習ができない
選抜だけじゃなく
コロナがこの勢いなら夏予選もヤバい
全国の暇でしょうがない小中高生のためにやるべきだと思うよ高校野球
屋外イベントで感染広まったって実績がまだないからな
東京マラソンもやるし、中止判断するには時期尚早
肺炎なんてかかるのは気合が足りないから
根性を鍛えなおせ
by高野連
>>399
高体連も相当だけどそれ以上って改めて高野連凄いよな。
ゾンビみたいだ。 高校の部活だけ中止にしてもしょうがなくね?
今週末、東京マラソンもやるし、ガールズコレクションもやるし
会社も学校も休みにして、外出禁止にしないと意味ないだろ
中途半端にやるなら、みんな普通に生活したほうないいよ
本当に、こんな中途半端、意味ないからw
他の部活の子からすると、野球だけできてズルイと思いそう
>>1
簡単じゃないか。高校を辞めてやればいい。元高校野球か中退野球か中卒野球として 無観客試合でラガーさんだけテレビ映るとこ座らせとけよ
川崎時代のロッテも公式戦で無観客試合やっていたから、
アマチュアの高校野球は無観客でいいのでないの。
高校野球は神聖で特別だから
中止も無観客もあり得ません><
安倍ちゃん
高校は春休み終るまで休校だ
高野連・毎日・NHK
え?W
夏と合同開催しろよ 選抜決めてた学校は夏の地区予選無しで 2ヶ月くらいで終わるやろ
ウイルスに負けるような練習はしてきていない。
己に勝ちウイルスに勝つチームこそ甲子園に相応しい。
彼らの白球を追いかける青春にウイルスが入りこむ余地は無さそうだ。
>>417
バスツアーは感染実績多数だろ。大勢が飲食や宿泊を共にするのもクルーズ船で実績あり
徒歩か、自転車で現地集合なら良い 春夏を夏に同時にやって
統一戦をやればいい
春出場校は夏辞退で
試合するってことは練習もするってことだからな
休校なのに人集まって練習してたらあんま意味ないよな
宿泊とかもチームみんなでするわけで
相撲どうすんだろ
無観客相撲とかちょっと見てみたい気もするが
>>406
熊本の感染者複数は熊本マラソンの沿道応援してたからじゃなかったか >>268
中止するかどうかで賭博ネタになってるみたいだなw 無観客でも、ベンチは濃厚接触、特に声を出すのは危険
互いに2m以上距離をとって、指示の伝達は筆談かスマホで
中止か無観客しかないだろ、こんな時に大会やってたら本格的に野球人気に影が落ちるわ
中央特別自由席 2500円
1塁特別自由席 2000円(こども800円)
3塁特別自由席 2000円(こども800円)
1塁アルプス自由席 800円
3塁アルプス自由席 800円
外野席 無料
高校生の大会なのにチケット高いなあ
誰が儲けてるんだ
まだ中止を決めてないのがむしろ驚き
なんで出来ると思ってんのか
無観客でいいと思ったけど、安倍ちゃんが春休み終わりまで休校と言ったからには学校行事は中止にしないと。
>>441
税金投入せずにやってるからしゃーない
高校総体なんて税金じゃぶじゃぶだぞ こういうことなんだろうな
どんなに自粛してほしいと言っても高野連はやめない
子供を休ませるしかない
南極と北極では風邪ひかないから
そこに球場作って
無観客で開催しな
高野連がやめると言わないから、法制化するしかないんだな
【東京マラソン】「大規模イベントに当たらない」 日本陸連、予定通り開催
教育活動の一貫なのに高野連のじじいは他のスポーツの例を参考に強行しそうだ
絶対やるべき。しょぼくれた日本人にヘッスラみせたれ
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
東京ガールズコレクショなんちゃらこと朝鮮
開催強行ニダー
日本人感染しろニダーか?
>>454
出場した時点で退学になります
出場した高校は認可取り消しになります
無職未成年野球と名前を変えれば開催できる 無観客でやればいいだけなのでは?
まさか主催者が儲けようとしとるん?
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
九州で唯一ヘイトスピーチニダーと発狂
熊本行政
もちろん患者が行った福岡コンサート明らかにせず
日本人なら了承をとり、注意喚起のために明らかにする
もちろん非常識な熊本マラソン強行を放置
日本人感染しろニダーか?
>>424
えーと最初にニュースになったのは奈良の人ですが? >>461
ガールズコレクションは無観客になったから
ツアーバスで遠征や相部屋で飲食共にすることも、ほぼ無いだろ 豚「野球は休校で中止になる軟弱な競技じゃないんや」
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
在日朝鮮寄生ウジ虫か?
山本彩なんちゃら
イェーイコンサートウハウハ
日本人感染しろニダーか?
空気読めないのは在日朝鮮だからか?
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
朝鮮では日の丸隠すニダー
在日朝鮮朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人新聞天下り高野連
案の定、開催強行ニダー
日本人感染しろニダーか?
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
ネトウヨニダーネトウヨニダー
毎日
そんなに日本人感染しろニダーか?
この際だから高校野球自体をなくせば良いんだよ。
強豪校や遠征組は近隣や卒業生に集りをやって甲子園に来るのが伝統だそうじゃないか?
退廃競技である高校野球がなくなって困る奴はいないってことだよ。良い加減に気付け。
>>473
客席は1〜2席空けるとか
笑わせてほしい >>386
いえ、随分感覚が古いなと思いましてね
参考になりました 夏の甲子園予選も恐らく危ない。
さて、朝日はどう出るか?
熱中症無視して真夏にやるくらい若者の健康度外視の大会なんだから、コロナなんかシカトでしょww
>>405
そんなもん見ないでYouTube見てるぞ というより春まで甲子園でやる必要あるか
誰も興味ないだろ
>>366
サッカー、バスケ、バレーとごっちゃになってねえか 震災の時のようにこのまま野球には自分の道を突き進んでほしいと思います
裸にふんどし一丁で試合して
コロナを吹き飛ばす気合いを国民に見せて欲しい
この為に兵庫は保健所への相談数に比してPSR検査が他の県より少ないからな
中華街もあってクルーズ船から下船した人が50人弱いるのに未だに感染者が出てないのはおかしい
無観客って言ってるのが結構いるけど選手の練習とか移動なんかはOKなのか?って話よ
中止来ると思うわあ
部活の試合を無観客にしてまでもやるって何かおかしいし
>>489
本当は春をメインにすべきなんだけどなw夏は省略して >>500
いや、夏をメインじゃね?
春メインだと、三年生はすることなくなるし >>441
一見するとそういう考え持つけど
ホテル代とか移動費の一部支給とか、甲子園の使用料は無料でも園芸スタッフは有料なんでアレ借りる金とか
結構トントンになるらしいぞ プロスポーツと違ってやるのは子供だから無観客とかもない
中止だろう
ジャップの汚い部分をたくさん抽出して凝縮してできたのがやきう
関西のニュースでセンバツ特集とか全然しないから中止濃厚なんだと思うよ
中止にしろよ
試合するな
日本中がこれだけやってるのに
なんで野球だけ試合しようとしてんだよ
>>496
南京町の春節は日本人のほうが多い
兵庫はインバウンド無縁コロちゃんも避けて通る 今回公立高校が出場してたら休校してるから部活無理じゃね?
これで強硬したら毎日新聞はコロナ批判できないよなー
これだから若者の野球離れが進むんだよ
コンサート中止で野球開催?は?
死ね野球
計画停電やってた頃に高校野球中継やってたのまじ信じらんねえ
たかが部活なんだからさっさと中止にしろや
高野連は何をぐずってんの
やきうは特別!
中止なんてとんでもない!
ゆくが男のど根性!
甲子園は屋外なんだから無観客で開催でいいだろ
休校中だから当然やるべきじゃないって言ってる人は屋内で人が長時間集まる高校受験や大学の後期日程まで休校中なんだから延期するべきだって言うつもりなのかな
やればいいじゃん
開幕は3月19日だろう。
まだ先だし。
参加者も観に行くヤツも自己責任で。
感染どうこう言うなら無観客で。
>>1
朝日と甲子園賭博やってるヤクザは困るだろな 高野連、毎日新聞「宿泊先の旅館からキックバック貰っちまったもん、やるしかねーだろ」
明石商県立岐阜商倉敷商大分商
平田磐城帯広農業
この7校は出れないね
>>507
人気種目以外はどこも事実上無観客みたいなもんだぞw 常識的に考えて普通なら中止だけど
高野連ならやらかしてくれると期待する
>>531
出場決まってる選手にとっては甲子園は受験の代わりみたいなもんだからな
ここで結果を出すだけで大学が決まったり、奨学金が貰えたりする
それに無観客ならTDRやUSJに行くよりもよっぽど安全 春休みまでの休校だから
春休みの大会はオッケー!全校応援も当然オッケー!
という解釈でもするんだろうか?
つくづく野球ってすごい部活動だよな
21世紀枠
帯広農 82年の夏以来38年ぶりで春は初出場
磐城 夏に準優勝経験もある古豪春は46年ぶり
平田 4度目の推薦でようやく春夏合わせて初出場
夏はまず勝ち進めないだろうし気の毒に
やきう以外の全ての行事は中止もしくは延期なのに…
この状況で高野連は一体何を企んでるの?
あの連中は西宮市内の高校のグラウンド借りたりして試合前の調整練習するんだよね
自校の部活もさせねえ中では貸せねえわ
ムリムリ
無観客でやるのが落とし所だろうな
通常開催は無理だろ
東京マラソンだって開催だろ!
だったら、やれば良い。
震災で強行したうえに火事場泥棒する高校が出場するような大会だからな
開催するの当たり前だろ
>>547
私腹を肥やすこと
毎回の入場料収入がどこに消えてると思ってるんだよ プロですら中止延期してる最中に高校生にやらせてどうすんの
>>6
冗談抜きでそれっぽいことを言い出しそうだから困る(´・ω・`) >>550
たかが部活を無観客にしてまでする意味はないよ ジャーナリスト宣言の毎日新聞だから、中止するんかな?
球児のこと考えて無観客かな。
金儲けを優先するかな?
ま、中止でいいじゃん
やっぱ高校野球は夏よ夏
センバツは格下
戦後は一回も中止してないしな
米騒動と太平洋戦争と同レベルなら現代史に載るな
無観客は当然として大会も中止じゃないのか
みんな身を切ってるんだぞ
>>2
同じ高校生の全国大会
野球だけ特別扱いされると思うなよ ウイルスで死ぬことになるのは高齢者だもんな
孫が祖父母の死因になる様子を見たい人間などいるものか
たかが部活動の全国大会なのに運営組織の特権意識がすごいな
支那からのウイルス侵略に国を挙げて国防しようと言う非常時、高校野球は不要不急。
最低3月15日まで練習もできないで19日開幕なんて無理だろ
コロナに負けずに純粋な高校球児が白球を追う
ひたむきな姿を見て感動する爺さん婆さん達の為に、毎日とNHKは開催すべきだと思う
世界中に美談として取り上げてられるな
知らんけど
頭がイカれると高校の部活まで批判するようになるのか
強制休校なのに部活だけやっていいわけないだろ
アホかよ
やきうんこりあ(笑)は頭イカれてるから強行して
老人の間にパンデミック起こすだろ(笑)
センバツはやってよ…
出先のクルマの中で
桜の芽吹きを感じつつ
待機時間をつぶすのが
この季節の最高の贅沢なんだよ…
>>585
それだけ他もやられてんだよ
野球だけ逃れるなと >>50
春休み明けまで休校な。つまり春休みは入る。 >>588
てめえの暇つぶしに付き合うために開催とか死ねアホ野球ジジイ >>585
これが高野連の考え方なのかな
チッうるせーな的な >>591
無観客でもいいけど
チアとブラバンは可にしとこう… 選抜高等学校野球大会・・・・・・主催は「毎日新聞社」
こういうわがままはいつも野球だけ
もう野球自体地球上からなくなってほしい
春休み明けまで休校するんだから
部活も春休み明けまで中止だよ
当たり前じゃん
全員高校退学して社会人のクラブチームとしてやるんなら問題ない
やきうんこりあ(笑)は頭イカれてるから強行して
老人の間にパンデミック起こすだろ(笑)
>>547
JENESYS2019青少年サッカー交流大会を今鹿児島でやってるぞ
3月に行われるイギョラ杯やガバナーカップは中止や延期は発表されてない やきうんこりあ(笑)は頭イカれてるから強行して
老人の間にパンデミック起こすだろ(笑)
やきうんこりあ(笑)は頭イカれてるから強行して
老人の間にパンデミック起こすだろ(笑)
無観客でやれば問題ないんじゃ?
応援なしの高校野球とかどんな空気になるのか逆に楽しみだ
>>1
夏には新型コロナも収束していると思うので、
夏休みにやればいいじゃないの。 阪神大震災の後でもやったのに
やらない理由はないだろう
やきうんこりあ(笑)は頭イカれてるから強行して
老人の間にパンデミック起こすだろ(笑)
21世紀枠で選ばれた学校が
21世紀の病で出れなくなる悲劇だけは
勘弁してくれ…
その一時のぬか喜びを誰が責任とれんの?
中止は可哀想だと思うけどプロの世界ですら中止だぜ
野球は無観客にするだけでやるんだっけ
ずるいな
ちょっとヒステリックになりすぎなんだよ
無観客でやる分には問題ない
ただ問題は同じメンバーで長期間宿泊するから
一度ウイルス持ち込まれるとメンバー全滅の可能性高いってことか
やきうんこりあ(笑)は頭イカれてるから強行して
老人の間にパンデミック起こすだろ(笑)
>>608
センバツ中止にしたくないもんな
残念でした 春休みまで部活禁止やろ
政府に逆らったら大変やぞ
無観客これでも駄目だわ
あくまでもクラブ活動だからな
個人的には無観客試合であってもやってほしい
無観客やる意味ねえよ
てかみんな中止より無観客推奨してんのはなんで?
この時期の高校スポーツは、春の選抜と世界ジュニア選抜予選だから、
スポーツしてる高校生には一番重要な季節じゃん
、
中止になったら人生終わる高校生おるで
春休みまでの休校ってどういうこと
春休み明けまでずっと休みということか
>>628
さあ
プロスポーツと勘違いしてるんじゃね
現実は中止濃厚なのにね >>628
無観客でもテレビ放送はされるから
中止だとそれさえない >>627
その焼き豚的価値観に国民はウンザリしてんだよ センバツはスポーツやない…
もはや国家的な事業やで…
>>633
結局NHKから大金入るから放送したいだけか 米騒動で中止になってるんだから
コロナで中止にしてもいいだろ
春はセンバツから
センバツないと春は来ない
国民にとってはオリンピック同等以上の意味合いがある
>>629
高校3年間必死に勉強してきたのに「今年の入試はコロナで全大学中止です」みたいな感じか? これで高野連が高校生を盾にして甲子園に出たい球児のためを思うとーとか言って開催を強行したら叩かれまくるだろうな。
やきうはもう離島にスタジアム作って一生そこでやってればいいよ
濃厚接触っていっても
せいぜいタッチプレイぐらいなんだから
やれるだろ?
人が大量に集まると危険度ますんだから
でかい広場で野球やってる分には大量に拡散する可能性は減る
>>649
これガチで暴走してるよな
自民党議員ほとんど知らなかったみたいだし >>650
だってJはテレビ中継ないもん
むしろコロナのおかげで取り上げてくれたレベル 花咲徳バールに泥酔明石と2校も不祥事者を出してるし、中止でもいいわ
無観客でやっても選手は微妙だろ。
>>652
なら高校生排除して無観客でやるしかないか >>6
発症した生徒を出場させること、試合中に生徒が理由のいかんに関わらず死亡したらそのチームの勝ち、くらいのルールは追加するかもなり >>596
密集しての応援は不可だろうし、
「静けさや 岩に染み入る セミの声」的な寂しさがただようぞw
開会式はキャプテンのみ参加、試合は無観客無応援ていどで十分かと 無観客でやれってばよ
あっ…高野連さん…お金…なるほど…
>>138
その昔、腕折れてるのに続投したピッチャーもいたしな。 中止はやりすぎなところもあるから無観客試合でいいんじゃないか
あるいは夏くらいまで様子見て延期するとか
>>26
200人走る東京マラソンか大規模じゃないから実施なんだから、18人しか出場しない野球は当然実施。 学校が4月初めまで休みなんだからとても出来ないだろ。
場内に福島第一原発事故による
汚染水とかを
置いてくれたらいい
>>657
その上で宿舎と練習場と甲子園以外への移動を一切禁止すれば
ひとまずコロナ対策としては十分か オリンピックが中止になったら自動的に夏の甲子園も中止だな
オリンピックまで中止する事態なのに甲子園はやるのかの声が凄まじい事になる
委員で中止ガーがいれば、それを説得するのは不可能。
だから、中止にきまってるやろ。
相手校のグランドにバッテリーだけ相互にいかせて
交代でネット中継すりゃいいんだよ
令和に合わせたスポーツしようよ
センバツは夏に延期したらどうか
夏の大会はセンバツ出場校以外で行う
甲子園と京セラドームで交互に行う
高校野球が一番根性論推進スポーツだな
いつまでも昭和
強行開催してチームが集団感染
球児から死者とか出るかもな
金儲けの興行じゃなく教育なんだろ?
生徒や関係者の生命考えたらとるべき道は一つしかないだろ
無観客だと費用はほとんど高野連の負担となるし
仮に選手が感染したら高野連はかなり批判される
このリスクを高野連が取るかどうか
他競技と野球の甲子園は別次元。
出場を決めた野球部員のことを考えてほしい。
彼らは命がけで戦っているのだからコロナごときで中止はあり得ない。
応援団も吹奏楽部も同じ気持ちで戦っていることを知ってほしい。
高野連って必要なの?
高校野球は儲かるから存在してるの?
野球以外は高体連なんだっけ?
全校応援を禁止した上で一般客にマスクを義務付けして開催強行すると思うよ
賭けてもいい
>>689
学校に登校させないようにするんだから、来週月曜から春休みまで練習もなし 今回は中止にしとけ
強行開催はJリーグだけの汚点にしておこう
スポーツイベント再開は4月以降になる。
つまり選抜は延期不可能で、中止。
何やろうとしてんの?
文句は安倍と二階に言え!やりたいなら入国制限拡大でも主張しろ
春夏の甲子園は中止
オリンピック中止で侍ジャパン討ち死に
野球関係者には悪夢の様な年だな
>>687
まったく必要ない
高体連でじゅうぶんなのになぜか存在する高野連
最高顧問は朝日と毎日の社長という茶番 演者に金を払わなくていい興行ビジネスだからな
DVDであと儲けもある
強欲利権ジジイ達が汚い口からどんな方弁を吐き出すか
>>702
今までも斜陽球技だったが、これでますます大崩落するよ。 無観客で良いだろ
暗い話題が続く中高校球児たちを観て癒やされたい
>>706
その高野連にもっと金儲けしろと言ってるスポーツ庁 東京都高野連は、春の春季大会を中止した
公立高校の部活動の活動停止も発表した
春の選抜も普通に中止の発表があるだろう
学生たちの健康安全が一番大事だろ
せめて無観客にしろ…
学校を休校にするのだから無観客でも足りない気がするが
野球部員は人数も多く集団感染の可能性も
よく考えろよ。
練習も禁止なんだよ。
出来るわけ無いでしょ。
無観客でやったら汚いヤジとかはっきり聞こえて高校野球が爽やかなんて嘘っぱちだってバレるぞw
無観客と言ってる奴、意味不明
考えが浅すぎる
学校が休校である以上、開催するわけ無い
教育の一貫て建前が最優先事項なんだから
出場校の先生、生徒、保護者もコロナが怖いから中止を願っている。
金儲けの高野連爺と昭和脳の野球おじさん達は開催を希望している。
どうなるとか、具もんだね。中止意外にあり得ないじゃん
高校野球はカネになるからな
面の皮が厚いジジイどもがどうすんのか見ものだな
焼き豚老人は、甲子園でコロナにかかるなら本望だろ
令和にはいらない方々
中止になったらすげーな
戦争中すら爆弾飛び交う中選抜大会やってたんだぜ
一番感染者が多い北海道が6月から予選開始の夏も下手したら無理
>>270
東日本震災選抜では東海大相模が鬼のような強さを発揮して優勝した
応援禁止で近畿勢はホームの地の利を生かせなかった
東北勢では地元を見捨てて沖縄で甲子園練習に明け暮れる某野球留学学校の姿が物議を醸したw
強行した場合、寮とグラウンドが近い野球学校が授業と部活は別と称して普通にコンディション仕上げて圧勝するだろうな
ただ大阪桐蔭は甲子園で爆音ブラバンがなくなるので鬼のような強さを発揮しないかもしれないなw 普通に中止だろ
今は野球なんかどうでもいい
こんな状況で学生も応援なんか行きたくねーだろ
これで強制応援なんかさせたら大問題になるぞ
中止しろとか騒いでるのは選ばれない雑魚都道府県だけだろうな
>>719
高野連「休校は春休みまでだから春休みは該当しない」 反社会的勢力である高野連はもちろん政府の要請なんて無視だろ
>>449
各県がプレ国体という位置づけで取り組んでるからな
高野連以上に基地外なのが国体
天皇臨席ということもあって青天井で金が投入される 高校野球だけでも日本に元気を与えなければいけないこれが高校野球の使命。
日本人はコロナに負けない球児たちの熱戦に期待している
毎日新聞はやりたいだろうけど球児は一応夏にもチャンスあるんだから無理してやらなくていいだろ
>>17
政府にあれだけ対応遅いと文句つけておいて
自分等が決断迫られたらこの様かよwww 全員マスクしてやればいいじゃん。たまに咳き込んだりして、で無観客試合だろ。観たいね是非。夏だったら更にシュールだな。汗だくでマスクしてるとこ絶対観たい。
休校なんだから部活の練習もダメでしょ
大会なんか無理じゃん
高体連に所属しないから足並みが揃わないんだよ
とっとと高野連解体すべき
国民的スポーツなんだから中止にしなくていい
国民皆がそう願ってる
毎日新聞と焼き豚、焼き豚老人、みんな感染して死んでほしい
中止はありえない
真面目な話しこんな時に学生に野球やらす国にオリンピック開催は無理だろ。世界中から指さされて笑われるぞ。
マスクをしながら全試合完投のピッチャーマスク王子が大人気に
なんだかんだ言っても国民的行事をコロナごときで中止にすることは多くの国民が許さないのでは?
四年後のあるオリンピックと違って、一生に一度の晴れ舞台であることを安部さんわかってるのかな?
じゃあ夏の高校野球と合体して春の代表と夏の代表の合計81チームで
>>746
生涯で6回(5回?)しかチャンスはないんだし、代表に選ばれた学校の選手はそう気楽じゃいられんだろ コロナ祭りすればいいんだよ
金にまみれた腐った大会が永遠に消滅するいい機会だよ
やるとして最低限無観客だろ
それができなきゃやめちまえwww
>>770
そこだけなら全然いいけど
パンデミックが起きるよ >>772
Jリーグが客入れて強引に開幕戦やったけど
パンデミックが起きたという情報はないので大丈夫だろ >>724
教育の一環とか綺麗ごと言ってるけど
結局は興行だもんなぁ。 >>765
春休みに全国大会やるのは野球だけじゃない
春休みに全国大会がある競技は次々に中止になってる 無観客試合なら良かろう。
選手同士の接触はほとんどないし。
>>773
まあ言われてみればやきうもラグビーも強引にやったからなw ベンチ前で、監督のミーティングも禁止にしろ!
唾が選手に飛んだら危ないし。
若い子に感染拡大防ぐ為に学校が休校になってるのに何で部活やってんだよw
中止にしろよ糞やきう
まだ一ヶ月あるけど無観客開催決定は已む無しだろ
収束しているのなら当日券売りぐらいやればいいんじゃねえの
全試合NHKが中継する野球は特別なんだよ
ボクシングやら少林寺拳法と一緒にすんなや
日本中の学校が休校になってるなか、坊主頭の野球馬鹿はどうでもいいけど、
むりやり連れてこられた感丸出しの応援のブラスバンド部が狭いスタンドで密集させられてるのを見て
国民はどう思うんだろう?
>>786
テレビ中継がある
高校生の公式戦なんて、客がいない種目の方が多いけどなw 原発事故で、計画停電中、ナイターやっていた野球は国賊
全野球少年の夢やねんで!
無観客でもいいからしてあげて
新型インフルが夏の甲子園ではやったよな
新型は弱いからいいけど
コロナは強力だぞ?
他の高校選抜大会と一緒にするなよ
国営テレビで全試合生中継する大会あるのか?
開催日あたりでは
死者が数百人ぐらい出ているかもしれない
その状況で開催する勇気があるのか
無症状の保菌者が居たらアウトだ
そもそもサッカーもバスケも再開してるからやるに決まってんじゃん
>>799
逆だよ
たかが高校生の部活動の大会を
NHKが全国中継で全試合放送するのが異常だっただけ 事態が事態なんだから無観客又は中止は妥当な判断なのでは
MLB THE SHOWってゲームのオンライン対戦でもう決めろよe-sports流行ってんだから
今ある野球ゲームの中じゃこれピカイチだし文句ないだろ
高校野球はきっとやってくれると信じてる
そして死ね
当事者だけがやって勝手に感染して死ぬならいいけど周りに感染させるからな
だから中止でいいよ
>>1
変態毎日新聞のダブスタ
絶対に中止しません ただでさえ増税やらコロナショックやらで景気に影響出てるんだから
大量のおぜぜが動くもんはやっとけ
無観客でも中継でスポンサー料も出るんだしな
元気いっぱいのスポーツ少年が死ぬこともそうそうない
こないだ乃木坂がナゴヤドーム4日間連続でコンサートしたやん
で
名古屋市内で感染者増えてるけど
行動範囲でナゴヤドームは入って無かったのかね?
ナゴヤドーム行ってましたとなったら結構問題だよね
わかってない奴が多いな
3/25まで休校が決定
つまり3/25まで練習不可
その状態でいきなり試合はどう考えても無理
延期か中止だよ
プロが無観客やら、延期してるのに
たかだか高校の部活がやる意味がわからん
>>819
べつに何週間ブランクがあっても野球くらいできるよ。
ハゲデブ親父ですらビール飲みながらそこらの河原でやってるくらいだ。
たかがガキの球遊び。
わかってないのはおまえ。 >たかが高校生の部活動の大会を
日本学生野球協会の高校野球は高体連に加盟してないからw
主催が毎日と朝日だろ
コイツら散々コロナ対策で政府を叩いていた訳だ
99%中止の1%無観客試合
それ以外はない
21世紀枠は桜を見る会と同じ構造だからw
忖度したいやつの出身校w
3月4日に行なう予定の運営委員会自体がコロナウィルス対策で招集できないだろ
大人数が会議室という密閉空間で唾飛ばしながら話し合うのかよ
高校野球が中止になったら、
米騒動と太平洋戦争級の衝撃だ!!
阪神淡路大震災の時も、東日本大震災の時も開催したんだぞ
当然開催するだろう
>>18
いつも言われてて悔しいからとりあえず言ってみましたって感じ?
意味不明
だから焼き豚はいつまで経っても馬鹿にされんだよ
焼き豚爺さんは早く首吊って楽になれよ >>1
高校の部活だから休めよ
何の為に日本全国の学校が休めなのか理解しろよww むりやり動員された応援集団の異常さに国民の意識が向けられるチャンスかもしれん。
夏の酷暑の中、未来ある若者が潰されるのを見て絶頂に達するおっさん達相手にしてんだからやらないとな
無観客開催だと、練習試合を甲子園でやってるみたいな感じになって可哀想じゃん・・・
肘や肩一生使い物にならなくなる様な身を削る様子を商売にしてるんだから休んだらあかんやろ
高校球児は特攻隊の少年兵がモデルだから坊主なわけだし
軍隊式の行進をして、空襲警報のサイレンを鳴らして、あるときには旭日旗を掲げて
一死、二死、死球、刺殺、捕殺、こんなときこそ突っ込みたいのかもなあ。
>>2
高校野球は完全に商業化されてるからな
春のセンバツは毎日新聞主催だけど、安倍政権を散々叩いておきながら、このままじゃ完全に毎日新聞にブーメラン >>840
特攻隊??
高校野球選手権(現甲子園大会)は1915年からやってるのだが というか、仮に試合開催するとしても
休校するなら練習できないよね?
それとも野球部員は別なの?
感染拡大を防ぐために一斉休校します!でも甲子園あるから出場校の野球部員は集まってね!
とかするつもりか?w
それとも練習せずに試合させるの?
どっちにしろ可哀想すぎるだろ
>>843
かわいそうなのは甲子園球場周辺の人間だろ
全国から保菌者集まってくるんだぜ 無観客でやれば良い
貸切バス出して無理やり応援に参加させられる不幸な在校生が減る
無観客でテレビで見ればいい 出かけられないで家にいる人も多いから
まあ中止だろな
移動のバス、宿泊先のホテル民宿
集団感染要素は学校行くのとかわらん
政府要請だから普通にやらなくてよし。学生の身の案じるのが先
自転車操業で運用してるなら元からやらなくていいってね
高校野球はスポーツの華
延期中止などもってのほか出場校の生徒強制動員して何がなんでも出場応援させろや
出場校はこの週末は練習試合して
月曜からは学校ないから午前から練習だろ
どうすんのこれ
さっさと中止決定しないと反感買いまくるぞ
センバツは中止でも問題ないだろ
あれは余興だ
全然ドラフト会議の参考にならんしな
銭ゲバの権化の新聞屋の主催だからなぁ
基本、中止は学生が可愛そうだから無観客かなぁ
それも今後の状況で変わってくる可能性もあるだろうけど
部員やチアガールなど高校生を利用して稼ぐ闇ビジネス高校野球
>>1
高野連の守銭奴っぷりがついに満天下にさらされたな う〜ん
このスレは邪気がスゴイ
まるで笑顔の川淵の目の奥から放たれる邪気のように
安倍は西日本豪雨と台風でも後手後手だったゴミクズ
ほんま東日本大震災のときに安倍政権じゃなくて良かったわ
当時すらアイツは邪魔ばっかしてたけど
コイツらコロナ感染による感動ポルノを狙ってるよ
人間のクズやで
休校で部活停止だから開催は100%無理
あるとすれば5月に延期して様子見
もう高野連は中止の方向に傾いてて、3月4日に正式に中止の発表するわ
今年の代表校は運が悪いわその一言
将来のプロ野球選手が肺炎で傷物になるんだぞ
プロも反対だろ
散々初動が遅いとか封じ込めができてないとか叩いてたけど
まさか自身が主催する選抜は開催するとか流石にありえないでしょ
延期すると甲子園使えない
尼崎球場でやるしかないな
甲子園の魅力はアルプス(応援)あってこそだから無観客にするくらいなら中止にすると思う
>>22
基地外は何を言ってんだ
シネよバカチョン べつに6月に延期して7月に夏の予選やって8月にまたやればいい
アルプスに学校関係者だけ入れて開催がいい落としどころじゃないかと思うけど
小中高と休校なのにたかが部活を強行開催しようと企む高野連
そんなに金儲けがしたいのかよ
毎日新聞とやきうは諦めろって
夏の甲子園大会を朝日新聞と毎日新聞の共催にしろよ
>>888
当然全生徒強制動員ですよね
球児のためなら死んでも来なければならない 強行して欲しい
馬鹿な国民も少しはアレ?って思うだろう
無観客開催にして毎日NHKで放送されるのを見るのもシュールだな
応援もなく高校生の汚いヤジだけが響く
安倍首相は高校野球開催のために超法規の指示を出すんだろ。
危険が危ない!と大騒ぎしてる毎日新聞が、
まさか開催しないよな?
>>713
強行しても国士舘は出してもらえなそうだな 他の生徒や応援団も宿泊施設のキャパとか仕事の都合で
秋田から夜行バスで日帰りとか無茶な方法で来るからな
ただでさえ劣悪な移動手段で免疫が弱る
地方で感染が広がるだけだよ
テレビで見たいから無観客でいいからやってくれ。他のスポーツとは違う高校野球は日本人にとって特別。
選抜は中止でいいだろ
プロならともかく、部活なんでねえ
もう出場高校全てが優勝ってことにしようw
記録には中止で優勝校なしってなるけど心の中では全校優勝
もう中止って決まってるわ
3月4日には発表予定やで
>>1
毎日新聞、ピーンチ!!!wwwwwwwwwwww >909
3月4に高野連が今後の対策会議を開く予定となっていて、その後に中止の発表をする模様
各代表校の関係者、選手への配慮などでその前に全て連絡して混乱が起きない様配慮する模様だが反発は必至の状況
だが中止はもう決定事項として変更する事はない
野球以外の春の高校スポーツは全て中止や延期が決定しているのに、一番規模が大きい甲子園大会だけ強行する事は出来なかった模様
>>816
名古屋はハワイ帰りのBBAがスポーツジムでうつしまくった、! >>819
この後に及んで春の選抜やろうとしてる連中が、練習もせずに大人しくしてると思うか? 学校が休校になっているのに
野球部だけが選抜に向けて練習していたのでは話にならんだろ
これはもう
選抜は中止が教育的には当たり前ってことだろ
文句を言うなら日本の首相に言えってことだ!
中止じゃ本当に困る朝日新聞の、時空を超越した理論がこれから聞けると思うと胸熱。
散々判断が悪いとか政府批判して来た
マスゴミ様がまだ決断してないとかまさか無いよな?
休校って言ってるけど強制じゃないよ
要請だから学校休みじゃなくてもいい
強行しても冷ややかな目で見られるわけだしなあ
高校野球のブレンドにも傷をつけることにもなるし
まあでも球児がコロナにかかったらぶっ叩かれるから流石にやんねえか
何もモノ申せなくなるしな
>>923
全国の小・中・高は政府の方針に沿って全て休校する
もし休校にしないで感染者が出だ場合どう責任取るのか?バッシング必死
そんなリスクを冒してまで政府に逆らう事はしない >>913
ジムか
そりゃ狭い空間だな
咳もするだろうしな これでウイルス感染する生徒が出るようなら
確実に責任問題に発展するからなあ
もしそれで生徒が死んだら・・・
夏に枠拡大でやるのかベスト
春夏出場権持ちは本大会でシード権持たせれば夏の予選にも意味が出てくる
高校野球の主催者でもある毎日、朝日は
コロナでいろいろ言ってきただろうから
その言動と一致させるためにも高校野球も
社会情勢に合わせるのは当然で首相の発言は
まっとうで選抜は中止するべきだと言うべき
時なんではないのかよ!
>>930
選抜と選手権では同じ甲子園大会でも大会の形式が全く違う
コロナウイルスは自然災害みたいなもの
ただ歴史に2020年選抜大会は中止として空白が出来るだけ eスポーツで対決しろよ
ファミスタがネット対戦出来るか知らんけど
>>925
検査しなければ、ただのインフルか風邪
大阪府 >>930
将棋の名人戦の勝者を王位にしとけみたいな事言ってるぞ 名古屋市は市内の小中高を全て3月2日から休校にする事を川村市長が発表
その中身は各部活動も期間中は一切休部とするとある
これで中京大中京大は部活動が来週から制限される
愛知一つとってもこういう状態、選抜中止はもはや決定的
ていうか、もう中止の方向で動いてるから今更だけどな
朝日新聞はあれだけ人権人権言ってるのに夏の甲子園はやるからなやるだろ
部活そのものが休校措置でできないのにいきなり当日に大会なんてできるわけがない
それこそケガの原因となって問題となるわな
まぁ寮あり学校は闇営業ならぬ闇練習に精を出すんだろうけど
大阪桐蔭とか
非常事態なんだから一回くらい飛ばしてもいいだろ。
高校生はもう数年ないしまもなく社会に出て働いてくれる存在なんだし、大事にしろよ。
練習頑張ってきた子どもがかわいそうとか言ってきそうだけど、発症したりウィルス体に残ったりする方がかわいそうだ。
東日本大震災の時も、各競技の全国大会中止になる中、高校野球だけはきっちりやって
マスコミは「感動を貰った」とか言って持ち上げてたよな
だったら他の競技もやって感動と勇気を振り撒けばいいじゃんって思ったわ
自分ら利権に関わることは決行した上で絶賛し
それ以外は「そんなことやってる場合か?」と批判して潰してしまう
早く決めてあげないと選抜出場校の選手たちも学校が休校になっても無理やり練習すべきかとか判断できないだろうに
特に公立校
今度の事務局長も状況判断ができないクズのようだな
前売り発売前に臨時の役員会を開かないとかありえない
3月4日以降に前売りの発売を延期する措置もとらなかった
夏にまとめてやれよ。優勝旗2つくれてやればいいだろ
参加校決まった後の中止は102年前の夏の大会で米騒動による中止があるな
やろう、いや、絶対やるべき
大袈裟にリスクあげつらうヒスは相手するな
ただし、球児の移動はすべて貸し切り費用は高野連持ち
普通に考えればできないよな。高野連はバカだし金ほしいから突っぱねるだろうけど
4万人も集まる大イベントだからさすがに中止以外にないだろ
観客は濃厚接触だからな
ベンチ内も濃厚接触になる
>>934
ハンゲのファミスタオンラインは無くなったな だから中止だって
3月4日に中止を発表する予定や
今は各代表校の関係者に連絡して、4日当日パニックにならない様根回し中やで
根回しが済んだら4日より早く中止の発表あるかもな
>>959
参加校に被災地の高校もあったけどな
それ含めて美談扱いしてたけど もう中止の連絡して受けた学校もあると聞く
4日までは他言しない様に言われたらしいけど、もう話は広まってるからしゃーない
>>959 阪神大震災の1995年にも開催したんやで 震災の時は普通にやってたからなあ
俺たちが考えている以上に利権が大きいんだろう
文科省が中止の通達を出さない限り、おそらく今回もやるんじゃないか
学校休校なのにアルプススタンドや体育館に全校生徒が集められてたらシュール
太平洋戦争で5年間休止してたんだから1年くらい飛ばせよ
昨年は興行的理由で横浜をゴリ押し出場させた高野連
今年はセンバツをゴリ押しで開催
>>974
おい!春休み夏休み使ってやるのが甲子園やで やきうだけは特別と思ってるジジイしかいねえからか。
もう特別でもなんでもねえのに
>>980
学校休校の間は練習は絶対にダメってことだろ! 利権がデカいから文科省が強制的に中止させないと高野連は普通に開催してしまうぞ
>>987
日本の首相は
そんなことは一言も言ってないのでは 出場予定チームからさらに選手を選抜して、
東西対抗戦1試合のみやる
もちろん無観客で
>>982
高校野球と他の高校スポーツはどう考えても別格だろ
開催するかどうかは別だけど サカ豚「コロナ?そんなもん知らん!ただやきうが中止になればいい!」
こんなもんだろ
-curl
lud20200228111246ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1582804166/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【高校野球】「春のセンバツ」休校要請でどうなる 野球以外の高校選抜大会は次々中止へ ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【春の甲子園】「高校野球は特別なのか」 選抜大会の中止続出、どうなる「高野連の決断」
・【高校野球】全国の小・中・高休校要請受け、選抜高校野球の開催どうなる?
・【コロナ速報】野球以外の高校スポーツ中止 春の全国大会
・【高校野球】第21回全国高等学校女子硬式野球選抜大会は新型コロナウイルス感染症の影響のため中止
・【センバツ中止】 今年はどうなる高校野球I <選抜救済措置・コロナ関連総合> 【自演ヒキ】
・【センバツ中止】 今年はどうなる高校野球H <選抜救済措置・コロナ関連総合> 【自演ヒキ】
・【センバツ中止】 今年はどうなる高校野球E <選抜救済措置・コロナ関連総合> 【自演ヒキ】
・【センバツ中止】 今年はどうなる高校野球G <選抜救済措置・コロナ関連総合> 【自演ヒキ】
・【速報】選抜高校野球大会は無観客か中止 高野連
・【選抜高校野球/新型コロナ】高校の全国大会は25競技が中止も、野球だけ開催… 井上公造「野球だけがやれるのは、ちょっと違う気がする」
・【選抜高校野球/新型コロナ】高校の全国大会は25競技が中止も、野球だけ開催…井上公造「野球だけがやれるのは、ちょっと違う気がする」★2
・【高校野球】<センバツ無観客か中止か…>今日最終決定 安倍首相“自粛延長”要請で臨時委にも波紋「最善策を採らせていただけたら」
・【高校野球】第93回センバツ高校野球大会の21世紀枠は1枠増の4校 抽選会は2月23日に前倒し 開会式の入場行進は中止 [THE FURYφ★]
・【球春到来】 第92回選抜高校野球大会3 コロナ上等!センバツ決行!!決起集会 【自演ヒキ】
・【選抜大会】東京都の高校野球19【春季大会】
・【野球】<3月19日開幕/選抜高校野球>日本高野連、大規模イベントへの首相要請に「センバツに向け最善策考える」
・【高校野球】センバツ出場32校、新型コロナによる部活動自粛要請に困惑…3・19開幕も7校が練習中止
・【センバツ】第92回 選抜高校野球大会出場校ランキング part7【令和初】
・【高校野球】センバツも無観客開催の可能性、今後さらに国内感染が拡大すれば、大会中止も…
・【高校野球】八戸学院光星来春のセンバツ絶望的、東奥義塾に8回コールド負け / 秋季青森県大会
・【高校野球】今春センバツ準優勝の履正社、秋季近畿大会1回戦で智弁和歌山に敗れて来春のセンバツ出場が絶望的に
・【選抜.津田学園】三重県の高校野球 背番号178【春季大会】
・【選抜の反省から春季大会】東海地区の高校野球82【そして夏の予選へ】
・センバツの目安になる秋の高校野球関東大会って何で東京だけ独立して開催するんだよ! [無断転載禁止]
・【高校野球】第95回選抜高校野球大会出場校決まる 昨夏覇者の仙台育英、昨春覇者の大阪桐蔭出場 北陸が34年ぶり出場 [THE FURYφ★]
・四国の高校野球192 【3月4日(土) 春始動! センバツ・各県春季大会に向けて】
・【高校野球/センバツ】大阪桐蔭が18-1で近江を下し、4年ぶり4度目の春の甲子園大会優勝 ★2 [鉄チーズ烏★]
・【高校野球】センバツVの東邦、中部大第一に敗れる 春季県大会まさかの初戦敗退…主将・石川「自分たちの力はこんなもん」
・【高校野球】タイブレーク導入を決定 来春の選抜第90回記念大会から
・【高校野球】大阪桐蔭が5-2で智弁和歌山を下し、2年連続3度目の選抜大会優勝、史上3校目の連覇達成!
・【高校野球】大阪桐蔭が5-2で智弁和歌山を下し、2年連続3度目の選抜大会優勝、史上3校目の連覇達成!★2
・【高校野球】大阪大会は今春センバツ優勝の大阪桐蔭が10-8で大冠を下して3年ぶり9度目の甲子園出場
・【高校野球】熊本大会は今春センバツ4強の秀岳館が13-2で九州学院を下し、15年ぶり2度目の甲子園出場
・【高校野球】北大阪大会は今春センバツ王者の大阪桐蔭が23-2で大阪学院大高を下し、2年連続10度目の甲子園出場
・【県大会】福岡県の高校野球【選抜への第一歩】
・なぜ90回選抜高校野球大会は前代未聞の糞大会になったのか
・【秋県大会終了】東海地区の高校野球112【選抜にはどこが?】
・【目指せ選抜】三重県の高校野球 背番号173【秋季三重県大会】
・【令和初の】第92回 選抜高校野球大会出場校ランキング part5【優勝校はどこだ】
・【高校野球】<高校野球東京大会は7月11日開幕!>開会式は中止、東京ドームは使用せず [Egg★]
・【朝日新聞】第103回全国高校野球選手権大会、抽選会はオンライン検討 甲子園練習は中止 [鉄チーズ烏★]
・【高校野球】夏の甲子園中止でも東・西東京大会は開催へ「6月から学校が再開されるのを前提に準備したい」 [砂漠のマスカレード★]
・【球春到来】 第92回選抜高校野球大会 【自演ヒキ】
・【高校野球】猪瀬直樹氏、センバツ中止決定は「単なる同調圧力」
・【高校ラグビー】第21回全国高校選抜ラグビー大会は中止 新型コロナウイルスの影響
・【野球】高校野球春季大会47都道府県すべて中止 青森高野連も発表
・【高校野球】夏の甲子園開催ピンチ 春季大会も全47都道府県で中止
・四国の高校野球160 四国大会組合せからセンバツ出場校を予想
・【神奈川】選抜Vの東海大相模が県6大会連続制覇&41連勝/春季高校野球 [首都圏の虎★]
・【高校野球】昨春選抜出場の進学校に2年生144キロ右腕出現 スカウト驚く[兵庫大会3回戦]
・【東京都高野連】春季高校野球東京都大会 新型コロナ感染拡大で抽選会と1次予選中止
・【高校野球】夏の甲子園中止を決定 春夏連続は史上初めて 地方大会も [本人の申出により訂正★]
・【高校野球】春季大会も中止……新型コロナが「夏の甲子園」に与えるあまりに大きすぎる影響
・【高校野球】夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定 [ぶーちゃんφ★]
・【高校野球】夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定★2 [ぶーちゃんφ★]
・【高校野球】夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定★3 [ぶーちゃんφ★]
・【高校野球】「屋外の無観客試合なのだから、やればいいじゃないか」猪瀬直樹・元東京都知事がツイッターでセンバツ中止決定に反対
・【高校野球】<高野連会長>センバツ有観客開催の方向で検討「(コロナの)状況が皆無でないにしても甲子園大会は行わせていただきたい」 [Egg★]
・【高校野球】第91回選抜高校野球大会組み合わせ決まる 初戦で星稜と履正社が激突
・【高校野球】早実が今秋都大会出場辞退 来春センバツ出場の道断たれる
・【高校野球】センバツ準Vの習志野が13失点初戦コールド負け /春季関東大会
・【高校野球】法隆寺国際が来春センバツ出場へ前進 近畿大会1回戦で比叡山に完封勝ち
・【高校野球】春日部共栄22年ぶりセンバツ当確、横浜・及川撃ち七回コールド4強/ 秋季関東大会
・【高校野球】センバツ4強の三重、15日、春季県大会2回戦で、津商に2―10で7回コールド負け
・【高校野球】来春センバツ・3月18日に開幕 出場校は32校、「21世紀枠」が3校、「神宮大会枠」が1校 [鉄チーズ烏★]
・【高校野球】近畿大会 市和歌山が智弁和歌山を破り来春センバツ出場が当確…来年ドラフト上位候補の小園健太が4安打完封 [砂漠のマスカレード★]
14:51:31 up 22 days, 15:55, 0 users, load average: 9.35, 10.07, 10.38
in 0.47391390800476 sec
@0.47391390800476@0b7 on 020504
|