◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【高校野球】「春のセンバツ」休校要請でどうなる 野球以外の高校選抜大会は次々中止へ ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1582804166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★2020/02/27(木) 20:49:26.78ID:UhLAE6wZ9
2020/2/27 20:35
https://www.j-cast.com/2020/02/27380802.html

新型コロナウイルスの感染拡大により第92回選抜高校野球大会の開催が危ぶまれている。安倍晋三首相は2020年2月27日、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、3月2日から春休みが明けるまで全国の小中高校や特別支援学校を臨時休校するよう要請することを表明。野球以外の全国高校選抜大会は次々と中止となっており、野球の選抜大会が開催するか否かに注目が集まる。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月に開催を予定していた全国高校選抜大会が次々と中止に追いやられている。日本ボクシング連盟は2月26日、石川県津幡町で3月末から行われる予定だった全国高校選抜大会を中止すると発表した。

ボクシング以外の競技では、熊本県で開催が予定されていた自転車の全国高校選抜大会のロードレースが中止となり、空手、なぎなた、少林寺拳法などの大会の中止が決定している。この他の競技でも3月中に行われる全国レベルの大会の中止が検討されており、その数は今後、増えていくと見込まれる。

■4日の運営委員会で方向性を決定

野球の選抜大会は32校が出場を予定しており、3月13日に抽選会が行われ組み合わせが決まる。大会は19日に甲子園球場で開幕を迎えるが、休校中の球児の練習環境などの問題も浮上する。日本高野連はこの日までに大会の開催について明確な方向性を打ち出しておらず、4日に行われる運営委員会で他競技の動きを参考にして具体的な策を打ち出す方針だ。

プロスポーツではプロ野球が2月29日から3月15日までのオープン戦全72試合を無観客試合にすることを決め、サッカーのJリーグは2月26日から3月15日までの計94試合を延期することを決めた。この他にもラグビーやボクシングのイベントが延期、中止となっており、3月8日に初日を迎える大相撲大阪場所も無観客開催の可能性が出てきた。

安倍首相が臨時休校の方針を打ち出す以前に、すでに高校選抜大会の中止が相次ぎ、プロスポーツでも続々とイベントの延期、中止が決定している。高校野球は全国的な人気を誇り、世間の関心が高いだけに4日に行われる運営委員会の決断に注目される。

2名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:52:00.24ID:AQwZFdIQ0
また野球だけ駄々こねてんのか

3名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:52:01.50ID:nNauYhxg0
中止決定

4名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:52:15.39ID:ddCg6ZHR0
主催者の毎日新聞社が社命を懸けて良識ある判断を下すでしょうから何も問題なし

5名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:52:28.40ID:HDmdG5QD0
4月まで休校だから部活も休みが当たり前

6名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:52:56.50ID:1j/+TK/R0
高野連&毎日「ウィルスの脅威の中で一生懸命白球を追いかける若者の姿は国民を勇気づける!」

7名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:52:57.97ID:98Rvv2zZ0
野球がまた嫌われるぞ

8名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:53:50.56ID:/AOt9xh50
宿舎も困るだろ

9名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:53:56.89ID:6VZ+VCqN0
もちろん中止するでしょう

10名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:54:11.03ID:oFKgHqzW0
野球は屋外だし問題ない

11名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:55:32.05ID:MQH8DP1/0
eSports

12名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:55:33.28ID:mlSquMq0O
無観客で大会実施に決まっている

13名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:55:52.70ID:rqX46LiF0
野球が好きだからこそ強行開催して高野連解体のきっかけになってほしい

14名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:55:55.05ID:RhMlvAG10
野球部は鍛え方が違うからな

普通にやれるやろ

休校の分全部部活に回せるからハイレベルな甲子園みれるな

15名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:56:01.64ID:vrtcdJma0
応援しにバスを連ねてとかあるから無観客試合で手打ちしよう

16名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:56:06.77ID:qtUmdU/N0
毎日新聞つぶれろw

17名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:56:14.95ID:Lb+WvxVW0
高野連というか
毎日とNHKが自主的に判断すればいい

18名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:56:30.99ID:GOMZOVcl0
サカ豚イライラw

19名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:56:49.85ID:lWgBVrHh0
それでも野球なら…野球ならきっと開催してくれるw

20名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:56:51.70ID:b9atTFx40
高野連 困った 困った

アカヒ&変態ブルー派遣の理事が・・・

21名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:56:53.65ID:GzsZHxzC0
春の選抜なんて夏の大会に比べて全然注目も重要視もされてないし、出場校には悪いけど中止でも別に全然構わないと思うけどな
でも政府の自粛要請期間からは外れてるから今後の感染状況次第って面もなきにしもあらずだが

22名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:57:04.21ID:hQnYhDzv0
韓国にビビって真っ先に日の丸を捨てて逃げたのにww

今回は高校野球だけが取り残されましたねww

普通なら中止ですよ

23名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:57:08.93ID:tczj9iOP0
もう野球ゲームのネット対戦でいいんじゃないかな

24名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:57:14.95ID:RhMlvAG10
マネージャーが野球拳すればいいだろ

選手は唐揚げフードバトル

25名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:57:46.85ID:FYi8KiIR0
半年延期して 9月にやればええやん

26名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:57:48.24ID:8Gy3ahZP0
国から中止要請されてるのにやるわけない

やったらかなりのアホ組織高野連

27名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:58:06.29ID:8ttVbwHp0
今年の春は・・・・・何か静かだね?

28名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:58:13.98ID:WrpGwNlo0
野球以外は中止なら素直に中止しろや

29名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:58:18.49ID:Boq4bS+70
来週から休校だから練習できないよね?

30名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:58:45.24ID:lKhuHTIb0
今から、どこかの島に突貫工事で野球場を作って、そこで開催だな

31名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:58:46.85ID:j5i4CNYB0
部活動も休みだよな普通・・・

32名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:58:47.12ID:h5FAe2zh0
森元も応援に行け

33名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:59:04.44ID:B+xASrHS0
毎日新聞倒産危機か?wwwwww

34名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:59:10.41ID:8vz2aXSq0
だから野球は嫌われる

35名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:59:44.11ID:9+tD0J99O
毎日新聞<政府はコロナウイルス対策がなってない!

36名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 20:59:48.28ID:M2hSBHye0
中止に決まってるだろ
野球だけ試合してたら日本がますます馬鹿になる

37名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:00:15.65ID:Z6Se5lNz0
観客がほとんど阪神電車で来るから梅田でパンデミック起きるじゃん…
絶対中止しろ

38名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:00:36.69ID:y0AZb7Ed0
>>1
???「マスクをしないで最後まで頑張りなさい。」

39名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:00:40.31ID:4L2sHQeE0
無観客でやればいいじゃん

40名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:00:40.63ID:JTBR0MR60
無観客とかどうとかではなくて、選手が移動してくる過程がリスク高いでしょ

41名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:00:45.46ID:hBYQpeGe0
無観客でも試合自体はできるだろ
あれだけグラウンドが広いのに

42名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:00:55.17ID:y3NlyxsX0
学校が休みなら
無観客試合での開催も難しいだろうな

43名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:01:15.03ID:cSfJ7tJ00
主催が変態毎日新聞だから

44名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:01:21.71ID:iKNE7Cl00
センバツなんて見ないからどうでもいい

45名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:01:33.03ID:T31xnxtN0
NHKは過去の名勝負を期間中毎日3試合ずつ流したらいいだろ。PL横浜や佐賀北広陵とか

46名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:01:36.00ID:nNauYhxg0
休校してるのに野球だけ特別扱いでやってたら馬鹿www

47名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:01:42.14ID:ICRawhbD0
アルプススタンドで大声あげて飛沫感染 ってか学校ってすぐ風邪が蔓延するからなぁ

48名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:02:00.99ID:U1jHPm8M0
無観客試合でいいだろ
もともと部活だし

49名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:02:01.80ID:HltwVaSO0
中止やで

50名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:02:06.28ID:qYf/WJix0
高校野球は学校教育の一環なのだから、春休みまで学校が休校しているのに
例外扱いするのはおかしいね。
でも大会自体は、春休み中だから今回の休校要請の範囲ではないという論拠で
通常開催するだろうけどね。

51名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:02:11.15ID:kUrU6SSJ0
やるとしても無観客だよな
ただ選手が泊まる宿舎も大変だな

52名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:02:11.12ID:jtw6CXeo0
日本最大の利権ビジネス舐めんなよ

53名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:02:14.00ID:jBVOfdk50
月曜日から登校禁止なんだから部活動も禁止だろ
大会はもちろん月曜日からは練習もなし
せいぜい寮生がランニングやキャッチボールするくらいで、全体練習はなしだろ
教師は電話対応や新学期の準備で、交代で出勤してくるだろうけど

54名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:02:19.62ID:Lb+WvxVW0
スタンドの観客はチアガールだけなら
問題ない
カメラマンも視聴者も満足

55名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:02:25.81ID:hBYQpeGe0
>>40
そんなこと言ってたら公共交通機関一切乗れなくなるだろ
ありえないわ

56名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:02:30.81ID:qAnE9sJ20
「選手の安全を最優先に考えた結果、春のセンバツは開催する事に決定しました!」
と高野連なら言ってくれる!

57名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:02:45.24ID:pLzMjQ3u0
むしろ中止じゃなかったらすげー違和感

58名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:02:55.65ID:BiccUsrM0
中止だろ
特別扱いとか絶対に許さんからな

59名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:02:57.11ID:vf9uhuyY0
高校野球は

興業じゃねえからな

単なる学校行事

学校が休校なのに

開催する馬鹿はいない

第一、地方からの選手の移動は交通機関での感染リスク高い

甲子園で日本中のウイルスが拡散するしな

東日本大震災で開催できたのとは全く条件が違う

60名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:03:11.55ID:U1jHPm8M0
朝日と毎日が安倍の指示に従うわけない

61名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:03:25.84ID:lSEwY2pR0
高野連「大規模イベントに当たらない」

62名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:03:27.03ID:RQrJRn050
応援なし開催か中止かな?

63名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:03:27.77ID:27nqFeI90
当然無観客試合だよね?

64名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:03:31.53ID:2Vyt856I0
選手はマスク着用だな

65名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:03:40.61ID:6ocDogg30
>>40
敗退後に帰って陰性とかになれば…最悪だろうな 休ませた意味もない

66名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:03:46.34ID:1miQ5So40
いやいや、やらないといけないでしょ野球だもんw世の中がどうなろうが野球は関係ないでしょ。やれ

67名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:04:03.15ID:GzsZHxzC0
>>52
それは夏の甲子園だけ
春の選抜の利権なんて足元にも及ばないわ

68名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:04:09.66ID:Hmy1BU+x0
さらに選抜して決勝1試合だけやれ

69名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:04:12.01ID:j5i4CNYB0
出身高校の部活動のイベントも中止決定してたわ
全部中止が当然

70名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:04:27.63ID:gCNZXC2L0
つーか現実的に無理だろ
学校休ませます、でも部活はやらせますなんて通るわけがない

71名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:04:40.84ID:KU7qIrWR0
>>56
高野連ならマジで言いそうw

72名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:04:50.32ID:/Ke4EJrd0
無観客でいいじゃん。野球で進学して野球で就職する子もいるんだから
その子たちにとっては入学試験みたいなもんだし。

73名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:04:51.63ID:YaYNAkUd0
こんな時こそ、国民的スポーツの高校野球はやるべき
練習は嘘をつかない!

74sage2020/02/27(木) 21:04:57.74ID:toBe/ZRs0
e sportsの高校野球版でやれよもう

75名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:05:01.84ID:AlzSkok00
部活だし無観客でも問題ないな

76名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:05:27.11ID:qJxhS3/L0
>>52
日本の利権ビジネスしょぼすぎて草

77名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:05:48.75ID:wyjJAVPP0
野球いらんやろ

78名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:05:54.29ID:vf9uhuyY0
感染防止対策に

水差すようなことは

するんじゃねえぞ、高野連


高野連なんてどうだっていい、と自覚しとけ

79名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:05:59.56ID:ycRY7oUJ0
今年はなし?
無観客試合かな

80名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:06:04.39ID:dU0SFAM90
どうやって美談にもっていく

81名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:06:04.92ID:2RuRwZCd0
誰も見ないし中止でいいやろ

82名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:06:28.09ID:ycRY7oUJ0
公立高校休みでも部活はするのか?

83名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:06:31.62ID:VbXoJnh00
最終的に無観客でやることになるに決まってんじゃん

84名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:06:32.48ID:s/65PWS40
野球部活動の全国大会ってだけなのに、老害の利権大会ww 成人対象のオリンピックよりひでえや

85名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:06:37.19ID:Lb+WvxVW0
公的な教育の延長なり一環なら止めるべき
ビジネスや大人の事情が優先なら工夫してやればいい
それだけw

86名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:06:51.50ID:8ipzNHUX0
野球だけ治外法権だもんな

87名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:06:53.88ID:0MR5SIXZ0
休校ってすぐ終わるじゃんw

88名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:07:07.58ID:DZwujveK0
無観客でやりそうだな
ほんとカス

89名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:07:14.07ID:+1DgxMUg0
1球投げるごとにキャッチャーが消毒して返球するのか?

90名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:07:19.33ID:0MR5SIXZ0
私立は関係なし

91名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:07:19.60ID:fDxx3jtd0
オレ達は特別だから通常運転

92名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:07:32.94ID:uFC83dsY0
大阪桐蔭とどこかの高校1試合だけやればいい
時短だよ時短

93名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:08:11.40ID:ICRawhbD0
さすがに政府が全国休校って決めたから、無理だろう

94名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:08:11.45ID:N2XGM6Sd0
他の部活とかほぼ毎回無観客でしてるんだし高校野球は恵まれすぎてる

95名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:08:13.86ID:ks344ejV0
3月19日なら問題ない
人気スポーツは馬鹿に批判されるから面倒臭いなw

96名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:08:17.68ID:a0f06d5P0
老害はこういう困難に立ち向かう球児大好きでしょ
そのあとどうなろうと関係ないし

97名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:08:30.60ID:sHh3Un0w0
休校なのにやるワケないでしょ

98名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:08:30.93ID:BkzsMRYF0
やきう「甲子園に出られるなら死んでも本望」

99名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:09:08.25ID:6ocDogg30
>>95
ダメだよ 学校休みにした意味なくなる

100名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:09:12.65ID:sHh3Un0w0
政府に反発してまでやってどーすんのよ
そこまでの価値ないよ春のセンバツには

101名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:09:15.45ID:BWjxjT+d0
>>64
売ってないぞ

102名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:09:25.80ID:vf9uhuyY0
観客いない大会にしても

選手たちが日本中からバスや公共交通機関を利用してくる

そのリスクを軽減するための休校措置なんだぜ

中止しかありえない

103名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:09:26.08ID:6qVI/xIZ0
パワプロでやっとけ

104名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:09:53.43ID:Wk+S8NOc0
無観客とか言ってる奴馬鹿か。
全国から選手、学校関係者、マスコミ、野次馬など結局多くの人が集まるんだから感染リスク考えたら中止しかないわ。

105名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:10:19.47ID:u+7JSFJ70
>>4
社運を掛けて決行すんじゃね?

106名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:10:22.01ID:y+wASJBo0
>>101
全員キャッチャーマスク着用でいいよもう

107名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:10:56.83ID:8xbPC3dP0
毎日新聞とか偉そうなこと言ってても、こんな時に素性がバレる

108名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:10:59.55ID:0MR5SIXZ0
政府って言ってもあの無能のボンクラどもだよw

109名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:11:11.41ID:RMJBVqHH0
強行開催しようとしてるのって関西圏の高野連の老害ジジイ共じゃないの?

110名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:11:24.21ID:Zhyt8XFL0
まだ一月以上さきだろ

111名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:11:25.42ID:JTBR0MR60
>>65
あり得る話なんだよなそれ…
>>55
高校野球って教育の一環なんでしょ?それなら休校するような状況になってるんだから開催があり得ないでしょ?

112名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:11:33.75ID:uFC83dsY0
地元からバスで応援も来るしな
ホテルも業界はズタボロだなww

113名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:11:51.13ID:41gylYCb0
休校だと部活動も休止だし無理でしょう

114名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:11:56.94ID:p8ovoa4d0
春休みにやるのに休校とは関係ねーだろ
練習なんて普通にやればいいーだろ
諸事もめごとは校長が責任もって処理しろよ

115名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:12:01.30ID:szsAouUE0
外堀どんどん埋められてて草

116名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:12:22.09ID:JTBR0MR60
>>104
バカ曰く公共交通機関使えないなくなるのがあり得ないんだとよw

117名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:12:39.27ID:fvj3AqHn0
全員マスクをしての無観客試合でいいんじゃないの

118名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:12:43.67ID:cmN7109F0
学業の延長なんだからできるわけねえだろ
他の部活動も禁止されるだろうし

119名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:12:44.31ID:sHh3Un0w0
13日より前に中止決定するだろうよ

120名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:12:51.12ID:E5h+1KwdO
球数制限1週間500球以内という無恥っぷり高野連

121名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:13:01.57ID:BWjxjT+d0
そもそも入学式や卒業式とりやめる学校すら出てきてるのに
こんなん危険極まりないだろ

122名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:13:15.58ID:6qVI/xIZ0
>>1
【高校野球】「春のセンバツ」休校要請でどうなる 野球以外の高校選抜大会は次々中止へ、とか
子供の健康や子供の命より小汚い稼ぎが優先の日の丸をコケにする高野連をディスってるの?

123名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:13:29.41ID:6ocDogg30
>>113休みにしても遊びに行かせたら意味ないと言われてたから
学生にとって最悪の休みになりそう。引きこもる状況

124名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:13:33.94ID:x8aiNur50
開催するなら応援団もなしの完全無観客がいい

125名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:13:48.53ID://l7/ELW0
強行開催して世界中から高野連が叩かれるのもいいかもな。

126名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:13:50.48ID:KJbqSoXG0
休校するように要請しているのなら、部活動するわけにはいかんよな。

しかも他の競技の大会は軒並み延期か中止。
野球だけ開催するわけにはいかんよね。

127名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:13:51.64ID:s/65PWS40
>>95
新型だよ。そんな保障何もないんだよw そうなって欲しいけど誰も分からない

128名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:13:52.02ID:AMwLoIcU0
無観客試合でいいやん。テレビ視聴率もJリーグの倍以上取れるわけやし、需要ある。シュールな風景を見てみたい

129名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:13:54.10ID:Tq80vw7l0
高野連「こんな時こそ野球で国民に勇気を!」
選手宣誓「がんばろうニッポン!」

130名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:14:05.00
クレームは

主催の

毎日新聞へ

131名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:14:22.91ID:wWac6QIG0
いい加減特別扱いやめようぜ

132名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:14:23.34ID:pfkrWaGW0
>>124
完全無観客見たいw

133名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:14:24.52ID:fvj3AqHn0
主将だけ集めてじゃんけん大会

134名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:14:26.15ID:l1bLn4aE0
学生だからな
無理に無観客までして開催する意味がないから中止だろうね

135名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:14:29.71ID:cU/AHIjD0
子供を食い物にするな

136名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:14:37.49ID:qFs99Q1i0
>>6
さすがにドン引きだわ

137名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:14:45.50ID:cmN7109F0
>>128
無観客も無理だぞ
選手は学生だし部活動自体無理

138名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:14:53.38ID:vZU1krhM0
高校野球なら
コロナにかかってるのに頑張って投げる〇〇君
みたいに、美談にできるからな

139名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:15:16.99ID:VBP00WQI0
国民の命が第一、中止に決まってるだろ、なあ毎日新聞

140名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:15:25.29ID:tj9XHxNg0
中止にするしかない

141名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:15:35.41ID:MzJQ/YJX0
部活出来ないから練習出来ないのに
さすがに高野連も中止か延期選ぶしかないでしょ

142名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:15:36.63ID:J3dWvenp0
高校野球だけ特別はない。中止。

143名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:15:44.35ID:gdMLYHqJ0
利権デカいからこれは開催するだろう
高校野球は特別な食いもんだからな

144名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:15:46.01ID:crZiBHKK0
応援団だけ呼んでやればいい

145名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:16:00.23ID:KJbqSoXG0
>>128
プロ野球なら無観客でも勝手にしろって話になるけど

学校が休校なのに部活動するのはおかしいだろ?という話だ。

146名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:16:22.75ID:cU/AHIjD0
新聞社と高野連のエゴを許すな

147名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:16:23.35ID:4Kk1WE7j0
まあ様子見なのはいいが結局無理だと思うわ
東京の春季大会も中止か延期だっけ?

148名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:16:31.73ID:Yl4U0RXMO
やるなら野球部員だけで

149名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:16:33.44ID:GmtjnD5I0
中止でいいだろ。たかが部活

150名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:16:40.66ID:nNauYhxg0
選抜の視聴率なんてゴミだろ

151名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:16:41.06ID:AMwLoIcU0
>>145
3月19日以降も休校なん?

152名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:16:51.42ID:+iMvost10
大金が動く興行だから強行するんだろうな

153名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:16:53.94ID:KJbqSoXG0
>>138
マスク君っていう仇名付けられる選手出てくるかもなw

154名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:16:59.00ID:ES6z3Otq0
ここで強行する度胸はないだろ

155名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:17:06.35ID:AMwLoIcU0
>>150
Jリーグの3倍は取るんだなー

156名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:17:11.52ID:EBA9xgSe0
高校球児を使って金儲けとか最悪やな

157名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:17:13.20ID:Dvxh+FkA0
野球と中卒大相撲ならきっと開催するぞ

158名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:17:17.76ID:IeeLmrPM0
不謹慎だけど面白い展開になったな
どうすんだろww

159名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:17:20.56ID:cmN7109F0
いつもグズグズの安倍がこんな措置するくらいだから相当やばい所まできてるんだろ
甲子園どころじゃねえよ

160名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:17:21.14ID:1N8CSZSZ0
イベ自粛要請だけなら無観客でもって感じだったかも知れんが休校要請までいくと中止or延期にしないとね

161名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:17:38.48ID:hPntEQUc0
野球やってる人って話の分からない人ばかりだよね

162名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:17:49.71ID:xhfoblZ/0
>>14
> 休校の分全部部活に回せるからハイレベルな甲子園みれるな

割とマジで全力で練習してそう

163名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:17:50.38ID:X7FBHT2t0
さすがに政府に喧嘩は売れないだろ。
強引に無観客でやるにしても全国の球児が地元から関西に移動して試合してまた地元に移動するのはリスク以外ない。
一人でも感染者が出れば未来永劫延々と高野連は叩かれまくるわけだから中止確定だな。

164名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:17:51.04ID:7vycSfKC0
>>152
夏でも10億いかないくらいだろ
大金て・・・

165名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:17:54.90ID:szsAouUE0
百歩譲って無観客よ
選手は試合しても構わん

166名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:17:59.92ID:dbwmxj7q0
やきゅうはやめへんでー

167名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:18:13.90ID:6ocDogg30
>>155
それ野球にも言えるから辞めて…昼の試合2%以下にもなったよ

168名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:18:14.39ID:KJbqSoXG0
>>151

>新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、
3月2日から春休みが明けるまで全国の小中高校や特別支援学校を臨時休校するよう要請することを表明。

春休みが明けるのはいつだ?

169名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:18:15.27ID:x8aiNur50
審判
ベンチ入り選手
NHKとMBSの中継スタッフ

開催の場合はこれだけでやろうぜ
中継スタッフは極力少数精鋭で

170名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:18:16.51ID:bWydGkht0
俺の楽しみが〜。天理、智弁のアベック出場やったのに〜

171名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:18:19.64ID:Hlvt/09j0
無観客無選手試合でお願いします

172名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:18:20.82ID:RNyXo2WC0
無観客でやれって言うけど春休み明けるまで休校なのに部活の大会参加は無理だろ

173名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:18:21.34ID:JTBR0MR60
>>159
桜を見る会やめまーすは早かったけどな

174名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:18:24.45ID:vf9uhuyY0
東日本大震災で
開催したのが
そもそも間違い

で、変な味覚めた高野連

しっかり中止しとけ

日本中の感染防止の雰囲気壊すんじゃねえぞ

175名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:18:37.64ID:uFC83dsY0
筋肉脳なら
「イチかバチかかもしれないが、このウイルスとの勝負に勝って、大会を成功させれば我々日本人は歴史に名を残せることになるじゃないか」
と言う場面

176名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:18:43.66ID:hPntEQUc0
自宅待機を実現するためには必要な娯楽だから、球児たちに犠牲になってもらうのもありって考えですかね

177名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:18:51.24ID:BWjxjT+d0
>>165
プロならまだしも学生だぞ?

178名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:18:54.39ID:KyiutHa60
国がコケるかどうかって話してんのに、高校野球がどうとかwwwwwwwwwwwww

179名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:19:29.37ID:OuQG27BD0
>>58
別にアンタに許しを請う必要もないけどね
現状、野球以外が全て中止決定下したわけでもないし

180名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:19:35.35ID:4bgE3OoP0
池沼 やきう理事焦るwwwwwww

181名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:19:45.72ID:jtw6CXeo0
マスク王子爆誕!!

182名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:19:59.65ID:iMlCtPNf0
代わりにパワプロ対戦しろ
史上初のe甲子園や

183名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:20:00.65ID:cylqUvB90
無観客無応援で開催
でもヒマなじじいどもが見るから過去最高視聴率更新w

184名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:20:03.10ID:T40ojhLJ0
高野連が中止にするワケないじゃん

185名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:20:05.06ID:4wP8zr200
来年度から21世紀枠から感染枠に名称が変わります

186名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:20:27.00ID:4qVBYySY0
スーパーGTとかモータースポーツはどうすんだろ

187名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:20:59.35ID:AMwLoIcU0
Jリーグよりも遥かに視聴率とるし観客も入る興行だからなー。中止はもったいない
無観客試合を見たい

188名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:21:02.24ID:xgWQMd0w0
無観客試合か中止かのどちらかだろうな

189名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:21:13.36ID:VRTl4y930
>>9
毎日新聞のことですから、厳しくコロナの対応が手ぬるいと政権叩いてるでしょうからね。
自ら手本を示して欲しいですね。

190名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:21:14.67ID:ngFxchvR0
偉そうにしてた高野連ザマーw

191名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:21:16.91
高校の部活だし

中止になっても誰も困らないw

192名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:21:18.20ID:Lb+WvxVW0
どちらかといえば開催してほしいけどな
無関係なら
空気読まない人や団体って大好きw

193名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:21:20.15ID:BvgiuXMw0
毎日新聞大赤字でザマァ

194名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:21:30.02ID:XDwNfU0N0
北海道のニュースではコロナの影響で道内のスポーツイベントが色々中止や無観客になってますって報道したあとに「さてセンバツ高校野球が来月いよいよ始まります!」とか言っててアホかと思った

195名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:21:49.70ID:9Ijyo2mk0
今年はもう諦めた
今後を考えようぜ

196名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:22:00.07ID:Kj58+/aA0
当然中止

197名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:22:04.52ID:09Z4LgyG0
入場料いらないけど放送しないと!!

って選手にだけやらせそう。
頑張った選手たちが可愛そうで押し通す?

198名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:22:20.37ID:dyJ2Jr6g0
別に客入れなけりゃ
やってもいいだろ
屋外競技なんだし
それを中止にしろとか
国民全員外でんなって話だわ

199名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:22:24.76ID:ks344ejV0
民度の低い書き込みばかりw

200名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:22:26.81ID:OhPIiHJV0
>>1
絶対休校なのに練習してたとかで問題になるよな

201名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:22:27.62ID:DufenO/W0
安倍が休校要請した時点で無観客試合はなくなった。
部活動である高校野球は中止一択

202名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:22:30.80ID:KjGdtYt30
どんどんやればいい
なんせ野外は濃厚接触じゃねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

203名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:22:50.16ID:y3bmnqlJ0
変態新聞はもちろん
他紙もこの話題は触れない

204名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:23:11.96ID:FnBiDpcD0
震災のときも実施したからなあ
無観客にすらならないかも

205名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:23:15.11ID:JTBR0MR60
安倍を叩きたいけど開催したい
開催したら安倍を叩けない

この板挟みw学生の事なんてどうでもいいんだよアイツらは

206名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:23:16.17ID:nERJFp/q0
無理
実質、部活動もできないんだから

207名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:23:24.71ID:Yl4U0RXMO
聖域の野球、相撲はやるでしょ

208名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:23:31.82ID:P3Ef21yj0
学校休みなのに、アルプスに在校生徒集めるわけにはいかんわな

209名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:23:34.29ID:6ocDogg30
>>198
ダメ。学生への感染を避けたいんだって

210名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:23:37.41ID:QJDELjSa0
無観客なら全然問題なし
プロ野球オープン戦も同じだろ
高校野球だってプロみたいなもんだから

211名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:23:37.64ID:9M4x7UCP0
延期にして夏に春の出場校も足して規模大きくしてやれば?

212名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:23:38.84ID:QGgYNOxR0
今回はプロも一応空気読んだからなあw
学生は休校出たから中止でいい

213名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:23:41.68ID:KYrVmdw40
西宮市民としては全国からウイルスが密集するのは嫌だなあ

214名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:23:47.96ID:HlV+nC4a0
こんなガキのボール遊びなんて真っ先に中止するべきだろうが

215名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:23:50.25ID:t71NHUD20
やるに決まってるだろ
甲子園はオリンピックよりも大事だ

216名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:24:03.72ID:szsAouUE0
でも選手団は宿舎に長期宿泊だし感染リスク高いわなw

217名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:24:17.94ID:4HqoW9An0
どう考えても無理だろ
朝日はなにかんがえとるねん

218名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:24:27.11ID:hPntEQUc0
休校したのにやるのは明らかにおかしい
実施は無理だよ
それと同じでもうオリンピックもない

219名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:24:28.29ID:IeeLmrPM0
無観客でもダメだろ
全国から遠路移動するなんて感染の危険性高める行為は
慎まないとね

220名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:24:35.35ID:x8aiNur50
>>201
要請のない私立高校限定で開催しますとかいう超展開あるかもなw
ほとんどが私立だし

221名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:24:39.79ID:N2/M88me0
変態新聞主催w

222名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:24:42.14ID:He7IelYe0
85にしろ05にしろ明徳出場取り止めしたら大規模な交通事故が起こるから…

223名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:24:49.77ID:V/7OGhvi0
酷暑でもやるからやるだろ
マスクしないで頑張りますの森元精神だよ

224名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:25:09.01ID:ss6Vyuot0
当然部活もアウトなんだから出来るわけないじゃん

225名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:25:22.23ID:Tfs3SwPR0
そもそもアマチュアの野球大会なんて無観客でいいじゃん

226名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:25:30.74ID:ADofDpO+0
無観客でやったら?
くっそ寒そうだけどww

227名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:25:33.06ID:7DDX+wxV0
休校中は部活も禁止が原則。大会中止でええやろ。無観客試合とかやる意味が無い。

228名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:26:00.41ID:Il1SYGb30
スポーツは愚民化政策のひとつやからな( ー`дー´)キリッ
おもいっきり中止でいい

229名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:26:17.29ID:IeeLmrPM0
休校なんだから野球も当然休まないとダメだわなあ

230名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:26:17.53ID:/dyy55is0
>>186
3月7,8日の鈴鹿モースポフェスは中止になった。
レースは今後、どうなるか・・・

231名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:26:19.67ID:cU/AHIjD0
試合前にウイルス検査して陽性1人でも出たらアウトじゃん

232名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:26:24.04ID:UTcORNvW0
反日新聞が駄々をこねる

233名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:26:44.98ID:KJbqSoXG0
開催するにしても応援団やら吹奏楽やら太鼓、チア全員いない観客席
その中で球児と審判と監督だけの球場

シュールだな。

234名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:26:58.41ID:vgSI+aOc0
今年は応援してるチームが優勝候補の一角でムチャ楽しみにしてたけどな
悪いこと言わんから中止しとけ

235名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:27:05.75ID:tMW7Wxbi0
選手宣誓「コロナに負けず戦い抜く事を誓います!」

236名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:27:14.46ID:RIacWuY50
さすがにやらないだろ

237名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:27:28.56ID:jtw6CXeo0
鳴り物一切なしの甲子園とかシュールだな

238名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:27:30.40ID:09Z4LgyG0
>>202
キャッチャーはマスク付けてるしな

239名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:27:31.41ID:dthbC5Wl0
宿舎とか移動新幹線の問題とかあるから中止に決まってる。いくら出場校の監督でも流石にこんなリスク取れない。万一選手に発症させたら吊し上げ食らう

240名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:27:42.30ID:8nU4Ub3e0
センバツは作新が出ないから中止でいい。

241名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:27:48.40ID:i5fcOjub0
そういえば春高バレーはどうなるのかね

242名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:27:57.31ID:MC2TSsGY0
いや野球だけなんで特別なんだよ

243名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:27:59.53ID:IeeLmrPM0
これ経済的打撃東日本大震災超えるな
恐慌になるぞ

244名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:28:02.96ID:MsKQRtf10
高校生部活は休部じゃないの?

245名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:28:05.15ID:6aBlTLFq0
ウイルスに負けるようではダメだとか言っててそう

246名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:28:09.67ID:szsAouUE0
21世紀枠が地獄への片道切符にwwww

247名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:28:14.89ID:ujiGsgMW0
精神力があれば風邪をひかない論で行くんやろ
新聞社主催の大会らしくていいじゃない

248名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:28:25.09ID:KPepicGc0
NHKが大会決行しても中継しませんって言ったらどうなるか
言うわけ無いけど

249名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:28:28.64ID:BlIGZvii0
もう秋の選抜にしとけ

250名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:28:40.46ID:vgSI+aOc0
>>211

昨日マスク業者の人が5月6月がピークと予想されてるって言ってた
夏も開催ヤバいかもよ

251名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:28:41.10ID:MMAf8vL30
無観客でもええから、やって欲しい!

252名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:28:57.48ID:xdeNc3B50
大阪だと部活どころか入学式や卒業式とりやめる学校すら出てきてるんだから
全国から長時間学生を一箇所に集めるとか言語道断だろ

253名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:29:06.36ID:tMW7Wxbi0
>>213
兵庫県がPCR検査非公開なのが引っかかるんだよねー
兵庫県特に西宮近辺で罹患者出たら、あっ…

254名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:29:06.73ID:0fAP9Vvq0
NHKが中継取り止めれば あっという間中止するよ

255名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:29:23.43ID:RAJ0Hy7+0
高校が休校してんのに何で部活ができるんだよ

256名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:29:26.40ID:Lb+WvxVW0
選手宣誓でコロナに勝つと勝利宣言してくれないかなw
視聴者度肝抜いてほしい

257名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:29:42.71ID:lvpxn4Ip0
朝日「金のためにお前らは捨て駒になれや」
朝日「さらに日本人が減れば一挙両得やで」

258名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:29:47.47ID:OuQG27BD0
無観客なら出場選手ファーストで開催してもいいんじゃね?
せっかくの晴れ舞台

259名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:29:49.81ID:F+n1xiKk0
中止ですね

260名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:29:51.10ID:jdBAeh2N0
天皇崩御の自粛ムードみたくなってきたから中止しかあるまい、日本社会は空気で動くからな

261名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:30:08.37ID:MCFkUX/00
高校野球が中止になったのは
大東亜戦争中ぐらいだろ
この風邪ってそんな大事なのか

262名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:30:18.14ID:kfbTaVy60
学生が趣味でやってるスポーツの大会


こう聞くと、中止!中止!って思っちゃうけど
10代の青春をこれにすべて捧げたって人間が大多数て考えると
無観客で開催してやれよ、って思う

263名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:30:22.37ID:BRLIsgYC0
甲子園の土の代わりにコロナがお土産になるのか

264名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:30:27.40ID:D539V1U+0
社会の木鐸!
民主主義を守る最後の砦!!
毎日新聞主催の大会ですよね?www

265名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:30:28.00ID:j1nY0/Lf0
甲子園ハ神聖ニシテ侵スヘカラス

266名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:30:28.36ID:PhE12dLM0
ラガーさんが既に八号門前で野宿しているのに…

267名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:30:29.46ID:lg7KmDMw0
普通に考えたら中止するんやけどどんなこと言い出すか楽しみやな

268名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:30:48.89ID:y0AZb7Ed0
>>254
関西民国の宿泊業や飲食業、野球賭博の反社の皆さんがうるさいねん

269名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:30:53.59ID:KJbqSoXG0
>>253
神戸で妖精いるとかいう噂聞いたことあるな。

270名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:30:55.34ID:E8Ah907+0
休校してるから練習もしてないだろ
やったらやったでラキ珍優勝校が出そうだな

271名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:30:55.43ID:x8aiNur50
>>243
企業活動や公共機関止める措置も来そうだしな
やったら確実に大恐慌来るけどやらないと死人大量に出そうだから最終的には緊急措置やりそう

272名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:30:58.26ID:6ocDogg30
>>258
選手に感染者でてみ責任とらされるの高野連だぞ

273名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:31:03.71ID:0s1Pk6kx0
パワプロで勝負しよう

274名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:31:10.95ID:09Z4LgyG0
無観客金属音はシュールかもなぁ。
まあやめるのが当然。

275名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:31:16.46ID:4Ewl5yUn0
ここからアベのせいにするまでが毎日新聞の
腕の見せ所

276名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:31:23.18ID:nERJFp/q0
>>258
休校だから練習できないだろ
部活動OKなら休校の意味がない

277名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:31:23.76ID:/dyy55is0
東京マラソン「大規模イベントに当たらない」 日本陸連、予定通り開催
https://mainichi.jp/articles/20200227/k00/00m/050/238000c

278名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:31:36.76ID:S8X/OcS10
試合中に突然、選手が倒れる映像はアカンやろ。ゴホッゴホッ

279名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:31:38.30ID:y0AZb7Ed0
>>260
鋼のメンタルの椎名林檎、東京事変を見習え!

280名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:31:55.28ID:MMAf8vL30
>>261
古い話やけど、米騒動でも中止ってあるで。

ワイでも今は国家非常事態って分かるわ。。

281名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:32:17.73ID:Lb+WvxVW0
選手より審判とか大会関係者のおじさまたちが
コロナ持参しそうではある
全国から来賓も集まるしw

282名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:32:18.05ID:JBRFmYV00
選択は「やめる」が正解だろうな

283名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:32:23.28ID:ks344ejV0
お前らは人の不幸が嬉しいだけだろ

284名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:32:47.16ID:47WXS4uV0
当然中止だろうねーこれで強引に強行して何かあった時誰が責任とるの?

285名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:33:08.35ID:5+YHaYMw0
高野連の妖怪爺「我々も命がけなんだ!(何が?)最後までマスクしないで頑張る」

286名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:33:11.87ID:KJbqSoXG0
>>258
もちろん出場ベンチ入り選手だけで
応援団、チア、吹奏楽、選手の父母や関係者は入場してはダメだよね。

287名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:33:25.14ID:BV5QLq5R0
てか、甲子園って米騒動で中止になった歴史もあるし、今回みたいなウイルスで中止ってのは妥当かと

288名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:33:29.33ID:lvpxn4Ip0
>>261
え?まじで言ってるの?

289名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:33:33.55ID:6ocDogg30
>>283違うだろ
感染する可能性は誰にでもあるんだし
ただ広める必要はない

290名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:33:33.96ID:QJDELjSa0
無観客試合
逆に一生の思い出となる

291名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:33:49.29ID:Wf8obCjn0
やるなら無観客でやれよ

292名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:33:53.89ID:j1nY0/Lf0
甲子園ハ多次元宇宙唯我独尊ニシテ侵スヘカラス

293名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:34:04.88ID:/BEAZEkE0
まだやるつもりなんか

294名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:34:06.63ID:GT3sD+130
また朝日か?

295名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:34:28.36ID:DNOpVOvl0
普段言ってる教育の一貫だのなんだののお題目がどの程度のものなのか
判断を誤ると存在意義自体が揺らぐ

296名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:34:42.89ID:Lk93iCH+0
震災時に強行したプロ野球ですら特別措置なのに高校野球はプロよりも癌だろう

297名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:34:47.72ID:1T2fLCaj0
運動部だったけど
休みなんてお盆と元旦位だったよな
それ考えると休校にしても狂ったコーチが思う存分練習できるなとかやりそうだな

298名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:35:04.09ID:MtVPgymb0
選手の滞在費は主催者補助があるからいいけど
客入れるかどうかは早めに決めないと応援団の旅費とかシャレにならない額が動くから
入場料自体はたいした額じゃないけどそれ以外が半端ないから

299名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:35:08.29ID:Wf8obCjn0
毎日は明日の朝刊でどういう記事を書くんだろ
自粛ハンタイ、って書いておかないとセンバツをやるとなったときに矛盾してしまうかもなw

300名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:35:13.08ID:S8X/OcS10
強行したら開会式は学徒出陣まんまやな

301名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:35:13.45ID:S8X/OcS10
強行したら開会式は学徒出陣まんまやな

302名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:35:20.56ID:cU/AHIjD0
いや春は毎日だ

303名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:35:28.55ID:Lk93iCH+0
つか社会人野球や都市対抗と同じような雰囲気になるだけ

304名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:35:33.34ID:szsAouUE0
なにせ阪神大震災直後にも選抜だけはやってたからな

305名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:35:34.88ID:GzsZHxzC0
>>294
春のは毎日

306名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:35:42.49ID:FXR82ZnC0
仕方ないから、9人団体じゃんけん大会やって、じゃんけん最強高校決めろ。ネット上でオンラインとかでできるだろ

307名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:35:48.32ID:x8aiNur50
部活動禁止ってガチで部活やってる学生にとってはかなり痛いな
外出も禁止なりそうだし自宅で自主練するしかないのか

308名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:36:16.18ID:xdeNc3B50
>>283
マジで誰かもらってきたらエラい事になるわけだが

309名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:36:29.03ID:+j4aD8tW0
毎日新聞の自業自得かwwww

散々必要以上に新コロナで煽ってきたw

310名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:36:47.48ID:tMW7Wxbi0
全国から観客来るんだぞ?北海道民や愛知県民は入れない措置でも取るんか?

311名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:36:48.12ID:cU/AHIjD0
子供たちが人身御供のようでかわいそう

312名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:36:51.13ID:ADofDpO+0
たかが野球なんてやんなくていいわ

313名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:37:19.56ID:YRd6P9Gp0
観客がジジババ
アマチュア
学校が休校

少なくとも無観客だな
そこら辺の河川敷球場でいいだろう

314名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:37:25.51ID:un6Y4uom0
時期ズラしてやればいいでしょ
グラウンドがあれば試合なんてどこでもできるし

315名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:37:33.39ID:Cb2Eu+Hl0
野球は西日本の甲子園だから大丈夫だろ
西日本だけでやろう

316名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:37:34.47ID:6nerS/UA0
毎日新聞ならやるだろ。コロナで死人出たとこで隔離政策ミスったせい、医療崩壊させたあべのせいっていって責任転嫁するだけだろうから。

317名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:37:51.62ID:iuDCx/D10
>>279
自民とベッタリ五輪演出関連もこなす上級様やぞ

318名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:37:54.60ID:OhPIiHJV0
当然練習も禁止だからな

319名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:38:15.18ID:Mwfu89g40
>>6
普通に言いそうで怖いわw

320名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:38:22.51ID:NZf3HpfKO
野球は無頓着試合だろうな。

321名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:38:35.16ID:OG5yRnfl0
ダブスタの毎日新聞さんTBSさん
どーすんの wwwww

お前らクソメディアが煽りに煽りまくってこの自粛ムード作らせたんだろ
どーよ?自分の首閉めてることに今気づいた?
オリンピックも中止になったらスポンサー収入で成り立ってるお前らメディアが困るんやで

明日からまさか論調変えないよな?

322名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:38:35.92ID:MMAf8vL30
>>304
ガラガラやったけどな。

25年前とは言え、あの状況で強行したのはええのか悪いのか・・・。

323名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:38:38.34ID:VIu3XrgR0
マスターズリーグでもやれよ

324名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:38:47.47ID:JgA7nVoF0
他の高校生の競技はこぞって中止と言ってるが少林寺拳法やなぎなたとセンバツを一緒にされても。。

325名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:39:11.40ID:sk1SJlec0
>>313
無観客ならどこでやっても一緒だよw

326名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:39:33.26ID:rQ/HgHFz0
開催してくれたらボッコボコに叩ける

327名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:39:37.00ID:cU/AHIjD0
学校休みなのに部活動だけするって本末転倒だよな

328名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:39:42.97ID:9B6gDnSC0
>>1
高校野球は教育の一環だから当然中止だろ

329名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:39:43.49ID:S6kNqwrh0
学校教育の一環って言い続けてきたんだから学校が閉まれば当然休むだろ。

330名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:39:45.18ID:K5uOrVNH0
春休みに入ってるから、開催しても問題ない

331名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:39:55.03ID:DuL9fz430

ラガーさんの建前
ラガーさんの本音

332名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:39:57.13ID:QJDELjSa0
中央競馬も無観客でやるから
高校野球もやれよ

333名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:40:00.33ID:+IFFgNCZ0
無観客試合で開催すべし 試合当日の朝選手全員の検査をして陽性がいる
チームを不戦敗とする 極端な場合は1試合もせずに優勝ということもあり得る

334名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:40:24.68ID:Lk93iCH+0
もうパワプロのネット対戦でいいじゃん

335名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:40:45.72ID:S8X/OcS10
相撲中止にしたら東日本大震災きたよなあ。

336名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:41:08.17ID:NVpHv4A00
ほぼ間違いなく中止だろ
春休みまで練習不可だから

337名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:41:21.71ID:fNo1zfqK0
もう夏に向けて練習や

338名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:41:40.77ID:JgA7nVoF0
今年って清宮や佐々木みたいなスター選手出てるっけ?でなきゃ中止でいいや。

339名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:41:52.34ID:vzGXRoM50
未曾有の大震災があった1995年や2011年でもやったのに。

340名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:41:59.64ID:LBzyn0tC0
客層もろヤバいから客は入れたらダメだよ

341名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:42:03.86ID:xdeNc3B50
>>323
スポンサー集まらなくて休止中だが

342名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:42:26.90ID:D539V1U+0
さぁ毎日新聞グループ()の論調を刮目せよ!
www

343名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:42:31.27ID:Lb+WvxVW0
>>332
両方とも賭博楽しみにしてる人々がいるな
中止にできない事情はがあるw

344名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:43:12.47ID:R5ixH2HH0
こんな時ことそ絶対やるべき日本を元気にするのは必死な高校球児の姿だけだ

345名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:43:18.76ID:RAzawuMn0
鍛冶舎高校が猛烈に反対しそうな悪寒

346名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:43:47.08ID:zoujD1cr0
一回ぐらい中止でもいいだろ

国難なんだぞ、高校の部活とは比較にもならんわ

347名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:43:47.71ID:t82a2sv50
今回くらいは中止にした方がよくないかね

348名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:43:57.32ID:WVdTIZrG0
国内リーグ戦どころかACLを強行開催して海外にまで行った球蹴りどうなるん?w

349名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:44:07.58ID:YLg4hjRw0
センバツは中止して出場予定校は予選で負けても夏は出場させてやればいい。

350名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:44:32.09ID:wHWs6qMT0
>>8
これ思う
無観客にしても結局宿泊場所で集団感染したら終わる

351名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:44:43.99ID:leebstIz0
毎日新聞さんの言動一致に期待

352名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:44:44.83ID:mZxAj9LI0
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

353名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:44:50.73ID:Ju6kaWf+0
何のための休校措置なのか考えれば当然中止
休校だけど外に出て野球をやるのはOKなら
ディズニーに遊びに行くのもOKになる

354名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:45:15.42ID:szsAouUE0
花咲徳栄と明石商業は中止を願っているw

355名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:45:29.42ID:eeAjBsJP0
別に学校行事じゃねぇんだから休校は何も関係ないだろ
応援団は移動しやすくなって人集まるんじゃないの

356名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:45:37.15ID:DPt20s0m0
毎日ヘンタイ新聞がまともな判断をするとは思えません

357名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:45:44.61ID:tVDxXUwE0
かりに開催しても、休校だからブラバンもこないな

358名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:45:53.56ID:Lk93iCH+0
>>348
ACLの主催はアジア連盟
大会の決め事は日本だけの判断で決められないのだが

359名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:45:59.99ID:UEMeNdRr0
ナベツネ 「この前の大戦争で負けた後、選手、監督から3ヶ月でやりたいという声が上がってプロ野球をやった歴史もある」

360名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:46:01.33ID:y0AZb7Ed0
>>317
今回の件で、森元や安倍とはビジネスライクな付き合いだったことが判明したわけよ
東京五輪の演出もやる椎名林檎が、強行開催するなら、私も(ry となるからな┐(゚〜゚)┌

361名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:46:15.95ID:tVDxXUwE0
>>355
部活動の大会だから学校行事

362名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:46:25.44ID:YERJPIxu0
野球らしい迷走

363名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:47:03.24ID:wHWs6qMT0
学校関係者のみ観戦可能って中途半端な開催になると予想

364名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:47:12.79ID:QsXncBOl0
>>65
陰性がやばい?どういう意味?
陰性とかの「とか」もどういう意味?

365名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:47:19.95ID:tjyqScyh0
変態新聞主催だから野球拳で

366名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:47:27.92ID:KJbqSoXG0
>>349
このセンバツが最後の晴れ舞台だった3年生は・・・。
留年して夏に出場でもするかw

367名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:47:33.92ID:tVDxXUwE0
>>363
休校だから生徒は参加できないな

368名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:48:02.93ID:tVDxXUwE0
>>366
ちょっとなにいってるかわからない

369名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:48:08.01ID:Ye5NF/yS0
>>327
しかも出場校の野球部だけ部活動やるとか完全にイカれてるでw

370名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:48:17.29ID:4qVBYySY0
>>366
え、選抜って2年生と1年生だけじゃねえの?

371名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:48:18.76ID:AqoONo5P0
強行開催決定したびわ湖毎日マラソンの主催と共催を見ればどうなるかは想像できるな
http://www.lakebiwa-marathon.com/

372名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:48:19.02ID:cU/AHIjD0
サッカーやバスケ、ラグビーみたいに潔く決断しろよな

373名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:48:37.54ID:rcvx/E4W0
やるべきw

374名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:48:40.05ID:Uffsf+ok0
アメリカのTV局次第だろ 本当の所11月頃にすれば一番いいが

375名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:48:59.29ID:FhV5qBpA0
無観客でやれば済む話だけどな

376名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:49:11.06ID:+N6lAKxH0
>>174
ガッツリ甲子園自体が被災した1995年でもやったんだぞw

377名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:49:19.63ID:fe/dzU4F0
7月18日から8月1日にずらせばいい

夏の予選があるが、日程はあらかじめ調整しろ

378名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:49:44.09ID:BLa4ucCE0
初期消火が一番重要だったのに
客入れて強引に試合したJリーグさんと
同じことしちゃダメ

379名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:49:46.53ID:1vQ+WlyI0
私立だけ出場

380名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:49:53.29ID:XNtb6kAo0
休校っていっても部活はやるんだろ

381名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:50:00.50ID:n9GagsUb0
全国の小中高生は休校で暇で高校野球見たいと思うからやるべきだと思う

382名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:50:27.45ID:D539V1U+0
>>381
貴方おいくつ?

383名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:50:50.61ID:3mfOGwzn0
無観客で選手はマスクしながら試合しろよ

384名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:51:16.26ID:Lb+WvxVW0
>>374
それ五輪のことかなw
甲子園もちょっと時期ずらして5月頃にやる
夏も10月頃にやるとか
糞暑い中でやることはない

385名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:51:31.27ID:dU0SFAM90
やるべき
期待してます

386名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:51:49.33ID:n9GagsUb0
>>382
35歳だけどそれがなにか?

387名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:51:59.84ID:Q89qx2xa0
高校野球の歴史を見た時、確か夏の大会で米騒動のため中止というのがあったな

388名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:52:00.41ID:4qVBYySY0
明石商業と智弁和歌山と大阪桐蔭と履正社だけでやればいいんじゃね

389名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:52:10.01ID:YLg4hjRw0
>>366
何言ってんだ意味不明

390名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:52:18.29ID:tjyqScyh0
ラガーさんも泣いてるでえ

391名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:52:33.20ID:fmlItt8I0
春の選抜パンデミック大会

392名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:52:35.50ID:Hg+AswiL0
>>381
世代別の高校野球の視聴率は悲惨なんだが
バスケにすら負けている

393名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:52:52.49ID:dU0SFAM90
球児たちはコロナで苦しんでる人に野球で恩返しをするべき

394名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:53:03.39ID:AC+28qII0
ファミスタで勝負すればいいんじゃね

395名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:54:03.63ID:t82a2sv50
>>366
ごめん、ちょっと何言ってるのか分からない…よ

396名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:54:05.42ID:wHWs6qMT0
無観客試合になった時に体育館に生徒集めてパブリックビューイングしようとして炎上する学校があると思う

397名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:54:21.98ID:dU0SFAM90
球児たちが復興のシンボル

398名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:54:33.22ID:n9GagsUb0
暇で出歩くのも禁止
家にいるしかない状況で高校野球やってたら全国の小中高生が喜ぶと思う

399名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:54:34.82ID:YRMf+BRL0
高体連とは違うのだよ高体連とは

400名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:54:45.30ID:vd4/oG4H0
3回表裏制にしろ
引き分けならくじ引き
3日で済ませる

401名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:54:55.55ID:zNcn+l3z0
中上しろよ 命より新聞売るのが大事か

402名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:55:05.22ID:gS0moqef0
高校野球も無理だろうな
練習試合ができん
練習ができない

403名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:55:31.07ID:szsAouUE0
選抜だけじゃなく
コロナがこの勢いなら夏予選もヤバい

404名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:55:40.78ID:1RMFeqb60
そりゃ汗と飛沫飛びまくりだし
開催するんだろう

405名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:55:49.29ID:n9GagsUb0
全国の暇でしょうがない小中高生のためにやるべきだと思うよ高校野球

406名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:56:17.61ID:eeAjBsJP0
屋外イベントで感染広まったって実績がまだないからな
東京マラソンもやるし、中止判断するには時期尚早

407名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:57:05.77ID:FhV5qBpA0
肺炎なんてかかるのは気合が足りないから
根性を鍛えなおせ

by高野連

408名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:57:44.40ID:Hsv84j2A0
>>399
高体連も相当だけどそれ以上って改めて高野連凄いよな。
ゾンビみたいだ。

409名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:58:04.43ID:Y/kwV0zw0
さすがにやらないは可哀想だわ
無観客でいい

410名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:58:14.07ID:KOfr18bn0
高校の部活だけ中止にしてもしょうがなくね?
今週末、東京マラソンもやるし、ガールズコレクションもやるし


会社も学校も休みにして、外出禁止にしないと意味ないだろ


中途半端にやるなら、みんな普通に生活したほうないいよ


本当に、こんな中途半端、意味ないからw

411名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:58:51.72ID:cU/AHIjD0
他の部活の子からすると、野球だけできてズルイと思いそう

412名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:59:48.56ID:D1fdxuL30
>>1
簡単じゃないか。高校を辞めてやればいい。元高校野球か中退野球か中卒野球として

413名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 21:59:53.49ID:n59irrHW0
無観客試合でラガーさんだけテレビ映るとこ座らせとけよ

414名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:00:33.67ID:B7GsKgSF0
川崎時代のロッテも公式戦で無観客試合やっていたから、
アマチュアの高校野球は無観客でいいのでないの。

415名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:00:40.35ID:oitaDKYC0
高校野球は神聖で特別だから
中止も無観客もあり得ません><

416名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:00:41.31ID:W4wk9gsd0
やるなら無観客でどうぞ

417名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:00:53.75ID:YABZ0hHq0
学生スポーツは客入れなきゃ問題ないと思うがな

418名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:00:54.20ID:Lb+WvxVW0
安倍ちゃん
高校は春休み終るまで休校だ

高野連・毎日・NHK
え?W

419名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:00:56.56ID:gu4Jc+fdO
夏と合同開催しろよ 選抜決めてた学校は夏の地区予選無しで 2ヶ月くらいで終わるやろ

420名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:01:01.29ID:OoBiJ6qO0
7月にセンバツ8月に夏をやろう

421名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:01:15.43ID:ElgU6oJU0
ウイルスに負けるような練習はしてきていない。
己に勝ちウイルスに勝つチームこそ甲子園に相応しい。
彼らの白球を追いかける青春にウイルスが入りこむ余地は無さそうだ。

422名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:01:50.91ID:HTmaZzKr0
かわいそうに
中国のせい

423名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:02:33.47ID:tVDxXUwE0
>>421
張本「走り込みが足りないからだ」

424名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:02:35.83ID:QJDELjSa0
関西は安全地帯でしょ

425名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:02:50.33ID:Zg+kZhnp0
中止にしたら球児が犯罪に走りそう

426名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:03:15.64ID:Xl9GzJJ90
根性出せや

427名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:03:27.11ID:D1fdxuL30
>>417
バスツアーは感染実績多数だろ。大勢が飲食や宿泊を共にするのもクルーズ船で実績あり
徒歩か、自転車で現地集合なら良い

428名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:03:30.74ID:W4wk9gsd0
春夏を夏に同時にやって
統一戦をやればいい

春出場校は夏辞退で

429名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:03:37.04ID:m09qHL4p0
試合するってことは練習もするってことだからな
休校なのに人集まって練習してたらあんま意味ないよな
宿泊とかもチームみんなでするわけで

430名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:03:41.21ID:qTxok/PF0
相撲どうすんだろ
無観客相撲とかちょっと見てみたい気もするが

431名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:03:42.03ID:TpmfWCV00
客入れなきゃいいだけ

432名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:04:06.11ID:BC1AUBBa0
やればいいんじゃね?
観客がいなくなるだけだろ

433名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:04:07.70ID:WH3c6MsA0
>>406
熊本の感染者複数は熊本マラソンの沿道応援してたからじゃなかったか

434名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:04:20.73ID:cU/AHIjD0
ホテルも危ないからテント泊で

435名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:04:24.34ID:F+n1xiKk0
>>268
中止するかどうかで賭博ネタになってるみたいだなw

436名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:04:24.34ID:EMDSOgeY0
コイツら人類滅亡の日にも野球してそうだな。

437名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:05:10.43ID:D1fdxuL30
無観客でも、ベンチは濃厚接触、特に声を出すのは危険
互いに2m以上距離をとって、指示の伝達は筆談かスマホで

438名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:05:22.57ID:oqKZJDJL0
高野連とカスラックは、我が国の二大基地外団体

439名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:05:48.82ID:ZM3Jhteq0
守銭奴反日
毎日
朝日

440名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:06:35.23ID:pyUsGY1G0
中止か無観客しかないだろ、こんな時に大会やってたら本格的に野球人気に影が落ちるわ

441名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:06:46.52ID:W4wk9gsd0
中央特別自由席 2500円
1塁特別自由席 2000円(こども800円)
3塁特別自由席 2000円(こども800円)
1塁アルプス自由席 800円
3塁アルプス自由席 800円
外野席 無料

高校生の大会なのにチケット高いなあ
誰が儲けてるんだ

442名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:06:57.23ID:CnXhyNVG0
反日毎日新聞なんだから日本が滅びりゃ万々歳でしょ

443名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:07:04.76ID:cU/AHIjD0
審判に高齢者多そうだから、判定もゼスチャーだけで

444名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:07:53.19ID:oqKZJDJL0
野球王国アメリカ「コウヤレン イズ クレイジー」

445名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:07:55.51ID:y8Wtswgu0
まだ中止を決めてないのがむしろ驚き

なんで出来ると思ってんのか

446名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:08:13.70ID:DBTo8b250
中止して後世、悲劇の世代として受け継がれるw

447名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:08:56.41ID:JgA7nVoF0
無観客でいいと思ったけど、安倍ちゃんが春休み終わりまで休校と言ったからには学校行事は中止にしないと。

448名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:09:20.21ID:lX1W1rmk0
外堀が埋まりつつあるな。

449名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:09:21.39ID:BLa4ucCE0
>>441
税金投入せずにやってるからしゃーない
高校総体なんて税金じゃぶじゃぶだぞ

450名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:09:29.94ID:BeFec2320
こういうことなんだろうな
どんなに自粛してほしいと言っても高野連はやめない
子供を休ませるしかない

451名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:09:34.65ID:Zg+kZhnp0
老害高野連の玉砕強行に期待

452名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:10:18.68ID:cU/AHIjD0
IOC=高野連、毎日新聞=電通
同じ構図だな

453名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:10:23.25ID:gzBysSWt0
南極と北極では風邪ひかないから
そこに球場作って
無観客で開催しな

454名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:10:25.30ID:iMlCtPNf0
休校中に大会出場はまずいだろ

455名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:10:32.97ID:D1fdxuL30
高野連がやめると言わないから、法制化するしかないんだな

456名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:10:43.49ID:anfhR9v90
【東京マラソン】「大規模イベントに当たらない」 日本陸連、予定通り開催

457名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:11:09.73ID:DCuz/pMg0
教育活動の一貫なのに高野連のじじいは他のスポーツの例を参考に強行しそうだ

458名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:11:18.04ID:BeFec2320
>>449
大会規定ではこのように記されており、開催費に入場料を充て、過不足が出た場合、大会準備金を充てるとしている。
そして、昨年の夏の甲子園の収支決算を見ると、1億円近い利益が出ている構図になっている。

https://www.google.co.jp/amp/s/ironna.jp/article/7383/amp

459名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:11:19.83ID:SKvLYk3c0
高野連がコロナ如きで中止にするわけが無い

460名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:11:22.76ID:u/3w20Ka0
絶対やるべき。しょぼくれた日本人にヘッスラみせたれ

461名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:12:04.16ID:bmATwa4z0
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
東京ガールズコレクショなんちゃらこと朝鮮

開催強行ニダー

日本人感染しろニダーか?

462名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:12:12.98ID:tjyqScyh0
高野連のジジイどもタヒね

463名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:12:14.03ID:D1fdxuL30
>>454
出場した時点で退学になります
出場した高校は認可取り消しになります

無職未成年野球と名前を変えれば開催できる

464名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:12:35.87ID:n23GHOof0
無観客でやればいいだけなのでは?

まさか主催者が儲けようとしとるん?

465名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:13:04.81ID:bmATwa4z0
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
九州で唯一ヘイトスピーチニダーと発狂
熊本行政

もちろん患者が行った福岡コンサート明らかにせず
日本人なら了承をとり、注意喚起のために明らかにする

もちろん非常識な熊本マラソン強行を放置

日本人感染しろニダーか?

466名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:13:22.22ID:xdeNc3B50
>>424
えーと最初にニュースになったのは奈良の人ですが?

467名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:13:25.78ID:dxmKqKep0
この状況でやれたら
褒めてあげよう

468名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:13:47.90ID:D1fdxuL30
>>461
ガールズコレクションは無観客になったから
ツアーバスで遠征や相部屋で飲食共にすることも、ほぼ無いだろ

469名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:13:51.22ID:s+KmZNHC0
豚「野球は休校で中止になる軟弱な競技じゃないんや」

470名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:13:51.32ID:ecdKWAwd0
ほんと野球界だけはいまだ昭和10年代

471名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:13:57.21ID:bmATwa4z0
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
在日朝鮮寄生ウジ虫か?

山本彩なんちゃら

イェーイコンサートウハウハ

日本人感染しろニダーか?

空気読めないのは在日朝鮮だからか?

472名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:14:21.03ID:2c9AF5wG0
学校も休校なのにやるわけないやん

473名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:14:22.05ID:F6gfB9dU0
あえて強行するやきうであってほしい

474名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:14:49.81ID:bmATwa4z0
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
朝鮮では日の丸隠すニダー

在日朝鮮朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人新聞天下り高野連

案の定、開催強行ニダー

日本人感染しろニダーか?

475名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:15:21.44ID:e19OtPuW0
学徒出陣!!!

476名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:15:32.14ID:bmATwa4z0
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
ネトウヨニダーネトウヨニダー

毎日

そんなに日本人感染しろニダーか?

477名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:15:49.97ID://l7/ELW0
高野連って韓国の宗教団体みたいだなw

478名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:16:21.25ID:xO0APdgV0
この際だから高校野球自体をなくせば良いんだよ。
強豪校や遠征組は近隣や卒業生に集りをやって甲子園に来るのが伝統だそうじゃないか?
退廃競技である高校野球がなくなって困る奴はいないってことだよ。良い加減に気付け。

479名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:16:55.77ID:Lb+WvxVW0
>>473
客席は1〜2席空けるとか
笑わせてほしい

480名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:17:13.06ID:p03LnTHQ0
皆に勇気を与えてほしい

481名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:17:52.29ID:lg7KmDMw0
>>406
北海道 
雪まつりちゃうの?

482名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:18:22.35ID:D539V1U+0
>>386
いえ、随分感覚が古いなと思いましてね
参考になりました

483名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:18:25.95ID:jzajEgUI0
夏の甲子園予選も恐らく危ない。

さて、朝日はどう出るか?

484名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:18:43.68ID:fSVWHuxr0
熱中症無視して真夏にやるくらい若者の健康度外視の大会なんだから、コロナなんかシカトでしょww

485名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:19:15.40ID:lg7KmDMw0
>>405
そんなもん見ないでYouTube見てるぞ

486名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:19:16.95ID:b93WLgAt0
もうゲームで対戦しろよ
初代ファミスタで

487名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:19:32.83ID:HaStRMGP0
米騒動で中止以来だな

488名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:20:17.38ID:tVDxXUwE0
eスポーツの時代来たな

489名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:20:37.31ID:6IUcLCjq0
というより春まで甲子園でやる必要あるか
誰も興味ないだろ

490名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:21:13.03ID:XNtb6kAo0
>>366
サッカー、バスケ、バレーとごっちゃになってねえか

491名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:22:00.34ID:8FWkrPx50
無観客試合やろなあ

492名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:22:07.49ID:gzDSsk9n0
>>6
ありそうww

493名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:22:18.64ID:DVMh1GIB0
震災の時のようにこのまま野球には自分の道を突き進んでほしいと思います

494名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:22:31.64ID:0sMBt7EE0
文科省が許すわけないw

495名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:23:07.77ID:Zg+kZhnp0
裸にふんどし一丁で試合して
コロナを吹き飛ばす気合いを国民に見せて欲しい

496名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:23:29.11ID:Nt1DXid70
この為に兵庫は保健所への相談数に比してPSR検査が他の県より少ないからな
中華街もあってクルーズ船から下船した人が50人弱いるのに未だに感染者が出てないのはおかしい

497名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:24:05.24ID:m09qHL4p0
無観客って言ってるのが結構いるけど選手の練習とか移動なんかはOKなのか?って話よ

498名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:24:31.11ID:DCUp53Eq0
中止来ると思うわあ
部活の試合を無観客にしてまでもやるって何かおかしいし

499名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:24:36.25ID:bPUYhSza0
中止にしたら癒着してる旅館に大打撃だもんな

500名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:24:55.97ID:F6gfB9dU0
>>489
本当は春をメインにすべきなんだけどなw夏は省略して

501名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:25:34.22ID:MDiUdqYZ0
これを機に甲子園で選抜やるのは廃止して欲しい

502名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:25:45.04ID:d0gBqvvr0
観客、選手無しでやれよゴミチョン毎日www

503名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:25:49.65ID:skS+MWtp0
しょせん球遊びなんだし、中止すればええやん

504名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:25:59.90ID:tVDxXUwE0
>>500
いや、夏をメインじゃね?
春メインだと、三年生はすることなくなるし

505名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:27:53.73ID:ip1IMBe20
やきうは日本の害悪

506名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:27:59.04ID:pyUsGY1G0
>>441
一見するとそういう考え持つけど
ホテル代とか移動費の一部支給とか、甲子園の使用料は無料でも園芸スタッフは有料なんでアレ借りる金とか
結構トントンになるらしいぞ

507名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:28:35.80ID:6y0yZv+G0
プロスポーツと違ってやるのは子供だから無観客とかもない
中止だろう

508名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:28:46.02ID:PYizIkn00
いらねえ
地域でやるならともかく集まるな

509名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:28:57.69ID:tDV+71zd0
ジャップの汚い部分をたくさん抽出して凝縮してできたのがやきう

510名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:28:59.59ID:DCUp53Eq0
関西のニュースでセンバツ特集とか全然しないから中止濃厚なんだと思うよ

511名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:29:24.55ID:8Ykc4WZY0
無観客試合なら許す。

512名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:30:03.70ID:zrC3xFBB0
>>636 
http://adult123com.0-55.com/archives/36089.html

エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwwwwwwwvvwwww

513名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:30:22.04ID:vsLr2giB0
休校?

野球の練習時間が増えたってか!

514名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:30:40.38ID:N1ra3GI50
中止にしろよ
試合するな
日本中がこれだけやってるのに
なんで野球だけ試合しようとしてんだよ

515名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:31:13.90ID:u/3w20Ka0
>>496
南京町の春節は日本人のほうが多い
兵庫はインバウンド無縁コロちゃんも避けて通る

516名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:31:33.30ID:HjkNhSax0
>主催者、毎日新聞/高野連

もたまらん
こんなの

517名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:31:56.03ID:qwEZ5aWb0
これでやったらすごいわ

518名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:32:00.63ID:DCUp53Eq0
今回公立高校が出場してたら休校してるから部活無理じゃね?

519名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:32:05.96ID:cKJgmeAC0
無人島でやればよくね

520名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:32:15.75ID:xmK52UeF0
これで強硬したら毎日新聞はコロナ批判できないよなー

521名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:32:33.57ID:i//eIbW40
高校野球中止やろ
お疲れさん

522名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:32:47.69ID:Wwr/m6qV0
ラガーさんはもう並んでるんだろ?

523名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:33:10.85ID:G1zCYcFQ0
>>350
西宮を危険地帯にされたらかなわんわ

524名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:33:34.33ID:nNauYhxg0
これだから若者の野球離れが進むんだよ

コンサート中止で野球開催?は?

死ね野球

525名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:34:05.85ID:qJ+Szaca0
計画停電やってた頃に高校野球中継やってたのまじ信じらんねえ

526名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:34:16.21ID:DCUp53Eq0
プロでもない学生の部活を無観客でやったら笑うわ

527名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:34:17.27ID:ip1IMBe20
たかが部活なんだからさっさと中止にしろや

高野連は何をぐずってんの

528名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:34:36.71ID:+fXE3rfn0
やきうは特別!
中止なんてとんでもない!
ゆくが男のど根性!

529名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:35:15.28ID:NKOv3jTH0
甲子園は屋外なんだから無観客で開催でいいだろ
休校中だから当然やるべきじゃないって言ってる人は屋内で人が長時間集まる高校受験や大学の後期日程まで休校中なんだから延期するべきだって言うつもりなのかな

530名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:36:42.46ID:TW5BOMwi0
代表校を更に絞って8校で開催しろ
3日で終わる

531名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:37:11.35ID:cU/AHIjD0
受験と部活一緒にすな

532名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:37:39.71ID:+ZC1x2VE0
これで高校野球やったら引くわ

533名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:38:09.44ID:DVMh1GIB0
人生かかってる受験と部活で比較するとかwwwww

534名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:38:16.90ID:oXfhwW+20
キャプテンが集まって野球拳すりゃいいよ

535名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:39:27.36ID:9h3Mmqvr0
やればいいじゃん
開幕は3月19日だろう。
まだ先だし。
参加者も観に行くヤツも自己責任で。
感染どうこう言うなら無観客で。

536名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:39:52.04ID:I7I9UulG0
>>1
朝日と甲子園賭博やってるヤクザは困るだろな

537名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:40:15.40ID:CC+xoZLz0
高野連、毎日新聞「宿泊先の旅館からキックバック貰っちまったもん、やるしかねーだろ」

538名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:40:54.46ID:R2QxqiJe0
ファミスタオンラインでいいんじゃね?

539名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:41:08.64ID:DCUp53Eq0
明石商県立岐阜商倉敷商大分商
平田磐城帯広農業
この7校は出れないね

540名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:41:10.39ID:Vgo9oYRQ0
>>507
人気種目以外はどこも事実上無観客みたいなもんだぞw

541名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:41:19.68ID:GX8wfWrT0
常識的に考えて普通なら中止だけど
高野連ならやらかしてくれると期待する

542名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:42:18.19ID:BhEOPYoj0
何だ野球は中心しないのか

543名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:42:46.18ID:NKOv3jTH0
>>531
出場決まってる選手にとっては甲子園は受験の代わりみたいなもんだからな
ここで結果を出すだけで大学が決まったり、奨学金が貰えたりする
それに無観客ならTDRやUSJに行くよりもよっぽど安全

544名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:43:32.38ID:cgGPQwV10
春休みまでの休校だから
春休みの大会はオッケー!全校応援も当然オッケー!
という解釈でもするんだろうか?

つくづく野球ってすごい部活動だよな

545名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:43:43.17ID:+pZ79TmF0
中止は免れないだろうな…

546名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:44:02.62ID:qVW/v+470
21世紀枠
帯広農 82年の夏以来38年ぶりで春は初出場
磐城 夏に準優勝経験もある古豪春は46年ぶり
平田 4度目の推薦でようやく春夏合わせて初出場

夏はまず勝ち進めないだろうし気の毒に

547名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:44:04.69ID:ZYLuDsQG0
やきう以外の全ての行事は中止もしくは延期なのに…

この状況で高野連は一体何を企んでるの?

548名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:44:05.43ID:xI50+OAH0
たかが野球特別扱いせんで中止せえ

549名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:44:35.50ID:G1zCYcFQ0
あの連中は西宮市内の高校のグラウンド借りたりして試合前の調整練習するんだよね
自校の部活もさせねえ中では貸せねえわ
ムリムリ

550名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:44:50.02ID:vz0Dp4GH0
無観客でやるのが落とし所だろうな
通常開催は無理だろ

551名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:45:39.57ID:fpa5vsUo0
東京マラソンだって開催だろ!
だったら、やれば良い。

552名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:46:11.21ID:w6+cRIVY0
震災で強行したうえに火事場泥棒する高校が出場するような大会だからな
開催するの当たり前だろ

553名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:46:30.97ID:Wwr/m6qV0
>>547
私腹を肥やすこと
毎回の入場料収入がどこに消えてると思ってるんだよ

554名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:47:18.64ID:uY1hfjGD0
震災の時はどうしたんだっけ

555名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:47:22.05ID:c3mKzWPk0
高校野球のオンラインゲームでやれよ

556名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:47:28.50ID:DAo+JdSf0
プロですら中止延期してる最中に高校生にやらせてどうすんの

557名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:47:41.47ID:Wyd6L/gD0
>>6
冗談抜きでそれっぽいことを言い出しそうだから困る(´・ω・`)

558名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:47:51.64ID:z3d/oY7p0
天下の毎日新聞ですぞ

559名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:48:03.87ID:DCUp53Eq0
>>550
たかが部活を無観客にしてまでする意味はないよ

560名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:48:28.66ID:AIZd3l9Q0

561名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:48:34.67ID:4S2xXclL0
無観客が落としどころだな

562名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:49:01.06ID:aW5zmSHo0
ジャーナリスト宣言の毎日新聞だから、中止するんかな?
球児のこと考えて無観客かな。
金儲けを優先するかな?

563名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:49:05.66ID:ZYLuDsQG0
やきうは日本から出てけよ

564名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:49:20.33ID:AZ5ZjB1q0
無観客、開会式中止

565名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:49:50.12ID:SGFTBgQk0
部活なんてやってる場合じゃねえぜ!

566名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:49:56.46ID:1XbAipMf0
ま、中止でいいじゃん
やっぱ高校野球は夏よ夏
センバツは格下

567名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:49:58.66ID:kj8G920w0
戦後は一回も中止してないしな
米騒動と太平洋戦争と同レベルなら現代史に載るな

568名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:50:07.88ID:BhEOPYoj0
無観客は当然として大会も中止じゃないのか
みんな身を切ってるんだぞ

569名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:50:13.87ID:Wwr/m6qV0
>>554
鳴り物禁止

570名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:50:34.77ID:WRxwLgKD0
>>2
同じ高校生の全国大会
野球だけ特別扱いされると思うなよ

571名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:51:22.87ID:B1IJKzyA0
ウイルスで死ぬことになるのは高齢者だもんな
孫が祖父母の死因になる様子を見たい人間などいるものか

572名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:51:31.41ID:eXh3zd0H0
完全に罰ゲームやな
感染者出たらそこで敗退

573名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:52:08.78ID:xvHTQ6hz0
たかが部活動の全国大会なのに運営組織の特権意識がすごいな

574名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:52:19.51ID:HmquPg4i0
朝日だからやるだろ

575名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:52:22.75ID:BhEOPYoj0
まさに不要不急

576名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:52:59.18ID:B+xASrHS0
>>574
毎日新聞

577名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:53:11.73ID:ZYLuDsQG0
やきうは日本の害悪だな

578名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:53:25.71ID:T+46xkUp0
スポーツなんて所詮娯楽だろ、学生は家で勉強しろ

579名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:53:49.98ID:ojJxbMfA0
支那からのウイルス侵略に国を挙げて国防しようと言う非常時、高校野球は不要不急。

580名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:54:09.53ID:7DFJRKBR0
コ〜ロナは〜 湧き〜 飛沫あふれて〜♪

581名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:54:11.92ID:5VcXxB3j0
最低3月15日まで練習もできないで19日開幕なんて無理だろ

582名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:54:27.33ID:w6+cRIVY0
強行するとして辞退する学校があるかが見もの

583名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:54:34.45ID:sCh8YOKg0
コロナに負けずに純粋な高校球児が白球を追う
ひたむきな姿を見て感動する爺さん婆さん達の為に、毎日とNHKは開催すべきだと思う
世界中に美談として取り上げてられるな

知らんけど

584名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:55:11.80ID:UOs8vbCf0
利権大会はもうやめろ

585名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:56:05.52ID:ks344ejV0
頭がイカれると高校の部活まで批判するようになるのか

586名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:56:24.57ID:ntVV2EHB0
強制休校なのに部活だけやっていいわけないだろ
アホかよ

587名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:56:43.93ID:68PWlkAd0
やきうんこりあ(笑)は頭イカれてるから強行して

老人の間にパンデミック起こすだろ(笑)

588名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:57:01.32ID:M7mlcQzk0
センバツはやってよ…
出先のクルマの中で
桜の芽吹きを感じつつ
待機時間をつぶすのが
この季節の最高の贅沢なんだよ…

589名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:57:06.30ID:vCWqlfll0
春夏共催でどうよ

590名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:57:26.78ID:BhEOPYoj0
>>585
それだけ他もやられてんだよ
野球だけ逃れるなと

591名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 22:58:15.26ID:3ze07Srh0
>>588
じゃあ無観客で十分だな

592斯波神 ◆/XVgVxDQrc 2020/02/27(木) 22:58:17.95ID:htwOZY7u0
>>50
春休み明けまで休校な。つまり春休みは入る。

593斯波神 ◆/XVgVxDQrc 2020/02/27(木) 22:58:52.91ID:htwOZY7u0
>>544
春休み明けまでの休校だろ?違うん?

594名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:00:11.77ID:EYB2qSfZ0
>>588
てめえの暇つぶしに付き合うために開催とか死ねアホ野球ジジイ

595名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:00:22.07ID:ip1IMBe20
>>585

これが高野連の考え方なのかな
チッうるせーな的な

596名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:00:34.94ID:M7mlcQzk0
>>591
無観客でもいいけど
チアとブラバンは可にしとこう…

597名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:01:27.89ID:2O19oi/40
無観客(応援団も含む)試合がいい
中止は可哀想

598名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:02:20.55ID:uMm/EIim0
中止or公立排除で無観客なら中止で

599名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:02:41.95ID:NYHQhHiq0
選抜高等学校野球大会・・・・・・主催は「毎日新聞社」

600名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:02:46.97ID:J8gHUR5m0
こういうわがままはいつも野球だけ
もう野球自体地球上からなくなってほしい

601名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:03:07.50ID:2C4Ydrf90
兵庫はまだ感染者出てないから早く開催しろ

602名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:03:14.94ID:9PY1jMSk0
春休み明けまで休校するんだから
部活も春休み明けまで中止だよ
当たり前じゃん
全員高校退学して社会人のクラブチームとしてやるんなら問題ない

603名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:03:23.95ID:b93WLgAt0
>>420
同時開催でいいだろ

604名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:03:47.47ID:68PWlkAd0
やきうんこりあ(笑)は頭イカれてるから強行して

老人の間にパンデミック起こすだろ(笑)

605名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:04:56.86ID:kwEuzcpi0
>>6
これ言いかねんわw

606名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:05:07.37ID:Si1jg5uG0
>>547
JENESYS2019青少年サッカー交流大会を今鹿児島でやってるぞ
3月に行われるイギョラ杯やガバナーカップは中止や延期は発表されてない

607名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:05:51.67ID:68PWlkAd0
やきうんこりあ(笑)は頭イカれてるから強行して

老人の間にパンデミック起こすだろ(笑)

608名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:05:54.77ID:0sMBt7EE0
毎日新聞記事が一斉休校批判的なのが笑い所

609名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:06:09.00ID:68PWlkAd0
やきうんこりあ(笑)は頭イカれてるから強行して

老人の間にパンデミック起こすだろ(笑)

610名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:06:13.19ID:VHtnHXoR0
無観客でやれば問題ないんじゃ?
応援なしの高校野球とかどんな空気になるのか逆に楽しみだ

611名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:06:13.52ID:o3RWr+Wh0
>>1
夏には新型コロナも収束していると思うので、
夏休みにやればいいじゃないの。

612名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:06:17.74ID:U7OPCPwf0
阪神大震災の後でもやったのに
やらない理由はないだろう

613名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:06:29.71ID:CVkUxecb0
高野連だからアウトだな
中止だな

614名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:06:37.41ID:68PWlkAd0
やきうんこりあ(笑)は頭イカれてるから強行して

老人の間にパンデミック起こすだろ(笑)

615名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:06:56.14ID:M7mlcQzk0
21世紀枠で選ばれた学校が
21世紀の病で出れなくなる悲劇だけは
勘弁してくれ…
その一時のぬか喜びを誰が責任とれんの?

616名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:07:02.96ID:BhEOPYoj0
中止は可哀想だと思うけどプロの世界ですら中止だぜ
野球は無観客にするだけでやるんだっけ
ずるいな

617名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:07:03.06ID:h2dZtmOV0
ちょっとヒステリックになりすぎなんだよ
無観客でやる分には問題ない
ただ問題は同じメンバーで長期間宿泊するから
一度ウイルス持ち込まれるとメンバー全滅の可能性高いってことか

618名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:07:06.14ID:68PWlkAd0
やきうんこりあ(笑)は頭イカれてるから強行して

老人の間にパンデミック起こすだろ(笑)

619名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:07:25.24ID:DCUp53Eq0
>>608
センバツ中止にしたくないもんな
残念でした

620名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:07:25.86ID:f4DmFs4V0
無観客でもやってほしい

621名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:07:47.75ID:e4VrrygR0
学校は休校なのに選抜は実施?
無理だろ

622名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:08:17.21ID:BWjxjT+d0
>>610
あるわw

623名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:08:27.62ID:4GOxRbzX0
焼き豚は逝ってよし

624名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:09:17.79ID:kXwItzvB0
毎日新聞が決めること

625名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:09:30.45ID:yOOp9OiF0
春休みまで部活禁止やろ
政府に逆らったら大変やぞ
無観客これでも駄目だわ

626名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:10:06.26ID:CEg5OqN20
あくまでもクラブ活動だからな
個人的には無観客試合であってもやってほしい

627名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:11:20.73ID:n3sOQkse0
クラブ活動というのは建前で実質国民的行事だからね

628名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:11:36.21ID:yOOp9OiF0
無観客やる意味ねえよ
てかみんな中止より無観客推奨してんのはなんで?

629名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:12:32.13ID:vkcOKaHa0
この時期の高校スポーツは、春の選抜と世界ジュニア選抜予選だから、
スポーツしてる高校生には一番重要な季節じゃん

中止になったら人生終わる高校生おるで

630名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:12:37.14ID:ZYLuDsQG0
この国難に焼き豚は相変わらずわがままやな

631名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:13:33.11ID:CEg5OqN20
春休みまでの休校ってどういうこと
春休み明けまでずっと休みということか

632名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:13:44.22ID:DCUp53Eq0
>>628
さあ
プロスポーツと勘違いしてるんじゃね
現実は中止濃厚なのにね

633名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:14:11.72ID:4xp+EVkC0
>>628
無観客でもテレビ放送はされるから
中止だとそれさえない

634名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:14:15.94ID:ip1IMBe20
>>627

その焼き豚的価値観に国民はウンザリしてんだよ

635名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:14:22.22ID:M7mlcQzk0
センバツはスポーツやない…
もはや国家的な事業やで…

636名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:15:32.91ID:yOOp9OiF0
>>633
結局NHKから大金入るから放送したいだけか

637名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:16:19.92ID:6Px9Lx1q0
米騒動で中止になってるんだから
コロナで中止にしてもいいだろ

638名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:17:06.23ID:CEg5OqN20
春はセンバツから
センバツないと春は来ない
国民にとってはオリンピック同等以上の意味合いがある

639名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:17:49.67ID:n3sOQkse0
>>629
高校3年間必死に勉強してきたのに「今年の入試はコロナで全大学中止です」みたいな感じか?

640名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:18:10.27ID:mE7dHG3s0
阪神大震災でも強行した高野連をナメんなよ。

641名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:18:19.20ID:yOOp9OiF0
センバツはじまるとNHKが一日放送してるからな

642名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:18:23.01ID:fFwc3u+g0
これで高野連が高校生を盾にして甲子園に出たい球児のためを思うとーとか言って開催を強行したら叩かれまくるだろうな。

643名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:19:20.66ID:86jfiAce0
やきうはもう離島にスタジアム作って一生そこでやってればいいよ

644名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:19:25.13ID:M7mlcQzk0
濃厚接触っていっても
せいぜいタッチプレイぐらいなんだから
やれるだろ?

645名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:19:42.42ID:4xp+EVkC0
ジョックロックがないと智辯和歌山は打てん

646名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:19:58.97ID:zad56EqJ0
嫌々スタンドに応援行かされなくなるな

647名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:20:20.08ID:Hf3JL3+M0
精神論の野球脳老害が許すわけない

648名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:20:39.86ID:h2dZtmOV0
人が大量に集まると危険度ますんだから
でかい広場で野球やってる分には大量に拡散する可能性は減る

649名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:22:16.00ID:rzYUglIs0
安部チョン 「忘れてたわ」

650名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:22:56.64ID:ks344ejV0
Jリーグ開幕より騒がれるのは草生えるw

651名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:23:16.44ID:yOOp9OiF0
>>649
これガチで暴走してるよな
自民党議員ほとんど知らなかったみたいだし

652名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:23:50.26ID:g57pihiU0
利権のため中止は困難です

653名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:24:14.78ID:yOOp9OiF0
>>650
だってJはテレビ中継ないもん
むしろコロナのおかげで取り上げてくれたレベル

654名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:25:41.67ID:T+maFrUI0
花咲徳バールに泥酔明石と2校も不祥事者を出してるし、中止でもいいわ
無観客でやっても選手は微妙だろ。

655名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:26:00.41ID:DCUp53Eq0
>>652
なら高校生排除して無観客でやるしかないか

656名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:26:05.36ID:GxZG96uj0
>>6
発症した生徒を出場させること、試合中に生徒が理由のいかんに関わらず死亡したらそのチームの勝ち、くらいのルールは追加するかもなり

657名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:26:20.93ID:Vgo9oYRQ0
>>596
密集しての応援は不可だろうし、
「静けさや 岩に染み入る セミの声」的な寂しさがただようぞw

開会式はキャプテンのみ参加、試合は無観客無応援ていどで十分かと

658名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:26:56.97ID:o1wPMiLJ0
選手宣誓の内容が読めてきた

659名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:27:07.50ID:AqmPbu5B0
無観客でやれってばよ
あっ…高野連さん…お金…なるほど…

660名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:27:19.75ID:x3VrYT400
>>138
その昔、腕折れてるのに続投したピッチャーもいたしな。

661名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:27:47.21ID:RG4JN9mW0
中止はやりすぎなところもあるから無観客試合でいいんじゃないか
あるいは夏くらいまで様子見て延期するとか

662名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:28:26.91ID:GxZG96uj0
>>26
200人走る東京マラソンか大規模じゃないから実施なんだから、18人しか出場しない野球は当然実施。

663名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:28:37.42ID:x3VrYT400
>>241
数年前から1月開催

664名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:29:07.84ID:zRJaLiR10
暇な子供が大挙

665名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:29:23.57ID:drX5l9Ny0
学校が4月初めまで休みなんだからとても出来ないだろ。

666名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:29:31.93ID:Cp+BL2XE0
8月に延期しろ
夏の甲子園は中止でいい

667名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:29:35.73ID:xxlaEUpH0
練習ダメだろこれ

668名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:29:56.29ID:X1o1aGrU0
場内に福島第一原発事故による
汚染水とかを
置いてくれたらいい

669名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:30:06.48ID:+r3scsmm0
公立小中高が休校なんだから棒振りやれるわけねえし

670名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:30:23.40ID:sk1SJlec0
>>657
その上で宿舎と練習場と甲子園以外への移動を一切禁止すれば
ひとまずコロナ対策としては十分か

671名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:30:48.44ID:jtw6CXeo0
オリンピックが中止になったら自動的に夏の甲子園も中止だな
オリンピックまで中止する事態なのに甲子園はやるのかの声が凄まじい事になる

672名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:31:06.29ID:WuOY4WGT0
委員で中止ガーがいれば、それを説得するのは不可能。
だから、中止にきまってるやろ。

673名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:32:34.15ID:+r3scsmm0
相手校のグランドにバッテリーだけ相互にいかせて
交代でネット中継すりゃいいんだよ
令和に合わせたスポーツしようよ

674名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:34:08.49ID:CEg5OqN20
センバツは夏に延期したらどうか
夏の大会はセンバツ出場校以外で行う
甲子園と京セラドームで交互に行う

675名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:34:29.10ID:nyIM7xTT0
高校野球が一番根性論推進スポーツだな
いつまでも昭和

676名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:34:54.25ID:9yGcNeHq0
野球がまた嫌われる

677名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:35:10.49ID:9Z27ZhO40
毎日新聞w

678名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:35:22.91ID:U5XItzfj0
逆境ポルノ

679名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:36:05.01ID:w9ZFinAG0
強行開催してチームが集団感染
球児から死者とか出るかもな

680名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:36:45.58ID:X2hxSn6Y0
金儲けの興行じゃなく教育なんだろ?
生徒や関係者の生命考えたらとるべき道は一つしかないだろ

681名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:37:19.08ID:9Z27ZhO40
無観客試合
タッチ禁止

682名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:40:21.14ID:dPN51CJX0
世界中から叩かれて高校野球が消えてほしい

683名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:41:17.59ID:VpB/XPey0
無観客だと費用はほとんど高野連の負担となるし
仮に選手が感染したら高野連はかなり批判される
このリスクを高野連が取るかどうか

684名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:42:31.14ID:etzY5pil0
他競技と野球の甲子園は別次元。
出場を決めた野球部員のことを考えてほしい。
彼らは命がけで戦っているのだからコロナごときで中止はあり得ない。
応援団も吹奏楽部も同じ気持ちで戦っていることを知ってほしい。

685名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:43:05.07ID:1acvtjiS0
>>1
馬鹿だからやるだろうなw
利権命だからw

686名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:44:38.49ID:+sMeab+k0
あとボールも一球、一球、使い捨てで良いんじゃね?

687名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:46:08.82ID:WBit7R7k0
高野連って必要なの?
高校野球は儲かるから存在してるの?
野球以外は高体連なんだっけ?

688名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:46:20.49ID:3qR7pj0Z0
>>684
昭和の野球おじさん乙

689名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:46:27.14ID:NCTOenjB0
全校応援を禁止した上で一般客にマスクを義務付けして開催強行すると思うよ
賭けてもいい

690名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:46:28.22ID:BhEOPYoj0
朝日や毎日の巣窟だから特別扱いあるかも

691名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:49:00.51ID:fvj3AqHn0
まあ中止でしょう 勉学でさえ中止なんですから

692名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:49:20.97ID:jtw6CXeo0
>>684
張本さん何やってんすか

693名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:50:14.17ID:RmutEEe70
中止が妥当だろ
延期でも良いが

694名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:50:39.78ID:jBVOfdk50
>>689
学校に登校させないようにするんだから、来週月曜から春休みまで練習もなし

695名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:50:42.96ID:qf6uaMMY0
>>6
頭おかしいから言いそうw

696名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:50:52.94ID:mE7/nUS50
今回ばかりは間違いなく中止だよ

697名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:51:26.54ID:E65xtVwU0
関係者は野球だけは特別だと思ってそう

698名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:52:53.74ID:m+ugZ3O50
コロナ、老人保護よりお金大好き

699名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:53:24.29ID:+2NP3pBI0
今回は中止にしとけ
強行開催はJリーグだけの汚点にしておこう

700名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:53:59.13ID:mE7/nUS50
スポーツイベント再開は4月以降になる。
つまり選抜は延期不可能で、中止。

701名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:54:28.98ID:W4wk9gsd0
何やろうとしてんの?
文句は安倍と二階に言え!やりたいなら入国制限拡大でも主張しろ

702名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:55:19.44ID:jtw6CXeo0
春夏の甲子園は中止
オリンピック中止で侍ジャパン討ち死に

野球関係者には悪夢の様な年だな

703名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:56:11.53ID:Rjz9b8oZ0
>>687
まったく必要ない
高体連でじゅうぶんなのになぜか存在する高野連
最高顧問は朝日と毎日の社長という茶番

704名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:56:28.48ID:+ZC1x2VE0
野球と陸連頭おかしい

705名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:57:17.97ID:c6efIFOR0
例外なく中止な

706名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:57:36.14ID:718UiFeA0
高校やきうは金儲けだから

707名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:57:38.99ID:3Kj44v2W0
演者に金を払わなくていい興行ビジネスだからな
DVDであと儲けもある
強欲利権ジジイ達が汚い口からどんな方弁を吐き出すか

708名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:58:22.59ID:c6efIFOR0
>>702
今までも斜陽球技だったが、これでますます大崩落するよ。

709名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:58:44.43ID:1WReu26h0
無観客で別に問題なくね

710名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:59:15.61ID:wryieOUd0
無観客で良いだろ
暗い話題が続く中高校球児たちを観て癒やされたい

711名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:59:20.18ID:+2NP3pBI0
>>706
その高野連にもっと金儲けしろと言ってるスポーツ庁

712名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 23:59:43.50ID:oN0eRulq0
選抜ぐらい中止でもいいんじゃね

713名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:00:08.13ID:+SCuFoh90
東京都高野連は、春の春季大会を中止した
公立高校の部活動の活動停止も発表した
春の選抜も普通に中止の発表があるだろう

714名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:00:26.12ID:/3bbz2aT0
学生たちの健康安全が一番大事だろ
せめて無観客にしろ…

715名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:00:28.74ID:FD6kHnZt0
学校を休校にするのだから無観客でも足りない気がするが
野球部員は人数も多く集団感染の可能性も

716名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:00:30.75ID:lyyd34+y0
春夏一緒にすればいいだろバカなの?

717名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:01:21.40ID:qkCswukQ0
よく考えろよ。
練習も禁止なんだよ。
出来るわけ無いでしょ。

718名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:01:43.83ID:csMnOTJT0
無観客でやったら汚いヤジとかはっきり聞こえて高校野球が爽やかなんて嘘っぱちだってバレるぞw

719名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:01:52.88ID:4iSCc94Q0
高野連はどう対応すると思う?

720名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:02:10.24ID:ly8Kf70o0
無観客と言ってる奴、意味不明
考えが浅すぎる
学校が休校である以上、開催するわけ無い
教育の一貫て建前が最優先事項なんだから

721名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:02:26.19ID:LHkGhgwV0
ラガーさんの生きがいを奪うなよ

722名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:03:59.51ID:4EwMOn720
出場校の先生、生徒、保護者もコロナが怖いから中止を願っている。
金儲けの高野連爺と昭和脳の野球おじさん達は開催を希望している。

723名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:04:33.90ID:2BgsOW7v0
どうなるとか、具もんだね。中止意外にあり得ないじゃん

724名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:04:36.89ID:mQZRVM960
高校野球はカネになるからな
面の皮が厚いジジイどもがどうすんのか見ものだな

725名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:05:27.76ID:W16Av/Gu0
焼き豚老人は、甲子園でコロナにかかるなら本望だろ
令和にはいらない方々

726名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:05:27.90ID:x7AP2bIP0
観戦で感染

727名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:05:43.72ID:qD3HDQ1X0
これからは全部オンラインのEスポ主体で

728名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:06:30.75ID:/+NvPOKA0
>>726
Jリーグのマネはいかんよな

729名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:06:36.40ID:413P0g9p0
もうパワプロで決着つけろよ

730名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:07:20.69ID:yc58MAXfO
中止になったらすげーな
戦争中すら爆弾飛び交う中選抜大会やってたんだぜ

731名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:07:56.29ID:SemZexP10
一番感染者が多い北海道が6月から予選開始の夏も下手したら無理

732名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:09:33.20ID:PkCxNC5x0
無観客試合にすればいいだけ

733名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:09:34.57ID:eOcMLdcJ0
高校野球は反日朝日と反日NHKだから嫌い

734名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:11:15.59ID:xKoHuAGs0
>>270
東日本震災選抜では東海大相模が鬼のような強さを発揮して優勝した
応援禁止で近畿勢はホームの地の利を生かせなかった
東北勢では地元を見捨てて沖縄で甲子園練習に明け暮れる某野球留学学校の姿が物議を醸したw

強行した場合、寮とグラウンドが近い野球学校が授業と部活は別と称して普通にコンディション仕上げて圧勝するだろうな
ただ大阪桐蔭は甲子園で爆音ブラバンがなくなるので鬼のような強さを発揮しないかもしれないなw

735名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:12:03.15ID:An5BD9L90
普通に中止だろ
今は野球なんかどうでもいい
こんな状況で学生も応援なんか行きたくねーだろ
これで強制応援なんかさせたら大問題になるぞ

736名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:12:39.10ID:wVE3b7aD0
野球で応援
どーんといこう

737名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:12:40.50ID:y9T6N5Hn0
中止しろとか騒いでるのは選ばれない雑魚都道府県だけだろうな

738名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:14:05.88ID:CtiuHC8l0
休校なら部活もやっちゃだめだろ

739名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:14:07.76ID:KjPT51Bq0
>>719
高野連「休校は春休みまでだから春休みは該当しない」

740名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:14:15.91ID:eXIV1t790
ここに載ってる大会全て中止に追い込むまでが芸スポの戦いだよな!w
https://www.zen-koutairen.com/f_selected.html

741名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:15:30.02ID:MHcYaD7u0
選手らもやりたくないだろ

742名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:15:45.52ID:emEabXCY0
反社会的勢力である高野連はもちろん政府の要請なんて無視だろ

743名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:16:34.55ID:xKoHuAGs0
>>449
各県がプレ国体という位置づけで取り組んでるからな
高野連以上に基地外なのが国体
天皇臨席ということもあって青天井で金が投入される

744名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:17:45.61ID:FFk36f+U0
高校球児って言うけど実際は球奴(きゅうど)だわ

745名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:17:47.22ID:fAEHQa/v0
高校野球だけでも日本に元気を与えなければいけないこれが高校野球の使命。

日本人はコロナに負けない球児たちの熱戦に期待している

746名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:19:34.48ID:woTUxZoJ0
毎日新聞はやりたいだろうけど球児は一応夏にもチャンスあるんだから無理してやらなくていいだろ

747名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:20:37.24ID:THUkJjyc0
>>17
政府にあれだけ対応遅いと文句つけておいて
自分等が決断迫られたらこの様かよwww

748名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:20:43.84ID:9JUu66ec0
そういえば相撲はどうなった?

749名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:21:01.74ID:SSpK4lom0
全員マスクしてやればいいじゃん。たまに咳き込んだりして、で無観客試合だろ。観たいね是非。夏だったら更にシュールだな。汗だくでマスクしてるとこ絶対観たい。

750名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:21:22.91ID:mZhFEFfE0
無観客でやればええ

751名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:22:20.81ID:xKoHuAGs0
>>731
6月の第4週に支部大会が始まるからな

752名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:22:53.28ID:zWEi2b8B0
高校野球の歴史に泥を塗るつもりなのか?

753名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:23:14.41ID:d5XzAVkZ0
休校なんだから部活の練習もダメでしょ
大会なんか無理じゃん

754名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:23:27.14ID:kn/4uguH0
高体連に所属しないから足並みが揃わないんだよ
とっとと高野連解体すべき

755名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:24:35.07ID:4o7HGSI60
国民的スポーツなんだから中止にしなくていい
国民皆がそう願ってる

756名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:24:55.90ID:gLk6IcQB0
>>1
開会式なし、無観客で。

757名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:25:01.17ID:/+NvPOKA0
>>754
税金依存の高体連こそ解体すべき

758名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:25:36.85ID:W16Av/Gu0
毎日新聞と焼き豚、焼き豚老人、みんな感染して死んでほしい
中止はありえない

759名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:26:13.17ID:B8a+wPkY0
>>755
願ってねえよ
これがやきう脳か

760名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:29:43.98ID:SSpK4lom0
真面目な話しこんな時に学生に野球やらす国にオリンピック開催は無理だろ。世界中から指さされて笑われるぞ。

761名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:31:02.97ID:fAEHQa/v0
マスクをしながら全試合完投のピッチャーマスク王子が大人気に

762名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:31:23.39ID:YWtODDNa0
いまこそ野球は学徒動員で乗り切るべきだろ

763名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:31:29.40ID:NksABIot0
なんだかんだ言っても国民的行事をコロナごときで中止にすることは多くの国民が許さないのでは?
四年後のあるオリンピックと違って、一生に一度の晴れ舞台であることを安部さんわかってるのかな?

764名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:31:52.95ID:akcrkbBO0
じゃあ夏の高校野球と合体して春の代表と夏の代表の合計81チームで

765名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:39:08.47ID:2tEYvbP40
>>746
生涯で6回(5回?)しかチャンスはないんだし、代表に選ばれた学校の選手はそう気楽じゃいられんだろ

766名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:40:25.05ID:T45HJDnY0
>>764
阪神が死んでまうw

767名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:40:56.00ID:gMm1W/QH0
>>22
何言ってんだ。
バカが。

768名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:42:08.34ID:IBbaNmgK0
>>755
はあ?
何言ってんのお前

769名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:43:06.88ID:zGjEDpqc0
夏だけでいいとおもう

770名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:43:38.35ID:Zl3XSdQN0
コロナ祭りすればいいんだよ
金にまみれた腐った大会が永遠に消滅するいい機会だよ

771名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:43:57.89ID:IBbaNmgK0
やるとして最低限無観客だろ
それができなきゃやめちまえwww

772名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:44:52.80ID:IBbaNmgK0
>>770
そこだけなら全然いいけど
パンデミックが起きるよ

773名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:47:10.35ID:/+NvPOKA0
>>772
Jリーグが客入れて強引に開幕戦やったけど
パンデミックが起きたという情報はないので大丈夫だろ

774名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:48:00.96ID:8Mf4Cldp0
>>724
教育の一環とか綺麗ごと言ってるけど
結局は興行だもんなぁ。

775名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:49:32.32ID:+SCuFoh90
>>765
春休みに全国大会やるのは野球だけじゃない
春休みに全国大会がある競技は次々に中止になってる

776名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:49:50.27ID:pB3xyKvj0
無観客試合なら良かろう。
選手同士の接触はほとんどないし。

777名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:50:10.70ID:nh4Txxzl0
やっぱり野球って試合以外の部分が面白いな

778名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:50:45.71ID:IBbaNmgK0
>>773
まあ言われてみればやきうもラグビーも強引にやったからなw

779名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:51:16.28ID:6Vyb12jP0
え、まだやる気なの?キチガイか?

780名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:53:35.70ID:W+1YB2qp0
ベンチ前で、監督のミーティングも禁止にしろ!
唾が選手に飛んだら危ないし。

781名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:54:25.58ID:IAsp7Rwq0
さすがの高野連も中止にするだろ

782名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:54:31.33ID:GWzS18cz0
若い子に感染拡大防ぐ為に学校が休校になってるのに何で部活やってんだよw
中止にしろよ糞やきう

783名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 00:58:07.17ID:KIbDc6kh0
まだ一ヶ月あるけど無観客開催決定は已む無しだろ
収束しているのなら当日券売りぐらいやればいいんじゃねえの

784名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:00:34.02ID:ytvkieRk0
北海道や東京からコロナの手土産持って甲子園へw

785名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:03:12.33ID:fsm2L/5J0
いや春休みまで練習禁止だから試合できないだろ

786名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:04:56.09ID:2+59pxDn0
客いないのにやるいみないだろ

787名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:05:34.54ID:MfEZu5rx0
全試合NHKが中継する野球は特別なんだよ
ボクシングやら少林寺拳法と一緒にすんなや

788名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:07:32.47ID:Knfe3PtF0
日本中の学校が休校になってるなか、坊主頭の野球馬鹿はどうでもいいけど、
むりやり連れてこられた感丸出しの応援のブラスバンド部が狭いスタンドで密集させられてるのを見て
国民はどう思うんだろう?

789名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:07:43.78ID:2tEYvbP40
>>786
テレビ中継がある
高校生の公式戦なんて、客がいない種目の方が多いけどなw

790名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:08:45.94ID:mw55tixC0
授業がない分練習に集中できるな

791名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:09:05.02ID:Y/E0oAub0
原発事故で、計画停電中、ナイターやっていた野球は国賊

792名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:10:42.12ID:WCbMs7YE0
全野球少年の夢やねんで!
無観客でもいいからしてあげて

793名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:17:30.31ID:HMq55RWq0
無観客試合でやればいい

794名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:19:45.04ID:5zV5kZy90
>>786
高校生の部活動に客なんかいらない

795名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:19:47.64ID:g47EwNvE0
>>54
あとで球児たちと濃厚接触します。

796名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:25:07.93ID:ur8Fwasw0
無観客だと普段の汚いヤジとか丸聞こえなんだが

797名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:25:45.63ID:IDfiyno30
無観客でやればええやん

798名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:26:10.71ID:gSoV/uOo0
新型インフルが夏の甲子園ではやったよな

新型は弱いからいいけど
コロナは強力だぞ?

799名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:27:28.21ID:m+Sbr/ME0
他の高校選抜大会と一緒にするなよ
国営テレビで全試合生中継する大会あるのか?

800名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:34:03.55ID:+U6pXkHV0
開催日あたりでは
死者が数百人ぐらい出ているかもしれない
その状況で開催する勇気があるのか
無症状の保菌者が居たらアウトだ

801名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:36:09.49ID:OYkOusZy0
そもそもサッカーもバスケも再開してるからやるに決まってんじゃん

802名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:36:26.17ID:/RtJ/GFX0
他の競技の大会とは注目度がけち違うから

803名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:37:32.90ID:2bf51q+V0
>>1
【高校野球】「春のセンバツ」休校要請でどうなる 野球以外の高校選抜大会は次々中止へ ->画像>4枚
【高校野球】「春のセンバツ」休校要請でどうなる 野球以外の高校選抜大会は次々中止へ ->画像>4枚

804名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:37:41.58ID:3eof4MBO0
>>799
逆だよ
たかが高校生の部活動の大会を
NHKが全国中継で全試合放送するのが異常だっただけ

805名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:38:11.89ID:PyUshh0l0
野球は空気読んじゃいかんだろ

806名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:39:40.38ID:X5hN47ZR0
>>1
不要不急の最たるもんだわなw

807名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:43:23.54ID:hSQfoS2s0
事態が事態なんだから無観客又は中止は妥当な判断なのでは

808名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:44:00.41ID:2dO/Idru0
甲子園は利権の塊だから中止は無理だろ

809名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:46:54.64ID:tNue76XB0
MLB THE SHOWってゲームのオンライン対戦でもう決めろよe-sports流行ってんだから
今ある野球ゲームの中じゃこれピカイチだし文句ないだろ

810名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:47:53.31ID:EIekH7Y50
老人ホイホイだなw

811名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:49:19.86ID:4Y85wZjm0
選抜なんて誰も見てないだろ

812名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:50:07.17ID:rn9Jlf4s0
高校野球はきっとやってくれると信じてる
そして死ね

813名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:53:36.81ID:tNue76XB0
当事者だけがやって勝手に感染して死ぬならいいけど周りに感染させるからな
だから中止でいいよ

814名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:54:08.96ID:7qTMeXsd0
>>1
変態毎日新聞のダブスタ
絶対に中止しません

815名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 01:57:25.27ID:2pQJxOk20
ただでさえ増税やらコロナショックやらで景気に影響出てるんだから
大量のおぜぜが動くもんはやっとけ
無観客でも中継でスポンサー料も出るんだしな
元気いっぱいのスポーツ少年が死ぬこともそうそうない

816名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:02:32.70ID:SM8JW62q0
こないだ乃木坂がナゴヤドーム4日間連続でコンサートしたやん

名古屋市内で感染者増えてるけど
行動範囲でナゴヤドームは入って無かったのかね?
ナゴヤドーム行ってましたとなったら結構問題だよね

817名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:05:14.27ID:ZIgtDeJ20
5月くらいに延期しとけ

818名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:06:24.34ID:CTBhe8PT0
韓国に新天地あれば日本に高野連あり

819名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:08:22.64ID:fsm2L/5J0
わかってない奴が多いな
3/25まで休校が決定
つまり3/25まで練習不可
その状態でいきなり試合はどう考えても無理
延期か中止だよ

820名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:10:09.22ID:q05ABI0p0
プロが無観客やら、延期してるのに
たかだか高校の部活がやる意味がわからん

821名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:11:09.68ID:jd/hny4H0
地獄甲子園

822名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:11:34.03ID:W3ocqjEP0
>>819
べつに何週間ブランクがあっても野球くらいできるよ。
ハゲデブ親父ですらビール飲みながらそこらの河原でやってるくらいだ。
たかがガキの球遊び。
わかってないのはおまえ。

823名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:12:30.67ID:OHsdjaA40
>>821
面白い

824名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:13:53.32ID:DZXERv8V0
>たかが高校生の部活動の大会を

日本学生野球協会の高校野球は高体連に加盟してないからw

825名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:14:52.88ID:uDpoB5zC0
主催が毎日と朝日だろ
コイツら散々コロナ対策で政府を叩いていた訳だ

99%中止の1%無観客試合

それ以外はない

826名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:17:10.09ID:DZXERv8V0
21世紀枠は桜を見る会と同じ構造だからw
忖度したいやつの出身校w

827名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:21:07.50ID:Y+t0703P0
3月4日に行なう予定の運営委員会自体がコロナウィルス対策で招集できないだろ
大人数が会議室という密閉空間で唾飛ばしながら話し合うのかよ

828名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:25:29.36ID:iX6tHYY70
高校野球が中止になったら、
米騒動と太平洋戦争級の衝撃だ!!

829名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:26:20.47ID:3FQ8fd3V0
阪神淡路大震災の時も、東日本大震災の時も開催したんだぞ
当然開催するだろう

830名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:27:44.67ID:ZhbAQfA10
ゴミ野球生意気なんだよ

831名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:27:51.88ID:rMnxXTG20
それでも開催してほしいな

832名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:30:17.38ID:zDjTBXYK0
>>699
阪神大震災・東日本大震災は?

833名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:30:54.87ID:qleHKjx60
>>18
いつも言われてて悔しいからとりあえず言ってみましたって感じ?
意味不明

だから焼き豚はいつまで経っても馬鹿にされんだよ
焼き豚爺さんは早く首吊って楽になれよ

834名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:33:30.15ID:rDU7RjVvO
>>1
高校の部活だから休めよ

何の為に日本全国の学校が休めなのか理解しろよww

835名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:34:26.84ID:N5VQp2tb0
むりやり動員された応援集団の異常さに国民の意識が向けられるチャンスかもしれん。

836名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:34:41.02ID:c1LX4ydW0
夏の酷暑の中、未来ある若者が潰されるのを見て絶頂に達するおっさん達相手にしてんだからやらないとな

837名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:44:27.43ID:3L420zxp0
無観客開催だと、練習試合を甲子園でやってるみたいな感じになって可哀想じゃん・・・

838名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:45:53.95ID:IBbaNmgK0
じゃ中止しかないね

839名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:48:25.10ID:W90RGG1e0
肘や肩一生使い物にならなくなる様な身を削る様子を商売にしてるんだから休んだらあかんやろ

840名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:51:08.74ID:DZXERv8V0
高校球児は特攻隊の少年兵がモデルだから坊主なわけだし
軍隊式の行進をして、空襲警報のサイレンを鳴らして、あるときには旭日旗を掲げて
一死、二死、死球、刺殺、捕殺、こんなときこそ突っ込みたいのかもなあ。

841名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:54:07.40ID:p8GvUIuq0
>>2
高校野球は完全に商業化されてるからな
春のセンバツは毎日新聞主催だけど、安倍政権を散々叩いておきながら、このままじゃ完全に毎日新聞にブーメラン

842名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:57:50.75ID:KfIABM+W0
>>840
特攻隊??
高校野球選手権(現甲子園大会)は1915年からやってるのだが

843名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 02:58:25.57ID:sDxQ3Y4t0
というか、仮に試合開催するとしても
休校するなら練習できないよね?
それとも野球部員は別なの?
感染拡大を防ぐために一斉休校します!でも甲子園あるから出場校の野球部員は集まってね!
とかするつもりか?w
それとも練習せずに試合させるの?
どっちにしろ可哀想すぎるだろ

844名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 03:07:53.98ID:W90RGG1e0
>>843
かわいそうなのは甲子園球場周辺の人間だろ
全国から保菌者集まってくるんだぜ

845名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 03:17:26.08ID:+NBU8o9f0
優勝校はファミスタで決めろ

846名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 03:18:13.07ID:ZKXCKEje0
>>54
チアだけ映せという苦情がくるぞ

847名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 03:18:57.46ID:1ZZk6nTh0
無観客でやれば良い
貸切バス出して無理やり応援に参加させられる不幸な在校生が減る

848名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 03:20:25.41ID:g9Q5U27r0
無観客でテレビで見ればいい 出かけられないで家にいる人も多いから

849名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 03:24:29.41ID:5Dm7ecpE0
>>811それが見るんだよなぁ

850名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 03:33:24.84ID:et395exK0
中止にしろよ

どうせ部活だろ

851名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 03:41:57.26ID:kN2NUpvs0
まあ中止だろな
移動のバス、宿泊先のホテル民宿
集団感染要素は学校行くのとかわらん

852名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 03:42:33.78ID:GR2Qbsy20
中止や
プロ野球も中止

853名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 03:43:54.46ID:0itg/rf60
観客はジジイが多いから開催して間引きの方向で

854名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 03:49:24.01ID:Gw5IovFY0
春は誰も興味ないから
中止でいい

855名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 03:51:22.90ID:J6rh5dtQ0
無観客で開催

856名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 04:08:54.29ID:8Fp8awKG0
政府要請だから普通にやらなくてよし。学生の身の案じるのが先
自転車操業で運用してるなら元からやらなくていいってね

857名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 04:09:29.56ID:g0haYSnc0
高校野球はスポーツの華
延期中止などもってのほか出場校の生徒強制動員して何がなんでも出場応援させろや

858名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 04:28:01.33ID:VCPmfWs60
出場校はこの週末は練習試合して
月曜からは学校ないから午前から練習だろ

どうすんのこれ
さっさと中止決定しないと反感買いまくるぞ

859名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 04:34:09.90ID:KjPT51Bq0
>>858
練習試合解禁は3/8

860名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 04:45:01.35ID:puzTZ/+40

861名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 05:01:37.18ID:z1db7/QCO
センバツは中止でも問題ないだろ
あれは余興だ
全然ドラフト会議の参考にならんしな

862名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 05:03:33.00ID:kra1eXkS0
朝日新聞社w

863名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 05:06:00.38ID:LiQ7kcr80
無観客でええやろ

864名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 05:16:51.45ID:E04OrF9T0
銭ゲバの権化の新聞屋の主催だからなぁ
基本、中止は学生が可愛そうだから無観客かなぁ
それも今後の状況で変わってくる可能性もあるだろうけど

865名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 05:42:43.69ID:YrcZIQMr0
部員やチアガールなど高校生を利用して稼ぐ闇ビジネス高校野球

866名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 05:44:13.85ID:Cij90Dy10
毎日新聞が発狂してるのはこのせいかw

867名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 05:45:58.95ID:GHj1fTJ80
なあに、かえって免疫が付く

868名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 05:46:28.33ID:dcuxvKBrO
>>1
高野連の守銭奴っぷりがついに満天下にさらされたな

869名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 05:47:39.21ID:4Rw2OC1/0
う〜ん
このスレは邪気がスゴイ
まるで笑顔の川淵の目の奥から放たれる邪気のように

870名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 05:54:13.32ID:j3s9CqlU0
安倍は西日本豪雨と台風でも後手後手だったゴミクズ
ほんま東日本大震災のときに安倍政権じゃなくて良かったわ
当時すらアイツは邪魔ばっかしてたけど

871名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 05:55:03.72ID:ElkCY8yD0
コイツらコロナ感染による感動ポルノを狙ってるよ
人間のクズやで

872名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 05:57:00.11ID:S4qMshg40
サッカー大勝利だったな

873名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 05:57:44.11ID:Sg3b55dO0
>>829
地震とウイルスは性質が違いますわな

874名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:02:46.58ID:84fgpHcm0
なあにかえって免疫がつく

875名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:03:18.84ID:fsm2L/5J0
休校で部活停止だから開催は100%無理
あるとすれば5月に延期して様子見

876名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:05:54.65ID:/TEMwJTs0
もう高野連は中止の方向に傾いてて、3月4日に正式に中止の発表するわ
今年の代表校は運が悪いわその一言

877名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:06:29.24ID:TVcuniq40
サカ豚イライラw

878名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:06:55.02ID:GByQaveeO
野球は廃止で

879名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:07:44.75ID:NbcZuYIR0
将来のプロ野球選手が肺炎で傷物になるんだぞ
プロも反対だろ

880名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:11:04.97ID:8SGoJxvw0
散々初動が遅いとか封じ込めができてないとか叩いてたけど
まさか自身が主催する選抜は開催するとか流石にありえないでしょ

881名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:12:22.05ID:MBSA8w160
延期すると甲子園使えない
尼崎球場でやるしかないな

882名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:13:07.61ID:1dEaFXLl0
甲子園の魅力はアルプス(応援)あってこそだから無観客にするくらいなら中止にすると思う

883名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:17:09.10ID:+dXC9+vp0
>>22
基地外は何を言ってんだ
シネよバカチョン

884名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:17:28.47ID:c8E+3atc0
無観客試合だな

885名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:19:15.30ID:56n9xajU0
べつに6月に延期して7月に夏の予選やって8月にまたやればいい

886名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:19:25.91ID:BbJIExuO0
うわ・・・ サイテーだな球蹴り

887名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:21:37.12ID:QZUvI+g70
商業授業後だから無観客試合は選択しないだろうしね

888名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:21:51.58ID:TWOeOC6D0
アルプスに学校関係者だけ入れて開催がいい落としどころじゃないかと思うけど

889名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:22:17.13ID:ElkCY8yD0
小中高と休校なのにたかが部活を強行開催しようと企む高野連

そんなに金儲けがしたいのかよ

890(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/02/28(金) 06:29:56.05ID:cGNDpXHg0
毎日新聞とやきうは諦めろって
夏の甲子園大会を朝日新聞と毎日新聞の共催にしろよ

891名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:30:07.30ID:2CZcADzs0
>>888
当然全生徒強制動員ですよね
球児のためなら死んでも来なければならない

892名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:33:23.14ID:seLhTpa70
強行して欲しい
馬鹿な国民も少しはアレ?って思うだろう

893名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:34:45.68ID:ElkCY8yD0
野球って異質やな

日本人からかけ離れてる

894名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:35:15.20ID:1NjxcAK30
無観客開催にして毎日NHKで放送されるのを見るのもシュールだな
応援もなく高校生の汚いヤジだけが響く

895名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:35:39.11ID:zSvb/45Q0
安倍首相は高校野球開催のために超法規の指示を出すんだろ。

896名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:36:06.54ID:THF4QK6J0
焼豚の一斉殺処分が捗る

897名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:36:21.88ID:qZ8r5wzM0
年2回も必要ない春の選抜は廃止しろ

898名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:37:30.34ID:damTJtbm0
>>19
まだ慌てるような時間じゃない

899名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:38:54.83ID:6xiXxWrT0
危険が危ない!と大騒ぎしてる毎日新聞が、
まさか開催しないよな?

900名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:42:31.18ID:OPenvGoX0
選抜中止、オリンピック一年延期

これでいい

901名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:43:30.48ID:USvgZQTd0
日本で一番人気のスポーツは甲子園だよな

902名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:45:20.72ID:Ib3OTtdT0
>>713
強行しても国士舘は出してもらえなそうだな

903名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:47:07.66ID:NbcZuYIR0
他の生徒や応援団も宿泊施設のキャパとか仕事の都合で
秋田から夜行バスで日帰りとか無茶な方法で来るからな
ただでさえ劣悪な移動手段で免疫が弱る
地方で感染が広がるだけだよ

904名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:49:28.89ID:pUn1I8PD0
テレビで見たいから無観客でいいからやってくれ。他のスポーツとは違う高校野球は日本人にとって特別。

905名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:49:50.18ID:iNx6Co750
センバツは盛り上がらんし中止でも構わん。

906名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:51:21.27ID:S4qMshg40
選抜は中止でいいだろ
プロならともかく、部活なんでねえ

もう出場高校全てが優勝ってことにしようw
記録には中止で優勝校なしってなるけど心の中では全校優勝

907名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:52:11.51ID:/TEMwJTs0
もう中止って決まってるわ
3月4日には発表予定やで

908名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:53:36.74ID:mME4EnYh0
>>1
毎日新聞、ピーンチ!!!wwwwwwwwwwww

909名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:57:25.89ID:9khW9AqO0
>>907
なんで3月4日なの?

910名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:59:40.82ID:SFcV/xOZ0
中止の方向だってな
近日中に発表するらしい

911名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 06:59:58.20ID:JVLMTcWL0
関心が高いって
決勝でも6%とかやん

912名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:04:53.99ID:/TEMwJTs0
>909
3月4に高野連が今後の対策会議を開く予定となっていて、その後に中止の発表をする模様
各代表校の関係者、選手への配慮などでその前に全て連絡して混乱が起きない様配慮する模様だが反発は必至の状況
だが中止はもう決定事項として変更する事はない
野球以外の春の高校スポーツは全て中止や延期が決定しているのに、一番規模が大きい甲子園大会だけ強行する事は出来なかった模様

913名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:04:56.31ID:GftPuSk40
>>816
名古屋はハワイ帰りのBBAがスポーツジムでうつしまくった、!

914名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:05:55.31ID:GftPuSk40
>>819
この後に及んで春の選抜やろうとしてる連中が、練習もせずに大人しくしてると思うか?

915名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:06:17.26ID:tbR7KVqE0
>>1
無観客でtv中継のみでおK

916名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:21:01.97ID:ElkCY8yD0
早く中止にしろや

917名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:31:42.29ID:tqDN4wp/0
学校が休校になっているのに
野球部だけが選抜に向けて練習していたのでは話にならんだろ

これはもう
選抜は中止が教育的には当たり前ってことだろ

文句を言うなら日本の首相に言えってことだ!

918名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:36:29.87ID:KhARQte00
中止じゃ本当に困る朝日新聞の、時空を超越した理論がこれから聞けると思うと胸熱。

919名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:40:26.05ID:sl3rqo2C0
>>918
センバツは毎日や

920名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:44:14.58ID:fRNbPWzr0
散々判断が悪いとか政府批判して来た
マスゴミ様がまだ決断してないとかまさか無いよな?

921名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:48:03.81ID:HUnKczLr0
>>787それが異常なんだよ(笑)爺(笑)

922名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:52:33.72ID:3n3hbmfC0
>>787

正にやきう脳全開ですね

923名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:52:56.36ID:zRwEvZqc0
休校って言ってるけど強制じゃないよ
要請だから学校休みじゃなくてもいい

924名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:53:50.30ID:Tmf33p2E0
強行しても冷ややかな目で見られるわけだしなあ
高校野球のブレンドにも傷をつけることにもなるし

925名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:54:26.78ID:fRNbPWzr0
まあでも球児がコロナにかかったらぶっ叩かれるから流石にやんねえか
何もモノ申せなくなるしな

926名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:55:28.13ID:/TEMwJTs0
>>923
全国の小・中・高は政府の方針に沿って全て休校する
もし休校にしないで感染者が出だ場合どう責任取るのか?バッシング必死
そんなリスクを冒してまで政府に逆らう事はしない

927名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:55:43.06ID:g6Y4Am/i0
>>913
ジムか
そりゃ狭い空間だな
咳もするだろうしな

928名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:57:41.25ID:YL2bAJIW0
今年はパワプロ甲子園でいいよ

929名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:57:50.11ID:bL5n8sML0
これでウイルス感染する生徒が出るようなら
確実に責任問題に発展するからなあ

もしそれで生徒が死んだら・・・

930名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:57:57.04ID:iMCI9sK/0
夏に枠拡大でやるのかベスト
春夏出場権持ちは本大会でシード権持たせれば夏の予選にも意味が出てくる

931名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 07:58:50.18ID:xpQvvsYl0
>>6
本当に言いそう

932名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:00:15.13ID:tqDN4wp/0
高校野球の主催者でもある毎日、朝日は
コロナでいろいろ言ってきただろうから
その言動と一致させるためにも高校野球も
社会情勢に合わせるのは当然で首相の発言は
まっとうで選抜は中止するべきだと言うべき
時なんではないのかよ!

933名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:00:41.07ID:/TEMwJTs0
>>930
選抜と選手権では同じ甲子園大会でも大会の形式が全く違う
コロナウイルスは自然災害みたいなもの
ただ歴史に2020年選抜大会は中止として空白が出来るだけ

934名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:01:02.99ID:rUoqO4v2O
eスポーツで対決しろよ
ファミスタがネット対戦出来るか知らんけど

935名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:01:59.97ID:AAwlvsK00
>>925
検査しなければ、ただのインフルか風邪

大阪府

936名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:06:15.61ID:xyQ/xufB0
>>930
将棋の名人戦の勝者を王位にしとけみたいな事言ってるぞ

937名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:07:10.63ID:/TEMwJTs0
名古屋市は市内の小中高を全て3月2日から休校にする事を川村市長が発表
その中身は各部活動も期間中は一切休部とするとある
これで中京大中京大は部活動が来週から制限される
愛知一つとってもこういう状態、選抜中止はもはや決定的
ていうか、もう中止の方向で動いてるから今更だけどな

938名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:08:03.89ID:E42RhapqO
朝日新聞はあれだけ人権人権言ってるのに夏の甲子園はやるからなやるだろ

939名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:08:51.32ID:KGrPvKKV0
もうネットの対戦でよくね?

940名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:11:18.27ID:xKoHuAGs0
部活そのものが休校措置でできないのにいきなり当日に大会なんてできるわけがない
それこそケガの原因となって問題となるわな

まぁ寮あり学校は闇営業ならぬ闇練習に精を出すんだろうけど
大阪桐蔭とか

941名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:11:25.88ID:UccJMQlQ0
非常事態なんだから一回くらい飛ばしてもいいだろ。
高校生はもう数年ないしまもなく社会に出て働いてくれる存在なんだし、大事にしろよ。
練習頑張ってきた子どもがかわいそうとか言ってきそうだけど、発症したりウィルス体に残ったりする方がかわいそうだ。

942名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:12:43.73ID:DljTkDYk0
金の亡者高野連

943名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:17:49.25ID:NVSGAEXA0
東日本大震災の時も、各競技の全国大会中止になる中、高校野球だけはきっちりやって
マスコミは「感動を貰った」とか言って持ち上げてたよな
だったら他の競技もやって感動と勇気を振り撒けばいいじゃんって思ったわ
自分ら利権に関わることは決行した上で絶賛し
それ以外は「そんなことやってる場合か?」と批判して潰してしまう

944名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:19:51.84ID:N4EawlXS0
早く決めてあげないと選抜出場校の選手たちも学校が休校になっても無理やり練習すべきかとか判断できないだろうに
特に公立校

945名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:21:09.13ID:KpD1p5Gv0
普通に中止だろ

946名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:21:39.85ID:I7XO6U2f0
頑張っても無理
中止しろ

947名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:22:15.20ID:xKoHuAGs0
今度の事務局長も状況判断ができないクズのようだな
前売り発売前に臨時の役員会を開かないとかありえない
3月4日以降に前売りの発売を延期する措置もとらなかった

948名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:22:23.60ID:A6LgL0ca0
夏にまとめてやれよ。優勝旗2つくれてやればいいだろ

949名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:23:31.59ID:qodSHxme0
参加校決まった後の中止は102年前の夏の大会で米騒動による中止があるな

950名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:23:40.88ID:mgHLazoN0
やろう、いや、絶対やるべき
大袈裟にリスクあげつらうヒスは相手するな
ただし、球児の移動はすべて貸し切り費用は高野連持ち

951名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:24:18.95ID:jdchQrG90
普通に考えればできないよな。高野連はバカだし金ほしいから突っぱねるだろうけど

952名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:25:36.19ID:cZNzieXs0
無観客だと盛り上がらないしなあ

953名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:27:08.89ID:eEPhI54l0
4万人も集まる大イベントだからさすがに中止以外にないだろ
観客は濃厚接触だからな
ベンチ内も濃厚接触になる

954名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:28:58.36ID:UUwFy5mh0
野球だけは賭博の胴元との折衝も必要だからな

955名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:31:32.33ID:vig4f83R0
>>934
ハンゲのファミスタオンラインは無くなったな

956名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:38:14.72ID:kleh+Qic0
無観客試合すりゃええやん

957名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:44:31.09ID:aWGqSd2o0
>>6
言えば何人か騙されそう

958名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:45:59.39ID:oSrpKDIFO
阪神電車がコロナエクスプレスになる

959名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:46:45.07ID:Zwhuoxt6O
>>943
震災は西側には影響小さかったからな。

960名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:47:14.04ID:fqFxfNSQ0
やるべきですね

もう落ち着いてるから
やりなさい

961名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:47:44.87ID:qkCswukQ0
早く決断しないと。

962名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:48:05.76ID:/TEMwJTs0
だから中止だって
3月4日に中止を発表する予定や
今は各代表校の関係者に連絡して、4日当日パニックにならない様根回し中やで
根回しが済んだら4日より早く中止の発表あるかもな

963名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:51:10.35ID:eEPhI54l0
少なくとも明石商業は辞退しろよ

964名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:53:05.00ID:YHNFv3CE0
普通にやるだろ
アホみたいに自粛しなくてもいい

965名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:54:02.51ID:TWEWNwbk0
>>959
参加校に被災地の高校もあったけどな
それ含めて美談扱いしてたけど

966名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:55:06.80ID:4xotJIEG0
高校野球や甲子園自体いらない

967名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:57:38.10ID:/TEMwJTs0
もう中止の連絡して受けた学校もあると聞く
4日までは他言しない様に言われたらしいけど、もう話は広まってるからしゃーない

968名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:59:09.73ID:nyRpUj7R0
生命の危機より野球w

969名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:59:31.37ID:CTBhe8PT0
>>959 阪神大震災の1995年にも開催したんやで

970名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:59:48.36ID:jlR9qbjp0
震災の時は普通にやってたからなあ
俺たちが考えている以上に利権が大きいんだろう
文科省が中止の通達を出さない限り、おそらく今回もやるんじゃないか

971名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 08:59:52.90ID:yE6bHcBG0
学校休校なのにアルプススタンドや体育館に全校生徒が集められてたらシュール

972名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:00:31.22ID:hTKHNMF60
太平洋戦争で5年間休止してたんだから1年くらい飛ばせよ

973名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:01:07.43ID:rvJcADOO0
>>257
これやな

974名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:01:27.96ID:WQTuBmNV0
100%中止だろ。学校が休校なのに当たり前。

975名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:01:51.76ID:hTKHNMF60
やきう脳って何よりも野球が優先なのが恐ろしいわ

976名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:01:59.19ID:FGszQb9t0
ただの部活だ、せめて無観客にしろ

977名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:03:22.40ID:hTKHNMF60
>>973
センバツは毎日新聞が主催だけどな

978名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:04:32.89ID:TtfdN3Zb0
春休みなら1日中練習できるじゃないか

979名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:04:48.55ID:ks7iA29K0
昨年は興行的理由で横浜をゴリ押し出場させた高野連
今年はセンバツをゴリ押しで開催

980名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:05:36.54ID:TtfdN3Zb0
>>974
おい!春休み夏休み使ってやるのが甲子園やで

981名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:06:24.29ID:R9oitYbh0
確実に中止

なんぼアホな運営でも、やるわけがない

982名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:08:14.12ID:Kwkvq5GI0
やきうだけは特別と思ってるジジイしかいねえからか。


もう特別でもなんでもねえのに

983名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:08:22.62ID:tqDN4wp/0
>>980
学校休校の間は練習は絶対にダメってことだろ!

984名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:09:40.10ID:5SS9cbI50
子供を食い物にするなよ高野連と毎日新聞

985名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:09:43.65ID:kQROugrb0
利権がデカいから文科省が強制的に中止させないと高野連は普通に開催してしまうぞ

986名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:10:04.70ID:RVGesDEe0
当然無観客だろwww

987名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:11:22.92ID:TtfdN3Zb0
>>983
休校じゃなくて春休みの前倒しな

988名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:11:43.19ID:rIXZWU/40
感染しても1人で投げ抜くエースを美談にしないと

989名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:12:05.22ID:ur8Fwasw0
>>987
それじゃ3月末に学校通うの?

990名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:13:05.30ID:tqDN4wp/0
>>987
日本の首相は
そんなことは一言も言ってないのでは

991名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:13:10.50ID:otTX4zxx0
無観客でいいだろ
TV放送はできるんだし

992名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:13:51.35ID:fcHM1CBR0
出場予定チームからさらに選手を選抜して、
東西対抗戦1試合のみやる
もちろん無観客で

993名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:13:59.99ID:VJg78AMi0
夏ならともかくセンバツとか空気だろ
中止でいい

994名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:14:53.82ID:zOZJ/cQR0
>>982
高校野球と他の高校スポーツはどう考えても別格だろ
開催するかどうかは別だけど

995名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:15:09.98ID:S6XeZEwC0
やきう界はテロリスト

996名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:16:01.16ID:iSPcZVrg0
高校野球は日本の希望の星とか勘違いしてるんだろw

997名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:16:01.47ID:F7WFdjyf0
卒業式やらないのにやったら駄目だろ

998名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:16:28.61ID:R9oitYbh0
できるわけないじゃん

999名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:16:30.33ID:DiCg3xY20
サカ豚「コロナ?そんなもん知らん!ただやきうが中止になればいい!」

こんなもんだろ

1000名無しさん@恐縮です2020/02/28(金) 09:16:45.71ID:iBsmhKfG0
毎日新聞がまた倒産しちゃうだろwww

-curl
lud20200228111246ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1582804166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【高校野球】「春のセンバツ」休校要請でどうなる 野球以外の高校選抜大会は次々中止へ ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【春の甲子園】「高校野球は特別なのか」 選抜大会の中止続出、どうなる「高野連の決断」
【高校野球】全国の小・中・高休校要請受け、選抜高校野球の開催どうなる?
【コロナ速報】野球以外の高校スポーツ中止 春の全国大会
【高校野球】第21回全国高等学校女子硬式野球選抜大会は新型コロナウイルス感染症の影響のため中止
【センバツ中止】 今年はどうなる高校野球I <選抜救済措置・コロナ関連総合> 【自演ヒキ】
【センバツ中止】 今年はどうなる高校野球H <選抜救済措置・コロナ関連総合> 【自演ヒキ】
【センバツ中止】 今年はどうなる高校野球E <選抜救済措置・コロナ関連総合> 【自演ヒキ】
【センバツ中止】 今年はどうなる高校野球G <選抜救済措置・コロナ関連総合> 【自演ヒキ】
【速報】選抜高校野球大会は無観客か中止 高野連
【選抜高校野球/新型コロナ】高校の全国大会は25競技が中止も、野球だけ開催… 井上公造「野球だけがやれるのは、ちょっと違う気がする」
【選抜高校野球/新型コロナ】高校の全国大会は25競技が中止も、野球だけ開催…井上公造「野球だけがやれるのは、ちょっと違う気がする」★2
【高校野球】<センバツ無観客か中止か…>今日最終決定 安倍首相“自粛延長”要請で臨時委にも波紋「最善策を採らせていただけたら」
【高校野球】第93回センバツ高校野球大会の21世紀枠は1枠増の4校 抽選会は2月23日に前倒し 開会式の入場行進は中止 [THE FURYφ★]
【球春到来】 第92回選抜高校野球大会3 コロナ上等!センバツ決行!!決起集会 【自演ヒキ】
【選抜大会】東京都の高校野球19【春季大会】
【野球】<3月19日開幕/選抜高校野球>日本高野連、大規模イベントへの首相要請に「センバツに向け最善策考える」 
【高校野球】センバツ出場32校、新型コロナによる部活動自粛要請に困惑…3・19開幕も7校が練習中止
【センバツ】第92回 選抜高校野球大会出場校ランキング part7【令和初】
【高校野球】センバツも無観客開催の可能性、今後さらに国内感染が拡大すれば、大会中止も…
【高校野球】八戸学院光星来春のセンバツ絶望的、東奥義塾に8回コールド負け / 秋季青森県大会
【高校野球】今春センバツ準優勝の履正社、秋季近畿大会1回戦で智弁和歌山に敗れて来春のセンバツ出場が絶望的に
【選抜.津田学園】三重県の高校野球 背番号178【春季大会】
【選抜の反省から春季大会】東海地区の高校野球82【そして夏の予選へ】
センバツの目安になる秋の高校野球関東大会って何で東京だけ独立して開催するんだよ! [無断転載禁止]
【高校野球】第95回選抜高校野球大会出場校決まる 昨夏覇者の仙台育英、昨春覇者の大阪桐蔭出場 北陸が34年ぶり出場 [THE FURYφ★]
四国の高校野球192 【3月4日(土) 春始動! センバツ・各県春季大会に向けて】
【高校野球/センバツ】大阪桐蔭が18-1で近江を下し、4年ぶり4度目の春の甲子園大会優勝 ★2 [鉄チーズ烏★]
【高校野球】センバツVの東邦、中部大第一に敗れる 春季県大会まさかの初戦敗退…主将・石川「自分たちの力はこんなもん」
【高校野球】タイブレーク導入を決定 来春の選抜第90回記念大会から 
【高校野球】大阪桐蔭が5-2で智弁和歌山を下し、2年連続3度目の選抜大会優勝、史上3校目の連覇達成!
【高校野球】大阪桐蔭が5-2で智弁和歌山を下し、2年連続3度目の選抜大会優勝、史上3校目の連覇達成!★2
【高校野球】大阪大会は今春センバツ優勝の大阪桐蔭が10-8で大冠を下して3年ぶり9度目の甲子園出場
【高校野球】熊本大会は今春センバツ4強の秀岳館が13-2で九州学院を下し、15年ぶり2度目の甲子園出場
【高校野球】北大阪大会は今春センバツ王者の大阪桐蔭が23-2で大阪学院大高を下し、2年連続10度目の甲子園出場
【県大会】福岡県の高校野球【選抜への第一歩】
なぜ90回選抜高校野球大会は前代未聞の糞大会になったのか
【秋県大会終了】東海地区の高校野球112【選抜にはどこが?】
【目指せ選抜】三重県の高校野球 背番号173【秋季三重県大会】
【令和初の】第92回 選抜高校野球大会出場校ランキング part5【優勝校はどこだ】
【高校野球】<高校野球東京大会は7月11日開幕!>開会式は中止、東京ドームは使用せず [Egg★]
【朝日新聞】第103回全国高校野球選手権大会、抽選会はオンライン検討 甲子園練習は中止 [鉄チーズ烏★]
【高校野球】夏の甲子園中止でも東・西東京大会は開催へ「6月から学校が再開されるのを前提に準備したい」 [砂漠のマスカレード★]
【球春到来】 第92回選抜高校野球大会 【自演ヒキ】
【高校野球】猪瀬直樹氏、センバツ中止決定は「単なる同調圧力」
【高校ラグビー】第21回全国高校選抜ラグビー大会は中止 新型コロナウイルスの影響
【野球】高校野球春季大会47都道府県すべて中止 青森高野連も発表
【高校野球】夏の甲子園開催ピンチ 春季大会も全47都道府県で中止 
四国の高校野球160 四国大会組合せからセンバツ出場校を予想  
【神奈川】選抜Vの東海大相模が県6大会連続制覇&41連勝/春季高校野球 [首都圏の虎★]
【高校野球】昨春選抜出場の進学校に2年生144キロ右腕出現 スカウト驚く[兵庫大会3回戦]
【東京都高野連】春季高校野球東京都大会 新型コロナ感染拡大で抽選会と1次予選中止
【高校野球】夏の甲子園中止を決定 春夏連続は史上初めて 地方大会も [本人の申出により訂正★]
【高校野球】春季大会も中止……新型コロナが「夏の甲子園」に与えるあまりに大きすぎる影響
【高校野球】夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定 [ぶーちゃんφ★]
【高校野球】夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定★2 [ぶーちゃんφ★]
【高校野球】夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定★3 [ぶーちゃんφ★]
【高校野球】「屋外の無観客試合なのだから、やればいいじゃないか」猪瀬直樹・元東京都知事がツイッターでセンバツ中止決定に反対
【高校野球】<高野連会長>センバツ有観客開催の方向で検討「(コロナの)状況が皆無でないにしても甲子園大会は行わせていただきたい」 [Egg★]
【高校野球】第91回選抜高校野球大会組み合わせ決まる 初戦で星稜と履正社が激突
【高校野球】早実が今秋都大会出場辞退 来春センバツ出場の道断たれる
【高校野球】センバツ準Vの習志野が13失点初戦コールド負け /春季関東大会
【高校野球】法隆寺国際が来春センバツ出場へ前進 近畿大会1回戦で比叡山に完封勝ち
【高校野球】春日部共栄22年ぶりセンバツ当確、横浜・及川撃ち七回コールド4強/ 秋季関東大会
【高校野球】センバツ4強の三重、15日、春季県大会2回戦で、津商に2―10で7回コールド負け
【高校野球】来春センバツ・3月18日に開幕 出場校は32校、「21世紀枠」が3校、「神宮大会枠」が1校 [鉄チーズ烏★]
【高校野球】近畿大会 市和歌山が智弁和歌山を破り来春センバツ出場が当確…来年ドラフト上位候補の小園健太が4安打完封 [砂漠のマスカレード★]
14:51:31 up 22 days, 15:55, 0 users, load average: 9.35, 10.07, 10.38

in 0.47391390800476 sec @0.47391390800476@0b7 on 020504