◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【春の甲子園】「高校野球は特別なのか」 選抜大会の中止続出、どうなる「高野連の決断」 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1583140985/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2020/03/02(月) 18:23:05.79ID:6M6W8FVU9
2020/3/ 2 17:01
https://www.j-cast.com/2020/03/02381080.html?p=all

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、第92回選抜高校野球大会(2020年3月19日〜甲子園球場)の開催可否に注目が集まっている。

政府は新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、3月2日から全国の小中高校に臨時休校するよう要請。これを受けて高校選抜大会の15競技が中止となった。全国規模の大会が相次いで中止となるなか、高校野球大会の選抜運営委員会が4日に開かれ、何らかの決定が下される。

■前売りチケットは予定通り販売開始

選抜大会開催の方針が定まらないなか、2月28日から予定通り前売りがスタートした。選抜大会への出場を決めている高校に戸惑いがみられ、休校中の部活動の在り方や、練習環境の確保、対外試合などの問題が浮上している。部活動は学校教育の一環であり、選抜大会はその延長線上にあることから、政府が全国の小中高校に臨時休校を要請するなか、大会の開催について様々な声が上がっている。

大会の方向性は「中止」か「無観客試合」のいずれかになる可能性が高い。プロ野球では2月29日から3月15日までのオープン戦全72試合が無観客で開催される。大相撲大阪場所(3月8日初日)も無観客開催が決定した。大相撲では、ひとりでも感染者が出た場合、中止する方針で、報道陣に対しても異例の取材自粛要請をした。取材は協会が指定するミックスゾーンのみで、朝稽古の取材も自粛を要請した。

一方、3万8000人の一般ランナーの参加を取りやめた東京マラソンは1日、予定通り行われた。レースは約200人の「エリートの部」選手のみが参加となり、大会規模そのものは大幅縮小したものの、主催者発表によると沿道には7万2000人の観客が詰めかけた。感染者拡大を防止するため、主催者は沿道での応援の自粛を呼びかけたが、多くのファンで沿道が埋まり、沿道の応援自粛を徹底しなかった主催者に批判的な声が上がっている。

■全国高校選抜ラグビーは中止

野球以外の高校選抜大会は3月1日までに14競技が中止となり、新たに日本ラグビー協会は2日、ラグビーの全国高校選抜大会(3月25日〜、埼玉・熊谷)の中止を発表した。日本ラグビー協会は公式サイトで新井均特任理事のコメントを発表。新井氏は「新型コロナウイルスの感染拡大を防止する政府からの基本方針を勘案し、選手やスタッフ、皆さまの安全を守るために決定したものであることをご理解頂ければ幸いです」と説明している。

野球以外の他競技の高校選抜大会が相次いで中止されるなか、いまだ明確な方向性を打ち出さない日本高野連に対して、ネットでは「高校球児だけが全国制覇を目指しているわけではない」、「高校野球は特別なのか」と辛らつな声も上がっている。

野球のみならず、運動部に所属する高校生にとって全国選抜大会は、高校総体に並ぶビッグイベント。他競技に追随して中止を決めるのか、もしくは無観客で開催するのか。4日に開かれる運営委員会で方向性が決まる。
2名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:25:40.32ID:Y5ljk1RO0
無観客でやる大相撲見習え
3名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:25:49.10ID:XoITblVi0
2
4名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:25:53.81ID:EEslfaGr0
特別だと思ってるだろ
朝日新聞グループ、毎日新聞グループが一枚噛んでるんだから
5名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:26:00.63ID:2D4P436F0
自分さえ良ければいいのか!!!
ボケが!!!
6名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:26:51.98ID:mc/AUSbn0
常連校は夏を目指せばいいが、
ワンチャンスを生かした21世紀枠が気の毒。
7名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:26:58.96ID:NpSroBzp0
無観客ですれば世間に叩かれないですむんじゃね
8名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:27:18.21ID:hJ36Ayk20
大阪で拡大、西宮でも発覚だからもう中止だよ
そんなこともわからない奴らがまだ高野連批判してるだけ
さっさとトイレットペーパーかってこいよ
9名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:27:51.22ID:HxKHpZvp0
宗教に中止などありえない
10名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:28:21.71ID:4aKaHmkn0
無観客でいいよ
11名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:28:25.31ID:4BYiDKXz0
まあ普通に考えたら無観客か中止
12名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:28:28.94ID:S8iKHuFB0
毎日「あん?特別やないと思うとるんこ、コラ!」
13名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:28:43.88ID:DoMQsMYy0
明後日会議して結論だすって言うてるのにそれまで我慢できないってキレてるやつなんやねん
あと2日くらい待てや
14名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:29:29.76ID:IcGaj+He0
中止だと家で見るテレビがないから、やってくれないかな
15名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:29:41.44ID:x0pC5O9P0
正義の固まりの新聞社様が主催だから、当然中止か無観客試合だよな。
16名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:30:09.12ID:RtzMQN9N0
無観客すら決断できねえの?
17名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:30:20.13ID:GILaAVIP0
3週間後には
肺炎ブームは終わってるよ
18名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:30:49.71ID:kEk7cAHH0
興行のデカさ考えたら特別だろ
19名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:31:16.54ID:/EBShRrH0
そこで強行してこそ高野連
20名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:31:20.74ID:fJ6kbPIP0
夏の大会だったら気の毒だがセンバツは中止にしてもええやろ
21名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:32:27.11ID:NYhEIUxk0
この状況で強行したら毎日新聞も終わるかもね
22名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:32:28.42ID:mc/AUSbn0
全員マスクして試合するのも、ちょっと見てみたい。
23名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:32:39.47ID:NpSroBzp0
観客入れるとなると地元応援バスの閉鎖空間で感染あるぞ
24名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:33:14.18ID:ztWIC8RY0
NHKの編成がもう高校野球ありきで編成してるから今さら中止は無理だろ
まあ無観客でやるしかないべ
25名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:33:25.76ID:vG+JiiS90
マスゲームみたいで気持ち悪い
さすが大阪人と韓国朝鮮人は同じ血を引いてるだけあるわ
26名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:33:26.16ID:TDh/UKCg0
>>8
何処にも売ってねーよ
27名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:34:36.72ID:Ow3A9MlN0
無観客でやるか中止かのどっちかだろ
ウルトラCとして夏の出場権にするという方法もなくはないが(主催は違うが)
28名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:34:39.61ID:AT8D5x5I0
ギリギリまで先延ばしして、通常開催の可能性待ってるだけだろ
29名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:34:43.58ID:IcGaj+He0
>>22
審判とキャッチャーは元々大丈夫そうだけどね
30名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:34:46.16ID:SHpsrjPc0
新聞社に聞くべき
31名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:34:48.67ID:etUmw6ox0
野球の試合をやること自体は何も問題ない。
客をどうするかね。
32名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:34:59.91ID:WXdhx0KM0
たかが部活なのに全試合地上波生中継、1回戦から数万人の観客で特別だろ
33名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:35:00.93ID:mc/AUSbn0
21世紀枠なんて、最初で最後のチャンスの高校もあるんだし。
34名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:35:58.73ID:dvnRMyQs0
>1

高校野球は高体連の管轄ではないからな
高野連様だからw
やるに決まっているww
35名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:36:22.50ID:T1qGZEpY0
高野連は商売人だから
36名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:37:37.96ID:jbTwnEXB0
ラグビーは中止したな
野球も追従するしか無いだろ
37名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:37:47.11ID:jwFB2FyQ0
そりゃ特別に決まってるだろ




特別に 酷い
38名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:39:03.22ID:KN6OVG4S0
>>26
大阪やけど今日の昼過ぎイオンで売ってた
8ロールの
39名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:39:24.33ID:0TWfVJcK0
大島とか佐渡島の離島でやれば良い
40名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:39:51.80ID:P5N6pvtq0
球児にとっては、甲子園は憧れの場所。
そこで試合が出来れば良いんだから、無観客で試合やれば良いんじゃないか?
41名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:40:00.42ID:KN6OVG4S0
>>29
捕手が一番接触プレーが多いんだっけ
42名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:41:35.61ID:ex9KzW6I0
無観客でやればいいだけの話
43名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:41:40.65ID:JS3u1l4H0
新聞の公共性とか言うなら(消費税8%)
当然中止だろうな
44名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:41:41.85ID:HFcYmhku0
学校が休校なのに部活はやると言う異常
45名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:42:26.66ID:fEmWXsEE0
東京マラソンでもやったのに別に良いだろ
つうかやってる事がダブスタ多過ぎて呆れるわ
五輪開催しか考えてねーだろ政府もマスコミも
46名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:42:37.73ID:JS3u1l4H0
夏にもう一度出るチャンスがあるんだから
今回は当然中止だろ
47名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:42:37.96ID:1YANYvjo0
どう見ても別格だろ
しねよゴミクズ
48名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:42:41.94ID:D3OfNnzt0
やきうは特別だから観客入れて普通に開催していいぞ
もちろん一般生徒も応援で強制動員な
49名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:42:47.25ID:P8tnaMzw0
朝日新聞社をつるし上げろ
50名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:42:53.75ID:whiTH5MG0
当然中止だろ
51名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:43:21.35ID:XcQ00Q7f0
開催されたら兵庫県にコロナが蔓延する
52名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:43:44.76ID:JS3u1l4H0
モーニングショー玉川のコメントが楽しみ
53名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:44:20.59ID:ZkqDK4cF0
無観客試合なら、ええんとちゃう?
甲子園目指してた子供に中止とは言えんわ メンタルやられるで
54名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:44:59.25ID:8SBszbUH0
軍事用の防毒マスクつけて試合しろや(´・ω・`)
55名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:45:25.87ID:GVqLySwY0
俺が楽しみにしてるから絶対やれ
56名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:46:01.85ID:dWh9MMhaO
>>53
いいや、中止(高校ラグビーも中止したんだから)だな。
57名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:46:06.84ID:1RqLF8p60
バカじゃねえのか
球遊びなんかそこらの公園か河川敷でやればいいだろ
58名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:46:11.81ID:JS3u1l4H0
大相撲が無観客だから
無観客か中止だろうな
59名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:46:14.53ID:8SBszbUH0
>>49
センバツは毎日新聞主催
60名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:46:37.62ID:iBVEiJYA0
円陣禁止。
61名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:47:01.16ID:Pdk3Aa2Y0
>>1
※兵庫県の皆様!お待たせしました!

センバツ高校野球は甲子園で一極集中開催します!

<選抜に出場する高校の所在地とコロナ感染者数>
北海道×2校(77名)、東京(38名)、愛知(32名)、神奈川(23名)、和歌山(13名)、
石川×2校(5名)、大阪(4名)、岐阜(2名)、埼玉(1名)、奈良×2校(1名)、兵庫(1名)、静岡(1名)、高知(2名)、宮城(1名)

<コロナ空白地帯の選抜出場校の所在地>
山形 群馬×2校 山梨 鳥取 岡山 広島 香川 長崎 大分×2校

見せましょうヤキウの底力を!
62名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:47:36.36ID:6sxMC4AK0
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
63名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:47:47.31ID:JS3u1l4H0
強硬開催して感染者が多数出たら
毎日新聞は倒産するぞ
64名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:48:02.32ID:iBVEiJYA0
>>58
相撲なんて競技自体が濃厚接触。
65名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:48:39.76ID:0N4EdqGK0
開会式なし
無観客
準々決勝までは原則日帰り
選手移動の交通機関は原則バスで
66名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:49:13.39ID:JS3u1l4H0
郷土から久々に出場するから自分もまあ見たいけどねw
67名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:49:29.42ID:eewsbnY50
21枠は夏の大会後に優勝校と21枠3校の4つで試合だけでもさせてあげてほしいな
68名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:49:34.15ID:oNMf7bVo0
声援は音声でいいだろ
ヤラセなんていくらでも可能だし
69名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:49:38.49ID:IQcp4VOI0
野球見てるとコロナウィルスも死滅するんやで
70名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:50:13.29ID:3ljhVnUM0
中止やな
個人的には決行して感染者が出て毎日新聞、NHK、高野連が叩かれるのが見たいけどw
71名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:50:51.28ID:3ou7u21p0
二週間経過して終息に向かうかもしれない。
という希望的観測で検討しているうちは戦争に勝てない。
朝日は戦前,戦意高揚記事をバンバン載せてたことを忘れたふりしてるが
戦後は徹底的に左へ向いただけで一般人とは異なる指向を誇るからな。
悔日新聞はよく潰れないなぁ。と思うけどトンキンバンソンが貢献しているのかの。
72名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:51:19.10ID:JS3u1l4H0
>>64
みんな観客を心配してるんだが
73名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:52:00.31ID:YYIzxwjl0
今イベントをそのまま強行したいのは反安倍反自民反日または特亜系が大半だろ
74名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:52:06.84ID:ruwtCztT0
毎日新聞「我々は特権階級。一般国民は黙って甲子園へ来い!」

毎日新聞「五輪に忖度した安倍政権。一般国民を何だと思っているのか」
75名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:52:18.24ID:zHUtrFb30
球春到来
コロナ終息の象徴として通常開催すべき
76名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:52:56.90ID:GamFsHdw0
>>17
無理
77名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:53:31.41ID:ztWIC8RY0
俺が高野連会長ならメガホンは禁止にするわ
唾が飛ぶからねw
78名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:53:36.00ID:ZRzHW1aQ0
高校野球は特別だろ
1回戦から決勝まで全部同じ会場でやって全試合完全生中継、しかも2局で
サッカーW杯でもやらんレベル
79名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:53:53.70ID:5aXqQPdd0
無観客でやれよ
興行収入のことなんか考えるな
80名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:54:08.35ID:GamFsHdw0
>>69
お前の脳細胞も死滅したんか?
81名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:54:12.43ID:RbyIPO550
誤:高野連
正:朝日新聞・毎日新聞
82名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:54:13.75ID:o1K5Sr0S0
大相撲は無観客開催するみたいだし
無観客でいいやん
83名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:54:39.18ID:eft+Qmb10
そりゃ他の高校スポーツとは別格だろ
特別だろうね
開催するかどうかは別としてね
84名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:54:47.75ID:ztWIC8RY0
無観客でやれよ
開会式も無しでいいわ
85名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:54:56.86ID:hlWnDtiD0
中止しかない
無観客でもテロに近い
さっさと発表しろ
86名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:55:25.70ID:AnmbO1MH0
まー言うてアマチュアで学生なんで
TVのために無理させんように
87名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:55:28.02ID:tBUuDxpD0
>>1
決定するのは毎日新聞社の人間性だけだわな。
88名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:55:37.38ID:ZRzHW1aQ0
キャプ翼の三杉くんみたいのが出てきて
決勝で投げ切ったあと燃えたよ燃え尽きたって言ってそのまま崩れ落ち
バックスクリーンにお わ りって出て来年からなしでいいよ
89名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:55:46.82ID:ZkqDK4cF0
客入れるのはリスク高すぎだからやめておけ
90名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:56:55.78ID:0N4EdqGK0
>>67
それは大変な公開処刑状態になるのでは??
91名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:57:14.98ID:6sxMC4AK0
大阪民国なんて在日シナチョンだらけなのに関東にくらべて異様に感染者数少ないからな
まともに検査してないインチキ感染者数みてこれならダイジョブとゴリ押しすんのが目に見えてる
絶対開催させるな何が何でも中止に追い込め
92名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:57:18.11ID:q3Qc+whD0
伝統ガー!と言いたいところ
相撲がサクッと無観客にしたの「へ?」と思ったろうなぁw
銭ゲバのアカヒ&老害高野連
93名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:57:46.97ID:6Md6bZhV0
っていうか
休校要請でてるのに試合したら
マジで頭おかしいけどな
94名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:58:00.55ID:ugWiekRo0
みんな中止なのに高校野球だけやったら恐ろしいよな。やめさせたのがいいよな
95名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:58:33.88ID:hw5Pejy80
絶対やるよ高野連は
96名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:58:44.26ID:Ruy0KCdG0
>>2 部活も休止中やで
97名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:59:21.30ID:eeUzs0d20
個人的には甲子園見たいけど中止にするべきやろな
関西で感染が広がったら困るわ
ただ甲子園中止するなら東京オリンピックも中止にしろ
98名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:59:22.59ID:UOZyzPfC0
無観客で開催の方向。
高校野球は別格だ。
とにかく日本のために開催だ。
テレビ中継有るしな。
99名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 18:59:38.16ID:ugWiekRo0
国が休校要望だしたのに高校野球やらせたらウケるよな
100名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:00:14.80ID:AXcaT4t30
部活だろ?
中止でええがな、まかわいそうだし無観客でええんちゃう
101名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:00:20.90ID:UOZyzPfC0
無観客でもやる価値がある。
これで逃げることになったら、大恥だ。
102名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:00:51.86ID:B//bq5Bq0
夏に選抜をやって、秋の神宮大会を選手権にすれば良い。
103名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:01:13.40ID:UOZyzPfC0
NHKと朝日放送で中継するから、
無観客はむしろ、大歓迎。
104名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:01:46.22ID:ljDIihyI0
高野連の老害銭ゲバ連中は俺たちの想像の上を行くクズっぷりだからアッサリ通常開催しちゃうよ
105名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:02:36.46ID:HxrcO2t60
そもそも、自粛自粛ってのがアホな所業
そんな事しても経済的にマイナスしかない、焼け石に水かけてるだけの行為
満員電車他で日々増殖されてるってのw
106名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:02:41.25ID:YqbBM84Z0
利権が絡んでるから
いつもどおり開催だろ
107名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:02:41.70ID:1RqLF8p60
接触なんかない軟弱なアウトドアスポーツなんだから当事者だけでやればいいだろ
108名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:03:35.94ID:UOZyzPfC0
おまえらの崇拝するメジャーリーグなんて普通に開催してんぞ
109名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:03:41.59ID:DBpHFNT50
全国大会出るだけで壮行式から知事表敬訪問までカメラ入って新聞に載って
連中はそれが当然と思ってるのなんてコレだけだ
他部活はそれら全部ないのが普通だよ
110名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:04:16.85ID:lqov1mTM0
言うほどもうみんな見てないよ、後期高齢者くらい
111名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:04:27.96ID:whiTH5MG0
植民地競技のやきうを日本から駆除して初めて戦後が終わる
112名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:04:47.54ID:9fqUp51X0
とりあえず無観客でやればいいのでは
別に驚きはない
観客入れたいなら時期をずらす
113名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:04:53.15ID:a48YJdG80
別に春はやらなくてもいいじゃん
空気嫁よ高野連

ホント、何が育成だよ、銭ゲバ集団がよww
114名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:04:55.26ID:nJTRbo6Y0
センバツなんてどうでもええやろ
115名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:05:04.19ID:JnKNnyw+0
>>22
そこは全身防護服型ユニホームだろ
116名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:05:30.15ID:BI3IRunG0
集めた選手の間だけで感染のピンポンしてろ
117名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:05:57.64ID:Q7xDT0W60
野球という老人の娯楽を奪うな
118名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:06:39.12ID:u/vw9Kll0
無観客試合みてみたい
応援もブラバンも一切ない高校野球

それともベンチ外組くらいは
スタンド入れてやるんかな
119名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:06:44.44ID:JPZXIa5o0
中止だろうな。空いたテレビの枠は過去の名勝負を流せばいい。上宮東邦や済美東北とか。
120名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:09:09.89ID:xArvJb6+0
この高野連も自分達の立場しか考えない岩盤なのかも知れない
子供達を大切にする気持ちがあれば中止をする事でさえ吝かではない
こんな大人がこの社会を悪くしている事気付かない悪党である
121名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:09:28.60ID:G6XxVJwD0
目先のカネもうけと、人命とでは
株式会社毎日新聞社がどっちを優先するのか、
見ものではある。
122名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:09:54.32ID:SPFfLji70
>>78
焼き豚って本当にバカで無知やな
人類最大のお祭りのサッカーW杯より高校やきうのが凄いとマジで信じてんのか
甲子園はカルト宗教だな
123名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:10:21.67ID:ZPRIqSbt0
高校野球の観客は年寄りが多数だし、一番危ないわな
124名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:10:46.32ID:EIFnEmJb0
オープン戦や相撲も無観客だし普通に無観客だろ

これで通常開催ならさすがに
大阪西区江戸堀にある本部にクレーム殺到するぞ
125名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:11:06.28ID:hlWnDtiD0
去年の選抜の映像流しとけよ
ジジイにはわからんよ
126名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:12:16.64ID:HYn7ky7h0
無観客(応援団も無し)でやれば良いよ。もともと部活なんてそんなもんだろ。
127名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:12:48.38ID:zSu+K2yN0
開会式無し
無観客

やるならこれしかない
128名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:12:49.01ID:sV3I2E750
まあでも選抜始まるの16日やしな
ディズニーやUSJもそのあたりをメドに開園するんやろ?
あとサテライト(競輪、オートレース場外発売所)とかも
129名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:12:53.11ID:RF3j+XRR0
土壇場になって無観客でやると見た
さすがに罵倒受ける度胸はないだろ
130名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:13:21.34ID:HYn7ky7h0
>>122
横からすまんが凄い凄くないじゃなくて、実際にそれだけ優遇されてるって
話なんじゃね?
131名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:13:21.99ID:xArvJb6+0
自己中が悪党と言う時代
132名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:13:26.45ID:+RDFXAOS0
>>29
球審と捕手は元々マスクしてるなw
133名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:13:40.21ID:HagHMdtK0
ま、中止になるだろうな
規模は違えど同じ位置付けの高校ラグビーが中止にした分、益々悪目立ちしちゃうかる
とはいえ天下の高野連だからなあ…
134名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:14:17.75ID:HG0q98EY0
>>128
そのデマ拡散してるのって君だけだけど?
135名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:14:23.34ID:ev+jlXnZ0
夏にセンバツ出る予定だった高校も混ぜてやれよ
センバツ権利あって夏も県大会優勝した都道府県は準優勝校も出してやればいい
136名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:14:28.57ID:HYn7ky7h0
>>133
ラグビーは進退接触があるけど、野球はそれほどないからなあ。
137名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:14:46.92ID:LBZuvwy30
>>91
大規模な催しではない(キリッ
なんて戯れ言でマラソンを強行したうえに、来るなと言ってるのに民度の低いアホな観客が山ほど駆けつけた東京よりマシだわ
138名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:14:56.50ID:5mRVrnU70
高野連より毎日新聞なんじゃないの?
139名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:15:05.94ID:Ttyj6sAH0
>>133
ラグビーは選手同士で感染しそうだな。
140名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:15:59.28ID:6vWXcvgs0
屋内競技がヤバイ
屋外はセーフw
141名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:16:55.34ID:L0VXPjO8O
春なんか中止でいいだろ
どうしてもやりたいなら無観客、開会式閉会式も中止にしろ
142名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:17:01.93ID:TRJeEpPs0
三月下旬のラグビーも中止したからセンバツも辞めるだろ
143名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:17:41.52ID:4ovMbOHo0
>>136
クロスプレーで濃厚接触あるのと
打者キャッチャー球審3人密集する
144名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:17:57.83ID:+2cLk2dB0
最低でも無観客試合。ベストは中止

なぜなら選手がバスで移動してサービスエリアなどで感染力の高い新型コロナウイルスに感染する可能性があるから

甲子園球場に観客入れて開催したら悲劇が起きるだろう


145名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:18:01.13ID:QB8aRxr90
1)審判無言でジェスチャーのみ
2)クロスプレー禁止
3)当日になってもベンチから出てくるまで対戦相手が判らない
146名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:19:32.94ID:k2yqNpys0
さっさとやめればいいのにぐだくだ決めれないから批判だけが残る
147名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:19:44.84ID:pXreDat70
無観客にするわけない
テレビ中継があるから最低でも応援団吹奏楽は入れる

高野連だぞ
148名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:20:52.60ID:Pq7JNgNb0
マスゴミ総出だからいくらでも未来ある高校生に無理をさせる
149名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:21:37.52ID:+2cLk2dB0
>>147
日本政府の方針に反する目的に高校生を利用するな
150名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:23:06.10ID:TlIB8SPE0
歴史が歴史やからなぁ
151名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:23:28.38ID:2SVzRV+H0
春の甲子園とかなんだそれ
おまけに秋もあるんだろ

夏に一回やればそれで十分なんだよ
野球なんて糞つまんねえ上に不人気で誰も見ねえんだからさ
152名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:25:18.30ID:hlWnDtiD0
強制応援の高校生がリスク背負うとかないわ
153名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:26:03.16ID:is1U92020
>>135
これはありだと思うが甲子園だけだと難しいな。神戸を使うか?
154名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:26:21.27ID:UkoZ2gsW0
センバツがやらなかった時期は戦時中だけだから
中止にしたらオリンピックもアウトだと思ってそう
155名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:26:21.33ID:fWGFr8hh0
チケット転売ヤーどうなる?
156名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:27:03.60ID:MjhwtfTB0
高野連は高校生虐待して金儲けする集団
157名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:27:46.08ID:gGD4eldW0
毎日新聞『年に一度の稼ぎ時やのに中止になんかするわけないやろ
日本人が感染するわ、会社は儲かるわで一石二鳥やがな』
158名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:30:24.49ID:nUG+2J5Z0
野球は国技
159名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:31:48.92ID:iDHB2PzQ0
無観客としてもや
宿泊、移動にリスクある
北海道のチームはどこか知らないが
当たりたくないw
160名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:32:41.28ID:E8BRrJvG0
>>27
夏の予選はどうなる?
選抜出場予定校を無条件で選手権に出場させ、予選勝ち抜いた学校を別枠でとなると、出場校数が増えて日程的に無理。

プロとの絡みがあるから、選手権の日程も概ね決まっていて、それを変更するのは困難だよ。

だから無観客でやるんじゃないかと見てるけど。批判もあるだろうが、そこが一番の落としどころ。
161名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:32:47.23ID:cQXkzwAC0
プロ野球→無観客
大相撲→無観客
マラソン→無観客

アマの無能老害高野連「なんだ、無観客でいけるじゃん。無観客でやろうぜ」

こうなると予想
162名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:34:06.78ID:hlWnDtiD0
中止しろ
高校生の大移動とかないわ
163名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:35:30.18ID:9bvD8hrs0
屋外競技でプレイヤーの接触も少ないし無観客なら別に良さそうな気もするが
観客はどうなんだろうね
164名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:35:31.98ID:H7LKPGs80
いまだ明確な方向性を打ち出さない、って3/19開幕の予定を明日会合して対応決めるって言ってるのに何でこんないちゃもんが付くんだろう・・・
プロ野球のときもそう言う流れだったなJリーグは翌日にルヴァンカップ控えてたから決断しただけなのに週末に開催予定の野球の会合がちょっと遅かっただけで芸スポじゃ非難轟々
165名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:36:29.81ID:is1U92020
>>160
夏にやるとしたら甲子園以外の球場も使うしかないな。自分も無観客だと見てるが。
166名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:36:55.78ID:D3OfNnzt0
>>164
大震災の説きに開幕強行しようとした前科があるのを都合よく忘れてんな
167名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:37:57.16ID:65VP8p1t0
選抜を秋の国体で代替できないかな
例年夏の上位校12チーム(地域も考慮して選抜)が出場し4日間の日程で開催される
しかし国体の全日程は10日間ある 春の選抜の日程は13日間
開会式数日前から始めれば出来るんじゃないかな オリンピックのサッカーなんかが
良い例 アイスホッケーもそうだね
でもまあ99%否定されるだろう なんたって開催地が甲子園でなくなるからね
168名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:38:24.40ID:ALFv3F440
無観客に落ち着きそうだよね
選手も嬉しいし、応援に駆り出されなくてすむ人達も嬉しいし、収入源は痛いけど妥当なところだろ
169名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:39:06.37ID:AkTbEV3o0
安倍が休校措置取ってるから
やめざるを得ないだろ
やるなら安倍のメンツを潰す事になる
170名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:41:43.24ID:FXJNgVaF0
無観客とか言っても応援団バスツアーとかは有るんでしょ?
171名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:43:35.48ID:fEPB46JI0
サカチョン、関係者
サッカー日本代表は日本人にとって特別さ存在だw
172名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:44:32.43ID:h8IcCTTF0
学校ぐるみでバスに乗ってスタンドで応援して、
集団感染したら、
高野連の方々はしっかり責任とってね
治療費はもちろん隔離されたことへの逸失利益とかも含めて
全て賠償してね

集団で感染した場合は
どう見ても甲子園が原因だから
言い逃れはできませんので
173名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:44:45.91ID:HYn7ky7h0
>>152
応援団なんか無しですよ
174名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:45:31.79ID:HNN0C0iU0
うちの県は少年野球の大会が来週普通にある、ほんと信じられないわ
175名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:45:41.03ID:E8BRrJvG0
>>165
甲子園以外でやる、高校野球の全国大会に、他の球場を抑えてまでやる経済的価値は無いから、高野連はやらないだろうね。

規模は違うけど、神宮大会なんて高校野球好きしか興味無いし、昔からやってるからやってるようなもん。
176名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:45:53.03ID:hGWKePHO0
外だから大丈夫だろ
知らんけど
生徒の応援はなしで
177名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:46:12.25ID:zbi5YW2P0
密閉性ゼロの甲子園は問題ないだろ
感染なんかしないわ
満員電車OKで甲子園NGはさすがにない
178名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:46:16.85ID:BQ24SzQ+O
ずっと雨降らしとけば誰にも文句は言われないよw
179名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:46:27.71ID:wNAFFfuV0
放送中止にするべき
180名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:47:48.92ID:7Wn5RixJ0
世間から叩かれないように出場校の辞退を待ってそう
181名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:47:53.16ID:2/KOZHtx0
ウイルスごときで中止とか何を甘えたことを言ってるんや!
とか本気で言いそう昭和野球脳
182名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:47:57.63ID:6sxMC4AK0
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



3月24日から開催予定だった全国高校選抜ラグビー中止 新型コロナ
183名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:49:23.52ID:6sxMC4AK0
どうせまたクソ暑い夏に棒振りすんだからおとなしく中止しとけやダボが
184名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:50:52.06ID:65VP8p1t0
50000万人入れてみろ
トイレットペーパーのないトイレのせいで球場中悪臭にまみれると予想
185名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:51:48.19ID:aMGPyHy00
2011年も頑張ろう東北とか言って震災から4日なのにに決行したんだぞ
186名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:51:50.06ID:I2nr50Xo0
買い物に行くより甲子園に行く方が感染リスクは低いよ
187名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:52:06.13ID:VwWOecdi0
今って高校の部活はどうなってんだろ
活動休止にしてるところが大半なのかな
選抜出るところの登録選手だけ練習やれば良いとも思うけど
そしたら練習できるとこできないとこと出てきて高校野球ファンがよく口にする平等性がなくなるもんなあ
188名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:52:17.32ID:EFim7bk/0
部活中止でもやるのか
189名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:52:53.42ID:ygSzJDIJ0
>>181
張本「ウイルスに感染するのは走り込みが足りないから」
190名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:53:04.35ID:Yki/cKQ+0
相撲以下
191名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:53:36.57ID:Kz6bPbPz0
高校野球は特別じゃない、只の部活動
学校行事は日本政府から自粛要請なんだから中止しかない、そもそも一般人を感染拡大リスクに巻き込むな
192名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:54:13.31ID:ygSzJDIJ0
>>187
私立は練習してるみたい
193名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:54:41.88ID:+2cLk2dB0
日本政府のアナウンス

6.全国の若者の皆さんへのお願い
10代、20代、30代の皆さん。
若者世代は、新型コロナウイルス感染による重症化リスクは低いです。

でも、このウイルスの特徴のせいで、こうした症状の軽い人が、
重症化するリスクの高い人に感染を広めてしまう可能性があります。

皆さんが、人が集まる風通しが悪い場所を避けるだけで、
多くの人々の重症化を食い止め、命を救えます。

以上

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00011.html
194名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:54:45.41ID:Zji0gBCe0
気合と根性でウィルスなぞ吹き飛ばせる
ウィルスに感染するのは気合が足りないからじゃ

とか高野連老害じじいは思ってるのか?
195名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:57:54.94ID:PyADCcAD0
>>1
強行したら全国の小中高の部活
196名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:58:25.11ID:PyADCcAD0
全国で部活動再開するだろな
197名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 19:59:32.67ID:0CUj/Go+0
無観客でやったらいいじゃん
198名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:00:08.23ID:PyADCcAD0
部活が再開されたら
塾も再開
199名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:00:49.28ID:Gms+VMHG0
興行じゃなくて教育なんだから無観客に
躊躇する理由無いと思うなあ〜
200名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:01:46.89ID:YotYMM0z0
>>174
マジかよ…酷いね
201名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:03:03.01ID:aYjjBc860
255 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/02/28(金) 12:14:01.01 ID:vhCg5GH60 [2/2] (PC)
ディズニーは明日からの休園を発表!
対応が早いね。
野球だけが時代遅れの対応。。。

256 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/02/28(金) 12:14:01.94 ID:+neCr2uX0 [5/7] (PC)
ディズニーは明日からの休園を発表!
対応が早いね。
野球だけが時代遅れの対応。。。

http://2chb.net/r/mnewsplus/1582840978/255-256


↑↑↑
こうやって、極一部の輩がいろいろID変えて、ディスってるだけなんだよな
特にこの芸スポは本当にヒドイよw

こういう輩の破壊行為に負けないことが大事だよ
202名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:03:32.35ID:UbhKv9wr0
無観客無監督でやりたい放題やれ
203名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:04:06.11ID:65VP8p1t0
>>145
3) でビールを全て吹いたので今は焼酎飲んでる
204名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:04:07.21ID:PyADCcAD0
>>193
運動部の部室なんて典型な「人が集まる風通し悪い場所」だわな
臭いし
205名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:05:37.36ID:InqJX7xO0
屋外だし開催していいだろ
ただし一切の応援禁止、観客全員マスク着用という条件で
206名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:05:56.87ID:14mNNi4B0
「特別なのか」ってのはズレてるわ
別に開催中止の決定プロセスに別の団体が関与してるわけじゃないだろし
高野連がただ単に時代遅れで自分たちの利益しか考えてないだけよ
207名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:06:52.11ID:ZPRIqSbt0
>>205
高校野球の観客とか年寄りが密集するから一番危ないわ。
208名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:06:59.95ID:Koy1BDHo0
>>1
無観客でもセンバツ開催して欲しいな
関西人はみんな待ち望んでます

#高校野球賭博
#野球賭博
209名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:07:02.49ID:qwM5CCRI0
焼き豚おじさんやきう見たいけど嫌われたくもないしで苦悩してて草
210名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:08:31.11ID:XOQ2AiCO0
気合いでなんとかしろ
とりあえずうさぎ跳びでダイヤモンド30周!
211名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:10:02.50ID:+2cLk2dB0
上皇陛下 熱下らず
https://www.news-postseven.com/archives/20200229_1544443.html

皇居平川門の近くにある毎日新聞社は選抜高校野球を中止しろ

無観客試合やっていいのはプロ野球や大相撲だけ。未成年者である素人の高校生による選抜高校野球は中止が正しい選択
212名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:10:21.59ID:MeuS4MNr0
学校関係者だけ入れる
213名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:12:48.95ID:3gyj/cI90
センバツって独断と偏見で散々残酷な選考を繰り返してきた歴史がある。
今回は政府の自粛要請により、残酷な中止に追い込まれるかけてるね。
214名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:13:03.25ID:bvmfULga0
>>159
北海道は2校とも道東の十勝だから札幌市民は関心ナッシング。
215名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:13:46.56ID:hDOj0Dpm0
学校を休校にまでして、卒業式や修学旅行中止になったりしてるのに
野球部の試合はいいのかよ
216名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:17:03.44ID:Koy1BDHo0
>>215
甲子園は関西人の誇り、全国民の希望
過度な自粛は良くないね
センバツは開催すべき

#高校野球賭博
#野球賭博
217名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:17:35.33ID:P08X5Hwo0
>>185
行きたくないと言ってる東北の選手を引きずり出したんだよな
218名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:19:25.26ID:yq1lFOOw0
どう考えても高校野球は特別だろ
他の高校の雑魚スポーツ全てを足し合わせても、夏の甲子園一回の経済効果には遠く及ばない
まぁ選抜は大したイベントじゃないから中止で良いけど
219名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:21:01.95ID:UbkQ242r0
高校球児は特攻隊の少年兵がモデルだし
今回完全に舞台が整ってるからなあ。
中止する理由がない。
220名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:21:07.65ID:kzVMmC/m0
1.中止
2.無観客
3.無観客で、特定都道府県は参加不可

好きなの選べ
221名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:22:50.01ID:UbkQ242r0
野球はマスクしたままプレーできるから優位性がある。
ただし、監督はスーツを着たほうがいいな。選手と同じコスプレしてたら
ふざけてる感じがするしな。
222名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:23:56.95ID:cnahe0sy0
大日本帝国少年野球大会開催決行
223名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:24:32.43ID:71p6z+080
春だから中止でいいでしょ
21世紀枠の奴らも夏目指してガチって頑張れ
224名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:24:47.33ID:Koy1BDHo0
>>219
全国の高校球児の夢
全国の野球ファンの楽しみ…を奪ってはならない!
無観客でもセンバツ開催するべき

#高校野球賭博
#野球賭博
225名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:25:09.32ID:c1wwMuWP0
焼き豚の犠牲者
226名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:25:10.18ID:ygSzJDIJ0
>>219
戦前からあるんだが・・・・
227名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:25:19.69ID:WLu1nq3x0
本音いうと、鹿児島城西率いる佐々木誠監督の雄姿が見たかった
南海〜ダイエーのファンだったんだ
228名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:25:50.57ID:b6zUmrpT0
こんな記事が出るくらい自分達は特別って思ってんだろうなwwだから嫌われるんだよww焼豚
229名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:26:32.72ID:+2cLk2dB0
>>217
東北は仙台のみ

これ以上ウイルス持ち込むな。選抜高校野球は中止しろ
230名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:27:16.32ID:cnahe0sy0
政府の休校要請が終わってからやればいいじゃん
無観客で
231名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:27:22.68ID:br0IqDUZ0
高校野球なんてマスゴミ主導だからね
特別なんだろ
232名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:28:08.41ID:D3OfNnzt0
大会強行して国民敵レジャーであることを見せつけて欲しい
233名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:31:35.61ID:5Wh7qvDS0
そもそも学校に休校要請が出ている状況で建前とは言え
部活の一環である甲子園をやってる場合ではないだろうと
234名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:31:41.34ID:zEo8Sk1C0
特別ってことはないけど、他とか比べ物にならないくらいの規模と人気があるから、その兼ね合いなだけだろ
235名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:32:59.35ID:UbkQ242r0
>>226
雑魚、沖縄県のチームが戦前からずっと参加してるんだな。雑魚。
ずっと1都道府県1代表なんだな。台湾も参加できるんだな。
ホント焼豚は雑魚いわ。しょうもない。
236名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:33:22.10ID:hlWnDtiD0
五輪すら中止の可能性あんのに選抜なんて中止でいいわ
迷惑かけんな老害ども
237名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:33:54.83ID:DIRrhAPv0
中止にしろ
今回は被害拡大を防ぐことが重要
238名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:34:03.41ID:+2cLk2dB0
>>234
今開催すれば逆効果。

未知の生物兵器ウイルスの可能性も捨てきれない
239名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:34:32.52ID:vV9IvyWX0
高野連会長「特別に決まっておる!」的な会見きぼん
240名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:34:59.40ID:cZuPvdMy0
坊主の棒振りなんて老人しか見てないんだしやらないで良いぞ
241名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:36:19.08ID:sf89MzIe0
強行開催しても批判されるだけなのに良くやるわ
242名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:38:15.45ID:bf+ayyrU0
見せましょう、野球の底力を
243名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:42:56.33ID:Koy1BDHo0
>>242
甲子園は全国球児の夢の舞台
その夢を叶えるために大阪・兵庫のお偉いさん方は
保健所や病院に圧力をかけるなど奔走して下さってる

みんなの努力みんなの夢を奪わないでほしい
244名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:43:25.56ID:GjND1T0M0
春夏の大会でメシ食っているからやめられないのよ
245名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:43:54.95ID:UbkQ242r0
圧力をかけるなどw
246名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:45:35.62ID:uCiLc+Xj0
チア無しなら見ないから大丈夫
247名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:53:45.03ID:hOZV5I0X0
マラソンも出来たしやるんだろうね
248名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 20:58:33.52ID:qtH74rrF0
当然中止で
249名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:01:20.66ID:JJUT0gUS0
テレビで見るから無観客でよろしく
吹奏楽や大応援団も緊急時だからなくてもいい
250名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:02:02.17ID:xDba80e90
高校ラグビーも中止になってしまったな。どうする野球
251名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:02:25.90ID:oDR8xpTW0
スポンサーがいるからこそやらんだろ
252名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:02:26.58ID:4DT0YAs70
敢えて強行して毎日新聞倒産の流れ希望
253名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:05:51.03ID:Gku/00m50
ポツンポツンと全部指定席で間隔を開けて
3000人位限定で客入れたらいいんじゃないか
254名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:08:59.62ID:Koy1BDHo0
>>249
無観客でもいいし最悪結果がわかればいい
野球ファンや全国球児の夢を奪わないでほしい
255名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:11:03.33ID:8enDdfph0
>>254
お前ら野球ファンってほんと身勝手だよな何が夢を奪わないで欲しいだよもう中止が決定してるスポーツだってあるんだからな野球だけ特別扱いは絶対許さない
256名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:12:25.85ID:1MKQTwYl0
>>242
無理じゃね?
257名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:12:36.85ID:BRsIhfii0
>>255
許さないとかアホかよ
何様だよお前www
258名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:13:04.76ID:Koy1BDHo0
>>255
野球だけは「特別」なんです
甲子園はみんなが楽しみ…にしてるんです
勘弁してください
259名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:13:52.51ID:G5qiIekd0
開催するしないは知らんけど高校野球は他の高校スポーツとは違うだろ
260名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:14:30.43ID:QFZQYv4Q0
>>255
嫉妬かよ
261名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:15:59.88ID:D3OfNnzt0
>>259
甲子園はスポーツじゃなくて宗教だからな
262名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:17:06.58ID:cREvjWMX0
変態毎日とお友達左翼新聞とで美談にします
コロナに負けない!と
263名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:17:50.01ID:GvQtKWya0
高校野球甲子園大会って放映権料無くてチケット収入だけなのか?
1995と2011は反対意見無かったの?
264名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:18:22.90ID:dJXAYvW60
朝日「やれ」
高野連「はい……」
265名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:19:58.76ID:VT2qDUto0
>>49
アカヒ「風評被害だ。アベを訴えるニダ」
266名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:21:23.30ID:na1WzhgQ0
やらないという選択肢はない!いいな?
267名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:22:02.67ID:br0IqDUZ0
>>263
主催者側(マスゴミ)はぼろ儲けのドル箱なのです
中止なんかにさせない!
268名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:23:16.59ID:KHywwGJA0
マスゴミ主導の大会だからね
クロスオーナーシップという日本の悪いところの縮図
269名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:23:34.48ID:3HekATs80
野球は国技だから特別なんだよ
ほかのマイナースポーツと一緒にされてわ困る
270名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:25:18.21ID:hFg2l0oY0
ヘルメットのアゴガードをもう少し伸ばして口元まで隠したらマスク代わりになる

観客はもうデジタル応援で地元でパブリックビューイングだね

声援も甲子園のアルプススタンドにスピーカー置いて無観客試合
271名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:28:57.70ID:1MKQTwYl0
>>185
美談扱いにしたいんだろ
272名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:29:29.19ID:9Z9sW1Ex0
【サッカー】<ACL >「水原三星とヴィッセル神戸」20代韓国人観戦者の新型コロナ感染が判明! 現地で衝撃「拡大の懸念」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1583147686/

野球ピンチだな

高校野球は全国から一カ所に集まりますからコロナのターミナル駅になりますね

一人でも感染者が居たら終了です
273名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:29:33.16ID:MZpmtrwm0
学校が休校なんだから3月15日まで部活も練習すんなよ!
その後は勝手にしていいから
274名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:30:40.21ID:9Z9sW1Ex0
これでも開催しますか?
275名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:35:40.44ID:qFvA1F100
Jリーグ3月18日再開
センバツ3月19日開幕
プロ野球3月20日開幕
何か問題でも?
276名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:39:07.76ID:9Z9sW1Ex0
高校野球の開催は無理ですね

全国から人が集まるレジャーは危険度が高過ぎますね

もし一人でも感染者が居たことが発覚したら大変な事になりますよ

そこで高校野球は強制終了になります
277名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:42:48.90ID:SsVR6oxP0
無観客試合になりそうな展開だが
アホな学校は体育館に応援団と生徒集めて観戦させそう
ついでにアホなテレビがその映像流して盛り上げそう
278名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:46:04.36ID:f8UGTLzM0
マスコミはどうしてもんだいにしないのか
279名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:48:31.92ID:qKr8wJCg0
もうこうなると高校部活動でなくて職業野球リーグだな
都市対抗野球の社会人野球やプロ野球独立リーグよりか収益構造出来上がってんよ
280名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:51:38.46ID:xHLhAJ7V0
春は盛り上がらないし夏だけで良くないかこの際
いい機会だったのかも
281名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:53:28.92ID:HG0q98EY0
>>275
大問題だよねwww

なぜわからない?
282名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:53:49.98ID:qKr8wJCg0
>>275
プロと未成年アマチュアを一緒くたにすんな
283名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 21:58:26.30ID:momDQXnH0
>>205
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
284名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 22:01:04.80ID:Uk8ZmTNM0
「部員の○名が感染して入院。出られなくなったメンバーの思いを胸に戦います」

イイハナシダナー
ですね
285名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 22:03:40.44ID:HG0q98EY0
こういう状況の高校野球をスポンサーする企業も見る観客も共犯扱いしていいと思うんだけど
どう思う?
286名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 22:04:01.31ID:W/yE4BgZ0
常識的に考えて中止でしょ
プロの試合じゃないんだから
高校生部活大会ですよ
生活はかかっていません
287名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 22:07:19.60ID:1bflb06j0
強制的に出される高校球児が可愛いそう
288名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 22:07:53.69ID:1MKQTwYl0
>>284
こういう話ばっかだな
289名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 22:25:35.40ID:gRBT6O+R0
>>17
さらに拡大してるよ
290名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 22:27:32.82ID:enk7wHhW0
>>254
お前らの小汚い夢のせいで国民の感染リスクを極大に高めないで欲しい
てか、お前らだけどっかの無人島でやきうやれよ
291名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 22:35:35.54ID:Ldac6yD60
ここの判断の仕方で野球離れが一気に加速しそう
292名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 22:38:03.79ID:jY26VAZx0
主催の毎日新聞はなぜ中止しないの?
293名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 22:41:02.49ID:Ag3YHwZD0
臭くて汚い焼豚ジジイが肺炎で苦しみぬいて死んでくれるんだから開催した方がメリットだろ
痴漢も減って日本が平和になるわ
294名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 22:46:59.75ID:oCrGr1p90
高校スポーツ各競技の中止が決定
https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/40569-bsinfo20200302001
295名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 22:49:38.12ID:fhXZKtgo0
毎日新聞の使命からしたら強行開催はなんら不思議ではない
296名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 22:55:12.31ID:7XL3qeCf0
エースの田上くん。
試合前日の夜、39℃まで熱が上がった。
倦怠感でベットから起き上がれずに
トイレにも行け。
咳と鼻水が止まらず呼吸が苦しく
意識は朦朧とした。
幼なじみの捕手稲嶺くんが傍で看病した。
「コロナウイルスかもしれない」
不安が押し寄せた。

部屋に訪れた吉田監督は聞いた。「明日行けるか?」と。
田上くんは目で訴えた。「行けます」と。
監督は「分かった。」とひと言だけ残し
部屋を後にした。

翌日満身創痍の田上くんがマウンドに立った。
297名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 22:56:47.44ID:LMN2ICn10
元気ハツラツ、オロナミンC!
298名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 23:00:55.42ID:fYQ8QL4L0
球数制限しない
真夏の炎天下で開催

コロナに限った話じゃないしなw
299名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 23:02:19.41ID:9Z9sW1Ex0
コロナは焼き豚だけでなく日本中の関係ない人にまで迷惑をかけますからね

野球は中止できなければ禁止しかないですね
300名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 23:04:01.70ID:41323eHh0
>>27
まあ無観客が落としどころ。
普通に開催したらマジで日本の野球文化は滅ぶというか、日本の悪いところを凝縮した高校野球文化なんて滅んだ方がいい
301名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 23:06:12.12ID:CvqBPqRF0
棒振りは通常営業で大会強行して一般国民に異常性を知らしめて欲しい
302名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 23:07:30.22ID:CKwJZq5m0
潰したれや野球
野球なんか日本にいらんわ
303名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 23:08:55.27ID:N4ZqyeDr0
鳴り物禁止、大声での応援禁止、一般人入場禁止で生徒だけ入れるとかは
304名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 23:11:37.08ID:6GyyFUNc0
ラグビーは選手同士密着
するからな
野球は無観客でいいやん
305名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 23:17:35.41ID:/SZuX0nr0
>>63
前に一度してなかったっけ?
なんたら事件の時に。
306名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 23:22:41.73ID:6bTUJ4yF0
ランナー出たら内野手と接触圏内になるから中止で
307名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 23:24:13.17ID:Ee3xMrKg0
キャッチャーなんかマスクした上にキャッチャーマスクするのかよ

呼吸困難になるわ
308名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 23:26:43.29ID:gejqRJwD0
>>303
応援した瞬間にその高校は失格敗退くらいしないと抑制できないな
ただでさえ自制心ない高校生な上に日本の民度を貶めている野球だぞ?
309名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 23:27:35.99ID:+qanm/zF0
>>275
開幕できるかねえ
310名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 23:29:05.00ID:+qanm/zF0
>>303
一般の生徒の親は嫌がるだろうな
311名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 23:41:08.88ID:ONksRI+F0
各校が強制応援自粛すればいいだけじゃね?
312名無しさん@恐縮です
2020/03/02(月) 23:55:08.74ID:NRn0DSeg0
>>113
野球人は空気を読まない
313名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 00:16:23.41ID:Ub97ntsq0
普通に開催した上で客席ガラガラなら大したものだがな
まあ満員になるんだろうなw
314名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 00:19:18.57ID:nGIp8wiD0
>>269「国技」×酷技◎(笑)
315名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 00:23:32.68ID:C/OPsSGi0
くたばれよ反日スポーツ野球
316名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 00:27:42.57ID:ya6xI5oh0
マスゴミの記事も無観客か中止のどちらかが既定路線みたいだな
人がいない静寂の甲子園でやらされるのも悲惨だわ
でも昨日地元、西宮市から感染者出たから中止かも。感染場所が不明らしいし

て言うか、ほとんどの出場高が、8日以降の遠征、練習試合、対抗戦などの実戦試合の中止が正式に決定してるんだが。
これって、本大会がないってことじゃないの?
やる可能性があるなら、中止の決定は保留するんじゃないの?
317名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 00:27:54.38ID:+4ddvgT00
最低でも無観客だが
無観客じゃねえだろなあ
318名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 00:36:17.27ID:TqVEGAyR0
やる、やらないは高野連に任せれば良い。
ただ今回は行く側に自身が感染する覚悟とそれによって他人に迷惑をかける可能性があるという自覚が求められる。
客は心配なら行かなきゃいいし、選ばれた高校も生徒が心配なら辞退すれば良い。
今回センバツが開催される場合、高野連や出場する高校は得るもの以上に失うものの方が大きそうだ。
319名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 00:53:23.41ID:VNKi3X/N0
>>275
プロ興行とアマチュアの学生スポーツを同等にしてるの?
高校野球は営利絡んでないんだから普通に中止が当たり前
320名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 00:55:43.59ID:FnIYZNkf0
秋からスペイン風邪が流行した1918年も米騒動で中止になってるんだから
コロナ騒動で中止になって、そういうことがあったんだと
高校野球史の記録に残るのもそれはそれでいいんじゃない?
321名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 00:57:15.50ID:246BexCI0
甲子園より日程的に後にやる高校ラグビーが中止したからセンバツ無理
322名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 00:57:58.01ID:Cp0qN+Yi0
>>319
Jリーグで運営ボランティアしてる人も活動やめないといけないね
323名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 01:16:39.69ID:WqbpK84g0
むしろ、中止してるほかの競技団体が馬鹿過ぎるわ。意味不明
324名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 01:19:43.46ID:WqbpK84g0
今までさんざんキチガイ自粛厨の暴走が馬鹿にされてきたのに、またぞろこの令和の時代に及んでも自粛自粛のオンパレード。
日本人って遺伝子レベルでのキチガイなんかね(笑)
325名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 01:24:22.34ID:qWkTSVVb0
>>323
意味はわかるけどなぁ。専門家がどのラインで大丈夫!と言い切るんだろうとは思うけど
326名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 02:43:20.70ID:Hk/+5YGT0
無観客だと入場料収入ゼロだから銭ゲバ高野連がいやがるだろうな
球場のレンタル料とか高校から集金するんじゃね?
327名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 02:49:09.00ID:KZ0+6u/o0
もう面倒くさいから甲子園とかいう邪魔な施設は取り壊せよ
そうすりゃ目的なくなって高校で野球やる馬鹿なんて居なくなるだろ
328名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 03:36:59.02ID:4L0KkfJP0
>>115
自衛隊で防護服&防護マスク&個人装備着用でハイポートした事あったけど死にそうになったぞ。
皮膚呼吸が如何に大切か、新鮮な空気がどれだけ有難いかめっちゃ実感するぞ。
329名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 03:50:00.71ID:ng2JP+ce0
無観客試合も面白そうだな
330名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 03:53:08.90ID:C/OPsSGi0
これを機会に野球そのものを日本から消せ
331名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 03:53:15.12ID:CsRDA5lq0
無観客は当然だが
出場する球児たちに、もし感染者が出ると問題になるよね
腐った組織の高野連、さあどうするか?
332名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 04:10:45.41ID:qWkTSVVb0
宿泊先のホテルとかもピリピリかな
333名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 04:17:03.01ID:tJqOh8fc0
>>326
阪神電鉄は甲子園球場をタダで貸してる
334名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 04:22:31.17ID:tJqOh8fc0
>>331
マウンド上の鈴木君
咳がひどいようですが 大丈夫でしょうか
335名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 04:22:31.49ID:tJqOh8fc0
>>331
マウンド上の鈴木君
咳がひどいようですが 大丈夫でしょうか
336名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 04:24:24.44ID:wd4tesQj0
あのイタリアがセリエA中止してるのに
337名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 04:58:07.40ID:VMZGjBXj0
「高校野球は特別なのか」

今までの高校野球の扱いを知らないわけではなかろうに
その通り、特別なのだよ
338名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 05:01:40.66ID:mVa6+CS40
強行してフルボッコにされる高野連もみてみたいが今回は中止だよね?
339名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 05:11:54.38ID:2l0/3NK40
高校野球辞めてくれれば「ひよっこの再放送」が楽しめる。
340名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 05:15:58.43ID:1rWPwipA0
間違いなく特別なのに、こんな時だけコミンテルンを持ち出す思慮の浅さはどうでしょう
341名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 05:17:07.86ID:Bg3EuIVk0
無観客、ヤジ禁止でやれ
342名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 05:20:45.55ID:VMZGjBXj0
>>341
賭博禁止にしてみたらどうか
343名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 05:22:52.27ID:8Hi6+jGd0
毎日新聞が中止を許さない
344名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 05:23:22.28ID:ROOaDD+K0
>>332
廃業じゃね?日本にくる観光客ががゼロってことだから
345名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 06:00:59.80ID:SVw/Dstt0
>>300
無観客試合じゃ落とし所にならないから皆んな騒いでんだろ
全国から選手が集まり地元へ帰っていくリスクを排除出来ない以上中止しか無いんだよ
346名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 06:04:02.01ID:WqbpK84g0
何でも自粛自粛て馬鹿ばっか(笑)
「正しく恐れろ」といいながら、安倍晋三からしてもうパニック(笑)
347名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 06:15:25.76ID:3q4BcXqL0
まあ屋外だしそんなにリスクないかもね
無感客にすればなおよし
348名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 06:28:05.54ID:N93qdvXM0
やきカス死ねよ
349名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 06:30:45.54ID:4GwxvRdk0
>>78
それに全国民が見れるってすごいよな
ラグビー、サッカーだと地元出場試合+準々決勝あたりから放送だもんな
350名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 06:59:24.18ID:IdqRLsLJ0
今朝の日刊スポーツ

センバツ無観客も検討


無観客試合ではなく中止すべき。選手の移動バスが高速道路のサービスエリアにトイレ休憩で立ち寄り、そこで新型コロナに感染する可能性がある。

東北地方は仙台のみ感染者が出たが、選抜高校野球後に感染者が激増する可能性もある。
351名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 07:44:35.03ID:zsO40Uip0
>>350
観測気球上げているな。
今日一日のTwitterの反応で決める感じか?
個人的には「中止」一択だけど。
352名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 08:01:21.60ID:jv0k5pEK0
野球は社会システム維持には必要ないのだから諦めろ
中止の1択しかない
353名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 08:02:45.21ID:1NRdxqDD0
関連

 
【高校ラグビー】第21回全国高校選抜ラグビー大会は中止 新型コロナウイルスの影響
http://2chb.net/r/mnewsplus/1583134240/
354名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 08:03:03.21ID:ztBS3Jnn0
野球関係者はバカだから、
やると思うよ。
355名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 08:06:16.59ID:9s6V4N620
大河よりはるかに視聴率獲れるお化けコンテンツやで、特別にきまっとるやろ
356名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 08:12:44.65ID:hxeKEnLY0
中止にしなくてどうするんだよ
こんな非常事態なんだからやめろ
357名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 08:18:30.03ID:5krSWkYk0
令和の神風特別攻撃隊
358名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 08:37:40.19ID:F/NZCLrh0
患って応援
359名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 08:40:46.71ID:8zqGKQMw0
中止なり、無観客なら、選手・関係者が泊るホテルの
キャンセルも発生するのに何故早く決めないのか
ちなみに開催で選手が泊ってもホテルはバイキング自粛要請
出てるから、普段と違う食事を用意するかそれすら
キャンセルになるかも知れないのに
360名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 09:00:33.16ID:gSXoioIL0
>>355
いだてんはもう終わったやろ
361名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 09:20:45.60ID:0NVKBiYj0
>>360
流石のいだてんでも春の甲子園よりは視聴率高いぞ
362名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 10:22:32.18ID:CcpTF9ha0
野球だけ通常開催されるのが許せないて人らは、野球人気に嫉妬してたり自分の娯楽が失われて、お前らも道連れにしてやる!て僻んでる奴だろ。

流石、村社会w
363名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 10:24:55.92ID:IdK6/pV/0
中止で
364名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 10:25:06.62ID:BoF4YCfw0
学校は休み、部活動もしてない。中止が当たり前
365名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 10:25:41.02ID:/OWFHvi50
高校野球は間違いなく特別なイベント
366名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 10:28:29.55ID:6/OA9D7M0
これまで散々ボロ儲けして金溜め込んで選手やチームに報酬ビタ一文出してないんだから無観客大会一回やるくらう平気だろ
367名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 10:56:15.01ID:3hjWXEUQ0
野球はプロよりアマチュアの方が闇だからな
368名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 10:56:15.17ID:3hjWXEUQ0
野球はプロよりアマチュアの方が闇だからな
369名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 11:24:25.78ID:0grzFEQH0
若者が感染に気付かずに感染拡大させていると専門家が言っているのだから今は中止判断が妥当
370名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 11:31:35.06ID:ck2lLmAt0
パワプロで決着つければ全て丸く納まる
YouTubeで生配信すれば応援団やファンも試合見れるし
371名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 12:06:05.87ID:jv0k5pEK0
>>355
そんな次元の話じゃないだろクズが
372名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 13:47:36.04ID:l+LMvqaY0
中止だわ

ホテルや旅館で濃厚接触

一般客も誰が感染してるかわからんからな
373名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 14:06:48.03ID:nS80WGJT0
中止にきまってだろ
374名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 14:09:03.18ID:hxeKEnLY0
全校生集めたり地元の人間も応援に行く
375名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 14:20:13.81ID:hb6oipLU0
もう>>61の感染者未発生地域の高校だけ出場でいいよ
試合は最初からタイブレーク式で1日で全部終わらす
376名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 14:20:51.73ID:l+LMvqaY0
日本は検査が少なすぎるし
どこに感染者がいるかわからん
発症するまで時間あるし、症状もまちまちだしな
377名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 14:22:49.21ID:09oFOO8tO
炎天下の試合、投球数で酷使など現状でも批判材料満載なのに開催なんかしたらもう…
378名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 14:43:01.46ID:l+LMvqaY0
選手に感染、選手の家族(高齢者ふくめ)に感染、
なんかしたら大変よ
379名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 15:04:39.31ID:Yk+4oGAC0
甲子園は野球のネ申の聖地なり
はやり病に負けはせぬ
球児たちよ紫紺旗を目指し悔いの無いよう存分に戦うがいい
380名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 15:37:34.00ID:vIJD4biF0
>>362
それ
人気スポーツとマイナー競技が同じ扱いなはずないのにね
381名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 15:38:10.86ID:gjQJI8Jz0
高野連=反社会的勢力
382名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 15:42:22.50ID:hnN25KDv0
>>378
いまは感染源をダイヤモンドプリプリ号関係者とかに特定できないからな
二次三次四次感染だってな
球児が甲子園往復交通とか宿舎内外で感染→故郷へウィルス凱旋→家族友人彼女が感染→その家族友人へ感染
ウィルス連鎖半端ない
383名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 15:48:55.25ID:sLPbtDDU0
こんな時に野球するバカは甲子園で隔離でいいよ迷惑だから
384名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 16:27:13.92ID:uEOuyq5+0
>>380
野球ファンが頭が悪いという典型的な見本
385名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 17:28:06.98ID:6JZH5bVt0
>>4
センバツを中止にされたら毎日新聞は「なら五輪も止めちまえ!」って論調に変わるかもしれないし
夏の甲子園にまで影響でるなら朝日新聞も「なら五輪もだめだろ」って事になりかねないか政治の側も
忖度があると思うよ、故に特別だって意識を持ってる筈。なんだかんだ言って新聞の政治批判なんてプロレス。
386名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 18:26:48.56ID:VhPw3SM60
多分無観客w、アルプス席含め
387名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 18:28:35.15ID:MRhXb23W0
野球って何か意味あんの?
388名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 18:30:49.57ID:6JZH5bVt0
>>387
野球が無かったらハリーの獅子唐の話もなかったじゃん。
389名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 18:31:59.39ID:0NVKBiYj0
>>387
ヤクザの資金源
390名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 18:36:01.05ID:HKHj8jrW0
他の選抜大会とは規模が違い過ぎる
全試合NHKで生放送されるのは甲子園大会だけ
391名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 18:38:54.15ID:vM6BOMAk0
>>390
で?
392名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 18:44:55.97ID:CcpTF9ha0
究極のチキンレースよな。
1番最初に動いた奴が叩かれる。
393名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 18:45:27.27ID:XJ4rZBoX0
反政府軍マスゴミの新聞屋主催だから

確実に強行してくるだろうな
394名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 18:48:46.00ID:GHKYhuEJ0
>>343

毎日はどうか、阪神大震災の年もし甲子園が使用不能なら中止すると高野連が言ってたような
395名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 18:51:27.93ID:SMtOwg7Y0
小中高休校
部活は当然休み
対外試合なんて認められるわけねーだろ
396名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 19:08:36.22ID:caHcOZQi0
無観客の可能性?開会式・入場行進なし。

パプリカは2021年選抜で入場行進曲に使用する。
397名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 19:09:12.01ID:7rKom6wq0
昨日兵庫西宮で感染者出たから中止決定的
398名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 19:14:09.71ID:caHcOZQi0
強行開催して期間中、感染者が多数発生した場合のこと考えると最初から中止しかない。

中断すると優勝チームがなくなってしまうし。ホームランとか記録が幻になるし。
399名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 19:14:26.66ID:2G3oxeFw0
>>326
銭ゲバって具体的になにが?

理事は無報酬、放映権は無料、入場料収入は主に選手の移動費などに使われることは分かった上で、銭ゲバって言ってるんだよね?
400名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 19:16:07.43ID:ewghEtnt0
野球でコロナウイルスをぶっ飛ばせ!!的なスタンスで開催するんだろう
401名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 19:20:10.09ID:0NVKBiYj0
爺の楽しみの為に高校球児はコロナで死ねって事だろ
402名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 19:20:34.16ID:caHcOZQi0
五輪や夏の甲子園さえもあやしくなってきているのに、センバツができるわけないか・・・。

また2021年に21世紀枠選出希望。
403名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 19:27:45.31ID:caHcOZQi0
大会は強行開催。でも選手の安全のため出場辞退は可。

参加校10校程度で明治神宮大会規模??
404名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 20:05:06.27ID:De7NUbW30
高校野球でも同じ事を思いそう

高橋英樹は東京マラソンの沿道で見守るファンに感動「人々の応援する力はウイルスに負けない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00010041-chuspo-spo
405名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 20:05:14.32ID:9Dl0HQMc0
焼豚の泣き叫ぶのが見たいから、中止一択
406名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 20:11:17.87ID:gSXoioIL0
>>405
開催強行で焼き豚が驚喜するのも見てみたい
やきうは韓国ウォッチングに似てる
407名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 20:14:53.08ID:SVw/Dstt0
>>387
やきう賭博
408名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 20:16:22.28ID:T0J1VnWL0
野球人気回復のために強硬開催と国営放送による中継をしたまえ
409名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 20:18:33.08ID:K3haaqyA0
高校やきうは中止だよ
410名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 20:40:32.94ID:l+LMvqaY0
>>382
ホテルや旅館には一般客もいるからね

そもそも、まず関係者すべてが感染していないことを、
事前に検査して確認してからじゃないと話ははじまらないだろう
411名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 20:42:28.71ID:lXhT1XR00
無観客でも1,000人以上は集まるんだろ?
絶対感染者いるよ(笑)
412名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 21:06:47.35ID:caHcOZQi0
まあ、明日(3月4日)速報がでるだろう。
413名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 21:09:58.68ID:De7NUbW30
日本高野連は、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染が拡大する中、4日に
第92回選抜高校野球大会の開催の可否を協議する。
大阪市で同大会の運営委員会、その後に臨時理事会を開く。兵庫県西宮市の
甲子園球場で19日から予定している同大会について、中止や無観客での実施のほか、
開幕の延期、開会式の取りやめなどを検討するとみられる。
日本高野連は2月の理事会後には通常開催の方針を示していた。無観客での実施と
なれば、春夏の甲子園大会を通じて初めての異例の事態となる。
選抜大会は戦争の影響で1942〜46年に中断となったが、予定されていた大会が
中止になれば史上初になる。
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020030301002519.html
414名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 21:18:05.38ID:/RMLjc1T0
>>355
NHKに視聴率が関係あるとでも思ってんのかw
415名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 21:31:16.94ID:qNAjify50
無観客試合の高校野球なんて、地方の練習試合みたいだな
416名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 22:09:43.66ID:uJoKAyHd0
阪神大震災でも東日本大震災でも中止にならなかった甲子園
日本国民の希望と平和の象徴である甲子園
太平洋戦争以来の中止となれば、それは戦後最大の国難
日本国民は総意をあげて新型コロナを撲滅し、
東京オリンピックを何としても挙行すべし

野球のネ申の聖地・甲子園が、はやり病を蹴散らしてくれるわ!
417名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 22:24:59.75ID:0Tbu1flJ0
4月にすりゃいいじゃん
または夏に延期するとか
アメリカの放映権はないんだろ?
418名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 22:26:29.64ID:bA5rUpwr0
無観客でいいじゃないの
一昨年ぐらいまで無料だったんだろ
419名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 22:29:09.79ID:SVw/Dstt0
中止しかない
北海道からも生徒は来るんやで
関西死ぬかも知れんやろが
420名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 22:31:07.10ID:g83cK7yy0
>>415
静かでいいじゃないか?
少なくとも指示が大歓声でかき消されることは無くなるし。
421名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 22:45:33.53ID:qlJLrXqh0
アルプススタンドの応援がなければ案外味気ないものって思われるのは嫌だろうな
甲子園大会って周りが盛り上げてる部分も大きい
422名無しさん@恐縮です
2020/03/03(火) 23:32:56.74ID:5NthI4ZN0
>>421
そもそも、野球ってそういうもんだろ
プロ野球でも公設応援団の突撃ラッパとか無くて拍手と歓声だけだったらどうなる
つまらんぞー
423名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 00:38:46.81ID:57S/ZtQ60
オープン戦の無観客実況は打球音やヤジがよく聞こえると好評だぞ
424名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 01:45:52.55ID:S55CUzWV0
北海道は不戦敗で越させちゃダメだ
425名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 02:01:01.53ID:9j7olF4E0
野球からインスパイアされ
ココリコ田中 腐敗する

426名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 02:01:36.87ID:9j7olF4E0
>>425

427名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 05:19:20.65ID:jbV032Iz0
東日本大震災のときは、被災者を勇気づけるとか大義名分があったけど、
今回はコロナウィルス感染拡大につながる、って叩かれかねないからな。
中止した方が無難だと思うが。
428名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 05:31:24.74ID:4OWDrH//0
応援団のバス移動の時間短縮のために全員の新幹線移動を高野連が負担して、一般客の入場を禁止して応援団だけ東と西で全席使えばいい
429名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 06:27:51.62ID:H/wshSM70
>>428

だからその移動が感染リスク拡大に繋がるんだろ
いい加減焼き豚は頭使えよ
430名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 06:29:00.65ID:WA44EhLi0
中止が決まったね・・・
残念です(>_<)
431名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 06:53:48.23ID:je/sQsME0
アマチュアなんだから無観客でやればええやん
432名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 06:56:46.78ID:WA44EhLi0
中止が の報告が各代表校に入っています
どうせ決勝は大阪勢同士だったから結果はわかってるけどね
まあ仕方ないね
433名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 06:56:54.51ID:7WW/B0O+0
パワプロで対決
YouTubeで実況中継
434名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 07:15:18.23ID:ONg7aLYj0
>>417
ま、一応いまの予定の話だが
タイガースの甲子園初戦が4月7日にあるから
そこまでには絶対終わらせないとってのはある
435名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 07:38:35.01ID:S55CUzWV0
>>428
新幹線なんか使われたら迷惑だ
436名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 07:40:21.12ID:Od301R2O0
代表でも公立高校は部活動停止してるししょうがないね
437名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 07:50:55.80ID:LpYFRzQD0
全国から甲子園に集まって試合すること自体が感染リスクを拡大させる行為なんだから無理
中止の1択しかないよ
438名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 07:59:41.00ID:C2xpcZF70
毎日新聞としては開催したくて仕方ないだろうな。
けど、ここは安倍総理のせいには出来ないから難しいね!
439名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 08:02:57.04ID:S4nU0bwY0
さっさと中止
440名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 08:07:32.98ID:uA2tW2++0
高校野球は特別。
今更何を言うのか。
441名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 08:10:21.40ID:pPKyuJRZ0
学生は3月末までは活動休止だしな。
442名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 08:16:30.87ID:S4nU0bwY0
学校休校でやきうてw
アホすぎ
443名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 08:36:46.00ID:1Tx5NmCe0
もしも強行開催したら高野連解体で高体連に強制編入しろよ
444名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 08:39:49.31ID:CRclrZoi0
休校になって生徒が家にいると思ってるバカ沢山いるなw
コロナなんて気にせず普通に春休みとして楽しんでるよw
445名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 08:41:24.84ID:5X73CWbm0
中止だろ。
無観客でやる相撲だって力士に感染者が一人でも出たら即時中止って言ってる。
もし相撲がやってるから選抜も無観客なんて言ってるならそれに準じろよ。
全国からそれなりの数の人間集めて、また各地へ送り返すとか感染拡散の幇助でしかないわ。
高校の一部活動って事をよく考えろ高野連。
446名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 08:42:01.30ID:79sYRIuE0
やるなら、どんな遠くても移動はマイクロバス、ホテル・宿舎も関係者貸切で外出一切禁止、大会後は2週間家で待機
くらいやれ
447名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 08:46:39.36ID:NXT6VMpr0
春も夏も中止にすればスッキリする。

体力を酷使しなくて済むから今年のドラフトで選ばれた選手は
いい状態でプロになれるだろう。
選手はやりたいだろうけれど、何か起きた時に責任持てるのだろうか
そのことを学校関係者はちゃんと教え込むべき。

それでもやりたいという生徒は退学あるいは除籍処分にしていいだろう。
人間の命を軽んじる人間は機会を与えないという制裁は必須。
448名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 08:48:01.06ID:klHi8j5b0
高校やきうは中止だよ
449名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 08:51:07.49ID:r6MwA7Mq0
どうするのパヨチンwww
どうせ妥当の無観客だろw責任とりたくないもんなww
ちゃんと報道するんだぞ朝日毎日系メディア
この日の為に練習してきたブラバン応援している子供たちw
国はあくまで要請であって責任は朝日新聞と毎日新聞がとりまぁ〜す
旅館ホテル業の皆様キャセル料は主催者にご請求下さいませwww
450名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 08:56:49.05ID:Naiy/DrM0
そもそも部活なんだよな、野球だけじゃ無くて他にも有る・・・・・
451名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 09:05:05.95ID:yFy8EwFa0
無観客でやるとしたら声援がない分、選手の掛け声とか打球音とか響いて試合そのものは臨場感ある中継が見れそうだな。
452名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 09:07:20.28ID:3UXamgAf0
野球見に行くのはうす汚い爺達だからなあ
開催したら関西でのコロナの拡散はもう止められ無いだろうね
453名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 09:07:33.36ID:79sYRIuE0
>>451
高校野球だとパワハラって指摘されかねない監督の怒号が聞こえそう
454名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 09:58:21.21ID:6Z2b0JU90
無観客でも強行したら総攻撃うけるぞ
NHKは放送取り止めになるよ
455名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 09:59:11.37ID:xWh7mIwi0
>>452
それ甲子園球場内で倒れるぞ
456名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 10:00:21.82ID:SWSrPTHZ0
中止しかないだろカス
457名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 10:34:37.28ID:BdTqzMaD0
もうこの先収束なんてしないから。
諦めて通常営業に戻せ雑魚共w
経済面で二次災害三次災害が起きるだろ!

世間体ばかり気にしてんな日本人共が
458名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 10:51:24.65ID:xWh7mIwi0
>>457
高校野球は「営業」じゃないから
459名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 10:58:00.67ID:0scUhoL+0
春も朝日新聞なのん?
朝日新聞はイベント自粛に文句つけてるからやるんじゃねw
460名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 11:06:15.64ID:5X73CWbm0
>>459
春は主催・毎日新聞 協賛・朝日新聞
夏は主催・朝日新聞 協賛・毎日新聞
援護射撃でしょw
461名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 11:08:20.37ID:iYppkvXL0
ライブ中継で死人が見たいから是非ともやって欲しいwww
462名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 11:10:00.95ID:eZtKHMLa0
もし大規模な感染が起これば、林檎のせいにするか野球のせいにするかの醜い争いが見られるわけか
463名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 11:18:12.20ID:5X73CWbm0
>>462
陸連・東京マラソン「オレを忘れんといてや!」
464名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 11:26:53.70ID:0pSJCtKJ0
平日の昼間なんか普通の人は見ないし、母校が出てない限りほとんど興味も無いだろ
465名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 11:35:06.06ID:15bZ377R0
世間体を気にしての開催自粛は最悪の流れを引き寄せるだろうな。
466名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 11:41:22.38ID:LodKMzv90
無観客試合やって毎日と朝日が大赤字を出せばいいwww
467名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 11:41:40.44ID:h9DVT7e20
甲子園でハゲが脱皮しててワロタwww
468名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 12:36:33.36ID:CVF14/Ud0
>>322
バカにもう一度言うね
プロ興行とアマチュアの学生スポーツを一緒にしてはいけません
469名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 12:37:59.05ID:CA33KE1L0
>>468
バカに言ってもわかりません
470名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 13:23:14.22ID:8H4GkM520
特定の条件の人間の入場禁止が効くんだけど、差別だといって猛反対されるだろうな。

・50歳以上
・頻繁に通院している
・手洗いうがいの習慣がない
・3人以上の世帯で生活
・不特定多数と接触する職業
・体調が悪い時でも休みにくい職場
・外国人

これらに1つでも当てはまる方はご遠慮下さい。
471名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 13:44:19.46ID:xWh7mIwi0
>>470
感染ルートが判明して昨日発表された
30歳未満の若者が何処かで感染したまま保菌→高齢者に移す→若者高熱発熱も命取り留める、高齢者は重篤へ
こういう事だから総ての人を遮断しないと駄目だ
472名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 13:46:04.57ID:nJU/2L4KO
2時から会議だっけ
473名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 13:50:15.92ID:tdr/si4M0
大会後に地元民から「あいつらがウイルス持ってきた」とか言われるのは目に見えてるからやめとけ。
もうその土地で暮らせなくなる。
474名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 13:59:35.74ID:3UXamgAf0
>>470
これで生徒の強制応援も無くしたら観客ゼロになるな
475名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 14:07:03.05ID:72JB3RPI0
強行開催したらロックだぜ
476名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 14:09:56.10ID:xWh7mIwi0
マック勤務の女性が新型コロナウィルス感染者だったんだとよーー
関西圏
477名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 14:11:44.92ID:mifXr/0c0
基本無観客で選手の親(ひとりにつき2人まで)のみ入場可にすればいい
478名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 17:40:28.55ID:00fJvV6b0
中止でも無観客でも球場周りの土産物店 は終わりだな。
479名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:05:59.54ID:8H4GkM520
発想を転換して、感染者のみ招待するとか。
これから感染するリスクがないw
480名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:06:38.47ID:nbN+CCTi0
高野連会見生配信
https://sports.yahoo.co.jp/contents/7187
481名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:08:01.44ID:xWh7mIwi0
>>479
甲子園球場が地獄絵図じゃねえかよ
482名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:08:58.12ID:ZSwa2YsF0
はよ始めろや
483名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:11:56.59ID:iq8N4NzT0
高野連、毎日新聞「どれだけ人が死んでもパンデミックでも高校野球は神聖なので開催します」
484名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:12:16.05ID:3sMQ6DxH0
えー、結論が出ませんしたので、再度競技して後日、発表致します
485名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:13:28.36ID:3sMQ6DxH0
始まった
486名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:13:53.13ID:dvvkI5Ru0
無観客だと
本当?
487名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:14:36.34ID:W9OMe+iw0
>>479
それええな
開幕日はまだガラガラだが、次第に増えて来て、決勝は超満員になる
これならどれだけ感染者増えたか分かりやすい
488名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:14:44.43ID:BSbWeE410
@tbs
無観客
489名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:14:56.11ID:yEHrrB/L0
やきうwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:14:58.28ID:Spk7e4tj0
無観客きたああああああああああああああああああああああああ
491名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:15:19.46ID:1yiw3mYO0
>>14
高校野球なんか見なくていいよ、つまんねーし。
492名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:16:46.32ID:3UXamgAf0
試合さえすれば野球賭博出来るからね

ヤクザ大勝利!
493名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:16:51.00ID:2lhttj6j0
まぁ当然だ高校野球中止にしろって言いたいだけな奴ら見ってるぅ?
494名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:16:53.69ID:3sMQ6DxH0
無観客で開催の方針か・・・
政府の休校や部活自粛の要請を無視か
495名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:17:35.24ID:E+7e//6n0
野球はやたら無観客やりたがり
中止する頭ないからNPBとJがやってます感コメントしかだせなかった
496名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:18:18.69ID:BSbWeE410
>>494
まともに練習ができてないはずの状態で、
いきなり全国大会をやらせるのか
怪我やばそうだな
497名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:18:56.16ID:U4wVvk8H0
やんのかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホか中止しろ
498名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:18:57.37ID:3sMQ6DxH0
【NHKニュース速報 18:14】 センバツ高校野球は無観客で開催の方針
http://2chb.net/r/mnewsplus/1583313307/
499名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:19:59.83ID:72JB3RPI0
高野連は軍国主義継承してきてるから頭がおかしいよな
500名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:21:04.89ID:czXxvwKI0
感染者出たら焼豚徹底的に叩くからなww
501名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:21:04.96ID:mxyW6v1K0
無観客とはいえさすが俺たちのやきう、開催決定!全国の球児達に感動とウイルスを
502名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:23:04.73ID:RrV1hUkn0
チア目的の連中が中継を見ないからなあ
視聴率がどう変わるかが見ものだ
503名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:23:38.33ID:1yiw3mYO0
>>97
甲子園なんか見たくねーわ、くだらねー。
504名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:24:04.68ID:Gi0bmybw0
ラガーさんガックリ
505名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:25:03.65ID:wxZwPEcf0
これだからやきう脳(笑)は・・・・
感染者が出たらどうするつもりだ?
506名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:25:43.86ID:wqt+kKMu0
無観客はさすがに寂しいから
スタンドにマネキンや案山子配置して効果音でにぎやかしくやろうぜ
507名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:26:52.08ID:W9OMe+iw0
>>496
練習試合が解禁となる今頃、近畿の高校と練習試合が組まれるが
今回の出場校はそれがないやろな
練習を自粛してる高校としてない高校があり
かなり荒れる結果になるかもしれんな

競馬でいえば調教禁止で状態が分からない重馬場でのレース
実績優先で人気になるが、状態の良し悪しがかなり差があり
思わぬ伏兵馬の台頭があるかもしれない
508名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:27:15.72ID:zWMMMsan0
甲子園球場は無観客でも選手はホテルと球場から一歩外に出ないの?
509名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:30:16.97ID:3sMQ6DxH0
第92回センバツ(19日開幕、甲子園)の運営委員会が4日、大阪市内で開かれ
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、春夏の甲子園大会を通じて史上初の
無観客で実施する準備に入った。開催の可否は11日の臨時運営委員会で決める。
510名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:30:35.33ID:6DjIPUIF0
全国から公共の乗り物で移動してきます
非常事態の北海道からも大都会東京からもライブでアウトブレイクの大阪からも
511名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:33:56.91ID:W9OMe+iw0
無観客試合に決定と思ったら、今日の発表は通常開催は断念
無観客か中止かを11日に最終決定にするって事か
https://this.kiji.is/607864789642773601

要は前売りを払い戻ししますって事やな
512名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:37:04.25ID:b/fJ5ivT0
>>511
これ出場校の宿舎にすれば生殺しだな。
スパッと決められないのは一番不味い。
もし文科省への確認が無かったのなら、
文科省後援の冠、外して良いレベル。
513名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:37:26.89ID:zciMaHOS0
あの時点で通常開催なんて出来ると考えていたのは毎日新聞と高野連と椎名林檎ぐらいだろ
知恵はあると言った文科省のやつもお花畑だったか
お花畑販売したことで無駄な作業が増えただけ
514名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:41:57.01ID:7mYCXOlX0
交通費削減に好都合
515名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:43:12.09ID:3q3GpZi10
見せましょう!野球の底力を!
516名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:43:57.57ID:g4k3LbVO0
昭和の昔から野球といえば、ドンチャカブンチャカ大騒ぎしながら見るものであって、
そうでないパ・リーグは、そうなるまで時間がめっちゃかかった。

センバツで静かな中淡々と試合が進んでいくのを見て、野球洗脳がまだ残っている中年は思うだろう。



「おれはこんなものに人生の半分の時間を浪費して熱狂していたのか」

と。
517名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 18:44:06.21ID:GXuyPoCB0
世の中は思い通りにはいかないんだよ球児の諸君
これも経験です
518名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 19:05:11.09ID:VZD1FuP90
ついでに無中継で
519名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 19:24:26.06ID:2lhttj6j0
>>503
見なきゃいいじゃん
520名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 19:28:27.14ID:F7ma43Fp0
高野連に任せるからこうなる
文科省が部活の大会はすべて中止と決めたらいい
野球以外はすべて中止してるなら高野連も文句言えまい
521名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 19:31:11.24ID:Mn4RahU90
野球の強さは世間から乖離している点から発しているのだ
我々は他とは違う、特別な存在である、その自負が野球を強くしている

まあ、カルト集団と同じ強さですわ
522名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 19:46:55.49ID:m8TCh0Jd0
>>403
これやろな
523名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 19:49:11.82ID:m2Eu8hXr0
>>508
隔離という点で言えばむしろその方が安全
少なくとも円陣やタッチプレーを禁止するよりはるかに意味がある
524名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 20:03:06.67ID:3UXamgAf0
結局最終判断は11日迄伸ばしたのか

ノロマな組織だな〜
525名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 20:07:37.02ID:H/wshSM70
>>520
他のスポーツの選抜は尽く中止だよ
やきうだけだよ
526名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 20:08:58.91ID:D97s6fAU0
サカ豚同調圧力はやめろ
527名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 20:23:06.64ID:5QJnxbHw0
実は
まだ結論くだしてません
528名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 20:24:18.89ID:CuUIMOmy0
プランA無観客、プランB中止と決まったんだろ
529名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 20:50:16.17ID:3UXamgAf0
>>528
プランCの野球禁止が良いな
530名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 21:37:28.62ID:Yjpmq3Vg0
高校野球は特別だよ?知らなかったの(笑)
どんな世界にも特別な存在ってあるでしょ?
皆が公平平等なんて幻想だからね
531名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 21:39:32.86ID:8+gieXKU0
ボール遊びなんて不要不急の極みだろうに、この国は大丈夫か
532名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 21:42:01.09ID:C6h94yBt0
むしろ野球アンチの方が強行して観客入れてほしいと思ってんだろうな
533名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 21:56:40.15ID:xWh7mIwi0
>>532
新型コロナウィルス感染者を甲子園球場に招待して元気づけてあげなよ
534名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 22:03:07.48ID:KH7jrHlj0
安倍のせいやで


安倍のせいやで


安倍のせいやで


安倍のせいやで
535名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 22:16:03.30ID:H4nL+MBp0
野球こそがナンバーワンスポーツて古い頭のジジイどもが会議するんだろ?
中止にできるわけねえ
536名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 22:26:35.00ID:H/wshSM70
早く中止にしろ
焼き豚のせいで関西からパンデミックが起きたらどうすんだ、迷惑なんだよ
537名無しさん@恐縮です
2020/03/04(水) 22:31:33.26ID:Mn4RahU90
>>532
スタンドに入るボールで人が死なないようネット張って欲しいと思ってます
538名無しさん@恐縮です
2020/03/05(木) 06:37:10.90ID:3V9l4H+a0
選手や監督らは、バス移動とかで、密閉空間なるやん。
中止だろ。
539名無しさん@恐縮です
2020/03/05(木) 08:08:13.03ID:tkJdS90S0
野球は特別だよ
障碍者スペースを我が物顔で使う健常者タイプの頭の特別(学級)さだけど
540名無しさん@恐縮です
2020/03/05(木) 09:00:43.11ID:yK0cd4K+0
特別に頭の悪い人達が大好きなのが野球
541名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 05:08:45.61ID:O7vGIOVu0
テレビ放映権が入るから無観客でもやりたいだろうな。
他の高校スポーツでテレビ中継ちゃんとやるの
高校サッカーか高校バレーくらい。
高校サッカーは正月に終わったし。
542名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 06:30:11.98ID:vYnDpzRW0
益々焼き豚と世間の感覚が乖離してくな
コイツらはもうカルトだよ
543名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 07:43:22.09ID:8LHdU7db0
原爆を落とされても、やきうに夢中なジャップて惨めだよ
544名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 08:39:22.71ID:tg6FlpsO0
>>543
夢中なのは在日な
545名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 08:39:53.85ID:YAS/zWVs0
特別なんでね
546名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 08:43:16.86ID:EzvUYsAW0
>>1
開始と同時に、世界web史に残る規模の大炎上が発生するな。
547名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 08:45:22.25ID:pqiCrZXZ0
>>542
昭和の頃で色々思考が止まってるんだと思うわ。
未だ何やっても許されると思ってる。
548名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 08:46:33.51ID:MDE8gQ8h0
野球留学で来ている高校生が、全国の実家から寮に戻ってきて朝から練習している

なんだこりゃ
549名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 09:29:18.12ID:uzbSrqck0
>>544
そういや被爆者で野球界のレジェンドの日曜朝に喝とか言ってる爺が居るね
550名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 09:52:28.58ID:Kuo3KI3W0
>>548
これはおかしい。
おかしすぎる。
これで感染者でたら
校長と監督、理事長はクビ飛ぶぞ。
551名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 10:00:45.63ID:L49yMnCQ0
焼き豚の夢や憧れというよりエゴ

人として卑しいよ
552名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 10:04:27.69ID:kkR6kM900
野球が特別とか絶対に無いと思う、種目に依る差別は止めろ
553名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 10:05:40.10ID:tg6FlpsO0
>>552
自分からそう持ってってるからね
自業自得
554名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 10:09:49.33ID:qYv5KKrZ0
選抜出場校で他の部活で全国大会中止になった学校は野球部だけ特別扱いはおかしいから学校長の判断で出場辞退しろよ
そうすれば全国から喝采浴びるぞ
555名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 10:31:48.59ID:LbJUxtI20
学校が休校であまり外に出歩くなと指導して
他の部活の大会やら卒業式やら中止にしているのに
野球部だけ特別はあまりにもおかしい
もし無観客でやるとしてもテレビで中継すべきじゃない
開催自体が間違った大会なのだから
556名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 10:36:11.95ID:XbEBjTqN0
ウイルスごときで甘えるな!とか本気で言うぞ昭和やきう脳なら
557名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 10:49:06.92ID:3oUnTJwK0
卒業式やらないのに、
おたおか
558名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 10:55:36.55ID:Uee/KYUy0
野球の甲子園は他の競技とは違うんだ
一緒にしないでくれ!
559名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 11:26:54.47ID:A5oraf8d0
>>556
現実で野球好き一般人はそう思ってんじゃね
高野連会長や毎日新聞社長も同様じゃねえかなー
560名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 11:33:36.60ID:tF3CgOWK0
>>1
ごく一部の夢のためにコロナ拡散されたらたまらんわ
561名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 11:36:10.38ID:9b4YH3y80
311追悼式も中止らしい。
凄いな野球は311より大事なんだねwx
562名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 12:16:10.18ID:L49yMnCQ0
>>561
やきうの異常性が際立つな
563名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 12:27:47.71ID:A5oraf8d0
>>561
日本政府の決定は重い
毎日新聞社長よお・・・
564名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 12:33:32.93ID:VYFfIvvo0
>>561
たくさん親族が亡くなって悲しみにくれた被災者が、集団感染して医療崩壊
何てなると、可哀想でならない

高校野球?あっ知らない興味ない勝手にやれって書きにきた
565名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 12:42:03.72ID:B0ROYrtc0
>>4
NHKも
566名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 12:44:05.16ID:B0ROYrtc0
相撲もNHKだよね
567名無しさん@恐縮です
2020/03/06(金) 12:53:22.05ID:KAJ16J4x0
老害と野球馬鹿の利害が一致してるだけ
実施するのなら、出場校や運営全員新型コロナ感染する為の大会だよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20241222110722
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1583140985/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【春の甲子園】「高校野球は特別なのか」 選抜大会の中止続出、どうなる「高野連の決断」 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【高校野球】中止に踏み切れない夏の甲子園。「高校野球は特別」の時代錯誤 [砂漠のマスカレード★]
【野球】<川淵三郎>高野連に激怒!「頭の中身は明治時代」「もっとマスコミは声高に叫ばないと」「高校野球は不可侵なのか」 ★2
【高校野球】<川淵三郎氏>高野連に激怒!「頭の中身は明治時代」「もっとマスコミは声高に叫ばないと」「高校野球は不可侵なのか」
【高校野球】<コロナで中止・春の甲子園>「来年2月にやり直す」 元ロッテ里崎氏の提案に賛否 !「高野連は対外試合禁止してる」
【高校野球】<大阪府の吉村洋文知事>甲子園中止に「考え直してもらいたい」「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか」 [Egg★]
【高校野球】「なぜ中止するのか」一夜明け鳴り続ける高野連電話
【高校野球】夏の甲子園で選手の熱中症多発 担架で搬送される選手、足をつり動けない選手… 猛暑問題放置は「高野連の改革アレルギー」 [jinjin★]
【高校野球は特別なのか?】<山中正竹会長>「『野球は特別だ』と野球人が言っちゃいけない」記者「やる人よりも、むしろ見る人の問題」 [Egg★]
高校野球中止は、お前ら世論の責任。コロナ発生したら一斉に高野連責めるのは目に見えてるから
【高校野球】センバツ、史上初の無観客か1941年夏以来の中止か4日決断…18時に会見
【高校野球】第21回全国高等学校女子硬式野球選抜大会は新型コロナウイルス感染症の影響のため中止
【速報!】<戦後初>「夏の甲子園」中止を決定!高野連会長、球児の健康第一に「苦渋の決断」★4 [Egg★]
【スポーツ総合】 英紙の「五輪中止決断」報道が世界に波紋 参加を諦めるアスリートも続出 [朝一から閉店までφ★]
【高校野球】夏の甲子園の中止を受けて愛媛県高野連「心を痛めております」 21日の運営委員会で独自大会開催を協議 [砂漠のマスカレード★]
【高校野球】エース酷使が「高校野球のお手本」なのか 高野連会長「前時代」発言に批判殺到
【高校野球】<東京都高野連の理事長>「夏の東京大会は実施させたい」「春も夏も試合なくては3年生かわいそうすぎる」 [Egg★]
【鉄道】 「高野山へは、特別仕様の特急こうやで優雅に行こうや」 外観の装い新たに「赤・黒・紫」 [産経ニュース]
【高校野球】静岡県高野連が会見…聖隷クリストファー落選の見解語る 「高校野球って何なんだろうって混乱してます」 抗議の電話殺到 ★2 [鉄チーズ烏★]
【大阪府】吉村知事、甲子園中止に「考え直してもらいたい」「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか」 [potato★]
【テレビ/高校野球】小倉智昭 体罰問題が浮上した松山聖陵高の説明責任を指摘「すべて高野連にお任せするのはいかがなものか」
【大阪府】吉村知事、甲子園中止に「考え直してもらいたい」「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか」 ★2 [potato★]
センバツ高校野球は開催か中止か
高校野球はドーム開催で熱中症と雨天中止を回避しろ
【高校野球】人気低下に強い危機感 日本高野連の実態調査
【高校野球】地方大会の熱中症対策呼びかけ 朝日新聞社と日本高野連
【高校野球】人気低下に強い危機感 日本高野連の実態調査 ★2
【速報】センバツ高校野球は開催中止 主催者が無観客での開催を断念(17:32)
【高校野球】「夏の甲子園」の猛暑対策がスゴイ!現地で見た高野連の情熱と執念
【野球】「夏の甲子園」中止を決定。高野連運営委。大会の中止は戦後初めて★2 [記憶たどり。★]
【高校野球】日本高野連が暴力、暴言、パワハラの根絶を都道府県高野連の理事長に要請
【高校野球】交流試合で“甲子園クラスター”の懸念 高野連の対策に不安 [本人の申出により訂正★]
【野球】<熱波で選手も観客も危険!>大丈夫か高校野球 主催する朝日新聞社と高野連のぬるすぎる対応・・・・ ★2
「高校野球を特別扱い」の主語は誰?何に腹を立て、何を批判しているのかがわからない [ばーど★]
3月9日 選抜は「高校野球として独自に判断」 日本高野連事務局長 無観客開催前提に準備中
【春季中止】今後はどうなる高校野球 29【コロナ禍】
【高校野球】甲子園で足をつる選手が続出。なぜなのか?
【野球】甲子園、高野連は悪者なのか? 米・高校野球事情を調べてみると……。
【高校野球】どうなる春の甲子園? チケット販売スタートも…判断迫られる高野連
【高校野球】夏の甲子園も中止?  いったい何が、問題なのか? [砂漠のマスカレード★]
【センバツ中止】 今年はどうなる高校野球D <選抜救済措置・コロナ関連総合> 【自演ヒキ】
【センバツ中止】 今年はどうなる高校野球E <選抜救済措置・コロナ関連総合> 【自演ヒキ】
【センバツ中止】 今年はどうなる高校野球G <選抜救済措置・コロナ関連総合> 【自演ヒキ】
【野球】<毎日新聞>本塁打続出 高野連幹部も「なぜなの」 各校打撃重視で鍛えていることが本塁打量産の一因 [無断転載禁止]
【選抜高校野球/コロナ】末延吉正「他競技は全部中止なので公平に野球も開催を諦めるべき。球児達に耐えることを教えるのも一つの教育」★3
【選抜高校野球/コロナ】末延吉正「他競技は全部中止なので公平に野球も開催を諦めるべき。球児達に耐えることを教えるのも一つの教育」★2
牧野真莉愛、甘酸っぱい青春を語る「中学の隣の席の男の子が高校野球でエースになって県大会の決勝まで行って」「携帯で連絡しながら」
【コロナ】高野連「選抜大会は予定通り開催する方針に変更はない」 ★2
【コロナ】高野連「選抜大会は予定通り開催する方針に変更はない」
【高校野球】高橋克実、センバツ中止に「夏がってことじゃない」
安倍首相、センバツ高校野球中止に「悔しい気持ちは察するに余りある」
自称・お笑い芸人の土田晃之さん、高校野球人気に嫉妬 「特別扱いするな」
自称・お笑い芸人の土田晃之さん、高校野球人気に嫉妬 「特別扱いするな」
【野球】落合博満『決断=実行』特別公開「監督として私が肝に銘じたこと」
【高校野球】北海道高野連は独自大会開催を検討「慎重に議論」 [砂漠のマスカレード★]
<「夏の甲子園」>諦ない高野連に批判集中!「見苦しい」 高校総体は中止でも開催を模索・・
選抜高校野球中止、初出場だった沼津・加藤学園「夏へ思い強く」 ■頼重沼津市長 「非常に残念」
岡田晴恵教授、夏の甲子園の中止を残念がる「高温で野外でUVがさんさんと…到底ウイルスが感染伝播するとは思わないので」
【高校野球】センバツ無観客開催方針、54%が反対「野球だけ特別扱いは不公平」 ★2
【高校野球】センバツ無観客開催方針、54%が反対「野球だけ特別扱いは不公平」 ★3
【高校野球】センバツ無観客開催方針、54%が反対「野球だけ特別扱いは不公平」 ★4
【芸能】前澤友作氏、“お見合い企画”2万人応募でも出演中止に批判続出…「自分の影響力誇示」
【高校野球】<京都国際の校長>「子供たちのことを思うと、下したくない決断ではありました」 [Egg★]
【野球】<韓国に忖度しすぎ!> U18「日の丸」自粛の高野連が本当にすべきこと「高野連の反応は過剰で、率直に言って情けない」
【高校野球】高野連会長が日本代表チームのピンチを救う 会見通訳に「緊急登板」 [THE FURYφ★]
17:56:29 up 22 days, 19:00, 0 users, load average: 11.54, 11.09, 11.35

in 2.5841240882874 sec @2.5841240882874@0b7 on 020507