◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【新型コロナ】岡田晴恵教授 無症状者、軽症者受け入れ施設に「ホテルが確保できなければ大部屋でもいい。体育館でもいいと思ってます」 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1586514877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2020年04月10日 12:48 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/10/kiji/20200410s00041000144000c.html 感染免疫学、公衆衛生学を専門とする白鴎大学教育学部の岡田晴恵教授が10日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に出演。新型コロナウイルス感染の軽症者について言及した。
各自治体では、感染拡大を受け、宿泊施設で無症状者や軽症者の受け入れを始めているが、自宅待機している無症状者や軽症者もいる。岡田教授は、受け入れ施設について「個室じゃなくてもいいんです。三日月の時みたいに隔離ではございませんので。軽症者でも陽性ですから、かかっている人ですから、極端な話、ホテルが確保できなければ大部屋でもいいし、トイレも共用でもいい」と説明。
そして、「かかってない人とかかった人が接触したら困るんですけど、全員かかっているなら大部屋でもよろしいんです。そこに完全防備した看護師とか医師を巡回させればいいわけで、流行時になった時は体育館でもいいと思ってます、男女だけ分けて」と話した。
専門家のはずなのにテレビじゃなくて直接進言したら?
こういう人のギャラてどうなってんの?
プチバブルで稼ぎやがって
一連のオウム事件の頃の江川紹子みたいに荒稼ぎモードに入ったな、このババア。
ちょっと前まではメガネしてたのに
最近では色気づいてコンタクトにしてるし。
かかってる人ばかりのところにいて治ってもまたすぐかからない?
免疫できるの?
まー海外は広いところにベッド並べてるよな
亡くなる人ばかり集めてるのかと思った
>>1 こいつは映画ミストに出てくるキチガイババア
いい訳ねえだろアホ
だでさえ強制なんて出来ないのにホテルならまだしも体育館なんか行かせたら拒否るやつ続出だわ
近い内に宿泊施設の個室を用意する余裕なんて無くなるってことだど
岡田教授の先を見る目は確かだということは、この2ヶ月間で証明された
どっかの市民会館にベット並べるだけでいいだろ
なんでホテルなんだよ 甘やかすな
>>10 目からも感染するからゴーグルをって言ってた気がするけど
メガネ外してコンタクトにしたんかいw
最後はこうするしかないわな隔離することが大事なのだから
ここで反抗的な態度取ってても数週間後には恐らくこの人の言ってるような施策取り始めてると思うよ
で、それらの面倒を見るスタッフは誰がやるの?
医療従事者だってコロナばかり見てるわけにも行かないんだが
晴恵や玉川を正論と思う奴が外出自粛し
馬鹿と思う奴が外出しまくるんだよね
病室も個室で無くて相部屋にどんどんしてけば良いんだよね
ああ感染してない人をどう守るか
どう生き延びるかってことだから究極だな
髪の毛が赤から紫になった…どこで染めているんだろう?
朝日やTBSに重用されてるけどこの人からは反自民という感じがしない
てか無症状の感染者でも
感染者が多くいる密室の場所に放り込まれて悪化しないのか?
ホテルだってダイプリの密室空間と同じようなもんでしょ?換気しづらいんだし
被災地の性被害を知らんわけじゃあるまいし
別の危険があんのよ
馬鹿だな
クラスターの発生場所作って相互にウィルス掛け合って回復するのかよ
アメリカ人既に抗体獲得者が数万人に達して実際感染しても問題ねーよって状態になってるから
日本も集団免疫獲得に動くべきだと思うが
出演終わりの挨拶のときカメラ目線でこっちみんのほんとにやめてほしい
気持ち悪いし、そんなこと他に誰もしないよ
>>16 はあ?
大したことないって言ってただろ?
>>39 じゃあ代替案あるの?ホテル確保できない場合とかで
うるせえよデブ
マジでいくらメイクしてもきったねえクソババアのブタなんだから勘違いするなよきめえ
>>41 本当の専門家なら本業が忙しくてテレビに出る余裕ないと思うぞ
番組からしたら台本どおり発言してくれる良いスピーカーなんだろうね
他の人が発言している時、一生懸命書類に目を通している姿がちょこっとうつる
陽性の無症状患者の中に
陽性から陰性になってPCR検査待ちの人が
一緒になって再感染するリスクはあるわな
最終的にはしょうがないけど
具体的に作業指示できるほど熟練した専門家じゃないでしょこの人
症状でトリアージするのは当たり前だし 感染の危険有って人数多いなら体育館とかでしか収容出来ない
何も知らない馬鹿が反対して じゃあコレだけ軽度感染者多いのにどこに収容するんだ
対案無いのに批判って馬鹿の証拠
創価学会の宮殿を徴収してしまえ
2013年以降、全国にバンバン建てられたやつ
互いに感染しあって回復するどころか足の引っ張り合いで全員重症化したりしてw
何を血迷った事を言ってるんだよコイツ
大部屋にコロナ陽性患者を大量に入れたら
咳込む患者が吐き出したウィルスで、空気中のウィルス量が膨大になるだろ
患者は、自分のウィルスだけじゃなく、他人が吐き出したウィルスも吸い込んじゃうだろ
体内のウィルス量が飛躍的に増加して
免疫が太刀打ちできなくなるぞ
急激に悪化して重症化する患者が増えるぞ
愚の骨頂だわ
基本は自宅療養だし
それが難しい人は
収容所に行くしかない。
>>1 このまま増えていくと借り上げたホテルなんかでは対応できなくなるから事前に準備しておけってことか?
最悪の事態を想定して発言すると煽っていると批判される風潮だから大変ね
ダイプリ引き受けた藤田の施設が二次感染出さなくて理想だったけど
もう病院として開院しちゃったし
開院前の病院だかに、無症状、もしくは軽症の陽性者と現状で陰性の待機状態の人を収容した時のことが前、紹介されていたよね。
陽性者と待機者とを、完全に階を分けて収容。
陽性者の階は全員が陽性だから、その階内では行き来自由で廊下で運動も出来るし
置いてある飲食物も自由に取れる。
だけど気の毒なのは現段階では陰性の待機者達。
万一陽性に変わったら困るから、他人との接触は一切禁止で
狭い自室から一歩も外に出てはならない。
これなら陽性の方がよほど楽に過ごせるって感じ。
>>63 散々トイレも密室空間で危険とか言っておきながら
体育館で共同トイレにさせるんだから矛盾してるわな
体育館なんて余計に爆発的に伝染しまくる
基地外かテロリストかこのババアは
>>65 それは具体的にどういう感染症であり得るの?
いやすでに感染してる人間が他人が吐き出すウィルス吸い込んて悪化するなんて聞いたことないから聞きたいわ
陽性でも症状がない人と軽症の人と
体内のウイルスの量が違うなら一緒にしたら増えちゃってやばいような気がする
天災の被災者が体育館の雑魚寝なんだから
ライブだクラブだの感染者なんてテントでいいじゃないか
実際陽性かつ無症状の人間はまとめて隔離するしかないだろうな
それ否定してるやつは医療崩壊起こしたいのか?
症状軽いと自宅待機だもんな
ご承知の通りベッド数が逼迫してまして...
とか言われて陽性なのに帰される
ヤバイだろ
この岡田ってずーっとPCR検査しないと
市中感染率がわからないーって言ってたけど
現在、市中感染率を把握している人間は世界に
1人もいないんだよ
昨日のクローズアップ現代でWTOの渋谷(雅子皇后の
元義理の弟)が実はわからないんですって白状してたからな
幸いにも
東大やお茶女など都心に国営の大学あんだし、そこでやれ。
コロナ感染者だけ集めてキャンプ場で隔離すれば楽しいよね
>>16 はぁ?あほかw
お前みたいのは岡田に筆おろししてもらえwww
よくわからんのがもうかかってる人間は新たなコロナウイルスが体内に入ってきても全く問題ないの?
治癒まで長引くとかいつまで経っても治らないとかそういうことは無いのか?
俺ももう無理なら教室か体育館とかしかねーよと思っていた
両脇からエアロゾル攻撃受けながらじゃ治りは遅い
すーパスプレッダーとか隣だったらもう大変
白いハンカチを泥水で洗うようなもの 何時まで立っても白くならない
インキンをパンツ履き替えないで治そうとしてるようなもん
確かにそうです。従います。だが、最近、テレビがつまらなくなってきたのだが。
マンネリで。岡田先生ではないですよ。
感染者同士が濃厚接触しても再感染しない。
もし新型コロナウイルスが再感染するなら、人類は滅亡する。
>>98 春恵は現実的な話ができるって一点で今の立場があるからな
否定するのは簡単なんだがじゃあどうすんの?って話になる
こいつはもう過激なこと言うのがお仕事になってる人だから
実際に政府が軽症者を旅館の大部屋とか体育館に入れたら
玉川と青木でボロカスに叩きまくるけどなw
感染しているんだから感染する心配は無用。感染者隔離で有効な判断。
>>14 週7、8本くらいで2ヶ月以上出てるから300万以上か
そういう話聞くと北のカリアゲが暴れてた時に韓国の辺がテレビに出ずっぱりだったな
今出番なくてテレビ出たいからヤフー記事でちょこちょこ韓国記事あげてんのか
今の所このババアの言うことが限りなく正解に近い結果になってる
>>78 だからさ、感染してれば
どんなにコロナが外部から体内に入ってきても
症状は軽症のままで悪化しないって情報出てるのか?
>>97 武漢の突貫病院がこれに近いやり方で成功したんだから問題ないんだろ
未知の病気に専門家なんかいるわけないんだよ
それでも専門家名乗るならテレビになんて出てないで最前線に飛び込めばいい
おい6000人超えてきたぞ
死者数もポツポツ増え始めた
ここ1、2ヶ月で多分世の中がガラッと変わるわ
>>84 バカかw
陽性反応が出てれば1、出てなければ0のデジタルな世界なんだよ
検査で陽性出てれば軽いも重いもない軽いも重いもな
ちったぁ勉強してくれ
もうかかってるから関係ないって発想どうかと思うね。
体がウィルスを排除できて回復でしょ。
体が必死になってウィルスを排除しようとしてるそばから、周りの患者のウィルスを取り込んじゃって
平気なわけ無いじゃん。
>>108 テレビ局は芸能人枠と文化人枠とで出演料が天地ほど違う
軽症だろうが無症状だろうが陽性なら広い空間にぶち込んどけばいい
>>105 海外の例を参考にするとそうだろうなとしか思わなかったけど
ホテルだけに拘るのは余裕がある間だけじゃね?
>>111 それがそのまま巨大棺桶になったわけだろ
>>77 コロナウィルスは肺で大量増殖して
肺胞を潰していく
数が多ければ多いほど肺が悪化して、線維化してしまう
そうなる前に免疫がウィルスを退治(貪食)できるかどうか?の勝負だ
アビガンが重要なのは
「ウィルスの増殖を止める」効果がある、
ウィルス量が少ないうちに免疫が退治しやすくなる
だからアビガンは治療に効果があるんだよ
こんな基本も理解してないのか?
いよいよスペイン風邪に近づいてきたな
歴史は繰り返す
>>110 結局中国のやった通りにしないと断てないのか
日本の知力技術力で夏までに薬見つけられたらな
岡田教授、最初の頃は地味な色合いの服装であまりお洒落に興味の無い人なんだろなと思っていたが、
ある日、緑色の服に多分それに合わせた緑色のアイシャドーで出演、
「彼女に何が起こったんだ?!マスコミに登場するようになってお洒落に突然目覚めた?!
これからどんどん派手になって行くのか?」と驚いたが、
次の日見たら、最初の頃よりは少し華やいでいるが、前日よりはトーンが抑えられたお洒落になっていたw
多分、周りにも「先生、ちょっと頑張り過ぎたかも?」と言われたのでは。
感染者だけで合宿免許やったら、楽しそう。
探せば感染者の教官もいるだろう
これから爆発的に増えて軽症者を病院でも受けれられなくない状態になったらの話だろ?
最悪の場合そうなるでしょ。
>>117 おまえみたいな素人が根拠もなくホザくより、ウイルス学の教授の言うことを信じるけどな
事態はほとんど春恵先生の言う通りに推移してるな
一番信頼できるは
軽症だし、屋根さえありゃいいんだよな。晴恵さん鋭い。
>>116 モーニングショーの台本に「偽陽性」という言葉はないぞw
>>110 指摘の通りだよ
体内にある「ウィルスの量」が重要だ
少なければ少ないほど免疫が勝ちやすい
⇒軽症のまま完治できる
増えれば増える程
免疫が負けやすい
⇒悪化して重症化しやすくなる
専門は児童文学やろ。
感染研のネズミのケージ糞掃除の補助員だった人にそんなこと言われてもなあ。
>>110 体内のウイルス量が増えれば悪化はすると思う
でも空気感染じゃないしパーテーションで区切ってればそんな問題ないっしょ
キチガイが居なければww
>>122 作用機序を根本から誤解してる。
アビガンは免疫機能を抑える薬だよ。
岡田って専門家委員会の尾見先生の
教え子だったんだってな
田崎に言われて何も答えられなかった岡田
根本的に間違っているな
何を血迷った事を言ってるんだよコイツ
大部屋にコロナ陽性患者を大量に入れたら
咳込む患者が吐き出したウィルスで、空気中のウィルス量が膨大になるだろ
患者は、自分のウィルスだけじゃなく、他人が吐き出したウィルスも吸い込んじゃうだろ
体内のウィルス量が飛躍的に増加して
免疫が太刀打ちできなくなるぞ
急激に悪化して重症化する患者が増えるぞ
愚の骨頂だわ
個室に拘って足りなくなって自宅療養になるよりは良い
最初から大部屋にしろではないだろう
>>131 もういるんだよ
見つかってないだけで
なんで春恵が一定の支持を得てるか?っていうとその現実を受け止めて話してるからだろ
>>132 お前みたいにおめでたいやつが感染を広げるんだろうな
もう感染してるじゃないか?
脳みそとか
>>141 アホかw
ちょっとは
ググれアホ
無知は失せろ
>>88 >PCR検査しないと
>市中感染率がわからないーって言ってたけど
>現在、市中感染率を把握している人間は世界に
>1人もいないんだよ
全く矛盾してない
PCR検査してないから市中感染率がわからない
この現実を指摘してるだけ
関東県なら空き家とか空きアパートで取り壊し要請無視してる無人ボロ屋いっぱいあるし
そこに一旦居てもらってでいいでしょ
放置空き家汚染されて困る奴らから連絡は来ないし
もし来ても固定資産税取れるからいいし
チャーター便の時は相部屋だって文句出たんだぞ?
簡単に言うなよ。
>>117 まさかただなにも対策せずに体育館に詰め込むイメージしか持ち合わせていない?
まぁ体育館でいいんじゃない
温度もちょうどエアコンいらない季節だし
武漢でやってたことそのまま発言してどーすんの
専門家としての発言が無いんだよなぁ
>>24 今、コロナ院内感染怖がって、開業医が閑古鳥だってよ。
そこに応募かければいいのにな。
俺もこれ言って叩かれた
同じウィルスなんだから大部屋でいいのにね
途中で変異したらどうするんだーっ!
って叩かれた
>>118 中抜き無いこと考えたら実入り十分でしょ
タレントレベルの打ち合わせも求められないだろうし
ウィルスの被ばく量で重症化している例もある
免疫ができるそばから、大部屋のせいで
隣の免疫ができにくい野郎のウィルスを吸い込めば
免疫が追い付かないのは当たり前。
武漢やイタリアの体育館のような場所こそ
重症化しなくても良かった患者を重症化させた元凶
あの場所では、治るか死だ。
岡田はほんとに大馬鹿者だ
政府の対応がモーニングショーの後追いだから きっとこの通りになるんだろう
体育館だったとしても換気がちゃんとされてれば良いのかな?
水虫患者の使ってるバスマットを消毒せずに
水虫治療を続けてるようなもん 当然治りは遅いか死ぬの早くなるかwww
>>158 日本の「専門家」がそれを発言できないのが問題なんだろ
はっきり言ってもう推定感染者数で万単位の数字出していいだろ明らかに
それすらしないんだぞ?
叩かれるような話でもないだろ
他国も青空病院状態じゃねえか
屋根があるだけマシだわ
いやいやいやそれまずいのはシローとの私でもわかりますわ
マスク代の460億円でダイヤモンドプリンセスをレンタルすればよかった
>>1 で?いつになったら医師免許をとるの?おばさん
>>171 ゾンビだけ放り込んでおくだけだから、大部屋でいいんだよ。
>>167 それ使うのが水虫患者だからリソースないんだし仕方ないよね?って話だからな
ここまで、叩いてる人の部屋が足りなくなった場合の対案無し
晴恵は疾病の専門家ではあるけどそこから派生する分野については全くの門外漢レベルやん
まだ未知のウイルスだから新型コロナウイルスの専門家なんて世界には一人もいませんみんな素人ですよw
何でも知ってるおばちゃんをなんで報道風バラエティでしか使わないの?
NHKのニュースで使えばいいのになぁ
もうやっていることやろうとしていることをちょっと先見の明があるように発言してる
煙草吸わないやつは感染しても重症化しないから楽勝なんだろ?? (-。-)y-~
大部屋って「隔離」になるんか? 感染学の分野ではそうなんか?
>>187 安倍ちゃんに都合悪いこと言われるから…
東横インのちっこい個室より窓全開体育館の方が換気いい気がするんだ。
>>143 無症状、軽症者のみだぞ。
各施設には医師が常駐して観察するんだぞ。
りかいできますか?
ダイプリも個室にしてなくても大丈夫だったよね
2人とも陽性で片方が早くに陰性になってそのまま同じ部屋にいて再感染はしてない
藤田で陽性者もファミリーなら個室にしてなくて陽性者同士接触もしていた
根本的に間違っているな
何を血迷った事を言ってるんだよコイツ
大部屋に、コロナ陽性患者を大量に入れたら
咳込む患者が吐き出したウィルスで、空気中のウィルス量が膨大になってしまう
そうなると、患者は、自分のウィルスだけじゃなく、他人が吐き出したウィルスも吸い込んじゃうだろ
体内のウィルス量が飛躍的に増加して
免疫が太刀打ちできなくなるぞ
急激に悪化して重症化する患者が増えるぞ
こんな施策は、愚の骨頂すぎるわ
これで「専門家」だと?
こういう事言うとあれだけど、長い目で見たら老人を一掃できるコロナって政府にとっては
感染爆発した方が得なのかもな。
一部若者も死ぬだろうけど、それは必要経費ということで。
>>182 あったかいんだから外に寝かせろ。換気ばっちりだろ。
必要が生じた時点で順次接収が可能だから心配いらないよ
風評ガーとか言って渋ってるホテルは借り上げ料も入らず風評も受けるだけ
いいけど埼玉は知事が手を打つのが遅すぎるよね
県の施設とか企業の申し出とかさ
普段からコミュニケーションが取れてないのが丸わかりだよ
>>104 岡田が致命的にダメなところは
「いつ」「どんな」施策を打つのかが
全くわかっていないこと
2月中旬の時点で「もうクラスタは追えない」
市中感染だー」って騒いでいた。実際はその時点で
クラスタ対策がきっちり機能していた。
PCR検査しないと市中感染率がわからないっとか
いまだに言ってるけど、PCR検査しても市中感染率は
わからないことを知らないど素人
>>191 部屋の中、みんな感染しているんですが?
大阪は軽症者は明日にでも自宅に帰すらしいよ
止める人いないかな、やばい気がする
>>191 少なくとも隔離病棟は病棟が隔離されてることをいうだけで一人ひとりが隔離されてるってことではないな
自然災害のときの体育館での雑魚寝かよ。
そもそも、無症候者は、PCR検査なんて受けないし、普通に生活しているだろ。
まあ、無症候者も、非感染者も、自分が感染しているという意識で、高齢者との接触に注意するぐらいだわな。
軽症者の場合、熱発はあるので、流石に、体育館は可哀想、ダンボール生活じゃ、悪化するわ。
というわけで、体育館の利用は、うーーーん、ないな。
看護学の専門家が、ふざけんなとクレーム入れるんじゃないか。
これだと無症状患者も症状出てくる確率が高くなるだろうな
ダイプリ見てたら分かりそうなもんなんだが岡田も頭悪いな
社会実験で一例試してからだ
空気中のウィルス濃度が高い状態で軽症群の重症化率と死亡率がどう変化するか見る必要がある
今のうちに一見するべきだな、この馬鹿なBBAの責任にして大阪あたりでやってみてくれ
>>169 視聴者が共感すると言うことは
視聴者レベルの発言だろ
そもそも東京は船の科学館の駐車場にテントを設営する予定なんだよ
>>182 部屋なんかどっか空いてる広い土地に
風通しよくしたプレハブでもコンテナハウスでも置いて
入れとけばいいだろ
三日月で隔離って何かと思ったらホテルに隔離ってことか。
何の話かと思った。
そこは何とかホテルをキープしてよ
感染してもなのりでぇへんぞ
>>202 東京の周辺県って、東京ばかり向いていて地元の事はロクロク見てない。
陽性同士を相部屋にすると
患者らのウィルス吸入量が増えて
より重症化する、
と書いてる人が居るけど
浴びたら浴びただけ悪化する
放射能か何かと勘違いしてない?
陽性同士が同じ場所に
居れないなら
アメリカでも、イタリアでも
病院に溢れて寝てる患者は
全員死んじゃうじゃんw
>>169 世界中の誰もわからないんだよ
科学者は誠実だから嘘は言わない
岡田のような素人は言うかもな
>>221 いや、政府のやる気のなさを見てそう思っただけ
>>209 要は、中国のような感染者収容所を作れ、って事なんだろうけど
まぁその正解だとは思うけど(感染疑いの奴を捕まえて、ドンドンぶち込んでいく
人権的にどうなんだろうな
>>203 そりゃ春恵はそんなこと言ってないからな
今後こうなるって予測してそれがことごとく当たってるだけで
ド素人がわかることすらわからない行政がいるってだけだし
もしそうなったら
俺は屋外のテントがいいな
夜は寒いかな?
>>154 現在陰性で待機状態の人同士を相部屋にしたら、
一方が陽性化した時にもう一方も感染するということで
相部屋が問題になった。
「既に陽性が判明している者同士を同じ部屋にする」
のとはケースが違う。
>>220 立憲民主党の蓮舫議員も「感染拡大に最大限努めます」と明言している。
>>108 ワイドショーの無い週末はBS民放に出てたよ(笑)
モーニングショーとひるおび以外でも出てるから週10以上出てるんじゃない?
>>22 他国が普通にやってることなんだから別に特別な事言っては無いやん
止められなかったらそうなるなんて専門家じゃなくてもわかるやん
ライブハウスでもいいんか
でもだったら全国にある
個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックスあたりのほうが
居心地がよさそうじゃん
>>208 マスクは効果あるけど長時間は持たない
ダイプリみれば検疫官でさえ感染する
>>1 で、その大勢のストレスマックスで、完全防護の看護師の防護服を集団で破られる陵辱事案が発生すんだなw
元気な患者が大部屋に腐るほど居る中に、どの医者も看護師も恐ろしくて中に入ろうと言うわけないだろw
>>162 その通りだな
アビガンが重要なのは
「ウィルスの増殖を止める」効果がある、
>
http://dm-rg.net/news/2020/04/020328.html >「アビガン錠」(一般名:ファビピラビル)は、すでに国内では抗インフルエンザウイルス薬として承認されている薬剤で、ウイルスのRNAポリメラーゼを選択的に阻害することでウイルスの増殖を防ぐというメカニズムを有している。
ウィルス量が少ないうちに免疫が退治しやすくなる
だからアビガンは治療に効果があるんだよ
絶対やめるべき
軽症者はホテル個室隔離か
自宅待機でデリバリーに頼ればOK
このBBA飯のタネの為に患者増やしたいのかよ
>>5 もう全員感染してるから
いくら感染しあっても健康被害はないけどなw
>>229 寝袋に入れば余裕だろ。
雨の日はブルーシートが欲しいかな。
はあ?
軽傷者で免疫力で完治してもまた感染しないの?
[政+]【ミンスサポ憤死】厚労省「肺炎患者は全員肺の状態を調べている。隠れコロナ死などない」 テレ朝・玉川のデマを否定 ネット「アカヒ
http://2chb.net/r/bbynews/1586471490/ 俺
家の中にテントはってるから
感染したらそこで寝る
>>213 それは単純に無茶苦茶すぎるわ
春恵のいうことなんて外れてほしかっただろ
みんな
当たってたしそうなると対策が単純に遅い
それだけしかない
春恵にわかる程度のこともわからないのが専門家か?
>>233 そんな忙しいのにコンタクトにしたり髪の毛黒く染め直したりしてるから面白い。
(´・ω・`)2週間体育館組になるなら2週間ホテル組になりたいわ
自分の体の中で繁殖するウイルスを抵抗力でやっつけても次から次へと新手がw
全員陽性っていう前提でホテルとか確保できないなら当然の話
最悪雨風しのげればいいわけだからな
>>210 このオバちゃんはずっと検査しろ検査しろって言ってる人なんだから
検査後の話に決まってるだろ
入り口から妄想で批判するのはやめようね
>>223 専門家がわからないことをわかってるならそれは素直に評価すべきだろ
なんで否定しようとするんだ
>>182 軽症者は自宅待機、
金のない外国人対策だったら別にいいけどさ
>>229 陽性判明してもその日に一気に悪化するウわけじゃないからな
もういっそどこか近場のキャンプ場で美味しい空気を吸ってもらいながら
療養してもらうのもいいかもな
>>228 それ、ソースあんの?
コロナでの死亡率は
持病の重症化や
合併症の発症率でも違うでしょ。
>>77 コロナウィルスは肺で大量増殖して
肺胞を潰していく
数が多ければ多いほど肺が悪化して、線維化してしまう
そうなる前に免疫がウィルスを退治(貪食)できるかどうか?の勝負だ
そもそもアビガンが有効なのは
「ウィルスの増殖を止める」効果があるからだ
>
http://dm-rg.net/news/2020/04/020328.html >「アビガン錠」(一般名:ファビピラビル)は、すでに国内では抗インフルエンザウイルス薬として承認されている薬剤で、ウイルスのRNAポリメラーゼを選択的に阻害することでウイルスの増殖を防ぐというメカニズムを有している。
増殖を止めれば、ウィルス量が少ないうちに免疫が退治しやすくなる
だからアビガンを使うと治療に効果があるんだよ
こんな基本も理解してないのか?
>>244 空調が共通なのであんまりうれしくない。
体育館で大部屋よりはマシ。
こっそりオナニーもやりほうだい。
>>240 体育館の隔離者全員が既に感染してるから
患者増えないばかりか、隔離者から新たな感染リスクを減らせるぞ
まるで汚いものを目の届かない所に隠したい的な発言だな
病人のベットがパンクしそうだから、軽症者は自宅待機しかないのが現状。離党に送るのが1番いい。
でもお前らも晴恵とやれると言われたら喜んでやらせていただくんだろ?
だからかかってないやつを生かす
罹患したやつは壺の中に毒虫放り込むアレと同じだ
他国はそんな感じだな
ホテルに泊まれるのは今だけかもな
>>150 では一体PCR検査を何件実施すれば
市中感染率がわかるんだ?
>>263 頑張って自己快復してもすぐに周りからまたウイルス貰える特典付き!
この人、最初は暢気な顔してたのにモーニングショーで玉川と青木に色々突っ込まれて無知なのがバレてから神妙な顔して誤魔化すようになったな
>>221 年寄りは死ねは国益
若い世代の負担が減る
んーこの意見は反対かな体育館とか同じコロナ患者が集団で、同じ空間にいるのは良くないと思う。
強毒化変異起こりそう
コロナ中国がメインだった頃、集団にしてしまうと変異起きやすいと見たし
>>264 実際のとこ感染者は汚物ですしおすし
感染者は死なない程度の環境で隔離しとけばいいのよ
感染してない人を守るためにな
マニュアルでは、
ホテル療養でも、基本は個室だが相部屋も可能のようだ
>居室は個室とする。
>ただし、同居家族が同時に宿泊軽症者等として滞在する場合には、同室も可とする。
強制収容所みたいなのを作った方が
確かに間違いないんだけど
ウイルス培養して街で拡散してやる、って奴も居なくなる
でも、人権的にどうかなぁ、とも思う
良い案あるぞ
全国のパチンコ屋の建物を緊急事態法で強制徴収すれば良い
暑気と違って今罹ったら見殺しにされると思っていいよ。死にかけじゃないと病院は面倒みない
>>279 春恵を置き去りにするくらいのオカルトキチガイだなw
コロナ患者がほかのコロナ患者のウィルスによって
悪化したりしないのかな?
あと免疫ってのはコロナウィルスが体からいなくなって症状が治まってから
できあがるもんなんか?
最終的には陽性者だけの隔離された街ニュートンキン作ればいいし
PCR検査は、検査して陰性と出ても、間隔おいて継続して検査しつづけないといけない訳だけど、
検査厨は当然その繰り返し分のリソースも考慮して検査検査叫んでる訳だよね?
一ヶ所にまとめたら重症化しそうな気がしてるんだけ気のせいかな・・
安倍が岡田さんの言う通りにやってれば
こんなことにはならなかった
>>273 免疫ができるんで感染しないぞ
と、武漢の隔離施設が証拠として物語ってる
再感染とかレアケースだし、再感染で死んだやつも居ないしな
>>272 絞らなければ精度が上がる
市中感染率だけなら、無作為サンプリングで近似値がわかる
>>250 だなw
免疫の数よりも
何十倍、何百倍ものウィルスが外部から入って来るんだからw
そりゃ太刀打ちできないわなw
コロナが肺にドンドン送り込まれて
肺を線維化させて、そして肺炎を起こして、
やがては呼吸不全になる
>>282 一蓮托生でも構わない連中は相部屋でもいいよ、ってだけじゃんかそれ。
お前、アカの他人と一蓮托生扱い承諾できるか?
>>296 おまえ何もウイルス感染症のこと知らないだろw
いいアイデアだな。
24時間カメラ回して公開したらいい。
晴恵、髪の毛のカラー変えたりして色気ムンムンで卑猥だよね
今日はセクシーなヒップを強調してたよ(*^^*)
医療統計P
@MalusPumila4
東京だけど、民間検査で1週間待ち、行政検査で数日待ち。肺炎診断後、検査待ちの間に重症化した例もあり。
感染者数が実態を反映しなくなっている。検査日ではなく、検体採取日で集計するべき。
https://mobile.twitter.com/MalusPumila4/status/1248402207814254593 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
んで、まとめた中で元気な奴から抗体とって重症患者治療すればいい。
隔離実験施設だな。
よくわからないけど、検査で陽性になった感染者って、
まとめて大部屋に押しこんどけばいいものなの?
医療関係者の意見を聞きたい
もし自分が軽症の感染者だったとして、
何十人もの感染者と同じ体育館に押しこまれたらかなり不満だけど?
だって、自分が仮にせっかく陰性になっても
その直後に他の感染者から感染させられたら、
たまったもんじゃないよ
それとも1度感染して陰性になれば、二度と感染しないのか?
>>292 インフルエンザの患者を
一ヶ所に集めたら
みんなウィルス吸入量が増えて
全員、死ぬ訳?
回復してる人達も
少なからず居る以上
原理的には
それは無いかな。
>>291 お前はバカ
検査1回でもすることと
検査0回には大きな差があることを理解すらできないくそバカ脳
まぁいいんじゃねえの
そんな贅沢言ってられるような対応してきてねえんだからすぐそうなるよ
日本財団が駐車場に野戦病院作ってるけどそれも来月とかだろ
全然間に合わない
>>302 若い頃は部長に媚びて出世したんでしょ?
クソ女だな
>>219 肺の奥深くにウィルスが入り込むとヤバいようだということはわかってきている。
ウィルスの飛沫を浴びることを被爆というのは知ってる?
放射線とは違う。
この病気は、いかに自分の免疫でウィルスを克服するかだ。
免疫がうまくいってるから軽症や自覚症状がないにすぎない
軽症だったのに、うまく免疫が働かずだんだんと悪くなっていく患者もいる以上
そういう患者からウィルス被爆を受ければ、免疫が追い付かなくなる患者もでてくるんだよ。
>>294 抗体できたらPCR検査では確実に陰性と出るの?
だったらそれでもいいんじゃない?
>>240 患者が増える要素皆無
医者看護師を回復者で固めれば万全
>>306 それは初期の段階。
今は軽症者は自宅待機しかないから、病院で治療は出来ない。不満なら家にいろ
>>240 だな
正確にいうと
大部屋にコロナ感染者を放り込むと
「重症患者を増やしてしまう」ってコトだな
外国では抗体検査を実施してる
イタリアかフランスかどちらかだけと
ある街で街人を集めて血液検査をして市中感染率を出したら13%ぐらいだって
>>279 集団でいると変異するわけじゃない
感染者がかなり増えたときに、運悪くコロナと相性のかなり悪い遺伝子を持ってる人が感染したときに変異する
感染者が増えると確率が上がるって話
つーかウイルス濃度が濃い空気から吸い込む量を1としたら
無症状者の喉や肺で増殖するウイルス量は100000000ぐらいある
屋内にまとめて入れる事が仮にあるにしても一人一人ビニールで囲ったりして空気は屋外から取り込むんじゃないの?
いや、身体の内部のウイルスに加えて
外部からのウイルスを追加したら
重症化の可能性は高いんじゃないかなあ
少なくとも重症化した人間はそう考えるだろう
とんでもないニュースきたで!
「コロナウイルスはなおらない」という
コロナ=間質性肺炎説が医者に広がる
いろいろ調べてみると、呼吸器専門家の間では、これが間質性肺炎であることは、すでに広く知られていて、発症メカニズムも研究されていた
新型コロナウイルス肺炎は、仮に治癒しても完治は望めず、じわじわと進行して最後には命を奪う、致死率100%の極めて深刻な病気ということになる。
今、コロナ肺炎を治療して退院した人も、数年後に死亡することを意味している。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO56484540W0A300C2000000/?page=2 >>306 一回かかって治ったら抗体できるんだよバカちん
お前は新聞もテレビも見てないのかよくそバカ
絶対嫌だわ
軽症のうちは絶対検査なんて行かねーよw
そういえば
オリンピック村ってできてるん?
コロナ患者を受け入れた部屋は
コロナ物件として
〜万円安く買えますってしたら?
大部屋や体育館だとコロナ悪化するんじゃないの?
家で寝てた方がマシなくらいに
>>306 まとめて放り込んでも患者同士で二次感染しないからおk
患者は文句を言うだろうがw
>>292 呼吸するたびに誰かのコロナエアロゾル吸うんだからな
いいわけないwww
結核なんて空気のいいところに天地療養しにいったもんだし
>>308 はいはい。1億2千万人を毎週検査するために
検査技師・スタッフ・器材を4億人分用意してくださいな。
隔離っていうのはコロナの人とコロナじゃない人を切り離すのが肝心なんだよ、体育館が不満とか言ってるのは疫病を舐めすぎ
>>299 曲解し過ぎ
厚労省が、家族だから一蓮托生でも良いと考えてるなら、専門家から猛バッシングされてるわ
もうね、言ってることがあからさまにおかしいよ。
小学生でもおかしいってわかる。
>>306 免疫ができるので二度と感染しない
武漢の隔離体育館の例だと軽症者はほっとけば治る例が大多数
もちろん再感染は超レアケースだし、再感染で重症化はさらにレアケース
>>254 岡田の問題点はそこじゃない
言ってることが総論ステレオタイプ
2ヶ月前と言ってることが同じ
各論がいえない
大部屋だとね、ウィルスタイプが違う場合があるからピンポン感染するんだよ
インフルとかもあるし、ほかの感染症もあるわけ
このおばはん素人だろwww
PCRはウィルス量もわかるのだから多量な人をはじけば問題はないと思うよ
現実には軽症者を病院では相部屋にしてるよ
>>326 じゃ、新型コロナは一度感染して陰性になれば、
二度と感染しない、そういう理解でいいのね?
中国とかで1度陰性になった人が、
その後に再び陽性になったとかいう報道もあるけど、
あれはなんなの?
その原因はもう医学的に解明されてるのか
>>338 たまに検査して陰性なら解放される。
隔離されて自然治癒を待つだけ。
こんなの責任のない立場だから言えるんだろ?
総理が「体育館で寝てもらいます」なんて発表しようもんなら
てめえはどんなフカフカベッドで寝てるんだよ? とかのバッシングが始まるに決まってる
晴恵の乳が益々巨大化して服がキツそう
熱弁したらポロリもあるかもしれない(*^^*)
>>313 抗体出来たら陰性になるというわけではなく
感染しても軽症または無症状で済むという感じだと思う
この先感染した奴は体育館にするって言っておけば
みんな絶対かかりたくねえって必死になるかもな
>>313 抗体ができてもPCRでは分からない
あれはウイルス増殖させて検出するもんで抗体関係ない
まあアレだ
無知なくせに文句ばかり言うバカに付ける薬はない
>>306 インフルエンザだって型があって抗体が出来るでしょ?
抗体が出来れば同じ型に再感染はしにくい
ただし新型コロナの型が何種類あるかは不明
陽性の人達を相部屋にすると
ウィルスをたくさん吸って
重症や死亡が増える!
って言ってる人は
みんなソースを出せないんだよねw
それが本当なら
海外の医師や研究者が
真っ先に気づくだろうし
病院や収容所で
一緒に管理してないってのw
>>259 その可能性を疑わなくていいソースを出せ
新型コロナの特性はまだわからないことが多いって部分を認めてる?
猫コロナでは過密状態で重篤化の情報は認識してる?
無症状者では免疫の獲得が弱いという情報もある
その場合も陽性判定が出たら集団隔離内に放り込むべき?
>>219 だから
イタリアやスペインなどの
大部屋に入れられてる感染者は
重症患者が多いんだろ
ただし、全員死ぬワケじゃないぞ
体に入って来るウィルス量が圧倒的に多くなっても
それでも免疫が頑張って軽症のまま完治する人もいるから
特に若い人は免疫力が強いから、何とかなってるケースもある
だが、やはり大部屋に放り込まれると
重症化率はアップしてしまうんだよ
>>353 出歩くバカがいるから隔離する。
監視と言ってもいい
>>1 蠱毒か?
テレビでデマカセ撒き散らす奴らのせいせ現場の医療者の負担がますます酷くなる
>>324 台湾の症例だと
統計的には患者のほとんどは間質性の肺炎にならないっぽい
なったら大変なのは事実だが
39度近い熱が一週間続いても軽症扱いなんだろ
その状態で無症状の人と同じところにいたくないな
>>45 みんなに何の利益もない
1/5のロシアンルーレット回せて言えるのか?w
>>312 被爆じゃなくて被曝
爆風を受けたらただじゃすまんなw
>>355 なんで無い物のソースを出すんだよ。
可能性があるというならソースを出せよ。
わかってないな、おまえ。
大部屋で、毎日コロナウィルスを吸って補充していたら
抗体ができる前に重症化するわw
このおばはん大丈夫か?
素人だって大部屋とか言わないぞw
大部屋に入れたら悪くなるばかり 悪くなるやつのがたぶん多い
だから医療崩壊したところは死者が多い
そんな大部屋環境で治る強者はたぶん無症状でほぼほぼ感染しないwww
論博なんだからあんまり適当なこと言わない方が良いですよ
>>1 根本的に間違っているな
何を血迷った事を言ってるんだよコイツ
大部屋に、コロナ陽性患者を大量に入れたら
咳込む患者が吐き出したウィルスで、空気中のウィルス量が膨大になってしまう
そうなると、患者は、自分のウィルスだけじゃなく、他人が吐き出したウィルスも吸い込んじゃうだろ
体内のウィルス量が飛躍的に増加して
免疫が太刀打ちできなくなるぞ
急激に悪化して重症化する患者が増えるぞ
こんな施策は、愚の骨頂すぎるわ
これで「専門家」だと?よくも言えたものだ
ホテル確保できないならこうなるだろ
何を怒ってるんだお前らは
>>347 別にどこの国でもやってるが
病床足りないのに個室くれよー!とか言っても仕方ないだろ
収容所だって分かってねえのかな
健常者から隔離するのが最悪の場合の目的で死ぬ人は死に回復してきてきた人はシャバに帰れますってとこだぞ
>>341 お前が期待する各論ってなんだよ?
何を言ってるんだお前は
>>355 武漢の隔離所の体育館で超過密収納してたけど
そいつらはほとんど全員が退院してピンピンしとるがなw
>>371 回復度合いが違うのにお互いずっとウイルス吐き出し続けたら治るもんも治らんだろ
>>347 バカかお前は
台風とか地震の災害時にはみんな体育館で寝てんだろが
そんなもんみんな納得するわぼけが
個室が足りなくなった場合はどうすんだ?
まだ対案なし
話の内容よりも、誰が言ったかで正しいか間違いかを決める馬鹿しかいない
>>306 一度かかったウイルスには
二度感染しないと言われてるけど
形を変えればわからない
換気が肝なのに政府がぬるいことして収束が遅れたら
真夏のエアコン部屋の中で感染爆発しそう
>>370 なるほど、お前の主張にはなにもソースがない
可能性のソースは出した
以上
>>377 片方に感染したら免疫ができる
両方同時に感染することはあるだろうが
別に二倍のウイルスが増えるわけじゃないんで一種とダメージは同じ
こんな扱い受けるくらいなら家で死んだように寝てるわ
新型肺炎はぜんぜん怖くないよ
日本での致死率は
0.001%だとする仮説が有望だよ
BCG仮説をいち早く日本に紹介した
新型コロナのオピニオンリーダー
池田信夫さんが
有望だとする仮説では
新型肺炎の致死率は
日本では0.001%だよ
新型コロナにかかっても
10万人に1人しか死なないよ
池田信夫
@ikedanob
https://twitter.com/ikedanob/status/1246782729074737152 私が有望だと思う仮説は
「去年から中国人が日本でたくさんウイルスをばらまいて3000万人ぐらい感染し、
BCGのおかげで致死率が0.001%ぐらいに下がって、
集団免疫がほぼできている」。
そういうシミュレーションは可能。
新型コロナについての仮説をSIRモデルで検証する
午後9:52 ・ 2020年4月5日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>356 だから、おまえの思い込みじゃなくて
相部屋にしたら
重症化や死亡が増えた、
というソースを出せよ。
>>287 えっどこがオカルトなの?
>>318 でもその同じ空間にいる人1人が変異したらその空間は全滅になるんじゃね?それを医師や看護師が持ち帰って広げたりしたら?
変異凄いって既にわかってる事だし患者を同じ空間にまとめるのは危険すぎるとおもうけど
武漢の絶望病院は途中から医者より軍が引き継いでたみたいだし。
なんで反対なやつがいるんだ
自宅なら体育館のほうがいいわ。急変が怖い
どんどん痩せてきて、普通に見れるようになってきたなwww
どう見ても重症化するな
平時でも人が多いカフェとかだと体調悪くなるのに
>>16 いや専門家が皆言ってることトレースしてるだけだけど…
>>379 それはお前が間違ってるんだよ
すでに陽性者は体内でウィルス増殖してんの
ダイプリの患者は家族とかなら相部屋にしてた
片方が陰性になってもそのまま同じ病室にいて相手が陰性になるまで1週間ぐらいは同じ部屋
体育館に隔離のメリットは、重症化したら速やかに医療が受けられる。
自宅待機なら即死を避けられるかもしれない。
デメリットは直るもんも直らねーだろ?ってとしでんせつ
じゃあ自粛要請守らずに宴会やキャバクラで感染したやつをバツとして1箇所に集めるか
無症状で感知すればコロナファイターになれるんだろう
キャンプ場に集めてテント泊でコロナファイター訓練して、感知したらコロナ現場で活躍してもらえばいいのに
>>273 自己快復したら、通常は抗体が出来ている。
そもそも論としてな、ウィルスが体内で増殖するから危険なわけよ
ウィルスを毎日補充していたら、いずれは人体の免疫機構が負ける
こんなのは常識以前の話なわけ
だから隔離が必要なんだよ
しかもウィルスに感染していると免疫が落ちているので
コロナ以外のウィルスにも感染しやすくなる
だから隔離が必要なのに、大部屋管理したら治るものも治らんわw
だーかーらー
緊急事態宣言に従って家で大人しくしてろボケがww
知的障害者かよ
>>395 どこにもソースが出てねーよ。
はい、おまえの負け。
患者を相部屋にしたら
ウィルス吸入量が増えて
重症や死亡が増えるとか
ソースも無しに
勝手に作るな、ってのw
>>392 オリンピック村とか警官宿舎とか
まだまだたくさんある
地方だって旅行者激減で暇してるところある
この段階で大部屋でも構わないんですって
岡田は頭おかしい
今本物の感染症医などとセットで出て医学的なことは感染症医が説明し、この人はただ政府批判するだけになってるよなw
今日めっちゃ北風が冷たく帰宅してからちょっと熱っぽいく体もだるい
コロナかな
>>401 素人があーだこーだ妄想しても基本間違ってんだから
バカは変異とか考えるのやめろ
1週間程度で
隔離施設の用意が
間に合わなくなる事が
想定出来るから
やむを得ず
体育館でもいい
と言っているのだろう
>>77 コロナウィルスは肺で大量増殖して
肺胞を潰していく
数が多ければ多いほど肺が悪化して、線維化してしまう
そうなる前に免疫がウィルスを退治(貪食)できるかどうか?の勝負だ
そもそもアビガンが有効なのは
「ウィルスの増殖を止める」効果があるからだ
>
http://dm-rg.net/news/2020/04/020328.html >「アビガン錠」(一般名:ファビピラビル)は、すでに国内では抗インフルエンザウイルス薬として承認されている薬剤で、
>ウイルスのRNAポリメラーゼを選択的に阻害することでウイルスの増殖を防ぐというメカニズムを有している。
増殖を止めれば、ウィルス量が少ないうちに免疫が退治しやすくなる
だからアビガンを使うと治療に効果があるんだよ
こんな基本も理解してないのか?
大部屋のメリットはもうひとつ。
患者数に対する医師の数を抑えられる。足りないからな
こいつの言ってることが事実なら陰圧室って何のためにあるんだろうな
体育館って素人の思いつきだろ
>>240 感染者を隔離するのが感染防止対策の基本中の基本
勿論快適に過ごせる場所が有ればそれに越した事はないが医療関係者の目の届かない自宅に待機させて急変に即時対応できなくしたり買い物に出掛けて新たな感染者を出したりする方が結果的に無責任でしょ
このおばはん
はじめメガネかけていたのに
だんだん派手になっていくな
>>416 じゃあなにか
ダイプリの隔離をあのまま続けてたら
治り始めるやつ多数でてくると思えますか
こいつ、毎日テレビに出てるけど、いつ診察してるの?
こーいう記事って、重要な部分をわざと削ってるの?
見てたけど実際の発言はこうだぞ
>>1 岡田教授は、受け入れ施設について「蔓延してもう本当にホテルが足りなくなったら、個室じゃなくてもいいんです。三日月の時みたいに隔離ではございませんので。
軽症者でも陽性ですから、かかっている人ですから、極端な話、ホテルが確保できなければ大部屋でもいいし、トイレも共用でもいい」と説明。
一か月前にぶり返すって患者がいたのに何言ってんだこいつ
現状軽症者なんて不発弾みたいなもんだろ
>>219 だから死んでるんだろ
治る→再感染 のスパイラル
>>413 だから素人のお前が理屈を勝手に妄想しても基本間違ってるんだよ
根拠なしに勝手に妄想を書き込んで バカだろお前
これも基本的なことなんだけど、コロナが一種類って確定しているわけじゃないのよ
ウィルスの場合亜種があるので、二重感染して一気に重症化する可能性もある
現状急変した人は、二重感染している可能性が高いわけ
>>438 不発弾を自宅待機させるのか、大部屋に入れて監視するのかって話
モーニングショー放送禁止にできないのかね
デタラメばっか撒き散らしてるじゃん
来月出るよ
みんな買おうね
>>426 待機施設に陰圧室があれば理想的なんだろうけど
もはやそんな贅沢を言ってられない状況なんだっつうのw
医療従事者だけが完全防備で軽症者、無症状者はそのままザコ寝でもしてもらうしかない
>>433 ダイプリ号とか誤魔化すなよ。
陽性同士を相部屋にすると
重症や死亡が増える、という
ソースを出せっての。
>>437 べつに何もおかしくないな。
NYの野戦病院の映像が毎日流れてるのに不思議なことだな。
使わないネットカフェ借り上げてよ
ドリンクバーはそのまま使わせて
同一の株判定ができるまで大部屋はダメだろ
複数の亜種を同時に相互に感染させて悪化させる可能性が高いのにな
>>416 おまえが安価つけたさきに情報載せてる
おまえは何も情報を出していない
過密状態での挙動は猫コロナで報告があるといってるだろ調べろ
挙動が違うというソースがあるなら出せ
で、現状で全貌がわかってると考えてるのが愚か
わからない部分が多いから警戒すべきってのを認めるべきだったな
このおばさんもだんだん化けの皮が剥がれてきたね。
面の皮と皮下脂肪は超極厚みたいだけど。
>>1 この人って医師免許持ってないんやろ?
こんな無責任な発言してええんか?
みやね屋で大阪の感染者ホテル代1泊6800円(飯代含む)って出てたぞ
1人10日も占有されたら68000円だ
どこに財源あるっつーの?
>>426 だから外の陰性の患者に移さないためだろ
バカだかお前
体育館でもいいけどダンボールベッドは欲しいな
仕切りもあると落ち着くー
>>445 曲がりなりにも消毒や医療設備がある大部屋と
何もなくて家族が感染に晒される自宅とどっちがましか
武漢やイタリアが医療崩壊起こしたのはまさにそれ
武漢は途中で慌てて軽症者も収用方針に変えた
>>437 見たよ
どこだか忘れたけど
現状ベッドが足りなくて自宅待機になってるところがあって
いまにも大部屋で構わないってニュアンスだったよ
自宅待機のがマシだろって話
>>431 一応の回復をしても
最大で5週間程度は
ウィルスが残るという報告があったな。
インフルエンザもそうだけど
熱が下がったのは
ウィルスがゼロになる事を
意味する訳ではないしな。
>>433 何か勘違いさるてるようですが
ダイプリみたいに感染者と陰性の人を同じ場所に押し込めろと言ってる訳でない
>>418 大部屋というか、家族なら同室でも可としいてる頭のおかしい厚労省にも言ってあげて
>>429 集団生活を強要されるなら、オレはコロナ感染を申告せず自宅にこもる。
ひとり暮らしだから当然買い物は行くけどな。
>>437 >受け入れ施設について「蔓延してもう本当にホテルが足りなくなったら
発言の前提条件を省略してるの
医療崩壊したイタリアなんかは、患者を廊下に並べているから回復例がない
変異したウィルスにピンポン感染して、重体化しているというのが現実
ウィルスを毎日補充していれば、人体の免疫機構はいずれ負ける
そんなのは常識以前の話だわ
新型コロナって型一つしかないのか?
新型かかってる状態だと別の新型かかりやすいとかあるんじゃないの??
>>456 隔離施設として使えそうだな
そのまま
居着いて難民になりそうだけど
中国の、大部屋を馬鹿にしてたけど、最終的にはあれになるのな。
>>1 さすが岡田先生やな
自分勝手好き勝手やった馬鹿者を豪華ホテルに招待する必要はない
レトルト食品持たせて廃校にでも閉じ込めておけばいいよ
>>463 ベッドメーキンク他がセルフサービスにしては高いな
クルーズ船で2週間くらいかけて
日本一周したらいい
>>465 再感染が起きてる証拠はまだない
はい論破
>>452 武漢イタリアスペインアメリカ
大部屋にして死者膨大じゃん
ドイツは大部屋じゃなくて自宅待機
死者少ない
だーかーらー!病床もホテルも空きがない場合って言ってるだろが!
騒いでる奴は馬鹿か!
盟友のテレ朝・玉川さんからは、文句出そうだけれど文句出ないの?
「治りそうなのに又感染するだろう、お前それでも医者かと。」
東京ドームや京セラドームの経営者たちは正直ビビってる
>>480 あのおばはんは素人だろ、お茶の間受けがいい言葉で危機感をあおるのにはうってつけだ
本当の専門家は専門用語が多くて嫌われるから
中国だって大部屋に感染者たくさん寝かせてたけど結局収束したしな
>>493 もうねーんだよ。臨界点は明日かもしれない
>>490 医師免許はあるかどうかは関係ねーだろばかちん
医学博士はとってる学者だろーが
医師免許とってたらウィルス学の専門家になんのか?w
お前がわかってない 医者だからってウィルスの専門家なわけじゃないの
アビガンにも言及してたけどこの人はそういうところに口出しする知見は持っていないんじゃないのか?
>>493 自宅で自己隔離
どこの国でもお偉いさんはそうしてるだろ
回復しても抗体ができない、もしくは十分な量の抗体ができない人もいるのに?
>>462 増えるというソースが無いなら
相部屋でも構わないだろうが。
アホか、おまえ?
体育館なんて寒くて風邪ひくじゃん
3.11の時埼玉スーパーアリーナが避難所になったがとても生活できるレベルにはならないと思うよ
>>472 気持ちは分かる
急変しても自己責任、買い物はせずにデリバリーで済ますと言えばぐうの音もでませんでした
うーん自宅待機させて同居の高齢者に感染させるよりは
軽症者を一箇所に集めた方がいいのだろうか…
>男女だけ分けて
ここだけ余計。
コロナ愛でおしべとめしべがくっつく可能性を否定してどうする!
みんな陽性なら何でも出来そうじゃん。
後は生きるか死ぬかはコロナ対策本会議ゼロ予算の安倍政権を怨め。
インキンパンツ洗わないで抗菌薬飲んでるようなもん
それじゃ治らない
>>497 お前の専門家の基準=専門用語が多いかどうか
バカw
喫煙所のタバコの煙吸い込む機会あるじゃん?
あれじゃ駄目なの?
ドイツの住環境ってどうなん?
なんかホームドクターにすぐ連絡取れるようになってるらしいが
日本より広そうだよな
>>503 ワロタw
病気を語る上で医師かどうかは重要だろうにw
あと医学博士は柔道の野村やアーチェリーの山本でさえとってるぞw
そんもんなんだよ
お前も医学博士という肩書で騙されたクチかい?
選手村はどうなったんだろうね
あと湾岸にすごい数の2020年から2021年分譲予定タワマンがあるからそこを使えばいいのに
2億くらいの部屋にも無料で住めるし
自宅待機は感染者がちゃんと言いつけを守るかどうかも分からないから
一か所に集めて管理したいだろうな
>>510 そういう空調も整ってないような体育館の事ではないよ
>>1 アメリカが野ざらしの駐車場でやってボッコボコに叩かれたろ
しかも日本では法律的に無理だろ
>>503 明らかに経歴もやばめなおばさんなのになんでそこまで必死になれるかが謎だわ
>>1 アメリカのアカデミーなんちゃらの研究機関が昨日あたり
コロナは3種類の型があると発表して朝日新聞が報道していたぞ
それが仮に本当だとすると
感染者を一同に集めて隔離したりすると複合感染でより重症化する可能性があるだろ?
>>515 千葉工大から日本一のウイルス感染症専門家が誕生!
ホテルがこんなにあるのに足りないわけ無いだろ・・
協力しない非国民はいるのかい?
もう一回貼っとこう
新型コロナウイルス感染症の軽症者等の宿泊療養マニュアル
居室は個室とする。ただし、
同居家族が同時に宿泊軽症者等として滞在する場合には、同室も可とする。
宿泊軽症者等同士の接触について全面禁止することは要しないが、なるべく接触は減らす。
>>1 感染症の専門家でも疾病対策の専門家でもないシロウトの糞女が偉そうに喋るワイドショー
>>520 ドイツは個人にホームドクターいるから、何かあったら病院行かなくても速攻ドクターに相談できるシステム。
体育館で見ず知らずの人と隣り合わせで二週間
こいつ医者でもないくせにこんなのやったらより免疫低下して症状悪化するだろ
まだ自宅の方がいいわ
3つの母校、千葉工大、共薬、順天堂の序列を教えて下さい
>>539 うん でそのシステムで家で療養させて大丈夫なんかな
家族全員感染しちゃわないためには一定程度家が広くないとダメそう
>>544 順天堂はスポーツは強いぞ
千葉工大も野球は強い
>>521 お前は本当にバカwww
医者かどうかは関係ない
じゃあそのへんの内科医捕まえてきて、深いウィルス学を語れるのか?
その分野で本当の専門家どうか医師免許があるかどうかとは関係ないの
>>56 それは企業内と企業からの委託研究をやってる専門家だけだよ、知ったかぶりさん
>>513 レイパーがコロナにかかりたくて外出しまくるとこまで見えた
こいつの専門は何なの?
こんな奴に公共の電波で言わせ放題させて大丈夫なの?
>>16 ほんとそう
はるえが正しかった
そう思ってる人多い
>>1 3月下旬
専門家チーム「軽症患者隔離のための施設が必要」
モーニングショー「隔離施設?んなもんどうでもいいから検査しろー!」
4月も半ばに差し掛かる現在
モーニングショー「隔離施設を用意しろー!」
半月遅いわ
>>551 ズレてんなあ
感染症の専門家なら感染症医だろ
その前提で言ってるわけであって、そりゃ感染症なら外科医は専門外だわな
クリティカル突かれたからって見当違いな反論すると恥かくぞw
で、岡田は医師免許持ってるの?
それをやると
空間の瘴気が濃くなって
重症者が増えるような気がするが……
感染者が集まったらウイルスが変異してパワーアップしたりしないのか
コロナに感染して、症状が出てなくても。
人に感染させてしまう。
厄介だな。
だから、精度は関係なしに検査しろと言っていたのだね。
本当に中国は、変なウイルス作って、何する気だよ。
>>466 初期の軽症状態でプライバシーが無いのは確かに苦痛だな
中等症ぐらいから戻ってきた後に詰め込まれるならもうどっちでもいいとは思うけど
無症状なのにウイルスが蔓延する所に入れられるのは嫌やな
感染者同士の接触が拙かったら、役人は
>>537みたいな事は書かない
何かあったら責任問題になるから、過剰なまでになるのが役所謹製のマニュアル
感染症だかウイルス系の学科とか千葉工大にあったの?
野口秀世の影響?
そうだね
例えばダイヤモンドプリンセス号とか
あ、ということは、あそこを隔離施設にしたのは大正解だったということね
あと何とかって教授が、アパホテルとかに
グリーンゾーンレッドゾーンが分けられてないって怒り始めるのはいつくらいかな?
ビジホで優雅に隔離生活なんて
今だけってこったな
ホント感染しないように気をつけんと
体育館でのたうちまわる羽目になるかも
>>572 だから陽性になったら負けのチキンレースと思っても良い。
一ヶ月前の手厚く保護の状況ではなくなった。
ピ ン ポ ン 感 染wwww
こいつ頭大丈夫か
怖くて誰も看護出来ねーよwww
>>503 医学博士は論文書いてくれる専門家がいるよ
2回くらいはそこの大学に行くけどね
キツメの刃(?)とかいう漫画が好きそうなおばさん、という印象
大部屋に入れるってのはとにかく外から隔離して外で増やさないってのが主目的だからな
大部屋の人間は死のうが生きようがどうでもいいって意味ですよ
見捨てられてるから死者数激増でしょ 欧米中まさにそんなかんじ
イギリスは五輪のアリーナに仕切りにおいてベッド4000床置いてるらしい
あれ大丈夫かな
ってあっちだってホテルあるだろうし使ってるのかね
>>560 軽症者向け施設作って検査拡充が正しいやり方だったね
でもホテルがすっからかんにならないと見つからなかったわけだから
先手先手でやろうとしてもホテルはみつからなかったろう
新国立競技場にテントを張れ。オリンピックの会場にダンボールを敷け。
>>563 だからーーwww
医師免許があるかどうかがすべてじゃないだろw
医学博士あってその分野の研究長年してるなら十分な経歴で専門家じゃんw
ガチバカすぎるw
>>577 ダイヤモンドプリンセスは日本に到着した時にはもう手遅れだろ
感染が分かってるのにアクティビティとか食事会とかやってるんだから
潜伏期間を約半月とみて隔離した後、検査して確定させた
>>570 コロナ初期の頃は、芋っぽいデブのおばちゃんが「うんち」を連発してたんだよなw
体育館みたいなのだと蠱毒みたいにずーっと濃縮されていく様な気がするけど違うんかな
窓のある個室が望ましい
サーキュレーターを屋外に向ければ
簡易的な陰圧室にできるし
大部屋では換気が難しい
日本のコロナ対策のトップはSARSの時WHOで最前線で指揮とってた押谷なんだから任せておけばいいんだよ
素人がゴタゴタいうな
キャンプ場貸し切って無症状者はそこで楽しく過ごせばいいのでは
ホテルなんて贅沢なんだよ
体育館でザコ寝で良い
甘ったれるなと言いたい
このBBAなんでテレワークしないの?
スタジオ出演しないと死ぬ病気なのかな
>>577 アパはグリーンゾーンとレッドゾーンに分けられるはず
オリンピックの選手村でも使えよ
まあ森元とかオリンピック神聖視してて
コロナ患者には汚れるから絶対使わせんとか駄々こねそうだがw
大部屋はさすがにないだろ
個別に隔離しとかんと、治った奴や治りかけてる奴が再感染するだろよ
こいつ朝日に洗脳されたのか
元々こういうパヨなのかどっちだよ
>>1 根本的に間違っているな
何を血迷った事を言ってるんだよコイツ
大部屋に、コロナ陽性患者を大量に入れたら
咳込む患者が吐き出したウィルスで、空気中のウィルス量が膨大になってしまう
そうなると、患者は、自分のウィルスだけじゃなく、他人が吐き出したウィルスも吸い込んじゃうだろ
体内のウィルス量が飛躍的に増加して
免疫が太刀打ちできなくなるぞ
急激に悪化して重症化する患者が増えるぞ
こんな施策は、愚の骨頂すぎるわ
これで「専門家」だと?よくも言えたものだ
>>3 いや、この女は玉川ほど悪役になり切れないから最近は真っ当なこと言ってるよ。
正直、東京だけは感染者がもう一ケタ増える前に新国立競技場に屋根とパーテーション設置して備えるべきだと思う。
>>598 もしかしたら海外の一流雑誌にかなり出してるかもよ。
変異起きるメカニズムって癌とかと一緒なんだろ?
遺伝子コピーにエラーがでてそれが活性化して増えたら変異になるんだろ?
ウィルス量多ければ多いほどコピーするウィルス量も増えるわけだから危険だよな
あれだけのスキャンダルあばかれながら、よくもしゃあしゃあとテレビに出て来るなこの女
自分なら
自宅の個室で自己隔離だな
まさか個室も無いような日本人は
いないよね
>>588 残酷なようだけど、たぶんこの人はお前が思ってるような人じゃないと思う
お前はそれっぽい肩書に騙されすぎ
あと本当に実績のある研究者や医師なら毎日テレビになんか出ずに国や都のアドバイザーになってるはずだよ
小池と一緒に会見してる人みたいに
>>77 コロナウィルスは肺で大量増殖して
肺胞を潰していく
数が多ければ多いほど肺が悪化して、線維化してしまう
更に悪化すれば、自力呼吸ができなくなるほど重症化してしまう
そうなる前に免疫がウィルスを退治(貪食)できるかどうか?の勝負だ
そもそもアビガンが有効なのは
「ウィルスの増殖を止める」効果があるからだ
>
http://dm-rg.net/news/2020/04/020328.html >「アビガン錠」(一般名:ファビピラビル)は、すでに国内では抗インフルエンザウイルス薬として承認されている薬剤で、
>ウイルスのRNAポリメラーゼを選択的に阻害することでウイルスの増殖を防ぐというメカニズムを有している。
ウィルスの増殖を止めれば、ウィルス量が少ないうちに免疫が退治しやすくなる
だからアビガンを使うと治療に効果があるんだよ
こんな基本も理解してないのか?
ていうか感染者数だけ大々的に報道するから、数だけ増えて恐怖を煽るんでは。無症状者や藤浪みたいにすぐ退院できるような軽症者も全部カウントしてたら数だけ増えてしょうがない。死者だけカウントするようにすれば、そんなに毎日増えてないのは明白だ
>>444 俺も欧州の死亡率がやたら高いのは変異種の重複感染だと思う
コロナウイルスは変異しやすいらしいし
今確認したところによると独英の研究チームがコロナには3つの型があると解析したらしい
欧州は衛生管理の悪い隔離所にたくさんの感染者が閉じ込められるせいで
複数の種類のコロナに感染して重症化する患者が続出しているのではないかという推測も成り立つ
見なきゃいいださけさ
医療従事者みんなせせら笑ってるよ
文句あるなら最前線で働けば
目的は隔離だからな。
軽症者同士感染しようが、無感染者に拡大しなければオーケー。
自力で這い上がってこい。重症になったらとりま面倒みてやる。ってシステム。
>>606 岡田にはがっかりだよ
大部屋にぶち込むってのは
感染都市にナパーム弾で焼き払うに等しい処置で
日本のこの段階でやるべき方法じゃあない
>>607 東京ドームでいいだろ
感染者2万人は収容できる
>>613 俺が思ってるかどうかとかお前が思ってるかどうかは関係ないw
経歴が十分専門家だろって話してるだけw
医師免許があるかどうかが全てじゃないって当たり前の話してんのw
ガチバカ多すぎ
>>586 モーニングショーの言う通り手当り次第に検査しまくってたら軽症者が重症者のベッドを奪って大惨事だったよな
怖いよあの番組
千葉工大はともかく、共薬は私医並みの難度だと聞いた
から、やっぱ賢いんじゃないのか?
ソニーと政府は自宅待機の患者にプレステ4をレンタルで
貸し出せ
>>3 最近元気ないなケンサーズ
書き込みしてもお金もらえなくなった?
中国のロシア国境の街でロシアからの流入出てきたからって臨時の軽症隔離施設を突貫工事で作ってたが
使ってないテナントビルを転用して内装を病院仕様にしてた
日本でも良い方法だと思う
>>620 俺もそれが気になる
今研究してる最中なんじゃね?
複数の変異種があるってことは中国だけじゃなくて独英の研究機関も言い出してるから
多分正しいんだろう
複数の変異種が複合的に感染するということが仮に判明すれば、
隔離所に患者を大勢集めるのは完全に逆効果になる
指定感染症って強制措置入院じゃないの。
拒否したらどうなるのかな?
>>5 もうお互いにウイルス塗れだから
そこから悪化することは無さそうだけどな
陰性から再感染はあるかもしれんが
風邪の仲間のウイルスだろ
大部屋とか治りかけててもぶり返すだろ
>>613 横からだけど
日本では昨日まで
ヒトヒト感染がどうたらとか
医者はプロで感染しないから検査必要ない
とか言ってたよね
少なくとも厚労省が岡田から意見聞いてたら
そんなアホな事言わないハズだと思うが
厚労省の馬鹿大臣が医師免許持った専門家
無視して言ったならそれも問題だけど
まあ家族と同居してる人は最終的にこうなるしかねーだろうな
こういう時一人暮らしは気が楽だわ
キツイんだろうが好きな音楽も聴けるし屁をするのも気兼ねないしな
それで死んでも自己責任でOKすよ
今現在、刑務所に入ってる奴らを
全員殺して
軽症者は刑務所に入れろ
俺の名前?
俺は畦倉重四郎だ
>>635 いまだに「拒否したら強制入院」はできる行政処分として
でもベッド足りなくなったら軽症・無症状は自宅やホテルって
三月一日に指針が出てたのに今右往左往してちゃなあ
特に埼玉 どうすんのよ
>>624 だからさ、その”経歴”をお前は正しく理解してないのよ…
なんとなくイメージでふわっと理解してなんとなくスゲーと思ってるだけ
感染研のテクニカルスタッフだったそうだけど、テクニカルスタッフってただのアシスタント・お手伝いだぜ
でもお前は中心になって研究続けきたと信じたんだろ?
一回冷静になった方がいいかも
彼女の言ってることよーく聞いてみ
ふわっとしたことしか言ってないから
>>6 >>640 文化人枠はたしか5万とかじゃね?
かなり安かったと思う
まあピペドの研究なんて三掛けくらいにみときゃいいんだよ。
怪しい健康食品なんか普通購入しないだろ。それと同じ。
あんなのは科学じゃない、半分宗教みたいなもんだ。
やがて手に負えない大量の感染者出て
隔離施設が不足する。欧米をみると
分かるだろう。そうなるんだよ。てかなると
想定して野戦病院的な隔離施設を準備に
取り掛かるべき。
初期の人達は症状なくても待遇良くて羨ましい
医療崩壊したら本当に体育館みたいなところに隔離されそう
>>646 眞鍋かをりマジで安かったらしいな
絶頂期のときあんだけ出まくって年収三千万だったとか
7大ドームでコロナ祭り
テナントも稼働できてWin−Winやろ
もはやこのババァの守備範囲超えてるんだから、お払い箱でいいよ
調子に乗りすぎ
岡田の言ってることはだいたい賛成だわ
検査しないから既に収集つかないし埼玉なんて医療崩壊おきてる
発熱外来などコロナ疑わしい人専門で見る所を作るのも賛成
街医者の医療崩壊すくなくすることできるし
ただ患者を同じ空間に集めるのは反対だわ
>>437 いやいや一番最初にアパホテルが候補に挙がった時
ホテルじゃなくて個室じゃなくていい風呂トイレ
共同でいいって言ってただろ
アパホテルがそんなににくいんだって思ったわ
>>645 お前は経歴を全否定したいらしいけど
お前の勝手な妄想でしかないだろ?w
何の根拠があって専門家じゃない言うてるんだよw
専門家でもない人間が大学の教授になれんのか?w
それにな、お前がふわっとしか感じられないとかは何の根拠にもならないからwww
なんでお前は必死にそこまで否定したいんだよwww
ただでさえ中国コロナはやばい感染力なのに大部屋や体育館だとベッド医療設備完備とかじゃない限り凄まじいことになるぞ
最終的にそうせざるを得なくなるんじゃないの?
時間の問題だな
テレビであんまりにも「〜でございます」にこだわりすぎ
>>649 専門家チームは3月19日頃には言ってたんだけど、マスゴミはその頃検査しろの一点張りだった
おかげでどの時点で政府が施設確保に動いていたのか、どのくらい用意できたのか不明のままだった
>>662 家にいたら症状悪化したら即死だけどな。
体育館ならまだ医師が近くにいる。
>>661 お前俺の芯を食った反論に一つもまともに答えられてないよな
信じてた岡田ちゃんの真実を知って戸惑う気持ちは分かる
埼玉はホテル貸してもらえないらしいな
ホテル側の言い分もわかるから何とも難しい問題
>>661 >専門家でもない人間が大学の教授になれんのか?w
なれるよ
私大ならね
大学の先生は免許いらないから
なんだかんだ言っても、ハルエちゃんの危惧していた通りの展開じゃん。
>>660 どこのTV?youtubeで調べるから教えてください。
MSは毎日録画してるけどそんなこと言ってないな。
日赤医療センタードクターからです。拡散してください。
この数日でコロナウイルス感染症の患者さんが急増しています。
私の病院のコロナ病床は満床になりました。
重症者もいます。
現場ではすでに医療崩壊の
シナリオも想定され始めています。
正直、報道よりも一般のみなさんが思っているよりも、
現実は非常に厳しいです。
近い将来、本来助けられるはずの命が助けられなくなる
事態になりそうだと感じています。
今まで、どんな人でも少しでも生きたいという思いがあるのなら、全力で命を助ける医療をやってきました。
でも、このまま感染が拡大すれば、「助ける命を選択する医療」にシフトしなければならなくなります。
本当に悲しい。
だから、外出を控えてください、人と会わないでください。
感染を食い止める方法はこれしかありません。
生きていくための最低限の外出だけにしてください。
このメッセージを出来る限りの家族や友人にシェアしてください。
時間がもうありません。
よろしくお願いします。
>>655 でもまた罹患する可能性あるし、再罹患したら重症化の可能性上がるし
他追加で…知人から
Covid 19ワクチンの為、UH施設で働いている同僚の友人から...
ウィーンのCOVID-19を研究している研究所の情報によると、亡くなった人の大多数は
自分の持っている解熱剤
イブプロフェン系のアドビルなどを服用しました。
回復した人はイブプロフェン系の薬を服用しませんでした。
イブプロフェンと言われても分かりにくいと思うのですが、「バファリン」「ロキソニン」に代表される、鎮痛効果のある風邪薬のことです。
症状がある場合、アセトアミノフェンのみを服用してください‼
このウイルスはイブプロフェンで繁栄させてしまいます。
服用しないでください。
この情報を各家族の全員に伝えてください。
誰かを失いたくないので、
できるだけ共有しましょう。
またはコピーして貼り付けてください!
>>675 もう何日も前にそれ看護士の間とかには回ってるメールだよ
それなら自宅の方が良いだろ
こいつウイルスのこと勉強しろよ
>>661 晴恵ちゃんの同僚
教育学部
岡田晴恵 - 教授(医学博士、感染症専門家)
加藤沢男 - 名誉教授(元体操選手)
北山修 - 名誉教授(精神科医、ミュージシャン、元ザ・フォーク・クルセダーズ)
山本コウタロー - 名誉教授(歌手、タレント)
経営学部
栗山英樹 - 特任教授(北海道日本ハムファイターズ監督、元プロ野球選手、スポーツキャスター)
後藤謙次 - 名誉教授(ジャーナリスト、元共同通信社記者)
嶌信彦 - 元教授(ジャーナリスト、慶應義塾大学メディアコム講師併任)
下村健一 - 特任教授(ジャーナリスト、元TBSアナウンサー)
私はVGH(バンクーバーで看護師である私の友人と話しました。彼らはアドビルが肺にウイルスを10倍悪化させることを知りました。
また、40代と50代前の健康で換気装置を使用していた人が、アドビルを服用したために呼吸が困難になった人々を発見したとも述べています。
タイレノールは当面の間の服用には適しています。
VGHの4人の医師が現在感染しており、これまで、医師たちは、このような恐怖を感じた事がないと語っています。
オンラインでいくつかの記事があります。
ネグリン博士の病院から
:中国人は現在、剖検の結果、Covid-19ウイルスの挙動を理解しています。
このウイルスは、気道と肺を固化して遮断する粘液で、
粘液で呼吸経路を妨害することを特徴としています。
薬を適用できるようにするには、これらの気道を開いて
遮断を解除する必要があるので、将来、治療に使用でき有効になるでしょう。
ただし‥それにはまだ時間が掛かります。
>>673 オドロオドロしく言ってたけど、欧米ほど死者出てないじゃん
今は総数で六千に満たない。これが数万とか
になれば別次元だろ。ならない事を願うが
恐らく厳しいだろう。そして感染度合いは
加速する。先手先手の手を打たないと
行き場がなくなる。医師常駐の隔離施設が
必要になる。
BCG仮説をいち早く日本に紹介した
新型コロナのオピニオンリーダー
池田信夫さんによれば
4月には
日本からコロナは消える
もう大丈夫だね
池田信夫
@ikedanob
https://twitter.com/ikedanob/status/1241230648087461888 これは私の個人的な予想ですが、
コロナは日本では来月には消えると思います。
今までの経路が2009年の新型インフル(H1N1)とほぼ同じ。
半年で消滅して、死者は200人。
コロナはそれ以下でしょう。
午後2:10 ・ 2020年3月21日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>295 WTOの渋谷がわからないって言ってるんだけど
いったいどの規模のサンプリング?
ドイツは初期のころ町で1人陽性者が出たら町ごと
検査してたんだよ
それで何もわからなかった
>>679 一般人には出回ってないの?周知はしたほうがいい?
今日も
池田信夫さんは正論だよ
コロナの患者数は
3月にピークアウトしたよ
もう大丈夫
池田信夫
@ikedanob
https://twitter.com/ikedanob/status/1248438372357439488 累計ではなく日別で見ると、
患者数は3月でピークアウトした。
いま増えているのは、
志村けんの影響で検査に殺到したから。
午前11:31 ・ 2020年4月10日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>669 お前のどこに芯があるんだよバカwwwwww
早く俺の質問に答えろよw
お前はさっきからなんで専門家じゃないとそんなに必死になってるの?w
>>684 すぐ武漢になるぞーみたいに言ってたのにね
>>686 だからもう感染者数じゃなくて死者数だけ報道すべき。藤浪みたいにすぐ退院できるようなやつは、ホテルや自宅にする
集団隔離なんてせず家庭という最小限のクラスターに留めておけよ
>>688 あー、そりゃ使ってた検査キットが粗悪品だったからだな。おまけにPCR検査になれてない人間まで動員して人海戦術やった結果、よけいに感染が広がっただけだったという…
>>615 ワイドショー「それじゃ視聴率が取れないから。パニック煽れないから」
よくもここまで他人を物や家畜扱いできるもんだなぁw
検査数を増やせといい、検査数増やしたら感染者数増えるに決まってる
死者それほど増えてないのにゆるい感染者がたくさんなだけで
検査数を増やしていったら増やしたでこういうインチキ専門家が感染が拡がってきたと嬉々として喚くんだよな
ほんと迷惑だ
このBBAはもう黙れよ
自分が厚化粧と派手な出で立ちであちこち飛び回る危険性をまず考えろ
大学はガクブルだろうよ
>>662 私は一人暮らしだから孤独死でかまわんけど
家族と住んでる人はそういうわけにもいかんだろ
>>691 とりあえず、医学博士は脳筋アスリートでもとれて、テクニカルスタッフはアシスタントということは理解できた?
>>679 なんか調べたらデマメールと言われてるものだった
ニュースになってるね
>>623 いいねいいね。
あとは空調でどの程度換気できるか、トイレや風呂をどうするかだなー。
中国はどうやってたのか聞いてみたいね。
コロナって1回かかったらもうかからないの?
大部屋で永遠のループになったりしないもの?
>>698 感染しててもウイルスが増殖してないと検出できない
治ってなくてもウイルスが一時的に減少してたら検出しない
それがPCR検査
バラエティでトンデモ話を喋ってる武田邦彦教授みたいなポジションだな
内容の是非なんてどうでもよくて煽って視聴率稼いでくれたらテレビに都合がいいだけ
このスレで何が一番酷いって、ブスは3日見れば慣れるの病になってる奴の多い事
>>689 どうなんだろ彼女看護士だから見せてもらったわそれ、一般でひろまってるなら5ちゃんとかにももっと話題あがりそーだけど
まぁ拡散は身内とかでいいんじゃない?ガセの可能性もあるかもしれないし
>>704 追加
善意のチェーンメールかもしれないとのことだった
>>703 もうね頭が悪すぎるんだってお前w
一生専門家じゃないって一人で言ってろよww
くだらねえw バカをいちいち相手にするのは時間の無駄
中国が発表した段階ではS型とL型の2種類
独英の研究機関が米アカデミー誌に発表したものによると
A型とB型は東アジア中心、
B型に由来するC型は欧米中心
中国も独英もどちらも信用するなら
ここ1か月くらいの間に変異種が1つ増えてることになる
A型の感染だったのに隔離施設でC型もらって致命傷になるとか
もしそういうことがあったら洒落にならん
>>700 そうなんだよ。いくらインフルエンザより感染力高くて薬もないからったって、日本じゃ、インフルより死者数は大したことないんだから。もう、感染者数だけを報道するのは止めるべき
>>713 罵倒はいいからさ、理解できた?
イエスかノーで
コロナ陽性で自宅待機を命じられる
家族がいる場合→家族に感染
家族がいない場合→食料の買出し先に感染
これもうどうしようもないだろ
大部屋じゃよほど換気よくして寝てるだけで会話禁止にしないと駄目では
>>714 きれい事とか理想論はもういいよ。
軽症者受け入れるベッドも医者もない。
隔離しますか?自宅待機で野放しにしますか?
休校の学校を使えばいい
体育館とまで言わなくても教室使えば大分快適に過ごせるだろうし
給食センターを使えば食料も都合がいい
とにかく使えるものは何でも使ってって乗り越えるしかない
>>714 うーん?そもそも近似種のウイルスに同時に感染するかあ?
>>702 発想を逆転させればよい
患者をホテルに移すのではなく
陰性の家族のほうをホテルに移せばいいだけだよ
それなら二次感染も防げる、施設が足りなくなることもない
患者は住み慣れた自宅で療養できる
>>1 陽性感染者を密集させたら相乗効果が発生するわけじゃないからそれもありかも。
悪くなったら連れ出せばいいし。
>>714 1月や二月に最初に出始めたのが第一波中国系で、最近増えてきだしたのが第二波欧州系では。北海道が一度終息しかけたのに、今また増えてるのが分かりやすい例
>>1 何故か、知識と危機感を持った専門家の言う事を馬鹿にし、無能で無責任で強欲な安倍
を未だに擁護するバカが多い事に驚くわ。
>>16 同感。
2月頃から岡田さんが指摘してきた懸念が
ことごとく当たってる。
体育館の意味は市中に放つよりは
施設がない場合
軽症者同士、固めた方がいい
って意味だ。
>>708 韓国の男子高校生の陽性患者が9回連続で陰性判定だったな。
10回目で陽性になったが時既にお寿司
専門家だったらなぜ日本の重症化率と死亡率が欧米諸国に比べ極端に低いのかに言及してくれよ
他国に比べ明らかに異常値レベルだし、本当に知りたい情報なんだよ
まあ専門家じゃないから無理だなw
自宅待機を守らない人もいるから体育館でいいよ軽傷、無症状は
疫学上はそうやろうけどw
先進国の隔離政策なんやからな
正直都内で最悪50万人以上いるかもしれない感染者を全員個室のホテルなんて不可能。一人暮らしは自宅待機、トイレが二つある家に住んでる人も自宅待機、無理なら避難所よろしく体育館でも何でも使うしか無い。
検査拒否で放置して感染を広げられるよりはるかにマシ
とにかく検査と隔離を徹底するしかない
>>730 日本の医療だと通年の肺炎死も中国コロナ肺炎死も区別できないのが原因って随分前に言ってなかったっけ
感染症学会や医師会の人達のインタビューと違って内容が薄っぺら。比べたら、さすがにこいつがインチキだと判るだろ。
>>711 日赤医療センタードクターからのものだから確かなものらしい
>>732 発症爆発な
それはないかもよ
宣言の7都道府県はもう感染ピークやし
感染の海の中で発症と重症化はそれ程やもん
隠ぺいしてなきゃな
>>3 こいつ筆頭に検査するなとかほざいてたやつら全員苦しみぬいて死んでほしい
私はVGH(バンクーバーで看護師である私の友人と話しました。彼らはアドビルが肺にウイルスを10倍悪化させることを知りました。
また、40代と50代前の健康で換気装置を使用していた人が、アドビルを服用したために呼吸が困難になった人々を発見したとも述べています。
タイレノールは当面の間の服用には適しています。
VGHの4人の医師が現在感染しており、これまで、医師たちは、このような恐怖を感じた事がないと語っています。
オンラインでいくつかの記事があります。
ネグリン博士の病院から
:中国人は現在、剖検の結果、Covid-19ウイルスの挙動を理解しています。
このウイルスは、気道と肺を固化して遮断する粘液で、
粘液で呼吸経路を妨害することを特徴としています。
薬を適用できるようにするには、これらの気道を開いて
遮断を解除する必要があるので、将来、治療に使用でき有効になるでしょう。
ただし‥それにはまだ時間が掛かります。
>>737 それじゃ説明出来ない数なんで却下
捏造説も却下
>>708 検出したから「治った」って表現してんだけど
>>722 知らんけど
仮にA型に感染していて、C型のウイルスが肺の中に入ってきたとする
その場合C型のウイルスは先に感染したA型に押されて
取り付く島もなく全滅するのかね?
自分を守る為に出来る事についての推奨事項は次のとおりです。
1)
沢山の熱い液体を飲む
• コーヒー
•スープ
•お茶
• 温水
更に、口を湿らせ、
胃液で口に入るウイルスを洗い流すため、
20分ごとに温水を一口飲んでください。
ウイルスは、肺に到達する前に中和されます。
2)
温水で防止剤になるものを使用してうがいをします。毎日です❗酢、塩、レモンなど使いましょう。うがい薬は、時に喉の良い菌も殺してしまう事がありますから、頻繁にうがい薬を使用しない方が良いでしょう。
ウイルスは肺に入る前に喉の中に3〜4日間留まります。
うがいはウィルスの攻撃に適しています。
3)
ウイルスは髪や衣服に付着します。 洗剤や石鹸はそれを殺します。
帰宅したときは、風呂かシャワーを浴びる必要があります。 どこにも座らないように
触らないようにしてバスルームやシャワーに直行します。
毎日洗濯できない場合は、
ウイルスを中和する
直射日光に当ててください。
4)
ウイルスは9日間感染し続ける可能性があるため、金属面を注意深く除菌してください。
自分の家の中の手すりやドアハンドルなどに触れる事にも注意してください。
それらを清潔に保ち、定期的に拭き取ってください。
5)
喫煙しないでください。
6)
泡立つ石鹸を使用して、20分ごとに20秒間、手をよく洗います。
(Happy Birthdayの曲2回くらいの時間)
7)
果物と野菜を食べる。
とりあえず、ロキソニン、イヴ系の薬はコロナ菌が増殖するから、飲まない方がいい。
ハーバード大学医師からのメールです!
>>737 【テレ朝デマ】ワイドショーのデマを完全否定、厚労省「肺炎患者は全員検査してる隠れコロナ死はいない」 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1586519477/ 逆に客がいないホテルを国がお金出して貸し切りにすればwinwinじゃね?
TVは馬鹿を扱うと視聴率が上がるらしい
だからテレビ局のワイドショーは馬鹿を重点的に扱う
視聴率=自分の稼ぎでおまんま食ってる畜生道突き進む人達が作る番組
その視聴者も老害のアホなんだから此負の循環よね。
地獄があるのなら全員落ちろ。
>>741 お前、岡田のこと知らないんだろ?
2月から、市中感染率を知るためにも
検査数を増やして欲しい、
と毎日のように言っていたよ。
>>750 ベッド数だけ云われてるけど、医者がいねンだわ。
>>1 岡田の言うとおりだよ。
中国は体育館に軽症者を集めて大きな成果出したらしい。
>>747 岡田ってのがトンデモだというのは理解した
>>728 施設はいくらでもあるよ
自宅という施設がね
陰性の家族を受け入れるホテルという施設も全国に山ほどある
コロナ陽性の患者を自宅に残して
陰性の家族がホテルに移ればいいだけ
そら蔓延期はそうだろ
正論
嫌なのは、初期に外でやりたい放題のが病院で、慎重にしてたけど後半に感染したら体育館とかになるのな
>>3 お前みたいなバカが、今の現状を招いた。
風程だからと言っていた、岩田バカよりよっぽど正しい。
>>757 軽症でも急に重篤になる患者がいるから
医療専門家が駐在する必要があるんだよ。
>>762 モーニングショーの言うこと聞いてたら3月終わりにはNYみたいに医療崩壊してただろw
3月・4月の海外旅行からの帰国者は、
屋外テントに収容でいいだろ。
テントっても「陰圧テント」とかもあるらしいし。
体育館ってW
単に排除したいだけW
収納場所がないから、不用品はまとめて体育館に入れておきましょう!みたいな流れ
>>753 2月から検査しまくってたらイタリアや韓国化してたよ
すなわち軽症者が重症者のベッドを奪い重症者がゴロゴロ死んでいく状態
そして医療崩壊起こして他の疾患患者も次々に死んでいく状態
日本は3月から軽症者は自宅待機可能にし、また最近になって軽症者用の隔離施設を確保出来てから検査拡大始めた
ここまで死者数がそんなに増えてないのは政府がそういうくだらない煽りに乗らず粛々と対策を進めてきたからだぜ
このおばさんコロナをインフルエンザみたいなもの軽いって始めの頃言ってた戦犯
韓国、治癒後91人にコロナウイルス再発見
韓国で新型コロナウイルス感染症COVID-19の治癒後、隔離状態を終えた元患者に再検査を行ったところ、91人に再発の兆候が見つかった。
10日(金)聯合ニュースが韓国疾病予防管理センターの情報をもとに報じた。
一方で韓国の専門家らは、これら患者は再感染したのではなく、一度体内に侵入したウイルスが再び活性化した可能性が高いと見ている。
これら患者は隔離終了後、間を空けずに検査を行い、コロナウイルス感染症が認められた。
>>668 シナのジェネリックアビガンの治験論文じょ
政治意図があるからシナだけならどーでもいい
本物のアビガンで他の治験やってる国がきちんと書くから
つか、この時期のシナの言うこと信用するとか正気か?いや、シナ工作所か
>>739 追加
知り合いがネット検索したら全て削除されてたらしい
こりゃガセか本当なのかわからないな
何の目的を持ってこんな文章拡散しようとしたのか・・・
製薬会社?
広尾にあるセンターのドクターのメールだから知り合いの看護師も本当だと思ったらしい
大部屋はやめるべき
屋内に蔓延したウイルスを更に吸い込んで軽症者も重症化する
医療崩壊きてるしもうそれのが楽なんだろうな
いちいちやってられんというか
>>769 検査しないから、症状のない陽性者が
街を闊歩、
実はコロナで亡くなっても別の死因名の故人が
いっぱいいるんだよ。
外国からも、日本の数値、統計に
疑惑の目が向けられている。
>>16 世界は晴恵ちゃんの言う通りに動いてるからな
今月末には船の科学館の巨大テントかな
>>765 きょ、今日はちょっとアイシャドーのパープルが
濃かったんだぞ!
晴恵に謝れ!
>>764 どうせホテルから指定病院に移る必要があるんだし
時間的にはたいして変わらないだろ
メリットがあるとするなら感染者を手元に置いて出歩かないか監視できることくらい
ただし軽症のうちに検査受けて陽性になったらタコ部屋に隔離されると周知されると
皆が検査を受けなくなるのでその手の隔離政策は失敗する
人数を考えたら体育館のような大部屋にベッドを並べてという事になるだろうね。
そして重症化したら直ぐに病院に輸送。
>>771 状況に応じてもっともらしい顔でコロコロ意見を変える
専門家でも何でもないただの詐話師であることに気付いている人は増えていると思う
>>5 ダイプリが酷い状態って言っても4000人中700人感染で死んだの10人ちょっとだろ
入港時点で何百人も感染してたと見るのが妥当だし今から考えるとよく抑え込んだわ
というか、
最初からそうしておけば、初動対応が水面下に隠れることはなかった。
今後感染者が飛躍的に増えるとしたら、綺麗事は抜きにしてもう罹患者は家族ごと強制的に家庭内に押し留める施策しかないと思う
医療機関が逼迫する前に入院を必要とされる重病者は回復力の見込める若い人を優先し、どこかの年代でトリアージするという決断も必要だろう
>>789 軽症といってもインフル以上の症状のある人もいるんだぞ
聖路加で廊下に寝させればいい。マスクなら酸素吸入もすぐできるし。
職員が過労死しちゃうけど。
>>690 馬鹿は池田方だ。
武漢発症は3月中旬に終息した。だが感染力と強毒化した第二派が
欧州からの帰国者(特に留学生)がもたらしたのが現在の流行だよ。
ホテル確保できるだろ
稼働率ゼロでほっときゃ潰れるだけなんだから
大部屋なら絶対的に換気をよくしないと
今回の感染事例を見てると高濃度のウイルスを取り込むことで重症化してる
そういう手段を考えておかないとってことだろうな
今の政府は全く考えてなさそうだけど
いま各地で流行っているは欧州由来の毒性が増した方のコロナな。
しかも感染力も高くなっている。
流行の波形を見れば第1波と第2波がはっきり別れている。
中国からのS型はアメリカも封じ込めることが出来た。
ヨーロッパで暴れているのはL型そして、アメリカで暴れたのもヨーロッパから侵入したL型。
日本で急に感染爆発が発生したのは、海外の帰国者からL型が入ったと考えると、つじつまが合う。
>>790 軽症は自宅に隔離がいいようにも思うが、どんなに注意しても家族内に感染するし、無症状だと買い物やら外出してあちこち接触するから、集中隔離の方がリスクは少ない気がする
というか、各国そうしてる
武漢は比較的弱毒性のコロナだったのに軽症者まで無理やり詰め込んだことでかえって被害を大きくしてる
自宅療養ならインフルと同じだろ
何故インフルと同じ扱いにしないんだ
>>806 インフルより遥かに危険だから。
例えば結核患者が家にいて勝手に町を歩き回ったら嫌だろ。
>>1 東京オリンピック2020で使われる選手村をコロナウィルス感染者の隔離施設に使うしかないだろ
選手村には3850部屋に1万8000のベッドが配置されてる
これを決断したら、安倍首相と小池都知事の支持率上がるよ
軽症者でも詰め込んだら屋内の空気が高濃度ウイルスで満たされてそれを吸い続けたらどんどん悪化するのは馬鹿でも分かる
武漢の医療関係者もそれで大勢亡くなったんだろう
>>801 どちらにしても犠牲者は出ることは覚悟した上で、自分はクラスターを小さく抑える事が最終的により多くの犠牲者を出さないだろうと考えている
>>786 今思うとダイアモンドプリンセス号のニュースがあった時点で、
緊急事態宣言して3週間くらい経済をストップさせておくべきだったな
そうすれば今頃、平常運転だったかもしれない
使った後の大部屋は研究所なんかでも使うガス系の消毒でも大丈夫だろう
締め切って放置するだけだから
正直に言ってしまった以上もうダメだな
進んで検査受けて陽性になったコロナ患者様はVIPルームでお出迎えくらい言っとかないと
タコ部屋入りでもやむを得ないと言ってしまった時点で検査希望者は激減する
隔離政策はその時点で失敗
独裁国家のように強制検査、強制隔離は出来ないんだからニンジンをぶら下げるしかないのに
自ら軽症者の隔離施設はタコ部屋ですと暴露してるんじゃ世話ない
>>806 最大死者数64万人を想定してる新型インフルエンザと同じ扱いだよ
俺が良いアイデアを教えてやる!
コロナ軽症者達を全員竹島に遅れ!
どんどん島流しだ!韓国人が逃げていくぞ!
>>22 おまえ 1月からずっと「2週間後日本も武漢化する」って言ってるアホやろww
全員が感染してるから避難民と同じ扱いか
まあ最悪それでもいいかもな
ドライブスルー検査して、陽性だった人を強制的に体育館に送ればあっという間に収束する。
まあ政治との兼ね合いだからな。
ホテル側のリスクがあるからな
防疫だけ考えたら中国が最強
理論的には合ってたとしても人はその理論通りには動かないからな
劣悪な環境だと必ず反発くらう
罹患してる人は、重症者に接しても平気なの?
悪化したりはしないってことだよね?これ
教育学部の教授なのに 専門外で発言すんな
教授の肩書使うな
>>777 ヨーロッパなんか年寄りを淘汰するためにわざと放置してる気配すらある
せやな
全員コロナ感染者なんだからトイレ・水場共用でもなんも問題ないしな
>>753 おれは3とかネトウヨに対して死ねって言ってるだけなんだが
>>786 2月、アメリカのメディアがダイプリへの対応を叩いてた同じ頃、姉妹船グラプリの乗客を検査もせずにハワイで開放
3月にその元乗客たちが地元に戻った後でコロナを発症し、死者も出た
大慌てで次のクルーズに出ていたグラプリを調べたら大量感染が発覚
ほとんどがフィリピン人の乗員はそのまま船内に閉じ込め、アメリカ人だけ上陸させた
>>824 無症状だった武漢の医療関係者まで大勢亡くなるんだから平気な訳がない
軽症者でも詰め込むのは危険だ
>>833 晴恵の言うとおりにしてたらもっと早い時期にパンデミックになりかけて、しかも防げなかった
欧州は検査しまくってるみたいに言うけど
検査数にしめる陽性者の割合が40%とかいう国もあるし
あいつらも重症化するまでは検査うけてないよ
国は検査ウェルカムでも、軽症者はタコ部屋行きだとわかってるから
自己判断で検査を避けてるだろ
米NY市の新型コロナは「欧州由来」、2月から感染拡大 米研究:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=20200409039934a&g=afp
>米ニューヨーク市における新型コロナウイルスの感染拡大が大規模検査実施前の2月から始まり、
>同市でこれまでに採取された検体から分離されたウイルス株は、欧州由来であることが分かった。
(省略)
>ヘギー氏はAFPに対し、新型ウイルスの感染経路をさかのぼることは、政策立案者らが将来、より確かな情報に基づいて社会的介入を行うのに役立つとした上で、
>「これまでのところ、(新型ウイルス株の)大多数が欧州由来とみられるのは非常に興味深い。中国からの入国禁止措置に集中していたことがその一因と思われる」と語った。
日本も3月の中旬以降に、ヨーロッパやアメリカと同じL型が侵入したとなれば、
アジアで広がっている3月上旬までのS型と同じと考えるなよ。
日本での致死率が比較的低いのは
重症者の人数がまだ少なくて別々の所に居るからってのがいちばん大きいと思う
重症コロナ患者集めたら空気悪くなって治るものも治らなくなるかと
まったくの素人だけど直感的にそう思う
>>836 いちいちリンク貼らないけど、検査基準は韓国もアメリカもヨーロッパも日本と同じ
ただ、向こうの方がいち早くパンデミックが起こっただけ
日本は今、欧米や韓国のあとを追うか否かの瀬戸際
オリンピック施設があるじゃないですか?
国立競技場で収容。
まじでこのままだと、20代・30代は野外テントで収容だな。
でももう一度感染したら‥
どうもさっぱりわからない
2月ごろの台湾の情報だと繰り返しかかる人もいるということじゃなかったの?
感染者でもなるべく肺にウィルス行かないように、きれいな空気吸わせなきゃダメだろ?
>>838 患者が少ないときは治療も丁寧だからな。
医者も人間なんだから忙しくて疲れれば仕事は雑になるしミスも発生するだろう。
バカほど長文で連投するのが
コロナ絡みのスレのお約束になってきたな
>>840 おまえ 1月からずっと「2週間後日本も武漢化する」って言ってるアホやろww
無症状に近い陽性者でも詰め込まれたら死を覚悟しなければならない
それなりに防備してたであろう武漢の医療関係者が大勢亡くなったのを忘れるな
>>836 欧米も最初は岡田や玉川の言うように検査しまくってたけど結果医療崩壊起こして死にまくったから検査絞る方向へ切り替えたんじゃなかったっけ
台風ランキング、上陸日時が早い台風
1、1956年4月25日07時半頃 鹿児島県大隅半島南部
2、1965年5月27日12時頃 千葉県房総半島
3、2003年5月31日06時半頃 愛媛県宇和島市付近
4、1953年6月7日09時頃 熊本県八代市付近
5、2004年6月11日16時過ぎ 高知県室戸市付
6月頃から、台風の避難が必要になる可能性があるかもしれない
岡田信者のコミュ障パヨクは感染したらいろんな奴がいる体育館に入っとけよwww
このBBA嫌いだがこれは賛成
できる限り自宅じゃなくどこかの施設に隔離すべき
岡田さんは現場経験なしだろ。
外から理想押し付けてる点は玉川と一緒。
体育館はいろんな意味で危険
トイレも限りがある
震災とは違うし
うなされる人とか厄介だと思う
個室に隔離した方が拡散しないと思う
>>519 コロナ治った直後にまたコロナになったやつがいるってニュースで見たぞ
>>849 ウイルスの濃度が上がるからな。
しかし、これから患者数が爆発的に増えるのに、個室が確保できるのか。
晴恵だけやで本気でコロナ封じ込めようとしてるのは・・・
他のアホ共はホンマ他人事としか考えてない
>>6 生放送で専門職枠なら一本30万はあるだろうから、一日100万近くはあるんじないかな
>>255 それ、黒沢みたいな馬鹿が出たお陰もあって、軽症は自宅
周知された、そもそも検査前にっそうしてろ
>>1 無症状者、軽症者は学校の体育館なり公民館なんかの
広いところに集める案でいいと思うわ
震災なんかに体育館に集まってるあの感じで
今の時期なら猛暑でもないし極寒でもないから丁度いい
特に一人暮らしなんかは、自分で買い物に行くのもNGだし
家族と暮らしてても移すリスク考えたら
別々で治るまでは慣れるのが一番
直れば抗体も出来てるだろうし
今は、重症者は病院で、軽症者はホテルでと言っているけど、
欧米のような感染爆発が起きたら、
重症者が病院からオーバフローして、軽症者がホテルからオーバーフローするぞ。
もし超軽症なのに大部屋に入れられる羽目になったら換気だけは圧倒的にしてもらえ
誰かひとりガンガン咳してたら肺のあらゆる所にウイルスを取り込むことになる
まあ、マスコミの人の起用の皮肉だな
四柳教授とか明らかに凄い人が情報番組のコーナーみたいなところに出てマスクとパンツは一緒に洗って良いですかー?みたいな質問に真摯に答えたり、一方、晴恵は西浦sirモデルに訳の分からない話をしながら中心に居たりと
トンキンの多くは甘ったれたクズばかりになったから共同生活は無理だな
大震災の時の沿岸部の人々は立派だった
>>863 空気中のウイルスの濃度を下げるために換気は重要だよな。
>>866 ネトウヨはほんと馬鹿やのぉw
どうやったら偽陽性が出るか教えてくれw
因みに漢字は偽なw
東京はホテルがいっぱいある
どうせ蔓延したらどこのホテルでも感染者でる
ホテルが提供すればいい
この人とか玉川さんは医療従事者の方の人権をロボットかなんかだと思ってて全く考えてない
一般的な軽い軽症者の症状な
ま、急変する可能性があるから怖いんだがな
>>870 医者が足りない。ベッド数だけの問題じゃなくて、医療崩壊しそうだから体育館なんぁよね。
これから軽症者だけで何千何万てでるんだから、それが現実的
結局無症状と軽症者は自宅待機になりそう
だが家族内で感染する
個室のホテルがいい
1か月以上時間があったのに、全く準備してなかったからな
欧米の感染爆発を見ているのに、今から交渉とか何やっているの
軽症者が重症化してどんどん拡散したらどうする
ダイプリと同じ
>>788 クルーズ船でそのS型がばら撒かれたから日本の感染者の死亡率が低いんだと思うわ
人工呼吸器を必要としないことが軽症者なんだろうが
コロナは急変するから厄介だよな
>>695 ドイツは未だに岡田が好きな市中感染率
わからないってさ
>>881 軽症から急に悪化するからな。
普通に食事が出来ていても1日で人工呼吸器が必要になって意識が飛んでしまうことがあるからな。
>>858 封じ込めなんて無理。
戦いを挑むのはなけなしの戦力を失い、さらに傷ぐちを広げる行為。
負けを認めつつ、変化を記録してる段階。
感染者をホテルに入れようとするから限りがある
感染者は自宅に残し、二次感染防止のために家族の方をホテルに移せば全てが解決する
買い出しは家族がやってダンボールに詰めて家の前に置いておけばよろし
>>887 自宅を見て回らないといけないから経過観察が大変やろ・・・
意識失って呼吸困難になったらそのまま酸欠で即脳死コースだし
>>1 これは正しい
検査&隔離が疫病・感染病防止の基本中の基本なので
東京ドームみたいなでかいとこにベッドをたくさんおいて
隔離するのは、最終的にはそうするしかない
岡田って80%活動を抑えようっていう専門家委員会の
分析にもいちゃもんつけてたな
「これはあくまでもこれは仮説でございます
西浦先生が市中感染率を何%で見ていたかによります
もしかしたら正しいのかも」
だって
東京ドームは24時間換気マックスだから今でも理論上は野球の試合できるくらい
>>622 お前にがっかりだよ
感染者と分かってるのに隔離せずに自宅に送り返すのは地域一帯に無差別に絨毯爆撃するようなもん
>>27 いきなり家が流され、全てが無くなって期限も分からず体育館で暮らさなきゃいけないより、しばらく体育館なら全然よくないか?
>>869 つか、非特異性反応はあり得ないとも言えないけど
東京ドームみたいな広いところならともかく大部屋はさすがにあかんやろ
この人数日前にウイルス沢山吸い込めばより症状がひどくなるって言ってたのに支離滅裂やな
>>91 国から宿泊料保障してもらえるなら、どこもやりたいわな
>>893 医療従事者も患者が1カ所に集まってた方が
把握しやすいし、食料の配給もやりやすいよねぇ
狭いホテルに缶詰め状態より学校の体育館で過ごして
暇ならグランドで運動すればいい
>>890 西浦先生って10年前からsirモデルの文献書いてるからな
ケチつける前に読めと
つか、晴恵自体がsirモデル分かってる?って発言だったけど
藤原直哉
@naoyafujiwara
4分
さいたま市の保健所長が遂に白状!「病院があふれるのが嫌で厳しめにPCR検査やっていた」
さいたま市の保健所長が遂に白状!
「病院があふれるのが嫌で厳しめにPCR検査やっていた」 | 情報速報ドットコム
*さいたま市 遂に保健所長がPCR検査を意図的に抑制していたことを白状しました。
これは共同通信社が報道した情報で、
さいたま市のPCR検査が2ヶ月間で約170件しか無かったことについて、
市の保健所長は「病院があふれるのが嫌で厳しめにやっていた」とコメント。
病院に患者が溢れないようにするために、
PCR検査の判断を厳しくしていたと告白しました。
前々からPCR検査の判断が厳しすぎるとして問題視されて
johosokuhou.com
>>799 無症状軽症なら食事も下の世話も自分で出来るもん
>>848 何でお前みたいな馬鹿とたたかわにゃならんのだ?
>>865トイレが行列で大変だったと聞いた
トイレ並んで失神したとも聞いた
無症状の人が症状出てる人達の中で生活強いられるのってかなりストレスで体調悪化しそうだけど
>>902 食事もって行く人が大変だってニュースでやってたよ
いちいち防護服変えないといけないから
>>6 稼ぎやがって って
そら雇う側がいるんでねw
震災のときや韓国の旅客船沈没のときとか
それぞれ専門家が出てきたけど
それが収束したらそれに伴って呼ばれなくなる。
まぁ今回はかなり長引きそうだけど
>>887 知らない間に気絶してた
髄膜炎の人だよね
感染者がホテルがいい
重症化したら移されるし
信用を失って久しいのに未だに起用してるモーニングショーって何なんだろうな
こいつの言う通りにしてたら今頃どうなっていたことやら
救急車には人工呼吸器あるらしいけど
救急車で運ばれた志村けん死んだしな
志村けんがどうかは知らんけど、アメリカの医学誌によると
タワーマンションの上層部に住んでる人間は救急医療へのアクセスが遅れて死ぬことが多いらしいな
ホテルの個室も2階より上なら運び出すの遅れるだろうしやばそうだな
大部屋に入れられたら後は死ぬだけって感じなんだろうな
試験管振ってたおばさんがキャリアロンダリングで偉そうにやってるのムカつく
晴恵はホムホムみたいにタイミリープ繰り返してるから必至なんだよ
>>111 いや武漢のはプレハブで個室として仕切られてただろ
>>889武漢がそんな感じだったよね
実際軽症者は自宅に留まると思う
>>906 いちいち個室に運ぶより楽やん
ドチャっと置いて取り来てもらえばいいだから
>>385 2月中旬の時点でもうクラスタは追えない
って絶叫していたんじゃない?
その時点では絶賛クラスタ追跡機能しまくりだったんだけど
同じ時期にPCR検査をしてないから市中感染率が
わからないって言ってたけど、世界中で未だにわからないんだけど
例えば
現時点でどうすれば市中感染率がわかるのか?
クラスタ追跡の効果と限界とは?
全然深い言及がない
それが各論がないってこと
人をなんだと思ってんの?
感染した人は病人なんだよ
体育館で寝泊りしろってどういう意味で言ってんの?
まだ寒い日もあるのに!!!!
おまえが外で寝てみてから言え!
軽症者の隔離施設として使われてるホテルも
救急隊のアクセスが容易な1階の部屋は上級国民で
上層に行くほど貧困層になるとかだったりしたら嫌だな
最上階のスウィートルームをあてがわれて喜んでいたら
重症化したときに地獄をみると
これ無症状も放り込むとこれ治っても抗体が出来ないか重症化するまで、ひたすら感染続くんじゃないか?
>>888 救急車を呼ぶだけの話だろ
平屋ならホテルの上層階よりも救急隊員の到着は早いしな
ロープ一本でくぎるんですねわかります、なんというダイヤモンドプリンセス
いずれはそうなるでしょ
感染者が増えすぎて、ホテルでは対処しきれない事態になれば、体育館等もありだと思う。可能性の一つとして、そういう事態も想定しておくべきだと思うよ
>>1 英国の場合
https://www.afpbb.com/articles/-/3277034 英展示場、4000床の仮設病院に 皇太子が開設式典にビデオで出席
2020年4月4日 0:18 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ]
スペインの場合
スペイン・マドリードで、新型コロナウイルスへの対応で一時的に病院として使われることになった展示場に並ぶベッド。
マドリード州当局提供(2020年3月22日提供)
※無症状者向けでない可能性あり
>>928 それ患者がコロナ陽性と判明したら救急隊員は二週間待機で医療崩壊まっしぐらだから
>>921 そんなの三木谷の持ち部屋くらいだろ
他のは多少風評被害があってもいいところとか経営難のところ
>>931 https://www.bbc.com/news/uk-52150598 Coronavirus: Nightingale Hospital opens at London's ExCel centre
※動画ニュース
救急隊のアクセスという観点で考えるなら
体育館、平屋自宅、ホテルの1階>>>>>>>>>マンション自宅、ホテルの上層階
ウイルス濃度という観点で考えるなら
自宅>>ホテルの個室>>体育館
普通に自宅でいいじゃん
>>936 酸素ボンベっぽいのがあるから
ある程度重症じゃね?
>>77 コロナウィルスは肺で大量増殖して
肺胞を潰していく
数が多ければ多いほど肺が悪化して、線維化してしまう
更に悪化すれば、自力呼吸ができなくなるほど重症化してしまう
そうなる前に免疫がウィルスを退治(貪食)できるかどうか?の勝負だ
そもそもアビガンが有効なのは
「ウィルスの増殖を止める」効果があるからだ
>
http://dm-rg.net/news/2020/04/020328.html >「アビガン錠」(一般名:ファビピラビル)は、すでに国内では抗インフルエンザウイルス薬として承認されている薬剤で、
>ウイルスのRNAポリメラーゼを選択的に阻害することでウイルスの増殖を防ぐというメカニズムを有している。
ウィルスの増殖を止めれば、ウィルス量が少ないうちに免疫が退治しやすくなる
だからアビガンを使うと治療に効果があるんだよ
こんな基本も理解してないのか?
>>1 根本的に間違っているな
何を血迷った事を言ってるんだよコイツ
大部屋に、コロナ陽性患者を大量に入れたら
咳込む患者が吐き出したウィルスで、空気中のウィルス量が膨大になってしまう
そうなると、患者は、自分のウィルスだけじゃなく、他人が吐き出したウィルスも吸い込んじゃうだろ
体内のウィルス量が飛躍的に増加して
免疫が太刀打ちできなくなるぞ
急激に悪化して重症化する患者が増えるぞ
こんな施策は、愚の骨頂すぎるわ
これで「専門家」だと?よくも言えたものだ
個室が準備出来るならそれでいいじゃん
個室もいよいよ準備出来なくなったら体育館とか大人数まとめて収容になるでしょ
誰も見送る身内もいないであろうおまえの死体は河原に放っておいてもいいよ
>>940 なたは医療従事者かつこの手の専門家ですか?
それともネット検索で得た浅い知識でレスしてる
ド素人ですか?
>>932 さすがに今の救急隊員はコロナ患者と接触する医者と同レベルに防疫してるだろ
どこにコロナが転がってるかわからないんだから
熱出して呼吸困難なやつはみんなコロナと思って対処してるだろう
もし通常と同等のことしかやってないんだったらそっちの方が問題だ
最近、岡田を晴恵晴恵と持ち上げすぎたなとは思う
ネットで話題になるにつれて、見た目も言う事も派手になった
自分は前線にいる医師を信じるな
盲目的にはそりゃダメだろうが素人が右往左往できるレベルじゃない
ってことで神奈川県医師会とか信じることにするわ
岡田さん話を変に端折ったり肝心なところ人に振るし
1日1000人超え間近か。長期的に食料の確保が難しくなってくる。スーパーが感染源となってくるので早めに備蓄をはじめよう。
防疫・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ....,
http://bihidas2.seesaa.net/article/473914964.html お前ら晴恵の話
しっかり聞いてろ。
無症状の妖精が医療従事者に感染させるのが、怖いんだよ。
お前らはもうどうでもいいの。
医者を生き残らせるっことが
大事なレベルに来てるの。
>>1 アホだろ
こんな奴を持ち上げてるパヨクは日本人皆殺しにしたいのか?
>>1 >>全員かかってるなら同室でもいいんです
おいおいウイルスの毒性も理解してないババアが無責任なこと言ってんな
そこで重症者増えたら責任取るのかよ
軽傷者は体育館にベッド並べて
入れてときゃいいって、
トイレも少なくていい。
もう感染してるんだから。
重症化してきたら
病院に移送。
少数の専任の医者、看護士をつけて。
ただし、男女は別にして。
と言ってたぞ。
>>952 だね・・・・イタリアでの医療従事者の殉職者多すぎるし
https://www.afpbb.com/articles/-/3277969 イタリア、医師100人が新型コロナの犠牲に
2020年4月10日 5:40 発信地:ローマ/イタリア [ イタリア ヨーロッパ ]
【4月10日 AFP】イタリアの医師団体「FNOMCeO」は9日、
同国で新型コロナウイルスの流行が始まった2月以降、
100人の医師がウイルスに感染し死亡したことを明らかにした。
FNOMCeOの広報担当者はAFPに対し、
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により亡くなった医師は100人。
残念ながら、今の時点ではおそらく101人になっているだろう」と語った。
死亡した医師には、政府が1か月ほど前に出した支援要請に応じた引退後の医師らも含まれている。
伊メディアによると、COVID-19により死亡した看護師や看護助手は30人とみられる。
イタリア国立衛生研究所(ISS)は、同国の感染者の1割程度が医療従事者と推定している。
>>1 今空いているネットカフェやカラオケ屋を使えばいい
収入がなくなったお店もニッコリw
>>675 これ1ヶ月くらい前にイタリアの医療関係者が出したメッセージだよ
隣の患者が咳き込み始めて唐突に意識薄くなるのを見ながら過ごすのは
かなりストレスになると思うけど。
いくら軽症でも、なかには重症化する人もいて、みんな不安なんだから。
普通に確保できるでしょ
アパと東横インだけでもかなりの部屋数確保できるはず
個人のレベルで重症化はするだろうが、
沢山いるから濃度が高くなり
みんな重症化する。
って言ってるやつ、
お前、デマ ゴギオ だな。
なぁお前ら無症状でそんなとこに隔離されたいか?
俺は嫌だね自宅にいるわ
もう専門家も何でもありだよな
埼玉県は軽症者自宅に密かに帰してるし
少なくても、隔離防護はしなくていいんじゃねーの?
感染したらしょうがねえってことで
医者が感染しても病院で診療すればいいんだよ
マスクしとけばいい
重篤化した人にだけ尽力すればいいと思う
中国式を採用したいのね
確かに武漢が開放された実績あるからな
4000人くらい乗せて 海に隔離できる客船とかいいんじゃないだろうか
元気な人間が2週間も他人と体育館なんて、
余計なストレスで治るもんも治らんわ
晴恵の乳が更に完熟してて服がパツパツでハラハラどう
熱弁したらポロリもあるよ(*^^*)
大部屋とか体育館とか知らない人間の中に放り込まれたらストレス半端ねーだろ
>>986 ドラッグストアの行列で世間話を楽しむジジババはボッチより体育館大部屋の方が喜びそう
そうしたジジババ様のおしゃべりが
ウィルス巻き散らかすって地獄絵図だなあ
ってかこんな時期に長話やめてやーと近所見てて思うよ
東京はホテルの客室数15万部屋あるらしいから二週間程度の経過観察期間が被らないように感染者増を抑制しながらやっていけば事足りるだろう
検査ってそんなに制度よかったっけ
偽陽性が結構出るって思ってたけど
無症状 軽咳のみ 熱のみ 軽肺炎 重肺炎
で別けてまとめて収容すりゃいいわな
>>995 8回目陽性おじさん
9回目陽性お姉さんの思い出
三ヶ月前は人権人権喚いてた人たちやケンモメンが
人をどんどんモノ扱いしていく
コロナが暴く人の本性……
-curl
lud20241229110127caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1586514877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新型コロナ】岡田晴恵教授 無症状者、軽症者受け入れ施設に「ホテルが確保できなければ大部屋でもいい。体育館でもいいと思ってます」 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【新型コロナ】岡田晴恵教授 無症状者、軽症者受け入れ施設に「ホテルが確保できなければ大部屋でも体育館でもいいと思ってます」★2
・【ガチ】宮根誠司、軽症者受け入れ施設を作った韓国を評価「日本もこういう施設を作っておく必要があるんじゃないですか」
・【ジャップ】岡田晴恵教授 新型コロナ感染者1万人超に「この感染者数はかなり検査数を絞っている」
・【岡田晴恵教授】都内で過去最多の41人陽性判明に「私は41人だと思っていません。もっといるんじゃないか」
・【感染研の女王様】岡田晴恵教授 吉村大阪府知事の大阪―兵庫間の往来自粛要請に「ここだけを止めたからといって…」
・【テレビ】岡田晴恵教授 新型コロナ拡大で自宅療養準備呼びかけ「レトルトのおかゆはありますか?」 [爆笑ゴリラ★]
・【Nスタ】岡田晴恵教授 小池都知事の緊急会見に「根本的なところが私とは違うなというふうに思いました。PCR検査の拡充を」 [鉄チーズ烏★]
・【感染免疫学の専門家】岡田晴恵教授 都内感染者13日ぶり100人以下も「都は検査数がすごく少ない…一喜一憂しない方がいい」 [鉄チーズ烏★]
・【新型コロナ】岡田晴恵教授 現場の臨床医を舐めすぎ?
・【新型コロナ】岡田晴恵教授 現場の臨床医を舐めすぎ? ★2
・【コロナ】岡田晴恵教授、保健所が新型コロナ検査を応じなかった39件に「氷山の一角じゃないかと思います」
・【コロナ】岡田晴恵教授 新型コロナ感染者1万人超に「この感染者数はかなり検査数を絞っている」【流石速報】
・【コロナ】岡田晴恵教授 新型コロナ感染者1万人超に「この感染者数はかなり検査数を絞っている」【流石速報】 ★2
・「新型コロナ」でテレビに出ずっぱり…白鴎大学・岡田晴恵教授 1日5番組、驚異的な出演回数 髪が乱れお疲れの様子も... ★2
・【芸能】売れっ子ぶりが変わらない岡田晴恵教授 コロナ禍で稼ぎまくって「美魔女度」がアップ! ただし“有名税”も[05/02] ©bbspink.com
・デヴィ夫人が岡田晴恵教授に不快感 「あの方が出てくると気分が悪くなるわけでございます」★2 [ベクトル空間★]
・【岡田晴恵教授】 「私、プロ野球見たい」 [影のたけし軍団ρ★]
・【コロナ】岡田晴恵教授「備蓄マスク743万枚、とっとと出して下さい」
・【緊急事態宣言】 岡田晴恵教授 「現実的に5月、6月の解除というのは難しいんじゃないか」
・【新型コロナ】岡田晴恵教授 感染者数減少も「無症候の人も含めて広く検査を」 [臼羅昆布★]
・【悲報】 岡田晴恵教授 「現実的に緊急事態宣言の5月、6月の解除というのは難しいんじゃないか」
・【岡田晴恵教授】緊急事態延長は「仕方ない…変異ウイルスも出てきている」 [爆笑ゴリラ★]
・【岡田晴恵教授】自粛要請もK-1開催に「政府が中止ということを言って、その分補償すべき」 ★4
・【コロナの女王】岡田晴恵教授が白鷗大野球部顧問に就任!「先日も寮に直接乗り込んで…」 [鉄チーズ烏★]
・【岡田晴恵教授】東京で4日連続200人超えに危機感「減る要素がない。月内に500人超えするかな…」 [ばーど★]
・【テレビ朝日】<岡田晴恵教授>新型コロナ感染拡大対策は「機能が限界を超えた」「クラスター作戦が早晩、破綻してくる」
・【モーニングショー】岡田晴恵教授、政府の「GoTo―」延長方針に反対「弱者は、飲食とか旅行だけじゃない…」 [爆笑ゴリラ★]
・【岡田晴恵教授】新型コロナの感染拡大に「このまま放っておくと、もっと大きな流行になってしまう可能性がある」 [爆笑ゴリラ★]
・【感染症専門家】岡田晴恵教授の「エアコンのフィルターにはウイルスがいっぱい」発言に疑問の声「証拠を出してほしい」 [鉄チーズ烏★]
・【岡田晴恵教授】<東京都が「陽性率」を発表していないことについて言及>「都の場合は、陽性率がものすごく高いんだと思うんですね」 [Egg★]
・【テレビ】岡田晴恵教授、布マスク8000万枚追加は「決まっていたことなので誤解しない方がいい」「ありがたく使っている人もいる」 [muffin★]
・岡田晴恵教授の画像ください
・岡田晴恵教授「第3波」の可能性言及
・【岡田晴恵教授】 1歳の孫のおばあちゃんだった [影のたけし軍団ρ★]
・岡田晴恵教授「10キロ以上やせました」 テレビ出演時の衣装は全て自前 [きつねうどん★]
・【岡田晴恵教授】都のコロナ感染者「なかなか落ちてこない」理由を解説 [爆笑ゴリラ★]
・【コロナ】予言を外した岡田晴恵教授の言い分 ワイドショーで「医療現場が大混乱に」発言★2 [ネギうどん★]
・【コロナ】予言を外した岡田晴恵教授の言い分 ワイドショーで「医療現場が大混乱に」発言 [ネギうどん★]
・【コロナの女王】岡田晴恵教授、TV番組から姿を消す ネットでは「晴恵ロス」の声も #はと [ばーど★]
・【TBS】韓国のコロナ検査を称賛、細川昌彦教授「人口当たりの日本の死亡者数は韓国の1/10です」岡田晴恵教授を論破★2
・【コロナ】岡田晴恵教授「積極的に検査して」細川昌彦教授「人口当たりの日本の死亡者数は韓国の1/10です」岡田を否定★4
・【コロナ】岡田晴恵教授「積極的に検査して」細川昌彦教授「人口当たりの日本の死亡者数は韓国の1/10です」岡田を否定
・【テレビ】コロナ第3波なのにどうした? 岡田晴恵教授が「羽鳥モーニングショー」に出ない事情 [鉄チーズ烏★]
・【コロナ】予言を外した岡田晴恵教授の言い分 ワイドショーで「医療現場が大混乱に」発言★2 [ネギうどん★]
・【モーニングショー】岡田晴恵教授の芸能事務所入りに疑問の声「勘違いしてほしくない…」 [Toy Soldiers★]
・【岡田晴恵教授】「すごくショックで…」 カラフル衣装からシックに変わった背景にTBSアナの助言 [首都圏の虎★]
・【テレ朝】<岡田晴恵教授>「心が折れそう」、『モーニングショー』の発言が物議 「無責任すぎる」の声も... ★3 [Egg★]
・【コロナ】橋下徹「死者数見れば日本は落ち着いている」岡田晴恵教授「肺炎死はコロナだと診断つかない」 ネット「現場の医師を舐めすぎ」★3
・【コロナの女王】羽鳥モーニングショーから消えた「岡田晴恵教授」 第2ステージはタレント文化人? [鉄チーズ烏★]
・【テレ朝】<岡田晴恵教授>「心が折れそう」、『モーニングショー』の発言が物議 「無責任すぎる」の声も... ★2 [Egg★]
・【新型コロナウイルスの感染】<岡田晴恵教授が警告!>「スマホはコロナに限らず汚れていてバッチイ」拭き取りペーパーで消毒を...
・【テレ朝】<『モーニングショー』岡田晴恵教授>米抗議デモに「集団ヒステリー」発言で批判! 「教育者としてどうなの」疑問の声... [Egg★]
・【テレ朝】玉川徹氏「感染者を“捕まえる”」岡田晴恵教授「感染者を“野放し”」発言 「だから差別が広がる」と批判の声 [鉄チーズ烏★]
・【テレ朝】東京都のコロナ感染者479人と連絡が取れず音信不通 外を出歩いたり仕事を継続している恐れ 岡田晴恵教授が警告 [岡 尚大★]
・【TV】岡田晴恵教授「肺炎死はコロナだと診断つかない」 ネット「現場の医師を舐めすぎ」「もしコロナ患者いたら院内感染しまくりだけど」★6
・【コロナ】橋下徹「死者数見れば日本は落ち着いている」岡田晴恵教授「肺炎死はコロナだと診断つかない」 ネット「現場の医師を舐めすぎ」
・【テレ朝】岡田晴恵教授、28歳の力士の死亡に「コロナで亡くなったというよりも新型コロナの医療態勢の不備で亡くなってしまった」★2 [muffin★]
・【新型コロナ】福岡県、久留米市の「東横イン西鉄久留米駅東口」を確保。室数は152室、27日より無症状者や軽症者の受け入れ開始
・【独自基金】大阪府、医療従事者に1人あたり20万円給付 軽症者受け入れホテルの従業員にも別給付へ★4 [ガーディス★]
・【東京都】コロナの影響で内定取り消しの学生や雇い止めになった60代など21人採用 なお配属先は軽症者受け入れホテル 氷河期も可 [ガーディス★]
・【東京都】コロナの影響で内定取り消しの学生や雇い止めになった60代など21人採用 なお配属先は軽症者受け入れホテル 氷河期も可 [ガーディス★]
・京都大・山中教授が提言 「軽症者の受け入れ施設を準備し、徹底的に検査できる体制を大至急作るべきです」
・【栃木】宇都宮のホテルで廃材焼く コロナ感染者受け入れ施設 [Lv][HP][MP][★]
・筑波大学教授 「岡田晴恵先生は専門家なんですか? 1998年を最後に学術論文がない。 言ってることも科学的根拠がない」
・菅官房長官「一部の自治体では軽症者の宿泊施設が確保できていない。政府として自治体には早急な確保を求めていく」
00:05:35 up 20 days, 1:09, 0 users, load average: 7.91, 8.99, 9.67
in 0.15430784225464 sec
@0.15430784225464@0b7 on 020214
|