>>1
その50枚が無いから困ってるんだろうが
現実を知らないのはテメーの方だハゲ 自民党に入れた誰もが
安倍支持してるとでも思ってんのか
怒りの感情踏み潰して耐えてんだよ
軽々しくツイートするなハゲ野郎が
一度失った信用は戻らない
ポツンと農業でもやったらいい
>>1
だから!その50枚を医療現場にまわす為に布マスク2枚配るんだよハゲ!! どうでもいいけど芸スポのスレ建て人は舛添さん大好きだなw
外国は、
アベノマスクに追従してるけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
暇人は大衆に悪影響与えるよな発言しない方が良いよ。
追加
●反日朝鮮朝日毎日の
捏造ヘイトツイートワード●工作
東京脱出
コロナ離婚
コロナ疎開
アベノマスク
↑
反日朝鮮左翼明石弁護士
浦沢
TBS
反日朝鮮記者の報知
デニーおしゃれマスク
↑
沖縄タイムス
啓蒙核酸★やらせTBS
反日在日朝鮮人民主党工作番組
※グッとらっく
●立憲民主党の有田芳生 副幹事長の
ご兄弟有田和夫が一般人のふりをして、
政府の布マスク配布を否定。
難癖つけまくり
ばーーーーーか
悪質な世論操作
やらせたれながす悪質な工作番組TBS
瀬戸口くびに
打倒ライオン
ジャパネットたかた
おまけ●
在日への不正な生活保護に
国民の税金が
三兆円使われてます
在日へのばらまきを止めろ
並んでもマスク変えません
ばーーーーーか
無知蒙昧
なんくせ
税金泥棒舛添要一
と
担ぎ上げる在日TBS瀬戸口打倒へ
ジャニーズに寄生するな無能
こいつ都知事選狙ってるってマジ?
だから最近目立とうとしてる?
反日朝鮮人工作記者
報知記者は
氏名の開示を
なんくせつけまくられて
国民激怒してるので
巨人軍なんか
つぶします
布ならいくらでも代用品作れるからそんなのいらないけど
引換券制度の方がまだいいな
無駄遣いも減る
マスクってさ
口呼吸になるじゃん
感染拡大すんじゃね
>>29
中国が解禁し始めたようだよ
楽天で買える >マスク50枚引換券を全国民に一斉に郵送し、その券以外でのマスクの販売を禁止する方法のほうが賢明ではないか
禁止して禁止できると思うかね?
どうやって確認するん?
引換券が50枚あってもマスクは手に入らない
それなら現物の布マスク2枚のほうがありがたいです
税金でお買い物とかしてたやつがよくのこのこと表舞台に出てこれるな
引換券が高値転売されるし
引換券にウイルスがついてそう
偽造もされるし
ハゲが悪いんじゃないってことだけは、みんなにわかってほしいです。
公務員の年収原資は民間から吸い上げた税金だ。
まず先に正規公務員の年収基準を米国のように地域の民間平均の8割まで引き下げろ。
そうすれば今と同じ予算で2人。地域によっては3人雇える。先ずはそこから.
使い捨てマスクの月生産可能数7億枚
月に必要なマスク数は1億2000万人*30日=36億枚
布マスク466億/260円=1億8000万枚
1億8000万*30日(洗って使う)=54億枚
このマスクで一か月半分使い捨てマスクを節約できる。
新今宮、動物園前、花園町、天下茶屋あたりではマスクがいっぱい売ってるらしい。
あの辺のコンビニ、100均では以前の値段で売ってる。買い占めがない地域。
>マスク50枚引換券を全国民に一斉に郵送し、その券以外でのマスクの販売を禁止する方法のほうが賢明ではないか
具体的な対案を出してるだけ「蓮舫ら野党よりはマシ」とは言える。
対案を出してくれれば、別の方法にもいろいろ問題がある事が分かり、
「結局、政府案でいいんじゃないの?」って事になるからな。
いらない人は 区とは都に
もうしでればよいのでは
個人的にはまっています どこにもない
作る材料さえないない状態ですから
医師 看護師 介護士 自衛隊のみなさま
前線で奮闘してくれている方には
当然優先にして当然です
>>1
孤軍奮闘とはまさにこのことだな
ハゲネズミは無人島に行けばいいのに この横領ハゲなんで最近急にイキイキし始めたんだ?
姿慎めよ
>>1
中国マスクにはハエが混入しております
いまさら何なんだ
とは思うが
自分自身がコロナになってはいけない。マスクをしよう
簡単に引換券言うけど材料から企業から抑えるのに同じくらい金がかかる
結局今は何をしても金はかかるから物品が一番確実だわ
日本はこういう馬鹿 安倍晋三を祭り上げる「アベ教徒」「ソンタク教徒」の連中
のおかげで、台湾のような有能な大臣がおらず、経済優先西村の人命軽視大臣が、
「カネださん!!」「自己責任!」「108兆円あとで返せよ!」「貸与奨学金だ!あとからとりたてるぞ!」
「給付は8月!」となって絶望的に、みんな不安な時代をむかえたのであった。
受験生は「新テスト」なのに学校も予備校も、図書館ですらやってない、泣きの世代
萩生田は知らんぷり
国民をこれほど置いてきぼりでなめ腐った内閣連中は他にいないぞ
支持率だけは気にして「ウソとペテンでやってる感だけみせて 裏切る」
マスクも使い物にならん、へなへな布マスクで紐が顔に掛からない!?
絶望の440億円 マスク工場が10はたつだろ!日本郵政を多忙にしやがって!
シネ!!! abebebbebebebebbababbb
>>8
買い占めは出来なくなると舛添は言いたいと思うよ @
466億のマスク費用。
日本の1.26億人で割ると、一人当たり369円。
高い高いと勘違いしていそうなので言っときますけど、
署名している人等よ、400円ぐらいの休業補償で生活できると思ってんの?
同じ日本人として、かなしくなるわ。
>>17
ハゲはテメーだけだろ上級特権PCR擁護馬鹿 舛添は東大法学部主席卒業とかいうから総理やればよかったか頭いいわけで
>>1
良いからハゲは黙ってろ
間違っても都知事選に出てくるなよ お前みたいに公費で書道用の中国服買っちゃうような公私混同したような奴に
国の金の使い道をどうこう言う権利はない!
舛添、お前は自分のケツ拭いたタオルでマスクでも作ってろ
>>27
それな
生まれてから死ぬまで評論家
あれ?こいつ政治家やってなかったっけ?
ってなる
禿げゾエを決して信用できない ・ 許せない理由!
.
.
■ 新党改革の旗揚げ会見 ( 2010年4月 ) で、壇上の日の丸を 「 邪魔 」
と吐き捨て排除 ( 怒り )
.
.
■ 熱心な在日参政権推進派で、反日バカチョンへの異常な支援
.
朝生 ( 96年3月放送 「 ホンネ激論! 日韓共生の道はあるか!? 」 ) で
「 サッカーなんてたかが球ケリですよ。 そんなので日韓関係が壊れてはいけない!
.
ぜひ2002年のワールドカップは
韓 国 で 単 独 開 催 す べ き !! 」
とトンデモを発言! 怒り怒り怒り
2010年の民団新年会でも 「 在日韓国人には低利で融資すべき!」 と熱弁をふるった。
(
http://megalodon.jp/2010-0318-1329-55/www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=12372
)
.
姦酷によるヘイトスピーチや反日デモについては、
「 姦酷でのことは、われわれが言う話でない 」 とスルー!! 怒り怒り怒り
.
都知事時代、保育園不足問題で、都立高校跡地の保育所使用を却下し姦酷に貸し出し!
.
挙句、わざわざ姦酷へ土下座外遊に出かけ、
朴シネ大統領へ地下鉄運行技術と公道の土木技術を姦酷へ無償提供!!( 怒り )
.
さらにねつ造データでリップサービスまでする醜態!
舛添要一知事 「 90%以上の都民は韓国が好きだ 」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406360702/
■ 政局では常にカルト犬作公明やミンスと連携
.
郵政選挙で圧勝したのに、公明との連立を強引に継続させ、
「 公明党との選挙協力に支障が出る 」 と、造反組 ・ 衛藤晟一の復党を阻止する程の、親カルト。
.
第1次安倍政権の天下り規制法案審議では 「 役人の生活を保障することが大前 」 と、
ミンスと一緒になって法案を骨抜きに!
.
ミンスに政権交代後はババを引きたくないと自民党総裁選出馬を頑なに拒否した、
心意気も9cm短小包茎並に小さいチキン。
挙句 「 泥船に乗りたくない 」 とすぐに自民から逃げ出し、後ろ足で砂をかけた。
.
.
■ 不透明な献金で辞任した猪瀬の後釜のくせに、猪瀬以上に真っ黒な 「 金と政 」 問題!!
( 詳細次レス )
(゚Д゚)ゴルァ ! キムチ禿げゾエ!!
政党助成法では、借入金への返済に政党助成金を充てるのは違法だろ!! ( 怒り )
週刊文春2014年2月13日号、舛添要一 「 金銭スキャンダル 」 スクープ
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11766538067.html
舛添が政治資金を借金返済に不正流用していた疑いが浮上した。
告発するのは、新党改革元幹部、矢野哲郎代表代行と、山内俊夫事務総長。
山内が振り返る。
.
「 はじめに違和感を覚えたのは彼の不作法な一面。
結党した年、政治家の常識として町内会や近所に挨拶するが、彼は一切挨拶に行かなかった 」 ( 山内 )
.
新党改革の実態も、改革とは程遠いものだった。
.
「 党員と会おうとしない、綱領作成や総会の提案も無視。
逆に指示されるのは 『 政党支部を解散しろ 』 と、活動を縮小する話ばかり 」 ( 同前 )
.
さらに不信感を高めたのが、不透明すぎる金の動きだった。
.
平成22年新党改革の政治資金収支報告書。
借入金の頁には、みずほ銀行六本木支店から2億5千万円もの融資を受けていた。
.
「 報告書を見て初めて知ったが、巨額の借入が党役員承認なく実行されてて、驚愕した 」 ( 矢野 )
.
この融資の実態を知っていたのは、舛添と荒井広幸幹事長だけ。
舛添の自宅や別荘は担保に入ってないのに、なぜ巨額のカネを借りられたのか、極めて不可解だった。
巨額借金問題は、他党でも話題に上った。
.
「 23年の都知事選で、ミンスは 『 借金の肩代わり 』 を提案し舛添を擁立、彼も意欲を見せた。
しかし石原慎太郎氏が出馬したことで、舛添は不利とみて出馬を見送った。
じつに計算高かった 」 ( ミンス関係者 )
.
では舛添は、どのようにして当時の借金を返済したのか。
「 国民の税金で借金を返済した 」 ( 矢野 ) のである。
.
新党改革は22年に2億5千万円を借り入れ、同年にまず1億5千万円を返済。
そして23年に5千2百万円、24年に4千8百万円を返済している。
政治資金に詳しい弁護士が同党の政治資金収支報告書を分析した。
それによると、年間収入は1億5 〜 9千万円ほど。
1億2千万円が政党助成金で占められ、立法事業費1560万円も支給されている。
つまり収入の大部分が、政党助成金や立法事務費といった税金を原資とした金だ。
報告書は 「 政党助成金が借入金返済の財源になっている 」 と結論している・・・・・・
>>64
もう小売りでは一人ひとつレベルに販売抑えてこれなんだが
んでこんなもん全世帯に送ったらいきなり25億枚の需要が出来て市場パニックになるぞ マスク云々はともかく
税金でやるんじゃねーよバカ
国会議員のポケットマネーでやれよ
>>1
舛添なんて誰も注目してねーよ。
本人に依頼されてスレ立ててんの?
やめろ馬鹿