11日に放送された『ブラタモリ』(NHK)では、タモリ一行が奈良県の法隆寺を訪れた。
そして、今回からタモリの新アシスタントを務める浅野里香アナウンサーが登場。初々しい姿を見せた一方で、視聴者の間ではタモリとの距離感が話題となった。
■タモリにぴったりとくっつき…
開始早々、タモリは浅野アナに「この番組見たことある?」と質問。浅野アナが「もちろん!」と返事をすると「じゃまあ大体分かるよね、行きましょうか」と、ゆるく番組を進行させた。
このタモリの対応に浅野アナは笑顔を見せたが、やり取りの間、2人の距離は手を繋ぎそうなほどに近い…。
また「奈良は中学校の修学旅行で、10年くらい前に来た」と話す浅野アナに、タモリが「中学の修学旅行が10年前か…すごいな」と、ジェネレーションギャップを感じる場面も。
そしてタモリも「俺は一度(法隆寺に)来たことあるんですよ」と奈良での思い出を話し、浅野アナが「いつぐらいですか?」と聞くと「創建当時だな!」と、ジョークを披露。すると浅野アナは目を丸くし、驚いた顔を見せた。
■距離感に疑問も慣れない姿に「可愛い」
浅野アナがブラタモリ初出演を果たした今回、視聴者からは「浅野アナとタモリさん、手をつないでないのが不思議なくらいの近い距離。ちょっとドキドキしちゃう。」
「浅野さん、割と、人との距離が近いタイプ? タモさんと手を繋いじゃいそう。」と、タモリとの距離の近さに疑問を抱く声が相次いだ。
その一方、初めてで緊張していたのか、法隆寺は誰が作ったのかすぐに答えられなかったり、「柿食えば 鐘が鳴るよ 法隆寺」と間違えて句を詠んだ場面には、「可愛い!」という声が殺到した。
■距離感が近いと誤解する?
しらべぇ編集部が、全国10〜60代の男女1,732名を対象に調査を実施したところ、36.5%が「距離感の近い異性は自分に気があると思う」と回答。
およそ4割が「気があると思う」と回答するなど、わりと多くの人が距離感を気にしていることが分かった。
今回、タモリと距離感が近いと話題になった浅野アナ。疑問の声が相次いだ一方で「おじいちゃんと孫の散歩みたいで可愛い」
「初々しいアナウンサー、なんかタモさんとひっついて歩いてて可愛い」など、新コンビに癒される視聴者が続出した。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162300309/
2020年04月12日 05時00分 しらべぇ
こんなベタ付き感のある娘っているよな。プロフェッショナルなクールさがない。
好きじゃない。
何回かやったら飽きると思うけど、
お礼にフリーになったら俺の番組で使いまくるわ
林田のロボット感がすごかったから
マシな方向に戻って行ってるのかも
タモリ「俺の番組に出る女子アナはみんな俺を踏み台にして出世していく」
結局チビ女しかフィットしないんだよな
タモリとのバランスで
男たらしこむカマトト芸に熟練を感じるなぁ
やり過ぎるとみなみと同類になるが
なんでこんなブスが抜擢?と思ったが
人なつっこい解放的な人なんだな
>>1
ロシア人 が思うアメリカ人について
キャラ重視で選ばれたのかな
林田さんがちょっと壁作るタイプだったので
林田さんは綺麗系で愛人に見える事があったからなw
今度の娘はなついてくれる孫キャラでいいと思う
タモさんにまったく物怖じしないのは怖いくらいだw
実はタモさんの事ほんとに知らなかったりして
タモリと林田の相性は最悪だったが
人懐こくて愛嬌のある新アシは
タモリがやりやすそうだったな
自分は林田さんみたいなタイプのほうが見てて落ち着く
でも、せっかく抜擢されたけど、ブラタモリ当分無理じゃね?
男性経験の無い女ほど、割とくっ付いて来たりするよね
バニーガール衣装の回見てまだ五つ星りの頃と
変わってなくて安心したけどタモリがあの頃より
エロに興味無くなってるな
どこまで撮ってるのか知らんけどすぐ再放送になるだろw 三密とは言い切れないけど、お年寄りのロケはヤバいよね
背が高くてスタイルのいい女子アナはプライムタイムのニュースに抜擢されるが
背の低い女子アナはそれ以外
ブラタモリは背が低い女子アナの登竜門
やたらタモリとカメラの間に立つことが多かった。
この仕事でカメラの位置を意識しないなど、ド素人と言うより、頭が悪すぎる。
あるいは逆にタモリのすぐ背後に立つこともあり、背景なのにピンクのコートで色が浮き上がり、
「絵がうるさい」ものになっていた。
本人だけでなく、ディレクターの映像センスも悪いのだろう。
まめに見てれば地理の成績は上がる。
俺らにはもう関係ねえw>>30 >>21
リンダと相性の良い相手なんているのか?
山田孝之との番組もギクシャク感満載が見どころだしw タイミング的に
局を追われてしまった鷲見ちゃんを起用すればよかったのに
地学出身の女子アナを取る気はないのか?
タモリに気持ちよく喋らせるためにも、知識あるやつを持ってこいよ。
>
あーこれで距離感無い感じで懐かれたらヤバいわ
爺転がし上手い金にも男にも困らないタイプすなぁ 近江と違ってリンダは最後までタモリとの距離を詰められなかったな
初代の奴が一番返しが鋭くて空気も読めて顔も良かった
そもそもあいつがいたからこの番組の空気が定まって定着した
祐佳正統派美人だったな、NHKにこんなフランス人形みたい綺麗なアナ居るのかと驚いたわ
奈知子から庶民派愛嬌路線に、雨女真帆・天然友里恵・雪女理沙、さて里香は何色やろな
林田も近江も胸がタモリの肘にあたってんじゃないかと思うくらい
距離近かったけどな
いまさら何言ってんだか
仏像見上げてる時の顔があばれる君に似ててビックリした
>>1
冒頭タモさんが法隆寺来たことある?と振って
浅野アナ自分は中学時代と答えたけど、タモさんに振り返さなかったのが笑えたw
慣れの問題だけど、一瞬タモリが待ったあと「こりゃあ質問こないな」と踏んで自分から話し始めたのが優しさを感じたわ 浅野ちゃんが聖徳太子を知らないってのはそういう設定で台本に書いてある(と思う)
いつの間にかブラタモリは無知な女子アナが番組を通して成長するってストーリーが加えられている
リンダちゃんも番組終盤では地質の質問に答えられるようになったし
俳句を間違ったのに失望。
>>61
聖徳太子の一万円札を知らないのは当然かと。
もしかしたら、聖徳太子の名前を授業で習ってないのかもしれない。
最近は「厩屋王」とかいうそうだから。 法隆寺を建てた人物を知らないとか
演技じゃなくてマジで知らないなら
もう出てくんなと思った。
そんなアホならローラでも
誰でもいいわ。
人件費無駄。
アシスタントすらいらない。
>>63「厩屋王」木瓜か?おまはんも一緒やw
厩戸皇子なら知っとるでw こんなバカな子にタモリさんがまた最初から地学を教えるのはストレスでしかないと思うよ。ある程度のレベルじゃないと視聴者も不満が溜まる。
26才から見たらお爺ちゃんだよ
でもタモリから見たら分からんぞ
桑子とのコンビがベスト
なんか変なアンチが延々叩いてるけど
タモリが1番楽しそうだった
>>57
そ!俺もあの角度で「あばれる君だ!」
って思った^ ^ じじいは新人のぎこちなさや空気読めなさ感、仲間に入れなさ感が良かったのに
タモリは女の媚びとかに敏感だからな
この浅野には若干引いてそう
桑子みたいなタイプが一番タモリの好み
タモリでもないくせにタモリの女の好み云々言ってる奴らキメエw
タモさんが
「この地質は!」
「この岩盤は!」
と興奮しているその横で
いかにも興味なさげに
ボーッとしてるのが
一番おもしろかった
その近江アナ
朝の番組
ちゃんとこなしてるの
スゴイ!
>>1
爺さんと介護の孫娘だよな
次の明日香も楽しみ(っ´ω`c) >>47
予習してはいけない
無知な女のふりをしなければならない
というのがこの番組の厳しいルールだ。 完全にノリが民放の情報番組なアナでコレジャナイ感が
近江も林田もひっついてただろ。
林田なんかタモさんや案内人の顔じーっと見つめてたじゃん
ブラタモリでキーワード録画してるんだけど4月から何故か首都圏ネットワークが録画される様になった
番組情報のどこを見てもブラタモリの単語は無いのに林田アナが出てるから?
そんなにお利口さんなのかなうちのDIGA
祖父とひ孫の設定?逆がないのズルくない?
祖母とひ孫イケメンの番組も作れよ
>>75
むしろノリは桑子に近い感じがする
まあこれからが楽しみじゃないか
問題はロケが出来るかどうか >>45
ヘラヘラしてうっとおしかったし、そいつは最悪だった 初登場からオッパイぶつけまくりだった
日頃からそういう感じなんだろう
交際に奔放そうだから週刊誌はマークしそう
今はコロナで無理だが
結構大胆な人っぽいが
林田さんよりは安心してみていられるかな
近江ちゃんやめるときは2人とも涙
桑子さん、林田さんのときは泣いてなかった
キャラ的には近江ちゃんに近い
すげー可愛らしいと思ったけど、トークしてると話が核心の方に自然に向かうんだよな。かなり賢いと思ったわ。
>>86
>現場取材で鍛えた視点をもつキャスター高井正智と「ブラタモリ」で街を見続けた林田理沙が、
>首都圏の生活にかかわる大事なニュースと気象情報をいち早く、より深く伝えます
番組情報がこれだからだね。うちでも録画されてて何事かと思った 法隆寺北って住所がかっこいいってくだりで歩きながら「どちらにお住まいですか?」とかタモリに振ってて、意外とやるなと
おはよう日本のサブから一気に首都圏・プレマップってすごい出世だな
鈴木奈穂子橋本奈穂子のいじめにあってそう
だって、タモリへの接待番組なんだから
少なくともキャバクラ並みにくっつかないと駄目だろ
今のところ、2代目が一番良かった
あれが近江さんだっけ?
林田さん出ると変な雰囲気になる
声は悪くないんだけどな
もっとスマイルしたらいいのに
タモリもまだ生きてるからね
森繁にならないとも限らない
不倫路上なんとか
とNHK放送センターの前で
街頭演説されていたことは
忘れないで欲しい
俺的には歴代ベストは桑子さん
ただ他の人との差は小さい
タモさんは誰であろうと受け入れて
完璧な和をつくれるから
アナの成長には凄く良い影響与えてると思う
ただ正直番組の出来にアナは関係ない
>>35
タモさんすげぇぇする番組だから
ちゃんと勉強したアナウンサー出したらタモさん目立たなくなるから リンダはお固すぎて娯楽番組は向いてないかもね
リンダ初登場回はタモリもちゃんとかまってあげてたのに最終回はあっさりとしたものだった
やけにニコニコしてるブスだったが、NHKの水卜ってポジション狙ってるのかね
林田ロボは話が振られる度にフリーズしてたからタモさんもラクだろう
桑子の初めのときと同じ匂い
野心の塊、選ばれし者としての隠しきれない喜び
見たくなくなるほど露骨すぎてキモかったわ
空気の林田って有能だったんだなと思った
リンダは無駄に色気があって会話も弾まなそうだからタモリもやりづらかったんじゃないかと勝手に想像
林田さんに色気はないけど
タモリとあんまり合ってなかった
林田は芸大の出だから
タモリの笑いが分かるアタシ感が出ちゃって
相性は最悪だった。
タモリに興味ないくらいが丁度いい
移動中に居眠りこいてるのを放送された近江くらいで丁度いい
いるなぁこういう女
男はクールなふしてるけど匂い嗅いだり胸ちら見たりズボンの中ではもうはち切れんばかりにギンギンになってるよ
リンダちゃんはおじさんたちの愛人的な感じでタマランチ会長だったのになぁ
オープニングの修学旅行のくだりでいきなり乳を擦り付けてたもんな
タモさん嬉しそうだった
>>3
同級生にいたな
一緒に歩いてるとやたら腕つかんでくる娘 (´・ω・`) >>43
くぼゆかなあ
また産休jに入ってしまったな >>71
だよな
タモリが女子アナに抱き付いたのは琉球空手の時の桑子だけ パーソナルスペースがわからない子多くないか
モヤさまの子も近ずきすぎて、2人どんどん下がってたし
>>45
桑子は客(タモリ)をいい気持ちにして満足させて帰す
優秀なキャバ嬢だったと思う。あれはあれで評価。
3密を避けなきゃいけないのに
タモリに感染するんじゃないかとドキドキ
笑い方。かわいいって1回言われたからいつもやるって感じ。
エンディングでも口をイーってやるあの形数回。これからも観察してみよっと
チラと顔みただけで
他局に変えた
タモさんのウンチクだけで
番組が成り立ってる訳ではないと
わかった
NHKアナって感じはしなかったな
ローカル局ぽかった
外出自粛要請が出ているんだからこの手の番組は休止するべき。
外出自粛を呼びかけているNHKはこの手の番組を休止するのが筋
違いますか?
聖徳太子を知らなかったのは
知っていたけど、知らないフリをしてたのか?
教科書的に「聖徳太子」と呼ばれていた王子が存在してないから知らないフリしていたのか?
本当に知らなかったのか?w
このアナも興味なさそうだな
法隆寺をだれが建てたかも知らんとか知らなかったとしても予習ぐらいしとけやと
>>7
このブスの良さが分からない
正直こいつよりブスとセックスした事が無い NHK札幌局の女子アナは吉幾三の滅茶苦茶なロケ番組を
もれなく担当させられるから、ロケで何があっても大丈夫だな…
この手の散歩番組は人々にお出掛けをそそのかす
外出自粛を呼びかけているNHKはこの手の番組を休止するのが筋
違いますか?
空耳アワーのように、
タモリも本当は同じ相手とずっとやりたいんだろうな。
>>7
>>6
この子といい近江ちゃんといいタモリのアシスタントはエラ張りのチョン顔の子を採用しないといけないルールでもあるのかw >>175
札幌にいたの全然記憶にない
プラタモリはアホっぽくて見ててイライラしてきたから当分見ないな 東京から地方に出かけていくこと自体がやばいから
今後の新規撮影は無理だろな
タモリは74だし、いつうっかり転ぶかわかんないから
杖代わりとして寄り添うよう指示されてるんだろ。
>>45,159
わかるw
近江ちゃんが祖父と孫のようだったけど
桑子は爺さんと介護員みたいだったw 慣れてくるとタモリとの関係が桑子みたいになる可能性はありそうな子だったな
桑子の時はタモリも楽しそうだったし楽しみ
タモリとの関係を無視すれば俺はリンダが一番好き
>>141
近江ちゃんは2年でげっそりしちゃって心配だよ… >>141
変わるもんだね
桑子とかNHKの歌のお姉さんからの抜擢だったもんな >>45
桑子さんの相方は、後にも先にもキャサリンとドックンが最高であった >>1
全国の若マンコ日照り爺さんの妄想デート番組として狙ったのが奏功した >>150
彼女みたいな人が前面に出ず桑子みたいなバツイチが顔になってる所に今のNHKの駄目さが現れてると思う
新アシスタントは歴代のアシスタントに比べて幼いというか、年相応の受け答えって感じだな 今まで以上にお爺ちゃんと孫のイメージが強くなってる >>162
このご時世なのに収録時期のテロップ出ないなとは思った >>194>>196
良いか悪いかは別にしてもう「ワラッチャオ」みたいな番組担当するアナは入ってこないだろうな
>>198
くぼゆかはもう40近くだからなぁ
今更前面に出たらそれはそれで色々言われるだろうし >>141
化粧と髪型
若作りしてた時とやめた時のサンプルみたい ゆったりしたコートにもほどがある
借り物かもしれんがでかすぎだろ
NHKって偏差値エリート軍団だと思ってはいたが、まさか聖徳太子を知らんでも厩戸皇子の名くらい
出てこなきゃ・・・どうなってるん?
タモリに気に入られないと悲惨
前の担当者なんて酷いもんだった
なんか急に子供な感じに見える
林田と4つしか違わないのに
気が強く無駄にストイックな浅野と、タモさんが釣り合うとは思えない。
>>213
桑子以降は桑子が1年であと2年ずつなのに、たしかに林田は短く感じた。
近江はハマってたし、桑子もタモリと合ってなかったけど印象には残る感じだったけど、林田は本当に影が薄い >>175
むしろ東大出なのにボケな堀菜保子との方が面白いと思う 聖徳太子を知らない、鐘が鳴るよ♪
アホなのか、アホのふりをしているだけなのか
>>157
まだあるよ
商店街で透け透けの衣装発見したら桑子に「着てみてー」っておねだりしたり
足湯で桑子が入浴中の習慣の話をしたらタモリがいやらしそうに「へぇ〜〜」って言ったり >>220
2年しかいなかったし、レギュラーも今は亡き北クロだけだったしね。夕方ニュースは担当させてもらえなかったから。 ブラタモリ史上、一番かわいかったアシスタントって誰なの?
距離感近い女の子っているよな
こっちが少し間合いを取ると詰めてきてビビる
柔道かよ
>>1
可愛いな〜
この位のコがちょうど良いんだよ。 林田はせっかくの東京藝大卒という経歴を活かせなかったな
>>230
しょうがないです、最初にリサちゃんと呼ばれるように誘導すれば
良かったのです♪
自分から壁を作ってしまったからね(*_*; 時々いるんだよね。上品なのに無防備に近い人が。
ま、嫌いじゃないけど。
初回に理沙は自己紹介でリンダと呼ばれてます言うて
タモリ引かせてな俺も引いた痛い女や思うたw
リンダはタモリのボケに全く反応できなかったな。録ってあった回を見たけど、タモリがボケてるのにリンダはアウアウしてるだけでタモリが恥ずかしそうにしてた。
残念なのは、このご時世で収録が簡単にはできそうもない
桑子のポニーテール?がぴょんぴょん跳ねるのが好きだった
>>204
ワロタ
ただ単に近江ちゃんと光浦がエラ張りの
チョン顔ってだけじゃんw 特別会を作って名アナウンサー 加賀美幸子さんとやって欲しい
新日本紀行みたいな、いぶし銀の番組がみたい
リンダと立ち位置逆になってるように感じたんだが
いっつもタモリが向かって右だったっけ?
>>5
林田は何でも言う事聞いてくれそうで興奮する >>247
昔テレビファソラシドで加賀美さんはタモさんの長女役だったな 手を繋いでいてもおかしくない距離感だったな笑っ
それよりも法隆寺スッゲー面白かった。
まさか、再建だったとはね。
結局ピチピチのピタパンを頻繁に履くアナは高評価で
ダボダボの服ばかり着るアナが低評価なだけ
林田アナは後者だから酷評された
ブラタモリ、笑っていいとも終わる前の東京中心のやつ。再放送めちゃくちゃ需要あるんでNHKさん宜しく。関東限定再放送でも良いからさ。
>>258
別料金のNHKオンデマンドでぜひご覧下さい >>251
加賀美さんの荘重な声で「タモリファソラシド」とタイトルコールがあった後、全身タイツ姿のタモリがクネクネ形態模写をするという、
今のくだけたNHK以上にアナーキーな番組だったな。 >>154
そう、自分も思った
おじさん受けは良さそうだけれど、同性からは好かれなそう >>1
おっぱい当てはいつものこと >>238
(生田絵梨花+多部未華子+寺田心)÷3 昔の映画見てても距離が近いとドキドキするようになった
浅野里香が離れてから女子アナがいなくなった松江放送局
ブラタモリも収録終わっているストックがなくなったらしばらく休止なんだろな(´・ω・`)
1年固定とかじゃなくて、たまには熟女アナも混ぜてくれんかなあ。
>>270賛成や、是非ともNHK美人No2杉浦友紀アナで頼みたい >>271
視聴率すごそう
内容がまったく入ってこない!!という視聴者の声で
製作者も頭をかかえるから、結局は交代だな