◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【海外ドラマ】『プリズン・ブレイク』シーズン6についてあのキャストがコメント! ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1586961533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2020.04.15 21:00
https://dramanavi.net/drama/news/2020/04/6-14.php
米FOXにて2005年から2009年にかけて4シーズンが放送された後、2017年にシーズン5が製作された大人気ドラマ『プリズン・ブレイク』。さらなるシーズンの製作もあると言われる同作について、あのキャストがコメントした。英Digital Spyが報じている。
シーズン6についてコメントしたのは、リンカーン役のドミニク・パーセル。かつて彼はInstagramに、同作のロゴが入った画像と「『プリズン・ブレイク』6製作中」というメッセージを投稿していたが、放送局のFOXから正式な声明はなく、シーズン6製作は宙に浮いた状態になっていた。
今回、ドミニクは再び自身のInstagramで『プリズン・ブレイク』の動画を投稿。そして、以下のようなコメントを添えた。「いつ『プリズン・ブレイク』シーズン6が実現するかは分からない。約束できるのは、いい脚本があれば全員製作に同意するということだ。今はこのウイルスの影響でシーズン6製作に向けて集中している。ソーシャル・ディスタンス(他者と距離を保つこと)を保ち、専門家の意見を聞くことで、僕らはこの前例のない危機にも勝てるはずだ。みんなでコロナウイルスとの闘いに勝利しよう。Netflixなどの企業は今、コンテンツが欲しくて仕方ない。アーティストやアスリートがみんなに提供できるものはエンターテイメントなんだ。だからこそ今は専門家の話に耳を傾けて、元の生活を取り戻そう! シーズン6については、その時が来たら話すよ。みんな、元気で賢く用心していてほしい。ドムより」
2019年8月、FOXエンターテイメントCEOのチャーリー・コリアーは本作の復活やスピンオフの予定は一切ないが、いい脚本があってタイミングが合えば話を聞く準備はあると述べていた。もともと8年ぶりにシーズン5が作られた時も、ドミニクとマイケル役のウェントワース・ミラーが別の作品で再共演した際にその可能性について話し合い、FOX側に企画を持ち込んだことがきっかけで実現している。
またウェントワースはシーズン5製作が決まった時点で、「いつでももっとやれると思っているよ。伝える物語に価値がある限り、そして、正義やクール、エッジの効いたところが感じられる限りは続けたい。やるならファンを失望させず、満足してもらえて、なおかつ驚かせるような作品にしなければならない。ぜひ話し合いたいね」と前向きなコメントを残していた。
ドミニクは、この機会にシーズン6を現実のものとするために何かを計画しているのかもしれない。続報が入り次第、お伝えしていきたい。(海外ドラマNAVI)
途中からだれたって評価を聞いて
未だに観ていないな
シーズン全体通して要所要所では面白いけどシーズン1できれいに終わってたらなあ
シーズン2までしかみてないよ
そんなに続いてたんか
こういうのって続ければ続けるほどダメになるよな
はっきり言ってシーズン4と5は蛇足
3までで終わってた方が良かった
ティーバック役の人がエレベーター乗り込もうとしたら乗ってた人が悲鳴上げたって話をしてたな
笑いながら役者冥利につきるなんていってた
1以外ゴミっていう奴はたいてい友達いないタイプ
通は全てを楽しむんだよ
シーズン5でティーバック殺したからもうみたくない
マイケルとかすげえデブってたしまったく魅力がなくなってた
あと脚本がくっそつまらんかった
まあでもこれシーズン1とかショーシャンクの空にのパクリだろ
全部見てるが最初の方のシーズンは思い出せるがシーズン4とか5は曖昧
シーズン後半はキャラ萌えでなんとか持たせてるような感じなのに、
これだけキャラ死んでたら、もう続編はいいだろw
ファイナルブレイクをきちんとロングバージョンでやってほしかった
サラの女刑務所編は面白かった
めでたしめでたしでめっちゃ綺麗に終わったじゃん。
腑抜けたティーバックなんてもう見たくないだろ。
1で完結するものだと思ってたら2でどんどん話が広がりフェードアウトしてしまった
season1の半分で終わる予定だったわけだろ
延ばしたのは視聴者よ
シーズン6ってことはそんな捕まっては脱走、捕まっては脱走してるんか
シーズン2までだったな。
全シーズンで考えるとペーパーハウスの方が面白い
5の存在今知った
ティーバッグのせいでこのドラマだけは吹き替えで見る
直近のは間が開いたにもかかわらずちょっとご都合主義がひどすぎだもんな
どれだけグダクダになってもマホーンのために見てたわ
S2が好きだったな。
アレで終わっていれば・・・。
リンカーンがバスを乗っ取り電柱に体当たりする
シーンが好きwもう謎の組織とか最終的にイルミナティ
になれば面白い。
>>16 黒人2人と乗り合わせて「やべえぶん殴られるかも!」て思ってたらドラマのファンで凄い喜ばれて拍子抜けしたこともあったらしいw
マイケルみたいにカッコいい坊主頭に!
と、頼んだのに
鏡の前に映っていたのは
不細工なキムだった悲しみ
>>18 おれは生きてるぜぇ〜〜〜〜かわい子ちゃ〜〜〜ん!!!
個人的にはヘイワイヤーが好きだったがシーズン2のFBI捜査官の人もなかなかだった
全部見てるけど、久々に見ても俺は飽きないな。
お気に入りの海外ドラマはほぼそうだけど。
新シリーズにはマホーンを出して欲しい
復讐を遂げる回とか最高だったし仲間を売らない所とか格好良過ぎる
もう伏線無くなったじゃん
それでもS5は面白かったけど
5まで見たのに5だけ内容を全く思い出せない
たぶんつまんなかった
とりあえずマイケルとリンカーンみたいな人生にはなりたくない
急に笑えるくらいデブってファンを失望させまくったウェントワースがなんだって?
なんだかんだtwenty fourとプリズンブレイクはどのシーズンも面白い
twenty fourなんてもう続編はないだろうし、さみしい
ほんと見てた日々は青春だったわ
シーズン2まではほんと面白かったが…
3は仕方ないといえ話を広げた障害が出たね 他のドラマと違ってスピンオフも作りづらいし、続編っていうのも
いっそ別キャストにしてまた脱獄から見たいが オリキャスはちょい役で出て
サラ役の人はプリズンブレイクでもウォーキングデッドでも夫は死んだと決めつけて他の男とくっつくマヌケビッチ
もうどうせ世界中の男をホモにしたむかしのマイケルはいないんだろ?
>>42 俺もS2が一番だな。その後も全部買って繰り返し見ているがw
シーズン1からもう15年くらいか
視聴者の人生も変化したりだろうなぁ
当時一緒に観てた人と別れたり死別したり…
そういえばこれの日本版の話はないね
日本版あったらマイケルはイチローだろw
ドミニクパーセル主演のグリーンフィンガーズも刑務所物映画だが良作
シーズン重ねるごとにどんどんつまらなくなるドラマ
最初がピーク過ぎてなぁ
えっとリンカーンって兄ちゃんだっけ?ってくらい忘れてる
脚本手がけるポールシェアリングがアイデア沸かねえってツイートしてたから望み薄…
プリズンブレイクだからまた誰か入獄させないといけないのか
>>31 捕まるって言うか弱み握られて潜入して脱獄する(させる)みたいな話
マホーン好きだったけど最後大仏とくっついたのがショックすぎてショックすぎて
アメドラのとりあえず恋愛させるの本当に嫌いだわ
>>85 ローリは死んだけどタンクレディ先生は生きてる
ショーシャンクまんまだったよな
あのアイデアは元ネタどっかにあるのか?
シーズン5は4話くらいは見たけど糞過ぎて無理だった
シーズン1に関しては00年代で一番といってもいいFOXのドラマ
あの時のマイケルを嫌いな人いないだろ
それくらいイケメンだった
何故かOCとプリズンブレイクが同じくらい印象に残ってるわ
日本での放送も同じタイミングだったからかな
プリズンブレイクってのちに続いてる刑務所ドラマのはしりだよね
刑務所という特殊な環境をテーマにするとどれも面白くなるんだよな
そういえば日本版プリズンブレイクもあったよな
5なんてあるの初めて知った
4で死んで終わらなかったっけ?w
>>93 いやいや全然違う
あんた見てないだろ
どこがどうショーシャンクに似てるんだよ
プリズンブレイクは脱走もの
ショーシャンクの脱走はついでのようなもので
テーマは置かれた環境・状況でいかにより良く生きて喜びを見いだせるかだぞ
>>97 実は死んでなかった
死んだように見せなければいけなかった、という後付け設定で続編
でも面白かったよ5
敵と共闘して行く様がドラゴンボールみたいで良いよね
ベリックがあんなに愛おしくなるなんて
T役の俳優もその後活躍したが、
それ以前から今も安定して仕事があるのはマホーンくらいか。断れ
本当にネタがないのは世界共通だな。こけるとわかっていてなぜ挑戦する
まだDVDの時代にゴリラ兄はZ級アクション映画の主演でよく見た
主人公インタビューウィズバンパイアに出てたよな天パーだった
ちょっと待て
シーズン5まで見てるはずだが
シーズン1の記憶しか無い・・・
囚人の中の変人ウイルス学者が謎ウイルスの対応策を持ってて脱獄するやつ
ベタな展開を希望したいね
岩本さんがアドリブ入れまくりでスタッフも困ってるだろ
マイケルが中東あたりで捕まってたところから脱獄さるやつはイマイチだった
ティータイムがカミソリでアブルッチの首かっ切るシーンドチャクソかっけええええええええええええええww
マホーンが主役だったよ
スピンオフでマホーンストーリー作った方が面白い
シーズン3は真夏に冷房を入れない環境で観るのをオススメする
面白いんだけど途中でダレるっていうのはなんかわかる
引き延ばして引き延ばしての繰り返しで 薄いカルピス飲まされてるかんじ
>>8 シーズン1を見ればティーバックの面白さからその後も見れるはず
マホーンかっこ良くて好きだったけど、もう高齢者だもんなあ
ベリックも最期は良い奴になったよな
マイケル死んだ設定はなくなったの?
シーズン5は意外と良かったよ
短い分シーズン34みたいにダレることもなく一気に見れた
ケラーマンのスマホは探知不可能ドチャクソかっけええええええええええええええwwジュセヨおおおおおおおおおおおおおおおおおおおww
>>126 最終的にTバック以外はほとんど味方になったよね
ケラーマンもだよね
Tバックの俳優さんプリズンブレイク出れなかったら俳優辞めてたと聞いてあんな上手くても仕事が無かったりするものなのかと思った
>>128 ホームランドにも出てたな安定の悪役声も若本
あ。。。きょうおやつブルーベリーパンケーキ創ろww
シーズン5もつまらなかったしもういいよ
醜態を晒すな
シーズン1の途中まで見て脱落した。
まだ脱獄してなかったの?
観るのやめて正解だったなw
しかしよくそんなにネタあるよなw
ホモにケツを狙われながら穴掘って脱獄するだけだろ?
s2の途中まではワクワクしながら見たな。レンタル開始日はTSUTAYAの開店時間に行列出来てた。俺も並んだ。
惰性で最後まで見たけどダルかったわ。
シーズン1は超名作、シーズン1だけ見ればいい典型的な作品
チャールズウェストモアランド
s1のクリーニング係のデブが無能なんだけど
悪い人じゃないから気の毒で
>>139 チャールズウェストモアランドが脱獄途中の死ぬ間際に娘さんにどうのこうのってマイケルに言ってたのに、マイケルは何もしなかったよな。
岩本の怪演だけでバカが騙されて面白がってたドラマだろ
シーズン4までは見てた
1でほぼ完成してて2と3は続き4は全く別物のドラマだったな
シーズン1だけが秀作で以降は本物の見る価値無しクソゴミドラマベスト3
プリズンブレイク
ウォーキングデッド
ミステリーインパラダイス
>>146 2の最初の方は面白かったな。ユタ行って金を手に入れる当たりまで
>>1 またやんのかよ
もういいだろ、グダグダ引き延ばすだけ内容劣化しまくり
ウォーキングデッドと一緒で信者しかついてきてない
ベリック役のウェイド・ウィリアムズの主役への惨めな嫉妬心演技が上手かった
PBとWDで主演女優を務めたサラ・ウェイン・キャリーズが不細工な男と結婚した事のほうが衝撃受けた
ポテトにシェイクつけて食べたことある人おりゅ?おいしいの?
アメドラは楽しめるところまで見ておもろくなくなってきたら自分で視聴打ち切るものよ
最後どうなったとか大概気にする価値もないから
>>156 Season 4で盛り返したLOSTのほうが、どんどんつまんなくなった
Prison Breakより上のような気がする。結末はひどかったけど。
シーズン5好きだけどな
4で完結が覆るところは無理があるけどストーリー自体は見応えはあった
1>
>>5>>4>2>3、かな
シーズン3はとにかくダラダラし過ぎ
もうメンバー変えて
違う刑務所脱獄の話にした方がいいんじゃないの
シーズン2の埋蔵金の家主のミニスカババアで抜きました
主役以外はその他のドラマでも活躍してるんだよな。
主役二人がこれ以降パッとしない。
だからしがみつくしかない。
>>167 マイケルのイメージが定着しすぎたからバイオハザードに出てきた時は世界観あべこべになって笑った
髪型変えるとかしたらいいのにね
>>166
これだっけ?予防接種の跡が眩しいな
俺は受付オッパイちゃんの方が良いわ
>>171 シーズン2のスコフィールドの偽装婚約者かなんかで途中道端に捨てられる女で10回は抜いた
あの女が一番エロい
>>166 ホランダ夫人の娘で100回は抜きました
Tバッグの人はHEROESにも出てたけどあんまり売れなかったのかな?
吹き替えはもちろんあの人
マホーンもTも吹き替えあってこそよ
若本のノリと横島さんの低音の魅力
ダークナイトのマホーンの吹き替えは合ってなくてズッコケた
シーズン5の手の刺青の発想はすげえって思ったけど、顔認証ごまかせるくらいの刺青って彫れるのかよって思った、てか自分で掘ったの?
もしくは認証側がガバガバだったのか
シーズン1はおもろかったなぁ
ブレイキングバッドの方がおもろいけどね
今ちょうどシェイムレス見てたらTバッグが取り立てにきてた
しつこかったけどわりとあっさり引き下がった
LOSTはダラダラと色んな謎出してきて結局ほとんど明かさないとかまじでキレそうだった
今はザ・ストレンジャーとベターコールが面白いな
>>179 あの頃からポリコレ始まったのかね
ほんとキツイ
ピッコマでやってる漫画はなんなんだ
ドラマと全く同じ内容なぞってるだけのくせに更新クソ遅いし
シーズン4のカードを6枚集めなきゃいけないってなったとこでみるのやめたっきりだ
>>176 "ヽ(・ω・)/ズコーッってなったわ
\(\ ノ
>>182
これは無いよマジでw
>>187 マジでないわな
元嫁とより戻して欲しかったわ
俺の中ではシーズン1は神がかってた2も面白かった3から少しずつ怪しくなり4で終わった作品
4は何であんなになったのか気になる
Tバックの吹き替えがやたら評価高いのは知ってるが俺はギャグっぽくてわざとらしくて好きじゃない
本人の声と演技のほうが狂気やそれと不釣り合いな知性みたいなものまで表現できてて良いわ
>>187 無いよな
プリズンブレイク最大の謎のひとつだわ
外ドラで唯一日本語吹き替えで観たわ
やっばりTバックの声ありきなんだよな
吹き替えじゃないほうで観るとTバックだけ何言ってんのか全然分からない
スキュラ編は少し怠かったけどグレッチェンは良い
皿は最後まで魅力を感じなかったな
ニカの方が100倍良い
マイケルは生きてたんだっけ?
ヒロイン役の人、より目のデコ助で美人じゃなかったな
>>26 それぞれが、死なない限り、いい奴になっていくストーリー。
いや、いい奴になるとすぐ死ぬとも言えるな。
>>32 シーズン2の時にそんなこと言えたか?
ほんと、3でキャラ変わったよな。
>>37 5の、絞首台にいつもぶら下がっているの、
あれ、毎回違う被執行者なのかな?
これは本当に面白かった
まさに「海外ドラマブーム」最高潮って感じだった
>>107 断片的に覚えてるはずだよ。
俺は、
2と言えば、脱走後の囚人たちとマホーンの印象しかなかったけど、
ヴェロニカたちの「捜査」は1-2連続していて、
ヴェロニカが殺されたのが2だという事実を忘れていた。
1だと思っていたら、実は2だったというのがあるはず。
シーズン1で終わってしまってたドラマ
シーズン1はともかく良かった
設定ザル過ぎだったが全然気にせず楽しめたよ
シーズン2で見るの止めたけどまだグダグダ続いてるんだ
>>167 マイケル役とリンカーン役の俳優は
その後「フラッシュ」のドラマでも大活躍してたじゃん
特にウェントワース
フラッシュとの対峙が好評で
最初の予定していた登場回数より増えたじゃん
で「フラッシュ」で得た人気をひっさげて
同じアースの「レジェンドオブトゥモロー」に出てたじゃん
もしかして違う俳優のこと言ってたらごめん
アニメしか興味なかった俺に、ロストとプリズンブレイクが海外ドラマにハマらせた
24は全然だったのに
>>206 そうとも言えるが、プリズン・ブレイクでの栄光を知ってしまったら物足りないでしょ。
でも、活躍してないってのは言いすぎたな、ごめん。
初期はヘイワイヤーも人気あったけれど、あっさり退場
ここまで長期シリーズ化するとはだれも思わなかった
プリズンブレイクは面白いのに
当初のテレビCMで損をしてるイメージ
24今見ててシーズン3だけどキムが頭悪い上に毎シーズン男代えるクソビッチでイライラする
>>8 1は見とけ
時代の覇権を獲っただけのことはあるぞ
ホランダさん
ルチェロの愛人
いつかの郵便局だかの受付のおばさん
Tは変態のくせにいい女とばっかヤリやがって羨ましい(´・ω・`)
1あまりにも爆発的人気になったんで急遽シナリオ変更して
一旦脱獄失敗してキャラと話数増やしたよな
台本のTバックのセリフに
モチのロンなんて絶対書いてないだろ
ふざけるのもいい加減にしろ
マイケル役の人がゲイだと聞いて俺の中の世界観が崩壊した
中東に舞台が移ったやつマジでつまらんかったな。
それまでの先の展開が読めないハラハラドキドキだったのとは雲泥の差だった。
おいらはベリックが死んでから見るのやめたよ。
(´・ω・`)
めちゃくちゃ楽しい、この前5を見る前に10年ぶりくらいに改めて1から見たけどハマってしまった。
近年海外ドラマ
金字塔
ゲームオブスローンズ
次点
ビッグリトルライズ
こんな感じでしょ
他に大ヒットした何かオススメはあるの?
>>197 この中にないルチェロの愛人が良いな
エロいシーンがあった
マリクルーズ
ルチェロの愛人
ニカ
トリシェイン
かな
俺は歳上好みだからリサのスーツ姿が好きだけど
やっぱり受付のおっぱいは頭に残るよなw
>>219 ベリックは死んだとこ映ってないし死体見つかってないからな
流されたけど実は奇跡的に生きてましたが出来る
続編に期待しろ
1は面白かったなぁ
ティーバッグとヘイワイヤー?キチガイ演じてる人、すげぇなと思った記憶が
後マイケル役の人は男から見ても
こんな顔に生まれたかったと思わせる程イケメンなのにゲイとか(´・ω・`)
>>225 思いっきり棺に入ってた記憶が
マホーンだったかが偽物の警官バッジを棺に一緒に入れてなかったっけ
>>222 キャロラインとクリスティーナはどうしたよ?
ベリックは囚人と部下をいじめてはいたけど母ちゃん思いの良い息子で
振り返ってみるとストーリーの中でも誰も殺してないんだよね。
そのベリックが最後はみんなの為に死ぬとは…。
(´;ω;`)
コロナだけで間に合ってます
エイズ増やさないでください
>>158 >>159 おえええええええええええええええええええええww
>>209 ヘイワイヤーとアブルッチはマジでもったいないわ
特にアブルッチで話も作れただろうに
マホーン好きだけどトゥイーナー殺したのだけは許せない
変な大仏女とくっついてたしなんだかなー
ブレイキングバッドみたいに終わりまで構想してれば長くてもいいんだけどな
思い出した!
マイケル役がホモだって告白したんだよな?
1の途中までしかみてないけどすげぇがっかりした記憶が蘇った。
アブルッチの俳優はいろんな映画で見かけるよね。
特にアルマゲドンとかコンスタンティンは記憶に残ってる。
>>235 ファイナルブレイクでサラを逃がすために囮になった
その後は不明
グレッチェンはスピンオフの女子刑務所でサラ逃がすために脱獄捕まった。その後は分からない。
グレッチェンの制服誘惑撮影シーンで抜いたなあ。
>>227 生首になって送られてきたサラが復活したんだからなんとでも出来るさ
海岸に墓建てたみたいなやつが4?5?
そのあと続きなんてあったのか
>>226 火傷して刺青が欠損、計画が遂行できない!→サヴァンのヘイワイヤーが記憶している!
とか神展開だったな
シーズン3のsona脱出は結構面白かった。
あそこに比べたらフォックスリバーは高級ホテルよ。
ベリックはほんとは警官になりたかったけど、お母さんの面倒をみるために
家の近くの刑務所で刑務官をする道を選んだ孝行息子。
当時はアメリカでも人気があったキャラだったんだよな。
>>243 脱出不能とか言っといて暴動で簡単に脱走されててワロタ
>>246 その設定は酷かったけど水を地下から噴水させるシーンは緊迫して面白かった。
名前忘れたが影の薄い人質取られてルチェロに殺される寸前だったよなあ…
まさかあの糞エンドからリスタートできると思ってなかったわ
しかも作品として面白かったしね
>>238 マジか…最後いい人になってしまったの?
グレさんはなんか最後までめちゃめちゃ悪いやつだと思ってた
>>239 じゃあまた出るかもしれないのか。グレさん…
ホリー・ヴァランスのヤリマン臭が良かった
でもマイケルは珍ピクもしなかった
むしろ嫌悪していた
なぜだろう?
ウォーキング・デッドのエイブラハムが、ティーバッグに狙われる気の弱い看守役で出てたのは覚えてる
またやるならマイケルには是非ダイエットしてほしい
最後のシリーズなんかぶくぶくでまるで別人
シーズン4でマイケルは死んだのに
シーズン5で実はマイケル生きてました!ドンマイケル!
漫画以下のクソ展開
ラム酒っておいしいの?どんな味?飲んだことある人おる?
5ってファイナル?見た気がするけどラストの記憶がない
手の甲のマイケルの顔タトゥーで笑ったのは覚えてる
マイケルしこフィールドは冒険野郎マクガイバーのせがれ
>>157 ベリックが隔離房かチーズバーガーか迫るシーンすき
>>70 大がかりな逃亡劇って、他には観なかったから新鮮だったんだよね。
てかシーズン1に出てくる巨漢のホモのおっさんも何気にインパクトがあったな、こんなんと同部屋とか絶対嫌だと思ったわ
>>273 さすがのアボカドさんもベリックのケツを掘る気にはなれなかったようでw
>>271 そうそう。逃げつつ500万ドル追いつつ…みたいな
プリズンブレイク、あまりに面白くて寝不足になりながら夢中で見た。
ベリックにティーバッグ、ほんと印象に残るキャラクターだったよなあ。
また面白い脚本が出来て、続きあるといいなぁ。
一時期、ウィキペディアにS7まで制作する予定があって、どこかのシーズンではマイケルの闇を描くと書いてあった記憶がある。
その後打ち切られたものの復活したんだし、そのマイケルの闇を観たいな。
マイケルあんなイケメンなのに何故にホモなんだ
女なら選り取り見取り選び放題だろうによ
s5は初めから話数少ないっての。
マイケルが初めて人をコロ すから
衝撃的でもあったな
プリズンブレイクって、忘れた頃に続編やってたりする
吹き替えの声も全員ハマってたよなあ。
マイケルの声もクッソイケメンだった。
身体のタトゥーも、つかみはOKという感じでインパクトはあったけど、あんがいあっさり
吹き替えで見たけれど、あれ、森山周一郎はあまりしゃべらない設定じゃなかったっけとか当時疑問が
マホーンが好きだから、最初のほうは一度しか見てないのかな
細かいところどころか、あらすじも忘れているから、この際もういちど見なおしてみるか・・・・
C級コメディ映画でプリズンフリークってあったの覚えてる?すげえ面白かった
昔TBSがランナウェイとかいうPB丸パクリの劣化学芸会糞ドラマ作ってたな
>>293 逃亡者全員で橋にぶら下がってる
シュールな画像で吹いた覚えがある。
>>283 下心たっぷりで女にやたらと寄って来られるとそうなるのかもしれん
そんなふうになってみたいわw
>>293 地上波ドラマ見ないから初めて知った
これは凄そうw
え、マイコーホモなのかよ
痩せてた頃は本当に綺麗な顔だったな
>>293 地元で撮影したらしく、そのシーンだけ観ていた。
>>293 24もパクってただろようやるよな
さすがチョン局
>>292 プリズンブレーキというのもあったような…D級です
>>246 これマジで最低やったな
せめてシーズン4の前でも後でもティーバッグ達のSONA脱獄スピンオフ作るべきだった
兄弟の両親やら、兄貴の息子や彼女やらすっかり忘れている存在を思い出すために
ぜんぶ見るか
暇人とはいえ、けっこうきつい気が
-curl
lud20241218053926このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1586961533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【海外ドラマ】『プリズン・ブレイク』シーズン6についてあのキャストがコメント! ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【テレビ】デーブ・スペクター氏、トランプ氏優勢の大統領選に「アメリカの良心を信じてバイデンが勝つと思っていたんですが…」 [爆笑ゴリラ★]
・「サイコパス」「ソシオパス」に続いて、新たなる厨二メンヘラワード『ダーク・トライアド』が誕生!被害者をアピールするタイプのクズ
・『新幹線変形ロボ シンカリオン』テレビアニメシリーズがついに最終章に突入!クライマックスにむけ、特別PVをYouTubeにて大公開!
・小3の甥っ子にクリスマスプレゼントを買ってやろうと思う。東京リベンジャーズってのが流行ってると聞いたが、どのキャラが人気なの?
・【衝撃】大きなルンバが空を飛ぶ!?中国のUFO型攻撃ヘリ『スーパー・グレート・ホワイト・シャーク』が空戦に革命を起こす![11/01] ©bbspink.com
・ラーメン店で“スープ飲み干すのは『感謝の気持ちでありマナー』『スープを飲まない=作った人に対するリスペクトが足りない』😲
・【ネタバレ注意】横山だいすけ&山田優、あまりの悔しさに動揺?『ザ・マスクド・シンガー』よりインタビュー映像解禁 [ギズモ★]
・KOFとゴブスレのコラボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ウメハラのサイン色紙プレゼントキャンペーンもあるぞ!!!
・【海外ドラマ】『NCIS』シリーズのマイケル・ウェザリー&エリック・クリスチャン・オルセンが新作ドラマでタッグ!
・【海外】「コンドームが小さすぎる!」 『ペニスサイズランキング』19位のジンバブエから80位の中国に猛クレーム![03/14] ©bbspink.com
・【アニメ】『クロックワーク・プラネット』第1巻購入キャンペーンで声優の南條愛乃さん、加隈亜衣さんのサイン入りスタンディが当たる!
・【アニメ】次元VS五ェ門の貴重なバトルシーンも! 貴重なテレビスペシャル「ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎」がBS12にて放送 [朝一から閉店までφ★]
・バキの最凶死刑囚が復活 柳龍光脱獄、ドリアンは筋トレ、ドイルは全盲聴覚喪失、スペックはシャドーバタフライ、シコルスは壁に張り付く
・つばきファクトリーがユニバーサル・スタジオ・ジャパンにサプライズ出演してゲリラライブ
・チャーリー・パーカーとジョン・コルトレーンって純粋にプレイヤーとしてどれくらい力量に差があるの?
・【国際】「女性はみんなバイセクシャルかレズビアン。ストレートなんていない!」 全世界が驚愕中の最新研究★2
・【海外】逮捕された『デス妻』リネット役のフェリシティ・ハフマン、野球コメディでTVにカムバック [鉄チーズ烏★]
・おい、おまえら東京ガールズコレクションに出演して欲しいメンズの名前ツイートしたら推しメンバーが出れるかもしれないぞ!
・【話題】朝日・冨永委員「危険地帯に立ち入るとは、ウチは我慢してるのにというフラストレーションありあり。ジャーナリズムしませんか」
・【悲報】スクエニ「助けて! Steamで『ドラゴンクエスト ライバルズ』を無料で配信したのに562人しかプレイしてくれないの!」
・【悲報】スクエニ運営のソシャゲ、身内に最強アイテム(100万円相当)をこっそり送るつもりがユーザー全員に送ってしまい緊急メンテ
・【アニメ】『探偵オペラ ミルキィホームズ』の新作TVアニメが大晦日に放送!主題歌のリリース&ファンクラブイベントの開催も決定
・スクエニ、『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』にて「10月4日は刀使ノ日キャンペーン」を開催! 虹珠鋼1040個が手に入る限定ミッション登場
・【テレビ】<デーブ・スペクター>「日本がオリンピックを美化するのはテレビのせい」スポーツ中継にタレントを起用する不思議
・「トランスフォーマー」シリーズを通して“日本”をど忘れ? 次回作の舞台は東京か?!『バンブルビー』ジャパンプレミア レポート
・【音楽】ジャズ・フュージョン界の伝説「シャカタク」が日本人に聴かせたいジャズ・フュージョンソング”のプレイリストを作成
・バンナム、『ミリシタ』でデレステコラボ開催を記念してプラチナガシャ1日1回無料キャンペーンとアイテムプレゼント! [朝一から閉店までφ★]
・『ファイナルファンタジーVII リメイク』 ティファが春麗のコスプレみたいな姿でフィギュア化キタ━━(゚∀゚)━━!! どちゃくそエッチだぞ!
・クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」 コロナで入院していた全員が退院 ネット「玉川フィルターに掛かると全員死亡になりそう [Felis silvestris catus★]
・【海外】IKEAが『フレンズ』『ストレンジャー・シングス』『ザ・シンプソンズ』のセットを再現!
・『ドンブラザーズ』の追加戦士・ドンドラゴクウとドントラボルトがソフビフィギュア「戦隊ヒーローシリーズ」に登場!
・メキシコ等の陰に隠れて地味にヤバい国「ベネズエラ」。殺人発生率世界3位、メイン産業の鉱物もギャングが支配。逆らうとこうなる。
・【衝撃】あの黒い未確認生物『エイリアン・ビッグ・キャット』が再び出現! 車で移動中の一家に激写された!―イギリス[04/22] ©bbspink.com
・【茨城】来たれ若者! 400mlの献血で「ガールズ&パンツァー」キャラクターのナース姿が描かれたオリジナル下じき・定規プレゼント
・【サッカー】リーグ・アンの「7大タレント特別イラスト」に南野拓実がメッシらとともに並ぶ! 右に出る者がいない「日本代表への期待」 [ギズモ★]
・【ゲーム】『デレステ』中居正広さん出演のTVCMシリーズ第6弾はキレキレダンスを披露! 9月2日より、2本同時に全国にてオンエアスタート
・【プロレス】モハメド ヨネ25周年興行でアレクサンダー大塚との『ラブ・ウォーリアーズ』が復活も即日解散! [砂漠のマスカレード★]
・【音楽】ブルース・スプリングスティーン、新アルバム『レター・トゥ・ユー』を10/23に緊急発売! アメリカンロックの王道サウンドが炸裂 [湛然★]
・【アイデアポケット】「エッチしよ」メガトン級の神対応! アイドル風俗4本番 『桃乃木かな』210分本指名!! 何度もおかわりピストンスペシャルコース【美少女/ハイビジョン】 ©bbspink.com
・スクエニ「助けて! Steamで『ドラゴンクエスト ライバルズ』を配信したのに500人しかプレイしてない」
・【アニメ】『ワールドトリガー』TVアニメ新シーズンが制作決定。村中知、梶裕貴らキャスト陣のコメントが到着
・「つばきは新人が入ってリトキャメでまとめ売り出来ないから八木ちゃんはシーズニングスに移籍すればやりたかった演劇も出来る」という声
・三大ビックリマン以外にお前らが買ってたおまけシール「ドキドキ学園」「ガムラツイスト(ラーメンばあ含む)」あと一つは?
・【パヨク発狂】タンザニア銀行がプレスリリース「独島コインの件は悪意のある噂で事実無根」 ネット「韓国ヤバいだろ」
・【タツノコプロ】「キャッ党忍伝てやんでえ」30周年記念、ニャンキーたちのグッズがナタリーストアに [ヤグアル★]
・フィッシャーズとかいう大人気YouTuberがネプリーグに出るも普通の受け答え普通のコメント普通のリアクションでただの一般人じゃんと炎上
・【木村拓哉×名越稔洋】『ジャッジアイズ』シリーズ最新作『ロストジャッジメント』の特別対談インタビュー映像が公開 [首都圏の虎★]
・レアルマドリー、久保が予想外に上手くて扱いに困る。スペイン1部クラブにレンタルに出すかカスティージャでプレーさせるか意見真っ二つ
・【ネット】トンボにクワガタのハサミがついた『オオキバヘビトンボ』…「ナウシカの世界やん!」と話題に(画像あり) [ニライカナイφ★]
・ドンキーコングシリーズの最新作「ドンキーコング トロピカルフリーズ」がスイッチで発売決定。ファンキーコングがプレイアブルに
・[インディーズ総合]ひまつぶスラッシュ・キメラリコレクト ☆2ひま
・エリザベス女王の逝去にともない「オペレーション・ユニコーン」が発動
・『ゲーム・オブ・スローンズ』シーズン8で「あのキャラクター」が復活することが明らかに
・【朗報】スクリプト、ケンモメンがプロバイダ・キャリアにクレーム入れまくり回線を順次止められて死亡
・【海外】『ビバリーヒルズ青春白書』ブレンダ役のシャナン・ドハーティ、乳がん再発でステージ4を告白
・【映画】マトリックス新章『レザレクションズ』予告編が初公開!ネオ&トリニティー再び [鉄チーズ烏★]
・【朝ポキ】朝日新聞の報道からインスピレーションを得て、思いをラップでぶつける!新プロジェクト始動 [鉄チーズ烏★]
・【海外ドラマ】『フレンズ』リユニオンHBO Max配信スペシャルが契約締結目前!キャスト6名と合意に達したと報じられる
・冬アニメ「リーマンズクラブ」福山潤、八代拓、内田雄馬が追加キャストに!メインビジュアル&PVも公開 [鳥獣戯画★]
・『アマガミ』10周年!あの『アマガミ ちょっとおまけ劇場』イベントグラフィックが最新技術によって美麗タペストリー化!
・2021年3月7日にスタートするスーパー戦隊シリーズ最新作『機界戦隊ゼンカイジャー』に"みんなのアイドル登場"と発表!!
15:39:33 up 6 days, 2:03, 0 users, load average: 8.11, 8.20, 8.43
in 8.021607875824 sec
@6.3876218795776@0b7 on 121805
|