◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】2019年に世界で最も売れたシングルはビリー・アイリッシュの「Bad Guy」 [少考さん★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1588775994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2020/05/06(水) 23:39:54.90ID:Uj91Nn1+9
2019年に世界で最も売れたシングルはビリー・アイリッシュの「Bad Guy」 - amass
http://amass.jp/134306/

世界のレコード産業を代表する組織であるIFPI(国際レコード産業連盟)によると、
2019年に世界で最も売れたシングルはビリー・アイリッシュ(Billie Eilish)の「Bad Guy」。
セールス、ダウンロード数、ストリーミング数をあわせると1950万枚以上を売り上げてトップ。
2位は1840万枚を売り上げたLil Nas Xの「Old Town Road」、以下、
ショーン・メンデス&カミラ・カベロの「Senorita」(1610万枚)、
ポスト・マローンの「Sunflower」(1340万枚)、
アリアナ・グランデの「7 Rings」(1330万枚)と続きます。

アルバムは、以前に発表された通り、
嵐のデビュー20周年ベストアルバム『5×20 All the BEST!! 1999-2019』が
トップで330万枚。2位はテイラー・スウィフトの『Lover』。
(※アルバムは物理メディアも含みます)

また、2019年最も売れたアーティストにはテイラー・スウィフトが選ばれています

Best Sellers and Global Artist of the Year - IFPI - Representing the recording industry worldwide
https://www.ifpi.org/bestsellers-and-global-artist.php

関連スレ
【音楽】「嵐」のアルバム売り上げ世界一 日本の歌手で初、国際連盟が発表 2020/03/20
http://2chb.net/r/mnewsplus/1584635947/
2名無しさん@恐縮です
2020/05/06(水) 23:40:54.46ID:Oe6qfx2M0
トーンズアンドアイのダンスモンキーじゃないの?
3名無しさん@恐縮です
2020/05/06(水) 23:42:11.51ID:7D3ZYIpP0
だー
4名無しさん@恐縮です
2020/05/06(水) 23:43:51.94ID:+sF7MOZU0
ビートルズを越えたとか韓国人が喜んでるBTSとやらは入ってるの?
5名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 00:03:53.81ID:l4OjJm1o0
>>4
アルバムに入ってるけど、アルバムの方は物理も含むので

【音楽】2019年に世界で最も売れたシングルはビリー・アイリッシュの「Bad Guy」  [少考さん★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚
6名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 00:21:52.94ID:L40O45I70
>>5
それもミニアルバムだから数字半分にされてるんだと
7名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 00:25:19.27ID:bA0MBoAh0
あんなに接触で1人何十枚買わせても
AKBGじゃないんだ。
8名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 00:30:38.29ID:jhTnruRa0
頑張れ子門真人。
9名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 00:31:35.05ID:COAknk4U0
ストリーミング数って
どうやって換算してんだ?
10名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 00:33:22.33ID:29ukREIr0
21世紀になってから、みんなが知ってる洋楽って数曲しかない。もう終わった
11名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 00:35:29.98ID:yMxBtxR/0
ジャスティン・ビーバーとコラボした方の写真が可愛かった
12名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 01:08:34.47ID:w1HKO13z0
>>2
ダンスモンキーは6位
13名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 01:23:38.04ID:xg1l2XbOO
>>10
テレビであんまり流れなくなったからね
昔は邦楽チャートと一緒に当たり前のように洋楽チャートを扱う番組も多数あったけど
14名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 01:24:59.86ID:N8ZVEr460
※なお芸スポのジジババには良さがまったく分かりません
15名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 01:27:21.93ID:7AnzWj9C0
ビリーアイリッシュのバッドガイ?
おしょんこぽんぽんの歌でしょ?
16名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 01:27:25.00ID:FTI0f6Cr0
>>14
別にそんなに難しいことやってるわけじゃないんだから
わかるわからないより好き嫌いでしょ
17名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 01:30:21.90ID:UJ5vgZTB0
洋楽の批評家だってろくなのいないって言うくらいレベル低い
こいつが売れたのも手垢がついてないからってだけ
というか今の奴らは国問わずみんなそう
SNSですぐ化けの皮はがされて嫌われるからな
18名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 01:34:30.06ID:5rV2UVWn0
カスラックの陰謀だろw
わざわざ日本版出さないと流通乗せないとかやってたじゃんw
今ってどうなってるんだ?
19名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 02:00:48.00ID:KGi3Lo6X0
ミスパンダ
20名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 02:08:15.23ID:NuDgh5480
5chのおじさんには分からないから伸びない
21名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 02:15:22.03ID:fO6y4fjT0
鼻血のやつね
22名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 02:16:51.75ID:uqixQlF30
友達埋めてやるって曲のPVもなかなかキてる。
ホラー映画みたい
23名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 02:19:51.28ID:dxShDZuz0
こういうの見ると5chの情弱になりたくないオッサンが食いつくんだよなw
向こうじゃガキしか聴いてないのも知らずw
24名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 02:21:33.19ID:26JW6q4H0
おしょんこポンポン
25名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 02:25:59.84ID:uqixQlF30
LIVE見てると客がでかい声で歌うもんだからこの子の声が聞こえないというね。
26名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 02:41:42.19ID:/DY+HGvm0
>>13
意識してないだけかもしれないけど音楽番組減ってるのかな
27名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 02:54:37.97ID:w1HKO13z0
>>13
HEY!HEY!HEY!でも一時期、邦楽チャートと一緒に洋楽チャートを発表していたな
28名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 03:02:08.03ID:N0M6Hsgh0
>>25
そりゃビートルズと一緒だな
ジョンも言ってたが、
歌が聞きたきゃライブに行く必要ない
29名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 03:33:30.25ID:BGnktoHO0
で誰??

ヴァン・ヘイレン好きだけど
30名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 03:43:21.35ID:vdgnpYEP0
重低音ゴイスー
31名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 03:44:22.68ID:ZhGd8vy70
岡村が世界一に飛びついて、コーナーにしたやつね
32名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 04:03:36.41ID:7yetI94M0
007
33名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 04:08:08.56ID:q3mshbtY0
メロディは好きだけど、何言ってるのか全く聞き取れんw
34名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 04:30:02.10ID:NezuvQag0
ライブで何百回もあれ歌わなきゃならんと思うとうんざりせんかな
35名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 04:47:17.45ID:kw5eq9r10
あいみょんのパクリ
36名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 04:54:27.57ID:AdQMsk9V0
洋楽も邦楽もつまんない曲ばっかだな
37名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 05:01:02.19ID:flhsl3eH0
代わり映えしないメンツばっかだな
2010年以降、洋楽のヒットも曲名が違うだけで新しいアーティストが輩出されにくくなってる
38名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 05:13:52.43ID:E+nTObHV0
【 Joji 】の新曲も好調





次のアルバムでは
日本人初の全米No.1の期待がかかる【 Joji 】
39名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 05:19:30.62ID:+ETUT8Kb0
間奏部分が、とてつもなくキャッチ♪
初めて耳にした時〜妙な引き付けがあった

本能 生理的に魅惑する
40名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 05:22:21.41ID:sR48Q9xr0
白人はどうも老けて見えるからな
ビリー・アイリッシュも40代くらいに見える
41名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 05:27:18.12ID:qRJcb6mF0
間奏部分のメロディー何かに似てんだよなぁ
42名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 05:42:13.74ID:t4CeQQNX0
>>5
ヒップホップ人気だ言うてもシングル、アルバム通してもリルナスとポスティーしかおらんのな
大物のリリースが少なかったんかな
43名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 05:44:22.93ID:cAx4wliQ0
聴こえないぞ!
44名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 05:47:19.84ID:lgq2g0OX0
ちょんポップわ?
45名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 05:51:54.68ID:E+nTObHV0
大物の懐メロがないと文句いう爺さんw

時代は【 現音ポップ 】
変拍子による転調を含む現代音楽によるポップ
46名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 05:53:48.36ID:2ByJdKTp0
迷宮組曲をパクったやつだろ!?
47名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 06:05:54.80ID:E+nTObHV0
日本の【 現音ポップ 】の旗手といえば
日本のビリーアイリッシュ【 3776 】

【 3776 】こと【 井出ちよの 】ソロ名義で出した「わたしの高校生活」

10分強の長尺を
ループ、ミニマル、ダイナミクス、ASMR、、、
世界最先端の音をプログレッシブに仕上げる【 現音ポップ 】


48名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 06:08:07.52ID:I52ESRi60
まだ英語圏の曲強いんだ
スペイン語かポルトガル語かと思ってた
49名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 06:10:35.46ID:I52ESRi60
ストリーミング入れると自ずとロングセラーになっていく
ストリーミング数のシングルチャート、アルバムチャートそれぞれへの算入ってどうしてるんだろう 両方に二重に算入してんのか
50名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 06:17:09.39ID:fUJuLWqi0
カンナムスタイルからパクったメロディ
51名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 06:24:58.84ID:n+Q04aQ60
兄ちゃんと曲作ってんでしょ
令和のカーペンターズだね
52名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 06:33:50.78ID:E+nTObHV0
単純にいえば
音楽の単価が下がったら
音を減らせばコスパに合う

原価の安い音を少ない音数で並べ
どう表現するか
53名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 06:50:47.75ID:3vjhxfpz0
岡村のラジオ聞けよ

(#‘ρ`)だぁ
54名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 07:04:48.43ID:RfKlwzM70
爆乳なんだよね
55名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 07:13:33.81ID:E+nTObHV0
少ない音で表現する
そこで注目されたのがミニマル、ダイナミクス、ループという手法

これらを早くに追求したスティーブライヒ
最近の音楽家は皆スティーブライヒを学んでいて
【 現音ポップ 】のベースにはスティーブライヒがある
56名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 07:21:29.04ID:E+nTObHV0
単調なミニマルに変化を持たせる
ここで出てくるのがプログレッシブ 変拍子

ミニマルでプログレッシブなポップミュージック
これが現代の主流である【 現音ポップ 】

この【 現音ポップ 】の手法をロックに持ち込んだのが
ビリーアイリッシュ bad guy
ビリーアイリッシュの bad guy は【 現音ロック 】
57名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 07:22:51.01ID:kuQ4alaS0
>>40
アイルランド人なんてイラン人みたいなもん
アングロサクソンから見たら中東人
58名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 07:23:16.00ID:3vjhxfpz0
普通に街なかで流れてて喧しくないし上がれるし良い曲なのは確か
59名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 07:24:19.56ID:q1wxNVYM0
普通にアレンジがいいからな
60名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 07:36:41.65ID:jV29AF0b0
>>56
ミニマルって何ですの?
もちっと分かりやすく説明していただけないでしょうか?
61名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 07:39:37.85ID:vXTFe91v0
>>5
スター誕生って2018年の映画なのに19年にランクインてガガ凄い。
62名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 07:43:55.56ID:E+nTObHV0
>>38
この Joji の gimme love は
ビリーアイリッシュ bad guy 同様の手法で作られた【 現音ロック 】だが
ビリーアイリッシュがヒップホップに寄せたのに対し
Joji はR&B

そこは別に新しくないが
もうひとつの Run

ミニマルな現音R&Bだが
ギターをフィーチャーし
変拍子ではなくエモーショナルなギターソロで変化を持たせている

こーいった流れは
米国の音楽景気とリンクしてるのかもな
63名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 07:46:16.18ID:gKLbsrty0
>>1
嘘ばっかり

嵐は売れたのは220万枚

それにdvdとかの売上足してる意味不明
64名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 07:48:29.81ID:gKLbsrty0
>>47
ウザいよ

貼り出しスレ伸ばし工作員
65名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 07:56:10.40ID:7rbdCKxS0
イントロというかメロディは特徴的だけど歌なのかアレ
66名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 08:02:00.25ID:E+nTObHV0
>>60
振り幅の少ない単調な音の反復

単純に言えばパンパンって手拍子の反復もミニマルなわけだけど
このミニマルをどう展開させるかという様々な実験音楽を
スティーブライヒがやってる

アホでも作れるミニマルだけど
非常に奥深い

例えばスティーブライヒがやってるミニマル実験音楽のひとつ
単調な音の反復だけど人間の作為でもなく
自然な揺らぎによるミニマルを作る実験音楽




こーいったことをスティーブライヒは多様に数多くやってる
単純な反復に変化をもたらす為に単純な音の配列に
別のもうひとつ単純な音の配列を重ねるとか

そーいったとこからミニマルな音の作り方の基礎的なことを学べる

ミニマルで重要になってくるのはダイナミクス
音の強弱で変化をもたらす
67名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 08:30:53.86ID:TgvkLFVS0
結構テレビ番組のBGMで使われてたりするんだけど、ビリ-ちゃんの歌の部分はほぼ流れない
68名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 08:32:54.30ID:yHwyLSMQ0
毎日米軍放送聴いてるけどこれいいなと思っても曲名一切言わないから調べられん

>>2
あれ最初きいたとき、すごく不安になる声の質でトラウマになりかけた
つべでたまたま見たら普通の若い女の子でなんかホッとしてそこから楽しく聴けるようになったw
69名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 08:35:17.99ID:Bs5E/AEP0
おっぱいおっぱい
70名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 08:39:00.67ID:k10pm4bk0
>>61
オスカー効果かな
映画つまんなかったけど
71名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 08:44:32.28ID:TgvkLFVS0
ちょっと前に見た時はTones and Iの方がYouTubeの公開日が少し後だけど再生回数は多かったな
72名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 08:51:51.13ID:1l7i+iyy0
>>38
打ち込みのドラムと口先だけでなにか言ってる変調声しか聞こえないw
73名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 08:52:21.59ID:hQyXHS+M0
ファッションだよね、全てが
嫌いじゃないけど
74名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 09:01:22.08ID:jF/ryUkW0
>>40
緑内障進行しすぎだろジジイ
75名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 09:28:43.67ID:eE6l0K6l0
ぴぽーんぴぴぴぽぴぽって間奏のとこが印象的で
いろんなとこでBGMで使われてるな
76名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 10:03:31.93ID:iD9srImw0
>>57
アジア人ぽい奴もいるけどエスキモーの血かね?
77名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 10:09:41.46ID:iD9srImw0
今年はザ・ウィークエンドっぽいな
78名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 10:15:00.53ID:jb5K26mZ0
久しくティーン向けのガールズポップが無かったからね、そりゃバズるわ
自分も含めて日本人には分かりづらいが、歌詞が受けてるらしい
79名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 10:15:44.14ID:lPtOoPxb0
>>1
【音楽】唯一売上減少の日本、2ケタ成長するストリーミング新興国

2019全世界の音楽産業が、5年連続プラス成長。200億ドルを久々突破、日本市場の成長は?

世界の音楽業界団体IFPI(国際レコード産業連盟)IFPI(国際レコード産業連盟)が、2019年の全世界での音楽市場売上レポートを発表しました。

IFPIによれば、音楽市場は前年から8.2%成長し、売上規模は202億ドル(約2兆1530億円)まで増加しました。

音楽売上を市場別に見ると、売上トップの国は、アメリカ、日本、イギリス、ドイツ、フランス、韓国、中国、カナダ、オーストラリア、ブラジルというトップ10になりました。

トップ10の国の成長率では、日本だけが唯一売上が減少しています。これはフィジカル音楽の売上が-4.8%減少したことで、市場全体の売上が伸びなかったことが要因です。

トップ10市場の年間成長率(2018年の音楽売上全体に対して)

アメリカ(10.5%)
日本(-0.9%)  ←w
イギリス(7.2%)
ドイツ(5.1%)
フランス(3.9%)
韓国(8.2%)
中国(16.0%)
カナダ(8.1%)
オーストラリア(7.1%)
ブラジル(13.1%)

https://news.yahoo.co.jp/byline/jaykogami/20200506-00177199/
80名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 10:20:12.72ID:9pRQWLrZ0
日本で言うと誰になるん?

作詞作曲してカリスマ性があって
ファッションから何からセルフプロデュース
いろいろさらけ出しててSNSでやや炎上してる

ぐらいの情報しかないが
曲を聴いてもそこまでピンとこない
81名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 10:21:26.30ID:KLGnG8cU0
>>80
あいみょん
82名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 10:22:09.23ID:TIvac7Qv0
オションコポンポンダッ ゴニョゴニョゴニョゴニョ、バッガーイ
83名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 10:24:29.22ID:rFFuctbZ0
お前ら白人コンプの自虐民はJ-POPバカにしてるけど、洋楽も大概やん
こんなのが世界で一番売れてるなんて
84名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 10:25:41.22ID:fMRHEA0x0
あなたは私を殴る素敵なタフガイ
でも私のほうが根性が悪い

意味わかって聴けてる?
85名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 10:29:09.37ID:vXTFe91v0
BTSは1アカウントで何回再生しても1回しかカウントされないSpotifyでめっちゃ弱いからなw
工作やり易いYouTubeではいかんなく発揮してるけどもw
86名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 11:11:56.10ID:BGnktoHO0
>>45
> 変拍子による転調を含む現代音楽によるポップ

コイツ日本語が出来てない

しかも朝5時www
87名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 14:33:53.79ID:E+nTObHV0
やっぱ時代は【 現音ポップ 】だな
ロックは死んだ
88名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 14:48:23.06ID:0HDKy05W0
闇がありそうな感じ
89名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 17:46:11.05ID:QZVHLKAv0
ショーン・メンデスとカミラ・カベーロのカップル
久々にウザいわw
全然ケミのないカップルってあんなに言われるのは
ちょっとかわいそうだけどw
90名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 17:52:35.06ID:NTwheMlD0
へえそれはひどい世界だね
91名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 17:56:47.88ID:uYl7tqz00
去年のグラストンベリーのステージの反響は、ベビメタの方が、大きかったけど、ヘビメタは、古いのかな。
92名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 18:02:35.28ID:RS2D0co80
ストリーミングは再生したアカウントの数で枚数計算してるのか?
そうだとしてもストリーミングを売上枚数として数えるのはなにか違うような
93名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 18:07:59.65ID:fCJJRrIG0
>>47
コーネリアスの音楽と同じじゃない?
94名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 18:20:58.76ID:FT12+yex0
聞こえないから何回も聞くんだよな
95名無しさん@恐縮です
2020/05/07(木) 18:22:33.27ID:pImxLHlx0
ファッションチック症に見える
96名無しさん@恐縮です
2020/05/08(金) 10:38:01.22ID:gPe36F/N0
>>68
私もAFN聞いてるんだけどそうなんだよね
awaの認識機能使ってるわ
97名無しさん@恐縮です
2020/05/08(金) 15:02:45.34ID:d9znhndf0
>>93
コーネリアスも現音ポップだな
98名無しさん@恐縮です
2020/05/08(金) 15:12:28.72ID:cJKJyvQv0
>>89
カミラの My Oh My は結構いいね
99名無しさん@恐縮です
2020/05/08(金) 15:15:58.99ID:pblWY+9r0
1900万枚って嘘だろ?ありえねーわ
100名無しさん@恐縮です
2020/05/08(金) 15:22:38.90ID:nwig8u2n0
日本だけのセールスの嵐に負けてるKPOP
しょぼw
101名無しさん@恐縮です
2020/05/08(金) 16:18:25.97ID:KDyTa/4I0
>>100
嵐の数字はどいうわけか、アルバム枚数に同タイトルのMV集DVD/Blu-rayの枚数が加算されている
どっちにしろ凄いけど
102名無しさん@恐縮です
2020/05/10(日) 09:04:39.89ID:wT31Jm2A0
>>5
なんだアルバムの1位w
103名無しさん@恐縮です
2020/05/10(日) 20:28:29.74ID:tbhyaE820
ダンスモンキー一番聴いたかな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121212238
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1588775994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】2019年に世界で最も売れたシングルはビリー・アイリッシュの「Bad Guy」 [少考さん★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【音楽】2019年に世界で最も売れたシングルはビリー・アイリッシュの「Bad Guy」 [少考さん★]
【1位は日本車】2019年に世界で最も売れたクルマ20選 半数以上を日本車が占める [生玉子★]
【スマホ】iPhone X、2018年第1四半期に世界で最も売れたスマホだった
「世界で最も売れたスマホ」ランキングでサムスンがまさかの結果に=韓国ネット落胆 [首都圏の虎★]
世界で最も売れたスマホ アップルとシャミ子が独占 韓国からはたった1機種だと判明ワロタww
【悲報】任天堂ファンボーイ、wikiの世界で最も売れたゲーム機をPS2からDSに改竄する [無断転載禁止]
Spotifyが2019年の音楽シーンを振り返るランキングを発表 世界ではビリー・アイリッシュ、日本ではあいみょん
【世界で最も検索された言葉】Google 2023年の検索ランキングを発表 YOASOBI 「アイドル」や『NARUTO』が世界1位に [Egg★]
【ランキング】橋本環奈「世界で最も美しい顔100人 2017年」にノミネート 映画情報サイト「TC Candler」発表
【音楽】21世紀にUKで最も売れたアルバムのランキングが明らかに
【英国調査】「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に 1位.ウィーン 3位.大阪 7位.東京★4
【調査】今、世界で最も人気があるスポーツはなにか…トップ10のランキング★3 [王子★]
「世界で最も重要な功績の100人」に日本で唯一選ばれた葛飾北斎 関東コンプ大阪人も認めざるを得ない
【IT】世界的人気を誇った音楽プレーヤー「Winamp」がクラウド再生やストリーミング対応して2019年に復活嵐�
【調査】2018年に世界で活躍した日本人 男女とも感動与えたアスリートがトップ
【サッカー】<世界で最も有名なアスリート100人>錦織圭、羽生結弦を上回ったJリーガーは? ★2
【朗報w】‪「防弾少年団」JUNG KOOK、「2019世界で最もハンサムな顔」1位にエラバレる
【速報】『世界で最も美しい顔2019』 白石麻衣、宮脇咲良、岡田奈々、高橋朱里、加藤玲奈、込山榛香がノミネート!
【TVアニメ】『ありふれた職業で世界最強』の放送延期が発表 新たな放送スケジュールは2019年を予定
2018年4月に放送予定だったアニメ「ありふれた職業で世界最強」(制作WHITE FOX)、2019年に放送延期
【アニメ/小説】「ありふれた職業で世界最強」新ビジュアル公開、スタッフ情報も明らかに 放送が2018年4月から2019年に延期された作品
【EC】Amazon「プライムデー」は過去最高の売り上げ、日本で最も売れたのは?
Switch、今年カナダで最も売れたコンソールハードに
【音楽】AC/DC『バック・イン・ブラック』の全米セールスが2500万枚を達成! 「米国で最も売れたアルバム」の第4位に ★2
【音楽】AC/DC『バック・イン・ブラック』の全米セールスが2500万枚を達成! 「米国で最も売れたアルバム」の第4位に
【音楽】アデルの「30」、3日間で2021年の米国で最も売れたアルバムに [湛然★]
日本語は世界最古の言語であり、世界で最も美しい言語かもしれない
休校、コロナ抑制に効果 「世界で最も論争の的となるコロナ対策の一つ」スイス研究 [江ノ島★]
世界で最も容姿が整った人種ってどれになるの?
【海外芸能】「世界で最も稼ぐミュージシャン」トップ30を発表 1位はテイラー・スウィフト
【中国】世界で最も完全な「全骨類」魚類の進化系統樹を作成
【そりゃ】自殺率一位の韓国、世界で最も憂鬱な国【帰らないわけだ】
【サッカー】<英誌『ワールドサッカー』が「世界で最も重要な500人」選出!>日本人選手はアジア最多の10人
◆世界で最も独創性がなく不細工で無能で無様な歴史しかないのが朝鮮人◆ Part4
【米国】「世界で最も美しい顔100人」桐谷美玲が8位にランクイン 1位は韓国人のナナ★2
【HKT48】宮脇咲良、「世界で最も美しい顔100人」にノミネート 元AKB48小嶋陽菜、大和田南那も
【ニュース解説】イスラエルのアイアンドームとは何か?世界で最も活躍している防空迎撃システム [しじみ★]
「世界で最も歴史が長い国」ってどこなの? イラク?
1999年に世界が滅びるみたいなやつってみんな信じてたの?
妖怪三國志が世界一売れたシミュレーションゲームになる可能性
Amazon.co.jpで2017年最も売れたゲームはPS4版ドラクエ11!!!!!!!
【悲報】2019年に南海トラフ巨大地震で日本完全滅亡、惑星衝突で世界の1/3崩壊!
(´・ω・)2012年に世界滅亡するとかいってた奴w
【万博】遠藤敬国対委員長「リングは余計と言われたら余計」「批判も無理はない」「僕は世界最大の無駄遣いと思ってない」(文春) [少考さん★]
【ゲーム】マインクラフト、販売本数が1億7600万本突破。テトリスを超え「世界一売れたゲーム」に
【アーティスト】元NMB48山本彩が「ユニバーサル ミュージック」に移籍で世界へ羽ばたく!自ら作詞・作曲シングル発売決定
全世界で人気のPCゲーム『PlayerUnknown’s Battlegrounds』(韓国製)が早くも売上200万突破!まだ買ってない雑魚はいないよな?w
【悲報】日本人、世界中で最も冷酷な民族に選ばれる
発達障害の子どもを東大に入れたシングルマザー「才能のひらき方」〜なんでも予行演習〜
【自動車】2050年にすべて電動車に 世界で販売の日本乗用車 経産省
【ボクシング】亀田和毅 挑戦者決定戦で判定勝ち「完全に右を治して」世界戦誓う 終盤はブーイングも [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】“泥酔不祥事”で寺地拳四朗の世界戦中止が発表 今後は未定 [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】尾川堅一、NYで涙の世界王座奪取!“殿堂”MSGで日本人世界戦初勝利 [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】Sフライ級トリプルマッチ 向井寛史、敵地・香港でTKO負け 3度目の世界挑戦遠のく
【ボクシング】22日WBA世界ミドル級タイトルマッチ 村田が計量クリア エンダムと25秒もにらみ合う/BOX
【ボクシング】≪山中慎介vsルイス・ネリ≫きょう19:56〜日本テレビ系列、WBC世界バンタム級タイトルマッチ
【ボクシング】WBO世界ミニマム級王者・福原辰弥、ワンバン始球式に赤面「やっぱりリングじゃないと」 ソフトバンク―楽天
【異種格闘技】田村潔司、アリキックで攻めるも…ボクシング元世界王者に惨敗-巌流島
【ボクシング】井上尚弥を挑発するリゴンドー 技術は世界屈指、対戦「熱望」も専門メディアの評価は... [砂漠のマスカレード★]
【ボクシング】22日村田諒太らトリプル世界戦のチケット、売り切れに
【訃報】世界的人気パズル「数独」の名付け親、鍜治真起さん死去 風変わりな名前が生まれた由来 ✏「ニコリ」前社長 [チュー太郎★]
世界でも通用?隠れた実力派の鈴本美愉
世界で一番使われた顔文字が決定した件www
 Wii(2006年発売)ってなんであんなに(世界累計販売台数1億163万台)売れたの?
小室圭「いつかもし子供が生まれたら世界で2番目に好きだと話そう」
17:11:36 up 26 days, 18:15, 0 users, load average: 8.62, 8.91, 9.82

in 0.067689895629883 sec @0.067689895629883@0b7 on 020907