KADOKAWAは、情報誌『東京ウォーカー』『横浜ウォーカー』『九州ウォーカー』の刊行を6月20日をもって休止することを発表した。
サイトによると、今回の休止は「ウェブやSNSを使用した情報収集が主流となる中、生活者の行動様式の変化に伴い、メディアのデジタルシフトによる情報発信力の強化を図ることを考慮したもの」と説明。「3誌ともに、6月20日発売号を刊行後は月刊での定期刊行を休止。今後はWEBサイト『ウォーカープラス』にて引き続き各エリアの最新情報を発信する」としている。
『東海ウォーカー』『関西ウォーカー』については刊行を継続。「新型コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑み、6月発売号は刊行を見送り、次号発行時期や形態については改めて決定する」とした。
また『東京ウォーカー』の公式ツイッターでも休刊を報告。「東京ウォーカー、横浜ウォーカー、九州ウォーカーは、6/20(土)発売号をもって月刊での刊行を休止いたします。生活者の行動様式の変化に伴い、デジタルシフトによる情報発信力の強化を図ることを考慮したものです。永年のご愛顧に御礼を申し上げます」と謝意を伝えた。
【休刊のお知らせ】東京ウォーカー、横浜ウォーカー、九州ウォーカーは、6/20(土)発売号をもって月刊での刊行を休止いたします。生活者の行動様式の変化に伴い、デジタルシフトによる情報発信力の強化を図ることを考慮したものです。永年のご愛顧に御礼を申し上げます。→https://t.co/WaWUKWnT5t pic.twitter.com/TTpg5o6uSk
? 【公式】東京ウォーカー/TokyoWalker編集部 (@TokyoWalker) May 11, 2020
オリコン 2020.5.11
https://www.oricon.co.jp/news/2161838/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 東海ウォーカーと関西ウォーカーは売れてるということか
>>1
東海じゃなくて日本海だろ
どこの国の出版社だこの野郎 こういった街の店宣伝雑誌に載せてもらうよりかアプリクーポンでもばら撒いた方が手っ取り早くて効果大きいもんな
>>1
色々な出版社の今月売りの月刊誌休刊で5月に発売した6月7月合併号多いなぁ
まぁ、取材や編集の人がいないとテレビ同様に雑誌も発行できないしな 当時千葉ウォーカーが出たぞって千葉の奴に自慢されたけど
2009年に終わってたのか
関西ウォーカー昔買ってたけど隔週だと思ってたわ
月刊になってたんか
テレビガイドも全く買わなくなったなあ・・・
年末の特大号、いつも楽しみにしていた
>>7
北海道ウォーカーはあったけど、月刊になり、季刊になり、不定期刊になった。
もはや、観光ガイドブックと変わらん 時代の流れか。確かに雑誌は買わなくなった。
ネットの情報検索で事足りるかもだけど、
興味のある情報しか収集しないから、知識が偏ってしまう。
まあ雑誌も偏っていたか。困ったもんだ。
東海は感染者も増えてないしクルマ移動が基本だからセーフか
この手の雑誌はもう用がないねぇ
テレビ番組雑誌も今はもう必要ないねぇ
季節ごとに出て、イベントとかも載ってるし暇つぶしになったが雑誌が売れない時代になってるしな
まぁ昔は知る方法がこれしか無かったしな。モテる為の勉強みたいなもんだった。
取材される側が金払って取材に来てもらうようになったら本末転倒で終わるいつものパターンだよ
「○○walkerに載ってる飲食店は地雷だから避けよう」と役立ってたんだけどな
「東京一週間」、「ぴあ」も無くなったよな。御三家情報雑誌が消えるとは…
飲食店も、こんな雑誌に金出してステマしてもらってる場合じゃないもんな。
北海道行くときは空港の本屋で北海道ウォーカー毎回買ってる
>>23
東海ウォーカーはどうだか知らないけど、基本的にクルマ社会なのでタウン誌とかディーラーで配布する小冊子なんかもドライブ情報が多い気がする
クルマに乗りながらだと紙の方が具合がいいのかな るるぶや地球の歩き方はまだ生き残っているよな
るるぶなんて地方行くと薄いの無料で配布しているし、
地球の歩き方は、異境や辺境行くと、ネット環境が整備されていないからか
日本雑誌協会による直近の印刷証明付き部数
九州ウォーカー…19167
東京ウォーカー…19500
横浜ウォーカー…26833
東海ウォーカー…39000
関西ウォーカー…45833
東京の街情報なんて、わざわざ雑誌を買わなくてもテレビやネットで嫌という程入ってくるからな。
その点横浜ウォーカーは価値が高いのに廃刊とは惜しい。
東京ウォーカーは全く読んでなかったが、ぴあにはポルノ映画見る時にお世話になってたわ
ステイホーム=外を歩くな=ウォーカー死亡 という非常に分かりやすい理屈
>>1
最近やたらとジャニーズJr.を使ってたけど部数伸ばすためか >>47
関西ウォーカーはNMB48にコーナー持たせてますね 東京+横浜で
関東ウォーカーにすれば良かったんじゃね
>>48
東京、関西、東海で基本記事が一緒だけどそれぞれの地方に向けたコメントとかがあったりしてジャニオタは全種類買ったりしてるよw >>50
買ってるのは少数派でしょ
だから廃刊になるわけで 無名ジャニーズJr.が何故か単独で表紙とかやってた4月号の売上がやばかったんだろう
以前は首都圏限定でchou chouっていう若い女性向けのもあった
つーか、まだ発刊されてたんだw
コンビニや本屋なんかいかないから、今なんの雑誌売ってるか知らないw
関西ウォーカーより東京ウォーカーの方が売れてないのが意外だわ
びあなんかとっくに廃刊したんだから、粘ってた方だな
コンビニのオーナーやってる友達曰く、ダントツで売れる雑誌はヨコハマウォーカーって言ってたのに
最後に買ったスーパー銭湯のクーポン付が、コロナでほとんど使わなかったのが後悔だわ
>>60
スーパー銭湯クーポンは去年使い倒したわ…(*´∀`)
廃刊がマジ惜しい… 懐かしいな。
東京Walkerとモノマガジンとチケットぴあ
よく買ってたわ。
>>19
鹿児島のテレビジョンは番組表が無いんだぜw この手の雑誌だとことりっぷあたりも苦しいかな
元々出版社自体がちょっと厳しそうだもんね
ことりっぷ自体には特定ファンが付いていそうだけど・・・
>>42
広告だからね。
こんなので紹介されたからといって、行こう!とはならなかったわ。避けた 大阪ウォーカーじゃないんだから関東ウォーカーにすれば良いんじゃないのかね?と思ったけど、関西みたいに周りの県に何の魅力もないな
全盛期はこの手の雑誌をバカにしてたけど、手っ取り早くスポットや名所を押さえるのには便利っちゃあ便利
スマホの画面より誌面の方がずっと広いから、地図読みの得意な人には覚えるのがかんたんってのもある
>>60
みなとみらいや中華街は人気だから
売れるんだろうな 昔に関西ウォーカーで絶賛されていたイタ飯屋にデートで行ったら安物くさくてガラガラで雰囲気も悪かった
ああいう記事はお金払って掲載してもらうのを知らなかった時代
>>25
TVブロスはテレビ欄を廃止したらあっという間に休刊まで行った >>81
四国八十八箇所
東京ウォーカー
ときたら、オタクの俺としてはどうしても水曜どうでしょうを思い出してしまう(´・ω・`) 本が売れなくなる→廃刊→印刷業に影響
デジタル化は経済を委縮させる要因
>>82
地方HBCのテレビ番組のネタになる程、東京Walkerって雑記名がメジャーだったって事だなぁ。。 KANSAI Walker
関西以外にも売れたらしい
>>84
ひと昔前に比べて、中身のある雑誌が少なくなった。
これも一因かな? >>86
そう言う秋元関係やジャニーズを使って地域外のオタクも買ってたけど存続に貢献するほどじゃなかったってことかな >>88
いや
KANSAI WALKERは継続ですよ >>79
ブロスもうないの?と思って調べたら隔週から月刊に変わったのな
一時期よく買ってたけど、読書投稿や読み物がだんだんつまらなくなってきてやめちゃった >>87
個人の印象なんだから他人に同意を求めてもムダじゃない?