◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【F1】フェラーリがセバスチャン・ベッテルの離脱を発表。契約交渉決裂で2020年限りで他チーム移籍へ [鉄チーズ烏★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1589318192/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
5/12(火) 16:03配信 オートスポーツweb
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00585016-rcg-moto 5月12日、スクーデリア・フェラーリは、セバスチャン・ベッテルとの契約を延長しないことを発表した。ベッテルは、2020年シーズン限りでチームを離れることになる。
レッドブル時代に4年連続でチャンピオンを獲得したベッテルは、2015年にフェラーリへ移籍し、タイトル獲得を目指してきた。だがフェラーリ加入後のランキング最高位は2017年と2018年の2位で、戴冠という目標はまだ達成されていない。
2019年はマシン特性に苦しんだことやチームの過失などもあったものの、自身のミスや僚友シャルル・ルクレールの活躍もあって、1勝を挙げるにとどまった。
ベッテルとフェラーリとの契約は2020年までとなっており、2021年以降に向けて交渉が進められていた。チームは1年契約および大幅なサラリー減額というオファーを行ったようで、ベッテルがこれに対して難色を示していると報道されてきた。
ベッテルの後任ドライバーはまだ明らかになっていないが、ダニエル・リカルド(ルノー)やカルロス・サインツJr.という噂もある。また、ルノーやマクラーレンがベッテルに対してオファーをしているという話もあるが、こちらもまだ正確なことはわかっていない。
跳馬←サインツ
枕←リカルド
黄色←ベッテル
なのかね
マシンの性能差が戦力の決定的な差ってことを教えてくれたんやなって
フェラーリとベッテルは相思相愛の仲だっただけに、こんな形で終わるとはね。
リカルドやサインツがフェラーリ?ちょっと違和感あるわ。
ジョビナッツィの名前も挙がってるけど、ルクレールがまだF1入って3年目だしなぁ。
もうトップチームのシートはないだろうし引退じゃねーの?
というかこの状況で契約交渉で強気に出れるのはすごいな
モータスポーツもコロナの影響で実施できるか微妙なのに
ベッテルが勝ちまくってつまらなくなってから見なくなった、F1
1勝しか出来ないマシンに乗せられて大幅減俸じゃ、そりゃ契約出来ないよな
もう稼いだしインディでも行けば?
>>4 跳馬 ← リカルド
赤牛 ← ベッテル
そしてMAXとの権力争いに敗れて引退コースじゃないかなと
この情勢下じゃ高額報酬組は順次引退でもおかしくない
契約更改が早過ぎたと思ったフェルスタッペンがギリギリセーフで、じっくり売り込めると思ったベッテルやリカルドが厳しい立場に追い込まれてるんだから、人生分からないものよ
前回はリカルド 今回はルクレールと若いドライバーに敗れて去るのはイメージ良くないな
>>22 ナンバー2扱いに耐えられなくて移籍を繰り返しているんだから無理だろ
片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった
F1はやく 開幕しようよ〜(・3・)
な〜おまいらー(*^▽^*)
しかし〜 わいと堂本光一は趣味も似てるな
F1 好き
相対性理論 好
これも何かの縁かもしれんの
わっはっはー(^_^)v
チームの年間予算額規制が、ドライバーのギャラ込みだと
他のチームもそうおいしい契約してくれなさそう
カルロス・サインツがフェラーリだと?
セカンドドライバーはさしずめ篠塚建次郎か?
エンジンはトヨタか?
帰ってくれ未来少年よ
アロンソからのハミルトンが出てきてマッサも絡んで泥仕合してた頃は楽しかった
初期ベッテルは期待の若手で楽しかったけど、バトン無双からのベッテル無双で見るのやめた
アロンソとの違いはチームメイトに負けたことが有るか無いか
去年の走りで一気に価値が下がった
フェラーリ
ルクレール、サインツ
メルセデス
ハミルトン、ボッタス共に今シーズンまでの契約
トトが居なくなることも示唆してて居なくなったらハミルトンも移籍するのが濃厚
親会社の株主からも撤退しろと言われ続けてる
レッドブル
フェルスタッペンの為のチーム。
セカンドはフェルスタッペンの邪魔をせず確実にポイントを穫れるドライバーなら誰でも可
メルセデスならドイツ同士でありかもな
ただコロナの影響でどの自動車メーカーもF1を続けられる保証がないけど
しかし〜 ネトゲも邪魔されて
やることが無くて わいも暇やで〜
ゴルフでも再開しようかな〜(・3・)
つっても・・・ゴルフも また嫌がらせされそうで困ったもんなんだが
ふむ〜〜(・3・)
おまいらー
どう思う?
アルファでライコとまたコンビ組んで
強力だからスポンサーついてトップ3に入れたらF1見る
ノリスはフェラーリ
リカルドはレッドブル
ベッテルはマクラーレン
ハミルトン→フェラーリ
ベッテル→メルセデス
これじゃダメか
タッペンは例の暴言でフェラーリは無いだろうし
やっぱリカルド?
ハミルトンも前に匂わせてたけどどうかな
ハミルトンがフェラーリに行ったら面白くなりそうだけど
そうなると今年の成績次第でタッペンがメルセデスに行く可能性もある
どう考えても俺のシビックタイプRの方が早いけどなぁ
後任はハミルトンがいい
3チーム目のチャンピオンを目指せ
新記録を作るなら数字だけじゃなく質にもこだわってもらいたい
片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった
今のF1はルールがころころ変わってつまらん
ルノーは来年も活動できるのか?
それに弱小下位チームはいくつか潰れそうだし
ベッテルは個人スポンサーに大きいところ無いしな。
ベッテル「レッドブルホンダの活躍は素晴らしいね(チラッ)」
しょうがねーな。ベッテルの代わりに俺が乗ってやるよ
運転は昔から得意だぜ
サインツがフェラーリなら
ルクレールとの2大イケメンコンビ誕生だな
フェラーリF1、ベッテルの後任としてリカルドでなくサインツを選択か「数日中に発表」との報道も
https://www.as-web.jp/f1/585148 カルロス・サインツ、フェラーリF1への移籍を今週中にも発表との報道
https://f1-gate.com/carlossainzjr/f1_56325.html ブンデスは今週末から再開だろ
F1はどうすんだろうな
リカルド フェラ
サインツ 枕残留
ベッテル 引退
アロンソ 浪人
最早F1は何を争ってるのかわからんな
思えば、ウィリアムズのアクティブサス全盛の年が最後のF1だった
セナと共にF1は終わったんだよ
ベッテルはめちゃくちゃ良い人だから悪業三昧のフェラーリには合わないよ
強いときは、誰が乗っても同じwwwwwwと言われちゃうけどね
F1もう何年も見てないや
サインツってWRCのカルロスサインツの子供か
>>69 バルセロナのストレートにタイヤシケイン作った時はゾッとした
>>1 「他所でチャンピオン、フェラでもチャンピオン」はシューだけか。大昔は知らん。
プロスト、眉毛、ベッテル、アカンかった。
>>61 オーストラリアでみんなホンダ馬鹿にしてた中で黙ってたベッテルなら喜んで乗ってほしいと思うが金銭的に厳しいから無理だな
ベッテル欲しいチーム無いw
アロンソと同じだよ
高給ロートルに用意する席はネェ!
若いと思っていたがもう32才か。
ハミルトンも35だから、最後はフェラーリとか思ってないかな。
モチベーションがなくなったかんじだよね
キミより先に引退だね
たまにF1の記事読む程度だがサインツはフェラーリ行きを予想されるレベルになったのか
親父のランクを抜けるのかな?
>>84 4番手グループのマクラーレンで頑張ったからな
ルックスもいいし
アロンソも暴言でフェラーリ入りは無いと言われてたが
何があってもおかしくないのがこの世界
売れっ子タレントの移籍みたいなもんだからな
>>84 ルクレールをNO1にしたい思惑がどうもあるようで
彼とぶつからずかつ一番速そうなやつ、と消去法で考えるとサインツが一番いいっぽい感じ
リカルドが空いてるけど、チームメイト時代にベッテルを破ってるんで下手するとルクレールが喰われかねない
(少なくとも実レースポジションで揉めることが増えそう)
スペイン系記者がサインツ有力って流してたけどイタリア系メディアもサインツって言い始めたから決まりかな
新型コロナウイルス感染症のパンデミックによりシーズンが休止している間、F1はファンを楽しませるために過去の名レースの無料配信を行っている。
5月13日水曜には、2003年第11戦イギリスGPを配信することが発表された。
第10戦終了時点で、フェラーリのミハエル・シューマッハーが選手権トップ。一方、チームメイトのルーベンス・バリチェロには勝利はなく、ランキング5番手に沈んでいた。
しかしそのバリチェロが、イギリスGPで予選、決勝ともにシューマッハーに勝ち、セーフティカーが出動する波乱の展開を乗り越えてポール・トゥ・フィニッシュを飾った。
バリチェロのキャリアにおいてベストレースのひとつといわれ、本人が表彰台で涙を抑えきれなかったと語る感動の一戦だ。
一方で、もうひとつ記憶に強く残るのは、決勝中に侵入者が出現し、コース上を逆走した事件。幸いけが人は出なかったが、セーフティカーが出動するなど、レースに大きな影響が出た。
司祭だというこの男は、後に有罪判決を受けた。
あんまり詳しくないけどF1も黒人のレーサーが一番速いんでしょ?次に白人。アジア人はやっぱ駄目だね。
ハミルトンがフェラーリ行くくらいしないと マンネリから脱出できない
>>84 親父はこの前歴代最高のラリードライバーは?っていう投票でローブにも勝って1位になってた
ルクレールサインツもアレジカペリみたいになりそう…
来年に向けて開発凍結で基本SF1000を継続するわけでしょ
あのマシンが失敗作濃厚なのはバルセロナテストで分かっちゃったから
再来年に全力投球するのかな?コスト規制も来季から適用されるからべらぼうな開発もできないですよね。
F1て自動車レースの中では今だに一番の知名度ではあるけど伸びしろみたいなのはもう全然ないよね
フォーミュラーEのが面白くなってくんじゃねえのかね
f−1はミシュランゲートで終わったやろ・・・
今のf−1より、スーパーGTの方がおもろいわ
トロロッソ時代に日本GPのプレイベントで
神宮カート大会で一緒に走ったよ。
チームメイトのブルデーはカート大会でも冴えなくて
イタリアGPで優勝したベッテルはこのままスターになるんだろうと
誰もが思った。
まぁ、今のフェラーリにいてもどうにもならないからなぁ
ルクレールもワールドチャンピオンにならずに引退が見えているから、ベッテルは安心して移籍したらいい
みんなの目標が同じじゃなくなったって
哀しい
またvettelタイトル返り咲いて欲しい
>>103 ブルデーは今でもインディでとんでもないミラクルを
見せてくれるから好き
琢磨と違ってオーバルに順応出来なくて
フル参戦出来なくなってしまったが
>>98 フォーミュラEは速くなったの?
発足前の話じゃ「初年度はわざと規制をキツくして速度を抑える。毎年徐々に規制解除して速くしていく」っていう話だったけど…
バッテリーの性能は向上したんだってね。風の噂で聞いた。
FEの初年度はバッテリーが1レース持たなくて途中ピットインで車両ごと乗り換えるのは斬新だったな
>>113 初年度だけのわけねーよ
4シーズン乗り換えしてたぞ
リカルドはマクラーレンで決まったか
空いたルノーのシートはどうするんだろう
ベッテルじゃ高過ぎだし、周冠宇はポイント足りないだろうし
フェラ サインツ
枕 リカルド
ルノー アロンソ
らしいな
ついにアロンソ復帰か
フェラーリでドイツ人ドライバーの優勝というのをぜひまた見たかったけど、そうかーフェラーリ今だめだもんなぁ……
>>124 今息子出てるんだよな
おれも年取るはずだ
ベッテルは金の問題じゃない、と言ってるから
セカンドドライバー条項があったんだろう
F1通算勝利数
@91勝 ミハエル・シューマッハ(ドイツ)(ベネトン19勝、フェラーリ72勝)
A84勝 ルイス・ハミルトン(イギリス)(マクラーレン21勝、メルセデス63勝)
B53勝 セバスチャン・ベッテル(ドイツ)(トロロッソ1勝、レッドブル38勝、フェラーリ14勝)
C51勝 アラン・プロスト(フランス)(ルノー9勝、マクラーレン30勝、フェラーリ5勝、ウィリアムズ7勝)
D41勝 アイルトン・セナ(ブラジル)(ロータス6勝、マクラーレン35勝)
E32勝 フェルナンド・アロンソ(スペイン)(ルノー17勝、マクラーレン4勝、フェラーリ11勝)
F31勝 ナイジェル・マンセル(イギリス)(ウィリアムズ28勝、フェラーリ3勝)
G27勝 ジャッキー・スチュワート(イギリス)(オーウェン(BRM)2勝、マトラ9勝、ティレル(マーチ)16勝)
H25勝 ジム・クラーク(イギリス)(ロータス25勝)
H25勝 ニキ・ラウダ(オーストリア)(フェラーリ15勝、ブラバム2勝、マクラーレン8勝)
レッドブルって強かったんだな
ホンダと組んで「3位すげー」みたいな感じだから新興だったり弱いのかと思ってたわ
>>130 フォーミュラメルセデスの2台を除けば1位や
>>112 バッテリーの発熱の関係でブレーキング中にいきなり回生が切れると、可夢偉が説明してた
単独スピンがやたら多いのは、止まらなくなった時に意図的にスピンさせてクラッシュ避けてるんだと
-curl
lud20250205142219このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1589318192/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【F1】フェラーリがセバスチャン・ベッテルの離脱を発表。契約交渉決裂で2020年限りで他チーム移籍へ [鉄チーズ烏★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・原始時代もフェラチオしてたの?
・フェラ総合スレ 8
・フェラーリ(笑)
・フェラをすると幸せな気持ちになる
・雑談 おかんのフェラチオ
・パラフェス
・フェラが好きすぎる
・フェラ男専用隔離スレ
・池田姉妹のフェラチオ
・フェラしてもらいたいメンバー
・初めてフェラしたときの思い出
・女子高生ってフェラ上手いよな
・女の子ってフェラ好きなのか?
・山梨のラグビー事情フェーズ5
・フェラさせたいハロメンは?
・このフェラチオが好きなんだが
・2ch最大フェラ動画保存館!50
・快活クラブとかいうネカフェ
・2ch最大フェラ動画保存館!57
・女って何でフェラ好きなの?
・主天皇アラフェス 憎しみ教
・パーフェクトク・ライム #5
・フェラチオシーンのある映画〜第2章〜
・スプリットタンのフェラチオ
・フェブラリーS反省会会場
・リュック・フェラーリ没
・流れは完全にフェデラー
・東麻布のフェラーリ事故
・パーフェクトクライム
・ガッツリフェラ受付嬢
・フェラ好き風俗嬢がレス
・Splatoonラスフェスって
・あなたのフェラ顔がみたい
・【フェラ顔】食事顔専用スレ6
・フェランペット牧野爆誕!
・フェアリーランドストーリー
・ラフデッサンってどうなの?
・カービィのねっとりフェラ
・ゆきぽよの疑似フェラ動画
・究極のフェラチオゲーは?134
・ノーブラフェチ【ガン見・指摘】
・△しゃがみパンチラフェチ△ 5
・ロリフェラ画像ください Part18
・バキュームフェラしてもらった
・童貞だったのにいきなりフェラされた
・安倍晋三にフェラチオしていいの?
・フェラチオが上手そうな声優さん 2
・一日一通のアラフェスさんのお便り
・ノン気やけどフェラしてもらった話
・★映画実況12370 フェラ・ゲーム #4
・ラブライブフェスでやって欲しい演出
・フェ・イン探索がぐだぐだオンライン
・お掃除フェラしない女は結婚できない
・生田と飯窪がフェラ画像のサービス!
・フェラチオ画像59 ©bbspink.com
・トミカを語るスレ72〜ラ・フェラーリ
・■汁■フェラ・おちんちんスレ■口内■
・フェラしてもらった事ある奴だけ来て
・【敵国】ララフェルがあざとかわいい
・ラブライバーの9割が足フェチらしい
・親父って息子をフェラするものなの?
・2ch最大フェラ動画保存館!174
・女にとってフェラってなんなの?
・2ch最大フェラ動画保存館!174
・2番人気カフェファラオ←分かる
・このフェラ顔やばっwwwww
00:22:19 up 23 days, 1:25, 2 users, load average: 50.64, 103.71, 64.27
in 0.74460387229919 sec
@0.033975839614868@0b7 on 020514
|