◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり) [あずささん★]->画像>28枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1591913827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2020年6月12日、「プレイステーション 5(PS5)」に関する発表会が行われ、本体のデザインが初披露されました。
四角形を基調としたPS4までのデザインとは打って変わり、“ねじれ”が目を引く非対称なシルエットに。スタンダードモデルに加えて、Ultra HD Blu-rayディスクドライブがない「デジタル・エディション」も発売されます。発売は2020年後半を予定。価格は未定です。
「PS5ではゲーム体験を再定義し、新たな世代が実現する革新的なゲームプレイをお届けすべく、今我々は大きな飛躍を遂げようとしています。PS5が実現する世界はより豊かで美しく、想像を超えるような五感に訴えかける体験と、もはやロード時間とは言えないほどの圧倒的なスピードで、今まで以上にシームレスで卓越したゲーム体験をお届けできることでしょう。本日ご覧いただいた映像は、次世代がお届けする体験のほんの始まりにすぎません。PS5の発売に向け、この新たな旅路を共にしてくださっているゲームユーザーの皆様に感謝いたします。今後もぜひご期待ください。」
社長 兼 CEO ジム・ライアン
画像
参考 ライバル機となる「Xbox Series X」
ソース/ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/12/news054.html 黒画像の投稿が運動になってるご時世に
黒を白で包んでるデザインなんて叩かれるの確定じゃん
発売日に破壊動画がたくさん出る
XBOXは完全にデザインは諦めてただのでかい箱だな
>>21 XBOXは予算削られて、デザイン料ケチったとしか思えない
ディスクの投入口に合わせてリサイズされた比較画像
めちゃくちゃでかい
なんだろう
画像を見ても「どういう形?」って混乱する形してるな
歴代PSとの比較
>>31 どうせ懲りずに電源内蔵だろうから、熱でぶっ壊れるよりはいいだろ
ダサい
設置に困る
3の機能すらフルに活かせてるソフトがほぼないのに5なんかいらね。
>>35 確かに大きいな・・・
白黒にしたのはできるだけ小さく見せようという工夫か
『「近未来」と云う言葉に感化された馬鹿が思い描く間違った近未来』って感じだな。
デモンズソウルのリメイクが出るなら買うしか無いわ
朝から鳥肌たった
で、何のソフトが出るの?
といっても洋FPSばっかなんだろうなと思う・・・
横置きは可能
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
スチーム全盛時代に6万も出してこんなデカいもの売れるかな
ぱっと見では、個人的には
初めてWii本体を見た時くらいのクールさは感じたな
ただデカいのがな・・・
>>51 2020年ホリデーだから今年の年末でしょ
羊羹挟んだ和菓子みたいだよな、ps4の白色が好評だったのか最初から白色それともライバルxbox黒色への対抗か、値段未定みたいだけど俺はBlu-rayドライブ無し買おう
これあれだな
テレビ台の棚のサイズによっては縦にも横にも置けなさそうだな
ただ白の部分にディスク投入口があるのは
いまいちじゃねえか?
オサレで嫌いじゃないけど真っ黒がいい。埃が見えやすいから
マイクロソフトがクラウドゲームに舵を切れば高いハードは売れなくなるな
どんどん高くなっていく時代遅れ感やめろ
PC業界はどんどん安くなっていくのに
冷静になって考えてみた
40歳超えてゲームしてるやつって引くよね・・・
好みの形じゃないが、上に物を置かせない工夫はみてとれる。
ディスクあり69800
ディスクなし49800くらい?
でかくて分厚いねえ
PS2以降から数年後に出る薄型モデルまで待つことにするよ
でかいって次世代機はデカイの当たり前だろうが。
おまえらいつもそれをいうね。
数年後にシュリンクされたps5出るんだから嫌な奴は
それまで待てばいい。
>>90 クラウドゲームが遅延なしでちゃんと「遊べる」ようになるのは
7〜8年後だと思う
>>97 なるほど
確かにこれだと上に物置いたりしないな
ウルトラブルーレイ見れるんだろ?
ならディスクあり一択だろ
>>55 PS4でどういうソフトが売れているかも知らないんだろうな…
>>1 今まで初期色は黒だったのに、初期色を白にしたのは
人種差別配慮? 黒人差別になるから黒はやめたのか?
デザインは好きだけど自分の家に置くとなると邪魔そう
あれ?なんかスターウォーズみたいなデザインのはどうしたん
黒と青の
>>1 配色的にPS5買うやつはレイシスト認定されそう
アメリカ市場は箱の圧勝かな
>>90 グーグルとチャイナはすでにそっちの方向へ
いずれゲームハードはガラパゴスになる運命
白でなければ、ロボコップ2014みたいなデザインになったかも
>>111 ここ1〜2年のPS4ソフトの売れ行きは確かに正直知らん
特に去年は買おうとしたのが揃って爆死したというのもあるし・・・
>>100 ドライブの有無でそこまで値段変わらないよ
ガセのピラミッドの方が良かったけどこれも結構いいデザインだな
デモンズリメイクやホライゾン2は楽しみだし
週刊少年ジャンプくらいのサイズかね?
いや、もっとデカいかな
そんなものを縦置きしたら倒れたときにすぐ壊れそうだ
フラットなデザインにしろ
何かの拍子で端からかけてくのがわかる
>>96 普通は新ハード出る度に買うなんて馬鹿らしいと気づく
>>142 本体なんて置きっぱなしなんじゃねえの?
発売日はもうちょい速いほうが給付金の恩恵も受けられるのにねぇ
これ後半とか濁してるけど、どうせ11月以降でしょ
回線がリッチならディスク無しも有りかも
世の中の流れとしてディスクは不要
黒バージョン
![【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり) [あずささん★]->画像>28枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/zZtRBFU_d.jpg)
;shape=thumb&fidelity=medium
>>135 知らんだろうけど、今はアツモリってゲームがバカ売れだよ500万枚超え
あれ?なんかスターウォーズみたいなデザインのはどうしたん
黒と青の
なるほどな
箱は加湿器で
プレステは空気清浄機ww
これって今までのPSのソフト遊べる?
PS1のソフトいっぱい持ってて遊びたいんだけど
>>120 また5かよ
ロックスターもうだめだなー
毎回電源ボタンとディスク出すボタンわかりにくすぎるよな
今回も見分けがつかねえw
>>153 黒白じゃなくて黒黒なのか
だとしたらなおさらディスク投入口の位置が気になるな・・・
>>160 PS1もPS2も手持ちソフトは使えない
>>124 てか、別にクラウドゲームならPS4の時からあるがな
CS買うにしてもゲームのためにPC買うってのと変わらん気もするがな
具のない太巻きみたいなデザインだな
PSとPS2のソフトができるなら欲しいかも(´・ω・`)
>>149 給付金が届くのが11月以降だから大丈夫
やっぱ任天堂のキャラクターデザインてすげえわとあらためて思った
>>170 とはいえ現状だと遅延がありすぎるのがな
ゲームがしょぼかった
やっぱもう据え置きハードは時代に合わんな
まあ、ゲームキューブよりはいいかな
なんでゲーム機にトッテつけたんだよww
デザインはどうでもいいので、価格はよう
今回価格の発表なしか
箱の価格見てから決めるのかな
>>182 ゲーム機本体を持ち運ぶ家庭が多かったんだとさ
マウス、キーボは現状無しか
PS3であったようなネットコミュニケーションがあれば
現代なら課金でいくらでも稼げるのでは
>>182 ?
振り回す鈍器に取っ手は必須だろう?
>>164 初期型のPS4は説明書読まないとわからなかったな
近未来感あって好きだったけど
プレステは出っ張った先っぽが折れそう
Xboxは無骨すぎるなw
初代PS2→薄型PS2の差って凄かったよな
ホコリ溜まるような余計なでっぱりへこみはいらないのに
>>176 もう6月10日前後にうちの周りは配られたぞ
なんの予告もなくドカンとふりこまれてるから
通帳記入にいかないとわからんよ
持続化給付金も含めてうちは180万円かな
ほんま感謝しておりますm(_ _)m
うわーひでぇなぁと思った直後に箱の方見たら相対的に悪くないように見える不思議
>>31 排熱の為にあえて大きくしたとかしないとか
>>210 しかも小さく薄くなっただけじゃなく
スペックも上がってるんだよね
>>207 エイムのあるゲームではチート級アイテム
俺の部屋がおしゃれじゃないのにこんなおしゃれにされても
>>5 そんな頭悪いこと起きるわけが…ないとは言えない
ぶっちゃけディスクレスなら排気さえ気を付ければどんな所置いてもいいんだよな。モニタからすげー離れた所とか
5gなら円盤読むより早いか
ギガ制限無ければそれでいいな
倒れたらすぐにどっか壊れる設計だろうなw
爆音だろうし
>>190 持ち歩いてるヤツ見たことないけどなw
そもそも御社は携帯型ゲーム機出してるだろ
今までは黒だったのに白とか
これ黒人差別だろ・・・
>>225 今のシューターゲーだとパッドにはエイムアシストあるじゃん
便利なものはどんどん使うべき
SONYがその気になればSwitchみたいなサイズで作れるんだろ?
>>96 趣味を年齢で区切る奴って思考停止してるよね
趣味なんて本人が飽きるかどうかだろう
お前が何歳か知らんが、老後は浪曲歌って盆栽いじってゲートボールするのか?
ある年齢に達した途端に趣味が変わる奴って心底気持ち悪いわ
PS5だと漂白されそう
Switch
PS4
>>243 switchですら熱問題があるというのに
ソニーがそれを解決できるとは思えん
>>96 自粛期間中、会社の子に誘われてついついPS4買ってしまった
結構楽しかったぞ
ゲームってこんなアホみたいな機械がないとできないんですか?
新たな旅路もいいけど、昔のソフトも動くようにしてくれよ。
>>110 寝かしてもうちのテレビボードには入らなそうだわ
テレビの隣に立てておくか、床に直置きになりそう
邪魔だわぁ
もういっその事手のひらサイズにしてくれた方が嬉しいんだが
デジタルエディションってのはおそらくディスクレス版なんだろうな
通常版より5000円とか1万円とか安そう
>>128 >>163 レッド・デッド・リデンプション2もまだまだアップデートしてるし、いつになるんだろうな
一応、GTA6の開発情報はチラホラ出てるけどね
最初は生産数限られるらしいから転売ヤーで溢れそうで嫌だな
PS2やPS4は幾何学的奇形だったけどPS5は流線的奇形って感じで珍しいな
いつも通り改良版待ち安定
万人受けのデザインに正解はないからこそシンプルでいいのにな
そもそもデザインの良し悪しでゲーム機選んだことないしね
単純に実用性を最大限重視したらいいと思うんだがなあ
まだまだPS4proでいけると確信したわ
ソフトゴミばっかり
ゲーミングPCなんかにしてもLEDで光るのカッコ悪いと思うんだけど、人気あるのかね
無駄に埃ふき取りにくい形状なのはなんなのか
XBOXの窪んだハチの巣も綺麗にしにくい
>>259 本体安くても、ソフトの値段や中古屋に売却で速攻で回収できる差にしかならんだろうけどな
ダサくてデカい2重苦なんだけど
ダサくてデカくて高い3重苦は避けてもらいたいところ
世界(笑)のソニーもゲーム機しかアテになるものがなくなったな
PS3の新品が雑誌の懸賞で当たったけど一度も箱から出してないまま数年が過ぎたわ
ここ10年位で大手チェーン店以外の
近くの街の小さな中古ゲーム屋とかほとんど閉店してしまったなーと
>>244 俺最近盆栽といしころしゅうしゅに目覚めつつあるよ
中島みゆきもききはじめた
>>269 リッジレーサー!
本体同発ソフトの定番だった時代もありました
>>270 ならないだろうね
内部ギガかテラか知らんけどそれで調整
主張が激しすぎてテレビ台の上には置きたくないな。。
排熱も考慮して中に収まるのか。。
>>1お金持ちのスタイリッシュな家ならオシャレな家具と相まって見栄えいいんだろうけど俺ら貧乏人の掘っ建て小屋には斬新過ぎてこんなん浮くよな
どこかでと思ってたけどうちの電気ポットこれだったわ
>>266 場所取らないシンプルな長方形の箱でいいよな
子供や若いゲーマー向けなんだろう
スパイダーマンの新作ゲームの主人公が黒人だったけどアメリカの白人的には支持されるの?
スパイダーバースっていう作品の主人公らしいけど。詳しくないから知らん
>>266 甘いよ
古今東西、デザインがヒット商品を生み出してるんだよ
もう少し勉強しなあさい
それよりPS、PS2ソフトがプレイできるPS2本体を7980円で再販してくれ。
ソフトは山ほどあるのに本体壊れてて出来ん!
>>160 ディスクでの互換性はPS4からのみで
後はネット配信のDLで出来るやつが多少あるとかでないの?
>>285一緒にすんな!つかとく子さんてなんだよwww
>>287 そういった意味では
Wiiのデザインって凄かったなーとつくづく思う
>>1 最初からコンパクトバージョンにしろよ
マジで
>>1 下の隙間にホコリ溜まって掃除するの面倒くさそう
>>268 ほんとそう思う
他用途でも使っても恥ずかしくない高スペックPCでいいのに
誇張なしで掃除機みたいに五月蝿い排気音と初代からまるで進化してないコントローラーはどうにかなったの?
コントローラの充電はまたUSBになるんだろうか?
USB充電は見た目がダサいから止めてほしいんだが
俺は買うよ!
ビールっ腹本体にスク水コントローラーだぜ!
キモオヤジが少女おかすAVみたいじゃん!
>>285 前に使ってたセラミックファンヒーターがこんなんだったなと思って検索したら思ってたより似てた
https://jp.sharp/danbou/products/hxjs1/ >>266 これはお前の普段着にも表れてるから
ちったあおしゃれしろよ?
つうかPS4持ってないのでPS4proを小型化省電力して出して欲しいな。
>>268 オタって光るものが好きじゃん
虫みたいにさ
曲線使うのはいいけど、うねっとしてるのは主張激しくてな
それぞれ初代のPS2,PS3,PS4,PS5本体を並べた画像が見たいわ。たぶんPS3がバランスよく見える
>>296 確かに
家族全員が抵抗ない
リビングに置いてあって客が来ても抵抗ない
溶け込んでいる感じな
>>314 まともなグラボ一枚位の値段で一式買えるだろ
>>1 3枚目の並びにVR無いって事はVRの進化は期待出来ない
って事かな
なにこのゲーミングPCみたいなのw
あとやりたいソフトがないのがもっと問題
>>268 自分のPC内のケースファンの埃が多いので、
つい店で一番安かったLED付きのファンと交換していた
>>275 まだミラーレスカメラもあるぞ
一般家電?そんな物は知らない
>>6 それ以上に高い携帯端末が苦もなく売れるんだから価格帯上昇も致し方ない
>>329 そうなんだよなー
別に無双でいいからエロエロな
レールガン無双
出れば予約すんだけど
>>309 電動歯ブラシみたいに、置くだけで充電できるようにして欲しいよね
本体の上に置くだけで充電できたら最高だね
葉っぱがあれば柏餅
もしくはランチパック小倉&マーガリン
>>279 バカ「まだ若いのにそんな趣味に目覚めるとか引くわ」
>>338 相当な爆音やろーダイソンかなってくらい
これをデザインした奴もこれでいこうとGOサイン出した奴もどうかしてる
>>302ウチみたいに壁掛けテレビから5m以上離れた所にプレステやらDVDプレイヤーがあるとHDMIの配線長すぎて音と画像に不具合出まくって対応に苦労する
距離は5mまでに抑えるべし
>>334 コントローラーが拳銃に間違われて射○された少年がいるからあながち間違ってないかもしれない。
>>281 ありそうだな
まぁ俺はパッケージ派なんでスタンダードの方を買うと思うけどね
それより、PS4との互換性の記載がHPから消えたらしいけど、そっちの方が気になるな
クラッシュバンディクー
サルゲッチュ
どこでもいっしょ
ビブリボン
Xi
地球防衛軍
があればサイコーだったのにな
>>340 24日0時にも発表会あるから見れば、そこにSEGAの名前もあるし
>>96 40にもなってゲームに費やすような時間と金を確保できない憐れな人生の方を反省すべき
生活の為に生活するだけの人生って終わってるだろう?
人類皆貧乏なのか
文明を享受できないなんて悲しすぎる
素直にダセえ
そして近未来的とか言ってるやつの頭が昭和で止まっててツラい
ゴテゴテしてpsっぽくねえなあ
シンプルに箱でいいのに
>>96 団塊世代・・・アタリ、ゲームウォッチ、インベーダー
氷河期世代・・・ファミコン、プレステ、ドラクエFF
ゆとり世代・・・スマホ、DS、ポケモン
この形になったことでガワの製作費が高価になるのと、内部の設計に無駄なスペースが生まれそうなのがなぁ…
そら馬鹿デカくなりますわ
>>363 Switchで地球防衛軍やりたいんだよなぁ。
>>350 どうせならこれを出してほしい
>>289 まぁ任天堂にしては珍しくSwitchはカッコ良かったわ。
色もそうだが、liteも割とデザイン良いしシュッとしとる
ゲームキューブとかwiiUとかクソみたいなダサいデザインからすると確実にデザイナー変えたろ!と思ったw
>>1 デザイン的には4の方が好きだな
どうせ廉価版が出るくらいまで買わないだろうからそっちに期待
趣味って、年齢によって区切るってより若い時代のそのままやり続けてるってだけだしな
今の老人だってロックバンドをやり続けてるわけで
盆栽が好きな老人は、若い時代から盆栽みたいな趣味が好きな奴が多いわけで
過去に中年のゲーマーがいなかったのは、単純に子供時代にゲームなかっただけだしな
大嫌いソニー 西日本人の敵
ソニーは名古屋関西九州西日本を敵対視する陥れようとする捏造を繰り返す
朝日TBSNHKフジの一味
大嫌いこいつらを野放しにするから日本は良くならない
トンキン民国の洗脳された哀れな土人は買えばいい 西日本人は不買
>>96 むしろ家庭用機はその辺がターゲットやろ
若いヤツらスマホスマホなのに
コントローラーのほうはいいけど
なんか筐体のほうがルーターっぽいというか
これは結局なんだったんだ
>>210 PS2の薄型はホント衝撃的だったわ
物凄くチャちくなってたけどそれもまた良くてな
>>361 一応あるみたいだけど動作検証はサード各社に丸投げだから期待しない方がいい
ねじれウイングは、縦置きが倒れた場合のクッションかYOI
まだ、クソ箱の方がいいわ
日本のメインターゲットが団塊ジュニアだからまぁSTAR WARSでいいんじゃない
>>377 そうマンガだって昔は本当に子供向けしか
なかったからな
>そもそもデザインの良し悪しでゲーム機選んだことないしね
>>266 じゃあこのデザインでもいいやんw
言ってること矛盾してるよ。ケチつけたいだけやん。
>>35 PS5のはきっとマイクロSDカードスロットだわ
VR主体にしないとswitchには勝てないのでは?
PSシリーズは2以降魅力無くなったもんな
綺麗な映像が衝撃的だったけど今はもう普通に見える
突出した部分はVRじゃないのかと
>>388 マジでなんやったんやろ
ゲーム系YouTuberがこぞって取り上げてたよな
謝罪不可避だな
>>245 DSとPSP、PSvitaの頃は逆だったのにな
どうせ初期は爆熱ゴッドフィンガー状態なんでしょ知ってるよ
ゲーム機本体をありたさがたがる奴なんていない
むしろ本体は要らないんです、やりたいのはゲーム
わかってないね
ps2が発表なった時のワクワク感はさっぱり無くなったわ
ゲームすらしなくなった(-.-)
長命寺の桜餅みたいな感じだな
どうせならピンクバージョンも出して欲しい
デカくて、速くて、強いこと
これだけ揃えば負けはない
別に持ち歩く訳じゃないから少しくらい大きくてもええよ。
>>411 PS4 は1億以上売れてるし
クラウドゲームのGoogleは今のところ失敗してる。
海外で売れるのよ。
白基調って不人気じゃねえの、黄色くなってきたり汚れ目立つし
PSって黒のイメージなんだけどな
>>412 まぁな
結局ソシャゲが楽でいいわ
シノマスで爆乳祭りがあるとホイホイ行っちゃうんだわw
ディスクレスのモデルはテレビの裏に隠すようなデザインにしろよ
なに存在感出してイキってんだよ
>>411 子供の頃はゲーム機なんて
穴が空くほど見つめて、女を愛でるかのように撫で、鼻を押しつけ匂いを嗅ぎ、耳を澄まして起動音を聴いたもんだがね
俺たちも本物の女を知り大人になっちまったんだなぁ
>>396 漫画はむしろ中高年文化だろ、今
若者は漫画読んでない
中韓のウェブトゥーンを読んでいる
PS4はディスクが勝手に排出されたので
5はそういうことがないようにしてほしい
昔のVHSのデッキ思い出させるデカさだな
ソニーといえばコンパクトにするのが売りみたいな企業なのに
デザイン変えて小さくなったやつしか買う気しないわ
ちょっと残念
高性能化してもソフト供給大丈夫なの?作る方も大変だぞこれ。
FFとかは昔みたいに剣と魔法と騎士とかの世界観で作って欲しい。FF6の世界観は好きだったな。ラスボスのゾーマも天空の城とか良かった。
>>429 なんで最後の文章にウソねじ込んでくるんだよw
PS4がどんな見た目してるのか知らない奴、このスレでも結構多いんじゃないの
もう部屋にTVがないしそれに色々繋げるとか考えられんわ
PCにはオーディオのあれこれがめちゃくちゃつながってるけど
グラフィック美麗になっても、爆音・爆熱でソニータイマー不具合発生秒読み状態で使うくらいなら
グラフィックはもういいから、静音でヌルヌルと長時間使える方がよっぽど需要あるのにな
>>443 今ググったら一昔前のDELLのPCみたいでダサかったけどw
>>412 全く同感
最近はPCゲームさえやらなくなった
たまにのぞく程度
新しい専用ハード買うなんてあり得ない選択
でも30代以下の若い奴には売れる
>>445 単純に考えて床と接触してる
面積少ない方が排熱できるよね
>>425 今まで誰も箱ゲーやってないのに後方互換と言われましても
なんでこんな先端つきささりそうな危険なデザインにしたんだろう
これ多分修正はいるぞケガ人出るから
>>449 さすがに黒は出すって、XBOXのほうが黒基調で発表してるから察するに対比で白で目立つようにしたんだろうし
箱は360で終了したから日本では
買って後悔すること間違いなしヤル気の無さよ
こんだけデカイってことは
さぞパフォーマンスが凄いんだろな
>>454 いや、グリス塗って床に密着させた方が排熱は良くなる
お前の部屋には空冷ファンでも付いてんのかな?
すぐマイナーチェンジだわ
伝説の初期型言うて
プレミア付くわ
どうせ廉価版で無駄なデザイン性そぎ落としてコンパクトになる
今までのプレステもそうだった
こういう細ーい小便器たまにあるよね
こぼれそうで怖いの
>>412 初代ファミコンとPS2は
ミャンマー辺りでライセンス生産させれば売れ続けると思う
うちも本体は壊れたけどソフトは残ってるわ
いつかできる日が来ると思ってる
問題は価格だろ
ソフトは人気シリーズは当然出るし
高いゲーム機はいらねんだなぁ
これはプレステ5の勝ちやな。デザインが未来的
Xboxはこれはこれでいいけど、プレステ5には勝てない
やっぱり見た目も大事なのか
どこが悪いのかよく分からんけど
スウィッチとPS4の年内販売予定ソフトを見たが
1つもやりたい作品がないってどういうことやねん
>>1 >>2 在日はもちろん日本人が作ったゲームなんかで遊ばないんだよな?w
まあ、このデザインみてフランクゲイリーやリチャードセラを思いつかないのがゲームユーザーの限界なんだろうなw
>>38 xbox陣営がPS5より絶対安くするって宣言してるから発売ギリギリまで値段は公表しないんじゃね?
でかくてダサくてどうしてこうなった
コントローラーから黒白ツートンは分かってたけど
素直に直線基調にしとけばいいのに
ダサすぎる
両側の板みたいなのいらないだろ
一昔前の「最先端デザイン」感
見てピンと来るのはGT7だけだな
モンハンの新作が出たら買うわ
頼むからちょっと手が当たっちゃったくらいで付いたり消えたりするのやめてくれ
猫リセ多すぎだわ
>>492 俺が気になったのは
デモンズソウルリメイク
Horizon新作
予想だと5万円ってなってたけど、どうなんだろうな。4万ならまだ売れそうどけど。
>>499 自分は小島っぽい月に立ってたやつも気になった
あの少女のデザインは間違いなく日本のメーカー
トーキョーの妖怪みたいなゲームはクソつまんなそうだったな
最初本格的な日本的なホラーか!と思ったら念能力で敵を吹き飛ばす爽快アクションみたいでガッカリ
妻夫木主演の"来る"っていう映画見たときみたいな
白は最初は綺麗でも、紫外線での劣化が激しいからなぁ
形は味も素っ気もないタワー型みたいなXboxよりはマシかな
ゆっくりじっくりやれる
選択肢や結末がとんでもなく豊富な
歴史シミュとかないかね
反射神経が求められるゲームは疲れる
頑なにコントローラーの背面見せないよね
本当に背面ボタン無さそうだな
アタッチメントの操作に慣れてしまったんだけどどうしよう
新作タイトルの発表は今月だけでも
まだまだあるらしいし
PS独占でないゲームとか徐々に
わかってくるよね
Ultra HD Blu-rayディスクドライブがない「デジタル・エディション」も発売されます。
価格次第ではこれが買いかもな
フラットなデザインにしてくれよ
何だよあの蓮舫みたいな感じ
xbox sxの方が合理的なデザインで好き
PS5のこれは今までのゲーム機のイメージから脱却出来なかった感じ
PCにして売ったほうが便利だろうに
デザインなんかどうでもいいのでその中身が重要
箱のほうが好感もてる
PS5本体はグラ重視で中身がからっぽの最近のゲームを象徴してるな
ダサすぎ。低性能だし、ソフトはろくなのない。
PS4との互換もほとんど対応ないと思われ、ゴミになるの間違いないわ。
>>44 うん、金に余裕無い人は無理しなくていいと思う
>>127 横幅長いから体積ではPS5のが小さいんじゃね?
コントローラーのタッチスクリーンが邪魔なんで
普通のスタートとセレクトボタンに戻してよ
これは様子見でいいわ
即買いする価値は見いだせなかった
お前らは様子見しとけ
俺は発売日に買うからな
邪魔するなよ
俺がXBOX360で止まってる間に
世代が2つ変わってしまった
箱がわざわざあの形にして排熱問題クリアしたのに対し
PS4は不安定でデモ機実演がまだできてないが
このデザインで大丈夫なんかね?
xboxカッコいいな pcケースでsilverstoneのゴミ箱ケースミニにそっくりだ
ウルトラブルーレイ観れるデバイスがないからそれにしたいと思ってるけど、ディスクレス版が人気なのか
生まれて初めて様子見せずに新ハード買ってみるか
ソフト何があるんだろ
発表会見ても綺麗なんだけどまあそりゃそうだろ程度の進歩で
単純に映像で感動する事は今後ないんだろうなと思うと少し寂しかったわ
やっぱ視覚で衝撃を受けるのはもうVRしかないのかな
ロックスターってやばいのか?
gta5って2世代前にソフトだろ
>>516 結構デカいらしいから、マジで間違えそうな奴居るんじゃね
上海にあるねじれビルみたいで気持ち悪い
別の箱に入れて使うことになりそう
XboxOneなんてアメリカ人ですら買うのやめたゴミだよあれ
新作よりも、PSやPS2の旧作やりたいんで、ゲームアーカイブのダウンロード機能つけてほしい。
いまさらPS3買うきもしないからなぁ
ホライゾンゼロが吹き飛ぶレベルのクソダサデザインで唖然としたわ
今回も初期型は見送りでよさそうだ
>>553 3Dは何回も流行らそうとしてるけど、結局全部失敗してるから駄目だと思うわ
ソニーって日本の会社だということを今更知った
海外情報が多いからアメリカとかそっちが本家の会社だと思ってた
ヘッドセットはオプションなのか最初から付いてるのか解らんな
Bluetoothだろこれ
箱でもPSでもデザイン酷評してるやつの中にどれだけ服装やインテリアのセンスが良いやつがいるのだろうか
この手のスレ見るといつも思う
分かってた事だがPS4以上に海外向けだな
日本のゲームオタが欲しがるタイトルは無いし
デジタルエディションも日本のゲームオタは全く望んでない
ダサっ、埃溜まりやすそう
もっとシンプルでいいのに
今時のMACのデザインでも意識してるのか?
ゲーム機はもっともっさりしてていいんだよ。
逆にダサいわ。
普通に黒色の四角形の箱型が結局1番スタイリッシュなんだけどな
横置きにするとカッコ悪いな
地震大国じゃ横置きにしたいんだが
すごいぞー!かっこいいぞー!
>>585 こういうの早速ツイッターで蓮舫でやってる奴居たな、海馬のバージョンもありだな
>>120,128,163
というより4を出してほしいよね。PS4か5で。SAもPS3で出したんだし。
でけーよ、ダセーよ
ソフトすげー期待できるんだけどもうちょっと大きさとか形こだわってくれよ
あと白でなんかスッキリしすぎてる
>>572 ゲーム部門は米国が本社だぞ
>>1 >社長 兼 CEO ジム・ライアン
>>573 普通に考えてオプションだろw
わざわざ必要ないヘッドセット付けて本体価格高くする意味がないわ
>>598 もしPS5に互換性があるならPS4の中古価格下落しそうだし
我慢できるならそれからでもいいんじゃないの
>>598 最新に興味がなく自分が楽しめればどんな娯楽でも価値があるでしょ。
>>574 所詮ゲーム機なんだからシンプルでいいのにって事じゃないの
埃もかぶるだろうし
ぜんぜん面白そうなソフトなかったなww
ゼルダブレワイ2>>>きょう発表されたやつ全部w
>>598 世界で一番売れたゲーム機プレイステーション2は、
プレイステーション3が出る頃廉価版が出て
売り上げを伸ばしたそうだ
つまり、そういうことだ
あとはわかるな?
ps4ですらもってないわ。
ポータブルの機種がほしい
>>598 無いな
任天堂以外はPCに移行するから
この世代機が最後になるとか言われてる(大手ソフトメーカー等に)
>>1 >>611 VITAがモンハン取られた時点でソニーの携帯機は終わりました。
>>611 いまだと中古除くとスイッチしかなくね?
新しいPSポータブルの噂ないから寂しい
もうゲームに興味ない、2はDVD、3はbluray観るのに役立ったけど
Ultrablurayじゃなぁ
>>614 割と俺もこれw
PS3、PS4とそのソフト等で
もう置き場ねーわw
なんでこんなにデカイんや
インテリアとしては大きくて主張しすぎなんじゃないかな
人の部屋に置いてあるの見てみたい
うわーなにこれ最悪
電化製品のくせにきちんとしてないデザイン気持ち悪い
イライラする
いまPS1のゲームやりたいと思ったらどうしたらよい?
ソフトはあるけど本体死んでた・・・
switchを見てると転売屋が横行してPS5を誰も買えない状況になりそうだな。
>>598 ロードが長くて耐えられればいいんじゃない。
ロード早くする為にSSD自分で買わなきゃいけないから
PS5と値段たいして変わらないようになるから
PS5まで待っとけよ
>>625 あー、納得だわ
既視感あると思ってたが
>>622 メリケンで開発してるからだろ。日本の鶏小屋なんか考慮してない。
>>626 コロナで生産計画狂ってるだろうし少ない数になりそう
やだなあ転売屋に邪魔されるの
>>630 悲しいな
プレステは日本はもう捨てたんか
ソフトすげーのに
>>634 PS2はスッキリしてたな
あとDSL
この二つは胸張ってイイって言えるわ
>>623 真っ黒は飽きたからたまには良いんじゃない?
デカいのが瑕だけど、色は黒一色のも出るかもしれないでしょ。
PS5なので3の互換性も出来ないバカ会社。
PS3はエミュも出来ねぇ
下位互換もねぇ
ハードはもう売ってもない修理もしない
こんな酷さなのにね
遊びたいゲームがない
進化しすぎてもうついていけない
>>336 それなんだよな
ps4proとかもはじめゲーム機にこの値段かよって思ってたけどスマホの半額程度かって考えると買いやすかったわ
なんでオシャレでもないものオシャレにしたがるんだよ…
ああでもxboxもなんだこれ…街中の灰皿みてぇだ…
>>604 消費者で車とか家電のデザインを熱く語るやつもダサいやつ多くね?
割合の話では有るけど
ベースがダサいクセにあれのデザインが格好いいダサい言われてもって感じ
>>638 人気ソフトはリマスター版やリメイク版が出てるだろ。
それ以外は糞ゲーだから諦めろって事だよ。
あと、PS NOWとかでも出来るじゃん。
>>642 PS3でもPS1,2互換があるのは初期型だけでは
クソッ。絶対いらんと思ってたのにもう少し欲しくなってる
コントローラーさわってみたぁい
PS4が8年くらい現役で果たして代表といえるソフトが発売されたのかどうか
また埃が溜まるデザインにしてくるねPSは
ユーザー目線じゃないんだよ
確かにデカくて置く場所ないな。
その分性能いいと信じるが。
日本のデザイン力ほんと高いよな。もっと世界でやればいいのに
PS3の薄型も改造したらPS1,2、3全部動いちゃうんだよねぇ
だから便利でいい
PS5で全部動くならなおさらいいけどやっぱ無理かぁ
初期型は人柱だけど改造向けとおもえばお買い得なんだよなぁ
結局いくらなの?
>>652 2は初期型だけだけど1は全部okのはず
黒一択やな
初期型発売から半年後にオール白が発売
一年後に改良版、一年半後にX発売まで読める!
取り敢えずやりたいのはHorizon Forbidden Westとバイオくらいかな
Horizonは使わない無駄な矢とかあったから洗練されてれば
縦置き出来るなら安心だ
10万以下なら予約して買う
クラウドゲームの時代と言ってるやつは逆にゲーム事情知らない時代遅れ
テレワーク増大による世界的なネット遅延と、60fpsや120fpsに追従する応答性が確保できないゆえ
アクション性が増した最近のゲームはむしろクラウド配信に向いてないんだよ
互換はやらんだろ
アーカイブを充実させるしか道は無い
おっさんとか中古買い漁る貧乏人は斬り捨てや
横に倒すとゴロンゴロンと揺れるわけですね
ダサいね
>>668 そういやステイディアなんてあったけど音沙汰ないな
このデカい版だけPS1〜4のディスク読み込み可能になって
改良型小型版は出来なくなりそう
>>652 PS2互換がなくなった後期型でもPS1のディスクは読める
よく分かってないのだが、4Kテレビのフル画面対応するのに
必要なハード能力を上げるの?
これが黒人が白のタンクトップ着てるって叩かれるんやな
>>1 Xboはプラズマクラスターみたいだな (´・ω・`)
>>664 >>673 読めるってプレイ出来るって意味?
>>620 PCでゲームやってるってモテないオタクの象徴だから無理w
街中でスマホゲームなんか本当に馬鹿の象徴で無理w
お前周りからモテないオタクの馬鹿って思われてるよw
PSプラスで毎月配ってもらったゲームはそのまま動くんだろうか?
それとも5は追加料金等の専用のPSプラスになるのかな?
>>677 1のソフトは一部例外を除きps3にディスクそのまま入れてプレイ可
スパイダーマンは黒人だったけどスパイダーバースの続編的なもんだろうか
やっぱソニーの独占タイトルは映画のゲーム化が多くなるだろうな
韓国のBTS、BLACK PINK、サムスン
日本のPS5、ポケモン、あつ森
どっちが世界的にすごいの??
初期型は買うべきじゃないよ 絶対2年後に改良型出るし安くなるし
絶対青いライトも消える
排熱考えると箱みたいな形でファンもデカくが正解なのになぁ
>>686 海外の予想だと7,8万ぐらいだろうと言われてる、5万以下は能力的に無理そうだとか
ディスクなしバージョン態々用意するぐらいだから、安くは無いんじゃないかと
xboxはフライトシムがキラーコンテンツになるんじゃないかな
過去のゲーム機の事を考えてもデザインなんか気にしてるのは数日だわ
名古屋モード学園
>>680 >>681 ありがとう 10年間勘違いしたままだった
PS2薄型もっているのでそっちでいいかなと
PS1のメモリーカードをどこに指すのって疑問も今PS3の本体見て思ったが
地べたに置いたら熱持つしゴミ入りやすいから強制的に立てろってメッセージだろw
上辺だけイジって本質的じゃないね
PS1の時、機能が見た目で分かるように丸と四角のシンプルさを追求した美学はどこ行った
XBOXは往年のセガみたいな負けハードのオーラ纏いだしたなw
PSのキラーコンテンツって何?
FFとかモンハン?
小さくなっていくのが主流だけど時代に逆行するのがカッコいいってかSCE
PS2とPS3、重ね置きできなくて嫌だった
これは下位互換あるからPS4はすぐ遊ばなくなるかね
ディスクレスの奴互換どうするんだろ?
互換無しなら更に安くなるんじゃね?
縦置きだとコントローラー充電しながらゲームするには長い有線ケーブル買うか
床に直置きにしないとうっかり倒したら悲惨なことに
日本だとPS4そんなに人気ないらしいけどPS5で復活するの?
ps2中古で買った!初めてのプレステだわ
どうか壊れません様に…
海外ウケ狙ってるからねー
世界中の転売中国人と世界大戦
問題は価格
PS3で学習してPS4では最初からお手頃で出したけど、今度もそうなるといいが
デザインは初代のPS3が最強だな。少しデカいけど。
時点でPS4(CUH-2000番台は除く)。PROより好きかな。
PS2も悪くはなかったけど、これまたデカいし、側面のギザギザ部分が今見ると古臭い。
switchみてーなのだったら買っただろうな
日本向けは据置辞めればいいのに
バイオ8が またFPSとか糞すぎだろ 酔ってゲームになんねえわ
>>707 PS3は物理的にカード挿すんじゃなくてPS3のシステム内に仮想のデジタルメモリーカードを作って
そこに記録させるというより便利な方式になってる
バイオシリーズがもうバイオではない レオンジルとかどこ行ったよ?
>>479 PS3最高の稀代の名作ラストオブアスの続編がマン叔父して来週発売されるから買おうぜ
いやぁその出っ張りは要らないだろ
置き場所がないのでテレビ台に
入らないと困るんだが
横置きするとディスク差し入れ口が見えなくなる
人間工学を無視した糞ニーらしい糞デザイン
>>736 日本でもっと売りたいならおっぱいとおしりがプルンプルンするソフトでないと駄目
結局エロくないから買わない
イギリスのアマゾンがフライングでPS5の価格載せてしまったんでは?ってツイッターで話題になってるな
その価格約600ポンド、日本円で8万、これが本当なら海外の予想に近いが果たして
スパイダーマン なんかよりバットマン新作期待してたのにガッカリだわ
>>738 廃熱のために、こうやって表面積稼いでヒートシンク代わりにしてるんじゃないか?
なにこの包装紙が思ったより小さかったけど無理やり包んでみました感
>>744 ディスク無しをアメリカ価格だと498ドルとかで出しそう
>>713 GTA一つで十分
GTA5と本数勝負するなら国内キラーコンテンツ何種類出さないといけないやら
要は日本向けにゲーム作るのはもうアホらしいってこと
値段いくならんだろ。流石に子供がパパ〜クリスマスにPS5買って〜が通らない値段な気もするけど。
>>44 これで設置に困るって犬小屋にでも住んでるのか?
>>21 これもうPCで良くね?
Win10動いたら買う
>>739 そこがクソ、伸びた部分の下にホコリが溜まるのもクソ
>>755 かといって海外好みのゲームを無理してやるもんでもないしなぁ
筐体だけであれだけデカいしコントローラーだけでも7、8kはするだろフツーなら50k台はまずムリ
チョニーが大赤字覚悟の持ち出しで初期ロットDL専用機を59800の限界投げ売りする覚悟あるかどうか
コントローラの形は今までものもを踏襲して欲しかった あの形こそプレステでしょ
>>6 なんで値段知ってるの?
あのアマゾンのデタラメ設定真に受けてる?
>>755 そうやって現実逃避をしてもしょうがない
結局、PS4も国別で2位の売上が日本だったしな
和ゲーメカーですらカプコンみたいにスチーム同発なところあるし
主力IPを中々スチームに降ろさないのはスクエニくらいだろ、もう
ウルトラブルーレイディスク投入口無しバージョンはさすがに5万切るか?
箱もだけどまず値段発表しなさいよ
本体の見た目で買うわけじゃないんだからシンプルで掃除しやすいのでいいんだよ
GTAは開発初期段階らしいのであと数年は出ないんだろうな
>>677 読み込めてプレイできないって
どんな状態だよw
>>755 GTAか
やっぱりロンチの印象は絶対必要だろうから聞いてみたんだけど
まだタイトルは発表されてないのかな
>>4 PSoneと薄型PS2は素敵だなと今でも思う
>>752 薄型なんているか?
大して場所食うわけでもないしファンが小さくなって爆音になるだけだぞ
普通に四角なのが置きやすくていいのに
変にデザインに拘るな
黒人を窒息するまで囲んでる白人をモチーフにしたデザイン
まあ,冷却効率考えてディスク無しで突き詰めると
昔のMacProみたいなゴミバケツデザインになるな
やっと光学ドライブ無しに踏み切った
遅いわPS4は一度もディスク入れたこと無い
またデザイナーとかいう自己満足馬鹿に頼って
こんな酷い形をわざわざ採用してユーザーから
不評を買うのか
ローソンのパッケージデザインと同じで企業トップは懲りないな
なんかレンジであっためすぎて変形したスーパーの惣菜みたい
PS1の石鹸箱デザインのまま5の中身を入れたらどれほどデカくなるのか?やってみて欲しい
こりゃバカだわ
一人でゲームしたけりゃpcだし友達とならwii
どっちつかずのゴミ
>>774 なんのデメリットもなくそうなるなら俺もそう思うよ
でも実際は排熱などで爆音になるかクロックが落ちたりするかだろ
>>775 今どきちゃんと作った白プラスチックはそう簡単に黄ばまないよw
PS3だって未だに白いわ
あ〜なんか今わかった、この白っぽい感じはEVのコンセプトカーみたいな浅ましい未来感なんだ
>>780 似たパッケージデザインから選ぶわけじゃないんで
ちょっとガッガリだな 買う意欲が薄れた
次期バージョンはデザイン替えて欲しい
コントローラーのデザインが
スク水に見えるのは俺だけか
>>779 聖剣3リメイク買ったんだけど
なぜかディスクを認識してくれなかったんだよな
ディスクメディアはこういうのがあるのがな
今はハイエンドスマホが10万超えだから7万くらいでも安く感じる
>>779 ディスクドライブないとDVDやブルーレイ再生出来ないじゃん
エッチなビデオディスクみれないじゃん
XBOX360の亜種て感じで期待外れやな
PS4の方がスタイリッシュ、まあ中の部品がもうPCまんまだから仕方ないかw
PS4は最初の値下げまで1年半以上かかってるな
ポイントバック含めて税込5万円なら直ぐに買う 無理だと思うけど
>>800 今どき、映像も配信が主戦場だよ
ツタヤとかどんどん規模縮小してる
これは絶対に低価格化でデザインが変わるな
プレミアムモデルと思った方がいい
第二形態では白い部分がなくなることがすぐに予想でき過ぎる
>>4 改良版待ちの人結構いると思う思うw
>>227 >>5 めっちゃありそうで困る
PS5が黒人のプロパガンダの象徴になりそうw
昔学生の頃セガサターンをかって自転車でがんばってもちかえったが、これは自転車じゃ無理なんじゃね?本体これじゃ箱なんてもっとでかいだろ
>>800 ↑これぞガラパゴスIT後進国じいさんw
すぐにまっすぐ版が出るから、曲がったのはプレミアつくかも
とかに乗っかって転売ヤーが踊りまくるのかな
PS5が洗濯してくれて、
料理作ってくれて、
部屋の掃除してくれて
ゴミ出してくれるなら
買うんだけどなぁ
PS4然り初期ロットは不具合のイメージなんだが
みんな発売してすぐ買う??
もうここの会社の初期型買うの止めた
どうせ形も変わったコンパクトの出るし
PSって発表後はいつもデザインガーっていわれるが、
結局おまえら買って「史上最高の売り上げ」を叩き出すんだよな?w
>>809 通販で買うという選択肢はないのかね
PS1とSSは近くのホムセンで買って自転車で持ち帰ったけど
>>5 それとは関係なく黒ベースの方がカッコいいとは思う
>>815 PS5はインテリアでもあるんだぞ?
ラックに入れるとかセンス無さすぎだろ
>>805 でもAVとか発売作品はネットじゃ一部だけで、作品は店頭パッケージの方が圧倒的に多いし
この作品はパッケージのみでネット販売はありません。ネットで配信してたら違反です訴えますって作品ばっかりなんだよな
まだまだディスク再生機はいるんよ
お前ら初期型はやめた方がいいぞ
俺が人柱になってやるからしばし待て
>>800 PS4ですらDMMアプリでエロ動画を配信で見てるわ
>>766 逃避ではなくどこに目を向けて作ればいいか考えるわけで戦略といっていい
日本でなんかスマッシュヒットが出ればラッキー程度に考えるだろうよ
デカイからこういうデザインは迫力と立体感出て良いと思う
なんか見てるとイライラするデザインだな
角フェチのオレは耐えられない
まるでパリっとする皮で包まれた豆みたい
小さくて爆熱よりはでかくて冷えたほうが良いわな
一番の問題は値段だが
更にルーターみたいな感じになってるな
動きゃいいけど
いっそのことアイボと合体させてAI搭載のペット型据え置き機作ったら良いのにw
「ゲーム機で遊ぶからゲーム機と遊ぶ」みたいなw
お値段30万円ぐらいだろうけど・・・
これは もう値段が高くなるのが確定してるから
形で誤魔化すために わかりづらい箱にしたよね
シンプルな形だと いくら性能がよくても値段が高いと
値段タケェなで終わり
>>838 その程度のしょぼい売上になっても不思議ないソフト陣やな
日本のオタ向けタイトルがないのが凄いな
発売日後回しにするほど日本軽視だったPS4ですら
無双とか野望とか龍とか日本のオタ向けタイトルも出してたのに
新井浩文の「生々しい裁判」に震える、“メンズエステ”御用達の芸能人
松坂桃李、妻夫木聡、山下智久
【俳優】松坂桃李、高級エステで「恥ずかしすぎるプレー」要求しイエロー登録客に ★3
【新潮】松坂桃李、高級エステで禁断プレー ブラックリスト入り「“アン、アン”といって喘ぎ続けるんです」★3
山下智久「性的サービス」要求で有名スパ“出禁”EXILEも過去に同騒動が…
【芸能】「あの、俺だよ?」 妻夫木聡・松坂桃李・山下智久も…!? マッサージ店で“オプション要求”した男たち
>>1-10 マッサージでハメようとした芸能人
松坂桃李←出禁
山下智久←出禁
妻夫木聡←出禁
EXILE←出禁
新井浩文←頭を押さえつけて強姦性交
250 名無しさん@恐縮です 2019/02/03(日) 22:21:57.37 ID:5rGqBt6V0
エステ出禁三銃士
>>788 朝、一時的に日差しが当たる環境だったけど黄ばんでたよPS3
喫煙はしてない
>>366 40にもなってお金はともかくゲームに時間かけられるって結構問題だと思うぞ
他にやらなきゃいけないことないのか?
周囲の人間関係どうなってるのか?って
ボッチ無職ならいいんだろうけどな
今 手元にあるコントローラーで3個半くらいの高さをざっくりと見たけど
デカいw
>>383 日本の若い子にPS4の話をしても通じないからな
>>736 FF13は?w
>>755 態々PS3、PS4で既に出てる作品がキラーコンテンツになるのか・・・?(;´・ω・)
ディスクありの方がダサいのはディスクなしの方に移行させる為の布石だろうな
ロンチ発表されてたのね
なんつうか、様子見だなぁこれ
Switchの時みたいに神ゲーブレスオブザワイルドドーン!
みたいなのが無いのがなあ
化粧箱は簡素でいいから
ソニーやパナは箱に金かけるなら百円でも安くしてくれ
Xbox series Xってネーミングださくね?段田男とか新野新みたい
まんま初期Ps3やん スロット口位置とか
白スカート履かせただけやんアホらし バカじゃねしねよ
>>854 一応ホライゾンくらいか
バイオはあれバイオって気づいたやつおんのかな
アメリカの描く近未来ぽいデザインだな。それを追随する中華にも見える
とりあえずロード短縮と100対100、もしくはそれ以上でもフレーム落ちしない対戦ゲームを出してくれ
シャレオツデザインより、ま四角平らで上に物置けた方が助かるんだけど。
プラスチック感出まくりで安っぽいでざいんだな
一言でいうとダサイ
ま、本体は売れてもソフトは誰も買わないからねw
これとこれ合わせたような。1枚目はデロンギ
いい加減電源は外に付けてくれんかね
もう排熱追い付かんだろ
>>746 ホントだ、排気口みたいなのが付いてるね
portalとか映画のアイロボットとか
あんな感じのセンスだな
部屋でめちゃめちゃ浮きそう
どうでもいいけど
絶対やろうってソフトがないー 半年ぐらい待ってもいいかも・・・
>>1 縦置きを推奨してるんだろ
熱は上方に逃げていくから横置きだと熱が逃げず本体が熱くなり故障の原因になるのが歴代プレステ
こうやってデザイン的に縦置きを推奨させて熱を煙突のように縦に逃がすのは正しい
>>891 週一回、電源抜いてキレイに拭くぐらいが素人の限界だろうね
あとは排気口に掃除機をかけてホコリを吸い取ることも忘れずに
>>200 でもラストでマイルス覚醒、ベジータ治療のオズボーン息子出して終わりだし続編ありきだったよ
PS1もPS2もエミュレーションできるだろ。
3だって出来るはずだろ。
いい加減糞箱みたいに初代から使えるようにしろよ
過去機種修理もしない時点でそれは義務だろ
ディスク入れないタイプとかあるのか
昔DL専用の携帯機?みたいなのあったの思い出した
全然売れてなかったけど時代を先取りしすぎだったんだな
>>867 CPU直結のPCIe4.0 NVMe SSDやから現在あるストレージでは最速やで。
まだネットも普及してないアナログの時代が空想する未来型のデザイン
だけどスペックは良くなるけど
ゲームも音楽DVDもスペックをいかして発売されるの少ないよなあ
なんか猫になって住民が全員ロボットの街を歩き回るゲームは面白そうだった
一箇所膨らんでるのはないな・・・
アシメとかも嫌いなんだよ左右対称じゃないと
ゲームだけならデジタルエディションでいいんだけど
4kBDも見たいからどっちするか迷うなあ
デモンズソウルのかぼたんにまた会えるとは
そう言えば北の巨人ってDLCが出る出るって言っといて出なかった
長い年月をへてようやく完全版がでるか
こんなデザイン、壊れやすいし、
明らかにホコリが溜まりやすいやん
使い易さとか掃除のし易さ考えてくれよ
据置機なんだからいちいち片付けないでしょ
すぐに飛び付く程ではないんかな?
いくらか値下がりしたら買おうかな
廉価版はもう少し小さくなってほしい
初期型PS3よりデカいとかありえんわ
デカすぎてかなり邪魔だったのに
>>96 そんな弱気な事言ってたらゲームに1000万以上使い込めないぞ
>>1 添付写真4枚目が新型Xboxなのか。
なんだか縦横高さ全てに幅があって金庫みたい、置き場所に困る感じのデザインだなぁ。
家にあるテレビ台には収納できないか
奇をてらったデザイン嫌だなぁ
PS4をデザイン継承してパールホワイトとかそんなん作ればいいのに
>>1 昔、ビデオテープ乗せたの忘れたままストーブ点けたらテープがこんな風になったわ
>>96 今が昭和だったらその思考で正しかった。
でも平成、令和でその思考は時代についていけなくなった証拠
デザインより値段の方が気なるが
それにしてもスイッチの抽選がことごとく
ハズレるのは一体どういう事なんだ‥
Fallout3のリマスターは出てほしいよね
当時PS3、箱360、PC版と比較されて最下位だったから。
プレステはもう外人向けなんだよ
ダイソンとかこれとか侘び寂びのジャパニーズピーポー向けのセンスじゃない
まぁ始めだけ外観良くするからな
廉価版のps4とかps3はだせぇし
DVDプレーヤーとして買ったPS2以降、自分用としてはゲームハード買ってないから久しぶりにPS5買おうかな
>>1 外見は最近のゲーミングなんちゃらって感じか
問題は中身だな。果たして何処まで進化したのか気になる
>>929 外国では予想49800〜54000やて
スタイリッシュ()
片付け辛いし壊れやすそう
ほんと日本製は意味ないデザインばかりだな
デザインには意味を持たせろよ
20世紀の未来ものみたいなデザインだな
ストームトルーパー?
何ですかコレ🤔
>>943 喫煙所にこういうの置いてあるよな
という冗談はさておき
華がないのは確かだよなあ・・・
スカイリムみたいなゲームにMod入れてえっちぃ事出来る方を買うわ
ソニーはそういうの規制方向なんだろ?解ってないな〜
ほんまや スターウォーズの兵隊みたいや
うーん ひと目見てすげええって感じではないなあ
掃除しやすいようにしろよ
変なデコボコにホコリ溜まるんだよくそが
>>950 俺は実写のグロマンの方がチンピクしない><もう自分色々駄目なのは解ってる
>>953 デザインはホント大事だけど家電はそれ以上に性能・・・今回はPS1〜5まで全部できるんだっけ?
PS3で買ったアーカイブスとか未プレイで本体と共に埋もれて何食わぬ顔で4とか5で出すナや^^♯
婆ちゃんが曲がってると勘違いして
力ずくで押し込んで直そうとする未来が見える
間違って円盤無しモデル買って公開するやつが
中古で売って円盤付きモデル買い直して、はい累計1台追加! だろ?
無いとは言えんからな。
どうせ市販の外付けドライブは使えません!なんて明記もしないだろうし
スタイリッシュとかええねん
四角い箱出しとけばええねん
白なんて一番人気ないカラーじゃねえか
PS3でもシルバーとブラックのが売れてただろ
>>1 デザインはPS4が一番良かった
曲線出しすぎ
黒出してくれ
白ダサすぎる
デザインでホコリが減るわけじゃないのに掃除しなきゃどっちみち溜まるだろ
>>26 XBOX SeriesXは1台につき100ドルの赤字が出ても
PS5を断固阻止するために、決死の特攻をする予定
>>966 >>968 だからあえて最初に不人気色なんだろう
クルマの手法と似てる
確実に人気になりそうな色は後のテコ入れの為に温存しとくもんだ
最初に人気色出しちゃったら買い換え需要が消えるしな
何かを思い出すな
和菓子かな
茶色バージョンにしてみてくれ
何かディスクスロットを基準にしてるけどコントローラーが横にある画像あるのにその比較意味ある?
>>973 横レスだけどそれマジか
体力ある企業は違うな
おフランスのデザイナーに頼んだ感じだな オシャレ感はある
でもそんなん無用 日本人にデザインさせりゃいいんだよ
スタイリッシュとかいうけどどうせその捻れやめて普通にするやん?
>>35 どこが歴代だよ
PS1と2も比較しろよゴミが
でもよく情報隠せたな いろんな予測画像でたけどぜんぶハズレじゃん
本気でがんばれば隠し通せるもんなんだなあ
PSの初期型が地雷なのは何時ものことだけど
今回は特に地雷臭が凄いな
こんなねじれ入れたら
無駄に値段高くなるやん
外見なんてシンプルでいいよ。。
初期ロット買うやつはβテスターだからな、改良版待ち
ガワは箱の圧勝だなぁ
まあゲーム機に見た目なんて関係ないけどな
日本の住宅事情に全くあってないような気がするが
もうPS人気は海外の方が上だから問題ないわけか
>>405 VRはもっと高性能なのがPCであるしなあ
自由度も高いし
-curl
lud20250122111327caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1591913827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり) [あずささん★]->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・【ゲーム】あつまれ!民主化運動の森
・【清原逮捕】野村貴仁氏、ヒゲを剃る★4
・【ゲンダイ】「沢尻会」、再結成の動き
・【芸能】<ヒロミ>病院で点滴!
・【競馬】 ヒシアマゾン、死去 28歳
・【芸能】石野真子「もうすぐ還暦」も大ヒット7曲披露
・【芸能】ヒルクライムのメンバー逮捕の余波
・【芸能】ベッキー、ゲス川谷と結婚を熱望 引退も
・【海外】アメコミのスーパーヒーローの死
・【芸能】宇多田ヒカルつぶやく「歌姫ってなんなん」★3
・【フィギュア】安藤美姫「ヒールと思われている」
・【ゲンダイ】佐藤浩市への批判殺到…日本人の劣化か
・【陸上】ゲイが準決勝進出 男子100m 全米陸上
・【詐欺師】YouTuberヒカルに詐欺罪成立の可能性
・【芸能】宇多田ヒカル、便器の“落とし物”に遭遇
・【野球】ハム清宮、22打席ぶりヒットで打率が.186に上昇
・【話題】「昔のゲームは良かった」と思いをはせる理由に共感
・【ゲンダイ】佐藤浩市への批判殺到…日本人の劣化か★3
・【野球】中日ゲレーロ来季去就は条件優先「ビジネスだから」
・【芸能】ヒロシ苦悩「頼むから来ないで」特定人物に呼びかけ
・【平昌五輪】日本は6位、ジャンプ男子ラージヒル団体
・【ゲーム】ソニーPS5のデザインが漏洩か(写真あり)
・【芸能】宇多田ヒカル離婚「数カ月前に別れている」知人証言
・【映画】 『銀魂2』興収35億円突破!2018年邦画実写3位の大ヒット
・【映画】『翔んで埼玉』25億円超えのヒット!動員数は200万人目前
・【YouTuber】騒動の人気YouTuberヒカルがやっと謝罪動画を公開
・【野球】中日 大野雄がチーム6年ぶりのノーヒットノーラン達成
・【芸能】松居一代が離婚危機、船越英一郎にポルシェおねだりゲット
・【芸能】エハラマサヒロ「待望の長男」発言への批判に反論★2
・【テレビ】閉店ガラガラ! 日テレ情報番組『バゲット』爆死
・【テレビ】広末涼子、“ヒロスエ奇行事件”の真相語る [湛然★]
・【テレビ】「お前が神様なんじゃねぇよ!」ヒロミが客の姿勢を批判★3
・【芸能】 勝地涼が前田敦子を “フライングゲット” できた決め手
・【週刊文春】「妊娠5カ月」安田美沙子の夫が「ゲス不倫」★3
・【ゲーム】『龍が如く』ハリウッドで実写化決定 [鉄チーズ烏★]
・【スキージャンプ】女子W杯個人第3戦クリンゲンタール大会:オーストリアのキアラ・ヘルツルが初優勝 高梨沙羅は4位
・【野球】中日・松坂大輔、右ヒジに炎症
・【田中みな実】極上BODYのヒミツ大公開
・【MLB】大谷がタイムリーヒット
・【芸能】「ゲスの極み乙女。」解散か
・【国内】 ゲイが語る旅行37【海外】
・【野球】若竜ヒマすぎてゲームの腕アップ
・【芸能】徳永英明が衝撃の“ヒゲ写真”
・【MLB】7番大谷、第一打席で2ベースヒット ★2
・【芸能】宇多田ヒカルつぶやく「歌姫ってなんなん」
・【音楽】「マーヴィン・ゲイ郵便局」誕生
・【野球】巨人退団のゲレーロは中日への出戻りを画策
・【映画】『翔んで埼玉』が31億円超えのヒット!
・【芸能】宇多田ヒカルつぶやく「歌姫ってなんなん」★4
・【日刊ゲンダイ】 キムタクはなぜ嫌われるのか?
・【芸能】宇多田ヒカルつぶやく「歌姫ってなんなん」★2
・【日刊ゲンダイ】 武井咲に問われる女優としての意識
・【ゲーム】なぜ海外ではドラクエよりもFFが人気なのか
・【話題】YouTuberヒカルがインサイダー疑惑で炎上
・【視聴率】綾野剛主演『ハゲタカ』初回視聴率11.9%
・【芸能】岡本社長、紳助さん引退翌日にチゲ鍋の汁を全かぶり
・【ゲンダイ】東方神起、BTSのとばっちりで紅白落選
・【芸能】木村拓哉主演ドラマの「ヒロイン役」未決定の理由
・【芸能】水嶋ヒロ、なんか雰囲気が変わる(写真と動画あり)
・【ゲンダイ】佐藤浩市への批判殺到…日本人の劣化か★2
・【芸能】布川敏和「よくスパゲティを」ジャニー喜多川氏偲ぶ
・【映画】『アナと雪の女王2』アニメ映画で歴代最大のヒット作に
・【音楽】宇多田ヒカル、アルバムジャケットを公開
・【映画】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に動きあり
・【ドラマ】渡辺直美 夫役に要潤「ひと言で言えばゲス男」
・【ゲーム】ポケGOブーム沈静化、若者離れ利用者6割減
11:59:13 up 25 days, 13:02, 2 users, load average: 13.45, 22.10, 23.01
in 0.17776799201965 sec
@0.17776799201965@0b7 on 020801
|