◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり) [あずささん★]->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1591913827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1◆azusaI.91Q あずささん ★
2020/06/12(金) 07:17:07.19ID:fuS1i7n79
2020年6月12日、「プレイステーション 5(PS5)」に関する発表会が行われ、本体のデザインが初披露されました。

四角形を基調としたPS4までのデザインとは打って変わり、“ねじれ”が目を引く非対称なシルエットに。スタンダードモデルに加えて、Ultra HD Blu-rayディスクドライブがない「デジタル・エディション」も発売されます。発売は2020年後半を予定。価格は未定です。

「PS5ではゲーム体験を再定義し、新たな世代が実現する革新的なゲームプレイをお届けすべく、今我々は大きな飛躍を遂げようとしています。PS5が実現する世界はより豊かで美しく、想像を超えるような五感に訴えかける体験と、もはやロード時間とは言えないほどの圧倒的なスピードで、今まで以上にシームレスで卓越したゲーム体験をお届けできることでしょう。本日ご覧いただいた映像は、次世代がお届けする体験のほんの始まりにすぎません。PS5の発売に向け、この新たな旅路を共にしてくださっているゲームユーザーの皆様に感謝いたします。今後もぜひご期待ください。」

社長 兼 CEO ジム・ライアン

画像
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚

参考 ライバル機となる「Xbox Series X」
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚

ソース/ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/12/news054.html
2名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:17:51.60ID:WhuNvo880
置き場困るから
3名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:17:53.09ID:jud7jIb/0
なるほど
4名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:18:31.39ID:grntjjVh0
不評で改良版はフラットなデザインになるんだろうな
5名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:18:36.15ID:T8QQ3hyM0
黒画像の投稿が運動になってるご時世に

黒を白で包んでるデザインなんて叩かれるの確定じゃん
発売日に破壊動画がたくさん出る
6名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:18:45.79ID:IpUaPzi50
高いゲーム機でしかなくなった
7名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:18:46.33ID:qDGwhNSY0
白基調なんだなぁ
8名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:19:01.61ID:im25Sn900
はやく廉価版出せよ
9名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:19:03.47ID:Du7cusFa0
YAMAZEN家電みたい
10名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:19:12.76ID:0r3kIOgY0
またエイプリルフールか
11名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:19:14.98ID:AJ+8NApJ0
これVRつきなん?
12名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:19:21.57ID:Nc2GRJn40
デカクね
13名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:19:29.64ID:JH59XONi0
PS3の廉価版まだか
14名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:19:35.16ID:1jhcGdx00
くっそでけえ
15名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:19:49.98ID:1dtsuBTR0
除湿機みたい
16名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:19:50.12ID:yM8TUhht0
動画じゃないと直感的に解らん形状だな
17名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:19:53.65ID:NfDwDaHg0
おきづらそ
18名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:20:14.00ID:HaM90fM40
絶対買うわ
19名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:20:20.51ID:NYd4HJ390
カセットロム並みにロード待ちなしになるのかな
20名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:20:22.58ID:wmgZn0160
部屋を選ぶデザインだな
21名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:20:31.94ID:5p2aELMR0
XBOXは完全にデザインは諦めてただのでかい箱だな
22名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:20:32.77ID:Wz4kjzQn0
デジタルエディションって、PSPの再来か?
23名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:20:45.68ID:qDGwhNSY0
>>9
そんな感じですねぇ…
24名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:20:57.37ID:im25Sn900
喫煙者のPS5は大変なことになるな
25名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:21:10.80ID:bNytoDSZ0
ちょっと箱360はいってんじゃん
26名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:21:14.83ID:fuS1i7n70
>>21
XBOXは予算削られて、デザイン料ケチったとしか思えない
27名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:21:14.93ID:1SLo0Cy00
ソニータイマーもスタイリッシュに。
28名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:21:15.70ID:WhuNvo880
デジタルエディションが69800円なら買わないな
29名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:21:22.38ID:cTxqErWe0
きんつばみたいw
おいしそう
30名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:21:23.92ID:/4e8B79B0
ブランチュールやんけ!!
31名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:21:46.83ID:xtuT2TOQ0
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚

ディスクの投入口に合わせてリサイズされた比較画像
めちゃくちゃでかい
32名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:22:01.32ID:lTIZPEOg0
うわぁだせぇデザイン
33名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:22:02.86ID:TdhwJ3zq0
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
34名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:22:16.00ID:OOC8XwTn0
なんだろう
画像を見ても「どういう形?」って混乱する形してるな
35名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:22:23.43ID:lkArGlOY0
歴代PSとの比較
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
36名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:22:32.24ID:hMQG+Aso0
49800なら買う
37名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:22:46.81ID:z2Uva2RS0
本体云々より値段とソフト次第かな
38名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:22:48.88ID:wd8kQ0Ei0
値段はいつ発表なんだろう
39名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:22:55.50ID:WhuNvo880
>>31
どうせ懲りずに電源内蔵だろうから、熱でぶっ壊れるよりはいいだろ
40名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:23:20.82ID:dRmoXf0r0
スターウォーズの雑魚キャラみたい
41名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:23:30.43ID:Nih41Rf30
モード学園ビルかな
42名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:23:42.16ID:DGAVsRtg0
横置き不可?
43名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:23:42.17ID:2gEXEUd00
PS2との互換性あるがね?
44名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:23:44.84ID:04XO+yP30
ダサい
設置に困る
3の機能すらフルに活かせてるソフトがほぼないのに5なんかいらね。
45名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:23:57.40ID:SiRlzF/Q0
>>41
あーそれだ新宿のHALなんちゃら
46名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:24:06.71ID:8pSq2OD30
白人が黒人に覆い被さる色か
47名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:24:12.71ID:gJBSou4K0
横置き無理なの?
48名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:24:14.77ID:Tqez40Df0
>>35
確かに大きいな・・・
白黒にしたのはできるだけ小さく見せようという工夫か
49名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:24:16.45ID:NYd4HJ390
熱ですぐ逝くくらいならでかい方がマシかな
50名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:24:18.01ID:VcWdpDeT0
『「近未来」と云う言葉に感化された馬鹿が思い描く間違った近未来』って感じだな。
51名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:24:44.73ID:zRfL3I020
スパイダーマン今年なの?
52名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:24:58.58ID:VsdJn0l10
デモンズソウルのリメイクが出るなら買うしか無いわ
朝から鳥肌たった
53名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:25:05.32ID:twSI77VF0
白い部分が黒のバージョンもあったけど格好いいな
54名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:25:11.84ID:QFDRlbLD0
え?ヘッドセット付いてるのこれ?
55名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:25:17.15ID:Tqez40Df0
で、何のソフトが出るの?

といっても洋FPSばっかなんだろうなと思う・・・
56名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:25:19.45ID:FY0BrW8F0
普通にかっこいい
57名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:25:20.60ID:VP836moo0
現代版X68Kって感じ
58名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:25:30.06ID:rWss/oy30
俺はXBOX買う
59名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:25:38.91ID:yioA9R590
熱で本体が変形しても目立たないデザインか
60名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:25:39.18ID:bNytoDSZ0
>>44
4すら持ってなさそう
61名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:25:42.91ID:j3uDdHta0
白い部分をベリベリって剥がしたくなる
62名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:25:59.70ID:BL6PZ4uq0
横置きは可能
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
63名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:26:29.13ID:SSkjy8H+0
神経質だからこういうのイライラするんですけど?
64名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:26:35.23ID:Kvn8oYvw0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
65名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:26:41.37ID:a9M4Wm060
switch lite買うわ
66名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:26:43.95ID:RsL7KeJl0
いがんでるってクレーム入りそうだな
67名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:26:53.95ID:m/ZsoXjL0
蓮舫をイメージしたのかな?
68名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:26:54.84ID:lEGGXYeO0
ストームトルーパーぽい
69名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:26:56.34ID:4A7oktdo0
スタイリッシュ?なのか…
70名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:27:07.47ID:j5ngcfvT0
かなりデカそう
うちのテレビラックに収まるかな?
71名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:27:07.68ID:yM8TUhht0
スチーム全盛時代に6万も出してこんなデカいもの売れるかな
72名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:27:09.47ID:twSI77VF0
>>58
希少性が魅力やね
73名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:27:21.30ID:Tqez40Df0
ぱっと見では、個人的には
初めてWii本体を見た時くらいのクールさは感じたな

ただデカいのがな・・・
74名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:27:23.03ID:lEWrNmNV0
空気清浄機みたい
75名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:27:32.87ID:qf+bOqF20
もうディスクいらんやろ…
76名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:27:36.86ID:2fKTG9A80
ホコリがたまりやすそう
77名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:27:39.73ID:N66mJoIS0
ps3以降何が違うのかよくわからんわ
78名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:27:41.77ID:Du7cusFa0
>>62
そっちが下なの、くっそ使いづらそう
79名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:27:54.13ID:wI82fbRb0
5万未満に出来るかな
80名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:28:01.22ID:pcf+EqtJ0
東京スカイツリーに影響された人
81名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:28:08.32ID:vd3/kbjK0
多分499.9ドルだろ(´・ω・`)
82名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:28:13.19ID:2fKTG9A80
ホコリの受け皿が
83名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:28:38.80ID:VsdJn0l10
>>51
2020年ホリデーだから今年の年末でしょ
84名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:28:40.98ID:W+C0LVFm0
羊羹挟んだ和菓子みたいだよな、ps4の白色が好評だったのか最初から白色それともライバルxbox黒色への対抗か、値段未定みたいだけど俺はBlu-rayドライブ無し買おう
85名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:28:42.47ID:XGQNIvmq0
やはり俺の予想通りだったなブルーレイ消えた
86名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:28:50.20ID:OOC8XwTn0
これあれだな
テレビ台の棚のサイズによっては縦にも横にも置けなさそうだな
87名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:28:52.18ID:Tqez40Df0
ただ白の部分にディスク投入口があるのは
いまいちじゃねえか?
88名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:28:55.88ID:WcQz8FY30
>>62
光学ドライブそっち向き!?
89名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:28:57.42ID:4JQDw3RK0
オサレで嫌いじゃないけど真っ黒がいい。埃が見えやすいから
90名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:29:10.06ID:lZquef500
マイクロソフトがクラウドゲームに舵を切れば高いハードは売れなくなるな
91名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:29:11.31ID:fuS1i7n70
>>75
ディスク無しバージョンも発売される
92名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:29:19.90ID:6bqZIAbK0
>>35
空気清浄機かな
93名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:29:21.81ID:CGJz0LZk0
>>21
だって名前が箱だもん
94名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:29:23.67ID:9CugV3bA0
時代遅れのタワー型わろたwww
95名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:29:25.08ID:KMK0ZIGS0
どんどん高くなっていく時代遅れ感やめろ
PC業界はどんどん安くなっていくのに
96名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:29:38.17ID:kiTiAIPD0
冷静になって考えてみた

40歳超えてゲームしてるやつって引くよね・・・
97名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:29:43.44ID:RJMzs/rm0
好みの形じゃないが、上に物を置かせない工夫はみてとれる。
98名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:29:44.88ID:K4+MAr1Q0
コントローラーがかっこいい
99名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:29:49.42ID:j1mkS/FZ0
>>1
捻れてないじゃん?
100名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:29:54.00ID:vCpxPM700
ディスクあり69800
ディスクなし49800くらい?
101名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:30:00.35ID:DUjHHwf60
>>62
ディスク挿入口そこかよ
102名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:30:14.10ID:VhYPfKVP0
縦置き推奨みたいなデザインだな
103名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:30:18.44ID:8REh7vHu0
でかくて分厚いねえ
PS2以降から数年後に出る薄型モデルまで待つことにするよ
104名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:30:19.43ID:Of3x4ylw0
ゲーム専用機って必要?
今はクラウドの時代では?
105名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:30:30.87ID:GQWN2ioW0
でかいって次世代機はデカイの当たり前だろうが。
おまえらいつもそれをいうね。
数年後にシュリンクされたps5出るんだから嫌な奴は
それまで待てばいい。
106名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:30:33.90ID:vd3/kbjK0
片側のツルツル感
107名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:30:42.13ID:Tqez40Df0
>>90
クラウドゲームが遅延なしでちゃんと「遊べる」ようになるのは
7〜8年後だと思う
108名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:30:48.74ID:OOC8XwTn0
>>97
なるほど
確かにこれだと上に物置いたりしないな
109名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:31:07.87ID:Tqez40Df0
>>104
蓮舫乙
110名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:31:11.58ID:bNytoDSZ0
ウルトラブルーレイ見れるんだろ?
ならディスクあり一択だろ
111名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:31:13.89ID:j1mkS/FZ0
>>55
PS4でどういうソフトが売れているかも知らないんだろうな…
112名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:31:26.94ID:8yFmDP5O0
掃除めんどそう
113名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:31:39.24ID:8pSq2OD30
FF14が出たら買うしかないんだろうなおれも
114名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:31:41.69ID:9U1/8cc+0
>>1
今まで初期色は黒だったのに、初期色を白にしたのは
人種差別配慮? 黒人差別になるから黒はやめたのか?
115名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:31:44.96ID:JYr5yPKG0
デザインは好きだけど自分の家に置くとなると邪魔そう
116名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:31:50.37ID:gMxIOpC10
4だいぶ経つのにオシャレというかシンプルで良い
117名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:31:54.26ID:RlQf4Igj0
あれ?なんかスターウォーズみたいなデザインのはどうしたん
黒と青の
118名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:31:58.97ID:0tKB68ee0
ps3もまるっぽいクソみたいなデザインだったな
119名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:32:10.60ID:1gNiwJsG0
>>1
配色的にPS5買うやつはレイシスト認定されそう
アメリカ市場は箱の圧勝かな
120名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:32:22.34ID:bAH7ruoS0
PS5でGTA5出すのか

6出せよ
121名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:32:23.37ID:qDZHMhfK0
中華っぽいよね
122名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:32:48.73ID:GcJzsWd40
だっさ
123名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:32:55.57ID:XroekU1+0
>>104
アホ
グーグルスタディア失敗しただろ
124名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:32:58.20ID:zcU38R8n0
>>90
グーグルとチャイナはすでにそっちの方向へ
いずれゲームハードはガラパゴスになる運命
125名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:33:04.46ID:iz/gvpX20
>>96
それを言っちゃおしまいだよ
126名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:33:05.32ID:W3K22jv/0
で、肝心のソフトは?
127名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:33:08.77ID:9U1/8cc+0
>>31
新型XBOXちょっと小さ過ぎね
128名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:33:13.73ID:KMK0ZIGS0
>>120
それなw出すならなw
129名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:33:16.27ID:j1mkS/FZ0
>>104
そっちも頑張ってる企業あるぞ
130名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:33:17.70ID:tsuIpHhE0
>>62
きんも
131名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:33:18.54ID:dKMEsQXP0
子供怪我するよ危ない
132名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:33:20.44ID:vd3/kbjK0
白でなければ、ロボコップ2014みたいなデザインになったかも
133名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:33:35.98ID:591Btj3c0
排熱大丈夫なんかこれ
134名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:33:37.11ID:euEieYFK0
やっちまったなぁ…
135名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:33:43.76ID:Tqez40Df0
>>111
ここ1〜2年のPS4ソフトの売れ行きは確かに正直知らん
特に去年は買おうとしたのが揃って爆死したというのもあるし・・・
136名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:33:47.47ID:RNJpxFmw0
勝手に曲げるなよ
137名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:33:56.24ID:WhuNvo880
>>100
ドライブの有無でそこまで値段変わらないよ
138名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:33:59.59ID:j1mkS/FZ0
>>119
ワロタw
白黒とブラック
139名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:34:09.03ID:6DLZ7A5H0
それより値段を教えれ
140名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:34:11.33ID:GOtmOzzO0
ガセのピラミッドの方が良かったけどこれも結構いいデザインだな
デモンズリメイクやホライゾン2は楽しみだし
141名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:34:11.66ID:VrlCmGF40
週刊少年ジャンプくらいのサイズかね?
いや、もっとデカいかな
そんなものを縦置きしたら倒れたときにすぐ壊れそうだ
142名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:34:17.61ID:ivoJxtCl0
フラットなデザインにしろ
何かの拍子で端からかけてくのがわかる
143名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:34:17.76ID:QiYfgJ7v0
家ゴミ
144名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:34:37.43ID:zcU38R8n0
>>96
普通は新ハード出る度に買うなんて馬鹿らしいと気づく
145名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:34:41.71ID:AIP6Zyp00
xboxのほうが埃たまらなそう
146名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:34:53.49ID:fwA7AxTu0
ま、なにはともあれゲームの質だな
147名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:34:58.25ID:Tqez40Df0
>>96
息子と遊んだりするだろ
148名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:35:12.89ID:bNytoDSZ0
>>142
本体なんて置きっぱなしなんじゃねえの?
149名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:35:20.86ID:KMK0ZIGS0
発売日はもうちょい速いほうが給付金の恩恵も受けられるのにねぇ
これ後半とか濁してるけど、どうせ11月以降でしょ
150名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:35:26.48ID:UrcoD/NJ0
これで初代プレステのゲームできるんかね?
151名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:35:35.80ID:M9uU510x0
ストームトルーパーリスペクトか
152名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:35:44.45ID:fgMqHear0
回線がリッチならディスク無しも有りかも
世の中の流れとしてディスクは不要
153名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:35:46.24ID:twSI77VF0
黒バージョン


【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚 ;shape=thumb&fidelity=medium
154名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:35:46.29ID:RlQf4Igj0
>>135
知らんだろうけど、今はアツモリってゲームがバカ売れだよ500万枚超え
155名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:35:49.65ID:RlQf4Igj0
あれ?なんかスターウォーズみたいなデザインのはどうしたん
黒と青の
156PS4に美少女とパンツを望む名無し
2020/06/12(金) 07:35:49.72ID:apaEkYCR0
もっとエロくしろ
157名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:35:50.21ID:18imsOi00
ほお

空気清浄機ですね
158名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:35:50.57ID:LubLovC70
なるほどな
箱は加湿器で
プレステは空気清浄機ww
159名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:35:51.94ID:KMK0ZIGS0
>>96
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
160名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:35:55.28ID:RMl2DgTS0
これって今までのPSのソフト遊べる?
PS1のソフトいっぱい持ってて遊びたいんだけど
161名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:36:01.67ID:7f9VB5hk0
またチョンコパーツ満載のトンスルハードか?
162名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:36:17.47ID:18imsOi00
VRはデフォじゃないんか?
163名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:36:31.69ID:tRVdeXsT0
>>120
また5かよ
ロックスターもうだめだなー
164名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:36:32.52ID:0hT3SxtU0
毎回電源ボタンとディスク出すボタンわかりにくすぎるよな
今回も見分けがつかねえw
165名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:36:56.29ID:auVrW1HW0
水戸タワーのパクリ
166名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:36:57.14ID:0/ZoptIY0
>>133
そのための縦置きでしょ
167名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:36:57.30ID:Tqez40Df0
>>153
黒白じゃなくて黒黒なのか
だとしたらなおさらディスク投入口の位置が気になるな・・・
168名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:36:57.92ID:zcU38R8n0
>>160
PS1もPS2も手持ちソフトは使えない
169名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:37:12.20ID:VUC45VEr0
コンパクト化しろよウゼーな
170名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:37:17.69ID:PZvx4I0m0
>>124
てか、別にクラウドゲームならPS4の時からあるがな
CS買うにしてもゲームのためにPC買うってのと変わらん気もするがな
171名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:37:24.57ID:8WuI7WIM0
>>164
本体のボタンなんて滅多に押さないよ
172名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:37:35.99ID:hOLakxCD0
>>62
量産型エヴァみたい
173名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:37:48.17ID:erD688We0
いくらだろ68000円くらい?
174名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:37:52.27ID:Jx6yn1nL0
具のない太巻きみたいなデザインだな
PSとPS2のソフトができるなら欲しいかも(´・ω・`)
175名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:37:54.03ID:e4Zbfeh50
アイリスオーヤマの家電みたい
176名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:37:56.67ID:VrlCmGF40
>>149
給付金が届くのが11月以降だから大丈夫
177名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:38:13.60ID:g7vJ0J9V0
やっぱ任天堂のキャラクターデザインてすげえわとあらためて思った
178名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:38:17.93ID:Tqez40Df0
>>170
とはいえ現状だと遅延がありすぎるのがな
179名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:38:37.38ID:odE9m8ax0
ゲームがしょぼかった
やっぱもう据え置きハードは時代に合わんな
180名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:38:43.18ID:h9pBzxnz0
デカそうだな
181名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:38:43.53ID:Tqez40Df0
>>176
遅すぎだろw
182名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:38:52.67ID:RlQf4Igj0
まあ、ゲームキューブよりはいいかな
なんでゲーム機にトッテつけたんだよww
183名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:39:12.55ID:HlExS7iT0
>>4
SONYあるあるだな
184名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:39:14.24ID:h9pBzxnz0
>>174
今更やりたいもんなんてねえだろ
185名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:39:17.41ID:odE9m8ax0
ps3の頃からなんかもう全部同じだな
186名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:39:19.85ID:g3koSmgy0
モード学園が建てそうなビル
187名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:39:26.77ID:8RduBhhv0
デザインはどうでもいいので、価格はよう
今回価格の発表なしか
箱の価格見てから決めるのかな
188名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:39:28.08ID:yq+ZXWOD0
ビスコみたい
189名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:39:33.87ID:Tqez40Df0
>>182
ゲーム機本体を持ち運ぶ家庭が多かったんだとさ
190名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:39:34.12ID:twSI77VF0
>>182
友達の家に持っていく時使うだろ?
191名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:39:37.13ID:GI0qvhY/0
忍道の続編って出ないの?
192名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:39:55.04ID:KMK0ZIGS0
マウス、キーボは現状無しか
PS3であったようなネットコミュニケーションがあれば
現代なら課金でいくらでも稼げるのでは
193名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:40:08.94ID:fkLSquB00
今出せば若者に10万で買ってもらえたのにね
194名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:40:15.20ID:nZpOg+P80
空気清浄機?
195名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:40:23.21ID:cisD3KS00
ゲームにこの値段を出せるのは限られるわ
196名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:40:27.70ID:iYgrBwG/0
なんぼなん?
197名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:40:28.35ID:p/AdIrOnO
これがSONYの新しい暖房器具かw
198名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:40:29.26ID:FNzSEMZB0
そんなとここっていらんねん
199名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:40:31.68ID:sr28QOVS0
なんぜ埃が溜まりやすいデザインにするのか
200名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:40:32.24ID:zRfL3I020
>>83
マジか、急すぎ
201名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:40:32.94ID:2LwvVARX0
>>182

振り回す鈍器に取っ手は必須だろう?
202名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:40:33.29ID:W+bS34nt0
10年前のPC機器?
203名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:40:39.82ID:GOtmOzzO0
>>164
初期型のPS4は説明書読まないとわからなかったな
近未来感あって好きだったけど
204名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:40:42.09ID:TWkt/6+y0
PS5 Haier
205名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:40:47.88ID:0Vlr5Hkh0
ほしいけど、4kdvd再生専用になりそう
206名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:40:51.63ID:hdC8xIaa0
ちょっとドラゴンボールみてえだなと
207名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:40:52.78ID:Tqez40Df0
>>192
ゲーム機にマウスは今時いらんだろ
208名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:40:55.04ID:ipolCZ/k0
プレステは出っ張った先っぽが折れそう
Xboxは無骨すぎるなw
209名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:40:55.27ID:zcU38R8n0
>>175
的を得た表現
210名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:40:55.31ID:OOC8XwTn0
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
初代PS2→薄型PS2の差って凄かったよな
211名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:40:55.60ID:rIgBKqeD0
ホコリ溜まるような余計なでっぱりへこみはいらないのに
212名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:41:12.37ID:agkML8zM0
だせえ
213名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:41:26.44ID:qbT5Co990
デモンズリメイクはやりたいけど廉価版待ちかな
214名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:41:27.28ID:9TSlyeu00
結局PS4との互換性はあるのか?
215名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:41:46.05ID:zcU38R8n0
黄ばみとホコリで買い替え促進
216名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:41:55.86ID:RlQf4Igj0
>>176
もう6月10日前後にうちの周りは配られたぞ
なんの予告もなくドカンとふりこまれてるから
通帳記入にいかないとわからんよ
持続化給付金も含めてうちは180万円かな
ほんま感謝しておりますm(_ _)m
217名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:42:13.45ID:Tqez40Df0
ソフト一覧はないの?
218名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:42:15.18ID:/PV1HcuF0
うわーひでぇなぁと思った直後に箱の方見たら相対的に悪くないように見える不思議
219名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:42:31.78ID:izsKo3Oy0
>>197
無線ルータだろ?
220名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:42:46.18ID:HZopntjt0
>>31
排熱の為にあえて大きくしたとかしないとか
221名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:42:46.72ID:o4/xWZiY0
薄く小さくして欲しいのに
222名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:42:47.00ID:sr28QOVS0
>>210
しかも小さく薄くなっただけじゃなく
スペックも上がってるんだよね
223名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:42:48.94ID:OTDTiJrY0
近未来的でかっけえw
224名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:42:49.37ID:EanPg2pw0
ソシャゲから人を取り戻す!
225名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:42:52.92ID:M9uU510x0
>>207
エイムのあるゲームではチート級アイテム
226名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:42:53.31ID:FusZcua70
俺の部屋がおしゃれじゃないのにこんなおしゃれにされても
227名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:42:54.79ID:KQ7Rgxt70
>>5
そんな頭悪いこと起きるわけが…ないとは言えない
228名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:42:57.81ID:9U1/8cc+0
>>84
俺はデザインが仮面ライダーV3に見える
229名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:43:12.41ID:OZuXdnmT0
Friio
230名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:43:24.10ID:qnHRKU3/0
>>31
231名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:43:28.93ID:twSI77VF0
ぶっちゃけディスクレスなら排気さえ気を付ければどんな所置いてもいいんだよな。モニタからすげー離れた所とか
232名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:43:50.18ID:8OaH6cDG0
形はどうでもいいから値段はよ
233名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:43:53.28ID:VGDERVGM0
5gなら円盤読むより早いか
ギガ制限無ければそれでいいな
234名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:43:59.46ID:mbGWBqLw0
倒れたらすぐにどっか壊れる設計だろうなw

爆音だろうし
235名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:44:06.54ID:KQ7Rgxt70
>>154
それswitch
236名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:44:12.40ID:W+bS34nt0
プレステって限定カラーでも黒色を使って台無し
237名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:44:13.05ID:RlQf4Igj0
>>190
持ち歩いてるヤツ見たことないけどなw
そもそも御社は携帯型ゲーム機出してるだろ
238名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:44:27.04ID:YPA5/e3a0
今までは黒だったのに白とか
これ黒人差別だろ・・・
239名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:44:27.39ID:Tqez40Df0
>>225
今のシューターゲーだとパッドにはエイムアシストあるじゃん
便利なものはどんどん使うべき
240名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:44:56.13ID:TbOXb6U+0
ネットオンリーはどんくらい安いんかな
241名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:44:58.17ID:xT4Yn3zo0
空気きれいになりそう
242名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:45:01.35ID:uB2L4SSc0
ゴキブリ「新しい住処はスタイリッシュだな」
243名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:45:05.30ID:Dj8mkRu30
SONYがその気になればSwitchみたいなサイズで作れるんだろ?
244名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:45:24.39ID:bAH7ruoS0
>>96
趣味を年齢で区切る奴って思考停止してるよね
趣味なんて本人が飽きるかどうかだろう

お前が何歳か知らんが、老後は浪曲歌って盆栽いじってゲートボールするのか?
ある年齢に達した途端に趣味が変わる奴って心底気持ち悪いわ
245名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:45:31.91ID:TomKfDuH0
PS5だと漂白されそう
Switch
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
PS4
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
246名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:46:00.42ID:0kRroBoa0
>>44
あなた貧乏ね
247名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:46:11.04ID:twSI77VF0
任天堂はもう据え置き出さないのかな?
248名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:46:18.62ID:5p2aELMR0
>>245
謎の光マジで笑う
249名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:46:23.77ID:Tqez40Df0
>>243
switchですら熱問題があるというのに
ソニーがそれを解決できるとは思えん
250名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:46:27.40ID:MrjE4sUC0
>>96
自粛期間中、会社の子に誘われてついついPS4買ってしまった
結構楽しかったぞ
251名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:46:29.68ID:mbGWBqLw0
なんにしろ
PCでいいわ
252名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:46:29.82ID:HrHYqKFC0
ホコリが隙間に入って大変そう
253名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:46:32.73ID:+a3nqax10
イチゴ食べると手がイチゴになるゲームおぞましすぎ
254名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:46:43.26ID:XU2kbxdq0
空気清浄機みたいだな
255名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:46:50.46ID:qOx58K4w0
ゲームってこんなアホみたいな機械がないとできないんですか?
256名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:46:54.48ID:kXM+QnzG0
新たな旅路もいいけど、昔のソフトも動くようにしてくれよ。
257名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:46:56.03ID:yM8TUhht0
>>110
寝かしてもうちのテレビボードには入らなそうだわ
テレビの隣に立てておくか、床に直置きになりそう
邪魔だわぁ
258名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:47:02.34ID:vBdl0UBW0
もういっその事手のひらサイズにしてくれた方が嬉しいんだが
259名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:47:09.13ID:vVh1x7vW0
デジタルエディションってのはおそらくディスクレス版なんだろうな
通常版より5000円とか1万円とか安そう
260名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:47:11.58ID:bAH7ruoS0
>>128
>>163
レッド・デッド・リデンプション2もまだまだアップデートしてるし、いつになるんだろうな
一応、GTA6の開発情報はチラホラ出てるけどね
261名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:47:14.95ID:+t5SIhqY0
最初は生産数限られるらしいから転売ヤーで溢れそうで嫌だな
262名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:47:56.96ID:QUuljNlV0
ドリームキャストくらいの大きさだったらなあ
263名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:48:01.99ID:mwZPlkak0
スターウォーズみたい
264名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:48:18.23ID:89VZ8Dnd0
PS2やPS4は幾何学的奇形だったけどPS5は流線的奇形って感じで珍しいな

いつも通り改良版待ち安定
265名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:48:52.39ID:AsccfLZC0
ブランチュール
266名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:48:55.91ID:fwA7AxTu0
万人受けのデザインに正解はないからこそシンプルでいいのにな
そもそもデザインの良し悪しでゲーム機選んだことないしね
単純に実用性を最大限重視したらいいと思うんだがなあ
267名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:48:57.77ID:RmbTGEgF0
まだまだPS4proでいけると確信したわ
ソフトゴミばっかり
268名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:49:01.43ID:WDMc87tH0
ゲーミングPCなんかにしてもLEDで光るのカッコ悪いと思うんだけど、人気あるのかね
無駄に埃ふき取りにくい形状なのはなんなのか
XBOXの窪んだハチの巣も綺麗にしにくい
269名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:49:08.54ID:mbGWBqLw0
発売と同時に出るソフトってリメイクと無双だろ
270名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:49:08.68ID:bAH7ruoS0
デジタルの方は安くなるのかな?
271名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:49:13.36ID:fuS1i7n70
>>259
本体安くても、ソフトの値段や中古屋に売却で速攻で回収できる差にしかならんだろうけどな
272名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:49:16.54ID:ca6InBa60
ダサくてデカい2重苦なんだけど
ダサくてデカくて高い3重苦は避けてもらいたいところ
273名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:49:18.07ID:Kas9pUwT0
中華PCや中華ルーターみたいなダサさ
274名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:49:19.17ID:0kRroBoa0
>>257
文句ばかり言って、なぜここにいる?
275名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:49:39.04ID:0/gNmTHM0
世界(笑)のソニーもゲーム機しかアテになるものがなくなったな
276名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:49:44.47ID:DwKxdWAe0
PS3の新品が雑誌の懸賞で当たったけど一度も箱から出してないまま数年が過ぎたわ
277名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:49:58.51ID:dRmoXf0r0
>>96
楽しくなけりゃやらなきゃいいじゃん
278名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:50:16.18ID:eThIwz5y0
ここ10年位で大手チェーン店以外の
近くの街の小さな中古ゲーム屋とかほとんど閉店してしまったなーと
279名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:50:18.34ID:RlQf4Igj0
>>244
俺最近盆栽といしころしゅうしゅに目覚めつつあるよ
中島みゆきもききはじめた
280名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:50:27.06ID:Tqez40Df0
>>269
リッジレーサー!



本体同発ソフトの定番だった時代もありました
281名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:50:30.86ID:mbGWBqLw0
>>270
ならないだろうね

内部ギガかテラか知らんけどそれで調整
282名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:50:33.32ID:QjpF3PJ/0
主張が激しすぎてテレビ台の上には置きたくないな。。
排熱も考慮して中に収まるのか。。
283名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:50:50.93ID:v5UjQyQy0
>>1お金持ちのスタイリッシュな家ならオシャレな家具と相まって見栄えいいんだろうけど俺ら貧乏人の掘っ建て小屋には斬新過ぎてこんなん浮くよな
284名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:51:19.33ID:TWkt/6+y0
メタギアソリッド6きた!
285名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:51:35.93ID:Du7cusFa0
どこかでと思ってたけどうちの電気ポットこれだったわ
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
286名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:51:50.01ID:5eFX16OH0
>>96
20歳を越えての間違いだろ
287名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:52:06.68ID:zcU38R8n0
>>266
場所取らないシンプルな長方形の箱でいいよな
子供や若いゲーマー向けなんだろう
288名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:52:13.57ID:4JQDw3RK0
スパイダーマンの新作ゲームの主人公が黒人だったけどアメリカの白人的には支持されるの?
スパイダーバースっていう作品の主人公らしいけど。詳しくないから知らん
289名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:52:13.69ID:RlQf4Igj0
>>266
甘いよ
古今東西、デザインがヒット商品を生み出してるんだよ
もう少し勉強しなあさい
290名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:52:17.44ID:X8dzB3Nj0
>>1
掃除しにくそうだな
291名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:52:19.30ID:ZkW/5pci0
うんこぶりぶり絶好調です!
292名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:52:23.54ID:b7BkhFAc0
それよりPS、PS2ソフトがプレイできるPS2本体を7980円で再販してくれ。
ソフトは山ほどあるのに本体壊れてて出来ん!
293名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:52:28.08ID:eThIwz5y0
>>160
ディスクでの互換性はPS4からのみで
後はネット配信のDLで出来るやつが多少あるとかでないの?
294名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:52:37.71ID:v5UjQyQy0
>>285一緒にすんな!つかとく子さんてなんだよwww
295名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:52:56.20ID:/4Zdm3bq0
縦置きが基本のデザインか。
置き場所に困るな。
296名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:52:56.83ID:Tqez40Df0
>>287
そういった意味では
Wiiのデザインって凄かったなーとつくづく思う
297名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:53:04.48ID:KgQ7pvox0
角の部分にネコがスリスリ頭突きして倒しそう
298名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:53:07.52ID:EN40QE7B0
>>1
最初からコンパクトバージョンにしろよ

マジで
299名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:53:07.93ID:ekAw0SpI0
新国立ザハ案
300名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:53:15.06ID:8FZWHkDm0
インテリアとしてどうかが重要だものな
301名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:53:23.67ID:y7JO2lhE0
CD DVD BD hdd 次は?
302名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:53:24.23ID:bNytoDSZ0
>>282
なんでテレビまわりに置こうとするの?
303名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:53:44.41ID:QvW+H+b20
>>298
シュリンク進まないと無理だろ
304名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:54:02.25ID:PFK9A3cm0
>>1
下の隙間にホコリ溜まって掃除するの面倒くさそう
305名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:54:07.75ID:zcU38R8n0
>>268
ほんとそう思う
他用途でも使っても恥ずかしくない高スペックPCでいいのに
306名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:54:25.55ID:qnHRKU3/0
>>299
似てる
307名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:54:26.87ID:y7XWwP800
誇張なしで掃除機みたいに五月蝿い排気音と初代からまるで進化してないコントローラーはどうにかなったの?
308名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:54:51.03ID:PFK9A3cm0
>>302
配線が楽だからだろ
309名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:55:01.42ID:Vh2cdRcr0
コントローラの充電はまたUSBになるんだろうか?

USB充電は見た目がダサいから止めてほしいんだが
310名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:55:03.02ID:AijJycud0
俺は買うよ!
ビールっ腹本体にスク水コントローラーだぜ!
キモオヤジが少女おかすAVみたいじゃん!
311名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:55:06.88ID:aHidG4rx0
>>285
前に使ってたセラミックファンヒーターがこんなんだったなと思って検索したら思ってたより似てた
https://jp.sharp/danbou/products/hxjs1/
312名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:55:07.59ID:lEGGXYeO0
白の内側ホコリたまりそう
313名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:55:10.00ID:bNytoDSZ0
>>266
これはお前の普段着にも表れてるから
ちったあおしゃれしろよ?
314名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:55:12.18ID:nO7dhMry0
ドライブ無しだったらもうPCでよくね
315名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:55:33.30ID:CyvmngJR0
>>302
部屋が配線だらけはイヤだなぁ
316名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:55:48.02ID:/4Zdm3bq0
つうかPS4持ってないのでPS4proを小型化省電力して出して欲しいな。
317名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:55:52.88ID:AijJycud0
>>268
オタって光るものが好きじゃん
虫みたいにさ
318名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:56:09.44ID:KgQ7pvox0
>>294
つかとく子?
319名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:56:21.27ID:89VZ8Dnd0
曲線使うのはいいけど、うねっとしてるのは主張激しくてな
それぞれ初代のPS2,PS3,PS4,PS5本体を並べた画像が見たいわ。たぶんPS3がバランスよく見える
320名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:56:31.66ID:8UwmUNkM0
置き場所を考慮しろやクソニー
321名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:56:41.76ID:wYMsXybV0
で、おいくらまんえん?
322名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:56:45.08ID:zcU38R8n0
>>296
確かに
家族全員が抵抗ない
リビングに置いてあって客が来ても抵抗ない
溶け込んでいる感じな
323名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:56:47.60ID:qnHRKU3/0
>>320
神棚
324名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:56:49.01ID:RmbTGEgF0
>>302
どこに置くんや?
325名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:56:50.47ID:NtyO1L5j0
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
326名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:56:51.99ID:M9uU510x0
>>314
まともなグラボ一枚位の値段で一式買えるだろ
327名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:57:02.27ID:FGXZ2QFC0
あかん、ほこりがたまるやつや
328名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:57:06.17ID:PFK9A3cm0
>>1
3枚目の並びにVR無いって事はVRの進化は期待出来ない
って事かな
329名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:57:15.37ID:zrltBctA0
なにこのゲーミングPCみたいなのw
あとやりたいソフトがないのがもっと問題
330名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:57:19.39ID:mbGWBqLw0
>>321
ネット情報じゃ8万円

たぶん嘘
331名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:57:40.34ID:Ze+7ER4X0
ブルーレイ見るからディスク付きかな・・・
332名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:57:44.89ID:eThIwz5y0
>>268
自分のPC内のケースファンの埃が多いので、
つい店で一番安かったLED付きのファンと交換していた
333名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:57:47.48ID:zLv+3kNH0
>>322
仏壇型のPSなら問題なしやな
334名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:57:52.69ID:lcfF3ZZX0
>>114
バカじゃねえの
335名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:58:00.19ID:Vh6vBkOK0
>>275
まだミラーレスカメラもあるぞ
一般家電?そんな物は知らない
336名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:58:10.82ID:ft50uAnG0
>>6
それ以上に高い携帯端末が苦もなく売れるんだから価格帯上昇も致し方ない
337名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:58:51.05ID:IQHOrSlc0
ただの直方体のほうがむしろスタイリッシュ
338名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:59:07.62ID:5L+8rnQm0
爆音はどうなんだろ
339名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:59:21.96ID:mbGWBqLw0
>>329
そうなんだよなー

別に無双でいいからエロエロな
レールガン無双

出れば予約すんだけど
340名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:59:33.99ID:ziv/PUuZ0
セガ何もないのか
341名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:59:42.99ID:RlQf4Igj0
>>309
電動歯ブラシみたいに、置くだけで充電できるようにして欲しいよね
本体の上に置くだけで充電できたら最高だね
342名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:59:51.02ID:5F5GbqJF0
葉っぱがあれば柏餅
もしくはランチパック小倉&マーガリン
343名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:59:53.83ID:zLv+3kNH0
>>275
AIBOがいる!(ドンッ!)
344名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:59:56.06ID:qnHRKU3/0
>>340
カジノさえあれば・・・
345名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 07:59:56.81ID:bAH7ruoS0
>>279
バカ「まだ若いのにそんな趣味に目覚めるとか引くわ」
346名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:00:08.21ID:GQWN2ioW0
シンプルにしてコスト下げろよ
347名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:00:12.83ID:1kOZl1Q/0
>>96
「なんやて!」

有吉eeee
348名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:00:20.11ID:Uv1WtMHp0
でかくない?
349名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:00:28.29ID:tfxum3VX0
steamで十分
350名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:00:32.29ID:2/fzVm8I0
箱は名前にふさわしく正に箱だな
351名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:00:34.23ID:mbGWBqLw0
>>338
相当な爆音やろーダイソンかなってくらい
352名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:00:35.60ID:RmbTGEgF0
>>337
PS4proのデザイン好きなんだよな
353名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:00:38.65ID:AB+MrD8E0
これをデザインした奴もこれでいこうとGOサイン出した奴もどうかしてる
354名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:01:28.50ID:v5UjQyQy0
>>302ウチみたいに壁掛けテレビから5m以上離れた所にプレステやらDVDプレイヤーがあるとHDMIの配線長すぎて音と画像に不具合出まくって対応に苦労する
距離は5mまでに抑えるべし
355名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:01:34.56ID:hI+wChjh0
蓮舫さんの襟
356名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:01:44.37ID:yTqUU5T80
スチームあれば十分な時代だしな
357名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:01:52.65ID:NtyO1L5j0
>>334
コントローラーが拳銃に間違われて射○された少年がいるからあながち間違ってないかもしれない。
358名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:01:56.65ID:VMMToXtY0
連邦の白いやつ
359名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:02:12.67ID:ZvX7jOKN0
プレゼン受けしそうなデザインだなぁこれ
360名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:02:17.87ID:0/ZoptIY0
>>347
いい年してゲームって

宮迫です!
361名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:02:21.38ID:bAH7ruoS0
>>281
ありそうだな
まぁ俺はパッケージ派なんでスタンダードの方を買うと思うけどね

それより、PS4との互換性の記載がHPから消えたらしいけど、そっちの方が気になるな
362名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:02:30.94ID:GNzU5kH+0
白いので挟む意味あるの?
363名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:02:40.59ID:zLv+3kNH0
クラッシュバンディクー
サルゲッチュ
どこでもいっしょ
ビブリボン
Xi
地球防衛軍
があればサイコーだったのにな
364名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:03:02.08ID:P4C0vjvN0
>>340
24日0時にも発表会あるから見れば、そこにSEGAの名前もあるし
365名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:03:11.02ID:CODeo9EL0
なんでリモコンついてんの?
366名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:03:13.16ID:DwKxdWAe0
>>96
40にもなってゲームに費やすような時間と金を確保できない憐れな人生の方を反省すべき
生活の為に生活するだけの人生って終わってるだろう?
人類皆貧乏なのか
文明を享受できないなんて悲しすぎる
367名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:03:45.67ID:PBnw8mf00
素直にダセえ
そして近未来的とか言ってるやつの頭が昭和で止まっててツラい
368名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:04:00.06ID:4iEbqnlC0
ゴテゴテしてpsっぽくねえなあ
シンプルに箱でいいのに
369名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:04:01.59ID:Ze+7ER4X0
>>96
団塊世代・・・アタリ、ゲームウォッチ、インベーダー
氷河期世代・・・ファミコン、プレステ、ドラクエFF
ゆとり世代・・・スマホ、DS、ポケモン
370名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:04:02.07ID:OqjKpIOF0
この形になったことでガワの製作費が高価になるのと、内部の設計に無駄なスペースが生まれそうなのがなぁ…
そら馬鹿デカくなりますわ
371名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:04:16.20ID:NtyO1L5j0
>>363
Switchで地球防衛軍やりたいんだよなぁ。
372名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:04:23.95ID:fuS1i7n70
>>350
どうせならこれを出してほしい
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
373クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/06/12(金) 08:04:31.45ID:W7Y2v4iY0
>>289
まぁ任天堂にしては珍しくSwitchはカッコ良かったわ。
色もそうだが、liteも割とデザイン良いしシュッとしとる

ゲームキューブとかwiiUとかクソみたいなダサいデザインからすると確実にデザイナー変えたろ!と思ったw
374名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:04:32.38ID:InGwvhr90
相変わらずソニーはデザイン糞だな
375名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:04:37.25ID:OTF/U9ZJ0
これはSwitchに完敗しそう。
376名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:04:44.84ID:1MgR2hPZ0
>>1
デザイン的には4の方が好きだな
どうせ廉価版が出るくらいまで買わないだろうからそっちに期待
377名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:04:44.89ID:PIgd+wYx0
趣味って、年齢によって区切るってより若い時代のそのままやり続けてるってだけだしな
今の老人だってロックバンドをやり続けてるわけで
盆栽が好きな老人は、若い時代から盆栽みたいな趣味が好きな奴が多いわけで

過去に中年のゲーマーがいなかったのは、単純に子供時代にゲームなかっただけだしな
378名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:04:45.39ID:bODOiN2M0
TENGA的な形状を期待したのに
379名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:04:55.34ID:MrjE4sUC0
>>351
ダイソンってそんな五月蝿くなくない?
380名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:04:56.19ID:lMcy77Sx0
>>4
うん…w
381名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:05:01.44ID:6Jl1bDUU0
変形してもバレない形
382名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:05:07.38ID:MkzB5DDe0
大嫌いソニー 西日本人の敵

ソニーは名古屋関西九州西日本を敵対視する陥れようとする捏造を繰り返す
朝日TBSNHKフジの一味 

大嫌いこいつらを野放しにするから日本は良くならない

トンキン民国の洗脳された哀れな土人は買えばいい 西日本人は不買
383名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:05:13.17ID:CODeo9EL0
>>96
むしろ家庭用機はその辺がターゲットやろ
若いヤツらスマホスマホなのに
384名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:05:27.73ID:jL/uBRZS0
で、互換は?
385名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:05:38.19ID:t4+DBiM70
白をメインにしだすのがセガっぽくて不吉だ
386名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:05:48.21ID:GNzU5kH+0
コントローラーのほうはいいけど
なんか筐体のほうがルーターっぽいというか
387名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:05:48.83ID:7U1qSpfb0
熱で歪んじゃった?
388名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:05:57.35ID:NtyO1L5j0
これは結局なんだったんだ
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
389名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:05:57.87ID:PFK9A3cm0
ソニーはホコリについて議題にならなかったのかな
390名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:06:21.19ID:s5hSTzMc0
ワレメかな
391名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:06:29.31ID:CODeo9EL0
>>210
PS2の薄型はホント衝撃的だったわ
物凄くチャちくなってたけどそれもまた良くてな
392名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:06:41.67ID:2B8ENhUG0
>>361
一応あるみたいだけど動作検証はサード各社に丸投げだから期待しない方がいい
393名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:07:01.98ID:sRA+LMCO0
ねじれウイングは、縦置きが倒れた場合のクッションかYOI
まだ、クソ箱の方がいいわ
394名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:07:02.32ID:lrXzePRV0
デザインでごまかそうという考え方が古くさい
395名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:07:06.62ID:mbGWBqLw0
日本のメインターゲットが団塊ジュニアだからまぁSTAR WARSでいいんじゃない
396名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:07:06.88ID:0/ZoptIY0
>>377
そうマンガだって昔は本当に子供向けしか
なかったからな
397名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:07:08.94ID:CODeo9EL0
>>388
嘘に決まってるやんそんなん
398名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:07:27.90ID:Kp8k1p5K0
ホコリがたまりそう
399名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:07:32.72ID:wSLpof0+0
>>388
デベロッパー用だよ
400名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:07:47.77ID:6Jl1bDUU0
4プロが一番かっこいい
401名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:07:57.66ID:zLv+3kNH0
で?発売日に
買うの?買わないの?どっちなの?
402名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:08:04.60ID:GQWN2ioW0
>そもそもデザインの良し悪しでゲーム機選んだことないしね

>>266
じゃあこのデザインでもいいやんw
言ってること矛盾してるよ。ケチつけたいだけやん。
403名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:08:07.61ID:kAW8CSih0
>>35
PS5のはきっとマイクロSDカードスロットだわ
404名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:08:10.93ID:7BckE+g60
ルーターみたいやな
405名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:08:21.63ID:M4KdI3zh0
VR主体にしないとswitchには勝てないのでは?
PSシリーズは2以降魅力無くなったもんな
綺麗な映像が衝撃的だったけど今はもう普通に見える
突出した部分はVRじゃないのかと
406名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:08:23.13ID:RlQf4Igj0
>>388
マジでなんやったんやろ
ゲーム系YouTuberがこぞって取り上げてたよな
謝罪不可避だな
407名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:08:30.20ID:YaWayghc0
>>325
これを思い出した
408名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:08:38.72ID:b5/DT3DR0
>>245
DSとPSP、PSvitaの頃は逆だったのにな
409名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:08:40.43ID:EanPg2pw0
どうせ初期は爆熱ゴッドフィンガー状態なんでしょ知ってるよ
410名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:08:54.79ID:+mRTJ8Dt0
ペンギンみたいやな
411名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:09:01.23ID:QiBT8lXD0
ゲーム機本体をありたさがたがる奴なんていない
むしろ本体は要らないんです、やりたいのはゲーム
わかってないね
412名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:09:13.23ID:THKH6k2r0
ps2が発表なった時のワクワク感はさっぱり無くなったわ
ゲームすらしなくなった(-.-)
413名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:09:21.24ID:LXyR7QwA0
長命寺の桜餅みたいな感じだな
どうせならピンクバージョンも出して欲しい
414名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:09:22.69ID:qnHRKU3/0
>>35
縦置きの横幅が相当でかいぞ
415名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:09:24.02ID:fuS1i7n70
>>408
PS系はパンツハードと言われてたな
416名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:09:37.73ID:bAH7ruoS0
デカくて、速くて、強いこと
これだけ揃えば負けはない
417名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:09:39.30ID:pub1ut3+0
もっとコンパクトにせえや
418名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:09:45.73ID:pw/OQUEC0
別に持ち歩く訳じゃないから少しくらい大きくてもええよ。
419名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:10:14.06ID:XDfiybrO0
頼むから静かなゲーム機作れ
420名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:10:21.75ID:1B6NDweC0
警察庁謹製みたい
パトレイバーっぽい
421名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:10:47.43ID:0kjxOoAs0
この色合いDQNが履いてるジャージみたいだ
422名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:11:01.31ID:GQWN2ioW0
>>411
PS4 は1億以上売れてるし
クラウドゲームのGoogleは今のところ失敗してる。
海外で売れるのよ。
423名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:11:07.97ID:hrznzmEF0
白基調って不人気じゃねえの、黄色くなってきたり汚れ目立つし
PSって黒のイメージなんだけどな
424名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:11:09.34ID:mbGWBqLw0
>>412
まぁな
結局ソシャゲが楽でいいわ
シノマスで爆乳祭りがあるとホイホイ行っちゃうんだわw
425名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:11:15.44ID:B4AR9Ywv0
今までのゲームできるxbox一択なんですけどね
426名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:11:37.63ID:lMcy77Sx0
>>91
マジ?
427名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:11:53.67ID:i6gDwrLb0
ディスクレスのモデルはテレビの裏に隠すようなデザインにしろよ
なに存在感出してイキってんだよ
428名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:12:11.50ID:KCppoIpO0
>>31
チビデブヤセノッポ
429名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:12:20.36ID:zLv+3kNH0
>>411
子供の頃はゲーム機なんて
穴が空くほど見つめて、女を愛でるかのように撫で、鼻を押しつけ匂いを嗅ぎ、耳を澄まして起動音を聴いたもんだがね
俺たちも本物の女を知り大人になっちまったんだなぁ
430名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:12:25.39ID:yTqUU5T80
>>396
漫画はむしろ中高年文化だろ、今
若者は漫画読んでない
中韓のウェブトゥーンを読んでいる
431名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:12:26.01ID:oFK4EI3W0
セガサターンの真似か?
432名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:12:28.24ID:2fwFqdTv0
ps1以来久々にゲーム機買ってみるかな
433名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:12:44.60ID:MEugtKSG0
PS4はディスクが勝手に排出されたので
5はそういうことがないようにしてほしい
434名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:12:49.98ID:qQb3xRxt0
相変わらずソニーは余計な事しかしねえなあ
435名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:12:59.88ID:OTF/U9ZJ0
マイナーチェンジした辺りで買うのがベスト
436名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:13:00.14ID:PvR6clpf0
>>9
うちにある送風機に似てるわ
437名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:13:05.54ID:Vsc3jtCA0
昔のVHSのデッキ思い出させるデカさだな
ソニーといえばコンパクトにするのが売りみたいな企業なのに
デザイン変えて小さくなったやつしか買う気しないわ
ちょっと残念
438名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:13:06.72ID:wH3mr5Qg0
高性能化してもソフト供給大丈夫なの?作る方も大変だぞこれ。
FFとかは昔みたいに剣と魔法と騎士とかの世界観で作って欲しい。FF6の世界観は好きだったな。ラスボスのゾーマも天空の城とか良かった。
439名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:13:18.65ID:RlQf4Igj0
>>429
なんで最後の文章にウソねじ込んでくるんだよw
440名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:13:21.75ID:GNzU5kH+0
けっこう斬新な形
441名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:13:28.82ID:IIsEbxwA0
>>127
箱は小さくないPS5がクソでかすぎる
442名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:13:33.36ID:icsei5Nn0
エルデンリングまだなのか
443名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:13:35.02ID:zKXubnFO0
PS4がどんな見た目してるのか知らない奴、このスレでも結構多いんじゃないの
444名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:13:53.75ID:mbGWBqLw0
>>443
俺だな
445名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:13:54.08ID:7U1qSpfb0
少しは排熱考慮されてるのか?
446名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:14:22.19ID:mbGWBqLw0
こんなデカイなら水冷式にしろよ
447名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:14:30.40ID:0GTPPpB80
>>443
失敬な買ってるわ
448名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:14:35.20ID:bODOiN2M0
もう部屋にTVがないしそれに色々繋げるとか考えられんわ
PCにはオーディオのあれこれがめちゃくちゃつながってるけど
449名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:15:08.84ID:IbdP4bbp0
取り敢えず白しかないのはやめてくれ
450名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:15:35.47ID:m8+WoC1U0
グラフィック美麗になっても、爆音・爆熱でソニータイマー不具合発生秒読み状態で使うくらいなら
グラフィックはもういいから、静音でヌルヌルと長時間使える方がよっぽど需要あるのにな
451名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:15:37.15ID:KCppoIpO0
蓮舫やんけ
452名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:16:13.49ID:RlQf4Igj0
>>443
今ググったら一昔前のDELLのPCみたいでダサかったけどw
453名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:16:36.92ID:rb7ITQWj0
>>412
全く同感
最近はPCゲームさえやらなくなった
たまにのぞく程度
新しい専用ハード買うなんてあり得ない選択
でも30代以下の若い奴には売れる
454名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:16:46.01ID:0/ZoptIY0
>>445
単純に考えて床と接触してる
面積少ない方が排熱できるよね
455名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:16:52.35ID:Ze+7ER4X0
>>425
今まで誰も箱ゲーやってないのに後方互換と言われましても
456名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:17:07.70ID:F0bc23OV0
なんでこんな先端つきささりそうな危険なデザインにしたんだろう
これ多分修正はいるぞケガ人出るから
457名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:17:39.63ID:hrznzmEF0
>>449
さすがに黒は出すって、XBOXのほうが黒基調で発表してるから察するに対比で白で目立つようにしたんだろうし
458名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:17:52.54ID:sGvgAUcx0
ムール貝かな
459名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:17:57.33ID:0/ZoptIY0
>>449
追加情報に期待しよう
460名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:18:23.90ID:0GTPPpB80
箱は360で終了したから日本では
買って後悔すること間違いなしヤル気の無さよ
461名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:18:42.56ID:mbGWBqLw0
なんにしろソフトだわ
462名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:18:45.19ID:oi4xvr+50
上にモノ置くなボケカス死ね
なデザインだな
463名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:19:05.94ID:Bvuj7NrC0
いい歳してゲームばっかりやってる奴ってw
464名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:19:10.21ID:hrznzmEF0
>>451
縦置きしたら、見えなくもないなw
465名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:19:13.33ID:d8b9EoAr0
>>4
PS2のスリム型が理想
466名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:19:22.58ID:IQHOrSlc0
どうしても「ケイ」に聞こえない
467名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:19:27.03ID:9U1/8cc+0
こんだけデカイってことは
さぞパフォーマンスが凄いんだろな
468名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:19:27.57ID:SRK7yLnP0
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
469名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:19:35.59ID:Vg54aZS10
>>454
いや、グリス塗って床に密着させた方が排熱は良くなる
お前の部屋には空冷ファンでも付いてんのかな?
470名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:19:36.45ID:X0dLe45g0
すぐマイナーチェンジだわ
伝説の初期型言うて
プレミア付くわ
471名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:19:44.72ID:IQHOrSlc0
すまん 誤爆した
472名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:19:47.53ID:xfPhaXUT0
どうせ廉価版で無駄なデザイン性そぎ落としてコンパクトになる
今までのプレステもそうだった
473名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:19:48.72ID:5EtGPwWC0
こういう細ーい小便器たまにあるよね
こぼれそうで怖いの
474名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:20:02.76ID:aHidG4rx0
グランツーリスモ7はやりたいけど
475名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:20:34.74ID:GdyJXl4J0
>>412
初代ファミコンとPS2は
ミャンマー辺りでライセンス生産させれば売れ続けると思う
うちも本体は壊れたけどソフトは残ってるわ
いつかできる日が来ると思ってる
476名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:21:31.08ID:oMsyMMEY0
問題は価格だろ
ソフトは人気シリーズは当然出るし
高いゲーム機はいらねんだなぁ
477名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:21:35.98ID:pDGWKry50
これはプレステ5の勝ちやな。デザインが未来的
Xboxはこれはこれでいいけど、プレステ5には勝てない
478名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:21:40.14ID:HULTsAwe0
やっぱり見た目も大事なのか
どこが悪いのかよく分からんけど
479名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:21:40.87ID:UIznWuz80
スウィッチとPS4の年内販売予定ソフトを見たが
1つもやりたい作品がないってどういうことやねん
480名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:21:44.26ID:zLv+3kNH0
バイオやりてーな
481名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:21:49.71ID:3ZYQLHVQ0
>>1 >>2
在日はもちろん日本人が作ったゲームなんかで遊ばないんだよな?w
482名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:21:54.09ID:RlQf4Igj0
まあ、このデザインみてフランクゲイリーやリチャードセラを思いつかないのがゲームユーザーの限界なんだろうなw
483名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:22:11.38ID:q5wM+wzO0
>>33
おいやめろw
484名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:22:13.18ID:NowvLC1a0
>>38
xbox陣営がPS5より絶対安くするって宣言してるから発売ギリギリまで値段は公表しないんじゃね?
485名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:22:24.30ID:+W/klJme0
でかくてダサくてどうしてこうなった
コントローラーから黒白ツートンは分かってたけど
素直に直線基調にしとけばいいのに
486名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:22:34.04ID:tYs8bHhB0
ダサすぎる
両側の板みたいなのいらないだろ
一昔前の「最先端デザイン」感
487名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:22:44.03ID:YkudjOx60
いらんことすな!
488名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:23:28.77ID:p+ZBKBMx0
気持ちが悪くて落ち着かないでデザインだ
489名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:23:53.96ID:aHidG4rx0
見てピンと来るのはGT7だけだな
モンハンの新作が出たら買うわ
490名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:23:54.22ID:Yefq/xeq0
デザインとかどうでもいい
拘る奴はアホだよ
491名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:23:56.30ID:zLv+3kNH0
VRの新型は出ないんか?
492名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:24:52.74ID:74gmhi2A0
ソフトの発表はあったの?
そっちがきになるわ
493名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:25:14.32ID:NowvLC1a0
またSkyrimが移植されるんだろうな
494名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:25:31.88ID:UP+/d5Z70
新しいxboxかと思ったわ
495名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:25:36.21ID:hgswvPNZ0
またデモンズができるんやな楽しみや
496名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:25:46.18ID:xfPhaXUT0
とりあえずカラバリが出るところまでは容易に読めた
497名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:25:49.60ID:74gmhi2A0
>>7
さっそく黒人が怒ってるってさ
498名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:26:10.46ID:U0huTNG70
頼むからちょっと手が当たっちゃったくらいで付いたり消えたりするのやめてくれ
猫リセ多すぎだわ
499名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:26:15.73ID:ruLbASup0
>>492
俺が気になったのは
デモンズソウルリメイク
Horizon新作
500名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:26:31.67ID:pkEpeer90
地球防衛軍6は?
501名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:27:36.23ID:C8vTTLCS0
>>245
驚きの白さ
502名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:27:37.03ID:7DUVBnkR0
>>33
ワロタ
503名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:27:44.72ID:qZYudjVy0
予想だと5万円ってなってたけど、どうなんだろうな。4万ならまだ売れそうどけど。
504名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:28:00.13ID:fuS1i7n70
>>499
自分は小島っぽい月に立ってたやつも気になった
あの少女のデザインは間違いなく日本のメーカー
505名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:28:03.60ID:zLv+3kNH0
トーキョーの妖怪みたいなゲームはクソつまんなそうだったな
最初本格的な日本的なホラーか!と思ったら念能力で敵を吹き飛ばす爽快アクションみたいでガッカリ
妻夫木主演の"来る"っていう映画見たときみたいな
506名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:29:12.01ID:AijJycud0
なんだかんだ言って買っちゃうね
507名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:31:02.94ID:hM/1f8BQ0
白は最初は綺麗でも、紫外線での劣化が激しいからなぁ
形は味も素っ気もないタワー型みたいなXboxよりはマシかな
508名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:31:41.63ID:ddWU9iy00
スリムタイプは何年後?
509名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:33:04.46ID:X0dLe45g0
ゆっくりじっくりやれる
選択肢や結末がとんでもなく豊富な
歴史シミュとかないかね
反射神経が求められるゲームは疲れる
510名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:33:37.37ID:NtyO1L5j0
>>479
老化。もうゲーム卒業しよう。
511名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:33:54.53ID:JBk8JK9Z0
>>244
効いてる効いてるw
512名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:34:06.45ID:odAjF+GJ0
頑なにコントローラーの背面見せないよね
本当に背面ボタン無さそうだな
アタッチメントの操作に慣れてしまったんだけどどうしよう
513名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:34:15.30ID:CPRZn5o10
薄い白で厚い黒を挟む…生八つ橋やな!
514名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:34:26.09ID:0/ZoptIY0
新作タイトルの発表は今月だけでも
まだまだあるらしいし
PS独占でないゲームとか徐々に
わかってくるよね
515名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:34:31.22ID:+LUUs3th0
飛び出た部分が危ないな居住空間の狭い日本では
516名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:34:40.10ID:RnlP+yIQ0
空気清浄機みたい
517名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:34:43.01ID:IIsEbxwA0
https://pbs.twimg.com/media/EaRHFigU8AE1NzF?format=jpg

マジデカイ
それでいて箱SXよりだいぶ低性能
518名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:34:53.30ID:6Jl1bDUU0
ディスクつきとなしの価格差が気になる あと互換
519名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:36:30.26ID:74gmhi2A0
ゲーム以外に何か得する機能は?
520名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:36:34.69ID:Bfw712Vi0
Ultra HD Blu-rayディスクドライブがない「デジタル・エディション」も発売されます。

価格次第ではこれが買いかもな
521名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:37:08.45ID:QsJgzLOF0
蓮舫の襟かよ
522名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:37:12.95ID:G9tLA0jz0
フラットなデザインにしてくれよ
何だよあの蓮舫みたいな感じ
523名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:37:28.33ID:xBPXVZcf0
デザインもだが、それより熱対策をしっかりやれ。
524名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:37:28.88ID:OKTIZwyo0
でかすぎる
排熱にはいいんだろうけど
525名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:37:57.50ID:6hPOWIN+0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://www.shi.acmetoy.com/1588672922
526名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:38:29.97ID:7U1qSpfb0
OSだけ売ってくれんかね
ハード自作したい
527名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:38:39.73ID:IQHOrSlc0
据え置き機にデザイン性とかむしろ邪魔だよなあ
528名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:39:46.44ID:flWX8e3g0
>>504
あれカプコン
529名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:39:58.22ID:4McXzDPR0
縦置きスタンド3000円
530名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:40:22.60ID:nBzJgIDr0
xbox sxの方が合理的なデザインで好き
PS5のこれは今までのゲーム機のイメージから脱却出来なかった感じ
531名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:40:49.59ID:zQhRypvd0
PCにして売ったほうが便利だろうに
デザインなんかどうでもいいのでその中身が重要
箱のほうが好感もてる
PS5本体はグラ重視で中身がからっぽの最近のゲームを象徴してるな
532名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:40:58.84ID:sVpsRjbf0
ダサすぎ。低性能だし、ソフトはろくなのない。
PS4との互換もほとんど対応ないと思われ、ゴミになるの間違いないわ。
533名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:41:01.14ID:5AxcrN/L0
>>44
うん、金に余裕無い人は無理しなくていいと思う
534名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:41:07.09ID:B2szqifh0
>>127
横幅長いから体積ではPS5のが小さいんじゃね?
535名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:41:17.47ID:+CjTkX0G0
Xboxはライバルちゃうやろ
格が違う
536名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:42:15.80ID:R7RrcIoX0
コントローラーのタッチスクリーンが邪魔なんで
普通のスタートとセレクトボタンに戻してよ
537名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:42:52.22ID:IDcRGvqL0
いまプレステの人気タイトルってなにがあるの
538名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:43:15.11ID:87DCvF/70
これは様子見でいいわ
即買いする価値は見いだせなかった
539名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:43:19.14ID:ERIkkCNR0
で?
ソフトは?
540名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:43:47.97ID:eQLxC8jt0
デザインはいいとして、ソフトの発表は残念
541名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:44:48.82ID:loGix7p70
お前らは様子見しとけ
俺は発売日に買うからな
邪魔するなよ
542名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:44:50.66ID:bAH7ruoS0
>>511
反論できないんですねwww
543名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:45:06.08ID:M+3GEsVx0
どこがねじれてんの
544名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:45:20.72ID:8/7Qq4Yi0
>>298
アホ
545名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:45:26.28ID:T9rQFGJi0
俺がXBOX360で止まってる間に
世代が2つ変わってしまった
546名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:45:34.32ID:xDzpMBHp0
箱がわざわざあの形にして排熱問題クリアしたのに対し
PS4は不安定でデモ機実演がまだできてないが
このデザインで大丈夫なんかね?
547名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:45:38.05ID:6B4JvfLP0
xboxカッコいいな pcケースでsilverstoneのゴミ箱ケースミニにそっくりだ
548名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:46:33.72ID:u8pc72Jh0
ウルトラブルーレイ観れるデバイスがないからそれにしたいと思ってるけど、ディスクレス版が人気なのか
549名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:46:46.12ID:DNKiuzob0
かしわ餅かよ
550名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:46:57.93ID:YGlTF5vN0
生まれて初めて様子見せずに新ハード買ってみるか
ソフト何があるんだろ
551名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:47:09.50ID:qJlCrdje0
白一色が出たら買う
まぁすぐに出るだろ
552名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:47:48.34ID:M9uU510x0
>>537
モンハン
553名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:47:50.57ID:UQYl/R5X0
発表会見ても綺麗なんだけどまあそりゃそうだろ程度の進歩で
単純に映像で感動する事は今後ないんだろうなと思うと少し寂しかったわ
やっぱ視覚で衝撃を受けるのはもうVRしかないのかな
554名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:48:12.13ID:8/7Qq4Yi0
>>531
頭悪すぎて草
555名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:48:17.62ID:Ecxm9K9r0
価格なんぼになるんだろ?
5万以上ならパスかな
556名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:49:14.09ID:yoCkea5j0
高いとかドアホ
スマホの上位モデルより安いやんけ
557名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:49:15.84ID:nyRXrAfO0
ロックスターってやばいのか?
gta5って2世代前にソフトだろ
558名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:50:12.68ID:hrznzmEF0
>>516
結構デカいらしいから、マジで間違えそうな奴居るんじゃね
559名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:51:05.22ID:6B4JvfLP0
ソニー損保の利用者は割引してほしい
560名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:51:09.58ID:Vtdm6LBR0
ダサいガンダムみたい
561名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:52:16.38ID:Ecxm9K9r0
>>559
ソニー銀行使ってる人も追加で
562名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:52:37.87ID:9a6XKpvd0
とにかくわからんがすごい自信だ
563名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:52:40.69ID:LJoyvOwx0
やりたいゲームが出たら買うわ
564名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:52:55.22ID:AaUjY+/e0
皮を剥がしたい
565名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:53:07.51ID:/DmDOpBx0
かるかん饅頭みたいでカッコいいな
566名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:53:10.63ID:DadQfIw90
上海にあるねじれビルみたいで気持ち悪い
別の箱に入れて使うことになりそう
567名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:53:18.90ID:rrIGErTn0
XboxOneなんてアメリカ人ですら買うのやめたゴミだよあれ
568名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:54:59.74ID:w5wU8r0U0
水蒸気が出そうな
569名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:55:02.54ID:oFyB2NKG0
新作よりも、PSやPS2の旧作やりたいんで、ゲームアーカイブのダウンロード機能つけてほしい。
いまさらPS3買うきもしないからなぁ 
570名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:55:09.95ID:bqRKfUiU0
ホライゾンゼロが吹き飛ぶレベルのクソダサデザインで唖然としたわ
今回も初期型は見送りでよさそうだ
571名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:55:13.68ID:B2szqifh0
>>553
3Dは何回も流行らそうとしてるけど、結局全部失敗してるから駄目だと思うわ
572名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:55:20.11ID:gnUdsC240
ソニーって日本の会社だということを今更知った
海外情報が多いからアメリカとかそっちが本家の会社だと思ってた
573名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:56:45.98ID:UQkBXIGq0
ヘッドセットはオプションなのか最初から付いてるのか解らんな
Bluetoothだろこれ
574名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:57:32.52ID:P8h4uUy30
箱でもPSでもデザイン酷評してるやつの中にどれだけ服装やインテリアのセンスが良いやつがいるのだろうか
この手のスレ見るといつも思う
575名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:57:44.00ID:l8/y10mR0
>>517
げっ
こんなにデカいの?
576名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:58:55.75ID:MfqCOtym0
分かってた事だがPS4以上に海外向けだな
日本のゲームオタが欲しがるタイトルは無いし
デジタルエディションも日本のゲームオタは全く望んでない
577名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:59:01.05ID:jrCsGYRy0
FF7のティファっぽいカラーリングだな
578名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:59:17.76ID:x7glyssY0
ダサっ、埃溜まりやすそう
もっとシンプルでいいのに
579名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:59:45.57ID:F8pBdohA0
なんでどんどんデカくなってんだよ
580名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 08:59:58.49ID:14lL7Xqx0
置き場所を選ぶような形にして欲しくないね。
581名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:00:17.92ID:5UeR6AUj0
今時のMACのデザインでも意識してるのか?
ゲーム機はもっともっさりしてていいんだよ。
逆にダサいわ。
582名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:00:23.77ID:0IcN6ucc0
普通に黒色の四角形の箱型が結局1番スタイリッシュなんだけどな
583名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:00:26.60ID:++IItZ+50
横置きにするとカッコ悪いな
地震大国じゃ横置きにしたいんだが
584名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:00:42.55ID:qnHRKU3/0
モニター引っ掛けるデザインにしたら逆に売れそう
585名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:01:16.62ID:3xZXqwnc0
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚

すごいぞー!かっこいいぞー!
586名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:01:33.61ID:cPeQEc3c0
カッコよすぎる…インテリアにも最高だな
587名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:02:28.43ID:qnHRKU3/0
>>585
弟の名前が海馬木馬っておかしくない?
588名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:02:36.00ID:4gLw9atf0
ださい
なんで白?
589名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:02:44.16ID:4CL82IJl0
>>559
Sonet利用者もよろ
590名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:03:02.00ID:hrznzmEF0
>>585
こういうの早速ツイッターで蓮舫でやってる奴居たな、海馬のバージョンもありだな
591名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:03:08.90ID:vw+AkPVI0
>>120,128,163
というより4を出してほしいよね。PS4か5で。SAもPS3で出したんだし。
592名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:03:21.28ID:SWFdhx670
あー…
593名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:04:35.42ID:fu8BxSm20
埃たまりそうなデザイン
594名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:04:57.27ID:tt3p1O/s0
この先っぽ取った奴出たら買うか
595名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:05:26.38ID:YL/ol+5b0
でけーよ、ダセーよ
ソフトすげー期待できるんだけどもうちょっと大きさとか形こだわってくれよ
あと白でなんかスッキリしすぎてる
596名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:06:00.15ID:jeBkZIZk0
コンパクトの逆を行ってんな
597名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:06:25.33ID:so8f8yi50
>>572
ゲーム部門は米国が本社だぞ>>1

>社長 兼 CEO ジム・ライアン
598名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:06:47.30ID:b4sca2SU0
あえて今からPS4買う価値あるかな?
599名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:07:40.65ID:nVL637zI0
スイッチライトでいいよ
600名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:07:49.64ID:qnHRKU3/0
>>598
消耗品だからソフト次第
601名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:07:50.44ID:B2szqifh0
>>573
普通に考えてオプションだろw
わざわざ必要ないヘッドセット付けて本体価格高くする意味がないわ
602名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:07:50.90ID:UQYl/R5X0
>>598
もしPS5に互換性があるならPS4の中古価格下落しそうだし
我慢できるならそれからでもいいんじゃないの
603名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:08:16.38ID:NtyO1L5j0
>>598
最新に興味がなく自分が楽しめればどんな娯楽でも価値があるでしょ。
604名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:08:51.74ID:s/rs3iKx0
>>574
所詮ゲーム機なんだからシンプルでいいのにって事じゃないの
埃もかぶるだろうし
605名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:09:02.37ID:iEqOIiIV0
>>2
答え出たな。
606名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:09:09.34ID:YL/ol+5b0
>>598
欲しいソフトあるならいいと思うぞ
607名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:09:19.30ID:ALDO1opz0
形から入るタイプ
608名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:09:20.27ID:Ag5sgU3V0
これは爆音爆熱かな
609名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:09:28.58ID:1HRUI6iX0
ぜんぜん面白そうなソフトなかったなww
ゼルダブレワイ2>>>きょう発表されたやつ全部w
610名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:09:54.42ID:Kr9pmUTq0
>>598
世界で一番売れたゲーム機プレイステーション2は、
プレイステーション3が出る頃廉価版が出て
売り上げを伸ばしたそうだ
つまり、そういうことだ
あとはわかるな?
611名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:09:56.67ID:AkCjESJ20
ps4ですらもってないわ。
ポータブルの機種がほしい
612名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:10:31.41ID:so8f8yi50
>>598
無いな
任天堂以外はPCに移行するから
この世代機が最後になるとか言われてる(大手ソフトメーカー等に)>>1
613名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:11:23.93ID:vw+AkPVI0
>>611
VITAがモンハン取られた時点でソニーの携帯機は終わりました。
614名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:11:54.77ID:qnquDacE0
買っても置くところがない
615名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:12:13.15ID:wWmEl5rI0
>>611
いまだと中古除くとスイッチしかなくね?
新しいPSポータブルの噂ないから寂しい
616名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:12:29.47ID:qhzjUX5S0
PS5の初期型は人柱確定かなw
617名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:12:42.22ID:SlD3KoPz0
もうゲームに興味ない、2はDVD、3はbluray観るのに役立ったけど
Ultrablurayじゃなぁ
618名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:12:46.40ID:qnquDacE0
ホライズンだけやりたいからこれと一緒に買う
619名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:12:53.66ID:GywMbQUm0
割と思い切ったデザインだな
620名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:13:25.23ID:DrnkbQoO0
ゲームはもうPCかスマホでいいだろ
621名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:13:29.09ID:vw+AkPVI0
>>614
割と俺もこれw
PS3、PS4とそのソフト等で
もう置き場ねーわw
622名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:13:29.86ID:p5I6gZYm0
なんでこんなにデカイんや
インテリアとしては大きくて主張しすぎなんじゃないかな
人の部屋に置いてあるの見てみたい
623名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:13:40.16ID:NIt/4wzJ0
うわーなにこれ最悪
電化製品のくせにきちんとしてないデザイン気持ち悪い
イライラする
624名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:13:51.22ID:9DGVTeu40
いまPS1のゲームやりたいと思ったらどうしたらよい?
ソフトはあるけど本体死んでた・・・
625名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:13:54.77ID:jv9ENZXh0
ザハ案っぽい
626名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:14:02.06ID:hpk8lhE60
switchを見てると転売屋が横行してPS5を誰も買えない状況になりそうだな。
627名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:14:40.05ID:ZiQJ7xzM0
>>598
ロードが長くて耐えられればいいんじゃない。
ロード早くする為にSSD自分で買わなきゃいけないから
PS5と値段たいして変わらないようになるから
PS5まで待っとけよ
628名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:14:51.68ID:5i/0khph0
でっかい芳香剤みたいだなと思いました
629名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:15:18.01ID:wWmEl5rI0
>>625
あー、納得だわ
既視感あると思ってたが
630名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:15:30.70ID:hpk8lhE60
>>622
メリケンで開発してるからだろ。日本の鶏小屋なんか考慮してない。
631名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:16:18.10ID:wWmEl5rI0
>>626
コロナで生産計画狂ってるだろうし少ない数になりそう
やだなあ転売屋に邪魔されるの
632名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:16:38.82ID:uaBwtfCB0
赤い目玉付ければ仮面ライダーぽくなる
633名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:16:55.18ID:jNho/2lE0
ええやん
これぐらいデカくないと排熱がね
634名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:17:01.13ID:cizmAR1A0
これがダサいなら逆に何がカッコいいと思うん?
635名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:17:01.67ID:wWmEl5rI0
>>630
悲しいな
プレステは日本はもう捨てたんか
ソフトすげーのに
636名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:18:18.48ID:wWmEl5rI0
>>634
PS2はスッキリしてたな
あとDSL
この二つは胸張ってイイって言えるわ
637名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:18:26.22ID:vw+AkPVI0
>>623
真っ黒は飽きたからたまには良いんじゃない?
デカいのが瑕だけど、色は黒一色のも出るかもしれないでしょ。
638名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:19:47.53ID:2tJcLPF/0
PS5なので3の互換性も出来ないバカ会社。
PS3はエミュも出来ねぇ
下位互換もねぇ
ハードはもう売ってもない修理もしない

こんな酷さなのにね
639名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:19:58.44ID:e1Upseiv0
白物家電は色褪せて黄色くなる
640名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:20:09.36ID:XAjvZ9rb0
遊びたいゲームがない
進化しすぎてもうついていけない
641名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:20:48.32ID:lkArGlOY0
>>336
それなんだよな
ps4proとかもはじめゲーム機にこの値段かよって思ってたけどスマホの半額程度かって考えると買いやすかったわ
642名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:20:52.10ID:SlD3KoPz0
>>624
PS3は1のソフトそのまま読めるよ
643名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:21:36.72ID:p4ygZV7K0
なんでオシャレでもないものオシャレにしたがるんだよ…
ああでもxboxもなんだこれ…街中の灰皿みてぇだ…
644名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:21:45.52ID:FNs1BIlf0
ハイカラですね。
645名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:22:26.21ID:wl9I1KyT0
横置きした時に高さ取りすぎそう
646名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:22:26.81ID:xFj30otZ0
シンプルなデザインの方がいいのに
647名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:22:57.28ID:P8h4uUy30
>>604
消費者で車とか家電のデザインを熱く語るやつもダサいやつ多くね?
割合の話では有るけど
ベースがダサいクセにあれのデザインが格好いいダサい言われてもって感じ
648名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:23:09.04ID:U/JVUIiN0
汚れる・かさばる・無駄に目立つ
649名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:23:20.56ID:vw+AkPVI0
>>638
人気ソフトはリマスター版やリメイク版が出てるだろ。
それ以外は糞ゲーだから諦めろって事だよ。
あと、PS NOWとかでも出来るじゃん。
650名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:23:33.41ID:bN3rzMIx0
>>646
シンプルにした箱は灰皿になったからな
651名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:23:55.58ID:hPqPzWeS0
結局PS4の性能は必要だったのかどうか疑問
652名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:23:55.70ID:eThIwz5y0
>>642
PS3でもPS1,2互換があるのは初期型だけでは
653名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:24:22.51ID:n6t4qCRh0
>>41
コクーンタワーな
全然似てないけど
654名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:24:37.38ID:Dlz/7D7c0
クリスがゴリラの方だった( ノД`)
655名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:24:53.65ID:SkooDRDs0
クソッ。絶対いらんと思ってたのにもう少し欲しくなってる
コントローラーさわってみたぁい
656名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:25:06.79ID:hPqPzWeS0
PS4が8年くらい現役で果たして代表といえるソフトが発売されたのかどうか
657名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:25:18.30ID:oE8caR920
ターンXっぽい
658名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:25:30.07ID:0NIIg7bm0
また埃が溜まるデザインにしてくるねPSは

ユーザー目線じゃないんだよ
659名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:25:34.53ID:jpWPFWrr0
なんじゃこりゃ
660名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:26:08.93ID:cizmAR1A0
確かにデカくて置く場所ないな。 
その分性能いいと信じるが。
661名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:27:26.57ID:Z2PhmOa50
日本のデザイン力ほんと高いよな。もっと世界でやればいいのに
662名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:27:29.07ID:0NIIg7bm0
>>44
ちょっと待てw
663名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:27:54.96ID:GHDePIhl0
PS3の薄型も改造したらPS1,2、3全部動いちゃうんだよねぇ
だから便利でいい
PS5で全部動くならなおさらいいけどやっぱ無理かぁ
初期型は人柱だけど改造向けとおもえばお買い得なんだよなぁ
結局いくらなの?
664名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:28:20.37ID:SlD3KoPz0
>>652
2は初期型だけだけど1は全部okのはず
665名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:28:48.06ID:SkooDRDs0
黒一択やな

初期型発売から半年後にオール白が発売
一年後に改良版、一年半後にX発売まで読める!
666名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:29:25.52ID:UQkBXIGq0
取り敢えずやりたいのはHorizon Forbidden Westとバイオくらいかな
Horizonは使わない無駄な矢とかあったから洗練されてれば
667名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:29:46.71ID:j66A3G6M0
縦置き出来るなら安心だ
10万以下なら予約して買う
668名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:30:12.51ID:POBNwSrp0
クラウドゲームの時代と言ってるやつは逆にゲーム事情知らない時代遅れ
テレワーク増大による世界的なネット遅延と、60fpsや120fpsに追従する応答性が確保できないゆえ
アクション性が増した最近のゲームはむしろクラウド配信に向いてないんだよ
669名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:30:36.11ID:Dlz/7D7c0
互換はやらんだろ
アーカイブを充実させるしか道は無い
おっさんとか中古買い漁る貧乏人は斬り捨てや
670名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:30:41.84ID:cSs5ZcwZ0
横に倒すとゴロンゴロンと揺れるわけですね
ダサいね
671名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:30:57.05ID:wWmEl5rI0
>>668
そういやステイディアなんてあったけど音沙汰ないな
672名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:31:11.46ID:Xjn8FcJj0
このデカい版だけPS1〜4のディスク読み込み可能になって
改良型小型版は出来なくなりそう
673名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:31:16.76ID:2v+Dw4mn0
>>652
PS2互換がなくなった後期型でもPS1のディスクは読める
674名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:31:32.70ID:eThIwz5y0
よく分かってないのだが、4Kテレビのフル画面対応するのに
必要なハード能力を上げるの?
675名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:32:37.82ID:UdBPu6CJ0
これが黒人が白のタンクトップ着てるって叩かれるんやな
676名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:32:50.59ID:NtnR+MdT0
>>1
Xboはプラズマクラスターみたいだな (´・ω・`)
677名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:32:51.09ID:eThIwz5y0
>>664
>>673
読めるってプレイ出来るって意味?
678名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:33:44.72ID:ZiQJ7xzM0
>>620
PCでゲームやってるってモテないオタクの象徴だから無理w
街中でスマホゲームなんか本当に馬鹿の象徴で無理w
お前周りからモテないオタクの馬鹿って思われてるよw
679名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:34:47.89ID:w625eBci0
PSプラスで毎月配ってもらったゲームはそのまま動くんだろうか?
それとも5は追加料金等の専用のPSプラスになるのかな?
680名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:35:28.57ID:vw+AkPVI0
>>677
こんな感じらしい
https://masatoshihanai.com/how-to-play-ps1/
681名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:35:37.02ID:SlD3KoPz0
>>677
1のソフトは一部例外を除きps3にディスクそのまま入れてプレイ可
682名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:35:38.45ID:wny0V/RF0
これで排熱悪けりゃゴミだろ
683名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:35:54.04ID:0czSvrIA0
何これ、、、、

箱のがマシ過ぎる、、、、、
684名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:36:02.94ID:wny0V/RF0
大きくしたのは排熱良くするため
685名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:36:15.97ID:Dlz/7D7c0
スパイダーマンは黒人だったけどスパイダーバースの続編的なもんだろうか
やっぱソニーの独占タイトルは映画のゲーム化が多くなるだろうな
686名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:36:16.28ID:ZNZ2Hui30
49800円なら御の字だな
687名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:36:47.27ID:++IItZ+50
白が赤になるだけでカッコ良い言い出すんだろ?
688名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:37:06.24ID:wny0V/RF0
なんで値段言わねんだよ!!!
689名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:37:06.37ID:SAmKIk7j0
普通に黒も出せ
690名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:37:35.53ID:ZNZ2Hui30
コレは買うしかねぇ
691名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:37:40.68ID:f2T5BJ+g0
>>35
PS4がベストだな
692名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:38:56.29ID:I3zBRQ9Q0
韓国のBTS、BLACK PINK、サムスン
日本のPS5、ポケモン、あつ森


どっちが世界的にすごいの??
693名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:38:57.54ID:p/AdIrOnO
グッドデザイン賞授賞間違いなしw
694名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:39:10.27ID:wny0V/RF0
初期型は買うべきじゃないよ 絶対2年後に改良型出るし安くなるし
絶対青いライトも消える
695名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:39:18.24ID:jdAPppXF0
ディスク有を買うやつは貧乏人やね
696名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:39:25.14ID:Z2PhmOa50
>>35
どこが歴代か
697名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:39:28.01ID:/B6TPrg10
ダセェ・・3が一番デザインよかったな
698名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:40:04.99ID:0czSvrIA0
排熱考えると箱みたいな形でファンもデカくが正解なのになぁ
699名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:40:32.37ID:FEpYbGTQ0
横置きがひどいなw
700名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:40:59.30ID:hrznzmEF0
>>686
海外の予想だと7,8万ぐらいだろうと言われてる、5万以下は能力的に無理そうだとか
ディスクなしバージョン態々用意するぐらいだから、安くは無いんじゃないかと
701名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:41:07.22ID:6B4JvfLP0
xboxはフライトシムがキラーコンテンツになるんじゃないかな
702名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:41:14.10ID:r/g/X8PT0
もう既にダメそう
703名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:41:23.04ID:ROGTTlbs0
過去のゲーム機の事を考えてもデザインなんか気にしてるのは数日だわ
704名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:41:26.74ID:wny0V/RF0
スパイダーマン なんかよりバットマン出せよ
705名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:41:55.81ID:IsTXRSQ90
売れなさそうって思ってしまった
706名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:42:18.86ID:Si6M+AUu0
名古屋モード学園
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
707名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:42:26.98ID:eThIwz5y0
>>680
>>681
ありがとう 10年間勘違いしたままだった
PS2薄型もっているのでそっちでいいかなと
PS1のメモリーカードをどこに指すのって疑問も今PS3の本体見て思ったが
708名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:42:30.30ID:ZiQJ7xzM0
地べたに置いたら熱持つしゴミ入りやすいから強制的に立てろってメッセージだろw
709名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:42:32.86ID:wny0V/RF0
ディスクありの方が高いわけ?
710名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:42:44.57ID:JsEohXWr0
上辺だけイジって本質的じゃないね
PS1の時、機能が見た目で分かるように丸と四角のシンプルさを追求した美学はどこ行った
711名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:42:51.32ID:FPFxEJ190
XBOXは往年のセガみたいな負けハードのオーラ纏いだしたなw
712名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:43:14.99ID:IM1SD+pE0
妊娠してんの?
713名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:43:56.59ID:Lx55Vd6o0
PSのキラーコンテンツって何?
FFとかモンハン?
714名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:44:09.90ID:JF+lXSvE0
小さくなっていくのが主流だけど時代に逆行するのがカッコいいってかSCE
715名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:44:36.03ID:LaQZ/+070
PS2とPS3、重ね置きできなくて嫌だった
これは下位互換あるからPS4はすぐ遊ばなくなるかね
716名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:45:49.47ID:mR1RSgT20
ディスクレスの奴互換どうするんだろ?
互換無しなら更に安くなるんじゃね?
717名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:46:05.40ID:SJh5wDdv0
縦置きだとコントローラー充電しながらゲームするには長い有線ケーブル買うか
床に直置きにしないとうっかり倒したら悲惨なことに
718名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:46:43.57ID:S5jSAkN10
日本だとPS4そんなに人気ないらしいけどPS5で復活するの?
719名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:46:57.55ID:3/Hc7kOS0
ps2中古で買った!初めてのプレステだわ
どうか壊れません様に…
720名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:48:52.50ID:7a4THWEh0
海外ウケ狙ってるからねー
世界中の転売中国人と世界大戦
721名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:48:54.52ID:Xxlm0IJW0
PS信者すまん
俺は箱のデザインの方が好きだ
722名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:49:07.50ID:7a4THWEh0
>>718
しない
723名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:49:49.17ID:IsTXRSQ90
問題は価格

PS3で学習してPS4では最初からお手頃で出したけど、今度もそうなるといいが
724名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:50:19.05ID:vw+AkPVI0
デザインは初代のPS3が最強だな。少しデカいけど。
時点でPS4(CUH-2000番台は除く)。PROより好きかな。
PS2も悪くはなかったけど、これまたデカいし、側面のギザギザ部分が今見ると古臭い。
725名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:50:21.99ID:kjjGM72N0
>>719
メモリカードを買わないと
726名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:50:45.51ID:7a4THWEh0
switchみてーなのだったら買っただろうな

日本向けは据置辞めればいいのに
727名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:50:54.40ID:wny0V/RF0
バイオ8が またFPSとか糞すぎだろ 酔ってゲームになんねえわ
728名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:51:08.28ID:SJh5wDdv0
>>721
結局はシンプルイズベストよな
729名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:51:15.10ID:FPFxEJ190
>>707
PS3は物理的にカード挿すんじゃなくてPS3のシステム内に仮想のデジタルメモリーカードを作って
そこに記録させるというより便利な方式になってる
730名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:51:16.86ID:qnHRKU3/0
>>721
普通に作ったらああなるしな
731名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:51:44.11ID:WW0W94IE0
なんか不安になるデザイン
732名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:52:06.49ID:v9SN+3Sh0
やたらデカい

Wifiルータ親機
733名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:52:19.18ID:wny0V/RF0
バイオシリーズがもうバイオではない レオンジルとかどこ行ったよ?
734名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:52:20.44ID:O2u1nLon0
なんかウチにあるルーターみたいだわ
735名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:52:51.97ID:JmCXlCC/0
FFZリメイクの全部入りが出たら買うよ
736名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:53:16.83ID:9U1/8cc+0
>>479
PS3最高の稀代の名作ラストオブアスの続編がマン叔父して来週発売されるから買おうぜ
737名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:54:13.08ID:ThPIfKM+0
置きやすいデザインにしろアホ
738名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:54:39.04ID:RR0ONtMq0
いやぁその出っ張りは要らないだろ
置き場所がないのでテレビ台に
入らないと困るんだが
739名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:55:03.78ID:p1LkFRyh0
横置きするとディスク差し入れ口が見えなくなる
人間工学を無視した糞ニーらしい糞デザイン
740名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:55:11.19ID:7a4THWEh0
>>736
日本でもっと売りたいならおっぱいとおしりがプルンプルンするソフトでないと駄目

結局エロくないから買わない
741名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:55:34.74ID:x4vSqdlO0
黒入れてないと黒人うっせーーからな
742名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:55:34.76ID:JM9dLeVS0
畳の部屋に似合わねーwwwwwwwwwダッサァ
743名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:55:55.25ID:wny0V/RF0
ラスアス 1 酔って1時間で売ったわ
744名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:56:03.98ID:hrznzmEF0
イギリスのアマゾンがフライングでPS5の価格載せてしまったんでは?ってツイッターで話題になってるな
その価格約600ポンド、日本円で8万、これが本当なら海外の予想に近いが果たして
745名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:56:46.46ID:wny0V/RF0
スパイダーマン なんかよりバットマン新作期待してたのにガッカリだわ
746名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:56:55.46ID:fuS1i7n70
>>738
廃熱のために、こうやって表面積稼いでヒートシンク代わりにしてるんじゃないか?
747名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:57:00.72ID:pxGMiBlh0
>>35
大きすぎるわ
置く場所に困る
748名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:57:09.07ID:wny0V/RF0
8万wwww
749名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:57:43.15ID:66T2VjXf0
白いプラスチックが経年劣化で黄ばむのだろうか
750名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:57:48.16ID:+RV2w/X00
>>443
すまんわしのことだ
751名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:58:12.74ID:z2XwMreA0
なにこの包装紙が思ったより小さかったけど無理やり包んでみました感
752名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:58:32.80ID:bdNq1g0i0
薄型はよ!
753名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:59:16.67ID:DaX3e/w50
>>744
ディスク無しをアメリカ価格だと498ドルとかで出しそう
754名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 09:59:38.97ID:3WJMXVMI0
>>35
でかい
755名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:00:00.40ID:yNA5epAL0
>>713
GTA一つで十分
GTA5と本数勝負するなら国内キラーコンテンツ何種類出さないといけないやら
要は日本向けにゲーム作るのはもうアホらしいってこと
756名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:00:06.80ID:9HYmXpHN0
値段いくならんだろ。流石に子供がパパ〜クリスマスにPS5買って〜が通らない値段な気もするけど。
757名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:01:17.11ID:iDGsbMMT0
>>44
これで設置に困るって犬小屋にでも住んでるのか?
758名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:01:20.39ID:A1M08UCt0
>>21
これもうPCで良くね?
Win10動いたら買う
759名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:01:29.55ID:JsEohXWr0
>>739
そこがクソ、伸びた部分の下にホコリが溜まるのもクソ
760名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:01:55.16ID:wny0V/RF0
日本のメーカーが入ってない  
761名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:02:04.83ID:NYpVU1tj0
>>33
ブルーレイズ!
762名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:02:40.24ID:Tqez40Df0
>>755
かといって海外好みのゲームを無理してやるもんでもないしなぁ
763名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:03:22.00ID:4yz8AGec0
筐体だけであれだけデカいしコントローラーだけでも7、8kはするだろフツーなら50k台はまずムリ
チョニーが大赤字覚悟の持ち出しで初期ロットDL専用機を59800の限界投げ売りする覚悟あるかどうか
764名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:04:15.82ID:2ieOdLDi0
コントローラの形は今までものもを踏襲して欲しかった あの形こそプレステでしょ
765名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:04:38.06ID:MH+NlhBk0
>>6
なんで値段知ってるの?
あのアマゾンのデタラメ設定真に受けてる?
766名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:04:46.67ID:yTqUU5T80
>>755
そうやって現実逃避をしてもしょうがない
結局、PS4も国別で2位の売上が日本だったしな

和ゲーメカーですらカプコンみたいにスチーム同発なところあるし
主力IPを中々スチームに降ろさないのはスクエニくらいだろ、もう
767名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:05:31.86ID:JF+lXSvE0
ウルトラブルーレイディスク投入口無しバージョンはさすがに5万切るか?
768名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:06:06.21ID:PvSfh2Xv0
箱もだけどまず値段発表しなさいよ
本体の見た目で買うわけじゃないんだからシンプルで掃除しやすいのでいいんだよ
GTAは開発初期段階らしいのであと数年は出ないんだろうな
769名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:06:21.83ID:MH+NlhBk0
>>677
読み込めてプレイできないって
どんな状態だよw
770名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:06:37.99ID:Lx55Vd6o0
>>755
GTAか
やっぱりロンチの印象は絶対必要だろうから聞いてみたんだけど
まだタイトルは発表されてないのかな
771名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:06:51.37ID:/OVhlkXu0
>>4
PSoneと薄型PS2は素敵だなと今でも思う
772名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:07:18.38ID:q5+5e6hp0
>>752
薄型なんているか?
大して場所食うわけでもないしファンが小さくなって爆音になるだけだぞ
773名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:07:50.37ID:KPcno/Tg0
普通に四角なのが置きやすくていいのに
変にデザインに拘るな
774名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:07:55.97ID:Tqez40Df0
>>772
小さければ小さいほどいいじゃん
775名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:07:56.18ID:DBGshuah0
>>7
黄ばみ不可避
776名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:08:23.46ID:dAKYNplf0
黒人を窒息するまで囲んでる白人をモチーフにしたデザイン
777名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:08:33.78ID:DaX3e/w50
まあ,冷却効率考えてディスク無しで突き詰めると
昔のMacProみたいなゴミバケツデザインになるな
778名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:08:45.15ID:/OVhlkXu0
PS4互換無かったら爆死かな
779名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:09:23.04ID:MNsom/Yh0
やっと光学ドライブ無しに踏み切った
遅いわPS4は一度もディスク入れたこと無い
780名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:09:52.21ID:QUTSrv7/0
またデザイナーとかいう自己満足馬鹿に頼って
こんな酷い形をわざわざ採用してユーザーから
不評を買うのか

ローソンのパッケージデザインと同じで企業トップは懲りないな
781名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:09:55.05ID:yDzoRCpd0
奇数ナンバリングだから嫌な予感したわ
782名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:11:24.21ID:yDzoRCpd0
日産車みたいなデザインだなw

ヤバ過ぎる
783名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:11:29.96ID:KsPJwXAa0
なんかレンジであっためすぎて変形したスーパーの惣菜みたい
784名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:11:52.89ID:JsEohXWr0
PS1の石鹸箱デザインのまま5の中身を入れたらどれほどデカくなるのか?やってみて欲しい
785名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:11:57.84ID:s700aphP0
こりゃバカだわ

一人でゲームしたけりゃpcだし友達とならwii
どっちつかずのゴミ
786名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:12:11.66ID:iYH93TTh0
>>782
MAZDAっぽくね
787名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:12:13.78ID:q5+5e6hp0
>>774
なんのデメリットもなくそうなるなら俺もそう思うよ
でも実際は排熱などで爆音になるかクロックが落ちたりするかだろ
788名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:12:42.98ID:MH+NlhBk0
>>775
今どきちゃんと作った白プラスチックはそう簡単に黄ばまないよw
PS3だって未だに白いわ
789名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:12:44.74ID:JsEohXWr0
あ〜なんか今わかった、この白っぽい感じはEVのコンセプトカーみたいな浅ましい未来感なんだ
790名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:12:45.85ID:IcFh3CA+0
なんだかんだ言われても互換有るから売れそう
791名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:13:17.25ID:MH+NlhBk0
>>780
似たパッケージデザインから選ぶわけじゃないんで
792名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:13:29.20ID:vMxWzSYd0
ちょっとガッガリだな 買う意欲が薄れた 
次期バージョンはデザイン替えて欲しい
793名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:14:42.33ID:Tqez40Df0
コントローラーのデザインが
スク水に見えるのは俺だけか
794名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:15:32.41ID:+l1z38wD0
>>706
795名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:15:48.50ID:v9SN+3Sh0
>>777
あれカッコ良かったんだけどなあ
796名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:16:05.40ID:Tqez40Df0
>>779
聖剣3リメイク買ったんだけど
なぜかディスクを認識してくれなかったんだよな

ディスクメディアはこういうのがあるのがな
797名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:16:08.20ID:9U1/8cc+0
>>774
ガンダムF91かよ
798名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:16:19.96ID:R2m/QAmB0
プラズマクラスターとか出てきそう
799名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:17:18.04ID:XIVsd2es0
今はハイエンドスマホが10万超えだから7万くらいでも安く感じる
800名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:18:31.24ID:9U1/8cc+0
>>779
ディスクドライブないとDVDやブルーレイ再生出来ないじゃん
エッチなビデオディスクみれないじゃん
801名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:18:54.96ID:2UUE9yE60
外付けディスクドライブ使えるのか
802名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:19:39.89ID:MNsom/Yh0
海外でも好評だね
803名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:19:51.40ID:tj7MCaQk0
XBOX360の亜種て感じで期待外れやな

PS4の方がスタイリッシュ、まあ中の部品がもうPCまんまだから仕方ないかw
804名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:20:14.97ID:/Bf4Z+5e0
PS4は最初の値下げまで1年半以上かかってるな
ポイントバック含めて税込5万円なら直ぐに買う 無理だと思うけど
805名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:20:17.19ID:MH+NlhBk0
>>800
今どき、映像も配信が主戦場だよ
ツタヤとかどんどん規模縮小してる
806名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:20:27.09ID:Qg0TBfDR0
これは絶対に低価格化でデザインが変わるな
プレミアムモデルと思った方がいい
807名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:21:14.77ID:bf1wVCFv0
第二形態では白い部分がなくなることがすぐに予想でき過ぎる
808名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:21:40.41ID:Qp2AKDFG0
>>4
改良版待ちの人結構いると思う思うw
>>227
>>5
めっちゃありそうで困る

PS5が黒人のプロパガンダの象徴になりそうw
809名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:21:57.69ID:f4bJd/h/0
昔学生の頃セガサターンをかって自転車でがんばってもちかえったが、これは自転車じゃ無理なんじゃね?本体これじゃ箱なんてもっとでかいだろ
810名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:22:57.02ID:t/lkij0Z0
>>800
↑これぞガラパゴスIT後進国じいさんw
811名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:23:57.38ID:BaHzvy4p0
すぐにまっすぐ版が出るから、曲がったのはプレミアつくかも

とかに乗っかって転売ヤーが踊りまくるのかな
812名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:24:40.99ID:7BtaOPEB0
PS5が洗濯してくれて、
料理作ってくれて、
部屋の掃除してくれて
ゴミ出してくれるなら
買うんだけどなぁ
813名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:25:11.12ID:n6+HUog+0
PS4然り初期ロットは不具合のイメージなんだが
みんな発売してすぐ買う??
814名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:25:19.22ID:AVNChOyw0
もうここの会社の初期型買うの止めた
どうせ形も変わったコンパクトの出るし
815名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:25:42.86ID:MNsom/Yh0
外寸って出てるの?普通のラックに入るよなこれ
816名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:25:52.96ID:hAOxC2Yu0
PSって発表後はいつもデザインガーっていわれるが、
結局おまえら買って「史上最高の売り上げ」を叩き出すんだよな?w
817名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:27:09.94ID:PvSfh2Xv0
>>809
通販で買うという選択肢はないのかね
PS1とSSは近くのホムセンで買って自転車で持ち帰ったけど
818名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:27:45.61ID:ycIZYZZT0
ハゲたおっさんが好きそうなデザイン
819名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:27:59.37ID:hAOxC2Yu0
>>5
それとは関係なく黒ベースの方がカッコいいとは思う
820名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:28:05.94ID:zqTcfJJd0
>>4
上に物置きにくいもんな
821名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:28:06.60ID:fn7Ljyxd0
>>815
PS5はインテリアでもあるんだぞ?
ラックに入れるとかセンス無さすぎだろ
822名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:29:22.40ID:ynrRc9nM0
空力特性良さそうだなw
823名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:30:02.75ID:F5wCWNGr0
>>805
でもAVとか発売作品はネットじゃ一部だけで、作品は店頭パッケージの方が圧倒的に多いし
この作品はパッケージのみでネット販売はありません。ネットで配信してたら違反です訴えますって作品ばっかりなんだよな
まだまだディスク再生機はいるんよ
824名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:30:21.22ID:twSI77VF0
お前ら初期型はやめた方がいいぞ
俺が人柱になってやるからしばし待て
825名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:31:31.41ID:rf3bWez+0
ひねくれものですってか
826名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:32:00.35ID:4L1sTULf0
>>1
ダッサ
827名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:32:04.95ID:Q1m1MuFO0
>>800
PS4ですらDMMアプリでエロ動画を配信で見てるわ
828名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:32:41.69ID:yNA5epAL0
>>766
逃避ではなくどこに目を向けて作ればいいか考えるわけで戦略といっていい
日本でなんかスマッシュヒットが出ればラッキー程度に考えるだろうよ
829名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:34:28.22ID:RTVy/FHc0
デカイからこういうデザインは迫力と立体感出て良いと思う
830名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:35:49.70ID:BXsqAlQD0
なんか見てるとイライラするデザインだな
角フェチのオレは耐えられない

まるでパリっとする皮で包まれた豆みたい
831名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:36:09.06ID:5WzGSxLv0
小さくて爆熱よりはでかくて冷えたほうが良いわな

一番の問題は値段だが
832名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:36:53.54ID:ZO7dozJX0
セットでおいくら万円なの?
833名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:36:58.23ID:oQaYcrnG0
更にルーターみたいな感じになってるな
動きゃいいけど
834名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:37:14.59ID:ytMpSdrF0
「すごく・・・大きいです・・・・」
835名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:37:24.99ID:ynrRc9nM0
いっそのことアイボと合体させてAI搭載のペット型据え置き機作ったら良いのにw

「ゲーム機で遊ぶからゲーム機と遊ぶ」みたいなw

お値段30万円ぐらいだろうけど・・・
836名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:38:39.14ID:BXsqAlQD0
これは もう値段が高くなるのが確定してるから
形で誤魔化すために わかりづらい箱にしたよね

シンプルな形だと いくら性能がよくても値段が高いと

値段タケェなで終わり
837名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:39:10.27ID:89ZADwjM0
VHSデッキ位ありそうだな
838名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:41:34.21ID:BK1IXRVi0
ドリームキャストかな?
839名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:43:08.72ID:gcOA3c3g0
ルーターかな?
840名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:44:44.66ID:Ua49Y6RD0
>>838
その程度のしょぼい売上になっても不思議ないソフト陣やな
841名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:45:42.05ID:+VuQnyq+0
日本のオタ向けタイトルがないのが凄いな
発売日後回しにするほど日本軽視だったPS4ですら
無双とか野望とか龍とか日本のオタ向けタイトルも出してたのに
842名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:47:43.46ID:LBhMW0VN0
新井浩文の「生々しい裁判」に震える、“メンズエステ”御用達の芸能人
松坂桃李、妻夫木聡、山下智久

【俳優】松坂桃李、高級エステで「恥ずかしすぎるプレー」要求しイエロー登録客に ★3

【新潮】松坂桃李、高級エステで禁断プレー ブラックリスト入り「“アン、アン”といって喘ぎ続けるんです」★3

山下智久「性的サービス」要求で有名スパ“出禁”EXILEも過去に同騒動が…

【芸能】「あの、俺だよ?」 妻夫木聡・松坂桃李・山下智久も…!? マッサージ店で“オプション要求”した男たち
>>1-10
マッサージでハメようとした芸能人
松坂桃李←出禁
山下智久←出禁
妻夫木聡←出禁
EXILE←出禁
新井浩文←頭を押さえつけて強姦性交

250 名無しさん@恐縮です 2019/02/03(日) 22:21:57.37 ID:5rGqBt6V0
エステ出禁三銃士
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
843名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:47:53.75ID:Z1I18lzH0
>>788
朝、一時的に日差しが当たる環境だったけど黄ばんでたよPS3
喫煙はしてない
844名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:50:35.98ID:GB5MEVe+0
>>366
40にもなってお金はともかくゲームに時間かけられるって結構問題だと思うぞ
他にやらなきゃいけないことないのか?
周囲の人間関係どうなってるのか?って
ボッチ無職ならいいんだろうけどな
845名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:52:13.97ID:6/ObKgWb0
今 手元にあるコントローラーで3個半くらいの高さをざっくりと見たけど
デカいw
846名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 10:57:37.02ID:pFlUqsDD0
ちょっとぶつけたら欠けそうなデザインだな
847名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:00:35.86ID:uLf8ZN2v0
初期のは何でも不具合多いからねえ
848名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:02:46.31ID:f2T5BJ+g0
>>383
日本の若い子にPS4の話をしても通じないからな
849名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:02:52.15ID:Wf6ZGJCx0
>>736
FF13は?w

>>755
態々PS3、PS4で既に出てる作品がキラーコンテンツになるのか・・・?(;´・ω・)
850名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:03:52.57ID:9wXck+B10
ディスクありの方がダサいのはディスクなしの方に移行させる為の布石だろうな
851名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:04:19.53ID:Z6YC+12f0
排熱のために白いとこが羽みたいに広がらないの?
852名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:05:03.74ID:rDJ/dghK0
ロンチ発表されてたのね
なんつうか、様子見だなぁこれ
853名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:08:58.90ID:a2RnOmfa0
>>36
同感だわ
854名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:10:36.89ID:T006D8nQ0
Switchの時みたいに神ゲーブレスオブザワイルドドーン!
みたいなのが無いのがなあ
855名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:12:37.96ID:9XzfnIjM0
化粧箱は簡素でいいから
ソニーやパナは箱に金かけるなら百円でも安くしてくれ
856名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:12:50.68ID:Otq1YMVE0
ホコリがたまりそう
857名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:13:58.61ID:XRi9xDIV0
Xbox series Xってネーミングださくね?段田男とか新野新みたい
858名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:17:41.74ID:5UeR6AUj0
どう見ても空気清浄機。
859名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:21:09.13ID:r+Ff74G10
ダサい
ヲタクはこういうの好きなのか
860名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:21:31.46ID:eDiEPdsG0
まんま初期Ps3やん スロット口位置とか
白スカート履かせただけやんアホらし バカじゃねしねよ
861名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:22:19.58ID:+1UHVsZG0
>>854
一応ホライゾンくらいか
バイオはあれバイオって気づいたやつおんのかな
862名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:22:40.02ID:SNGuk4Mh0
>>855
貧乏人なら買わなくていいのよ
863名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:23:13.71ID:HIwICHCq0
10万超える
864名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:24:08.90ID:Jvk5pA1A0
アメリカの描く近未来ぽいデザインだな。それを追随する中華にも見える
865名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:24:22.47ID:6d3Kcb+q0
>>854
あれWiiUソフトだぞ
866名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:25:27.33ID:kwoxCDMn0
改良版を待ち値下がりを待つ
867名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:27:36.64ID:+1UHVsZG0
とりあえずロード短縮と100対100、もしくはそれ以上でもフレーム落ちしない対戦ゲームを出してくれ
868名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:34:46.46ID:NPNrmCyP0
シャレオツデザインより、ま四角平らで上に物置けた方が助かるんだけど。
869名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:35:22.79ID:uP7KzG7X0
プラスチック感出まくりで安っぽいでざいんだな
一言でいうとダサイ
ま、本体は売れてもソフトは誰も買わないからねw
870名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:35:55.50ID:JsEohXWr0
これとこれ合わせたような。1枚目はデロンギ
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
871名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:37:53.95ID:N+gs99Id0
ホコリ用のお皿みたい
872名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:38:46.86ID:Vg54aZS10
いい加減電源は外に付けてくれんかね
もう排熱追い付かんだろ
873名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:39:06.55ID:RR0ONtMq0
>>746
ホントだ、排気口みたいなのが付いてるね
874名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:40:18.48ID:M9uU510x0
>>556
言われてみればそうだなw
875名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:45:15.50ID:8uk9Bc6S0
>>556
スマポ上位なんて高いから買えんw
876名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:45:23.18ID:NhyTYOjd0
家具に合うシンプルなフォルムにしてほしい
877名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:45:36.00ID:0YcunjNw0
子供に開封させて泣かせるやつはよ
878名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:46:03.97ID:8uk9Bc6S0
2020年後半ってか
879名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:47:25.83ID:hJvoJKkV0
びらびらのとこのホコリ掃除めんどそう
880名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:48:10.72ID:VMeAHcYj0
まあゲーミングPCと思えば…
881名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:48:49.42ID:BnjQxWLf0
薄型PS4の箱でいいのに。
安定性悪そう。
882名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:51:10.31ID:P+J2+XKt0
portalとか映画のアイロボットとか
あんな感じのセンスだな
部屋でめちゃめちゃ浮きそう
どうでもいいけど
883名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:52:05.97ID:w+efV7l+0
ソフト次第だけどしばらく買わないだろうな
884名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:52:12.94ID:A0cCPMZI0
アースノーマットの白い奴
885名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:55:58.59ID:6Jl1bDUU0
絶対やろうってソフトがないー 半年ぐらい待ってもいいかも・・・
886名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:57:03.79ID:UBlrdjSa0
私が人柱してやるからおまえ等は買うな
887名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:58:29.26ID:7/5Jjho70
5万超えてたら待ちかな
なんでか知らんけど
888名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:59:05.27ID:H5DvZMIn0
ライバルは灰皿かよ!
889名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 11:59:19.29ID:iYH93TTh0
縦置き前提のデザインなのか
890名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:04:56.79ID:MgvAnF+l0
>>1
縦置きを推奨してるんだろ
熱は上方に逃げていくから横置きだと熱が逃げず本体が熱くなり故障の原因になるのが歴代プレステ
こうやってデザイン的に縦置きを推奨させて熱を煙突のように縦に逃がすのは正しい
891名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:05:57.49ID:1rllGyn50
汚れが目立ちそう
892名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:10:50.72ID:MgvAnF+l0
>>891
週一回、電源抜いてキレイに拭くぐらいが素人の限界だろうね
あとは排気口に掃除機をかけてホコリを吸い取ることも忘れずに
893名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:13:20.76ID:eflyPkEM0
>>200
でもラストでマイルス覚醒、ベジータ治療のオズボーン息子出して終わりだし続編ありきだったよ
894名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:13:43.96ID:2tJcLPF/0
PS1もPS2もエミュレーションできるだろ。
3だって出来るはずだろ。

いい加減糞箱みたいに初代から使えるようにしろよ
過去機種修理もしない時点でそれは義務だろ
895名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:14:13.21ID:6dWT4bZH0
ディスク入れないタイプとかあるのか
昔DL専用の携帯機?みたいなのあったの思い出した
全然売れてなかったけど時代を先取りしすぎだったんだな
896名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:16:58.01ID:4IItuFO60
>>465
すぐレンズ周り壊れる欠陥品だけどな
897名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:17:49.83ID:0tHbrC260
>>867
CPU直結のPCIe4.0 NVMe SSDやから現在あるストレージでは最速やで。
898名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:18:25.67ID:Mzg1hKkA0
まだネットも普及してないアナログの時代が空想する未来型のデザイン
だけどスペックは良くなるけど
ゲームも音楽DVDもスペックをいかして発売されるの少ないよなあ
899名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:19:59.62ID:MNsom/Yh0
互換厨入りました〜
900名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:23:06.71ID:RQLA92GT0
>>96
来年70だが楽しみで仕方がないわ
901名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:27:08.47ID:6Jl1bDUU0
なんか猫になって住民が全員ロボットの街を歩き回るゲームは面白そうだった
902名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:28:04.21ID:ZGVi7/JQ0
日本じゃもうニッチなもんだな
903名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:30:02.04ID:8sDSeUpa0
排熱とか機能的デザインなん?
904名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:34:36.64ID:QsjgiNTa0
蓮舫みたい。
905名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:42:08.60ID:B7TLhZ/R0
スターウォーズ感
906名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:43:06.05ID:6AVAwHtU0
ワロタ>>5
907名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:43:45.59ID:VFObwwWu0
PS6まで生きてるか分からんから買っとくか
908名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:47:45.34ID:u50hqYnw0
いくらかなぁ
909名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:49:16.35ID:J62xkg2P0
色が部屋に合わないな
910名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:49:25.83ID:p5p3YxAD0
あーこのねじれがイライラしちゃう‥
911名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:49:56.17ID:Swk52I9u0
新宿にありそうなビルだなあ
912名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:50:51.38ID:6AVAwHtU0
一箇所膨らんでるのはないな・・・
アシメとかも嫌いなんだよ左右対称じゃないと
913名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:53:04.12ID:j6Ls9At+0
この厨二感が逆に厨二だわ
914名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:57:16.26ID:yDzoRCpd0
>>884
クソワロw
915名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 12:58:16.30ID:3Y4q5ABa0
ゲームだけならデジタルエディションでいいんだけど
4kBDも見たいからどっちするか迷うなあ
916名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:00:22.04ID:35ZaMoQ60
>>900
おじいちゃんレス遅すぎですよ…
917名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:01:31.27ID:6Jl1bDUU0
デモンズソウルのかぼたんにまた会えるとは
そう言えば北の巨人ってDLCが出る出るって言っといて出なかった
長い年月をへてようやく完全版がでるか
918名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:16:19.35ID:R0AeCO/J0
こんなデザイン、壊れやすいし、
明らかにホコリが溜まりやすいやん
使い易さとか掃除のし易さ考えてくれよ
据置機なんだからいちいち片付けないでしょ
919名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:18:39.65ID:xpgwns/C0
すぐに飛び付く程ではないんかな?

いくらか値下がりしたら買おうかな
廉価版はもう少し小さくなってほしい
920名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:18:42.78ID:6d3Kcb+q0
お前どっちみち掃除なんかしないじゃん
921名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:19:02.01ID:0kqZ9fdO0
初期型PS3よりデカいとかありえんわ
デカすぎてかなり邪魔だったのに
922名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:21:21.08ID:xpgwns/C0
>>96
そんな弱気な事言ってたらゲームに1000万以上使い込めないぞ
923名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:22:40.63ID:fq6cZlFm0
>>1
添付写真4枚目が新型Xboxなのか。
なんだか縦横高さ全てに幅があって金庫みたい、置き場所に困る感じのデザインだなぁ。
家にあるテレビ台には収納できないか
924名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:22:56.76ID:5wmskJd+0
奇をてらったデザイン嫌だなぁ
PS4をデザイン継承してパールホワイトとかそんなん作ればいいのに
925名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:28:56.24ID:3rj+Qnkz0
14800円までなら買う
926名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:30:01.68ID:6d3Kcb+q0
木目バージョンくれ
927名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:30:02.56ID:aYTTtNuQ0
>>1
昔、ビデオテープ乗せたの忘れたままストーブ点けたらテープがこんな風になったわ
928名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:31:04.46ID:fq6cZlFm0
>>96
今が昭和だったらその思考で正しかった。
でも平成、令和でその思考は時代についていけなくなった証拠
929名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:31:27.97ID:RR0ONtMq0
デザインより値段の方が気なるが
それにしてもスイッチの抽選がことごとく
ハズレるのは一体どういう事なんだ‥
930名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:31:47.02ID:5BgkmaBO0
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
931名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:36:24.17ID:vw+AkPVI0
Fallout3のリマスターは出てほしいよね
当時PS3、箱360、PC版と比較されて最下位だったから。
932名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:37:44.86ID:ytHsqAwR0
プレステはもう外人向けなんだよ
ダイソンとかこれとか侘び寂びのジャパニーズピーポー向けのセンスじゃない
933名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:42:55.33ID:dcz88ECJ0
まぁ始めだけ外観良くするからな
廉価版のps4とかps3はだせぇし
934名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:46:09.84ID:dZMQt15o0
ポケモンは?
935名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 13:50:04.97ID:nE6YKnGt0
DVDプレーヤーとして買ったPS2以降、自分用としてはゲームハード買ってないから久しぶりにPS5買おうかな
936名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 14:00:46.66ID:M4V0C64C0
>>1
外見は最近のゲーミングなんちゃらって感じか
問題は中身だな。果たして何処まで進化したのか気になる
937名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 14:01:44.65ID:sptWuz8J0
以外と話題なってんな
938名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 14:03:28.33ID:sptWuz8J0
>>929
外国では予想49800〜54000やて
939名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 14:04:17.39ID:BOmvy8S+0
PS2のときのインパクトはまだ越えられないね
940名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 14:06:51.13ID:KKAYL2Je0
スタイリッシュ()
片付け辛いし壊れやすそう
ほんと日本製は意味ないデザインばかりだな
デザインには意味を持たせろよ
941名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 14:22:21.68ID:APSnWLlb0
20世紀の未来ものみたいなデザインだな
ストームトルーパー?
942名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 14:25:43.27ID:gR1TFz5E0
PS4の叩き売りはまだか
943名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 14:26:11.16ID:52x9tw5X0
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚


何ですかコレ🤔
944名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 14:30:59.80ID:Tqez40Df0
>>943
喫煙所にこういうの置いてあるよな



という冗談はさておき
華がないのは確かだよなあ・・・
945名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 14:36:08.75ID:YJzltlLp0
It's a sony
946名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 14:37:31.30ID:zVDwAm/T0
熱で変形したみたいだな
947名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 14:44:06.82ID:bEXGnSJj0
スカイリムみたいなゲームにMod入れてえっちぃ事出来る方を買うわ
ソニーはそういうの規制方向なんだろ?解ってないな〜
948名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 14:48:33.39ID:dabFB8nM0
部屋に置きたくない
恥ずかしい
949名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 14:53:27.08ID:NgQ3DwpG0
埃掃除するのが面倒くさそう
950名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 14:55:51.87ID:Tqez40Df0
3DCGのエロにはチンピクしないんだよなぁ・・・
951名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 14:56:12.84ID:Kic04XGY0
埃の溜まるデザインを良しとするのが理解出来んす
952名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 14:57:09.99ID:6Jl1bDUU0
ほんまや スターウォーズの兵隊みたいや
うーん ひと目見てすげええって感じではないなあ
953名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 14:59:36.98ID:f4bJd/h/0
>>943
どうせ日本じゃ売ってる場所がない
954名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 14:59:55.39ID:VMeAHcYj0
未来を感じるデザイン
955名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 15:04:38.55ID:x6+SoVod0
今のXboxって空気清浄機みたいな形してんのね
956名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 15:06:12.33ID:yCh0id5F0
>>930
先にやられたか。。
957名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 15:06:24.64ID:o44DS0tZ0
掃除しやすいようにしろよ
変なデコボコにホコリ溜まるんだよくそが
958名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 15:09:37.24ID:bEXGnSJj0
>>950
俺は実写のグロマンの方がチンピクしない><もう自分色々駄目なのは解ってる
>>953
デザインはホント大事だけど家電はそれ以上に性能・・・今回はPS1〜5まで全部できるんだっけ?
PS3で買ったアーカイブスとか未プレイで本体と共に埋もれて何食わぬ顔で4とか5で出すナや^^♯
959名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 15:15:57.36ID:ZBtYoGS40
灰皿vs空気清浄機
960名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 15:21:31.76ID:/S52qR1F0
ピラミッド期待してたんだけどなww
961名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 15:23:34.47ID:WsnxePng0
何と言うか、移動させる時に白部分が外れないか心配
962名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 15:25:33.43ID:ZpsXMATk0
婆ちゃんが曲がってると勘違いして
力ずくで押し込んで直そうとする未来が見える
963名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 15:26:30.49ID:v9SN+3Sh0
間違って円盤無しモデル買って公開するやつが
中古で売って円盤付きモデル買い直して、はい累計1台追加! だろ?

無いとは言えんからな。

どうせ市販の外付けドライブは使えません!なんて明記もしないだろうし
964名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 15:31:01.04ID:oCP3ys+M0
水戸タワー風に出来ないかなぁ〜
965名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 15:33:02.30ID:71GZO7640
スタイリッシュとかええねん
四角い箱出しとけばええねん
966名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 15:33:23.81ID:zRZcUAtE0
白なんて一番人気ないカラーじゃねえか
PS3でもシルバーとブラックのが売れてただろ
967名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 15:36:20.99ID:866WMfFr0
あんこを紙で包んだみたい
968名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 15:39:21.52ID:zxZWrWac0
>>1
デザインはPS4が一番良かった
曲線出しすぎ
黒出してくれ
白ダサすぎる
969名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 15:43:16.97ID:D3k4Nxie0
http://mobamemo.com
970名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 15:44:11.09ID:QhXoHwSR0
PS2くらいのサイズ感で出してほしいわ
971名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 15:57:58.66ID:Xal8nkwu0
すげーホコリ溜まりそうw
972名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 16:10:17.34ID:6d3Kcb+q0
デザインでホコリが減るわけじゃないのに掃除しなきゃどっちみち溜まるだろ
973名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 16:14:54.09ID:43c5c3fO0
>>26
XBOX SeriesXは1台につき100ドルの赤字が出ても
PS5を断固阻止するために、決死の特攻をする予定
974名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 16:16:03.88ID:v9SN+3Sh0
>>966
>>968

だからあえて最初に不人気色なんだろう
クルマの手法と似てる

確実に人気になりそうな色は後のテコ入れの為に温存しとくもんだ
975名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 16:16:07.89ID:txaKYirG0
どっちも空気清浄機みたいだ
976名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 16:17:42.70ID:W35mnhzM0
名古屋モード学園みたいだ
977名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 16:18:23.84ID:JFMzJ5xi0
最初に人気色出しちゃったら買い換え需要が消えるしな
978名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 16:22:14.37ID:YEMZFeMG0
現代建築のデザインみたいになっているな
979名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 16:23:30.93ID:YEMZFeMG0
何かを思い出すな
和菓子かな
茶色バージョンにしてみてくれ
980名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 16:28:50.73ID:wmLzpLKF0
色味のアシモ感
981名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 16:34:57.03ID:6d3Kcb+q0
>>979
柏もち?
葉っぱで包んだらいいと思う
982名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 16:38:35.27ID:/C/ficVD0
何かディスクスロットを基準にしてるけどコントローラーが横にある画像あるのにその比較意味ある?
983名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 16:41:07.99ID:PvSfh2Xv0
>>973
横レスだけどそれマジか
体力ある企業は違うな
984名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 16:41:21.52ID:6Jl1bDUU0
おフランスのデザイナーに頼んだ感じだな オシャレ感はある
でもそんなん無用 日本人にデザインさせりゃいいんだよ
985名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 17:08:08.17ID:IQkpCbXt0
そういうのいらない捻れ
986名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 17:08:37.88ID:NWIAzeAv0
いつになったらコンパクト化するの?
987名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 17:09:31.27ID:NWIAzeAv0
スタイリッシュとかいうけどどうせその捻れやめて普通にするやん?
988名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 17:35:56.28ID:wVHywtsX0
ダサい
989名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 17:42:58.20ID:K01CN7fS0
>>35
どこが歴代だよ
PS1と2も比較しろよゴミが
990名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 17:53:03.46ID:6Jl1bDUU0
でもよく情報隠せたな いろんな予測画像でたけどぜんぶハズレじゃん
本気でがんばれば隠し通せるもんなんだなあ
991名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 17:58:02.79ID:odE9m8ax0
PSの初期型が地雷なのは何時ものことだけど
今回は特に地雷臭が凄いな
992名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 18:00:31.56ID:qRuVJhJ+0
こんなねじれ入れたら
無駄に値段高くなるやん

外見なんてシンプルでいいよ。。
993名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 18:03:35.28ID:3TCSsYyg0
初期ロット買うやつはβテスターだからな、改良版待ち
994名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 18:08:50.30ID:T2N9xmKw0
どうせ無難なデザインの改良型が出る
995名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 18:09:00.37ID:7x9i/T3/0
ガワは箱の圧勝だなぁ

まあゲーム機に見た目なんて関係ないけどな
996名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 18:11:47.78ID:odE9m8ax0
日本の住宅事情に全くあってないような気がするが
もうPS人気は海外の方が上だから問題ないわけか
997名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 18:16:24.71ID:yEhLKCAR0
>>1
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり)  [あずささん★]->画像>28枚
998名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 18:17:17.52ID:LKKDhLyi0
価格はよ
999名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 18:36:12.55ID:qVpa7dqb0
実は初期型PS3より大きい
1000名無しさん@恐縮です
2020/06/12(金) 18:39:30.96ID:ZHiZmk6l0
>>405
VRはもっと高性能なのがPCであるしなあ
自由度も高いし
-curl
lud20250122111327ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1591913827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり) [あずささん★]->画像>28枚 」を見た人も見ています:
【ゲーム】あつまれ!民主化運動の森
【清原逮捕】野村貴仁氏、ヒゲを剃る★4
【ゲンダイ】「沢尻会」、再結成の動き
【芸能】<ヒロミ>病院で点滴!
【競馬】 ヒシアマゾン、死去 28歳
【芸能】石野真子「もうすぐ還暦」も大ヒット7曲披露
【芸能】ヒルクライムのメンバー逮捕の余波
【芸能】ベッキー、ゲス川谷と結婚を熱望 引退も
【海外】アメコミのスーパーヒーローの死 
【芸能】宇多田ヒカルつぶやく「歌姫ってなんなん」★3
【フィギュア】安藤美姫「ヒールと思われている」
【ゲンダイ】佐藤浩市への批判殺到…日本人の劣化か
【陸上】ゲイが準決勝進出 男子100m 全米陸上
【詐欺師】YouTuberヒカルに詐欺罪成立の可能性
【芸能】宇多田ヒカル、便器の“落とし物”に遭遇
【野球】ハム清宮、22打席ぶりヒットで打率が.186に上昇
【話題】「昔のゲームは良かった」と思いをはせる理由に共感
【ゲンダイ】佐藤浩市への批判殺到…日本人の劣化か★3
【野球】中日ゲレーロ来季去就は条件優先「ビジネスだから」
【芸能】ヒロシ苦悩「頼むから来ないで」特定人物に呼びかけ
【平昌五輪】日本は6位、ジャンプ男子ラージヒル団体
【ゲーム】ソニーPS5のデザインが漏洩か(写真あり)
【芸能】宇多田ヒカル離婚「数カ月前に別れている」知人証言
【映画】 『銀魂2』興収35億円突破!2018年邦画実写3位の大ヒット
【映画】『翔んで埼玉』25億円超えのヒット!動員数は200万人目前
【YouTuber】騒動の人気YouTuberヒカルがやっと謝罪動画を公開
【野球】中日 大野雄がチーム6年ぶりのノーヒットノーラン達成
【芸能】松居一代が離婚危機、船越英一郎にポルシェおねだりゲット
【芸能】エハラマサヒロ「待望の長男」発言への批判に反論★2
【テレビ】閉店ガラガラ! 日テレ情報番組『バゲット』爆死
【テレビ】広末涼子、“ヒロスエ奇行事件”の真相語る [湛然★]
【テレビ】「お前が神様なんじゃねぇよ!」ヒロミが客の姿勢を批判★3
【芸能】 勝地涼が前田敦子を “フライングゲット” できた決め手
【週刊文春】「妊娠5カ月」安田美沙子の夫が「ゲス不倫」★3
【ゲーム】『龍が如く』ハリウッドで実写化決定 [鉄チーズ烏★]
【スキージャンプ】女子W杯個人第3戦クリンゲンタール大会:オーストリアのキアラ・ヘルツルが初優勝 高梨沙羅は4位
【野球】中日・松坂大輔、右ヒジに炎症
【田中みな実】極上BODYのヒミツ大公開
【MLB】大谷がタイムリーヒット
【芸能】「ゲスの極み乙女。」解散か
【国内】 ゲイが語る旅行37【海外】
【野球】若竜ヒマすぎてゲームの腕アップ
【芸能】徳永英明が衝撃の“ヒゲ写真”
【MLB】7番大谷、第一打席で2ベースヒット ★2
【芸能】宇多田ヒカルつぶやく「歌姫ってなんなん」
【音楽】「マーヴィン・ゲイ郵便局」誕生
【野球】巨人退団のゲレーロは中日への出戻りを画策
【映画】『翔んで埼玉』が31億円超えのヒット!
【芸能】宇多田ヒカルつぶやく「歌姫ってなんなん」★4
【日刊ゲンダイ】 キムタクはなぜ嫌われるのか?
【芸能】宇多田ヒカルつぶやく「歌姫ってなんなん」★2
【日刊ゲンダイ】 武井咲に問われる女優としての意識
【ゲーム】なぜ海外ではドラクエよりもFFが人気なのか
【話題】YouTuberヒカルがインサイダー疑惑で炎上
【視聴率】綾野剛主演『ハゲタカ』初回視聴率11.9%
【芸能】岡本社長、紳助さん引退翌日にチゲ鍋の汁を全かぶり
【ゲンダイ】東方神起、BTSのとばっちりで紅白落選
【芸能】木村拓哉主演ドラマの「ヒロイン役」未決定の理由
【芸能】水嶋ヒロ、なんか雰囲気が変わる(写真と動画あり)
【ゲンダイ】佐藤浩市への批判殺到…日本人の劣化か★2
【芸能】布川敏和「よくスパゲティを」ジャニー喜多川氏偲ぶ
【映画】『アナと雪の女王2』アニメ映画で歴代最大のヒット作に
【音楽】宇多田ヒカル、アルバムジャケットを公開
【映画】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に動きあり
【ドラマ】渡辺直美 夫役に要潤「ひと言で言えばゲス男」
【ゲーム】ポケGOブーム沈静化、若者離れ利用者6割減
11:59:13 up 25 days, 13:02, 2 users, load average: 13.45, 22.10, 23.01

in 0.17776799201965 sec @0.17776799201965@0b7 on 020801