ゲームソフト所有本数3万本、約3000万円をゲームに捧げたファミコン芸人・フジタ協力のもと、
この“ファミカセ”を、さまざまな角度で切り取り、ピックアップ。第5回のテーマは「めちゃくちゃ強かった敵〜RPG編〜」
“ファミコンだから”で許される、ゲームバランスが崩れたRPGも
RPG(ロールプレイングゲーム)において、敵は物語を進行を妨げる邪魔な存在。なかにはボス以外にも、
厄介な存在として多くの人の記憶に残る敵も数多くいる。
「今のRPGの敵はものすごくちゃんとしていますよね。主人公のレベルに応じたある種“ちょうどいい”敵がちゃんと出てくる。
ホント、よくできてると思います。今と比較するわけではないですが、ファミコンはそうでないものもたくさんある。
理不尽だったり、ちゃんとロケーションテストやったのかなと思うほど、ゲームバランスが崩れていたり。
■ドラゴンクエスト(1986年/エニックス)「りゅうおう」
すべてのRPGの源流ともいえる『ドラクエ』のラスボスです。画面からはみ出るくらい迫力に圧倒された記憶があります。
レベルを高めていけば、問題なく倒せると思うんですけど、当時は「とにかく早く倒したい」という気持ちが勝っていて、何回もやられましたね。
強さはもちろんなんですけど、なにより『ドラクエI』にはHPを全快にする「ベホマ」がないんです。最高でも「ベホイミ」。
りゅうおうの攻撃力が高いので、大ダメージを喰らっても回復が間に合わないし、
MP回復アイテムがないから、あっという間にMPがなくなってしまう。絶えず、殺されそうという緊張感がありました。
余談ですが、変身前のりゅうおうが勇者に「世界の半分をやろうか」と聞いてくるんです。
それを真に受けて「はい」を選ぶと、レベル1からスタートになってしまう。「勇者は悪に心を売ってはいけない」ということを学びました。
■ドラゴンクエストII 悪霊の神々(1987年/エニックス)「デビルロード」
『ドラクエ』からボスではないんですが、もう1体選びました。実は、ファミコン版『ドラクエII』はシリーズの中で一番きついと言われています。
というのも、強さのバランスが崩れている部分があって、「ロンダルキア」に通じる洞窟や、その周辺地域の敵の強さが異常です。
そのロンダルキア周辺にでるのが、デビルロード。何がやばいって、自分の命と引き換えに相手を即死させる呪文「メガンテ」を使うんです。
『ドラクエII』でメガンテは、相手を100%死へ導く呪文。メガンテを唱えられると、設定のミスなのか、
先に画面が赤くなる→メガンテを唱える→死ぬとなるんです。画面が赤くなった瞬間、すべてを悟るわけです。
いくらレベル高くても一発で死。世の子どもたちは、この呪文で社会の理不尽さを知ったはずです。
デビルロードが出てきたら、メガンテを使われないことを祈るだけ。運ですよね。
ちなみにロンダルキア周辺には、一発KO系(死なないケースもある)の「ザラキ」を使う敵も出てくるので、とにかく恐怖でしたね。
■ファイナルファンタジーII(1988年/スクウェア)「くろきし」
オープニングでいきなり戦うんですが、ストーリーを進めるために「必ずやられなければならない敵」として登場します。
「ストーリーの展開上やられなければいけない」という敵は、『FFII』の「くろきし」あたりから出てきて、これ以降、
そういう物語がRPGに組み込まれることもたびたびありましたが、当時としては、斬新でしたね。
くろきしとのバトルは、実力差が歴然としているので、特に悔しくもなかったですね。
「これ無理。死ぬしかないでしょ」って思ってたらストーリーが展開していった。
そもそもRPGのシステムには子どもながらに疑問を感じていました。例えば主人公あるいはそのパーティーは1人もしくは多くても4人で、
何百、何千ものモンスターと立ち向かって、勝っていく。そこは子どもながらに疑問を感じていました。
そういう意味で、「絶対負けない」を崩したのはすごくいいことだったと思います。ファンタジーのなかに、
「負け」という現実を盛り込み、プレイヤ―を奮起させる画期的なシステムだったと思います。
ちなみに、くろきしは、ゲーム終盤に雑魚キャラとして出てきます。主人公たちのレベルや装備のグレードが上がって倒せるようになる。
そういうところで、主人公の成長が見えるのもいいですよね。
■星をみるひと(1987年/ホット・ビィ)「ふっかつしゃ」
何の説明もなく、フィールドに落とされて始まるんですけど、歩いていると敵が出るんです。最初は5種類くらいいるんですけど、
そのなかの1体が「ふっかつしゃ」です。
普通RPGって、主人公たちのレベルに応じたそれなりの敵が出てくるじゃないですか?ところがこのふっかつしゃは、
ゲーム終盤に出てくる敵のレベルなんです。ゲーム始めたばかりでそんな敵に出会うんですよ。悔しさ通り越して、意味が分からない。
こいつらが出たら100%死なので、出会わないことを祈るしかない。つまり運です。出会ったら絶望ですね。
これも含めて、このゲームは全体的にバランスが崩れていて、大雑把な作りなんです。とにかく難解な、“クソゲー”でしたね。
■ファミコンジャンプ 英雄列伝(1989年/バンダイ)「ジノ・ヘルナンデス」
最後の戦いで10何人連続で戦うんですけど、その中盤で出てくる1人。「キャプテン翼」に出てくる中高生のゴールキーパーです。
このヘルナンデス君、すごいんですよ。とにかく攻撃をはじいてダメージを喰らわな
『北斗の拳』のケンシロウや、『聖闘士星矢』の星矢が必殺技を繰り出しても全然効かない。
『シティーハンター』の冴羽リョウ(※リョウは漢字)が銃を打ってもダメ。
ゴールキーパーで、鉄壁の守りが自慢という設定にしたかったんでしょうけど、現実にしたらあり得ないことが起きています。
「ファミコンジャンプ」ってゲームの特性上しかたのないことなのかもしれませんが、決してバランスがいいとは思えません。
普通に考えて、中高生のゴールキーパーに対し、武術の達人や、銃の達人が出てくれば勝てると思うじゃないですか。
ところが、そうじゃない。相性のいいキャラがいて、それをこちらが出せばなんてことなく勝てるんですけど、その相性が何なのかがわからない。
とにかく総当たりして、敵と相性のいいキャラを見つけていくしかないんです。『ジャンプ』を読んでいてもその相性はわかりませんから…。
■MOTHER(1989年/任天堂)「ギーグ」
ラスボスのギーグなんですが、この戦いは通常の戦いでは勝てないんです。というのも、このギーグは、「歌を歌って倒す」というもの。
それには理由があって、そもそも主人公の曽祖父母が宇宙人にさらわれたんですね。
そのさらわれた先で曾祖母が子守をしていたのが、ラスボスの子どものころなんです。その時にその曾祖母は子守唄をうたっていた。
各地に散らばったそのメロディを集めて、その歌を主人公が覚えて、ラスボス戦で歌うと、
それを思い出したラスボスが…という悲しい物語なんです。
物語を進めていくうちに、そういうエピソードが断片的に出てきて、そこから連想していくと、
その歌が効くんじゃないかということになり、それでラスボスを倒せるんです。
ただ、直接的に「歌がラスボスに効くよ」みたいなことは言われないので、その発想がないとラスボスは倒せない。
ギーグの攻撃に耐えていると、後々「うたう」というコマンドが追加されるので、それを使って倒すという感じですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/013adf47d570579f6e95cb81aec5d15b42502bd7
https://news.yahoo.co.jp/articles/013adf47d570579f6e95cb81aec5d15b42502bd7?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/013adf47d570579f6e95cb81aec5d15b42502bd7?page=3 >>1
レベル1からスタートだったっけ?
そんな鬼畜だった? りゅうおうかーレベル20くらいが適当かな
通常攻撃が出ればラッキー
ドラクエとか一般大衆向け仕様でそんな強くて勝てない設定ではないだろ
ファミコン時代のFFとかロマサガとか女神転生とかのほうがキツい
ドラクエ2はシルバーデビルじゃなかった?
中ボスでメガンテ使うやつ
ブリザードに出会うたびに「逃げる」のコマンドを押してあまりの怖さに目をつぶっていたのは懐かしい思い出。
フジタ〜どぅえ〜す!(アイーンのパクリみたいなポーズ)
以外にギャグあるの?
それには理由があって、そもそも主人公の曽祖父母が宇宙人にさらわれたんですね。
そのさらわれた先で曾祖母が子守をしていたのが、ラスボスの子どものころなんです
ふざけんな!ネタバレすんなや!
ジャンプ連載のコーナーでドラクエ1で竜王に最短レベルでたどり着くかとかあったと思うけど
レベル7でどうやってつくのか不思議だった
りゅうおうのバランスは絶妙だったな
レベル30でも勝てない時があった
星をみるひととかただの苦行だろ
移動がキツ過ぎて指が悲鳴を上げる
ドラクエみたいなレベル制RPGの欠点として
どんな強い敵もレベ上げすればボスすら雑魚になるんだよな
俺はサブクエ全部やりつつじっくりメインストーリーを進めていくタイプだけど
日本のRPGで苦戦をしたことがない
>>13
FF3とか最終セーブポイントからラスボスまで着くのに
いくら自分のレベル高くても数時間かかるし ドラゴンボール神龍の謎の宇宙ステージのブヨン
たぶん原作未読者では不可
見てても難しい
ドラクエUはくびかりぞくだろ
後ろ二人は基本防御ってのを知らなければ何度も全滅させられる
女神転生で反射してくる奴ら全員だよ
気を抜いてオート戦闘で全滅
>>19
ねーわwレベルさえ上げれば100%勝てる
ドラクエでレベルMAXでも負ける可能性があるのはFCシドーのみ 自分で持ってないカセットを友達の家でみたときってなんであんなにワクワクするんだろ
>>8
画面が赤くなって、竜王が教えてくる復活の呪文を
入力するとレベル1、経験値ゼロ、装備なしで所持
ゴールドもゼロの状態 >>23
あれは鬼畜すぎだった、ラスボスに負けて数時間前に戻るのは酷すぎるわ。 FFならオメガとか龍みたいなのが一撃で全滅とかじゃなかったか
この人なれてないゲームは突っ込んでいく癖があるんだよな
マリオ3あまりに下手でコメント欄でスタッフと視聴者バトっててわろた
>>29
えー
小学生の時の記憶だと負けまくった記憶しかねえ なんか有名どころばっかりと思ったけど
星を見る人みたいなのばかり並べられても困るから有名作品でもしょうがないか
>>36
GWにニコ生でFFのオンライン以外の全てのクリア挑戦で
3担当の人が見事にラスボス戦に全滅してくれて面白かった ff3くらやみのくもだっけ?
ラスダンがとにかく長くてラスボスも糞強かった記憶
>>13
FC時代のドラクエはそんなに難易度低くないよ
特に2はヤバイ
>>1にもあるように即死だから、レベル上げても運任せ >>1
3万本所持ってただのコレクター?
ちゃんとディープな知識あるんかいな ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン・・・・・・
ガキの頃は早く進めたいと言う気持ちが先行するからな
高学年、中学位になると、兎に角装備は行ける街最強で揃えて
LVも十二分に上げてから余裕を持って進める、が当たり前になる
ラスボスで特殊条件が揃わないと倒せない場合を除いて
LV装備はカンストで臨むのが当たり前になる
今からマザーやる人に対する配慮とかないのかこいつは?
歴史の授業の時に信長が明智に殺されるネタバレされたとき以来の糞さだわ
FF2なら「きさまら はんらんぐんだな」方が強烈じゃないかね
大抵ひっかかるだろあれ
>>23
2ヘッドドラゴンとか初見殺しで絶望するよな デビルロードはマホトーンが効くからダメージを与える前にマホトーンをかければそれほど脅威ではない
>>13
いやそのゲームバランスをミスってるって言うか修正が間に合わず出荷した筈 スーパーファミコンなら
超サイヤ伝説のドドリアさんかな。
>>45
FC版FF3のラストは長すぎるだけで、敵はそんなに強くない
というか忍者賢者が強すぎる(後のリメイクで下方修正された) >>41
攻撃のパターンも決まってるし単純にタイマンだからレベル差が如実に出る
きつい思い出があるなら単純にレベルを上げてないのか装備を整えてないかのどっちか >>29
敵強い縛りの11の裏ボスはレベルマックス最強装備でもキツいよ
種ドーピング前提の難易度調整になってる くらやみのくもは全員忍者にして手裏剣投げれば3ターンで終わる
俺はこのやり方初戦でやって勝てて全然強いというイメージないんだよな
>>2
>■ファミコンジャンプ 英雄列伝(1989年/バンダイ)「ジノ・ヘルナンデス」
これ対戦相手の相性考えてないだけだろ >>1
ドラクエ1は攻撃がシンプルな仕様だからりゅうおう戦の難易度に関してはほぼレベル次第
レベル19が分水嶺だな ファミコンジャンプは自力クリア諦めてパスワードをどこかで入手して
最終決戦の相性もどこかで見てクリアした記憶がある
昔のことだから適当な事言ってるな。
・DQ1のベホイミで回復が間に合わない事はありません。
・DQ2は道中に出るブリザードのザラキでサマルトリアが抜かれて苦戦する感じ。
ロンダルキア乗り込み後のメガンテは被害はあまり無い。
・FF2はくろきしじゃなくてデスライダー。
冒頭のイベントとか、何かと勘違いしてるな。
>>63
裏ボスが3DSの8からきついのは知ってるよ 確かにDQ2の最後のほこら以降は敵がえげつなかった。
ロマサガ1も自由度が高いせいでいきなり強敵が出るエリアに入っちゃったりしたっけ
>>73
あくまでも裏は裏だろ、ハッキリ言ってこのスレと関係ない
裏が更に攻略難しいのは当たり前なんだから >>23
ちゃんとルート把握してれば数時間も掛からん
暗闇の雲まで1時間で行ける、とんずらも駆使すればクリスタルタワー前の最終セーブからクリアまで1時間掛からん
初見で数時間掛かるのは正しいが、大抵完全体暗闇の雲や2ヘッドドラゴンに殺されてやり直しになる 昔CSのファミコン番組でよく見たけど最近見ねぇなフジタ
>>30
自分の知らない世界を覗いたようなワクワク感があったなあ りゅうおうの尻尾でMPが見えないのがムカついた思い出
ファイアーエムブレム
暗黒竜と光の剣 or 紋章の謎・・・の4面か、5面だったかな〜(・3・)
ハーディン一行を救出する面で
1人もデットしないように全員救出するのが
難易度高くて楽しかった(`・∀・´)エッヘン!!
ブオーンは強かったとゆーより、やってってコイツホントに倒せるんかな?とかおもったわ
>>66
ユーチューブのレトロゲーム初見動画だと阿鼻叫喚だな
ロンダルキアへの洞窟では皆が呪いの言葉を吐いてる 聖闘士星矢黄金伝説完結編のデスマスク
FF4の顔の付いた壁
銀河の三人も最終面は敵が強すぎて普通にやると多分クリア出来なかったかも。
>>1
カセット、ホントに集めてるのかね?
レベル1からスタートとかそんなシステムないし。 ドラクエ2のデビルロードってメガンテだっけ?てかメガンテって3からだと思ってた
ザラキ使うのはブリザードだっけ?
>>46
それはSFC(DS)だし
FCだとノアやバッドバルデスになるが分かってりゃ面倒なだけでさほど強くない
次点でもT99ゴリラ、2Rのカリョストロとか3のオーロックの方が強いし 有名どころばかりだよね
星をみるひともバランス崩壊したクソゲーとして超有名だから
こういう話題ではベタもいいところだし
ヘルナンデスは一定確率で攻撃反射があって
相性良いの出しても負けることがあるのがきつい
>>88
1回しか会わないしアークデーモンやブリザードに遭遇して祠前で全滅するほうがキツい
パズズやるならベリアルでいいし くりりんううろんの最強パスワードで開始した悟空伝で出会う雑魚敵コンガ
ぶっちゃけマジュニアより強い
ドラクエTで一番キツいのはようやく着いた町で門番みたいにおったあいつじゃね?名前忘れたw
ドラクエ2ってザラキやメガンテ食らう前にウィンドウ赤くなる
>>92
世界の半分貰って復活の呪文入れた時の話じゃね?嘘ではないと思う 邪鬼にはドーベルマン刑事
マシリトには冴場
アカカブトはアラレちゃんであそぶ
フェニックスは万太郎
エシディシは悟空で太陽拳
ピッコロは霊鬼
今ざっと思い出してこんな感じ
ヘルナンデスは相性なくて跳ね返されないの願って運任せだっけ
ケンシロウがそこそこ相性良かったような
ファミコンジャンプは面白かった
墓場でケンシロウが甦るんだよな
>>103
おお〜 ファイアーエムブレム分かるやつ居るか〜〜
うれちーー(≧◇≦)
ファイアーエムブレムも ハードな敵 多かったよね(*^▽^*) 天地を喰らうのラスボスの司馬懿がめっちゃ強かった記憶がある
パラサイトイブが強かった気がする
第3形態で勝てなかった気が
>>108
んー、でもそれまでの復活の呪文入れたらまた出来るわけだしねえ。 ドラクエシリーズはスマホ版で1とか普通にプレイできたと思うが
ロマサガ3のボス当時仕組み分からずやってたから
めちゃ強かったイメージ
FF3のガルーダだろ
初見で勝ったやついないと思う
猫「この機械、リセットボタンあるやんけ。おしたろ」
>>68
アラレちゃんに遊んでもらっただけで即死する赤カブトとか酷かったな
犬達の死闘やドラマは何だったのか >>112
あれはキツイね
あの時点だと蘇生も教会行くしかないし >>104
ゴーレムか
きちんと町の人々の話を聞いてればほぼ勝てるだろ
レベル上げれば力押しでも倒せるようだな ロンダルキアもそれほど理不尽だとは思わんわ。そんなに長くなかったし。
ダメージ与えるとチューチューってなるエフェクトが好きだったな。<ドラクエ2
後半の中ボスみたいな奴に。これ、リメイクだとならない。ラスボスも見辛くて最高。
>1の内容ってリアルタイム世代なら当たり前な話だし
知らない人が読んでも何も面白くないし、芸人と言うより
思い出話する場(スレ)を提供する為だけの存在なんだよな。
>>122
竜騎士使えってアドバイスはちゃんとあるからガルーダがヘタれたら初見でも倒せるっしょ
ちゃんとサロニア巡りしてれば人数分の装備は揃うし ほしをみるひとのふっかつしゃを入れてるあたり分かってるな
さらまんだのかりうも鬼畜だ、どっちも最序盤ででていい敵じゃない
開発者は何を考えてるんだ
ドラクエ1って2ターン目以降は必ずプレイヤーが最初に動けなかったっけ
だいたい食らうダメージが判ったらギリギリまで攻撃して回復とかしてたような
ドラクエ2の難しいのは謎解き。金の鍵とかね。
リメイクだと1の王座の裏とか2の金の鍵のありかはピカピカ光ってるゆとり仕様w
こいつ病的に集める割には保存状態も悪いしコレクターとは認めたくない
こいつに買われたソフトが可哀想
>>124
その赤カブトにガン無視されるジョセフがまた悲しい
エシディシも太陽拳で即死だしジョジョの扱い悪いイメージある 思い出補正は込みだろうし世代で違うだろうね
この人よりちょっと若いとDQなら3や4、FFなら3や4辺りがメインになってくるだろうし
それよりも若くなると今回は入ってないけどスーファミスタートになってくるもんな
ナンバリングの過去作なんて当時小学生ならわざわざ買ってやらないでしょうし
>>114
火竜石を使い忘れたバヌトゥが最前線で死んでいくのを眺めるゲームだよな >>122
ゲーム中のNPCの話ちゃんと聞いてれば初見でも勝てる
全員ジョブ変えて挑んだほうが楽になるのは、ガルーダ行く前の段階でも何か所もあるんだし 大手チェーン店でない、町の小さな中古ゲーム屋や古本屋とか
全滅してしまったなーと
桃伝は仙人以外全てのボスが全回復技使ってきて投げた
佐久間は作っていておかしいと思わなかったのか
DQ3はピラミッドのひとくいばこ
初見だと全滅か最低誰か死ぬ
裏世界のテンタクルス
3回攻撃だと!?
体力ありすぎ
>>110
何度も復活するキモい奴の名前が思い出せない
青いビジュアルっぽかった 大体の人がドラクエ2をやってからドラクエ1をやる
んで、ドラクエ1の世界の狭さに絶望する
>>147
クラーケンか?
テンタクルスは緑色のクラーケンの前だね
アイツはザラキが効くからさほど怖くないで(´・ω・`) >>136
金の鍵も玉座の裏もヒントあったからオリジナルでも判ったよ
ラゴスは苦労したかな
太陽の紋章とイナズマの剣は偶然だった mother1、アドバンス版しかやったことないけどギーグの周りの普通の敵の方が苦戦した思い出だわ
ギーグ戦はほぼほぼイベント戦
デビルロードはあんま出ないし
ブリザードのザラキのがインパクトあったな
FCゲームってアクションゲームがクリアできないのばかりで
RPGってやっとクリアできる分野が出てきたイメージだった
やっぱりドラクエ2のブリザードが皆トラウマなんだな
祠の前で全滅して涙した奴相当居るんだろうな
ブリザードに遭遇して呪文唱えられる前に画面が赤くなるのが嫌だった
>>140
味方の攻撃も2種類くらい用意してあって
冴羽ならパイソンとバズーカだった気がするが
弱攻撃の意味が見いだせなかった
ほぼ何にもダメージになってないやん
あと山下タローや三段ドロップの奴の空気感は異常 >>136
リメイク版だとドラクエ1のロトの鎧をみんなヒント無しで手に入れちゃうw >>104
あくまのきしのほうがヤバかったな
ドムドーラでロトのよろい取るところ >>4
そのネタは当時から聞いてたな
リセット押しに来る猫とか
ACアダプタの差し込みを抜いて電源切るとか
様々な現実の困難を乗り越えてやってたよな >>72
いいや、はじめに出てくるのはくろきし
この系統の最強がデスライダー >>114
FEがある意味一番スリルあったかもしれん
後一撃食らったら死ぬって所で避けてくれた時の嬉しさが半端ない 2で育成失敗してるパターンの
モルボルグレート、クアール、デスライダー
>>4
その最強のラスボスは
主人公の成長と共に弱体化していき
そしてもう現れる事も無くなってしまった デビルロードやバズズのメガンテは情報を聞いてしまえば発動した時点で諦めがつく
ブリザードのザラキは祈りながらAボタンを押して、そこからの絶望
知ってる人いないかもしれないけど
ダルク・ファクトって結構強かったよね
RPGってどんどんヌルゲー化してるよな。ドラクエ11とかレベル上げ全くしなかったな。
東に※歩、南に※歩
みたいな身も蓋もないヒントの奴、好きだったなあ。
こういうの、もう絶滅したけど。
>>155
>>169
玉座は分かったけど、鍵は苦労した。お陰で今でも強烈に覚えてる。
親切設計すぎるのも考えものだよなあ。 >>175
テスト前になると母親がACアダプタをどこかへ隠してたな
卑怯すぎる
仕方ないからゲーム屋でもう一個アダプタ買ってきたけどさ シドーだろ。ベホマ系HP全快呪文使うボスなんて歴史上こいつしかいないだろ
>>183
あいつは本人が強いと言うよりも、落とし穴が厄介だったような >>179
物理は無敵だけど魔法防御上げてなくて、デスやブレイクで一撃死しまくった...
もうこの時点で失敗だったんだよな トランスフォーマー コンボイの謎の見えない弾を撃つ敵。
>>30
わかるわ、、そして当時の友達の家の匂いまで鮮明に思い出すわ、、死のうかなあ ドラクエ2はやっとこさ洞窟抜けたと思ったらザラキメガンテ痛恨の一撃の応酬ですよ
たまったもんじゃありません
FF3はラスダンに尽きると思う
コントローラーをカセットに投げつけて壊して兄貴に顔の形が変わる程殴られた
ドラクエ6
ストーンビースト
序盤に出てきてはいけない強さで出てくる最強クラスの雑魚敵
メタルマックス(FC版のみ) ビッグキャノン
ドラクエ6 ムドー
FFT ウィーグラフ
TOD2 穴子
壁ボス四天王はこれでいいよね?
>>194
友達の母親に自宅よりも濃いカルピスを出された時のあの敗北感 ドラクエ2の話題になるとロンダルキアの難易度ばかり語られるけど、
ムーンペタ→ドラゴンの角→ルプガナ(船入手)→ラダトーム
ここまで復活の呪文を聞くタイミングが無い鬼畜さこそ語られるべき
お茶の間のテレビでゲームやってた時代
初めて敵にルカニだかルカナンを使われた時のショックね。
あの時は絶望した(戦闘終われば元に戻ると知るまでは)。
>>1
フジタの記事って
基本ツボかわかってないよね
現役世代のはずなんだけど
今の子供が書いたみたいな記事なんだよな >>122
これ
わざわざ全員竜騎士にしないと勝てない >>186
レベルカンストしても詰まる敵は居た
バルトアンデルス2回目とか ドラクエ2はロンダルキアばかり言われるけど個人的にはローラの門出た所が一番しんどかったわ
ムーンペタ周辺でこのゲームバランス悪いのを本能で理解するからロンダルキアに行くころにはバランスの悪さに慣れちゃってるんだよねえ
>>196
しかもストーリー上 結構長い間エンカウントするよな >>13
FC版のシドーはレベル最高まで上げてもつえーよ >>200
ムーンペタかな
でかい猿が3匹出て死ぬ ムドー2回目(ドラクエ6)
ウィーグラフ連戦(FFT)
サキュバス複数(女神転生)
イカデビル(仮面ライダー倶楽部)
ドラクエ3のカンダタの二回目の洞窟にミミックがいたような
あいつに一撃で一人やられて、三人でカンダタ一味と戦う事になった
ような記憶がある。
個人的には
スーファミ「フロントミッション」の
『地獄の壁』の皆さんが最強。
どうやって倒したのか全然思い出せない。
ただ、アレに比べりゃラスボスなんて大した事無かったことだけは記憶してる。
>>13
みたいなゆとり世代は
ゲームをクリアすることすらスゴイ扱いだった時代って
信じられないんだろうな FF3のラスダンはアイテム収拾の回り道が辛くて
集めたら一旦セーブしに帰れば良いのに面倒だからと最後まで進んで全滅するまでがパターン
2は古代の剣とブラッドソードがあればアンデッド以外は雑魚だからな。
>>204
それ言いだしたら、おおねずみやハインだって
ちゃんと適切なジョブチェンジしてるかで難易度全然違うでしょ
ガルーダなんてそれらより後なんだから、NPCの話聞いてれば普通気が付くよ >>209
FC版でバズズにメガンテ食らってサマル棺桶のまま突っ込んでも勝てたぞ
レベルはローレシアが35くらい
シドーはHPが低いからベホマ来なきゃ余裕だし、来ても実は大したことない ファミコンってガキがクリアできないクソ難易度ゲーばっかだから
RPG自体がイージーだろ
DQ3で一度ははまった罠
リセット押しながら電源を切らずに、復活の署が消える
くろきし「パラメキア皇帝様に歯向かうフリニオールの親が悪い」
>>195
俺もドラクエ3で、俺が悪いわけじゃないのに
電源入れたら冒険の書消えて長男と次男からボコボコにされた
金玉思いっきり蹴られて死にそうになった
今思えば次男か長男が消えた時に速攻リセットして
俺に押し付けたんだと思うわ >>215
カンダタの何が辛いかって
裸覆面の変態が父親だって知る事だな >>226
ドラクエ3以降な
それ以前はどれも同じ 1はあくまのきし
2はキラーマシン
3はバラモス
4はキングレオ
5は苦戦した記憶がない
6はムドー
7は覚えていない
究極ハリキリスタジアムだったかな
全員女子の野球チームつくって、剛腕ピッチャーつくったりしてたわ・・・
ガキの頃RPG色々やったのに内容覚えてるのはドラクエだけだな。あとは忘れてる
>>22
自分がレベルを上げると敵のレベルも上がる、ってゲーム、結構あるけどな
あとレベルに関係なく敵の魔法を食らう確率が常に同じだったり
「ヒットポイントの何%を削る」って攻撃をしてくるやつがいたり
即死攻撃をしてくるやつがいたりとか
ちゃんとゲームバランスを考えてるゲームは
ただレベル上げただけでヌルゲーになったりしないようにいろいろ考えてあるよ >>226
RPGのお約束をわかってないガキがユーザーだったから
戦わずに逃げまくって先進んで、レベル上がってないから更に難易度が増す悪循環 ファミコンドラクエ2やばかったなー
全クリしたデータで大灯台に遊びに行って全滅したからなw
>>207
ムーンペタ周辺はしんどいミッションが多い
・ムーンペタ〜風の塔
・ムーンペタ〜ドラゴンの角〜ルプガナ
どちらも道中が長い、後者は前者の2倍半ぐらいの体感差あるな ドラクエ3は簡単と言われてるが防御キャンセル技をみんな使ってたろ
あれなしでバラモス倒すの相当キツかったと思うわ
ドラクエ2でひーひー言いながらやっとの事でロンダルキアへの洞窟抜けて、
ほこらにたどり着く前に、雪を真っ赤に染めた人間いる?
究極ハリキリスタジアムは、ピッチャーが斉藤由貴になるという大関技があったような。ウソテク。
小学生の頃って早く進みたいからRPG戦闘は「逃げる」を多用していたわ
初プレイのドラクエ3なんて最初の固定的のカンダタで勇者レベル6くらいしかなくて瞬殺された
スルー出来るのも知らんかったし
ファミコンのリセットボタンが赤いのと感触がいいのか、猫がやたらと
ポスポスしに来て生れてはじめて猫のゲージを小遣いで買って
ドラクエIIやってるときは閉じ込めてたわ・・・
ドラクエのデスペナで数時間飛ぶ場面なんて全シリーズでもほとんどないんだよな
復活の呪文忘れと、7のフリーズが怖いくらいで
「おそ松くん」のタイムパトロール?みたいな敵。青鬼みたいな存在で怖すぎた。
>>4
力だけでカセットを引っこ抜こうとするキレた親父のほうが怖い >>233
5だとよく洗礼を浴びたと言われるのが、太陽のかんむり取るダンジョンのヤツだな
ブルーイーター、レッドイーターだっけ?
6はキラーマジンガ様もいる
7はヘルクラウダーが有名 >>241
まあ過剰なレベル上げせず普通に進めてたら強いけど
レベル上げれば何とかなるって時点で
レベルカンストでもヤバい2のブリザードよりはマシだと思う >>236
思い出した。転職開放前のバトルだったっけ
たしかに苦戦したわ >>2
スーパーファミコンなら即キラーマジンガかロマサガから選ぶんだが マザーは車の排気ガスがやばかった思い出
あれ一度食らうと死ぬの待つしかないのかね
>>261
その後の盗賊の群れみたいな奴もキツかった >>233
5は王者のマントがある洞窟の
エビルマスター、レッドイーター、ブルーイーターのトリオがきつかった ドラクエ2か3の大なめくじ4体のラリホーハメ思い出した
カニ『スクルト!スクルト!』
ぬこ『マホトーン!マホトーン!』
詰んだ。
ファミコンの女神転生のTが一番鬼畜だったような気がする
ドラクエ2はかなりきつかったよね
序盤のマンドリル、終盤のブリザードはかなり泣かされた
>>254
7は弱い職業のまま海底神殿?行くと地獄だったな・・・
転職できねーし RPGよりアクションRPG のほうがきつかった
ハイドライドスペシャルとか魔鐘とか
ワルキューレなんか超名作扱いされてるけど、客観的に見たら完全にムリゲーだろ
>>181
そう言うのは、
現実的に辛くなるから止めろょぉ(´゚ω゚`) FF5だと、オメガ、神龍。FFTだと、貿易都市ゴーグ、ゴルゴラルダ処刑場、
城の応接間で変身したデブい化け物とラムザ一人で戦う所。
ゲームレコードGPは
出演者の大半が
犯罪者となってしまって
再放送不可となった伝説の番組
当時は無名の芸人が捕まった時に
まずは出演者か確認するのが
ちょっと流行った。
FF2の終盤に出てくる豹みたいなザコ敵
即死する魔法(?)が不条理だった
switchのファイアーエンブレムの最高難度でクリアできるやつは全員尊敬してる
俺はハードでもきつすぎた
>>244
ほこらが見えたところでブリザードにザラキくらって死に戻った時は
三日間ぐらいファミコン電源いれず勉強して自分をごまかした エスパードリームのボス
さんまの名探偵のボートレース
指がもげる
特にエスパードリームは正気の沙汰じゃない
ホントに芸人かって思うくらいしゃべり下手だよなこいつ
>>4
うちはそれに付け加えて「中ボス:セーブ直前カセットに触れるぬこ」がおったわw >>47
初代ドラクエなんかが顕著だけどプレイ時間の
水増しのためにクソみたいにレベルアップに
時間がかかるからね
ぬるかったとか言ってる子はスーファミ版以降
しか知らなくて知ったかぶってるんだろう >>174>>176
すまん、説明が足らなかった。
冒頭はくろきし、パンデモニウム前の洞窟でデスライダー。
こっちの印象があって、この芸人は容姿が同じのくろきしと勘違いしたんだ。
と言いたかった。 昔のアクションゲームとかってクリア出来る奴は神扱いだよなあ
ロールプレイングはまだクリア出来るだけ簡単と言えたわ
ドラクエ3で序盤のマップの2ブロックくらいだけ終盤の敵が出てくる場所あったね
メガテンの炎の腐海のボス、セトはそれほど強くないんだけど
道中がダークゾーン+回転床+マッパー禁止と鬼畜仕様で苦しんだ記憶
ドラクエ2小二くらいのころやってクリアしたけど
今やったら途中で投げるだろうな
ファミコン版の竜王に攻撃されると他の敵みたいに画面が揺れないのが逆に骨の髄まで響く強烈な一撃感があったな
直立したドラゴンというのも威厳があったのに8では膝を屈していてガッカリさせられたよ
>>262
FF5 初見の神竜だな 即死以外あり得ん PS1だけど初代ペルソナの
ひのえんまと口裂けのコンビでバックアタックは辛かったな
ディスティカとマハムドの波状攻撃は相性悪いと最悪
>>13
俺みたいにレベル全然上げへん人間からしたら、どいつも難敵
ラスボス戦とか30分以上かかったりする
ドラクエ9だけは長期決戦では勝ち目ないから短期決戦挑んで5ターンで倒したけど全員瀕死のボロボロでギリギリ勝ち >>289
竜王に世界の半分やると言われたから「はい」を選んだら即ゲームオーバーだし・・・
不条理すぎる・・・ FF2は今の知識で盾と軽いのだけ装備して回避率上げれば余裕だと言うけどそんなのはネットの時代になって判明した事であって当時は殆どいないって
みんな重装備してパーティーアタックでHP上げてデスライダーに数千のダメージ食らってクアールに命を奪われてるっての
「ロンダルキア」という響きがもう恐いしw
色んなこと思い出す
洞窟から出た時のあの雪景色は忘れられない
ファミコン史上もっとも美しい画面だと思います
ファンタシースター2のラスボスが倒せず、もう二ヶ月以上詰んだまま。はよ終わらせたい
>すべてのRPGの源流ともいえる『ドラクエ』
「すべての」は言い過ぎだろ、国産初ですらない
「コンシュマー機初のRPG」ぐらいがいいところ
>>304
フジタよりこの人の強敵一覧とか見てみたいくらいアレだよね >>281,294
FF2のクアールのブラスターはまひするだけ
通常攻撃に即死の追加効果が付いてる ドラクエ1のカセットを斜めに挿してバグらせる遊びとか
ろくでも無い事ばかり考えるのはいつの時代の子供でも同じ事か
ピスコディーモンの集団とエンカウントしたときの絶望感
ドラクエ6の最序盤で数の暴力で攻めてくるのきつかった
強いというか、発狂しそうなくらい嫌だったのはドラクエ2の後半戦のモンスター全般。
ラスボスなら集中できるが、通常であれはきつい。
>>309
一国を治めるだけで安倍さんがあれだけみんなに責められてるのに
世界の半分なんて貰ったらそりゃゲームオーバーだろ ネット登場以前のRPGゲームが難しいのは攻略法を知る術がないことだよ
いちおう、ファミ通とかマルカツとかあったけど掲載までタイムラグがあるので詰まると手に負えない
例えばロンダルキアの洞窟とか今なら「壁伝いに歩けば落とし穴に落ちない」というのは分かるけど
当時はそんなの知らないから落ちては下の階からやり直しを繰り返した
水門の鍵も普通はあんなところにラゴスがいるなんて分からない
邪神の像も洞窟を開けるヒントは会話にあるけどまあ分かり辛い
ハーゴンの城なんてとくにそうでノーヒント
とはいえ、FCで一番鬼畜なのはドルアーガの塔とたけしの挑戦状だよ
逆にめちゃくちゃ弱くて楽な敵は?
マリオブラザーズはシリーズ通して強い奴いなかったと思う
スペランカー
慎重にゲームをすすめていて、生命ゲージがピンコン鳴ってるのに
トロッコに乗って一個目の炎の柱をやり過ごした瞬間
幽霊がでてくるBGMが鳴った時
>>314
後のRPGに繋がるから源流なんだよ
マイナーで忘れられてるようなのは源流じゃない SAGAの朱雀だろ。。。間違いなく。出てきたらリセットっていう(笑)
>>317
悟空伝を斜めに差したらいきなりエンディングでビビった思い出 >>270
うみうしか
いろんなこうげき繰り出してきてウザいのにつうこんのいちげきが多かったのは覚えてる >>183
「馬鹿め。私は銀の武器でなければ倒せないのだ」 >>323
ドルアーガは親切なゲーセンは対処法貼ってたな、そういや。 ファミコンじゃないけどFF5は本当に鬼畜レベル
あれを一人の試行錯誤で倒した人はすごいと思う
「世界の半分をやろうか」と聞いてくるんです。
それを真に受けて「はい」を選ぶと、レベル1からスタートになってしまう。
「勇者は悪に心を売ってはいけない」ということを学びました。
これに納得できなくてゲーム投げた俺みたいなひねくれもいる
ロマサガ2を普通にプレイすることが如何に難しかった事か…
購入者の90%がクリアできなかったんだぞ
ドラクエ3ならば最初戦士パーティーで突っ込んだ
じごくのハサミ×4…
FF2ならモルボルグレートとか、クァールとかじゃないの?
>>325
RPG以外ならグラディウスのラスボスだろ
何もしてこないし >>314
異論は自由だけど
RPGを世に広めたのは間違いなくドラクエ
ドラクエが出ていなければおそらくRPGなんて
単なるマニアックなユーザーのためのマイナーゲームで終わっていたかもしれない >>241
>>233
弱点がないバラモスのほうが強いのは同意
でもこの手スレだとゾーマ推す人が多いな
バラモスのほうがその時の到達LVを踏まえると強いんだよな
というかべホマラー覚えてないとほぼ不可能なレベル FF3の最終セーブポイントって城の中庭だよな
城の中が最終イベント会場だよな
ていうかサラッとキモのネタバレしててすげえな
いくら実況動画とはいえつまんねえの
ドラクエ2でやっとの思いでロンダルキアの洞窟を抜けてほっとしてたらブリザードにザラキで全滅になってコントローラー投げた思い出
船を手に入れて速攻金の鍵を取りに行くと
パピラス3匹にボコられてたわ
>>334
攻略ノートに
「台に蹴りを入れる」
で本当に宝箱出て焦った記憶がある >>314
源流っていう言葉で思い出すのは
ウルティマとウィザードリーだよな 最近はゲーム実況じゃなくて買ったソフトの開封紹介ばかりになってるなあ
あまりそれは。。 やっぱゲーム実況が面白いだろう
それからこの人いっぱい持ってるしうまいのにやるゲームの幅はあまり広くないねえ
アトランティスばっかりとか、もっとCXみたいにやったことないけどやるっていうのもいいと思う
あと同じカセット何個も買うのはなんでだろ、普通は一個で十分だろう
FF1のマインドフレイア
こっちがかなりの高レベルでも先制されると何もできずに全滅させられる恐れがある
FF2のクアール
なんかわからんうちに一瞬で全滅させられることがある
FFT のタイマンはキュクレインじゃなくてウィーグラフか。
あとドラゴンボール超サイヤ伝説の最後のベジータもやたら強かった。
ラス前が最強で、ラスボスはどっちかって言うとHP多いだけのでくのぼうってイメージがある
ラグランジュポイントも敵強かったわ
しかもめっちゃエンカウントする
理不尽さを受け入れるメンタルや推測する思考力はかなり磨かれたよな
今のポチポチオートゲームで育つ子供が楽したがりになるのは当然の流れ
>>350
中ボスのほうが強い流れは割と受け継がれてる気がする
6なんかもムドーのほうが強かったと思う
まあ終盤になるとできることが増えるってのもあるが >>281
なんかPTじゃなくて普通に戦ってレベル上げてたらなんて事ないらしいね
クアールに殺されてブチ切れてカセット壊してた友人居たわ あーいたいたこんな敵
てのが主旨な記事なんだろ?読者層はおっさんゲーマー
なのになんで世界の半分渡すとかザラキが先に赤くなるとか
丁寧に説明してんのか意味不明
今頃ps4でDQ2やってるのなんて、日本中で自分以外にいないだろうな。
ウィザードリィ最下層のグレーターデーモン。
魔法は効かないわ固いわ体力あるわ集団でマダルト唱えてくるわで悪夢だった。
まあこっちのレベルが上がったら養殖のいいカモなんだけどね。
SAGAの朱雀だな
ランダムエンカウントで無限復活するボスとかねえわw
>>317
雑誌で知ったマリオの9面の為だけにもの凄く悩んでテニス買ったんだよなあ
いい思い出だわ バラモスのバシルーラは理不尽だと思った
すぐにパーティーが崩れてボコボコにされる
メジャーどころで苦労したもので考えると、FF3のガルーダ
ファミコン世代のめちゃくちゃ強いラスボスはかーちゃんだよ(´・ω・`)
>>360
超サイヤ伝説って
一回の戦闘に15分とか掛かるのに
一歩進むとまたエンカウントするクソゲーのことか >>289
これ
これこそ最大の難易度を有してる
自分は小学生低学年の時、買ってもらったがとにかくレベルが上がらなくて辛かったの覚えてる
DQ2も復活の呪文間違えたりしんどかったが、DQ1はとにかく単調すぎて飽きてくる FFシリーズで泣いたのは後にも先にも
ポロムとパロムの姉弟
泣きながら続けた記憶がある
>>325
DSのドラクエ9かな?
あれ?ってくらい弱かったな 子供がドラクエ11やっててさ
はぐれメタルが他の敵と出たのよ
そしたらさその他の敵から攻撃してたから烈火の如く怒ってやったわ
>>375
そうだな。うちは買ってくれなかったのでお年玉で勝手に買ったら激怒されたわ。 >>336
FF3の暗黒の洞窟とかいう、
隠し通路だらけでわけわからんとこがきつかったわ。 >>354
これは俺もこのスレで書いたけど多分これが優勝だろうと思うわ
本当理不尽 >>375
地獄の掃除機を装備したかーちゃんの強さは異常 敵じゃ無いけどロードブリティッシュやル・ケブレスには勝てなかったな
最強の敵はDQ2のふっかつのじゅもんだろ
記述ミスしたら終わり
>>325
そんなのサガの神か
グラディウスのラスボス ファミコンジャンプの最終決戦のワクテカを
超えるラストバトルはないんじゃね?
bgmの緊張感といい、こいつも出るのか!!みたいな驚きがすごかった
ファミコンちゃうけどアーケード版のカプコンの「闘いの挽歌」の2周目のアキレス
これはガチ
>>387
かーちゃん「今晩はホットプレートでお好み焼きしましょ」 デスピサロはてんくうのつるぎの使い方しらなかったから
素手でなぐりたおしたわ
>>22
そんなあなたにPS1のFF8をどうぞ
こちらのレベルに合わせてラスボスが強くなる仕様です。 >>386
当時もめっちゃムカついてしばらくプレイする気にならなかった >>237
このレベルが上がると敵も強くなる
ってのがコマンド選択式のRPGだとまったく解決策になっていなくてな
いつになっても辛いだけで戦闘シーンそのもはつまらなくなる
まあロマシングサガのことだけどな >>325
ゴエモンの消えた黄金キセルのラスボス。
トラのコテで瞬殺 >>160
シドーのベホマに近いのが桃太郎伝説の閻魔大王が使うこうがしゃのたまもなかなか理不尽だよ
頻度によっちゃレベルが高くても長期戦は免れない ドラクエ2はファンの評価は高い方だと思うけど
開発スタッフからは失敗作のように扱われるよね
確かにモンスターも呪文もトリックも鬼レベルだと思うが
ロールプレイングは少々キツいバランスが自分は楽しい
>>348
>>329
日本限定ならある程度そういうことが言えるかもしれんけど、世界は言い過ぎ
欧米ではテーブルトーク以来の伝統があってすでに十分メジャーだった FC版ドラクエ3
デスフラッター
わかるひとおる?
>>380
いやいや
おまえらはレベル上げすぎや
覚えてるけど、おまえらイオナズン覚えるぐらいレベル上げとるらしいやんけ >>310
FF2はシステム理解出来てないとバランス滅茶苦茶のクソゲーと勘違いしてしまうな >>325
スパルタンXのミスターXやろ
しゃがんでスコスコスコスコやっとったら勝てる >>22
欠点だけど利点でもあるわな
レトロゲーの動画見てるけど昔のゲームはアクションとかシューティング中心だったから反射神経鈍いやつは入り込めなかった
レベルさえ上げれば鈍臭い奴でもクリア出来るのは画期的で売上も上がったし >>365
自分はDQ6はラスボスで投げ出したわw
RPGやりまくってると後どのくらいレベル上げなきゃいけないのか分かるから
もう面倒になって止めちまったよ
途中まではちゃんと上げてた気はするがモンスター全然仲間にならないし飽きたなw >>411
2回攻撃してくるやつやろ
カラス系って基本HP低いやん
ていうか序盤しか出ん >>22
ロマサガシリーズやサガフロやってみるといいよ >>417
最近出たリメイク7のトンべりも
「あれ? 思ったより一方的に殴れる」って思って
HPを半分まで減らしてからが
地獄でした >>314
アレをそっくり真似すればファミコンRPGを一本
作れるというテンプレを作ったという意味では偉大
だけどね
まあフジタは馬鹿だからいちいち突っかかってても
しょうがない 2 ブリザード×4
3 やけつく息を吐く茶色いガイコツ×4
なあなあ、86年生まれってどの世代なん?
スーファミ?プレステ?プレステ2?
86年生まれは漫画とかも微妙だよな
ドラゴンボールは上の世代だし、ワンピースは下の世代だし
るろ剣?
てか世代的に中途半端すぎるんだよ86年生まれは!
ゆとりでもないし、氷河期でもないし
なんやねん86年生まれ
昔のRPGなんてただの足し算引き算じゃん
駆け引きもぜんぜん無いしつまらなそう
>>421
クリア寸前で投げるのはなんかわかるw
先が見えちゃうとどうもね
最近はクリア後からが本番って感じのやつで
ちまちま装備強化するのが楽しい、ディアブロとかね ドラえもんのティラノサウルス強かったな
地底でジャイアンの魔人のマイク取りに行く時に何度もエンカウントする
>>415
24周してみろ面白いことが起こるかもしれないぞ
by ファミコンロッキー 中山美穂のときめきハイスクールのラストが狂いたくなるほどクリアできなかった
よって最強ラスボスは中山美穂
ロマサガは戦闘回数がイベントの進行にかかわってくるから、単純に敵が強くなるってだけの話でもない
それをうまくやりくりするのが楽しいんだけど
>>199
俺は麦茶で味わったわ
うちの麦茶薄いやん的な レベル上げすぎれば確かにボスだって弱くなる
そういう無駄に強くして俺強ぇーーしたい奴って
「無駄に」レベル上げしただけなんだよな
解決策としてはクリア後にプレイ判定つければいいんだよな
時間かかりすぎているやつは評価下げればいい
確かファイアエムブレムで採用されてたと思うが
>>432
そして敵にネズミ系が出てくると役に立たないドラえもん DQ2はサマルトリアの王子が弱すぎるんだよな
とある裏ワザ使わないと、まほうのよろいが最高だから守備力がダントツで弱い
何度教会で生き返らせたものか
FF3のラスダンよりFF2のラスダンの方がムズいよなクアールとか宝箱の中の敵とか強いし
>>440
オンゲーじゃないのにそんな評価付ける意味がわからない >>420
キマグレキマグレ とか変なアイテム多かったな >>443
FC版はザオリクが彼しか使えない、おまけに死にまくるもんで救済だか分からんがムーンブルグもリメイクでザオリク使える様になったぐらいだよね 強くはないけど状態異常を喰らわせる敵が嫌だったなあ。FF2で「くさいいき」を吐くモルボルグレートと
ブラスターだかなんかで即死させてくるクロヒョウ(猫)のクアール
>>377
バッテリーバックアップがないからパスワードが
長くなりすぎないようにレベルアップを遅らせる
必要があったのも事実だけどそんな大人の事情が
子供に分かるわけがない 女神転生はオートマッピングがない時代の作品の
落とし穴地獄が一番の敵…
全部手動でマッピング…
>>360
ウィーグラフはセーブしてしまうと最悪の場合あそこで詰む可能性があったからな
最近は親切仕様になってる >>203
フジタの立ち位置が微妙なんだろ
上手い奴からすると物足りないし知らない世代からすると興味無いし
ゲームの上手い売れない芸人だから
マニアックなネタの方が5ちゃんじゃ受けるけど一般受けはしないし >>452
FF2のボルボル系は息吐いてこないよ
通常攻撃に状態異常がわんさかついてくる
上にも書いたけどブラスターは即死じゃなくてまひ
まひしてるとこに通常攻撃受けると高確率で即死する >>341
ネオエクスデスは唯でさえ強いのに、SFC版だと倒した箇所も当たり判定は残るから、
みだれうちが使えなくなって結構辛い。 >>118
普通の死亡と違って最後のふっかつのじゅもんからの道のりが全く無駄になるわけだからゲームオーバーと言って差し支えないんじゃない? >>461
・掃除機母ちゃん
・ぬこ、小型犬
・停電
この3つ(´・ω・`) なんとか芸人シリーズやめたら?仕事決まってから始めるニワカばかりじゃん
ナイトガンダム物語の巨人
里見八犬伝のラスボス
桃太郎伝説のらしょうもんのおに
>>434
FF4は頑張ってレベル上げしてもパーティメンバーが次々離脱して無駄になったからなぁ なんだRPG限定か
ファミコンの頃は
シューティングやアクションの
ラストステージとかの方が記憶残ってる
悪魔城のラストステージとか
スーパーマリオの8-4とか
今でも手がパターンを覚えてるくらいやったわ
サガのかみかな
チェーンソー使わなかったらかなり強かった記憶
>>457
あれ、やめてほしいよな
落とし穴自体が全く面白くないからな
しかも、この落とし穴から落ちるとすごい武器が手に入るとか面倒なだけだし 初代MOTHERは、ラスボスのギーグよりも
砂漠の巨大ロボ「R・7037」とか
終盤のホーリーローリーマウンテンに出てくるザコ全部の方が
よっぽどキツかった思い出がある
それまでのレベルで、まったく太刀打ちできないんで
明らかに調整してない
>>325
FF5だとクレイクロウとかいう序盤の運河のボスの色違いのやつ。 >>475
ドニワカにも通じるように気使ってるんだろうな >>453
あの開始直後から氏ねる伝説のクソゲーなw ウィザードリィの影響で
昔の堀井にはRPG=理不尽というのがあったのだろう
ダンジョン奥のせんせいこうげきで立て直せないダメージを負った時のハラハラ感は
わざとだろう
>>386
苦労してやっとたどり着いた祠で聞いたふっかつのじゅもんが間違っていてまたロンダルキアの麓からやり直しが優勝 最初の町からちょっと離れたところに出るザコ敵で即死するRPGあったよね
名前忘れたわ
>>469
仕事決まってから、構成作家が
なんJとかにスレ立ててネタ拾うイメージ ゲームブックのマンドリル
嘘ついて強制終了させられたのが今でもトラウマ
ドラクエ2はあまりに難しいので友達に復活の呪文教えてもらって解いた。
ドラクエ3はジパングのやまたのおろちリレミト作戦とラスボスベホマで楽々クリアできた。
>>464
あ、そう言われればそうだったな。モルボルはFF6を意識していたかも知れない。
記憶が薄れて混濁しているようだ FFTはウィーグラフより赤チョコボの群れの方が恐ろしかった、まあ寄り道しなきゃいいんだけどさ
>>466
多分、118はリアルでやってない。
「近くのセーブポイントからやり直せる」とか思っていそう。 >>407
意図的なバランスじゃなくて通しプレイして調整する時間がなかった結果だからスタッフとしてはやっぱり失敗なんだろう 神仙伝=>HPの概念が異常すぎてHPが多いほど大ダメージを食らいHPが低くなってくると受けるダメージがちょっとになり難易度が激ムズである
スクウェアのトム・ソーヤ=>敵は強いしステータスも上がらないから難易度激ムズ
貝獣物語=>中央の島に行く時にバグであっさりいけるがプカシップがどこにあるのか分からないから、いきなり敵の強さが上がって激ムズになる
じゅうべえくえすと=>なんども章が変わりその都度LV1からで心が折れる
サンサーラ・ナーガ=>序盤意味が分からなくて激ムズ
>>410
なぜ唐突に欧米の話を持ち出すのか?
どこにそんなことが書かれているのか指摘していただきたい
流れを見れば言うまでもなく「日本国内」の事情だと分かるはずだが >>486
デス13か
デス13の事だな
デス13に違いない >>483
まあそれで涙飲んだ奴もいるだろうな...(´・ω・`)
どっちもきついな スーファミ世代だからファミコンはわからんが
初めてFF5のオメガと戦った時は一瞬で全滅してビビったわ
何の情報もなくオメガとかち合ったら勝てるわけないでしょ
>>428
>>428
1986年生まれだと今年で34歳なので、ゲームの発売日でいえば
スーファミ時(1990年 4歳)、PS1,サターン(1994年 8歳)、ニンテンドー64(1996年 10歳)
ドリームキャスト(1998年 12歳)、PS2(2000年 14歳)、ニンテンドーDS,PSP(2004年 18歳)
PS3,Wii(2006年 20歳)、3DS,VITA(2011年 25歳)、PS4(2014年 28歳)、スイッチ(2017年 31歳)
になるから、買ってもらって遊ぶ前提なら64、PS2あたりで自分で買って遊んだならPSPかPS3
ってとこじゃないかな? ちなみにニワトリ頭のまんたーん!ドリンクは仕様ミスだから意図された強さでは無かった
>>465
メガフレアものまね繰り返したら勝手にくたばる ヘルナンデスってそんなに強かったかなあ あまり印象にない
ファミコンジャンプの最終決戦で印象残ってるのは、太陽拳一撃でやられるエシディシ、アラレちゃんになつく赤カブト、しぶといラスネール、万吉の子分たちに大ダメージ喰らうスーパーフェニックス、くらいかなぁ
>>370
ネオエクスデスそのものは対策知らんと結構強いぞ
そこまで来れるならもっとキツかった第二世界エクスデスとか倒してるってことだからシステム理解してて楽なだけで >>379
あれ、酒飲みながらDS版やったらガチ泣きしたよ。ボイスあって良かったゲームの一つだわ。 >>481
1面は結構すぐクリア出来るようになる
2面がヤバい >>480
マニアックなもんだしてもぽかーんになるからな >>465
「みだれうち」に頼ったプレイだとなるかもね ドラクエは1〜4までハマったが面白いけど1以外全部途中で挫折
1が1番ハマった
>>509
「おうごんのつめ」を抱えて
ピラミッドからの脱出の方がキツかった >>496
スクウェアのトムソーヤは表示ないけどロマサガ方式でステ上がる
むしろ序盤で仲間になるエリーだっか女の子外すと回復手段なくなって苦労する記憶 ドラクエは、よく分かる。
なぜか早くクリアする勝負になってた。
ドラクエ2を2週間でクリアしたアホがいたけど、あの時代は格好良かった。
今考えると5000円するソフトを2週間でクリアして「どうすんだ?アホなの?」って感じ。
ドラクエ2のカセットの裏にレベル1くらいでギカンテスとかシルバーデビルと
戦ってる画面あるけど、あいつ凄すぎるだろ。
>>513
お前チョロいな…
あの頃味方を安易に殺しとけばいい感じのゲームが多かった。。
簡単に死にやがって… >>516
だから、結局ぜになげ頼りになるんだけど、所持金が少なかったらかなり辛いw >>513
「人間のぉ〜怒りってもんをぉ〜見せてやるぜぇ〜」 >>367
あったあったそんな事ってもの主旨じゃねえの?w >>477
そしてDARKゾーンとエスカレートしていくという…
ATLUS鬼畜すぎんよ 小学生の時は友達と早解き勝負みたいな遊び方してたからボスに苦戦する場面多かったわ
ff2は小学校三年生の時に1年かけてクリアしたけど我ながら良くクリアしたなと思うわ
>>524
FFは特にすぐ味方殺すからな
大体ヒゲのせいな気がする >>525
銭投げ頼りだと第2世界のエクスデスの連続魔で死なない?
調合か召喚無いとあのエクスデスは倒せない >>520
今のゲームでもクリアだけなら30時間で長い方やぞ
一日2時間しかやらなくても2週間ほどで終わる >>520
特にドラクエは発売日にゲットした、人より早くクリア出来たら学校じゃ英雄扱いだったからな
学校終わったら皆でやってたわ
あの頃が一番楽しかったな >>516
みだれうち覚えるくらいのプレイヤーならすぐに銭投げ試すよ
小学生でも気付く >>524
あの頃のFFは主要キャラが死に過ぎだよなあ
4・5・7は言うまでもないし、6も展開次第で死ぬし >>520
今はフラゲ早解きして自分語りしながらyoutubeにクリア動画上げるだけで金が儲かる時代だぞ
生まれた時代が30年早かった >>499
半分自分のせいだから余計にやりきれなかったわ >>531
実際は死んでなかったが、
FF3のディシュ離脱は泣いたなあ。 FF4って離脱は多いけど、仲間で死ぬのってテラだけじゃなかったっけ
DQ2の頃は「2作目はメチャクチャ難しくすべき」みたいな風潮があったんだよね。
スーマリ2や、ロードランナーチャンピオンシップとか。
だから当時はDQ2の難しさを批判する声は少なかった。
3発売後に、3で初めてDQプレーした層が3クリア後に2をやってみて
あまりの難しさに驚いてから2の難しさが批判されるようになった。
>>519
子供の頃ってゲームは数本だけ持っててそれを貸借りして遊ぶから説明書なくて最初は挫折したな
キャラの個体差とかで育て間違えるときついんだよなw >>543
ふっかつのじゅもんってたまにバグで復元不能のパスワードになることもあったとか聞いたぞ >>531
あ、そういえばFF2で味方のHP上げるために仲間で攻撃し合って何回も死なせてしまったな…
仲間の方が強くて戦闘に苦戦するとか今思えば斬新というか変わっていたというか ヘルナンデスくんはゲームボーイ版のキャプテンVSで強敵だったわ
テレパシーキャッチでこちらのシュートを尽く抑えてくるし
>>545
唐突に火の海に飛び込むからな
水の神殿のお嬢も出会って数分で吹き矢に射たれて死ぬと言う… FF4は特に仲間がどんどん死んでいくやつだったな
つか、おじいさんがよく死んでたw
昔のFFはおじいさんが登場することが多かった
>>543
今はスマホで一枚写真撮りゃ書き間違えによる間違いは回避出来るが>>551が言う現象も稀にあるらしいよね >>519
でもスクウェアのトム・ソーヤにはふこうむしという理不尽極まりない雑魚が… ゲゲゲの鬼太郎2のらいうんへんげ忘れてたわ
あいつが最強だろう
ちょっと前だとドラクエ8のドルマゲスかな
レベル上げせず飛ばしすぎると負けるww
>>555
そしてラスト前では鍵を作るために、プレイヤー自身が手を下さなきゃいけないという・・・ フジタはゲームクッソ上手いんだから開封動画なんかよりプレイ動画作れ
ドラクエ3はスライムつむりや地獄の騎士辺りが厄介な印象が残ってる
>>559
真破壊なら周りの四魔貴族倒してりゃ大して強くないような
そこまで来れるなら黄京の連戦や四魔貴族で詰んでるはずだし >>556
2はもっと死ぬw
5人途中で味方になるけど3人死ぬよ ドラクエ1って、最初の城から下に歩いてすぐ歩けない山沿いにでてくるおおさそりな
まさか、橋を渡る前にこんなんでてくるなんて思ってもないわ
FF4のラスボスの展開はまんま少年ジャンプだよな。
だからこそ熱くて泣けてくる。
一回負けて、遠く離れたところの仲間たちのエールで再び立ち上がるという。
今こういうことやると、すぐ「厨二w」とかいう風潮なんだろうけど、
ああいうのが一番良いんだよ
>>554
戦闘は単調だしバリア地帯のせいで進めないんだよな
子供の頃アニメが面白いし騙されて買っちまったよw >>564
DQ8で全滅なんて初めて聞いた。
あれはぬる過ぎるだろ。 >>508
ヘルナンデスくんは攻撃力も耐久力もカスなので抜けれるときは瞬殺できる
問題なのはランダム発動のキャッチング(ダメージ0)パンチング(ダメージ反射)で
運が悪いと無想転生だろうがかめはめ波だろうが延々即死級のダメージを反射されて詰む
他のボスは全て相性差で勝てる事を考えると、
マインドシーカーくらいでしか対策できないヘルナンデスくんがやっぱ一番ヤバい
あと個人的に印象深いのは死兆星を見た事のある山下たろー >>571
アルテマの役立たずぶりに、
ミンウを返せとなるのも仕方なし。 桃伝の閻魔大王がなかなか死ななくてめげそうになった
スクウェアのトムソーヤにもっとヤバいのがいた気がする
>>574
元気玉展開はベタだけどやっぱりいいよな
MOTHER2や大神のラスボス戦も泣いたわ >>545
名前忘れたけど弓で打たれたサブキャラの女が死んだときは泣けた
FFWは育てて愛着が沸いてもすぐ離脱するからガッカリする
ヤンとポロム兄妹が死んだと思ったら生きてるし、カインの裏切りが腹立つ >>571
パーティメンバー3人死ぬうえにサブキャラもかなり死ぬからな
町もいくつか消滅するし >>576
舐めすぎて買い物とかもほとんどしなかったと思う
レベルとか技とかもわからんww
そしたら中ボス?みたいな奴と戦う流れにww >>13
ロマサガは一時間で止めた
一度倒してどこかに入って出てくると
さっきの敵たちが出現してくる
鬱陶しくなってね >>585
FF3なら水の巫女エリアじゃなかった?矢で撃たれるやつ >>22
要するにレベル上げまくって進めてた下手くそ自慢したいの?
レベル上げせずにやってから言えよ負け犬 ばくだんいわAは ようすをみている
ばくだんいわBは ようすをみている
ばくだんいわCは ようすをみている
ばくだんいわDは ようすをみている
んでこれは「スライムつむり」な
会ったらほぼ全滅必至
ドラクエでストーリーに沿わずにマップを移動した時すべての敵が強すぎる
FF2のGBA版リメイクはその死んだヤツラで組んで隠しダンジョンをやることになる
いいリメイクなんだけどやった人少ないのか、ミンサガとかと違って名前上がらんよな
ロマサガは本当、神々の戦いの延長戦の勢いでプレイしないと折れるww
>>585
GBA版は死んだテラ以外が全員再合流して良かった。
パロムポロムがガキのくせにメチャクチャ強くなってワロタw ファミコンの貝獣物語クリアした人いる?
いきなり強いゴブリンが出てきて全滅した
>>575
妖気の雲だったかな
進めないのはいいんだけど中に入ると目に悪すぎる
レベルカンストしても全然戦闘楽にならないし、おつかいのヒントが少なくてキツイ
マシな要素は逃げ成功率が高いくらいかな... >>551
ふっかつのじゅもんの代りに
「電池が切れました」と >>548
FFIVはそれまでの寺田憲史とは違ってメインキャラは
ほとんど死なない
「いいですともっ!」までが生き残ってしまう >>557
動画サイトのRTA見てぼやけた記憶を復活させてるのさ >>52
ドラクエシリーズは中古屋に早く売るとどうかしたら定価の8割9割くらいで買い取ってくれたので、中古が出回るまで待つより、発売日に新品買ってさっさとクリアして売る方が安くついた 別に単品はたいして強いのいないだろう
道中がきつくてボロボロで戦わされるから強く感じる
>>578
序盤彼が仲間になるお陰で、育成に専念出来たな(´・ω・`)
自分はそこに割く時間が一番長かった...
>>586
竜巻か、あれで街消滅したりシドが死んで飛空挺がGet出来る奴だ
2は好きだわ、ストーリーやBGMが本当にいい >>604
そういうのが好きならロマサガでいいし
FF5ぐらいだろ低レベルクリアするのが当たり前のやつ
DQの低レベルクリアは楽しくないし >>522
名前変更で2人目を「よしりん」3人目を「く゛ふ゛」にする
ねぶぶ けもさ きぽまて
ぬさそ てぬむ あびらく
うすぶ へべと はさくち
もむぬ ぴえは みろきげ
うけす ドラクエはメダルが出てきてから、全部調べなきゃいけないから
面倒くさい。集めなきゃいい話だけど。
>>535
FF2で宝箱のオーガに殺されFF4でデジャブ 船入手して行く所間違えると結構死ぬよね
南下してテドン周辺のベギラマババァとか
FFならバンパイアロードじゃないの
エナジードレイン食らって気絶しそうになった
>>608
で、売った後に様々な隠し要素があったのを知って後悔するんだよなw 1でも挙げられてるがFF2の最初で黒騎士に一方的にやられる展開は
当時衝撃だったな。今でこそ負けイベントなんて概念珍しくもないけど
当時はそんな発想すら無かったもんな。多分それを一番最初にやったゲームじゃない?
>>611
FF8なんてFF5よりも低レベルクリアが当たり前のゲームだよ >>608
中古で激安になってから買いなおしてたw DQ2のバランスで不満言ってるやつはファンタシースターで真のバランス崩壊を見るべきだな
>>234
懐かしいな
あんまり思い出せないけど笑 >>551
そう言えば友達で同じポイントのふっかつのじゅもん2つ3つ書き写してた奴いたがそう言う事だったのか >>604
子供の頃は俺もそう思ってて、あえて低レベルで攻略したりしたなあ
でもRPGってバトルだけに戦略のあるゲームではなくて、どうやって育成していくか、武器や防具は何を優先して揃えていくか、その為の金策はどうするか
そういうのをひっくるめての戦略ゲームなんだよね
時間かけてレベル上げて挑むのも戦略としてアリだと今は思うわ
そういうのも楽しんでこそのRPG FF1 マインドフレイヤ
FF2 クアール
女神転生 感電氷結系全部
女神転生2 反射即死系全部
女神転生が圧倒的に鬼畜だった
ゲームボーイだけどサガ2のアポロンはトラウマになるくらい強かった
勝った時の達成感凄かったわ
DQ1のゴーレムがいくらやっても倒せなかった記憶あるわ
>>620
意外に光の玉を使うと言う事に気が付かなくて
「こんな強いの勝てるの?」ってなってた人も多そうだな >>598
FF4のリメイクって離脱するキャラ仲間にして育てられるんだっけ?
FF10-2みたいに続編あったよな
倖田來未の主題歌とユリパの変身とかくだらなくて途中で止めたがw
FF3のリメイクって顔と名前付いたみたいだけど面白い?
ファミコン版はラストダンジョンが暗闇の蜘蛛までセーブ出来なくて長すぎる ロマサガ2とかよくクリアできるな
攻略みないとわけわからんだろ
>>621
というかFF8はレベル上げたほうが難易度上がるゲームじゃん
全エンカウント回避して精製で魔法作ってジャンクションしたらレベル上げる意味無くなるしな >>524
SFCの時は泣きはしなかったが、歳とるとだめだな。ちょろいのは否定しないw
FF2で仲間どんどん死んでいくのは子供心にびびってたよ。。 女神転生のギリメカラだっけ?あの一つ目の
このゲームでオート戦闘というのを初めて経験してレベルもさくさく上がるし
パーティをほぼ最強の状態にして冒険してたらこいつらが出てきた
いつものようにオートにしちょっと余所見をしてから画面に目を戻したら
一瞬のうちにあの最強パーティが全滅してた
あの衝撃は凄かった
>>526
すいません、エッジさんのお声だけは違和感がありましたよ。。。 強制セーブで雑魚敵倒してレベル上げする事ができない環境になって
マジで摘むボスっていたっけ?
ブラックが白人に暴行しまくる映像が凄いエグイ 頭踏みつけたり角材で殴り回したり
しかも決まって複数で1人の白人を暴行しまくって
白人高齢女性が教われるのも凄かった 殺すき満々みたいなブラックの暴行
光の玉ってノーヒントだっけ
エンカウントしないラーミアでひたすら飛び廻ったな
>>633
当時ラスボスがあまりにも強すぎて倒せなかったな >>599
クリアーしたよ
あのゲームはイメージ的にはモンスターのLVが何段階かに分類されてた気がする
例えば普通のRPGは敵のLVが1単位で上がる感じだけどあのゲームはLV1からLV3以上に跳ね上がる感じ 逆に「メチャクチャ強そう・・・絶対全滅する」
と思ってたらあっさり倒せてしまった代表例がDQ4のエスターク。
ドラクエ2はシリーズに後々出てきた「いのちのいし」みたいなザラキやメガンテ防げるアイテムがせめてあれば良かったな
まぁザラキ使う敵多くて追っつかないだろうが
>>638
ロマサガ2の七英雄
FFTのウィーグラフ&ベリアス >>457
オートマッピングなしはもうやる気起きないね 画面からはみ出るくらい迫力で言えば桃太郎伝説とかもそんな感じじゃなかったっけ
ああいうのええよな
ドラクエは全滅のペナルティーがお金半分だからな
お金預けたり装備品買っておけばリアルダメージ減らせる
>>620
FF5のオメガは倒せなかった
FF4も月の魔神兵やラスボスのゼロムスも強いがレベル上げたら勝てた
バラモスやゾーマもレベル上げてから挑むと楽勝よ >>595
ロマサガはサルーインにオブシダンくれてやるとメンバーの一番下段のキャラの真似してくれるから楽だったよな ドラクエ4のラゴスって奴
スカラで守備力上げて異様に硬くなるため
初見プレイの時滅茶苦茶苦戦した思い出がある
仲間になってくれよと思ったw
目の前を横切りながら
リセットボタンを踏んで
そのまま停止してこちらを見つめるネコだろ
GBだけどSaGa1のラスボスは何やっても倒せずにいて何度目かで混乱したキャラがチェーンソー振り回した
暫く何が起こったのか判らんかって次検証でチェーンソー使って理解した
その後チェーンソー無しで倒したくて鍛えて倒せた時は嬉しかった
FF5のオメガはまさにクリアー後のやりこみ要素の典型で成功例だと思う
FF5の良さがちゃんと体現されてたボス
>>631
FF4リメイクは様々なバージョンがあって追加要素が全然違う。
ヤンやパロムポロムの再合流が無いリメイクもある。 >>638
インジャンジョー
厳密には詰みではないけど >>1
ドラクエ2ならどう考えてもブリザードだろw
3体現れて3体ともザラキ唱えてきやがったぞ
その後はもちろん全滅だ ここまで人修羅が1つしか出てないだと…
ってファミコン限定か
セガサターンの真女神転生デビルサマナーは一番難しかったな、神父シドが腹立つ
ソウルハッカーズはクリアできた
ドラクエのどれか忘れたが(6?7?)、キラーマシンがめちゃめちゃ強くてキラーマシンに会いませんように!と願いながらマップ移動してた記憶
加齢臭が凄いスレだなw
くっさwww
お前ら何歳なの?www
メガテンのオレンジ色の大天使みたいなんからの〜
首だけのおっさんがどちらも糞みたいに時間かかった気がするNE!YOYOYO!
>>670
オメガと神竜は作中のメッセージから倒さないで無視してね的なヒント散々あるし
ネオエクスデス征伐のついでに倒すのは攻略分かってる奴らだけでしょ
攻略知ってりゃ楽勝で知らなきゃ地獄みたいなボスだし >>661
4000ダメージ超えたらガラスのつるぎと核爆弾投入で一気に仕留めればok >>115
初代はホントにキツい。
倍撃の計は使うわ、完復の計で回復するわ、防御も硬いわでかなり苦戦した。
2代目は戦い方次第では楽勝だった。 >>554
ポイントはエリア2か3だったかわりと序盤に地獄行く時があるけど
そこで寄り道して地獄の炎取るかどうかで難易度変わる
無制限に使える最強クラスの攻撃アイテム >>665
あれは確かに初回は全滅するよな。
ダーマ解放して最初の転職をした直後の無防備な状態だたし。 敵じゃないけどドラクエ6のアモス
仲間になるってのを25年経って自粛中に暇だったのでds版6買って初めて知った…
大学の時sfcで6やったけどそもそもアモスが仲間になることすら知らんとそのままクリアしてた…
たぶん今でもアモスが仲間になるって事実を知らないオッサン多数と思われる
いや知らないままのほうが幸せかも知れん
ガンパレードマーチの熊本城攻防戦を初見クリア出来る人は凄いと思う
みんなが知ってそうなメジャーどころを唱えてるだけ
食ってけないよこんなんじゃ
FF6のケフカってよく雑魚ボス扱いされるけど、あれ攻略本なしで
隠しキャラのものまねしとか仲間にしなかったらまぁまぁ強いんじゃないのか?
ボス云々じゃなく、最初に作った6人のみ+リセットなしでウィザードリィクリアできる奴いるの?
序盤ですらクリティカル持ってる雑魚いるし、コントロールセンターでボコボコにされるし、リセットなしではいられない
>>677
あいつ最後は一気に倒さないと全回復するんだよな
バラバラのイメージが強すぎて忘れられがちだけど >>4
うちはブレーカー落とすやつだったわ
「夕飯できたわよー」バチン→真っ暗 >>661
俺もロマサガ2のラスボスをクイックタイムなしで最初に倒せたときは嬉しかったな
どちらもサガシリーズってのはきっと偶然じゃないな。そういうシリーズなんだな >>684
それでも弱い
味方の火力がインフレしてるせいで ファミコン時代のめちゃくちゃ強かった敵といえば母ちゃんだろ
本体の前を横切られたら続行不能
>>683
星をみるひとぐらい悪い意味で有名じゃないとどうでもええわってなるじゃん
ダイヤモンドドレイクとか出してもよほどのRPGフリークでもなきゃ知らんし >>659
ドラクエ4のリメイクってピサロ仲間にできるんだよね
ドラクエ5のリメイクはデボラって嫁候補増える
ファミコン版しかやってないからFF3とFF4とドラクエ4とドラクエ5のリメイクも探して遊んでみるわ デジタルデビルストーリー 女神転生のセトで積んだ。
あとFF2のグレートモルボル。
>>684
確かに隠し要素を何も知らずに行ったらキツイな。
FF7も隠し要素を一切無視して最終セフィロスに挑んだら強かった。 >>661
ラスボス手前でセーブして抜けられなくなった同胞発見www
GBサガ1・2はテレビ独占しないですむから家族に文句言われないし、止めたいタイミングで止められゲーム始める段取りもなく簡単に再開できて画期的だったな
ゲーム自体も種族変えると何度も遊べるし新鮮だった >>684
言うほど弱くはないけど、ケフカまで行けるって事は三闘神は倒してるはずで
三闘神を倒せたパーティだったらほぼ負けは無い気がする >>684
?
クッソ弱いよ
それにものまねしなんてFF6じゃ戦力的には全く要らんキャラなんだが >>692
適当にやっても負けないセフィロスと比べたらまだ強い
瓦礫の塔の他ボスのほうが強いとはいえ >>695
DQ5はデボラがいないリメイクもあるから注意しろよ ドラクエ8の鳥だな 追い掛けるのも怠かったし闘ったら強いし 結局仲間ぽい奴だったはず
マザー2は祈るを使うって知らず勝てなくて半泣きしてたな
>>695
FFは知らんがドラクエは1〜8までスマホでも配信してるので良かったらどうぞ
操作性はアレだがw >>697
隠し要素一切無しでも、
ラストダンジョン行く頃には9999簡単に出せるようになるキャラいるから
ケフカは弱いよ FC版ドラクエ2の大灯台のドラゴンフライ5匹の絶望感に比べたら他の敵なんて糞
なぜRPGは一時的にレベル上がらなくなるように出来るようにしないのか?
ギリギリの戦いしたければ探索もサブクエもまともに出来ない
これおかしいと思う開発者は居ないのか?
>>686
ネタバレ無しという条件じゃ無理だな
グレーターデーモンでレベル上げもできんし >>497
そりゃ最初の記事が「すべての」をもちだしたからだろ >>697
インタ版久々にプレイしたがLv4リミットや最強武器取らなくても余裕だったぞ
マイティガードとホワイトウィンド取ってたら楽勝過ぎた
フルケアも封印してやっと勝負になるレベル これだろ
>>702
会話の選択肢あっても結局エアリス死ぬんだよなあ
セフィロス嫌いになったわ
FF7リメイクはやってないけど死ぬのティファと二択に出来たらいいのに 芸能もスポーツも全く関係ないスレがよく伸びるなこの板
Twitterでやればいいのに
>>13
if女神転生の途中で出てくる宝物取る数で強さが変わるボスキャラ居たよな?あれ最強になったヤツも倒せるの?
「おまえはバカか?」て言われたの覚えてる。w >>704
鳥は最初戦った時強すぎて負けイベントかと思った
普通に教会送りになってそうじゃないと悟った >>684
ケフカは最後の芝居がかった登場を鼻で笑いながらこれまでの悪行の報いを受けさせる為にボコ殴りにして倒す為の存在だから弱い方が良い
まあ有り得んぐらい強かったらそれはそれで退治した時の達成感はあるけど
モヒカン将軍の仇とばかりに滅多打ちにしてやった >>706
スマホ版のDQ2はルーラの仕様が3以降と同じになったから凄く快適だった。 >>714
パスワードとゲームの時間制限とチャンネル争いが抜けてる >>653
その影響だろうけどFF6は全滅したら取得したアイテムとスキル・上がった能力値が
セーブ前と同じになるという仕様だった
死ぬの前提でダンジョンに行って目的のアイテムを取れば帰れなくて死んでもOK
みたいなのを防ぐ目的だったのだろうけど習得したスキル・能力値まで無しになっていて
しかしレベルだけは上がってるというとんでもない仕様だったわ
そんなだったらそこまでやった事が消えてセーブした時点に戻る方が
マシだろうという・・・ >>710
そういうことしたらクソゲーになるってエルファリアで証明されたんで >>599
四人集めてからなにすればいいかわからなくて詰んだ ファミコン限定じゃないけど、RPG歴代最強隠しボスってYoutubeでよく動画があるな
大体、ペルソナ3のエリザベスかアバタの人修羅か
アクションRPG有りなら闘えラーメンマンあげたい
まず雑魚のチンピラからしてコツ掴まないと勝てない
最大の的は移動速度
スーパーモンキー大冒険といい勝負
いつも思うんだが、FFDQ板はスクエニ板に名前を変更して欲しい。
FF外伝なのか微妙なやつもあるから。
>>188
お母さん、今のお前見て泣いてるだろうな…w アクションRPGってやった事ないけど、アクション苦手だと
いつまでもクリアできないもんなのかな
有名どころだとゼルダとか。
>>736
エミュで倍速にしてクリアしたがそれでもきつかった >>710
子供の頃RPGやりこんだ奴が一度は考える僕が考えた最強のRPG懐かしいw
それやると、PSと言われるプレイヤースキルに左右されるから抗議が凄いことになりそう
でもあることはある聖夜物語とか(難易度は普通) >>173
ゲームボーイのやつだよな。
パッケージがドラクエに似てたから当時購入した。
ドルイド3匹がトラウマ。出会った時点で死を覚悟しないといけない。
パーティーはハイン王子一人だけで敵は複数出る鬼畜仕様。
草で手を切ってダメージ。道具屋のおばちゃん叩いて3倍にして返されてダメージ。塔に登って月を叩こうとして塔から落ちて大ダメージ。
宝箱叩いて気持ちよくてHP回復。
色々斬新なゲームだったな。 戦闘のコツ掴まないと最初の村からすら出られないウィローなんてのもあったな
>>310
俺は初見でも胸当てを装備してたけどな、同じ防御力なのに回避率が高いのだから。それと盾も付けてたから、後半の敵に2000ぐらい食らうと聞いてたけどそんな場面は無くて普通にクリア出来たからアレって感じやった 【レス抽出】
対象スレ:【ゲーム】ファミコン芸人フジタが選ぶ「めちゃくちゃ強かった敵 RPG編」6選 [アブナイおっさん★]
キーワード:マッハフジフジ
抽出レス数:0
ヘラクレスの栄光って、テキトーに復活の呪文入れても高確率でプレイ可能だったな。
すんごいバグってるけど。
>>711
序盤は何とかコツコツとレベル上げて凌げても、もう終盤は理不尽の嵐だから必要以上にレベル上げて行っても、ポイズンジャイアントとかマイルフィックに先制攻撃食らったら詰むよな…
ムラマサとか手に入って1ターンで
倒せる状態になれば一気に楽になるけどリセットなしでワードナまでたどり着いて倒す自信はない >>671
ボス戦というよりラスダンが酷いね
DSJも本当に何も見なかったら最後相当きつい >>741
ゼルダはアイテムとってればまあまあゴリ押し効く
ある程度操作慣れる必要はあるけど
戦闘はそんなに難しくはないかと >>732
暗黒剣士なら分裂しないからな
ガルーダも竜騎士居ないと倒せない
FF4の幻獣の洞窟で臭い息吐くモンスターに全滅させられたわ
FF6はケフカとか温いけどFF5が一番難しかったような気がする >>747
フラグ立てとかないと永遠に倒せないボスがいたな RPGなのか分からんがドラゴンボールのカードのやつは難しかった
>>4
かーちゃん、ぬこ、停電 etc が持ってるスキル”物理エナジードレイン”が一番嫌だったよな〜w >>331
バクらせると本当に色々な場所からゲームが出来るんだよな。そしてこの技使うと特定の敵は悟空のレベルに応じて敵のレベルも変わることが分かる ウルティマとか覇邪の封印とか、
どうにもならないぐらい難しいゲームがいっぱいあったな。
>>336
FF5って普通にやれば簡単な部類だと思うぞ アンサガのカオスルーラーとサガフロ2のエッグ
サウスマウンドトップの戦いはそれほどでもなかったかな
ボスではないが…
リセット禁止プレイ中の「いしのなかにいる」が最恐なのは間違いない。
真・女神転生Uやな…
大天使ミカエウもっとでかかった気がするけど今見るとショボイな
天使が3体いたのも忘れてらあ
>>762
オメガ倒せなくて諦めた
FF4&3はレベル上げたらラスボス楽勝
俺RPG下手くそだからエスタークも倒せないんだよw
FFで一番難しいの5じゃないの?
ドラクエは6のムドー戦が難しいと聞いた
ドラクエ7は石版探しがつまらなくて止めた >>746
何故かうちにもあったわ
マップの点が敵だったかな…あまり覚えてないけどどこへ行けばわからないちんぷんかんぷんのゲームだったけどよくやってたな >>434
何故かDSのFF4はオリジナルよりもムズいというwww サガフロ2のサウスマウンドトップの戦いは全撃破しようとするとクソむずいけど
ゲームで言われてた通り8ターンまで耐えて南方軍の援軍待つパターンだとさほど難しくないという
ゲーム内のテキストはちゃんと読もうってのがよく出てる良いマップだった
FF5の凄いところって小学生でもちゃんと考えればオメガ・神竜をちゃんと倒せること
うちのクラスでは発売日に買ったヤツラ同士で話し合って攻略法を見つけた
神竜はサンゴの指輪、アイスシールド、ゴーレム、風魔手裏剣を投げる&ものまね
オメガは二刀流の魔法剣サンダガみだれうちのスピード勝負 ってやり方に辿り着いた
今見れば拙い戦法だけど楽しかった
>>331
スーファミのドラゴンボール悟空伝?も難しかったよな
エンカウント率高すぎ
フリーザは何とか元気玉直撃させて倒したがベジータが現れてスーパーサイヤ人に変身して死んだ ドラクエ2のラスト付近は難しすぎてエンディングは1回しか見られなかった
1や3は何回も見たのに、2はエンディングの映像や曲が全く記憶にない
>>773
ターンはかかるけどちょうごうのドラゴンパワーとかサムソンパワーをよく使ってた FF5のオメガと神龍は初見は確実に死ぬけどFFシリーズならではの
弱点や装備でいくつか攻撃無効が出来るから対策は簡単だった気がする
神龍の宝箱はちゃんと開けて洗礼は受けたが
フレア獲るところのボスで魔法剣サイレス乱れうちで力技で倒した時は
我ながらよく考えたなと思った
脳筋だけど・・・
FFはめちゃくちゃ戦闘の時間の流れが速くなるモードがあれば
鬼畜仕様にもできたかもな
というかラスボスだけそのモードでやらないといけないとかw
>>78
ザンデの後でセーブポイント欲しいな
あと、他の街に戻りたい時に古代の民の迷宮を抜けるのが結構苦痛 >>778
子供だから当時は薬師の使い方とか全然わからんかったな
でもそういうのを有効に使える人は低レベルクリア達成したりでほんとよく出来てるわ >>684
全く強かったイメージがない、普通にやってりゃ普通に死んだとしか言いようがない。というかコイツがなんの攻撃をやってきたのか全く覚えていない >>762
何もシステム知らないと難しいしそれなりに難所あるぞ
第2世界のエクスデスで詰む、分かってりゃ調合から祝福のキッスで神竜オメガも含めて余裕でクリアできる FC版初代ドラクエなんて18分でエンディングまでいけるから余裕だぞ
どのRPGもピラミッド系は敵も強くて仕掛けもある
めんどうくさいダンジョンになりがち。
くらやみのくもが入ってねーのはなぜだ
子ども心に「はどうほう」の発射前の音は結構緊張感あったわ
FFシリーズが全滅多かった
IXでも当時オズマで何回死んだっけな
>>694
ただ最強の敵を出そうってバカ調整は無視するに限るだろ
亜癌乙ですわ >>686
まず何処かで全滅するからな。リセット無しじゃ回収パーティも作っとかないとダメやし。それよりもFCwiz1の防具のACに意味が無かったバグが衝撃的だったわ >>792
プロテスの使い方を知ってりゃソロでも倒せる
知らないと賢者3でも回復が回らなくて強いが >>792
ほんとだ。
小学生は誰もクリアできてねえだろ ゼルダシリーズはボスの倒し方を自力で見つけるのが
好きだな
そこで手に入れたアイテムってお決まりがあるから3回以内くらいで
気づける丁度良い難易度
いま起きてる黒人デモの本質
コロナでの庶民の不満、いままでの格差の不満が形を変えただけです。
外国では明確に黒人デモが、格差デモと一体化してる国もある。フランスのデモも同じ。
極論、左派右派を超えた、1%の富裕層とその他の大衆というのが対立軸でしょー。
日本では、このsns中傷規制が黒人デモと同一みたいになっちゃってるー。
大体、フジの社長が謝罪認めてることには、全く触れず、自殺原因がはっきりしない、女子プロレスラー木村案件を 、言論統制につなげようとする、感情論だけの無能女性総務大臣じゃ整合性崩壊しまくりだよ!
あと木村ママも「そっとしててくれ」と言う割に、喋りすぎで、なんか、きな臭いよな!
仮に彼女の言い分を100%聞いたとしても、世界大戦を起こすために、「被害者ヤラセ」につかわれた海外の少女と同じように、
その一人の被害者と言われているものが、治安維持法のように、何百人殺略被害の加害者になる過去の歴史のマジックをしっかり見届けないといけない!
一部の黒人の参加者が、店で盗んだ→だからデモ禁止。これが今、富裕層君たちが必死に誘導しようと、書き込みしている事ご苦労様です〜。
これと、一部のバカが誹謗中傷する→だからsns規制で言論統制は、論理展開が単純で全く同じだよな。
大悪が小悪を利用して悪をするテクニックですねー。
匿名でなく正々堂々って、今まで散々言論弾圧してきた張本人に言われてもなw
もっと極論を言えば人種も関係なく我々日本人も同じ肌の人間からブラック企業や社会の仕組みから人種差別を受けてるんですよ
このデモの流れは時代の流れだから日本でもどうにもならないよ
>>718
チェフェイだっけか、キツネで種族は妖獣だったかな
たしか最強形態は耐性がザルで倒しやすかったような ロンダルキアは初見クリアした奴いるんかな?
洞窟自体とんでもなく長い上に無限回廊、いくら落ちても復活する落とし穴に鬼畜の敵(キラーマシン 群れドラゴン バーサーカー等)、やっとの事で洞窟抜けてもブリザードのザラキ連発、アークデーモンのイオナズン、ギガンテスの痛恨の一撃、デビルロードのメガンテ。
>>799
カーバンクル取ってないと後半の発狂モードの連続魔で1200*2ダメージ近く与えてきて死ぬ
こっちのHPはせいぜい1000-1500だから発狂モードに入る前に祝福のキッスでバーサクにしないとリフレク無しで勝てない ロマサガ2で陣形乱されたところに
最初の一撃で地獄爪くらってあっという間に全滅したときは呆然とした
あんなのか雑魚敵とかびっくりだわ
>>796
プロテスの重ねがけとか当時知ってた奴いるのかねえ
もし知ってても手裏剣を装備するために毎回アイテムウインドウ開くからバグで補助効果が消えるからな デビルロードのメガンテは子供ながらにマジでイラついた
アークデーモンも鬼だし、ロンダルキア絶対おかしいって
ラストバイブル3のラスボス ギルグーク
6回連続物理攻撃
>>61
たまねぎけんし
たまねぎけんし
たまねぎけんし
たまねぎけんし ファミコン芸人って何だよ
ファミコンで芸をするのか?
>>796
>>797
当時小学生でもう覚えてないが忍者2賢者2で倒した気がする。
一度たどり着いたときは全然強さが足りてなくて鍛え直して倒した記憶がある。 触っただけでスイートホーム当てる杉田の方がファミコン芸人ぽいけどな
>>807
今と昔じゃ状況違うのにネット情報でドヤりたいんでしょ DQ2は牢屋の鍵を取れずにひたすら泣いてたわ
クリアした兄貴は何にも教えてくれないし教えてくれると言った友人宅行ってもなんか違うゲームで遊んで終わった
ミネルヴァトンサーガのボスがメチャクチャ固かった記憶有るな
サガフロ2のエッグは1年ぐらいかかって100回は死んだな
暇な時に2戦ぐらい挑むペースだったけど
丙子椒林剣持ってたので奇跡的に勝てた
当時のRPGって制作側は攻略本ありきで作ってたのかね
それとも小学生が本気で攻略本なしでクリアできると思って
作ってたのかな
>>807
エミュで試したが補助なしじゃレベル99でも辛い 構ってもらえなくて飼い主の足元をウロウロしてるうちに、
ゲーム機のカートリッジを蹴ってデータを飛ばしたうちのネコ
>>350
ベホマとフバーハありゃ安全に行けるよ(´・ω・`)
リメイクだとルかニとマホトーンが効いたのは確認出来たがオリジナルは効くんだろうか...
効けばすんごい楽なんよバラモス 最凶はドラクエ3
ほんの些細な衝撃で数十時間やったセーブデータが消える
>>1
超メジャーなゲームでレベル上げれば勝てるしぬるい方やんけ
ファミコン芸売りにしてるくらいなら覇邪の封印とかその辺の話題出せや ドラクエも結構やったけどFFは2から始めて3でジョブのシステムが何か子ども心に
自由度が高いなと思ってそれからFF2以上にFFシリーズにはまっていったっけな
ドラクエより大人っぽい感じもあったしボスもなんか手ごわい感じというか甘くない感じがあった。
SFCの話になってしまうが
ジョブに惹かれていた関係で4は全く手をつけなかったがゼロムスも相当手ごわかったんでしょ?
3の人食い箱とミミックだなー。
やっぱドラクエ3のピラミッドかな
前情報無かったら死ぬわあれ
今でもトラウマであらかじめ推奨レベル以上で行く
>>826
あのBGMが流れて来ないでくれと思いながら、毎回スイッチ入れてたもんだねぇ
OPが無音だから余計に緊張感増すんだよね くらやみのくもってそんなに強かったっけ?
賢者4で行ったからか。
>>822
友達と情報交換しながらを想定してたんじゃない? PSだけど異聞録でバックアタック→マハムドで全滅が嫌だった。滅多にセーブできないし一日の頑張りを棒に振られるとね……
FF2ってデスとかの魔法って服とか武器なしの方が格率上がるって最近知った
>>262
キラーマジンガもそうだけどその前の本気ムドーのが個人的には強かった。
マジンガは虐殺されてあっさり諦めて後回しに出来たし。 くらやみのくもは毎ターンケアルガと手裏剣投げてるだけで終わった記憶しかない
当時はごり押ししか知らない子供だった
>>252
おそ松くんは日常が少しずつ壊れていくさまが怖かった >>829
まあゼロムスは普通に全体攻撃が強くてレベル低いとそれで即死したりする
それ以外は特に特徴は無いな
死にそうになるとメテオ使ってきてビビったけど、なんかすげえ弱いメテオだし
要するにFF4のラスボスはドラクエ以上に頭使わん
ちょっとレベル上げるだけでいい サガシリーズは何度やっても中盤で詰まって投げてしまってた
>>828
覇邪の封印ってなんか聞き覚えあるなと思ったら借りて結構プレイしたやつだったわ
何をしていいかわからず途中でやめた気がする
>>833
2は何故Wizを選んだか分からんが小遣い貯めて買った記憶がある。
子ども心に格好良かったわ。3も買って、1も借りて遊んだ。
よく考えたらPCへの憧れや興味を抱かせたゲームはWizだったわ >>822
FF9は攻略本禁止とかしたから攻略本前提にはしてないでしょ
そのせいでエクスカリバー2の発見が遅れたが >>822
何のゲームのクリエイターか忘れたけど世間の厳しさを教える為にゲームを難しくしているって聞いたことあるわ >>840
俺も大体そんな感じで戦ってた気がする
>>842
つまり3も4も単調といえば単調なわけか・・ >>4
親父にむりやりソフト引っこ抜かれて
はじめて俺は人に対して殺意を覚えたな
気が付いたら拳が血まみれだった >>745
ハードとノーマルモード用意して
レベルキャップの有無を選べればいいんじゃないかな >>844
予備知識が無い状態でのロマサガシリーズは鬼畜レベルだよなw
1番ゲームバランスが取れている3でさえ厳しい。 ボスじゃないがFF3のクリスタルタワーは子供には厳しい
セーブ無しでラストダンジョン3時間かかるんだよな
うちはゲームは1日30分と決められていたから、ゲーム時間1週間ぶん貯金?貯時間?して、なんとか頑張ってクリアできたわ
>>849
ゼロムスは適正レベルだと地獄だけどな
ローザがビックバーンで死ぬLv45ぐらいだとどうしようもない >>325
マリオはハンマーブロスがクッパの手前のが強かった 変則的だがウルティマ聖者への道の盲目の魔法草売り
買い物の度に値段を計算して正解のお金を渡さないと一生クリア不可能はヤバい
ってか人の道を踏み外すと難易度が低下する代わりに一生クリアできず、クリアのために徳をつむと難易度が跳ね上がる現実の世知辛さを体現した何とも言えんゲームだったなwww
スペランカーのようにとにかく死にまくる敵が強い、強すぎる
しかもマップも広くて地図が無いから迷う迷う
ドラクエ2はクリアできなかった
雪のところまで行ったけどその先いくらレベル上げてもどうにもならなかった
クリスタルタワーってそんなに時間かかってたのか
夢中でやってたせいか1時間ぐらいにしか多分感じてなかった
「うたう」コマンド見つけてあの曲流れた瞬間がよかった
DQ2のバズズが相当トラウマになってたのか
DQ10で初めて対峙したときは手がマジで震えた
プレステだけど幻想水滸伝Uのルカ様
ラスボスじゃないのに強かった
ルカ様倒したあとは気持ち的に燃え尽きておまけみたいなもんだった
DQ6のキラーマジンガ、龍が如くの亜門みたいに準備・知識不足で挑んだら一瞬で塵にされるような敵が好き
プレステだとスターオーシャン2のラストダンジョンの中ボスのミカエルとハニエルのコンビ
ドラクエ3はレベル低いままあちこち行けるせいかジパングのヤマタノオロチに瞬殺されたな
>>78
ツーヘッドドラゴン懐かしいーーー
語感が良いんだよ声に出して読みたくなる DQ2のロンダルキアの洞窟抜けて雪山に出た時は、エンディングより感動したわ。
もっとも、そのあとに教会にたどり着けずに全滅したが。
ワイ、43でリアルタイムでFF2やったけど
最後のダンジョンで出てくる
即死系攻撃してくる猫みたいな
普通の敵いなかった?
しかも4匹とかで出てきて
まともに戦う前に殺されまくって投げた。
あれ、どうやってクリアスんのか未だに謎。
メジャーとまではいかないゲームの強敵。
ミネルバトンサーガ:イド
序盤から戦うことは出来るが、倒すにはレベル100程度欲しい。通常は、後半に戻ってきて戦うことになる。
バーズテイル2:ラゴス・ザンタ
ラスボス。弟子を倒した後連戦になる上に、攻撃力とHPが高く、ヒール・オールで回復してくる難敵。
FF1:マインドフレイア
ワンダリングエンカウント。高HPで数多く出てきて、即死攻撃を使用する。
ダブルムーン伝説:スフィンクス
ダンジョンの奥の中ボス。全体に石化攻撃、主人公が石化すると即座にゲームオーバー。
覇邪の封印:テラリン
ラスボス。そもそもダンジョンの難易度が鬼畜クラス。最強装備・レベルMAX・アイテム全種揃えてギリギリ勝てる程度。
STED遺跡惑星の野望:しせいかん
ラスボス。HPが異様に高く、全体攻撃魔法を連打してくるため、持久戦で息切れする。
FFで飛行艇とか手に入れて、調子こいて見知らぬ大陸降りて
雑魚キャラに速攻で殺された時とか面白かったよなw
>>874
クアール
出会わないことを祈るしかない RPGの強敵ってバランスぶっ壊れた運ゲーだからつまらん
>>839
ストーリーそっちのけで祭壇の洞窟篭るよな >>768
う○こを叩こうとすると叩ける訳ないだろとっツッコミが入る。
混乱してるわけでもないのに種族が違うと敵同士で戦ってたな。当時では珍しい。
色々やろうと試行錯誤してたんだろう。
2になってから仲間ができて楽になった。 ファミコンじゃないけどエネミーゼロ。
セーブ回数に限度があってラストで
2回失敗して諦めた。作った奴氏ね!
と思ってしまった。
ドラクエ3のこうもりおとこ、あばれざる、ひとくいばこ、フロストギズモ、じごくのきしかな?
SFCのリメイク版限定だけど、てんのもんばんがヤバすぎる
>>879
FF2は基本的に回避率や魔法防御の仕様を知らないとどうしようもない >>879
FF2というのは回避率を上げるのが物凄く重要なゲーム
それでかなりミスしてくれるようになる
でも知らんヤツはHPばっかりパーティーアタックして上げてしまう
結果ラスボスなんかで地獄を見る
HPなんて少なすぎても困るが1500くらいあればいい FF3のデスクロ―には今でも思い出して悶える程のトラウマがある
神龍とオメガだろ
神龍はともかくオメガは倒すのマジ大変だった
>>874
FF2は回避ゲー
裸にして盾持たせて敵のタゲ取りまくる事で、最終的にあらゆる攻撃を回避するニュータイプが完成する
つまり「パーティーアタックでHPアップ」とか「ABキャンセルで熟練度アップ」とかの
当時一般的だった育成法に頼ってるほど後半つらい パラメキア皇帝様を敵に回したフリニオールの両親が悪い
>>890
サクサクHP上がるからみんなやっちまう罠よね
HP上げると金欠にもなるし、パーティーアタックは不必要にやるの絶対ダメ >>835
くちさけだな
カードもなかなかくれない困ったちゃん
Dark系のペルソナ降ろしてないと即全滅 DQ2のメガンテそんなに印象ないけどなあ
ブリザードのザラキの方がずっと多いと思うけど
ギガンテスのつうこんとか
キラーマシーンから逃げようとして失敗とか
ドラクエで姫を助けた後に宿屋に泊まると翌朝主人から「昨夜はお楽しみでしたね」って言われたのを理解出来なかったあの頃に帰りたい。
>>886
そうなんだ。小学生には厳しいな。
せっかく買ってもう少しでクリアってわかってるのに
あの手この手で何回やっても
勝負にすらならないから絶望で発狂したわ。 >>28
これだよな
初見は負け戦パターンだと思ってたらオープニング始まった思い出 東方シリーズとかいうクリアさせる気がないゲームwww
サンサーラナーガ1のみずねこが最凶かな
しかも終盤に手に入るダチョウに乗って突っ込むとバグって、セーブデータからやり直しても画面外の黒い部分にハマって抜け出せなくなるのは泣いた
しかも説明書にダチョウに乗ってみずねこに突っ込まないでくださいって書いてあるんだもんな
発売前からバグ直す気ないってことだし
長文で意味伝わりにくくてスマン
マザーのラスボスは背景と同一化しててよくわからなかったな
ファミコンジャンプ2のまえだたいそんのボスが全然攻撃喰らわなかった気がする
あとナメック星で詰んだ
>>357
俺ロードブリティッシュがUO関連で日本来たときに写真とらせてもらってサインもらった FF2最凶はクアールです
回避レベル7にしてからパンデモ突入しましょう
>>886
武器熟練度にHPと物理を無敵にしても、魔法防御がザルだと瞬殺で全滅しまくり
どうしようもなくなる...俺もそれで詰んだよ最初はorz >>899
ウチ母親が隠すんだけど隠してる場所モロバレだからヨユーぶちかましてたら
あるときアダプタのケーブルを明らかに刃物で切ってた >>895
そりゃ当時10歳だったワイにはムリやな。。 FF2は魔法干渉とかいう隠しパラメーターのおかげで重装備がゴミ
>>803
そんなのあったかな? 全く覚えてない。SFCはもちろんのことGBAのもクリアしたんだけどな、苦戦した記憶が全くない ドラえもんの海ステージに出てくるウミヘビが怖かったわ
お守りでしか倒せないし、次のエリアに逃げてもたまに先回りされてるし
敵じゃないけどドラクエ3の電源投入がトラウマレベルで怖かった
入れたらいきなり
\デケデケデケデケデケデンデレデン/
「おきのどくですが ぼうけんのしょはきえてしまいました」
だぜ?
小学生当時の俺は全身が冷たくなって泣いたよ
>>803
第二世界のエクスデスってレベル2オールドが効かなかったっけ
オールドかけてからレベル5デスも効くタイミングがある
もちろん復活するけどな FF2は「仕組みがわかれば楽勝」なゲームの典型で
でもその仕組みがわかりづらい、と言うか絶対わからないステキなゲーム
大人になった今やり直しましょう
3のじごくのハサミ&キャットフライのコンビが怖かったな
>>902
ザラキのほうが絶対に怖い。そうそうメガンテなんかやってこないし >>925
トラウマ過ぎてムリ笑
コツコツ貯めた小遣いで
すげー楽しみにして買って
クリア目前で投げた、あの日の絶望感。。。 >>929
あれそうだったか
倒したエフェクトはあるけど復活した気がしてた RPGってなんでレベル1からなのか意味分からん、普通0からだろ
ドラクエのキラーマシンとエビルマージだけはカンスト後も遭遇次第必ず叩きのめしてた
>>163
大概本体に掃除機のヘッドぶつけられて止まっちゃうんだよな
プァーって音と止まった画面だけが残るみたいな くらやみのくもの戦闘前とか戦闘BGMいいよなー
こうてい戦もいい
シアトリズムFFやりたくなってきた
FFのシアトリズムはかなりプレイしたけど
息勇んでドラクエのシアトリズムも買ったけど何故か全然やらなかった…
なんでだろ
面白くなかった
>>338
戦闘回数で敵が強くなるのが…
知らずに逃げまくってたら詰んだわ >>938
個人的にFFは6までドラクエは4までだった
初期の想像力をかきたてるファンタジーの世界観はすごい ちなみにFF5も岩場みたいなとこにいる
戦闘マシーンみたいなヤツ(オメガ?)で投げた笑
自分は十分にレベルを上げてから中ボスに挑むタイプなんだけど
FF4に出てくる壁?みたいなボスには何度やっても勝てんかった
敵で衝撃を受けるほど強かったのは
FF1 デスマシーン
FF2 デスライダー
FF3 2ヘッドドラゴン
DQ2 マンドリル×4、ドラゴン×4
DQ6 ダークドレアム
難易度高いのは
FF3 暗黒の洞窟
DQ2 ロンダルキアの洞窟入り口から祠まで
初代女神転生 炎の腐海
その他鬼畜仕様
貝獣物語 すぐ消えるくせに1つしかセーブできない。DQ3より鬼
ワルキューレの冒険 情報なしでクリア不可能。
>>942
スロウ、バイオ、コンフィグでバトルスピードを弄るとかやると良かった >>937
小学校の時に掃除機の振動かヘッドぶつかって終了→激ギレってあったなw
あとファミコンってめちゃくちゃ丈夫だから本体ごとよく飛んでたw
踏んでもよっぽどでないと壊れないって今思うとすごすぎる >>944
ワルキューレの冒険は普通にクリアできるぞ。
情報無しで無理なのはドルアーガの塔だろ。 >>944
ドラクエ3の冒険の書の消え具合が鬼畜
パスワードじゃないセーブ式の最初の頃だったから消えるカセットと消えないカセットにムラがありすぎた
新品だったのにハズレだったみたいでちょっとカチャカチャさせたり電源オンでつかないとすぐ消えてたw
アリアハンじゃ絶対に消えないのにロマリア過ぎたくらいからすぐ消えてたw >>842
FF4のゼロムスもドラクエ3のゾーマもレベルさえ上げたら余裕で倒せるからなあ
上級者の為にリメイクで裏面作ってゼロムスEGや神竜を出したんじゃないの >>910
ロードブリティッシュで思い出したけど、ウルティマ聖者への道のブリティッシュ王が前作のエクゾダスをお前が倒せよと突っ込みたくレベルで出鱈目に強かった気がするwww FFとドラクエでリメイクでもいいから一番難しいシリーズ教えて
ファミコンのFF3とドラクエ2はクリアしたからそれ以外で
>>951
ゲームのデータが消えるってどういう流れなんだろうね
FFシリーズはなんかはあまり聞かなかったし俺も多分消えてないけど
DQシリーズはたまに消えてた思い出あるしやっぱ皆消えてるもんな
プログラミングとか全然分からないけど
こっちの問題なのかプログラミングの問題なのかカセット自体の製造過程で出てしまう粗悪品なのか 話は逸れるけど、復活の呪文がどういう仕組みになってるのか全くんからん
ソフト内に記録してる訳じゃないし…
>>951
カセットの裏フーフー息かけるのがデータ消える原因だったよな
ドラクエ2&3はリメイクでかなり簡単になった パラメキア皇帝様に歯向かうフリニオール達の両親が悪い
任天堂のバックアップはよく消えるので有名
FEとかファミコンウォーズとか
クリアするまでカセット挿しっぱなしは常識
三人ぼうぎょを選んでから行動キャンセルして逃げるを押すと逃げやすくなる。みたいな噂があって、
そんなわけないだろう。と思いながらもやってたけど、
今思うと乱数調整とかやってたやつの話が出回ってたのかな?
>>907
サンサーラナーガはファミコンでラスボス戦のスイカ割りが無限ループになり数十分費やしても倒せなくて諦めてリセット
ゲームボーイアドバンス版だったかな、そっちで再挑戦したらあっさり倒せた
ファミコン版はバグだったのかな >>966
それ防御キャンセル技やん
三人目までの防御の効果が残る奴 >>577
ヘルナンデス君はケンシロウの無想転生だと跳ね返されやすいから北斗百烈拳のほうがいい、と周りで言われてたw >>949
1日じっと待って虹が出るとことかヒントあった? >>917
>FF2は魔法干渉とかいう隠しパラメーターのおかげで重装備がゴミ
攻撃時追加効果が耐性完全貫通なのも重装備ゴミ化に拍車をかけたな
クアールの攻撃喰らったらリボンつけてても即死 >>969
なんやそれ?
そんな感じの噂があったという例えで、実際の行動は違ったはず ぼうけんのしょ消えたこと1回もなかったけどな
2つ一緒に消えることはないから写しとけみたいなのファミコン雑誌で見て一応それはやったけど
>>104
必死こいてギリギリ辿り着いたらあっというまに全滅w >>895
HPアップしすぎるとデスライダーやラスボスのブラッドソード付き攻撃のダメージがバカ高くなるうえに吸収されまくる >>976
いやいやそれが普通だろ
子供の頃の思い出は色褪せない
そして1時間前の事は思い出せない >>179
モルボルグレートはとにかく逃げればいいので
モルボルグレート外してインプ入れたい クロノ・トリガーが3〜4回やられた
あれは最中のアドレナリンが凄かった
>>737
アクトレイザーとかアルカエストとかロマサガとかシレンとかで収拾つかなくなるぞ >>852
それが裏目に出たヴァルキリープロファイルw メガンテって瀕死になるまで撃ってこないんじゃなかったっけ
>>980
でもその時点ではしろのローブとねじりはちまきがあるんで
2人は生き残れる
他の2人はくるくる回転するが全滅はない
なのでインプはそんな強敵ってイメージはない >>619
負けイベントはドラゴンボール大魔王復活で既出 >>985
2人の攻撃はバカ高くなるよ
モルボルグレートは小人とかもつくから混乱しても意外と大したことない 強いというならFFの裏ボス
倒し方知らないと最大レベルでも瞬殺される
>>140
ジョジョは初代でも2でも不遇だったな
こち亀すら終わって最終的に最後まで残った連載だが >>957
ドラクエ3の頃ってすでに社会現象レベルで追いつかないくらいに
大量生産だったからその分ムラができたのかもね
雑誌の読者コーナーでもすぐネタにもなってたくらいだもんね
FFは消えるというイメージがほとんどない 敵じゃないけどウィザードリィ のテレポートで壁に挟まって何回も死んだわ
>>533
ある調合でネオエクスデスすっ飛ばせるw モルボルグレートとの比較とかじゃなくて
インプは確かにイヤだけど全滅するほどの敵じゃないかなって意味でレスしてしまったのよ
横からですまんw
>>991
ドラクエ3はバッテリーバックアップの初期も初期だった記憶あるね
最初が将棋とかだっけ >>957
整合性チェックにエラーがあるとその時点でセーブ破損とみなして
異常なデータを読み込まないように初期化する
「おきのどくですが〜」っていうあの時点で消してる、原因は大体カセットの接触不良
リセット連打してたら消えたセーブ復活した!っていう話があるのは
そもそも消えてなくて何度か試したらちゃんと読めて間一髪処刑を許されたっていうこと ドラクエは1,2,3,4,5,6,11しかやってないけど、全滅したのはレベル20台前半くらいで突っ込んで挑んだバラモス戦だけだわ
序盤にいきなりバシルーラで一人ふっ飛ばされるわメダパニ食らうわで成す術なくフルぼっこにされた
他は苦戦した記憶がない
強いて言えば6のダークドレアムだけどあれHPが高くてただ単に長期戦になるだけだからなぁ
lud20200723084821ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1593079794/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ゲーム】ファミコン芸人フジタが選ぶ「めちゃくちゃ強かった敵 RPG編」6選 [アブナイおっさん★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】 ハゲ
・【悲報】ゲハ過疎る
・【朗報】ヒロシ逮捕
・【速報】加倉はハゲ
・【悲報】上國料ハゲるw
・【朗報】ゲハ、消滅
・【悲報】なんJ、ゲハになる
・【速報】ヒロシ逮捕
・【FF14】光のヒキ
・【悲報】牧野真莉愛ハゲる
・【松源】マツゲン
・【悲報】俺氏、ハゲる
・【速報】ドミはハゲ
・大ニヒル口煙【男】
・【PS2】安い神ゲー
・【悲報】筋トレはハゲる
・【速報】ゲイ大統領候補撤退
・【速報】女、ゲスい
・【悲報】ヒメまた負ける
・【朗報】仁王2神ゲー
・【問題】金銭奪取ゲーム
・【悲報】東出昌大さんハゲる
・【朗報】ハゲ、なおる!
・【悲報】波平ついにハゲる
・【悲報】波平ついにハゲる
・月桃【ゲットウ】2
・【ブーゲンビリア】
・ネトゲほのぼの報告【2】
・【SS】勇者ウミヒコ
・【悲報】PS5の和ゲーまとめ
・【悲報】3ゲットロボ壊れる
・【PCゲームをDVDに焼き鯛】
・【悲報】コロナ、ハゲる
・【悲報】ゲロ島、実名報道
・読書するゲイ【第2版】
・【SEGA】オンゲキ
・【ヒラメ顔】藤原竜也94
・【芸能】ヒロシ山林を購入
・【速報】イブラヒモビッチ 陽性
・【芸能】あゆ告白本大ヒット!
・【MLB】大谷がタイムリーヒット
・【NHK】朝ドラヒロインに葵わかな
・【ゲーム】あつまれ!民主化運動の森
・【清原逮捕】野村貴仁氏、ヒゲを剃る★4
・【田中みな実】極上BODYのヒミツ大公開
・【野球】中日・松坂大輔、右ヒジに炎症
・【芸能】「ゲスの極み乙女。」解散か
・【MLB】7番大谷、第一打席で2ベースヒット
・【芸能】ヒロシ、300uの山を購入!
・【ゲンダイ】「沢尻会」、再結成の動き
・【芸能】<ヒロミ>病院で点滴!
・【芸能】水原希子さん、ゲイの人権訴える
・【サッカー】本田が小学生にゲーム禁止令
・【芸能】ゲス川谷の新恋人は19歳のほのかりん
・【野球】若竜ヒマすぎてゲームの腕アップ
・【芸能】ヒロシ、301uの山を購入!★2
・【日刊ゲンダイ】 NGT48ついに存続危機
・【芸能】徳永英明が衝撃の“ヒゲ写真”
・【芸能】ゲス川谷と交際ほのかりん、処分検討中
・【日刊ゲンダイ】 第3次韓流ブーム到来
・【速報】ダルビッシュ有「もうゲームやらない」
・【音楽】泉谷しげるvs富澤一誠、大ゲンカの結末は?
・【競馬】 ヒシアマゾン、死去 28歳
・【MLB】7番大谷、第一打席で2ベースヒット ★2
・【映画】『翔んで埼玉』が31億円超えのヒット!
・【芸能】宇多田ヒカルつぶやく「歌姫ってなんなん」
15:00:43 up 30 days, 1:24, 0 users, load average: 9.65, 9.92, 9.62
in 0.17292094230652 sec
@0.17292094230652@0b7 on 011105
|