◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【将棋】<藤井七段>大逆転王位戦連勝!「最後まで分からなかった。開き直って踏み込んだ」 [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>35枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1594732247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
将棋の最年少プロ、藤井聡太七段(17)が大逆転で連勝した。初防衛を目指す木村一基王位(47)に先勝した、第61期王位戦7番勝負第2局が14日、札幌市「ホテルエミシア札幌」で行われ、13日からの2日制での対局は午後7時40分、劣勢の後手藤井が、自玉の詰みをかわして粘った末に反撃し、144手でひっくり返した。16日に控えた、渡辺明棋聖(36)との棋聖戦5番勝負第4局での最年少タイトル獲得へ、大きく弾みを付けた。なお、王位戦の第3局は8月4、5日、神戸市で行われる。
◇ ◇ ◇
苦しい対局で、藤井が大きな2勝目をもぎ取った。初日から1手のミスも許されない、スローペースの相掛かりに持ち込まれた。2日目となったこの日の夕方は、明らかに劣勢だった。各8時間の持ち時間もどんどん削られる。「収拾がつかなくなって、苦しくしてしまった」。午後5時の段階で、木村が1時間16分もあったのに対し、藤井は20分しかなかった。
前局、棋聖戦5番勝負第3局の渡辺明棋聖(36)戦で敗れた時と同様、先に時間を使わされる。必死の防戦から最善を尽くし、逆転への糸口を探り出した。木村が寄せ損ねたのも味方した。「最後まで分からなかった。開き直って踏み込んだ」。形勢は覆り、30歳年長の王位が、投了を告げていた。
初日の封じ手場面、先輩棋士に「一日の長」を見せつけられた。初めて体験した封じ手。用紙の入った封筒の署名を忘れ、木村に指摘を受けた。立会人の深浦康市九段(48)からは封筒を差し出す向きも指導された。初の2日制7番勝負で、初々しさを見せたのは、この場面だけだった。
開幕局、ペース配分という課題も感じた。「初めてで分からないところが、経験できて分かった」と話していた。土壇場で集中力を発揮した。
19年度まで、史上初の3期連続「勝率8割超え」を誇る。収録日と放送日の異なるテレビ棋戦を除けば、連敗は17年8月棋王戦の豊島将之八段戦と9月加古川青流戦の井出隼平四段戦、18年9月棋王戦の菅井竜也王位と王位戦予選の山崎隆之八段戦(肩書、段位は当時)しかない。勝負強さを、粘りが身上の「将棋の強いおじさん」に見せつけた。
15日には札幌から大阪へと移動し、16日の棋聖戦第4局に備える。「どの対局もいいコンディションで迎えられるようにしたい」と、抱負を口にした。
四段デビュー時、扇子には「大志」と揮毫(きごう)した。明治時代、札幌農学校に招かれたクラーク博士が発した「少年よ、大志を抱け」の名言の一部だ。七段扇子には、「飛翔」と書いている。北の大地からタイトル獲得という大志を抱いて勇躍、飛翔する。
7/14(火) 21:54 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/911c44eb1adf900b401f3ccc8cf9f540f33f0148
写真
∧_∧
(゜ω゜`)
Oソ⌒と) 負けかぁ・・・
(_(_ノ_ノ
漫画を超える天才
しかしヒロインだけはどうにもならず漫画に完敗
藤井「木村ァ、おめえ30年も早く生まれながらこの様は何だぁ?このハゲーーー」
あれ、おかしいな
もう絶対無理って感じだったけど何があったんだ・・・
>>13 将棋盤を反転させて形勢逆転という秘奥義よ
軽度の発達障害かね?ちゃんとカメラやインタビュアーを見ながら話をしてるところを見たことがない
アンチ チヨン 童貞ニート
「学校イケー」
「昼飯ガー」
>>6 達人でさえ不安なんだ
ましてや我々素人では
絶対読めないのさ
将棋は奥が深い
>>13 コーヒー係が盤上にぶちまけちゃったので
最初からやり直した
時間がなくて投げ捨てるように42歩を打ったのが運の尽き
>>12 お昼ごろにはサッサと早く勝てていたのに
楽勝じゃ失礼と、王位に敬意を表して
夜7:00過ぎまでわざわざ時間を与えて
遊んでいたとしたら恐ろしすぎる小僧だ。
将棋とは最後に藤井が勝って永瀬が千日手にするゲーム
もう藤井君が投了したかと思ってテレビをつけたら木村さんが投了していた。
郷田さんの解説を聞いたが俺なんかにはさっぱり分からなかった。
こういう勝利は無くてはならない、ヒーローとは
そういうもんだ
>>9 ヒロインなんか
聡太20代からでいい
てか、女子高生女流がすでに
何人かいるし
>>16 おじさんの11竜と42歩で
おじさん側に亀裂が走ったな
>>28 11竜は…素人には分からないけどハマりましたね
そこで竜が死んだ
渡辺戦でもそうだったけど、藤井くんは諦めが悪いんだよね
形勢不利でも粘る中で相手の些細なミスを見逃さず、一気に攻めて逆転する
若いのにほんまもんの勝負師だと思う
>>25 郷田さんはじめ解説陣は「さっぱりわからない」を連発してた
>>25 傍目八目二枚竜
対局者本人
当事者はもっとわかっていないぞw
>>27 豊島みたいな防衛童貞は
プレッシャーで弱体化するからな
何度でも言ったるわ
62龍で勝ち確信しとる
多分俺しか言わない
>>5 若かりし頃より、毎日のようにトレーニングをし、自らを鍛え上げてきた中年男。
強くなったと自認した頃には、髪が薄くなっていた。
そして、近頃、強いと評判の少年に戦いを挑む。
ところが、少年は己の鍛え上げたパンチを全て受け流す、最後には少年のデコピン一発でKOされてしまい、体育座りで意気消沈。
形勢不利の時の終盤がめちゃめちゃ強い
大山15世もそうだったな
ライバルは藤井くんのちん◯しゃぶってくれるお姉さん派遣したらすぐ勝てるやろ
コンピュータとやってると 絶対優勢でも
ダラダラやってるとこういう時あるな。
悲し過ぎる。
めっちゃ素人意見だけど王位は守備らずに…46香だったらイケた気がしてならない
おじさんが可哀そうだからオヤジ狩りやめてあげて
最終盤から感想戦までがツラ過ぎる
ぴえん超えてぱおん🥺 の世界
6回挑戦して全部だめでも諦めずに7度目に挑んでやっと掴んだ王位なのに…
渡辺明三冠は永世竜王、永世棋王の権利があり
それ以外にも腐るほどタイトル取ってるから
そっちはぶんどってくださって結構です
木村一基だけはなにとぞお見逃しを〜
>>38 おそらく
聡太は升田大山の棋譜並べによって
その神髄さえも吸収できているかと
棋譜の行間を読めているんだよね
おじさんの寄せがヌルいと思ったって正直に言えよ(・ω・`)
マスクしてたんか
異物感とかが邪魔で集中力欠けたりしないんかな
喋らないんだしある程度は緩和してもよさそうなのに
>>51 そうなんだ
自分が細かいことを考えるときは
温度変化や服の締め付けも嫌だと思うから
心配しちゃった
後手の駒は輝いてたね
先手は大駒が全部動けなくなった
>>52 1分将棋は藤井さんだって辛い
去年の王将戦挑戦権で広瀬さんに大逆転負けして終盤に頓死と書かれた
香車だったなあ
成り香を取られて自陣に打たれた
香車の働きが飛車と変わらなかった
木村も己の力を知ってるからこそ王位までなれた
それも才能だ頑張れよ
自分の力を素直に認めることが出来ないとどこの世界でも上には行けない
十代がランチに、ビーフステーキ&カレーセットを食べられたら
そりゃあ、中年は負けるよ。体力的ににも
1局目で木村の力量を完全把握して勝利を確信した聡太が2局目わざと負けようとしたが時間に追われて・・・という展開だった可能性もある
一方、渡辺
あんまりハゲハゲ言うなや
ハゲで悩んでる人は男女問わず多いんだぞ
将棋わからんけど麻雀で例えたら
オーラス4位から逆転1位のような感じか?
>>17 自己紹介乙
てかお前にはカメラもインタビューも生涯無縁だな
ハゲないと強く成れない世界で藤井くんはよくやってる
ナベは22手詰みとか間違えないからな
ただなべでさえそういう綱渡りをさせられる
終盤は本当に油断できない
おじさん苦労して掴んだタイトル一期も防衛出来ずにストレートで落とすかもしれんな、完全に魂抜けてた。感想戦なんか気の毒なほど反応鈍かったし
>>75 藤井君は将棋やってなかったらもっとふさふさだったはず
二日間にかけて時間かけてじっくり考えて指し
最後はお互い1分で考えて指す
それでおじさんはミスっちまったんだろ
どっちも時間配分間違えたんか?
二日間なにしてたの?って素人は思ってしまう
家族に勝負師がいるっていうのは大変だなぁ。
わいら一般人でもヒヤヒヤしながら見てるのに。
なにがキツいって圧倒的優勢から秒読みで引っくり返されてもう自力の差が違うんだよな
>>17 どのカメラを見ればいいの?
将棋の逆転って相手がミスしたって事でいいの
自力で逆転ってあんの
>>62 6三成香を取らさずに7二に移動させておけば、藤井玉の逃げ道も防げたし
おそらく木村王位の勝ちだったろうね
木村王位が最後は徐々に劣勢に成ってた
藤井さんの玉を詰めてやろうっていう木村王位の気持ちが強すぎた
ダラダラやってたら勝てたんじゃねえかな
禿の威信に掛けて詰め切ってやるとか驕りだな
ここで王位戦第3局(8/4-5)の会場である
有馬温泉「中の坊瑞苑」での昼食の過去例(5年分)をご覧ください
https://www.zuien.jp/
・ 松華堂弁当
・ うなぎ重膳
・ 神戸牛鋤鍋膳
・ うどん膳
・ 肉うどん膳
・ 玉子とじそば膳
・ フルーツ+ヨーグルト
>>86 ホテルの部屋の浴衣の腰ひもとか
片付けておいた方がいいかもよ。
大逆転って一度取られた王を取り返して相手の王を取ったの?
これ藤井は負けたなと思いながら風呂に入ったら
試合が終わってた
>>10 そんなことは思ってないだろうが、毛量で無言の圧力を掛けてたのは確か。
>>93 藤井玉は相手の攻撃をかわしながら単騎で逃げましたよ
それでも勝つのはすごいけど
>>91 ホテルピューアワジといい兵庫の宿は
ろくなもん出せへんのやな
千駄ヶ谷の受け師は、攻めが甘かった。
そして、藤井君は攻めだけでなく守りも、瀬戸の受け師と言われそうなぐらい強かった
>>113 最弱タイトルホルダーとは言われてたな。
奇跡的に豊島から奪取できた。
人柄は誰からもすかれるが、47才だし
>>91 瑞苑って普通に泊まったら大体一人一泊3万〜の結構高いとこだけどな。
>>113 豊島 ⇒レアルマドリード
渡辺 ⇒リバプール
藤井 ⇒バイエルンミュンヘン
木村 ⇒横浜マリノス
このくらいの強さ関係
>>113 実績は段違いで渡辺の方が上
ただ20代越えてからプロになってタイトル取るのはごく限られた人間で才能があるのは確か
波に乗っての明後日の棋聖戦は楽しみだ最後の17歳チャレンジ
現役タイトル獲得順位
羽生善治99期
谷川浩司27期
渡辺明25期
>>91 ステンレスの調理台の上で写真を撮るのは悪手
俺在日だけど
ただのボードゲーマーのくせに持ち上げすぎじゃない?
野球の佐々木のほうが上だろ
>>91 ウナギがうまそうだな
フルーツ盛りは盛り過ぎw
>>124
>>91のは昼食として菅井くんが注文したフルーツw
おやつとして頼んだフルーツ盛りはこんな感じ
・ フルーツ盛り合わせ
・ フルールヴェリーヌ
・ 冷やしぜんざい
・ かりんとう饅頭
藤井に不屈の闘志を植え付けた張本人が立会人をした模様
すげえな
17とかパンチラのことしか考えて無かったわ
>>128 深浦さん、木村王位の敗戦にお通夜だったね。
仲いいのかな?
あーあ、残念
天才の子どもより
苦労人のハゲ中年にかって欲しかった
将棋ってベテランが強いのかと思ってたけど普通に若い方が強いのね
それとも最近のAIでそうなったの
棋譜の再現動画見たけど、よくあそこから勝てたもんだわ
>>101 今日の対局で
木村王位のファンになった人多いと思うよ
魅力的だった
>>130 王位戦3連敗から4連勝で木村をどん底に叩き落したのが深浦。
番勝負になったら藤井君に勝てる人はいないと前々から言われてたが
実際そういう雰囲気になってきた
自分はわりとすぐ諦めてしまうから、簡単に投了せず粘りに粘る棋士さんはすごい精神力だと思う
今やっと棋譜見た
124手からの挽回すごい。でも129手で木村氏は悟ってて流石
>>132 でもさ藤井だってゲーセンや映画で遊びたい、
学校行って学園青春生活を謳歌したい、
趣味の鉄道の旅に出てみたい、
それらぜーんぶ犠牲にしてるんだから。
青春をすべて将棋につぎ込む根性は
大したものだと思う。
将棋ソフトより最善手をさせるのはこの子しかいないだろうな
>>128 この世の終わりくらいのがっくりだったなぁ懐かしい
最近はここまで表面に出さなくなってきたし
がっくりと弱々しく指したふりして罠張ってることもあるけど
.彡⌒ミ
(゜ω゜`)
Oソ⌒と) 負けかぁ・・・
(_(_ノ_ノ
木村王位、受けのセンスは素晴らしいのに攻めのセンスがいまいちなのが…
特化型でおもしろいのだけど
>>87 木曜日や来週火曜日は
こんなもんじゃ済まないからwww
ほんの一瞬目を話した隙に逆点だもんよ
何が起こったのか瞬時には理解できなかったわ
藤井きゅんのいきり勃ったおちんちんをペロペロしたいお
>>153 下のrankの方は見たことないけど
少なくとも上の方でほぼほぼないな
詰めにもある程度形があるから
その時点で判るし投了する
え、あそこから逆転したの?!
AI予想勝率37%まで落ちたとこで無理だと思って観るのやめたわw
木村優位85%になった時に俺と木村さんが指し手を交代すれば勝てた
>>126 なんで菅井は昼食にフルーツなんか・・・w
えづき過ぎて飯食えなかったか
しかし器が何もかも安っぽいな
>>157 ない
というか王手放置が反則で反則負けで終わる
19時頃の盤を見てすぐ見るの止めた あそこから勝ったのかよ…
ショックで抜けていく
オジオジはあんだけ優勢なんだから無理攻めせずに、どっしりと構えてゆっくり攻めて行きゃ良かったんだがなあ
勝ち筋を、俺に勝ち筋を!って感じで自滅気味になったなあ
そうして藤井くんにコマ渡しまくったら、もうね…
藤井 勝ちに不思議の勝ちあり
木村 負けに不思議の負けなし
将棋実況では19時13分〜15分に異変が騒がれ
はじめて、逆転の言葉も飛び出した。
それまでは木村王位の必勝パターンだったから。
>>167 相手を呼び込んで封じていくスタイル
藤井くんの攻めを華麗にいなし、引くしかなくなった瞬間攻めに転じて決まった、と思ったんだがなあ
詰将棋の鬼強さからして終盤攻めに転じたら確実に仕留められるんだろうな
>>165 自分そんなに安心ではなかったし
相手に手番を渡したくなかったから
一気に押し切りたかったんだよ
そして藤井聡太のプレッシャーがそうさせてる
木村王位の手だって決して明らかな悪手ではないんだなw
解説もそんな感じだったし
>>153 王手放置は反則負けだから王が取られることはないよ
伊緒「ハァハァ…どう、そうちゃん?気持ちいい?アッ…ンッ…」
聡太「ええ、まあ、そうですね、はい、ええ、とても快感であると、ええ、思います」
伊緒「我慢しなくていいよ?いっぱい出してね」
聡太「………(長考) そうですね…ええ、はい、大変な僥倖ですので、では射精を、ええ、させていただこうかと、はい、思います」
>>173 しれっと勝てる局面に誘導してる
谷川さんとか羽生さんとか
終盤の読みや腕力に自信がある棋士は全盛期によくやってた
>>1 分かってたくせにwwwwwwwwwwwwwwww
居玉続行でも龍で守れるのね、って真似したら速攻PCに負けたorz
パーセントの変動に驚いた
余計な駒取らんで攻めろってことなんか
>>118 南米ほども無いのか…
逆にマリノスの戦力でタイトル取るって凄すぎるんじゃ無いか?
藤井の終盤は一手緩むと逆るからな。のんびりしてると飛車取られるし玉は狭いしな。
42歩は41歩成が詰めろだったら良かったんだがぎりぎりしのいでた。難解なのは間違いなくて解説も読めてなかった。
藤井は残り時間そこに投入したんじゃなかったか?
藤井きゅん勝ったけど対藤井システムも研究されてきてる木がする。見てる方は面白いけど綱渡りみたいで消耗戦が続くのか。
>>180 実は2手パスなんだよな
その後の4一歩成でも何でもないんだから
>>165 どっしり構えてゆっくり香とったら、藤井氏に攻められた
>>183 さすがにマリノスは過小評価すぎるよ
木村はモウリーニョの頃のポルトみたいなもんかな
今後の戦績はどうなるかしらんけど
>>164 こんな悲しそうな男の顔はなかなかないな
>>176 うっかりで死線に王動かしたりしないの?
それまで20ぐらいだった数値が一気に50超えてほんの数手で70超えた。マジで驚いた。
(´・ω・`)
すいません
複数のタイトル戦を同時進行でやってるんですか?
藤井君は何に挑戦してるんですか?
ひとつくらいチャンピオンになれたのですか?
素人にわかりやすく説明お願いします
>>195 先手と後手を入れ換えて差し直し
時間はそのままか、少しプラス
>>196 @棋聖戦5番勝負 2勝1敗
A王位戦7番勝負 2勝
@はあと1勝でタイトル
Aはあと2勝でタイトル
>>196 今は
名人戦、叡王戦、王位戦、棋聖戦をやってて藤井聡太は王位戦と棋聖戦やってる
>>207 録画チェックしてるけど日を追うごとにミヤネとの昼食予想トークがこなれてきていて
棋士のポテンシャル半端ないなと思った
>>205 がっかりしてる暇は無いぞ
次は少し不利な後手だけど勝てるよう応援してあげて
木村王位は考えすぎて頭に血が上ったのか顔が真っ赤になってたな
それにしてもあの状態からするする玉に逃げられて自玉が詰んでしまうなんて悪夢だわな
敵陣に打った駒が乱れてたのが木村王位の心情を物語ってる様だった
負けかあ…のつぶやきが悲しかったな
泣いちゃいそうだったし
投げるべきところを粘りまくって
相手のミスを誘発するってずるい奴。
昔の棋士には美学というものがあったけど
今ははやらないのかねー?
香車取りで一手箸休めがあっただけで一気に逆襲仕掛けてひっくり返すんだから凄いな
3月のライオン休載ばかりだからもう打ち切りでいいな
現実世界の方が漫画を凌駕している
>>212 自分の美学のために早投げしていたレジェンドが
チームを組んで非公式戦を戦った結果、棋譜が美しくなくても粘るようになった
最後時間なくなるんだから
最初の20手くらいまでは秒で打てばいいんじゃないの?
それともタイトル戦は早く終わってしまわないように一手最低何分は使うという暗黙の決まりがあるのかな
持ち駒を与えた状態で手番を譲ったらこうなるって解りやすい例だったなあ
【悲報】木村王位「おっさん棋士相手だと終盤でやらかすだろとか思わない?」藤井聡太「いえいえ!」
詰め将棋最強の藤井くんと闘うんだから持ち時間なくなる前に勝負決めなきゃ勝てないよね
>>220 最近は序盤から時間使う人が多い
寄せ研究
中判研究(羽生台頭)
序盤研究(AI時代)
という流れで、
最終的には先手必勝、後手必勝の打ち筋を探しているのが今なのよ
おじさんは仲がいい深浦とか野月が立ち合いで現場にいてよかったわな
>>87 こんな状態で集中出来ることが素晴らしいわ
>>212 大山十五世名人とか粘り方半端なかったよ
王位がポカしたらすぐ藤井が残り三分使い切ったとこみるにあの一手だけで逆転が見えたんか
>>225 いや「打ち筋」とか言ってる奴が知ったかすんなよ・・
藤井くん仙人が転生してきたみたいな感じだけど棋聖戦では自分の詰み発見した瞬間にマスクして渡辺煽ってミス誘ったりやることがなかなかエグいよな
>>164 優勢度をまるで毛密度のようにいうのやめろ
まともにやったんじゃ勝てないんで1分将棋に引き吊り降ろして
反射神経の衰えたおっさんの焦りと自滅を狙うと言う卑怯な手で勝った藤井聡太
お前はそこまでして勝ちたいのか
>>1 最新のAdobe Flash Playerをダウンロード
って。。。。?
>>220 最近は序盤は研究進んでポンポン飛ばして指す傾向にあるけど
それでもそこでミスったら終わるからな
相がかりで序盤の分岐が多いし
慎重にもなるだろう
恐怖で一夜にして総白髪になるとかさ
聞いた事があるんだけど。
負けた人がショックのあまり一夜にして
丸っパゲとかになってしまわないか
それだけが心配だよ。。
今回の勝負を王位の自滅とだけしか見ようとしないやつほんと腹立つな
>>242 少し生え際が後退しただけでハゲと変わりないよ
あそこまで追い詰めれば、アマ1級でも詰ませられるからな
>>88 そうだよ
負けてる方が自分から逆転はできない
>>247 落ち武者ヘアー通り越してしまうのではと
もう心配で心配で
>>129 そうだな
俺40代だけど似たようなもんだわ
>>210 駒の乱れは心の乱れ
今日ほど「ホントにそうなんだあ〜」と実感したことはない
不利になってからの強さが本当の強さ
大山の再来だよ本当に見えてるモノが違う
札幌に来てたんだ
に来てもこの前負けたってニュースで見て今回連勝ってそんなマメに大会ってあるの?
競艇で言えば優出してSGの優勝戦を同時に2つ闘っているのですか
それなら凄いですね
清宮とか吉田とかマスゴミによって作られたスターとは違いますね
このお兄ちゃんはいつも歯並びが気になる。
まだ若いんだから矯正すれば良いのにな。
棋聖は危ないかもしれんけど王位は取れそうやね
最年少タイトルはいけるな
にわかだけど真部九段ってイケメンしかもイケボ発見したのにもう亡くなってた
将棋ってルールが無茶苦茶だわ
まず時間2日間かける意味があるのか
全然1日で勝負つくだろ大袈裟に何時間も持ち時間つくって
最後はおやつって遠足かよw
>>108 テレビ局でクラスター起きまくるのも分かるよな
一分将棋になったら、
酒好きのおじさんは弱い。
ソース
俺
将棋のプロの人数て他と比べて何人いるの?
まず飛車の前の歩突くか角の斜め前の歩突くかからどんな戦法にはこの戦法って
序盤は決まってるんだろ
あんな長時間よく見れるな相当暇なんだろうな
>>143 青春はさすがに大げさすぎ
そもそも
升田幸三に憧れ詰め将棋中毒の
聡太にとって
高校は
親と師匠に強制されて
仕方なく通っているレベル
>>260 8タイトルあってコロナの影響でハードスケジュール消化中、現在重複して行われてるタイトルが名人戦、叡王戦、王位戦、棋聖戦の4つ
この4つの内の2つに高校生が挑んでるという…
そのタイトルに参加しつつ今月はタイトル戦以外のJT杯の対局ある
今週だけでも王位戦が月火(北海道)対局で一日休みで木曜棋聖(大阪)で一日休みで土曜JT杯(東京)
休みがあっても移動という若くてもきつそう
まあ他のタイトルホルダーも木村王位除いてタイトル戦重複してるが、今週は藤井くん一番きついと思う
>>261 福崎は十段も獲っただろ
(読売によって
竜王変更で
無理やり剥奪されたけどw)
一発屋レベルの一基と福崎では
実績が違いすぎる
>>45 まじでこれな
気の毒すぎる
来年までには毛が一本も残らんぞ
>>274 剥奪されたんは福崎から奪った高橋道雄だろ
藤井くんは1時間長考して普通の手や次善手指すことが多い
いつも開き直った残り時間数分のほうが良い手さしてる気がするぞ
1一竜
42歩
41歩成が実質3手パスということ
でよろしいか? 素人
>>272 青春の思い出って後になると割とどうでもいいことばかりなので
この年でかけるものが決まってる方が良い気がする
全駒取るレベルからの負けだからな
まぁ王位も1時間以上時間差あったのに
ちょっとのんびりしたのが悪い
水匠2で見ると金をただで取られたら負けるってわからなかったんだな木村も解説も
AIと藤井君だけはわかっていた
まあ藤井君が終盤逆転するときはこのパターン
藤井君は木村にも渡辺にも
髪の量では圧倒的な勝利だな
藤井君に勝てるのはウティくらいか
俺は木村王位の125手4二歩銀取が一番残ってるな
指しに行って斜めに落ちた駒をそのままにした
パシッと置き直して欲しかった、緊張感は伝わって来た
>>16 46銀じゃなかった?それで木村王位考えこんじゃってまんまと作戦にハマって負けた。
>>279 先の、先の、先・・・・・を読んでるからね
でも、この読みが後々生きてくるんだよ
>>288 年1でボクシングのように防衛戦がある
ただし1発勝負ではなく4勝先取方式
>>281 それでいいよ
ちなみに1一竜まではまだ勝勢だったけど、後の二つはパスだけでなく竜の横ぎきまで潰してるのも問題
ビーフステーキ&カレーセット勝ったのか?うまかったんじゃなかったのか?
木村王位は自分よりも相手を信頼してしまうところがある
羽生さんの全盛期の対戦相手は殆どがその状態だった
>>297 8回まで広島先発森下が5安打無失点の好投で2−0、もう勝利寸前!
ってところから
9回にスコットを出してしまって四球⇒四球⇒四球⇒逆転サヨナラタイムリー2ベース(3失点)
という広島カープらしい負け方
>>284 タイトル1期取るだけでも大変だけどな
タイトルにかすりもしない棋士大勢いるし
>>301 対局者同士は近いけどほとんど喋らんからね
駒は触るけど対局前に消毒してるんじゃないかな
>>303 今年の画像じゃないぞ
連勝フィーバー時のやつ
さすがに今はこんなに密にならん
>>273 アベマのリーグ戦も土曜になかったっけ?
つーか将棋ってもう先を読むというか覚えるかどうかじゃないの?意外な方法とかないやろし
AIで木村の勝利確率が85%までいっていたから、本当に奇跡的な逆転だな
>>128 このときもし勝ってれば
行方、金井、高見という組み合わせだったんで中学生にして初代叡王というドワンゴ換気の展開も大いにあったかもしれないんだよなあ
5分かちょい有利くらいで時間残さずに終盤突入したら藤井に勝つの無理そう
木村王位全然わかってないみたいだったのに藤井最善手連発だったし
>>307 それな
戦略とかそんなに大層なもんじゃなくただの記憶力勝負
凄かったな。
最後は相手の玉を包む様に狭めていくのは、
木村に対して「玉は王手するだけじゃ詰まないぜ」と言ってる様だった。
つーか、この将棋で後手が先手玉に王手指したシーンなかったんじゃ?
来場者数が520万か
アベマの看板リアリティショーの3倍以上なんで
相変わらず人気があるな
>>312 記憶力で勝てるなら誰も苦労しないのでは?
テスト勉強みたいにあの時やった形だ!って毎回なるとでも?
サトシンのカツラが吹っ飛ぶどころか毛が生えてくるレベルの逆転勝利やな
木村一基は竜王戦で勝ち進めばまた決勝3回戦で藤井聡太と当たる。
なんかそうなりそうだ。
こいつ学校行ってないのか
不潔感しかないね
将棋なんかばっかりやってないで風呂入るなり歯を磨くなり散髪くらい行けよ
去年まではここまでの怪物だとは全然思わなかったわ
永瀬と研究してるのがやっぱデカイのかな
ビーフステーキカレーセットランチVSビーフシチューセットランチ
カレーの勝ちか
青春を謳歌したいってのはオッサンになってから思うことであって
高校生当時は意外とそこまで思わない
だいたいみんな当時小汚い女子高生より大人のお姉さんに夢中になってた
女子高生が好きになるのはオッサンになってから
>>322 今回は師匠に言われて床屋に行ってのタイトル戦やで
>>323 休校で将棋だけに集中出来た事もあるかも
高校生っていうから、こっちが勝手にいいように解釈しちゃってたのが悪いんだけど
昼間は将棋、夜は学校って具合に定時制高校に通って両立してて偉いなぁって思ってたんだけど
実際には学校行かないで将棋ばっかりやってるって聞いて呆れたわ
>>316 フ、フサ永瀬を倒して挑戦者になったから…
おじさんが42銀を打ったあたりでは、郷田先生はおじさんの勝ちって言ってたのに…
やっとタイトル取れたのに初防衛戦が藤井ってついてないよな
>>288 年に8冠あるんだよ、そのうちの一冠を47歳のオジサンが
去年始めて獲得したんだよ勝たせて上げたいよね
明日藤井七段が勝てば次回の王位戦はタイトルホルダー同士の戦い
>>337 考えようによっては藤井時代がもっと早く来てたら無冠で終わったから
幸運と言えるのでは
>>9 AI超えの最前手が打てる17歳って漫画だよなー
>>309 夕方6時半になって AbemaTVの解説の先生も
「木村王位の圧倒的な優位ですね。そろそろ藤井七段は
投了してもいい」みたいな雰囲気だった。フジTVの
「ニュースマルっと」のお姉さんも「藤井七段ピンチです」。
飯食って風呂に入って戻ってきたら 唖然としました。
藤井くんは投げないよね。
前回の棋聖戦でも投げなかったし。
それ考えると木村早く投げ過ぎでしょ。
>>60 拠点になるはずの成香を外されちゃったからね。
全部見直すと、やはりあれは分岐点だった。
対照的に藤井くんは98金で得意の挟撃体制
アベマで途中の様子を見たら、なんか顔が真っ白になって疲れてるように見えたけど大丈夫なの?
ぐったりしてるときもあったし・・・。北海道から今日帰って明日は大坂なんでしょ?やばくない?
木村王位が持ち時間を切らすまで、よく粘った
プロの逆転術を見せてもらったわ
評価値だけ見てると、もちろん4ニ歩は最悪なんだけど、その4手前の3一角でも結構評価値下げてるな。3一角打たないで単に1一龍の方が良かったみたい。
>>348 トップ棋士はいつでもそう
七冠当時の羽生なんて考えただけでも凄すぎる
多数のイベント、テレビ出演、講演会、複数の執筆も並行していた
羽生の頭脳という本なんて全10巻という超ボリュームだった
今日は負けかーと思いながら家に帰ったら勝っていました
もう世間も藤井君の勝ちに期待ムードだしハゲ四面楚歌やんけ
数年間藤井とタイトルを争うことになりそうな人
渡辺 豊島 永瀬
全盛期が藤井以前に来たためタイトルが間に合ってよかった人
佐藤天彦 糸谷 広瀬 中村太 (木村)
タイトルを獲得してこれからというところで藤井が来て一冠で終わりそうな人
斎藤 菅井
藤井以前にワンパンが入ってタイトル獲れてラッキーだった人
高見
タイトル候補と言われたが無冠で終わりそうな中堅
山崎 稲葉
藤井のせいでタイトル挑戦かA級昇進で上出来くらいで終わりそうな若手強豪
千田(挑戦済) 本田(挑戦済)
佐々木勇 近藤誠 佐々木大 増田康 大橋
ジャンプ的には木村が主人公
負けかぁからのワクワクすっぞ
木村はジャンプじゃなくてビッグコミックの主人公
若き挑戦者に敗れ嫁に労われるシーンで最終回
藤井君がタイトルを獲得したら、記念の意味もあって、棋書を執筆すると思う
観る将も買うだろうから、棋書としては空前の売れ行きになると思う
>>356 藤井のタイトル独占で羽生が100期を達成できずに引退したら
羽生ファンが一生藤井に粘着しそう
藤井君みたいなくせ毛の剛毛って禿げないイメージがあるけどどうなん?
読んでる量が圧倒的に違う。
木村王位は終盤、限られた時間で自玉の詰み筋を読めていなかった。聡太は3分もあれば読めていた
将棋はミス待ちゲーだからな
渡辺みたいに研究ハマると暗記で勝てるが
>>1 この将棋なら2冠取るな。
間違いない。数年後は8冠だ。
数十年後通算タイトル数で羽生を抜く。
史上最高棋士だ。
>>339 ギニュー特戦隊編あたりまで
ポナンザ フリーザ
羽生 バータ
豊島 ジース
渡辺 リクーム
木村 ザーボン
藤井 ベジータ
>>329 有馬記念みたいに年末にタイトルホルダーのみのトーナメントや
宝塚記念みたいなファン投票のトーナメントやればいいのにw
対局者が発熱したら対局中止になるんでしょ?
冬になったらタイトル戦直前に中止とか普通にありそうやな
感想戦で、「負けかぁ…負けかぁ…」と体育座りしてた薄毛が切なかったわ。
>>360 羽生「100期の栄誉か?欲しけりゃくれてやるぜ…」
藤井「叡王あるから余裕」
明日は17歳タイトルのラストチャンス
強い方を応援しよう!
>>370 逆に5個くらいにタイトル減りそうだけどね
スポンサーが新聞社メインで行くと
わざと封じ手の作法を間違え
木村に気を遣わせるあたりが 17歳にしては老獪だよね
>>364 話はそんなに簡単じゃないと思うけどね
羽生が凄かったのは、あの強さを20代から40代まで持続させたこと なんだし
それに、20年後 今みたいに新聞社が棋戦を開催し続けられるか判らんよ?
終盤、一時は木村王位が評価値+4000もあったのに・・・
投了時でもまだ+1000なのに・・・
ちな、ぴよ将棋で自動解析したのだが、
ぴよ将棋の理解を超えてるって事?
将棋よくわからんけど、今は見せる演出でおモロイね
まさが20対80で不利を逆転するとは
野球みたいに大逆転するとかあるんだな
詰めろはさっさとかけるべきだったかもな
それでもちょっと相手に手駒渡しすぎだったかもだが
木村王位さんから王位取らないでー
渡辺からは取ってもいいよ!
19:00前ぐらいまでしか見てなかったけど
あそこから負けたのかよ何やらかした?
1一龍のところは5三金だったのかな。
あれで流れが変わった。
>>4 将太の寿司かよ。
ちな
聡太の棋
で、表紙まではできてるぞ。w
>>143 学校は行ってるし鉄道の旅もしてるし
わりと好きな事を好きなようにやってるだけだぞ
何かを犠牲にしてるって被害者感情があるヤツは何も成し遂げられない
藤井君の凄いのは本音で将棋が一番すきってことだ
>>381 その後の歩打が緩手
53金だと61に逃げられたときにちょっと続かない
>>385 唯一好きなことで犠牲にしてるのが、詰将棋を作ることだもんな
まあ、それは名人になってからで十分だし
>>331 インターハイみたいに、対局中は公休扱いらしいよ。
>>388 学校の名前も売れるし同じ学校の生徒にも禿みになる
昔だったら頭の固い先生が正論みたいなのかまして足引っ張るんだろうけど
国立の高校だったら教育実験の一環として認める先生が多いんじゃないか
知らんけど
おっさんが時間で並んだらかてるわけねえわ
初日からちゃっちゃとさして藤井がゼロの時5時間ぐらいのこしとかなきゃ
おやつ食ってる暇なんかねえんだよ
もう負けだと思わせといてちょっと目を離した隙に形勢大逆転
このドラマチックさも人気が出る所以だろうなぁ
龍と苺無料配信更新
//www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
>>373 TV解説の先生の話では 藤井七段は、木村王位に先に
署名を頂くのが王位に対する礼儀だと思い、封筒を渡したらしい。
署名を忘れていたわけではないらしいが「封印の署名いたしました」と
先に署名し、木村王位に渡すのが、むしろ礼儀かもしれませんが。
>>331 勝ち続けたら数千万億以上稼げる世界で勝ち続けるには相当な努力が必要
義務教育は終えたわけだし30代40代になっても働ける職業なんだから学歴にこだわるなんて視野が狭すぎる
高校や大学に行ってもろくでもないやつやニートになるやつもいるし学歴が全てじゃない
>>395 学歴が全てだ、という奴なんて聞いたことないのに、
学歴が全てじゃない、というやつは一定数いるふしぎ。
>>393 若干有利とされている先手で
8割がた勝ちを掴みかけていたのにひっくり返されて
1勝1敗のタイになるはずが2敗になれば
誰だって魂が抜けたような顔になる
>>397 学歴で飯は食えないからな
学歴が高いほど生涯賃金が多くなるって傾向にあるけど結局は金を稼いだ方が偉いわけで学歴はそのための手段だからな
金を稼いだ奴が評価されるんだよ
金が全てじゃないがお金は人間にとって大事だからな
>>389 禿みになる、って
藤井の同級生が木村化しそうやん。w
タイトル戦出るようになって見るようになったが、
顔色が青白いのはもとから?
体調がすごく気になるんだけど。
>>402 元々こんな顔
インドアだし日に当たらないから肌白い
>>394 仕事関係の書類だと自分が書ける所は全部埋めてから
上司や仕事先の人に渡すことが多いな。
>>331 例えばお前の体力と一流スポーツ選手の体力が同じだと思う?
同じ何か別のスポーツやってお前が勝てると思う?
なんで藤井君の脳とお前の脳が同じだと思ってるの?
藤井君は教科書1回読んだら全部理解できるんだよ
そういう脳なの、お前と違うの、勉強に時間なんかかからんの
そこまでいうなら高校に行く意味ないじゃんっていうかもしれないが
はっきりいえば無い
学校の勉強なんて糞下らないお遊戯、将棋で見せる芸術に比べれば飯事
>>365 ギニューがいないぞ
羽生がギニューだと思うけど
ど素人ですまんが、昨日の対局 最後どちらも詰まなかったけど、あれで勝ち負けが決まるんですか?あの後続けてれば藤井君は詰めれたのでしょうか?
>>356 千田ってなんかタイトルに挑戦してたっけ?
これ対戦相手側視点になると対藤井に勝つには、序盤・中盤で時間を十分時間を余らせる上でかつ有利な展開に持っていって、終盤も緩手を一切せずにほとんど最善手を指して1分将棋に持ち込まれる前に逃げ切る
藤井相手にこんなんやれる棋士なんて相当限られてくると思うが・・・
2日間もやって
最後1分将棋って
あんなん心臓もたんわ
すごいな棋士って
>>412 詰みますよ。逆に王位はそれを防ぎ切る手が無くなったから負け確定
>>412 完全に包囲されたから詰む方法はたくさんあると思うけど
9筋から攻めたら王位側にロクな持ち駒ないし瞬殺じゃないかな
>>414 棋聖戦第3局のナベがまさにそれ
棋界最高峰の棋力をまざまざと示した
しかしこれで藤井対策がはっきりしたな
1分勝負に持ち込まれなければ勝てる
>>412 プロの対局で詰むまで指すって事は滅多に無いんじゃ無いかね?
>>418 毎回あんな勝ち方ができるもんじゃないけどな…
というより四度目の正直でやっと一発返した
>>419 棋聖戦2局や王位戦1局は時間以前の大差勝ちしてたぞ。藤井くんが。
余計なことかも知れないが、もう少し陽に当たったほうがいいんじゃないかって思う
適度な運動もやって若いうちに身体を鍛えておいたほうがいいと思う
身体壊してしまってはもともこもない
まだ世間的にはもやしっ子だと思われてるのか
得意科目が体育で50メートル6秒台の俊足なこと
結構知られてると思ってたが
まだ世間的にはもやしっ子だと思われてるのか
得意科目が体育で50メートル6秒台の俊足なこと
結構知られてると思ってたが
>>237 拡張子をkifにすれば、棋譜自体は読めるぞ
まだ世間的にはもやしっ子だと思われてるのか
得意科目が体育で50メートル6秒台の俊足なこと
結構知られてると思ってたが
AIで25%:75%だったのが、食事して15分ぐらいでもどると、65%:35%になっていた。
解説の棋士の方もほぼ木村王位の勝ち確って雰囲気だったのに。
どの一手で一気に逆転したのか、局後の解説でもはっきりしなかったw
分かる方教えてちょ!
ヒョロヒョロの優男に見えるのに将棋は超攻撃的でスポーツ万能なんてまたファンが増えちゃう
封筒出す向き間違えるとか時々育ちの悪さを感じさせるよねこの子
>>376 終盤なら詰みがあるのに詰み逃して逆転とか詰みはないのに逃げ間違えて頓死とか
そう珍しくないよ。そういう場合だとソフトの数字でどうでるかは
ソフトにもよるが理論上は勝負が決まってからの逆転ということになる。
悪手を悪手で返したから好手になったとかも割りとあるし、
将棋は優勢からそのまま押し切るのはかなり難しい。逆転しやすいように作ってある。
ナベ相手に負けた時、往生際悪いとか言われてたけど
こんな事があるんだから悪くても指し続けるわな
>>428 なぜ逆転したか
それはみんながびっくりしてるのと負けのカラクリがあったから
AI評価値20−80から逆転して90−10
まずきむおじは詰め路をかけなけりゃいけなかった(何個もある
詰め路をかけるのをまよっている内にポカをする(11龍
ポカをしたのが最悪の場面で
この将棋は木村王位がたしかに勝っているが藤井君にもチャンスがあって
駒を渡せばかなり危険な将棋になる
最悪の場面でポカをしたからきむおじは1分将棋で混乱してしまった
また自玉のことを考えなくて詰め路をかければよかったのに自玉のことを考えないといけないようになった
基本的に詰み寸前の応酬をすると相手の持ち駒が増えることが多くて
詰みそこなったらその持ち駒を自由自在に張られて大ピンチになるんだよね
昨日も典型的なそのパターンで
98金張られて逃げ道封鎖された上に、さらに2枚も金持たれてる状況だから投了
王位戦の7番勝負で、しかも2日制って無駄に長すぎないか?
棋聖戦くらいでいいと思える
>>435 昔は良かったんだろうけど時代に合わないな
二日制は名人戦と竜王戦だけでいい
>>423 たしか藤井君は身体能力も高いんだよな
スポーツ測定の結果が学年でも上位だったとかなんとか
将棋で時間はないだろうけど
もともとは普通にスポーツとか好きなんでないの?
調子が良くて1日目で勝てそうでもわざと長引かせないといけないのかな?
おまえら色々言うけれど
王位は既婚者で高収入
明らかに勝ち組だぞ
あ…ありのまま
今起こった事を話すぜ!
『藤井聡太「負けました」だと思ったら
いつのまにか木村王位が「負けました」』
な…何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何が起こったのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
ヒャーだとかヒエエエエだとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
>>428 121手目の11龍の緩手で藤井くんに攻防の手となる53香車を打たせるスキを作ったのが始まり
その後の金を見捨てて攻め合いにいった42歩がとどめの失着
>>442 そうだね
過去に実際にそれが行われたかどうかは知らないけれど
1日目にあまりにも大差がつきすぎて封じ手の時間まで持たないと思ったら
時間を切り上げて封じさせられる権限が立会人にはあるらしい
>>442 1日目で終わらせるには勝ってる側だけじゃなくて負けそうな側も早指ししないといけない
片方が自分の持ち時間使うだけで1日終わらせられるから
ほんと藤井は間違えない、おじさんストレートで負けそう
>>448 時々間違えてるけど向うも間違えてる
間違いはふるさと
時間無い中であのピンチな局面から間違えずに受けて逃げ切った
簡単に見えるけど凄いことやってる
>>450 まあ普通の人間なら詰まれるわな
成香の前に歩を置いたりあんなんで生き延びられるんだってちょっと感動した
受けて粘ってが得意の王位に対して粘って粘って最後の最後で大逆転とかマジで漫画の主人公の勝ち方じゃん
将棋はどちらかがミスして負けるゲームって昔から
言われているから仕方ない
プロの世界だと相手がミスしそうな局面を作るのが強さ
終盤 持ち時間の差がついたのに 藤井聡太は3分の持ち時間を残し続けた
(1分以内に指せば 持ち時間は減らない)
そして 先に持ち時間を使い切り 1分将棋bノなったのは木荘コ王位だった
それが緩手を誘発してしまった
そのとたん 聡太はその3分を投入
逆転した
形成が悪いが あきらめずに3分残して反逆の時を待った精神力 不屈さ
時間でリードされていたのに 相手に先に時間を使いきらせる老獪さ
僅かに好機が来た瞬間にそれを逃さない判断力
そして一度逆転してしまえば 勝利を確実にモノにする終盤力
どれも破格のモノであり
どれか一つ欠けても 鮮やかな逆転はなかったんじゃないか?
つまり 開けていた口に甘いお菓子が飛び込んできたのとは訳が違う
恐るべき藤井聡太の勝負術
いろいろ気になるんだったら、Abemaのビデオにあるんだから見に行ったらわかる逆転の瞬間、AI形勢グラフ付き
夕方覗いたらみんな藤井が負けるって言ってたのに。勝ち切る手筋あったのね…
まさに髪の毛1本ほどの差でスルリと勝利が抜けて行ったか
>>428 2四香車だったか飛車とりといって、郷田さんがこんな手は見たことがないし普通は
させない、幸せにはなれないと思うとまで言ったので席をはずして帰ってきたら、65%
:35%になっていた。飛車を逃げずに角銀と2枚替えと言った方がよかったのか、その
後角を引いて成香を取り自陣の金の下に底歩ならぬ香車としてから、ゆっくり攻めたほ
うが良かったのか。トップオブトップの棋士はそんなぬるい?ことはしないものかなーw
逆転したのは手が見える郷田でも明確な寄せの手順が見えなかった局面だったしな
たぶん寄せるんじゃなく後手の反撃を封じる様な手が良かったんだろう
しらんけど
木村さんに最大で85%まで振れてた
さっき朝日でもやってたけど125手4二歩でビヨヨーン50%まで戻ちゃった
木村さんもタイトル戦は7回戦って1期なんだね
>>456 基本プロは何十手も先を読んでやってるんだから
何十手先に詰むな…と分かったらそれ以上やっても無駄だから投了するよね
学校ガーや高級昼飯ガーって人気棋士だとレス乞食が禿げしいな
藤井くんにとって高い壁が存在しないっていうのはどうなんだ
>>461 しないよ
詰みを見逃されてもどうしようもないくらいの大差がついてるならまだしも
ただ単に長手数の詰み筋があるだけならそんなところで投げる棋士はいない
自分がその筋を見つけても相手も同じように見つけてるって確証なんてないし
ポカでうっかり間違えて頓死してくれる可能性だってある
将棋ソフトで何通りかやってみたけど、
完全にリードされてるように見える後手が
必ず逆転勝利する珍しい棋譜
>>467 さすがにソフトにやらせたら異常な手ではあっても勝ち筋が見えてるから
リードしてるって表示してるんじゃないの
>>466 通常のプロ対局が投了するタイミングについて喋ってるのにバカかお前
解説が二人とも一言も話さなかったからな
感想戦で逆転後も詰みがあったことを藤井七段に
指摘されてあったのかあああって最後の魂が
抜けた瞬間胸がいっぱいになった
>>458 その辺だとどっちが明快な正解じゃなくて、棋風かな
AI評価はどっちでも悪い感じではなかったし
切り合いに行かず、受けて攻めを呼び込んだのは木村っぽい棋風なのかのとも感じた
ちなみに、最終局面で藤井君の玉が逃げるときはAIのbest以外の手は全て逆転
だったけれど、当たり前のように逃げきった。
前日朝日杯の予選を見ていたら、終盤でお互いbestを指さないことがあり、98%:2%
が一瞬2%:98%になる見落としがあったのに、逆転した方がまた見逃して98%:2%
に戻り笑ってしまったことがあったので、当たり前とはいえ形勢が逆転してから寄せきる
までの完璧な手筋は爽快だったな。囲碁・将棋とも三段で囲碁をやることが多かったが
藤井君が出て来てから、将棋をまた打つようになりました。外出しずらいので丁度いい。
インターネットでねw
木村王位は逃げ場のない背水の陣をあえて敷いたように思える
その決意が揺らいで味方の銀を上げて逃げ場を確保したのが敗因
藤井挑戦者は銀がどいた空間に金を打ち待ち伏せにして逃げ場を封じたね
>>464 羽生にとっての谷川みたいな存在になりそうなのが、豊島なんじゃ?
>>466 長手数の詰みが生じても平均すると、7手9手詰くらいまでは進めることが多いかな
手数と言うよりは、タダ捨ての詰み手筋が決まったとか、
綺麗な終局図できたところで投了する人が多いと思う
お互い囲わず、肉を切らせて骨を断つかのような斬り合い
ウォーズ1級の俺にはおっかなくて指せない。指したくない
勝勢の受け師が受け返されて負けたんだからそりゃ魂抜けるわ
>>459 AbemaTV解説の先生方 昼は何食べたとか 北海道の
美味しいスイーツとか 趣味の登山とか
そんな話ばかり盛り上がっちゃてるから
あまり必死に考えてないだろ。
>>473 すみませんが、9八金は手筋なので逆に王位がなんで上げたのって感じがしました。
当然藤井君もここは即金打ちましたしね。終盤は木村王位も結構指をしならせていた
のでショックは大きいと思いますが、切り替えも早いだろうから次戦は勝っていただき
たいと思います。
木村はあの状況から詰み切れず
玉を逃走させたとか
もう勝ち目ねーだろ
>>379 ハゲキの体育座りは
3連勝からの4連敗した2009年王位戦
から有名だから…
ある意味王位戦11年ぶりの体育座りだったw
>>8 いや
結果的に負けてない事が判ったんだよw
木村の方に確実な詰みの構想がほぼなかったのが
敗因
薄いけど、そんなにハゲ呼ばわりされる程かな
ひふみんや他の現役棋士に較べたらまだ髪あるのに可哀想
>>431 なるほど
解説の人がぱぱぱって「今後はこうなるよ」みたいに駒を動かして進めるから
なんだかもう試合終わってんじゃん?って思うけどそうでもないのな
昨日なんて解説「先手が勝ちですね」って言わんばかりだったわ
>>488 中川vs羽生の中川頓死もそうだったな
中川圧倒的優勢から一気の逆転
ネットにあるはずだから興味があるなら、ご覧あれ。ちなにみ解説はひふみんw
>>489 「あれ? もしかして頓死?」というあれかね
一度も将棋やったことないんだがど素人がアプリとかでやってもそれなりに楽しめるもん?
もうめんどくさいから最初の一手で「負けました」でいいのに
>>489 あのひふみんの解説は記憶にあるわ〜
「あれあれ?」って感じで頓死読み切ってた。
>>476 将棋ウォーズは初段辺りまでは
ハメ手の急戦が結構通じるから
戦法コレクションの説明見て何個か覚えるんだ
>>491 どのアプリも初心者用があるからそれなりに楽しめんじゃない?
>>470 その後、右辺に逃げるんじゃなく玉を62だかに戻してやっぱり負けだったかってなってたよ
>>1 木村優勢とか言われてたのに逆転したのかすごいな
俺のポンコツ水匠2 1000万ノードで解析しても
・ 119手目▲31角 1700→895(-805) ⇒なぜ先に11龍ができなかったのか
・ 125手目▲42歩打 783→93(-690) ⇒なぜ58金が打てなかったのか
・ 127手目▲41歩成 72→-908(-980)
・ 129手目▲97銀 -892→-1737(-845)⇒この2手のどちらかで69香が打てなかったのか
でお叱りを受けた
119手目のところは41銀への当たりは解けなかった方が良かった、
125手目からは受けを入れた方が良かった、
というのがポンコツならではの正解手
ところが132手目△62とでは-2160→-1196(-964)で
最善なはずなのに悪手扱い
ここら辺は数分で読めるはずではない最善手をF7は出しているという感じ
やっぱりバケモノだ
>>501訂正
× 132手目△62とでは
○ 132手目△62玉では
どうしてこういう間違いをorz
明日は大阪で棋聖戦とかコンディションは作れるんだろうか
>>487 羽生世代が異常なほど頭髪力あるからね
それと木村の何度挑戦してもタイトル取れない棋歴の哀愁さとシンクロしてた
やっと戴冠したらすぐ化け物みたいの来て取られるしね
>>428 AbemaのAIがとらえた形勢大逆転の瞬間
ただ、なんぼ最善でも49歩は指せんな
>>503 若いんだし大丈夫
というかたとえば五冠王とかなったらこんな大勝負の連続は当たり前で
性欲の発散をちゃんとしてればよろしい
女はいくらでもくると思うからヤリまくればいい
世間もこういう事はそっと見て見ぬ振りをするべき
普通はよっぽどおかしな手を指さない限り形勢は変わらないが
藤井くんとの対局では最善手以外形勢逆転する場面がけっこうある
だから通常は勝勢が優勢くらいの緩手でも一気に互角以下になることがある
俺は稲葉戦の歴史に残る大逆転を見る前に「はいはい負け負けw」と視聴をやめて大後悔したので
最後まで見るようにしたが
見ててよかった
>>226 深浦とは数年前まで何年も口きかなかったけど今は仲良いの?
藤井七段、マジで顔色悪くて真っ青だったから心配してた
本当に体調面は大丈夫なの?
まあそもそも凄く手が読めるソフトが勝率70%と言っても
人間的に勝ち切りやすいかどうかは藤井の将棋じゃなくてもいっぱいある
だいたいはっきり勝ちと分かる局面なら90%以上に表示されるよね
>>505 受けの名手なのにねえ。
聡太のほうは2六角から、最後まで全く間違えなかったね。
久しぶりに「ソフ太」を見た。
終盤は悪手の海
藤井より先に1分将棋になったら負ける
>>510 かりんのラジオに仲良く2人でゲスト出演してたよ
その辺りもざっくばらんに喋ってた
17歳にコテンパンにやられる47歳おじさんて、人生全否定されて悔しくないの?
>>518 藤井君は50年に一度の天才
47歳のオジサンも敬意を感じてるし、人生を否定されたとは全く思ってない
木村王位は中盤から最終盤にかけての指し回しは素晴らしかったよ
あえて龍作らせてから2筋突破を狙って優勢築いた構想は見事だった
>>130 >
>>128 >深浦さん、木村王位の敗戦にお通夜だったね。
>仲いいのかな?
>>519 藤井君若いからかガッツリ行く勝負飯多くて注目してしまうわ
この2局、内容見てたら木村やっぱり強いよね
もっと一方的にやられると思ってた
せっかくだから藤井はまず棋聖を奪って一安心して木村に盛り返させてほしい
七局までいけば最高
頭が良い人の集まりなのに、将棋の棋譜中継はまだFlash使ってるのか
木村は藤井の玉が逃げる前に左の方に待ち駒をする手はなかったの?
>>505 逆の立場で、藤井くんなら49歩を指しそう
藤井くんでも1分将棋だと厳しくて、読む時間3分は必要かな
>>458 一分将棋の前に2筋で攻めきれなかったのが、一番大きかったのかな?と見てる。
飛車を渡したくない気持ちだったんだろうけど、結局は角成りで橋頭堡を作られたほうが辛かったことを
考えると2筋を崩しきっていれば持ち時間も余裕が出来て、不利になる一分将棋に持ち込まれることも
無かったかな?と思うんだよね。
>>505 上級者だとそういうもんなん?
素人は一目49歩なんだが
>>505 その少し前で80−20くらいまで行ったんだよな
ただ木村が慎重になって11龍を指して攻めが緩んで形成が落ち着いた
その後42歩で一気に逆転
ひるおびの八代って
ここみてんじゃねーの
いってることまったおなじだったんだが 11龍のとこ
自宅でくつろぐ時間などなく日本中を日々移動しながら将棋の対局してるんだな
今年はスケジュールも気の遣い方も例年以上に厳しいし
そこを乗り越えて勝つのが一流プロなんだろうが、親御さんは心配多いだろうな
>>505 先手は42歩打ちたいから49歩は打てない
よって受けの手を指すなら58金と逃げる
>>339 羽生 亀仙人
豊島 孫悟空
渡辺 フリーザ
永瀬 ベジータ
藤井 孫悟飯
木村 クリリン
>>331 藤井の場合、他のスポーツ選手とかと違ってプロ棋士になってからの入学だから社会人学生だしねぇ
>>505 素人目には、その手の前も大きく藤井が崩れてるようには見えないんだけど
>>331 彼にとって高校生という肩書は余計なイベントやファンサービスから逃れて将棋に集中するためのものに過ぎない。
もう人との対戦やめて、将棋のためには藤井くんとAIだけ対戦するのがいいと思う。
>>505 先手は壁 後手は広いから この局面だけ見るなら後手を持つ人多そう
ななだんって言ったら、しちだんなって小馬鹿にしたように言ってきたからぶん殴ってやったわ
「千駄ヶ谷の受け師」を名乗ってるらしいけど終盤は全く受けれて無かったなw
>>526 成香があったが取られた
さらにそれを53に打たれてパニック
>>546 自分で名乗るわけないやん
周りが付けるんだよ
>>331 マジかよ!ふざけた野郎だな
俺もてっきり行ってるのか思ってたけど、なんか周りもおかしい言ってる人多くて、行ける日でも行ってない感じはしてて対局日のみに限らず、移動日までご丁寧に休んでるとかで?
こんなのを両立なんて絶対言ってほしくないよね
そんなんなら学校行けとは言わないから学校行く気ないなら学校辞めてボードゲームだけに集中しろと言いたいわ
まあまだ終わった訳じゃないから生やし直して三局目に挑め
>>537 高校生活送りながらこれから進路を決めていく普通の高校生とは事情が違うわなぁ
既にプロ、これで食っていける
学校は補習やレポートでなんとかしてやろうとするだろうし、いざとなれば留年や転校や退学を選んでも問題無いしな
>>220 そんな考えなしで指してたら序盤中盤でもう逆転不可能な大差がついちゃうよ
>>484 今より多いけどやっぱ薄くなり始めてたんだな・・・
>>505 49歩は無理でも
56香か、受けるなら58金は見えそうだけどなぁ
中途半端な手だったね
>>557 あそこで1三竜指して持ち直したらカッコ良かったな
現実は麻雀牌を河に捨てるように歩を打った
>>540 持ち直してから互角になるところの局面だからね
その少し前に木村王位の53成香がまだいた時が大差だった
藤井聡太、顔色悪いしうつむいて頭抱えてる風情が多くて、ホントにもう駄目なんだろうなと思ってたわ
形勢戻して逆転のあたりからは目のチカラが違ってたな
もうだめだとおもってウンコして返ってきたら逆転してたから目を疑ったわ
>>561 まあ、相手が自分なら自分が負けって気づいた瞬間あったしな
感想戦でも、藤井玉に詰みがあったこと指摘してるし
いわゆる、二回負かされたってやつだ
タイトルホルダーがあれだけの長丁場ずっと考えてて
結局時間が足りずに悪手とか恐ろしい世界だ
18時まで見ていた時は藤井勝てるはずないと思ったが・・あそこから
巻き戻せるとは・・・持ち時間なくなってからだと、露骨に差がでちゃうね
こいつの出席率はどうなってんだ?
俺の計算では留年留年の高一だな
>>567 19時でも、いつ投了するのか…って雰囲気だったよ。
>>520 藤井が突出してるのはそうだろうが・・・
50年に一度の天才 という表現は、羽生の存在を否定することになるけど
>>559 42歩の手つきがもうわけわからんよという手つきだった。自信あるときは駒音高くビシッと打ち付けるのになw
すごくくだらないこと訊いて申し訳ないんだけど
藤井「しちだん」なの?「ななだん」なの?
テレビ見てると両方の読み方されてて正しい言い方が分からない
>>572 一応「しちだん」が正しい (連盟が公式に言う時は「しちだん」)けど、
どっちでもいいんじゃね? ということのようだよ
御上段の間は「ごじょうだんのま」ではない。
これ豆知識な。
藤井くんが良い手指したって言うより木村が悪い手指したから負けた
トップ中のトップの戦いはそういうもん、最後にミスした側が負ける
ミスらなかった藤井はすごいってこと
>>570 数十年に一度の災害も最近毎年のように起こってる
渡辺は優勢になってもミス無かったのに
木村はミスしまくり
イチローに向かって「あとちょっと上の方でバットを振ってればヒットだったのに。ダメだなぁ。」みたいなことを言う人はいないのに。
>>557 あそこで1三竜指して持ち直したらカッコ良かったな
現実は麻雀牌を河に捨てるように歩を打った
>>360 名人に挑戦出来るようにまでにはまだどうしても時間がある、そこを狙え
渡辺は相手を信用しすぎないし分析能力が異常に高いんだよなぁ
だからしっかり立て直せる
頭脳明晰とはまさにあの事
ぶっちゃけ言動とかあんま好きじゃないんだけど
将棋見てるとあいつは凄いと思う
>>573 ありがとう
これからは「しちだん」って言うことにする
>>31 渡辺は時間があったから綱渡りができた。
木村は秒読み続きでミスをした。
木村王位みたいなミスをしてくれないのが渡辺棋聖なんだよな
>>571 42歩で詰めると思ったんかな
でなかったら、藤井の98金のように8筋の玉の逃げ道に待ち駒置いた方がよかったんじゃないの
ミスした上に感想戦で藤井に詰み筋指摘されてそれに気付いてなかったんだから実質完敗
>>587 郷田の対局後解説だととにかく藤井玉を一段に誘導できれば詰めるという話だった
(全く誘いに乗らなかった)
持ち駒が潤沢にあったわけじゃないから待ち駒してもやっぱり足りないんじゃないかな
木村一基王位(八重樫東)vs 藤井聡太七段(ローマン・ゴンザレス)
>>505 「一回休み」ぐらいの意味合いだったのかw
>>588 げえー、これ気づかれたら終わりだわ
↓
ぷッこのハゲ気づいてねえ、アホだわ
こんな感じだったんかな?
>>153 月下の棋士で見た。
非公式戦だったけど。
>>593 あの頭、倫理に反してるよな
どうせなら剃って丸ハゲにしてくれた方が清々しいわ
>>556 もうまわりも剃ってハゲにした方がいいって
>>593 言い方はアレだけどそうだろうね。
藤井君は3秒あれば15手詰めをやる人だけど、相手は1分以上かかる。
秒読みではその差が出る。
>>153 角(たしか)を防いでる駒を動かして反則負けになった例はある。中井の旦那だったかな。
取られる前に反則負けだから取られはしないんだけど。
ドラマだと、殺人の駒音で香を防いでいた駒を動かして取られた場面はあったな。記録は反則なんだろうけど。
>>541さん
のように考えられるととてもよいです。
低空飛行で許される年限、高校生であって欲しい。
たぶん、もう卒業スケジュ−ル、学校側と詰めているはず。今の状況では補講補習の
時間も取れないからね。まあ、このままストレート卒業させても、他の生徒からのやっかみや
妬みはないでしょう。=同期卒業で、いつか藤井7段をうまくビジネスに利用できるから、
”藤井こすいぞ”より”藤井も一緒に卒業させろ”の声の方が多いような気がする。
藤井が高校の同級生なら、大学に入っても友達に自慢できるしな
>>143 この手のタイプは青春生活なんて興味ないぞ
将棋が好きだからやってるだけ
苦痛を感じるようになったら終わり
>>588 完敗だわなぁ
>>589 確かにあの局面で持ち駒は香車と歩しかなかったからなあ
83香と逃げ道塞ぎたかったけど、急所の56香のためにとっておきたかったんかな
しかし、と金で右から玉を追っても、逃げるばかりで相手にしてくれなかった
8筋に何か駒があったらと思わざるを得なかった
>>588 なんでこんなのがタイトル持ってんの?
馬鹿なの?
禿げなの?
明日勝てば本物
藤井七段と呼べるのも最後
次回から藤井棋聖 vs. 木村王位の対局
>>91 対戦中だったらシンプルに牛鮭定食大盛+牛皿が良いわ
棋聖はどうなるかわからんけど、王位は固いでしょ。
つまり、あした勝てば二冠。
>>91 この鰻、関東風に見える。
有馬だしこれでも関西風なのかね。
マスクしてなかったな
感想戦はせてたけど
将棋界がルール決めたんか
>>615 自主性に任せているみたい
感想戦は喋るからマスク付けるけど、対局中は喋らないから必要ない
脳は思考中に大量に酸素を消耗するから、むしろマスクはない方がいい
棋士は頭いいから合理的に物事を考えるでしょ
1一龍の時もし3二龍だったら
と思ったけど,詰めろの
持ち駒が金銀なんでするりと
駒の横腹を逃げられるんだよな
1一龍の時もし3二龍だったら
と思ったけど,詰めろの
持ち駒が金銀なんでするりと
駒の横腹を逃げられるんだよな
プロの将棋なんて100手くらいで勝負がつくんだから
詰将棋王の藤井が本気だしたら勝てる訳ないんだよ
相手が終盤だと思ってる頃に藤井は詰将棋やってるんだから
羽生先生も高3で高校中退したからな
タイトル戦で全国転戦するようになった結果の必然
そろそろ藤井先生も本気を出す時期だろう
囲碁の国民栄誉賞の人は最初から割りきって中卒で本気出したのが良かった
大学院生がプロになってもそりゃ二足のわらじ程度のもんだよ
>>588 負けた小学生につみがあったことを指摘して
泣かせた森内以上に鬼畜だな
855 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM45-5J0w)[] 投稿日:2019/01/20(日) 15:02:56.44 ID:PQjzDBjhM
>> 409
藤井こいつマジで仕事舐めてんだろ
俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して
年収たった200万円台やぞ
ゴミの回収は、無かったらお前だけじゃなく
お前以外の皆全員が困るが、お前がやってる将棋なんて
なくてもお前やお前の身内以外誰も困らんわボケ
そもそも将棋なんてただのお遊びやんけ
頭使ってる?頭が良い?
そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと
世の役に立つ仕事に就けよカスが
一部の頭のおかしい信者どもが将棋を神格化して
将棋は立派な文化だ!だなんてほざいてるが
根本的にやってることはeスポーツと変わらん
そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ
ただの遊びでしかないものに信者から金を巻き上げて
立派な仕事だの崇める
まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉
「働かざるもの食うべからず」
これお前に対する言葉だよ
お前に俺がやってる仕事やらせてやろうか?
熱い炎天下の中を走りながらくっさい生ゴミの入った袋を何百個
とひたすら回収する。パッカー車に手を巻き込まれりゃ腕切断して
カタワになるリスクもあるんだぞ?
夏も冬も空調の効いた部屋で駒打ってるだけのお前なら
3日も持たねーだろうな
でもな、これが仕事じゃ。仕事舐めんなカス
>>604 次の対戦で、出てくるのがかわいそうなくらいのオーバーキルwww
何で、最後1分しかなくなるのに、最初にもっと指して
おかないんだ。夏休みの宿題じゃあるまいし、最初さぼりすぎ。
勝つ負けるよりも、対局後にタイトル持ちがことごとく藤井くんに教えを乞うというのがもうなんと言っていいのかわからんよね。
プロの棋士にしてみたら彼我の実力差は明らかなんだろうな。あとは経験と戦略でなんとか勝機を見出すしかないと。
朝からちょこちょこ観てて17時くらいに勝負決まったと買い物行ってたらまさかの逆転勝ち。夜に逆転した所を見直したよ。
郷田先生の解説も良かったし、本当に将棋は面白いね。藤井君は本当に凄いけど、木村先生もカッコ良かった。
木村王位は人気者なんだね。
将棋実況してて感じた。
少なくても魔太郎よりは応援者が多かった。
ごめんなさい素人で野球で例えると9回2アウトランナー無しで何点差の逆転?
なんかリードしてはいたもののAIの最善で指し続けると、双方入玉の上で勝ちとか。そんなん人情として読みたくもないだろうなあ。
>>599 推薦入学みたいなもんあるなら
推薦じゃないけど卒業あっていいんじゃね
次の藤井くんの対局棋聖じゃなくて全然知らん大会でわろた
将棋も日シリあんのかい
>>635 スケジュール的に無理そう
そのまま上に行けるわけでもないし
藤井くんの親の職業をネットで見たけど本当なんだろうか
基本最善で粘りつつ、逆転できる布石を混ぜ混ぜしてくるのか。。。
1分じゃきついわー。禿げちゃうよ。
F7のあとは、FKなの??F1なの??
そして二冠になったら、F2なの??
>>635 凡人には大卒という看板があると安心だが
天才藤井七段にそんなもの必要なし
また、本人は進学は考えてないと言ってる
藤井vs渡辺
藤井vs豊島
藤井vs永瀬
この新星の登場で本当に面白くなってきた
ここのジジババどもが「藤井〇段」を聞くのは明日が最後かもな
こっから数十年ずっとタイトル保持して
ようやく衰え藤井聡太九段と呼ばれる頃にはお前らは死んでるだろうから
>>644 うちの親戚は早稲田中退で馬鹿にされてるけどw
持ち時間切れまで容赦なく追い詰めていく様が某鬼畜眼鏡を彷彿とさせる
>>646 若者でも「藤井八段」は永久に聞くことは無いんだろうな。
>>604 まさに高速AIだな
>>635 二兎を追って将棋で失敗するより大学はスパッと放棄
将棋で衰えてきたら社会人入学すればいいさ
明日が最後の七段(しちだん)かあ
七段は聞き辛いよな
詳しい人から見ればいろいろあるだろうけど
木村さんの自陣の飛車を止められるのはまだしも
敵陣の竜を自分の角で止めたのがちょっと勿体ないように見えたわ
早稲田大学に進学した斎藤は鳴かず飛ばず
大学に行かなかった田中はヤンキースと161億円で契約した
天才には大卒なんて肩書は不必要なんだろ
>>660 才能の違いだよ
斉藤が高卒でプロ入りしても芽が出なかっただろう
あの食事はいつから一般に解禁されるんやろか?
七は本来はヒチなのに発音のできない江戸っ子のために全国的にしちになったのは本当なあ
ゴルフで言うと、必ずパーより二打以上少ない打数でオングリーンできて、
必ずパター一本で沈められるチートゴルファーだなw
勝てねえよw
>>631 AI判定では、木村85対藤井15からの逆転だから、約分して17対3からの逆転でいいんでね
2日制で相掛かりになると面白いね
中終盤で見たこともないような形になる
>>660 たとえが悪い 18歳で人生の頂点を極めるのも凄いこと
ハンカチ王子より強いインパクトを残した18歳が有史以来何人いたのか?
海外では新聞社の倒産が続いている コロナ明けには半減しているかもしれない
将棋は藤井フィーバーでスポンサーがたくさんついているが、いつまで持つか
吹けば飛ぶような将棋界だと思うのは俺だけではあるまい、里崎まい
藤井に大卒の肩書など不要だが、今後は大相撲よろしく、
学生棋士出身のやつも増えるかもしれないな
AI先生を師匠にもつ実力者が繁殖するかもしれない、藤井効果で
AIが天才を超えたとき、天才ほど役に立たないものはない
里田米ってのがあるんだな
世界で一番うまいと俺が評価する佐渡産コシヒカリで
里田まい、米作って、米国暮らし
ヘキサゴンバカ娘、ゆっきーな、スザンヌは地獄道へ
イチローの嫁は実業家としてアメリカで成功を収めたが、
イチローの嫁が実業家って、なんかおかしいな
>>669 将棋界に新しいスポンサーがつくかどうかも藤井君にかかってる
業界を背負って立つ人間なんだから大学進学とか凡人の価値観を押し付けないで欲しいわ
>>672 タイトル2期獲得で八段、3期獲得で九段だから無冠になることなく九段まで昇段、
ひょっとしたらA級に上がる前に九段の昇段条件クリアしてしまうかも。
>>675 解説アリd
あんたエエ人や( ;∀;)
今回のは若いころの羽生マジックみたいな将棋だったな
藤井君は一手のミスを待っていた。一分将棋も待っていた。
>>643 それでいくとまたF7になっちゃうかもよ
二局連続中盤でリードを奪われる展開になってるのが気になるな
藤井君らしくないという
>>682 それはさすがにタイトルホルダーなら
相手の癖や傾向を見抜いてそのように持ち込むことくらいやるのではないですか?
将来は女にフェラさせながら詰将棋するような怪物になりそうだな、残念だがおっさんの負けや
イチ、ニ、サン、シ、ゴ、ロク、シチ、ハチ、ク、ジュウ
ジュウ、キュウ、ハチ、ナナ、ロク、ゴ、ヨン、サン、ニ、イチ
シ段、シチ段、ク段 または キュウ段、ナナ段、ヨン段
と呼ぶべき
若き頃は天才とか神童とか
言われても成長したら
凡人になったり
とんでもない奴になる
場合がある。
将棋界でも中原誠や米長邦雄
のように名人や連盟会長を
経験したのに性に奔放に
なって評価を落としてしまった。
藤井さんにも
一二三さんみたいに
年を重ねても夫婦仲良く
将棋人生を送ってもらいたい。
>>688 一二三さんみたいに近隣住民から訴訟を起こされるような
社会性のない人になるのも大概じゃない?
>>675 屋敷がA級昇格前に九段になってるし、タイトル獲得後無冠になることなく…なら羽生がそうだから
別に藤井がやっても特異な話ではない
>>669 奨励会員の間はなれなかった時のことを考えて進学した方が良い
との考えが主流になっているので今後は大卒棋士の方が多くなる
学生名人の東大生・藤岡隼太は中学2年の時奨励会を辞めている
中学校2年生でプロ入りしたばかりの藤井四段と対戦したが歯が立たなかった
たしかその時、藤井君に対して藤井先生と呼んでいた気がする・・・
勝てない相手がいないと藤井くんもつまらないだろうな
今日棋聖とりそうだな
王位はこれから4連敗するけど ...
>>15 藤井七段おそるべし! あの打ち手大逆転を使ったのか!!
説明しよう!
打ち手大回転とは
王が窮地に追い込まれた時に、
棋士のみが回転し、
先手と後手が完全に逆になってしまう、
秘技中の秘技である
遡ること150年前、
将棋界の鬼神と呼ばれた坂ノ上伝次郎が
西川口の決戦で使ったのが始まりとされている
現代では使い手はいないと思われていた打ち手大回転が
今ここに甦る!
知っている人は知っている
藤井人気もあって将棋盤の注文が増えてメーカーは増産で忙しいらしい
コロナで暗い話ばっかの中で明るいニュース
>>698 サラリーマンNEOとか視ないので知らないが、
羽生家で使っていたという技じゃないのかね
勝負は帰宅して風呂入って出てくるまでわからない(我々が)
>>704 登山や駅の階段なんかも降りるほうがあぶないモンな。
スピード落として、慎重にゆくんだろうか
しかし、考えたことない視点だわw
人気はともかく藤井聡太の実力に関しては、
中途半端に将棋知ってる知ったかぶりの見解
(まだ無冠、タイトルホルダーやA級の域には達していない!)
よりも、将棋界の知識ゼロでイメージで持ち上げてるマスコミや一般人
(なんか知らないけど、もう藤井君が最強なんでしょ?)
の印象の方が結果的に正しかったりするからな。
単純に直近の戦績を振り返れば末恐ろしいじゃなくて、
今恐ろしいというか、既に実力でトップであることは明白なので。
まあ木村は「攻め7 受け10」ぐらいの棋士なんだろうな
藤井くんは終盤に関しては「攻め10 受け10」
詰め将棋を作る側でもあるので、難しい寄せの問題を木村に出し続けた
1問でも間違ったら形勢が入れ替わってしまうような問題を十数問連続で出してたと思う
時間があればもちろん木村も読めただろうが、
木村が読んでなさそうな岐路に藤井がどんどん誘導して間違いを誘発させた
今日の藤井の対局は真田広之みたいなのが解説してるぞ。
>>701 子供本人がやりたがるより17で二千万稼ぐ子供に夢を見た
親が無理やりやらせるケースが多そう
>>700 現在最強と呼ばれているそうな渡辺に勝つんだから早くも世代交代だ
持ち時間の差を考えたら魔太郎先生の勝ち
7時くらいまで行きそうやで
>>712 そんな頭脳あったら何やったって稼げるだろ
>>716 ある程度の相関関係はあっても、
棋士の能力と受験勉強の能力と、例えば起業して成功する能力って、全部それぞれ別々だからなあ。
時間差が20分に詰まってる
また6時からの大逆転もあるな
勝ち負けなんてどうでもいいよ
昼飯何食ったのかだけ報道してくれ
これで顔がイケメンだったらと思うと、、、惜しいことをした
>>733 イケメンならこんな人気出てないよ
王位戦の解説してた郷田九段は若い頃すさまじい美男子だったが
そのせいで逆に近寄りがたいような雰囲気だった
藤井棋聖は万人が親しみやすさを感じる絶妙なルックスしてると思う
イケメンだったら、人気もだけど妬み叩きももっと凄まじかっただろうから
ちょうどいいんでないか
>>733 いや将棋界って中村とか斎藤とか都成あたりでもはやイケメンの部類なのであとはお察し、、、、
>>736 藤井聡太に最初に黒星をつけた佐々木勇気はイケメンでOK?
>>737 佐々木さんは6/25の2度目の対局の3週間くらい前から
将棋会館で会うとソワソワしてたと解説の人が言ってた
髪をパツキンにして「あ?次もオレ勝つよ。だってーオレ失敗しないしー」とか半笑いで答える藤井聡太を見たい
藤井くんを千日手にさせた技が今でも通用するのか分からないけど、次の対局の日付を覚えていたらやる事にしたよ。
それで負けても2勝1敗だろうし。
王位戦「将棋めし」 8月3日間、数量限定で提供 ホテルエミシア札幌:北海道新聞 どうしん電子版
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/441626/ 第61期王位戦7番勝負(北海道新聞社主催)第2局の会場となったホテルエミシア札幌(札幌市厚別区)は
木村一基王位(47)と藤井聡太七段(17)=新棋聖=に提供した特別メニューの昼食「将棋めし」とおやつを
ホテル最上階のスカイレストラン「ハレアス」で8月3〜5日に数量限定で提供する。
道産食材を使った将棋めしが話題となり、対局中から「食べられないか」などの問い合わせが全国から100件以上あった。
急きょ期間限定で提供を決めた。
ランチは「天丼と蕎麦(そば)セット」(3500円)、「中華セット」(3500円)、「ビーフシチューセット」(3500円)
(十勝ハーブ牛を使った)ビーフステーキカレーセット」(3900円)の4種類。
スイーツセットは「紫陽花(あじさい)ゼリー」(1500円)、「ミニクリームどら焼き2個セット」(1500円)の2種類。
ランチを食べた人は、800円でスイーツセットを追加注文できる。
http://www.hotel-emisia.com/restaurant/hareus/details/835.html >>739 鼻ピアスとどっかの部族みたいな向こう側が見えるほどのでっかい耳ピアスも。
似合わないだろうなぁ
むしろ王位に
-curl
lud20250118094244このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1594732247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【将棋】<藤井七段>大逆転王位戦連勝!「最後まで分からなかった。開き直って踏み込んだ」 [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・【将棋】藤井七段 勝負メシは豪華「冷やしきしめん御膳(キノコ抜き)」 王位戦 [ばーど★]
・【東京五輪】女子バスケ 残り15秒の逆転3Pでベルギーを下し4強 高田真希主将「苦しかったけど、最後まで諦めずに戦えた。目標は金」 [ニーニーφ★]
・【ν速将棋部】藤井七段が順位戦で敗戦 連勝18止まり、新記録ならず
・【将棋】「王位戦」開幕 藤井七段が30歳年上の木村王位に挑戦 [豆次郎★]
・【将棋】藤井七段の封じ手1通を販売 売上金をチャリティーに 王位戦第2局第2日スタート [げんた★]
・【LIVE】藤井七段、棋聖戦連勝で王手なるか 藤井さん57%対渡辺さん43%で、藤井さんやや有利? [孤高の旅人★]
・【芸能】ANZEN漫才 みやぞん、高校野球部ではエースで4番 最後の夏は「何回戦まで行ったか分からない」
・羽生結弦「この五輪が最後かと聞かれたらちょっと分からないです、えへへ(笑)」「羽生結弦で良かったなと思いました」 [Anonymous★]
・【女子バレー】タイ、4位日本と3差に開き、5位確定で悲願の五輪初出場ならず…悔やまれる日本戦での大逆転負け リオ五輪世界最終予選・第6日
・【野球】パCS・ファイナルS L3-9H[10/13] ソフトバンク4連勝日シリ進出!今宮大爆発3発1適時打6打点!西武投手陣最後まで復調せず★2
・【野球】広島・緒方監督、大逆転負けで4連覇逃し「結果は受け止めている」
・【午後のおやつ速報】藤井聡太棋聖 午後のおやつは「八女市の和栗モンブラン」 王位戦第4局は早くも勝負どころ迎える [ひよこ★]
・【将棋】将棋王位戦で藤井聡太七段の挑戦を受ける木村一基王位にインタビュー「彼は子供ではないです」 [孤高の旅人★]
・【将棋】<藤井七段>斎藤王座に敗れる 叡王戦本戦1回戦
・【芸能】<SMAP解散>最後まで埋まらなかった中居派とメリー喜多川の溝
・【将棋】<藤井聡太七段>公式戦10連勝 今年度勝率.860に 直近20戦は19勝1敗/将棋・棋王戦予選
・【芸能】磯山さやか、40歳でグラビア引退検討 「私が楽しくやれるか分からない」 30代最後の写真集を発売 [冬月記者★]
・【剱岳単独】家族に「登頂できた」とメッセージを送ったのを最後に行方が分からなくなった女性(19)が山で見つかる★11
・【剱岳単独】家族に「登頂できた」とメッセージを送ったのを最後に行方が分からなくなった女性(19)が山で見つかる★7
・第61期王位戦 4
・第62期王位戦 Part1
・第62期王位戦 Part3
・第59期王位戦 Part2
・第61期王位戦 Part77
・第61期王位戦 Part75
・第61期王位戦 Part63
・第60期王位戦 Part5
・第61期王位戦 Part86
・第59期王位戦 Part4
・第59期王位戦 Part8
・第60期王位戦 Part3
・第61期王位戦 Part13
・第61期王位戦 Part28
・第61期王位戦 Part65
・第61期王位戦 Part88
・第61期王位戦 Part68
・第61期王位戦 Part69
・第61期王位戦 Part93
・第61期王位戦 Part11
・第61期王位戦 Part5
・第61期王位戦 Part78
・第60期王位戦 Part9
・第61期王位戦 Part76
・第59期王位戦 Part3
・第61期王位戦 Part46
・第61期王位戦 Part85
・第61期王位戦 Part92
・第61期王位戦 Part79
・第61期王位戦 Part125
・第59期王位戦 Part18
・第60期王位戦 Part26
・第60期王位戦 Part48
・第60期王位戦 Part39
・第60期王位戦 Part57
・第60期王位戦 Part42
・第60期王位戦 Part11
・第59期王位戦 Part22
・第59期王位戦 Part15
・第59期王位戦 Part12
・第59期王位戦 Part20
・第60期王位戦 Part21
・第60期王位戦 Part30
・第60期王位戦 Part33
・第60期王位戦 Part43
22:13:26 up 6 days, 23:16, 2 users, load average: 19.34, 14.69, 14.28
in 0.30390882492065 sec
@0.30390882492065@0b7 on 012012
|