コロナ禍でむしろ学生スポーツの方がヤバいって話もあるが
ドラフトヲタ目線で言うなら残念だなという一言だな
やっぱ地元の大学は目指さないのね(・ω・)
どの球団もコロナ禍で収入減だからな
ドラフト指名選手に払う契約金を用意できない球団もありそうだし、少数精鋭になるんじゃない
素人投手から44本しか打てないのに注目されんのかジャパンは
プロを辞めてからの方が人生は長いんだから大学は出ておくべきだと思う。
そうすりゃ民間企業どころか、大学職員や球団関係に残れる。
大谷とか田中とか一部をのぞいた95%くらいは進学すべき。
年末の「クビになったプロ野球選手」を見ていると、結婚、進学、貯金は大事とつくづく感じる。
巨人吉村の強行指名前まで、PLから法政へ毎年何人も進学してた例もあるが
付属校からの進学を除き
有名私立校から大学へは、基本1人入学が多いな
大阪桐蔭から早稲田は、毎年1人が続いてると思う
東邦から早稲田へも、毎年続いてるのかな?
早稲田とかは、どんな高校でも推薦は1人と決めてるのかな?
高校大学より契約内容に尽きる
今年からは大学の人脈なんて話にならない
東邦から有名大学に入る奴ってスポーツ推薦でしかいないだろ
スポーツ学校やね
今年の試合の少なさで44本って凄くないのか?
本来なら65本くらい行くんじゃね?
知らんけど
下の世代に下がるほど競技人口激減で人材レベルも下がってるから高校通算本数なんてまったくあてにならんよ
清宮で学んだろ
選抜の優勝校は記憶に残らない
途中でプロ野球開幕するからな
強打者タイプなら1日も早くプロのレベルに慣れた方が良いのに
高校通算44本塁打って清宮の記録と比べてどうなの、どの程度凄いの
神港学園みたいに極端にグラウンドが狭い学校もあるから、高校通算HRなんてアテにならん
清宮に抜かれるまで記録持ってた神港学園の選手なんてドラフトにすらかかってない
バカなのに慶応に行くといって余りバカ過ぎて慶応裏口にも
落ちてに法政夜間に裏口で入り、卒業後にはこれまた
空白の1日とか言って裏口トレードごり押しで入った
元巨人のエースとか
早稲田に行くとフェイントかけてチームメイトを
覚醒剤ヤク中に追い込んだ巨人のエースとか
高校通算本塁打はそこそこ当てになる
神港高校抜けばそれこそ有名な選手の多いこと
でもコロナの影響で試合が少ないからここ数年はあんまり意味ない指標になっちゃうね
一番馬鹿な学生の知能レベルをその大学のレベルとした場合
トップはICUあたりになるのかね
藤嶋が期待されてなかったのに活躍してるよね
中日はバンビ軍団を結成すべきだな
高卒野手はギャンブルだからなぁ
出場機会と指導者とチームメイトの運で左右されすぎる
高橋も含めて地元だからって俺を指名するなってことかな。
清宮で高校通算何本とかいう肩書も単なる茶番の結果だとバレちゃったからな
プロ入って15年ぐらい残れる選手は1割だし、ほとんどは8年も球団に残ってたら良い方
そこそこ有名選手だった人でもコーチや解説者は順番待ちで独立リーグやアマチュア、海外チームのコーチ職に行く人も増えてる
まだプロでやっていく自信がないから大学で力試して様子見したいのが本音だと思うけど賢明な判断
教職取れるし早大野球部から就職なら有名大手なら就職難でもどこかにはすんなり入れるし
去年習高の飯塚君を打ったのは石川君だけだったから5番の2年生は空気でした 習高控え室に2度も怒鳴り込んだ石川県の星稜の監督が首にならならないのはおかしい