STU48の5thシングル「思い出せる恋をしよう」が、初週16.4万枚を売り上げ、9月8日発表の最新「オリコン週間シングルランキング」で初登場1位を獲得。
これで、デビューシングル「暗闇」(2018年1月発売)から5作連続の1位となり、女性アーティスト歴代3位タイだった「デビューからのシングル連続1位獲得作品数」記録【※1】【※2】を、歴代単独3位とした。
初恋を歌った清涼感あふれるラブソングとなっている本作は、「1期生・ドラフト3期生歌唱Ver.」と「2期研究生歌唱Ver.」の2バージョンが制作され、メンバー全44名が参加。
センターは、「1期生・ドラフト3期生歌唱Ver.」は瀧野由美子が5作連続で、「2期研究生Ver.」では、立仙百佳(リッセンモモカ)が初担当した。
またミュージックビデオもこの2チームで2バージョンが制作。
「1期生・ドラフト3期生歌唱Ver.」は、初恋を思い返す「現在」を、「2期研究生Ver.」はその初恋に奮闘する「過去」を描いており、さらにYouTube限定でそれらをミックスしたバージョンが公開されている。
撮影地である広島県呉市豊町「御手洗町並み保存地区」のノスタルジックな街並み、瀬戸内海を臨む風景や、世界的ダンサー・辻本知彦氏が振り付けた両チームの可憐なダンスシーンも見どころとなっている。
なおSTU48は、専用劇場である船上劇場「STU48号」での公演を来春めどに終了することが決定。
公式サイトで「今後は、新型コロナウイルス感染防止対策を講じながら、瀬戸内エリアを中心に、会場を固定せずに各地を巡って公演を開催することといたします」と報告している。
【※1】グループからのソロ、ユニットデビュー作品、再デビュー作品などを除く。
【※2】女性アーティストの「デビューからのシングル連続1位獲得作品数」記録1位:HKT48(13作)、2位:欅坂46(8作)
<クレジット:オリコン調べ(9/14付:集計期間:8月31日〜9月6日)>
http://news.yahoo.co.jp/articles/372da8e90c64714281dbe98501fd4ef23e3dd962
新曲MV
STU48 5thシングル「思い出せる恋をしよう」MUSIC VIDEO Mix ver. / STU48【公式】
瀧野由美子、立仙百佳
STU48
センター 瀧野由美子
マジかよ
圧巻の大ヒットに鳥肌たった
震えが止まらない
秋豚系一山いくらアイドルが音楽界を徹底的に破壊して久しいね
誰も知らないヒット曲、というか曲はおまけなんだよ!
松田聖子や中森明菜より上なのかな凄いな町中で曲流れてて聴いたらすぐわかるレベル
○作連続首位って、談合で有力アーティスト同士発売日ばらけさせるしつまらん
握手アイドル最強決定戦やればいいのに
世間はSTUなんて聞いてもピンとこないでしょ
芸スポでさえ認知度ゼロなのに
瀧野って何回もやらかしてるけどセンター降ろされないな
この人は道を間違えてる気がするなw
女優とかタレントとか目指した方が
stuってまだやってたんだ なんか泣かず飛ばすのイメージ
stuのホームだったも水上劇場もこないだ閉鎖解体されちゃったんでしょ?
STUって広島県以外で人気あるのか?
東京の人知らないだろ
カープの球場でビールの売り子してた子が歌唄ってるんだが
>>1
作詞作曲出来ないやつらがアーティスト名乗るな >>1
たったの5作連続かよ
国民的大人気のキンキキッズさんなんか42作連続の1位だぞ
全部の曲をみんなが口ずさめるスーパーアイドルだわ こういう中身が空っぽの記録造りやってて
本人たちは虚しくなんないの?
オリコン連続記録とかいう概念を秋元が徹底的に破壊してくれたね
瀧野さん個人的に顔は結構好きなんだけどなんかダンス変だよな
オリコンランキングはもう意味ないし、そもそもその行きつく先のレコ大の価値が駄々下がりだし。
>>1
秋元Pは3枚目の写真にいる女の子たちとにゃんにゃん出来るの?
それとも末端のプロデューサーでもにゃんにゃん出来ちゃうのかな 今のオリコンを有難がる奴なんているの?(´・ω・`)
ゆみりんまたセンターなのね
何だかんだで各々のグループがシングル出せるようになってきてんだな
STUってなんの略かすごい考えてしまった
瀬戸内かなるほど
スタイルと動いてる時はいいんだけど
静止画は微妙なんだよなあ
デビューから5作連続1位 女性アーティスト歴代3位
5作連続センター瀧野さんのSNSフォロワー数
ツイッター 7.7万
インスタ 6.3万
5thシングルMV再生回数 29.5万
2020/07/22公開
STU48チャンネル登録者数 5.68万人
1行目以外はインディーズアイドルかと思わせる数字
この前テレビで見た時センターのコがかわいいと思ってたんだけど、1の画像見たらなんか微妙
そもそもあのかわいいと思ったコがホントにセンターだったのかさえ疑わしいんだけどw
早く瀧野由美子の写真集出してくれよ
雑誌でも水着すら披露してないし期待値たけー
気味の悪い韓国メイクしてないところは、かなり好感持てる
>>39
全部の曲をみんなが口ずさめる
それ、言い過ぎ
でも、握手会もないのにすごいよね
誰が買ってるの?
飲酒配信とかジャニーズ連れ込みだっけ?
センター降ろされないってすごい
調べたらいろいろ特典あるな
●オンライン個別お話し会(9月中旬以降 実施予定)
●振替限定オンラインサイン会
●振替限定オンライン2ショット写真会(12月中旬以降 実施予定)
●振替限定ミニライブ配信
>>67
永遠のBLOODSとかHermonyOfDecemberスワンソングとかみんな知らんやろうな、、 >>2-17
誰も知らないってスレを開くたびに言うなよw
若い女の子に興味を持って覚えられない年齢になったのかよw
そうなると男として終わりだぞ
女に興味を持て >>78
おまえは誰のどのCDを買ってるんだ?
買ってないならまぬけな発言だな >>79
可愛い女の子に興味あるよ
グラビアはチェックする
AKB関連のスレを開くと毎回誰も知らないって書き込みしてるバカがいて
それって覚えること興味を持つことをやめたおじさんアピールにしかならないのにわかってないのかなって思う
可愛い女の子には興味持ってた方が男としてよいことなのにな >>83
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ >>86
アイドルの代わりにCD売れて欲しいと思ってるアーティストの応援をおまえはしてないんだから
>>78の発言はまぬけだよね 曲名どころか存在も今知った
オリコン1位の価値ないな
>>90
オワコンならスレを開くな
サブスクのチャートなら探せばすぐ見つかるんだから個人的にそちらを見ろよ でっぷりと太ましい顔つきになってしまったセンターの瀧野さん
暗闇当時の美貌は一体どこに行ってしまったのだろう
オリコンチャートなんて意識しなくなって久しいな。
カスラックが煩くなってからは何も流れないし。
>>99
未だかつて仕上がっていた事なんかないんだが… 全部知らんわw
オリコンとCDTVのランキングは信用できない
>>99
毛ヅヤもガラッと良くなって だいぶ調子が戻ってきました 千穂ちゃんとのWセンターとかもこれ一生無さそうだな・・(´・ω・`)
知らないって言ってるのお前らだけだよ
音楽ファンはみんな知ってるし口ずさんでる
まず船でやるってのはどうなったん?
あれのお金、どうなったん?
日本音楽の歴史における汚物 ゴキブリ それが秋豚口パク握手券ダンサーズ
>>105
CDTVオリジナルランキングってCD売り上げ、デジタル配信、ストリーミング再生数、MV再生数、AM FMオンエア、カラオケ、SNSなんちゃらとかの総合ランキングらしいな
やたらマリーゴールドがずっとランクインしてたり髭男が何曲もランクインしてるなと思ったら、そんなことになってたんだな このセンターもAKB系にありがちなオタクに媚びないタイプの子
NMBは嵐に負けてすぐに1位記録途切れたのに何でこっちはうまいこと続いてるんだろ
このグループは沖舞コンビに注目、沖侑果ちゃんと中村舞ちゃんの仲良し百合コンビ
愛媛でも、CMとかでたけやま3.5はよく見るがSTUはあまり見かけない
ガチで世間では誰一人としてこの曲を知らないのが凄い
曲どころか存在の知名度も1%くらいか
街で100人に聞いて一人知ってるかくらい
たけやま3.5って愛媛出身のわりにみんな可愛いよねw
存在すら知らないグループが5作連続1位とはw
もう俺は世間付いて行けてないな
5作連続オリコン1位でも、世の中の99%はその中の一曲も知らない
すごい時代やね
マジで誰が買ってんの?
握手会とかも無いんだよなコロナ過で
>>15
最近はひめキュンも見ない
アイドルいなくなった? >>6
オンラインのおしゃべり会なんじゃね
コスプレしたりして
風俗みたいなもんだろ?こいつら 乃木坂が高嶺の花なので乃木坂もどきのSTUで代用しています
愛媛での推しはひめキュンからたけやま3.5になったね
まぁたけやま3.5もそんなに見ないけども
てかひめキュンて全員メンバー変わったみたいだなようわからんわ
ジャニヲタでキモヲタファンをディスってる奴がセンターかw
STUって岡田奈々しか知らんなあ
今作は表題楽曲を岡田奈々・1期生・ドラフト3期生全員で歌唱するType Aと昨年12月に加入した2期研究生が歌唱するType Bの2パターンの表題曲が存在する48グループとして初めての試みを実施。
多分Type Aが売れたんかな
>>134
大丈夫だ、一般人はほぼ知らないから
他の一曲も知らね勢よりもガチで知られてない オリコン1位と言っても48の場合本当にヲタが買ってるか怪しいからな
今までは単純計算で握手目当てのヲタ1万人が1人100枚買って100万枚の理屈が通ってたけど
握手出来なくなりその手が使えなくてCDが発売出来ないでいる
彼氏とイチャイチャしながらの生配信って本当だったのかな?
幼稚園児のかけっこの1位より価値の無い1位でドヤ顔して恥ずかしいね
オンライン特典会は新たな収入源
大規模握手会と違い会場使用料、剥がし警備スタッフ人件費、金属探知機消毒液調達コスト不要
メンバー負担も軽いので日数増やせるし平日2時間のみとかの設定も可能
厄介には回線ぶつ切りでも対応出来る
あと何といっても今まで握手会やれてなかった地方在住者も参加出来る