◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中央調査社】東京五輪「制限して開催」約6割 好きな選手は2年連続イチロー [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1601466579/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2020/09/30(水) 20:49:39.97ID:CAP_USER9
9/30(水) 20:37配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8a9123174dc5ec9b8934adbd7a920de5130574

 世論調査機関の中央調査社は30日、スポーツに関する全国調査結果を発表し、来夏に延期された東京五輪・パラリンピックで、新型コロナウイルス感染対策のため観客の入場を制限することについて、「制限して開催すべきだ」との回答が58.5%を占めた。「開催すべきでない」が15.6%で続き、「無観客で開催すべきだ」が11.0%、「制限する必要はない」が7.2%だった。

 東京五輪への関心は「とても楽しみ」と「まあまあ楽しみ」が合わせて62.4%。楽しみな競技では昨年2位だったマラソンが、競泳と入れ替わってトップになった。

 「最も好きなスポーツ選手」は米大リーグのマリナーズなどで活躍し、昨年3月に引退したイチロー氏が2年連続の1位。2位は男子テニスの錦織圭(日清食品)、3位は大リーグ・エンゼルスの大谷翔平が続いた。

 調査は今年7月3〜13日に全国の20歳以上の男女を対象に個別面接で実施。1202人から回答を得た。 
2名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 20:50:32.37ID:IGj8QWVb0
投げるツイッター、ダルビッシュ有さんは?
3名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 20:50:57.07ID:PmQ44HD/0
まだイチローかよ
4名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 20:52:02.11ID:KNYBelVy0
ただの知名度調査
5名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 20:52:24.30ID:hm/ylnCB0
【中央調査社】東京五輪「制限して開催」約6割 好きな選手は2年連続イチロー  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

ガチのアンケート
6名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 20:53:09.72ID:z9MMm4bY0
>昨年3月に引退したイチロー氏

もう選手じゃないじゃん
いまイチローって何してんの?CMタレント?
7名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 20:53:12.61ID:jXheiYcn0
【中央調査社】東京五輪「制限して開催」約6割 好きな選手は2年連続イチロー  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
8名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 20:54:10.56ID:bz41GXWe0
JOCはコロナウィルスを拡散し国家転覆を目論むテロリスト
JOCに破壊活動防止法適用すべき
9名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 20:55:50.53ID:xaU9FZAL0
イチローが引退したかもしらない
老人たちにアンケートとったんだろ

コロナ禍の7/3-7/13 に面接実施って
ジジババしかいないだろ
10名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 20:55:58.83ID:WAlsHhl50
【中央調査社】東京五輪「制限して開催」約6割 好きな選手は2年連続イチロー  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

毎日botでツイートしてるこのアカウントはなんやねん
11名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 20:57:02.32ID:3P2mOg3d0
やきう防衛マスゴミ御用達の中央調査社のやらせインチキ捏造アンケで
うれション大はしゃぎする知恵遅れやきう豚
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
12名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 20:57:09.68ID:5AVu4r7i0
もうイチローさんなんだけどな
13名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 20:58:02.77ID:YR8XOtVl0
ほうら見ろジワジワやる方にシフトしてきた
そのうち「対策をしっかりやった上なら通常開催でも良い」…63%
とかなるんだぜ
14名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 20:58:19.54ID:bz41GXWe0
JOCは国民の生命を脅かすテロリスト
JOCに破壊活動防止法適用すべき
15名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 20:58:26.06ID:KitFk7U+0
羽生結弦

紫綬褒章(2014年2018年)
国民栄誉賞(2018年)
復興庁「特別感謝状」(2018年)
宮城県:県民栄誉賞(2014年、2018年)
東京都:東京都栄誉賞(2018年)
都民スポーツ大賞(2018年)
宮城県議会:議長特別表彰(2014年、2018年)
仙台市議会:仙台市議会議長特別表彰(2018年)
仙台市:賛辞の楯(2014年、2018年)
スポーツ大賞(2009年、2011年、2012年、2013年)
フィギュアスケートモニュメント 設置(2017年)
フィギュアスケートモニュメント 発表式・設置「五輪2連覇記念」(2019年)
JOCスポーツ賞:新人賞(2009年)、最優秀賞(2013年)、特別功労賞(2015年)、特別栄誉賞(2017年)
オリンピック特別賞(2014年、2018年)
日本スケート連盟
JOC杯(最優秀選手賞)(2013年、2014年、2015年、2016年、2017年、2019年)
朝日新聞社:2014年度「朝日スポーツ賞」(2014年)
読売新聞社:第64回、第68回「日本スポーツ賞」グランプリ(2014年、2018年)
毎日新聞社:第22回「毎日スポーツ人賞」グランプリ(2014年)
河北新報社:第64回「河北文化賞」(2014年)
中日新聞社:第29回「中日体育賞」(2015年)
テレビ朝日:第49回、第50回、第51回、第52回、第53回「ビッグスポーツ賞」(2014年、2015年、2016年、2017年、2018年)第48回「五輪奨励賞」(2013年)、第52回「特別賞」(2017年)、第54回 「スポーツ放送特別賞」(2019年)
Sports Graphic Number:第33回「ナンバーMVP賞」(2014年)
東京運動記者クラブ:特別賞(2012年)、スケーター・オブ・ザ・イヤー(最優秀選手賞)(2014年、2015年、2017年)
東北運動記者会:スポーツ大賞(2011年、2013年、2014年、2015年、2017年)
日本新聞協会:「HAPPY NEWS 2017」HAPPY NEWS PERSON 受賞(2018年)
Yahoo! JAPAN:「Yahoo!検索大賞」
第1回:大賞、アスリート部門賞(2014年)
第5回:アスリート部門賞、スペシャル部門賞【男性】、宮城県部門賞(2018年)

上月財団:「上月スポーツ賞」 (2010年、2012年[500]、2013年) 大賞(2014年、2018年)

全国きもの街づくり協議会:「きものベストドレッサー2018」男性タレント部門(2018年)
表彰・栄誉等(国外)
世界
「ローレウス世界スポーツ賞」年間最優秀復帰選手部門にノミネート(Laureus World Comeback of the Year2019)
「ISUスケーティングアワード」最優秀選手賞「MVS」(2020年) ※国際スケート連盟新設
アメリカ
「2018アスリートオブザイヤー賞」(2018年)
スペイン
「日本スペイン財団」第7回 FCEJ Award
「マドリード」(2019年10月)
※在スペイン大使館 清水公使が出席。
イギリス
「Big Ben Award 2018 」ビッグベン賞ノミネート(2018年)
「Big Ben Award 2019」 ビッグベン賞ヘラクレス賞(スポーツ)グローバル優秀アスリート(2019年)
16名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 20:58:42.58ID:A5l5Zjpc0
イチローがシアトルで嫌われまくったことを知らない人が大勢いるんだな
17名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 20:59:40.85ID:3P2mOg3d0
引退したゴキブリトップでへたれ雑魚刈りと雑魚谷が2位3位ってWWWWWWWWWW
いつものジジババにしか聞いてないだろWWWWWWW
ほんとわかりやすいなWWWWWWWWWWW
18名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 20:59:56.23ID:/zf2udmT0
外人は東京から出すな
19名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:01:05.29ID:bz41GXWe0
JOCが日本に拡散させようとしてるコロナウィルス
その規模の大きさを考えれば
オウム真理教による地下鉄サリン事件より悪質

JOCは日本未だかつてないテロ組織
JOCに破壊活動防止法適用すべき
20名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:05:00.86ID:FEN+72oJ0
開催確定だな
21名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:05:53.78ID:6cSFVBuQ0
大谷さんがウンコすぎるからやきうはまだまだ引退したイチロー頼りなんか
現役のカズさん頼りのサカー見習えよ
22名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:06:20.35ID:+BWOqc+a0
嘘つけ 中止延期が60%くらいあるのに 
23名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:06:31.97ID:y7XZHXfY0
ジジババ案件www

いい加減ばればれなんですけどw
24名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:06:51.20ID:dXQ9ed4O0
イチロー今なにしてんだろ
一弓の世話かな
25名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:07:26.08ID:mRq6VnlF0
忖度しても6割
26名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:07:40.15ID:+BWOqc+a0
今年の大谷の成績見てのアンケートかwww
27名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:08:28.13ID:+BWOqc+a0
間違いなくやきう見てない連中が投票した結果だな
28名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:10:44.12ID:jQb7QOq+0
引退したのに
29名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:11:54.82ID:xQcmk0oY0
中央調査社の調査法はおかしい

@
今しがた一般社団法人中央調査社というところから「男女共同参画社会に対する世論調査」というのが聞き取り調査を市に来たのだが、一部どうにも怪しい質問があった。

男女共同参画社会の障害になっているものとかそういう内容だったと思うけど、
配偶者のDVとかはまだいい、その後の
グラビアとかアダルトビデオとかどうにも関係のないものが続いて最後にゲームとかあってどうにも質問の内容が恣意的過ぎる。

これホントに正しい世論調査なのか疑問に感じてきた。

しかも30問近くあるのに、調査員が聞き取って書き込むって調査の正確性が保証されてない。
そもそも平日の5時頃に聞き取りに来るなんて、家にいるのはは女性ばかりだろ。
回答拒否しとくべきだったか…
30名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:14:01.76ID:DK5VkFXS0
引退してるのに選手てw
31名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:14:13.92ID:Pas6ixkE0
>>1
ここは政府系の世論調査会社だろ?
32名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:15:50.89ID:cA9iIk680
なんだ、中止厨は声が異常にでかいだけだったのか
33名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:16:01.31ID:YR8XOtVl0
11月の五輪競技会はたぶん問題なく終わるだろうからそしたら
国もマスコミも「対策さえきちんとやれば五輪本番も問題ない」
って一斉に言い出すぞ国民もいつの間にかそんな気になってきて
あれよあれよと本番開催
34名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:18:09.93ID:CZqOAivR0
この冬を経験すれば、また考え方も変わるだろ。
35名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:22:16.49ID:d9cmJ9pU0
何で2位が錦織圭なんだろうな
野球選手で独占すると胡散臭くなるから錦織圭を入れてるんかな
イチローの時点で胡散臭いんだし、2位たなマー4位だるびー5位しゃかもと6位鈴木★ヤーとかやりまくればええのに
36名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:22:46.12ID:6YS1oQPF0
また玉蹴りは負けたんか
37名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:25:40.50ID:SFUA/SUI0
>>3
つい数年前は長嶋がトップテン入りする程老人に回答者が偏っている中央調査社のアンケートだぞ

イチローなんてションベン臭いガキだろ!
38名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:27:14.01ID:+BWOqc+a0
>>33
日本だけだろ そんな感じになってるのは
肝心の選手は乗り気じゃないよ 
39名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:27:15.43ID:pBPDnlwu0
>>35
錦織は妥当だろ
ジジババ専門のイチローや羽生よりアスリートとして本物だし老若男女にアスリートとして認められてる
40名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:27:56.69ID:+BWOqc+a0
フェイクアンケート
41名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:28:27.07ID:MCfovxrq0
イチローww
42名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:29:27.07ID:RjLQqBui0
応援禁止経済活動不可マラソン時外出不可
これで
43名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:30:07.94ID:tM8mWTiO0
>>37
大抵どこのアンケートもババアよりだよ
こんなアンケート答えるのって在宅ババアに偏るのは必然
44名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:30:38.98ID:S3fw+9bV0
ホームラン競争をオリンピック種目に!
45名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:31:38.54ID:F1ahW8Z/0
IOCのトップも国のトップも東京都のトップもやるって言ってんだからやるんだろ
46名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:32:24.17ID:F1PndGsw0
もうイチローは選手じゃないんです
47名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:32:32.53ID:xYYO0Q7+0
羽生、渋野、大坂あたり入らんのか
48名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:32:43.10ID:wccpr+tj0
いつまで時代が止まってるアンケートしてるんだw
49名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:33:02.02ID:0yvB92ue0
コロナウィルスは生物兵器と同じ
五輪は生物兵器を日本中にバラまくテロ活動

JOCに破壊活動防止法適用すべき
50名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:33:31.62ID:d9cmJ9pU0
>>39
皮肉がわからんのかな
51名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:33:49.92ID:wccpr+tj0
アンケートと言いつつ選択肢が限られてて
誘導するように出来てる
だからいつも同じような結果
52名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:33:49.97ID:+BWOqc+a0
>>45
IOCなんて選手から不公平と不満出れば一気に中止に傾くよ
53名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:34:36.41ID:+BWOqc+a0
今年の大谷見てアンケートしてんのかww
54名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:36:17.32ID:lo3JwP7C0
イチローとか大谷とか必死過ぎるww
マジで世間的には大谷は今季も大活躍なんじゃねえの?w
55名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:38:25.66ID:F1ahW8Z/0
>>52
不平不満で傾くなんてこの前の段階だろ
既にヨーロッパで不満言ってる選手なんて報道なんかもされてるのにそれを受けても開催するって言ってるだろ
56名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:40:04.06ID:2d0jUTp10
>>47
羽生は中国人に惨敗してたか厳しいのかな
大坂渋野が入らないのは謎
57名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:41:21.28ID:kMwvq4L80
イチローwwwww
大谷wwwww

相変わらずだな中央調査社wwwwwwwwwq
58名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:41:34.07ID:KitFk7U+0
>>39
羽生結弦

紫綬褒章(2014年2018年)
国民栄誉賞(2018年)
復興庁「特別感謝状」(2018年)
宮城県:県民栄誉賞(2014年、2018年)
東京都:東京都栄誉賞(2018年)
都民スポーツ大賞(2018年)
宮城県議会:議長特別表彰(2014年、2018年)
仙台市議会:仙台市議会議長特別表彰(2018年)
仙台市:賛辞の楯(2014年、2018年)
スポーツ大賞(2009年、2011年、2012年、2013年)
フィギュアスケートモニュメント 設置(2017年)
フィギュアスケートモニュメント 発表式・設置「五輪2連覇記念」(2019年)
JOCスポーツ賞:新人賞(2009年)、最優秀賞(2013年)、特別功労賞(2015年)、特別栄誉賞(2017年)
オリンピック特別賞(2014年、2018年)
日本スケート連盟
JOC杯(最優秀選手賞)(2013年、2014年、2015年、2016年、2017年、2019年)
朝日新聞社:2014年度「朝日スポーツ賞」(2014年)
読売新聞社:第64回、第68回「日本スポーツ賞」グランプリ(2014年、2018年)
毎日新聞社:第22回「毎日スポーツ人賞」グランプリ(2014年)
河北新報社:第64回「河北文化賞」(2014年)
中日新聞社:第29回「中日体育賞」(2015年)
テレビ朝日:第49回、第50回、第51回、第52回、第53回「ビッグスポーツ賞」(2014年、2015年、2016年、2017年、2018年)第48回「五輪奨励賞」(2013年)、第52回「特別賞」(2017年)、第54回 「スポーツ放送特別賞」(2019年)
Sports Graphic Number:第33回「ナンバーMVP賞」(2014年)
東京運動記者クラブ:特別賞(2012年)、スケーター・オブ・ザ・イヤー(最優秀選手賞)(2014年、2015年、2017年)
東北運動記者会:スポーツ大賞(2011年、2013年、2014年、2015年、2017年)
日本新聞協会:「HAPPY NEWS 2017」HAPPY NEWS PERSON 受賞(2018年)
Yahoo! JAPAN:「Yahoo!検索大賞」
第1回:大賞、アスリート部門賞(2014年)
第5回:アスリート部門賞、スペシャル部門賞【男性】、宮城県部門賞(2018年)

上月財団:「上月スポーツ賞」 (2010年、2012年[500]、2013年) 大賞(2014年、2018年)

全国きもの街づくり協議会:「きものベストドレッサー2018」男性タレント部門(2018年)
表彰・栄誉等(国外)
世界
「ローレウス世界スポーツ賞」年間最優秀復帰選手部門にノミネート(Laureus World Comeback of the Year2019)
「ISUスケーティングアワード」最優秀選手賞「MVS」(2020年) ※国際スケート連盟新設
アメリカ
「2018アスリートオブザイヤー賞」(2018年)
スペイン
「日本スペイン財団」第7回 FCEJ Award
「マドリード」(2019年10月)
※在スペイン大使館 清水公使が出席。
イギリス
「Big Ben Award 2018 」ビッグベン賞ノミネート(2018年)
「Big Ben Award 2019」 ビッグベン賞ヘラクレス賞(スポーツ)グローバル優秀アスリート(2019年)
59名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:42:06.40ID:tLVqaOGD0
ラグビー選手が入ってないのがな
野球やらフィギュアスケートやらジジババ向け競技の電通ゴリ押しはいい加減にしほ
60名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:42:27.51ID:F1PndGsw0
おそらく現在もまだ現役選手なのか
今シーズン活躍してるのかとかはどうでもいい
イチロー、大谷翔平というイメージキャラクターが好きみたいな
61名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:42:41.54ID:IMSeHqdO0
そういやボランティアの再募集しとかなくていいのか
今年はやるつもりだったけど来年では
都合つかなさそうな人なんて結構いるだろう
62名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:43:48.76ID:xhEZ34TZ0
羽生ババア発狂してんのか
お得意の組織票封じられて地団駄踏んでるのか
63名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:45:13.33ID:VZvtbbTi0
1位:イチロー(引退済み)
2位:錦織(怪我から最近復帰も現状芳しくない)
3位:大谷(投打共にポンコツを晒し中)
64名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:46:59.88ID:XM5xiwyd0
ゲラゲラww
イチローだってWww
日本のスポーツ芸能界は完全に死んでるってことですww
65名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:49:34.97ID:SFUA/SUI0
このアンケートに答えた人達は去年イチローが引退した事を知りません
66名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:51:15.30ID:jUq3KTYh0
ネットのご時世にイチローとかさすがにねえなって思うわ。
67名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:52:33.68ID:I9rxlHJ00
>>66
イチローだの羽生だの
そういう情弱ジジババ相手に電通様は商売してるから
68名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:54:22.44ID:g1eX33cO0
サッカーまた負けたのか
69名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:54:44.46ID:uBg/0v1i0
イチローはすでに引退
大谷は全米でゴミ

こんなこともいまだ知らないおじいちゃんたちにアンケートとったのかな?
それとも日本ってこんな洗脳ボケ老人だらけの国になったのかな?
70名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:54:54.84ID:E9hUYX5u0
不人気サッカーランク外w
71名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:55:19.73ID:vRzTLx940
>>31
電通調べだろw
イチローとかないわ不倫したしもう引退したおっさんだし
72名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:55:49.12ID:pGgk+wum0
白痴安倍一味ただいま自国民大虐殺戦略絶賛発動中!
73名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:55:55.75ID:E9hUYX5u0
イチロー錦織大谷は日本のスター
74名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:59:48.56ID:SFUA/SUI0
何でそんな人気なのにイチロー引退の番組は低視聴率で惨敗したのか?
75名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 21:59:59.40ID:uBg/0v1i0
次の五輪でもイチローが1位になってるんだろうなw

おじいちゃんたち野球が五輪から削除されるなんてしらないもんなw
76名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:00:03.92ID:KAzfi11L0
ウイキみたら、内閣府の世論調査業務委託先のひとつで、社員は電通、博報堂、日本放送協会とか入ってんだけど

てか、未だに引退したイチローの名前上げるやつて認知症なのか
77名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:00:12.41ID:56zX28Xg0
日本サッカー界にスターはいない
78名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:01:02.44ID:6YS1oQPF0
負け犬サカ豚の発狂が面白いwww
79名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:01:46.19ID:AQrXTYWT0
これ
日本人はスポーツになんて興味ないってだけだろ
80名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:03:30.10ID:SFUA/SUI0
最も野球で活躍してるダルビッシュが無いとか野球ってもしかして誰も見てないんじゃ…
81名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:04:56.80ID:/hI2jDvT0
直接聞き取り調査なら、イチローって回答した時点で
引退しただろジジイくらい言えよ
82名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:05:17.13ID:V78116sN0
【中央調査社】東京五輪「制限して開催」約6割 好きな選手は2年連続イチロー  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
83名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:05:18.24ID:6i1CHi5k0
7月の頭にとったアンケートで大谷が3位か
今やったらどんだけ落ちてるんだろ
84名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:05:56.75ID:66TjwzxU0
>>1
野球選手とかイチロー以外知らねーしwwwwww
85名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:08:21.60ID:fmtcYQGq0
【中央調査社】東京五輪「制限して開催」約6割 好きな選手は2年連続イチロー  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
86名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:08:54.78ID:CyO0PINDO
オリンピックは開催権返上(瀬戸不倫もあったし)しかない。
87名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:10:08.10ID:ZiMl6+JV0
さすがにイチローはもうないだろう
若い層に聞いてないのかな
88名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:11:30.19ID:GwpcyVma0
サカ豚必死すぎだろw
89名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:11:56.75ID:WiY9bC4b0
どうやら自分は少数派みたいだな
90名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:12:48.84ID:XxKOoqAO0
>>59
ラグビーの冷遇され方は異常
あれだけw杯で活躍して盛り上がった年も
スケオタババアの組織票で活躍したアスリート1位に羽生とかだった
ほんと焼き豚とスケオタババアは別カテゴリにして欲しい
91名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:12:53.16ID:Ndhr/pDk0
大谷は実力の方で頑張れよ
92名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:13:06.24ID:oRh/Bj890
>>87
日本の高齢者って10、20代の倍以上いる国だから
若年層の意見なんて無いに等しいよ
93名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:16:24.94ID:/hI2jDvT0
つーか、スモール五輪で
球技なんてほぼほぼ中止だろ
予選やってねーじゃん
94名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:16:41.70ID:SFUA/SUI0
>>92
公園から子供が遊ぶ遊具が無くなって老人用の健康器具だらけになるわけだ
95名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:17:10.88ID:vaKKDb5g0
さっかあ逝く
96名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:19:49.57ID:p16FpMRz0
>>79
まあな
スポーツに興味がありそうな奴でも
話を聞いてみればスポーツに興味があるんじゃなくて
日本が勝つことに興味あるだけだったりするし
97名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 22:40:58.85ID:kdy2A5KI0
ここのアンケートは平日の昼間に調査員が訪問して聞き取り調査をするアンケートだからな
平日の真っ昼間に家にいる人間がどんな層か考えたほうがいいww
98名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 23:15:03.81ID:D6TvI72V0
どんだけ昭和の爺にアンケートしてんだよこの調査会社。
以前からずーとそうだよなこの調査機関。
99名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 23:16:26.26ID:D6TvI72V0
引退しているイチローが1位な訳ねーだろうが馬鹿だな。
もっと上手くごまかせよ馬鹿だな。
100名無しさん@恐縮です
2020/09/30(水) 23:29:43.09ID:D6TvI72V0
この調査会社もう解散しろよ。
調査する資格ねーわ。
捏造だらけのメンツじゃねーか出向元
101名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 00:38:38.79ID:DsE/rrGe0
こういう調査は単なるイメージ調査の側面が強くて
活躍などの実態から5〜10年遅れて反映される

大谷選んだ人なんて大谷の現状なんかろくに知らない
マスコミの5、6年前のイメージで好きと言ってるだけ
102名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 00:40:50.53ID:6tx0jIUU0
野球は20年前から時代が進んでないのか?
103名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 00:47:35.17ID:TdB3p8u10
全力で煽って視聴率爆死引退のイチロー
これはテレビ持ってない人のアンケートかな
104名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 00:50:58.29ID:Rreqi9NE0
>>102
何十年も前に引退した王長島が未だに好きな「選手」のアンケートにランクイン
甲子園の試合開始終了の空襲警報のようなサイレンとか
真夏に坊主頭の少年が汗を垂らしながら懸命にプレーする絵が戦時中そのもの
もうヤバいレベルで時が止まってる
105名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 00:53:41.87ID:Tp/A3v+j0
>>90
ラグビーは優勝してないからじゃないの
日本ラグビーとしては快挙だけど
やっぱり勝たないと
106名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 00:54:59.73ID:6m3M4ubW0
それだけ日本のスポーツ芸能界は終わってるという事です

サッカーはとっくにスポーツ芸能からは卒業して世界のスポーツシーンサッカーシーンの一部になっていますからね

マスゴミが煽らなくても盛り上がるシステムになった

それがロシアワールドカップの48.7%という高視聴率になったのです
107名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 01:03:35.53ID:6tx0jIUU0
>>104
だな
今は9人集めるのに必死なのに過去のイメージばっかり固執しすぎ
イチローから先は野球は何もないと言ってるのと同じ
108名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 01:04:24.74ID:CKQ6KSTO0
別のアンケートだと未だに王だの長嶋だの入ってるけどねw
109名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 01:31:20.84ID:IVJXuZlN0
鈴木 松井
松山 石川
田中 斎藤

なんでこんな差がついちゃったんだろ
110名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 01:31:57.64ID:IVJXuZlN0
中田 前園
111名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 01:40:28.40ID:uS+E4OM60
ツール・ド・フランスもほぼ例年通り開催したしな
レースディレクターが真っ先に陽性出して退場したのはワロタが
112名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 02:22:25.06ID:TdB3p8u10
引退ブーストで視聴率30位にも入らないイチロー
半沢の裏で見てみたい
113名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 02:38:57.37ID:+7qz1u550
>>1
なにがなんでも中止にしたいパヨクとマスゴミ
vs
中止にしろ開催にしろ日本への負担を最小限に抑えたい一般国民
114名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 03:39:03.41ID:WIsrdh4P0
この結果見てまた官邸が最終聖火ランナーにとアプローチしそうだな
安倍ちゃんと会食してたし菅ちゃんもイチロー推しだろ
115名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 03:48:26.14ID:6BYKhxg90
普段スポーツに興味ない人ほどオリンピックのメダルで騒いでる気がする
116名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 04:57:26.69ID:7CXm9sWK0
キムチ臭い調査会社だな
117名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 06:10:25.35ID:wxnPXI2+0
ウイルスパンデミック禍なので中止にするべき
118名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 07:34:47.63ID:lx7bbxJf0
引退した人なんか1位にしたらアンケートの信用度そのものが落ちるだろうに
119名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 07:58:32.56ID:EkUC++ip0
好きな選手イチロー
じわじわくるなw
10年後も1位なんじゃないかw
120名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 08:08:33.73ID:Zjn0Zc5a0
イチローが2年連続1位って引退したら人気でるのかw
2位錦織3位大谷とか活躍しなくなると上位にランクインとかイメージ保つの大変だな
121名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 08:43:53.82ID:w7PdXk270
ゴキブリに今でも群がりたい広告会社が操作してるだろ
あいつほど、世間と野球好きとで評価別れる選手おらん
122名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 08:52:05.13ID:MmByL2et0
中央調査社のスポーツ世論調査は70代以上が一番多い
今も王、長嶋が上位に来ている
123名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 08:55:23.70ID:CKQ6KSTO0
イチローって10年前には一線から外れつつあったし晩年はもう見てられないくらいの酷さだったのに
プレーなんてほとんど見てないしイメージだけで答えてる
124名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 09:01:20.82ID:BhiT4nbY0
五輪強行って五輪憲章を破ってごり押しした汚物もいれんの?

税吸うボールの悲惨な現実 ←高校部活から
http://2chb.net/r/kyozin/1414251840/
オリンピック憲章を無視した税金野糞ごり押し ←五輪寄生
http://2chb.net/r/kyozin/1481986753/
125名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 09:01:33.30ID:BhiT4nbY0
【日本の恥】脱税野郎ばっかりの野球 ←卑劣な犯罪
http://2chb.net/r/kyozin/1365590230/
【野球】税制優遇が酷過ぎる件【詐欺】 ←ブラック企業だけ
http://2chb.net/r/kyozin/1364199574/
126名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 09:01:49.88ID:BhiT4nbY0
【野糞】岩本勉『元野球選手はナマポ受給してます』 ←引退後も泥棒
http://2chb.net/r/kyozin/1367962368/
【脱税・不倫】野球選手が気持ち悪い【DV・デブ】 ←死んだ方がマシ
http://2chb.net/r/kyozin/1367037191/
127名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 09:07:44.59ID:BhiT4nbY0
税吸うボールの試合なんか誰も観てないのに不倫脱税犯好きとか冗談だろ?w

カラーバー以下のMLB中継( 一一)
http://2chb.net/r/kyozin/1570446418/
【ショック】嫌いな番組ダントツ1位は野球中継!
http://2chb.net/r/kyozin/1429303113/
128名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 09:07:48.62ID:BhiT4nbY0
【悲報】侍茶番×MLBオールスタ 一7.5%の超低視聴率
http://2chb.net/r/kyozin/1543926532/
【洗脳】世界の王、イチロー(笑)世界中で誰も知らねえw
http://2chb.net/r/kyozin/1552202990/
129名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 09:13:38.27ID:9YERgeRh0
このアンケートに答えた人達はスポーツに興味が無いんだろうなあ
130名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 09:40:14.47ID:z8man0fW0
これは流石に焼き豚さんもドッチラケだよなぁ。。
なんなんすかこのふざけた調査。
131名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 09:50:08.31ID:EUfGRtLR0
やきうファンって時代が止まってるのかな
132名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 09:57:57.29ID:kMY3CJd70
中央調査ってどこら辺の層に聞いてるのかねw
133名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 10:12:01.81ID:PynLZpPgO
>>113
被害の最小限を考えるなら中止しかないのが「一般的な考え」なんだが
今までを見ててもけして万全とはいえない空港での対策を考えたら、海外から人を沢山迎え入れる時点でリスクは「最小限」じゃないんだけど?
134名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 10:32:19.98ID:lx7bbxJf0
これ回答した人の多くはイチローが引退したってい知らないんじゃねえの?
大谷のことも二刀流でメジャーを席巻してると思ってそう
135名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 11:39:38.96ID:ziRhWkmc0
名前欄が、アイウエオ順で、
イチローが上の方にあるから、
選びやすい可能性もあるな
136名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 12:16:52.61ID:A3GEkrvU0
スターも小型化してるな。引退したイチローを抜けないという
137名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 12:18:38.24ID:FD9lBEyr0
サカチョンが湧き出してきていて草
138名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 12:22:57.25ID:HcJKTw6/0
>>137
野球関係者に在日が多いことを指摘されて反論できないから悔しくて作ったサカチョンって造語は結局流行らなかったね
そういうオウム返し癖も含めて焼き豚はチョンみたいと言われるんだよ
139名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 12:32:28.34ID:dS0LriWB0
完全に印象で選ばれてるな
好きなスポーツ選手とか興味ないやつ
140名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 12:43:01.42ID:CQtd6T3Z0
サカ豚の発狂が心地いい
141名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 12:47:25.57ID:CQtd6T3Z0
玉蹴りのレジェンド、カズはいないし
テレビやネットで煽りまくっている久保ナンチャラも人気が出ないみたいだな
142名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 12:48:08.73ID:rXwjIBLt0
羽生くん♡♡
143名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 16:50:50.86ID:6m3M4ubW0
焼き豚イライラww

サッカーはもう芸能スポーツ界を卒業しましたね

サッカーは完全に世界のスポーツの一員になりました

日本代表クラスの選手はみんな海外に移籍してますね

野球は二刀流馬鹿騒ぎや清宮フィーバーを見れば芸能界丸出しですねww
144名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 16:53:12.79ID:rGBSR5PM0
タマケリ久保は見た目が酷いからな

若い女性に野球の大谷とどっちか選べと問いたら80%は大谷と答えるだろう
145名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 16:58:41.36ID:lbCK+8+d0
大谷はんはメジャーワーストナインで殿堂入り間違いなしの選手だよ
146名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 16:59:35.36ID:6m3M4ubW0
芸能スポーツ界は真剣勝負の世界ではなくてあくまでも芸能だから競争力が無いんだよな

野球に暗いニュースしかないのはそのため

芸能は内輪で固まらないと成立しないのです

野球は終わってる
147名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 17:01:01.79ID:yg0X17IN0
いつまでイチローなんだろうな
148名無しさん@恐縮です🐙
2020/10/01(木) 17:45:32.01ID:Px7FA8f40
中央調査社は讀賣系だからww
149名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 19:32:14.17ID:x54KbsJ40
焼き豚はバカにされてる事分からんのかな
150名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 19:33:53.32ID:EbxQT/Rq0
イチロー現役復帰すれば良いのに
151名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 19:53:00.68ID:/sl4EOPA0
スケオタ婆の組織票で羽生とかじゃないの
152名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 23:19:35.71ID:qYfydNFc0
サカ豚は玉蹴りが人気ないことに気付いてないな

アホだから
153名無しさん@恐縮です
2020/10/01(木) 23:49:52.05ID:x7bgaq970
YouTubeの教えてイチロー先生の内容が薄っぺらすぎて草なんだが
出る杭を打たれない為にどうすれば良いですか?って質問の答えが
「突き抜けてしまえばいい。そうすれば打たれない」

いや、そんな教科書通りの答えが聞きたいんじゃないんだけど・・・
154名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 07:32:23.68ID:x3KX+D9c0
中央調査社だけじゃなくてサッカーが強かったアンケでも軒並み不人気が証明されてるからね
ちょっと尋常じゃないくらいサッカー離れ進んでる
155名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 09:39:15.11ID:qiusVmWS0
>>147
70超えても長嶋がランクインしてたんだし
あと30年はイチローがずっとランクインするんじゃないかな?
156名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 12:26:21.71ID:wglWvVC30
イチローがいてカズがいない

格差が露骨に出たな
157名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 12:46:56.57ID:R7LxM4IG0
>>153
ちゃんと見ればそのあといいこといってるやん
158名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 12:48:36.95ID:1sUnEVsG0
イチローってねーよw
引退してるし学生はイチローのことなんて知らないぞ
野球ごり押しは止めてほしい
159名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 12:49:13.92ID:nAodaGe20
もうイチローが引退してることもわからないくらいの老人に聞いてるのかな
160名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 12:50:24.23ID:hgkv5nqJ0
>>7
ほ、本田さんは!?
161名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 12:51:49.21ID:1sUnEVsG0
大谷なんて最悪の成績なのにファンなんてほとんどいなくなってるだろw
大谷より絶対に久保南野羽生錦織の方が人気あるだろう
こういうアンケートだけやたら野球選手多いよなw
視聴率めちゃくちゃ低いのに
162社長ぺっぺ
2020/10/02(金) 14:05:25.93ID:EY3yKb0U0
村上が巨人に入ってたらなぁ…
163名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 14:50:46.39ID:6fVq/vVa0
去年あたりから一番報道されてる久保君がいない

ゴリ押ししても人気が出ない奴もいるw
164名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 17:54:26.58ID:gDRoEX+80
>>16
10分21秒より
マリナーズで肩車されてグラウンド一周するイチロー
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm8426110
165名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 17:54:52.58ID:gDRoEX+80
>>1
ちなみに調査の詳細
https://www.crs.or.jp/data/pdf/sports20.pdf
166名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 18:27:04.35ID:MwNCEVhj0
>>164
【中央調査社】東京五輪「制限して開催」約6割 好きな選手は2年連続イチロー  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
167名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 19:00:57.81ID:LMTKzpwM0
認知症の老人にアンケートとってるとしか思えんな

アホ丸出しアンケート(笑)
168名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 19:01:47.94ID:N7QNsPGz0
引退したことすら認知されてない人気選手w
169名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 20:13:02.24ID:+j/fr9wY0
野糞が寄生してくるぞ
170名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 20:46:20.35ID:vmsueUhS0
9月にやったら大坂当確だろ
今や名実ともに一番世界で有名な日本人だからな
羽生はばばあと電通が必死だけどたかが100人の落ちぶれた種目の元一番だからな
171名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 21:50:39.56ID:LMTKzpwM0
>>170
アンケート対象の老人たちはゴキローの事しか認知してないから無理だな
172名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 22:54:36.79ID:3j9KiQIQ0
玉蹴りは卓球とニンスマンに勝たないとなw
173名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 22:58:37.56ID:1XmObllH0
大谷さんが入ってる時点でなんの価値もないアンケートだわ
174名無しさん@恐縮です
2020/10/02(金) 23:18:19.52ID:PnoNRIrN0
隠れ1位は藤井聡太
Number特集のほうが信用できる
175名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 01:51:01.51ID:2nTIiyWC0
>>172
卓球に競技人口で抜かれた不人気五輪永久追放レジャーやきうんこりあ(笑)
176名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 02:20:21.73ID:yBNCs1ty0
誰も興味ないフンコロガシwww
177名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 03:20:15.52ID:NeExdvXk0
>>168
じゃあ、4位の長嶋茂雄、8位の浅田真央、10位の王貞治も引退したと認知されてないんだ?
https://www.crs.or.jp/data/pdf/sports20.pdf
178名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 03:37:03.43ID:5T23WWYA0
>>166
相変わらず松井ファンはいじめる側の味方だよな
しかしそれを経ての>>164って、漫画の主人公みたいでカッコイイじゃん

ちなみにサヨナラホームランを打ったイチローがホームインする瞬間に
チームメイトが手で足の付け根辺りを叩くのは、
当時イチローがチームで流行らせた変則コマネチ

179名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 08:12:05.04ID:2nTIiyWC0
>>176
哀れな生き物だな(笑)

地球上でやきうんこりあ(笑)なんか見てるのは

極小数の日本の老人とお前ら韓国人だけだよ(笑)
180名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 08:15:36.95ID:o+U0jjY40
既に終わった人を1位にする野球
野球には選手がいないのか
181名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 08:38:00.16ID:JXGqXXxP0
このスレでレスしてる焼き豚って1人か2人だけだろw
182名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 08:51:17.92ID:bJjLa+FZ0
イチローは草野球の選手だよ
183名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 08:57:19.25ID:+ybduTuc0
長嶋が死んでもランクインするだろうねwz
184名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 12:20:11.85ID:Gqzptl1N0
サカ豚
「玉蹴りに都合が悪いアンケートは信用できないニダ」
www
185名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 12:37:02.66ID:yyacxZKH0
なにこの現実逃避調査&レス

イチローって笑
186名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 13:15:06.38ID:LALkJRN30
>>184
サッカーは総合9位にカズが入ってる
男性に聞いたのでは、8位に本田、10位に久保
30代に聞いたのでは、3位にカズが入ってる

ちなみに対立厨は、支持する方が叩かれても、決定打になるような反論はほぼしない法則
187名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 14:11:14.45ID:W7Uefs1A0
サカ豚はまだネチネチと呟いているのか

そんなに悔しかったんだ
188名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 18:50:27.60ID:+6n2bWnD0
>>187
認知症だからゼンセカイがゴキローに熱狂して

みんな知ってると本気で思い込んでるんだろ(笑)
189名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 18:59:31.96ID:ZUdz7igI0
分かってるとは思うけどこのアンケートには現役のみという条件はないからな?
アメリカで同じようなランキングをやってもジョーダンがトップ10の常連だし
190名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 19:03:26.76ID:+6n2bWnD0
>>189
老人向けアンケートとか誰も興味無い(笑)
191名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 19:08:00.63ID:7IQDaYeS0
うさんくせーアンケートだな
今の子はイチローなんか興味ないだろ
192名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 19:12:49.60ID:+6n2bWnD0
そもそも今の子供はやきうんこりあ(笑)のルールすら知らない(笑)
193名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 19:27:54.69ID:+6n2bWnD0
しかし打率1割台で防御率37点とかの

無能木偶の坊が3位とか(笑)

捏造アンケートとしか思えんわ(笑)
194名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 19:54:55.74ID:PH7J9adT0
>>178
相変わらず松井が憎いゴキ婆
何が漫画の主人公だよ気持ち悪い
195名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 20:01:59.87ID:6VEVDHwK0
>>191
全然胡散臭くねーわw
サッカー、野球頼みの久保、大谷はチーム降格させたり新天地でも殆ど試合に出してもらえなかったり、
打率や自身が出た試合は勝率が死んでたり、とにかく散々で、テニスも錦織はコロナにかかり、
完全に終わった人扱いだし、大坂なおみはほぼアメリカ人だし、俺でもイチロー選ぶわw
196名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 20:31:55.17ID:zd3Dfnhe0
>>195
これw
存在感(笑)とか未遂(笑)とか起点(笑)とか活性化(笑)とか言われたって、
そんなの評価する方が胡散臭いわなw
大谷は更にゴミで、打てない、投げれないで二刀流からニート流って揶揄されてるしw

若者が不甲斐なさ過ぎる。イチローの足元にも及ばないポテンシャルの人ばっか。
要するにゆとり世代(大爆笑)なんだわwww
197名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 20:33:04.31ID:9ZrFNbcv0
>>191
え?子供?
結局>>1もまともに読めないような奴が批判してるんだよな
198名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 22:59:08.34ID:vtM/lOb80
玉蹴りは韓国じゃ人気だよ、日本じゃオワコン
199名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 23:07:02.03ID:WqSXrIUX0
開催しても外国人が来ません
200名無しさん@恐縮です
2020/10/03(土) 23:57:40.03ID:1GcgKzAF0
サカ豚涙目
201名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 01:07:18.38ID:OMl+IlOC0
>>97
>ここのアンケートは平日の昼間に調査員が訪問して聞き取り調査をするアンケートだからな
>平日の真っ昼間に家にいる人間がどんな層か考えたほうがいいww

中央調査社を擁護するわけではないけど、途中で調査手法を変えると、時系列での変化が追えなくなるから仕方ない面もある。
LINEなどを用いたネット調査に切り替えると、野球なんか認知度急落間違いない。
所詮は新聞テレビとその御用代理店の自己満足用調査。
202名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 06:02:29.63ID:RSHcbmxq0
サカ豚死ね
203名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 06:09:37.51ID:WtMu5M4j0
あからさまな対立煽り
204名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 06:10:41.48ID:sEQ0m+YE0
引退してるやん
205名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 11:30:56.24ID:fxnZ7VHv0
Numberが将棋特集を考えるくらいの人気者イチロー
206名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 11:37:09.24ID:7v/QOhTj0
おかしいな、他のアンケじゃ中止が半数なのもあったぞ
207名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 11:59:44.21ID:SNcJvWVy0
イチローはアスリート部門でCM起用一位だしね
208名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 12:34:56.08ID:I6mqld5ZO
引退元選手の人気ランキング
01イチロー(野球)
02長嶋茂雄(野球)
03浅田真央(フィギュア)
04王貞治(野球)
05千代の富士(相撲・故人)
06高橋尚子(マラソン)
07松岡修造(テニス)
08福原愛(卓球)
09吉田沙保里(レスリング)
10北島康介(競泳)

引退したサッカー選手が入らない、現役ですらサッカー、柔道はランク外
209名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 12:42:40.89ID:IwyRMNgI0
野球ファンって野球の知識無いのかな?

普通に野球知ってたら大谷なんてゴミ選ばないでしょ
210名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 13:12:45.33ID:Z20GdvhO0
あんなゴキブリオッサンセカイの誰も知らないのにアホか(笑)
211名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 14:13:50.33ID:XsP4vVTZ0
>>208
9位にカズが入ってる
212名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 14:18:52.96ID:HI8hhVTx0
電通ゴリ押しランキング?
213名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 14:20:11.36ID:smGRC36p0
老害が答えたアンケートかな?
214名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 14:20:27.71ID:2w+LZf3D0
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8a9123174dc5ec9b8934adbd7a920de5130574

 東京五輪への関心は「とても楽しみ」と「まあまあ楽しみ」が合わせて62.4%。楽しみな競技では昨年2位だったマラソンが、競泳と入れ替わってトップになった。


信じられない、どういう層が支持してるの?
215名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 14:21:23.45ID:4fc/Z5FF0
イチローてだけでにわかで素人考えてのがよくわかる
216名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 14:24:51.84ID:fnoPF5X80
柔道は3階級でいいし水泳は自由形だけでいい
余計なもの多過ぎ
217名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 14:29:40.33ID:V4IQR7tN0
前は松井が上位の常連だったんだよな
時代は変わるな
218名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 14:30:33.37ID:j4K7jCA60
4位長嶋茂雄wwww
219名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 14:33:47.97ID:QsOc4vl60
>>216
日本人メダル取れないやん
かすりもしない
220名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 14:36:47.70ID:npXCeA6f0
年代別順位
https://www.crs.or.jp/data/pdf/sports20.pdf
221名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 14:45:03.74ID:SgK24DgM0
>>201
中央調査は野球の域のかかったアンケートで有名だからいまさら

最新のガチ記入式アンケートだとお馴染みの大坂羽生錦織渋野は相変わらず順繰りでトップにくるが
大谷はもう7位以下だったりイチローは圏外
あ、瀬戸ははいってたがもう次は消えてるな…
222名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 14:46:37.24ID:fxnZ7VHv0
視聴率と離れすぎランキングだな
223名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 14:51:29.50ID:py2025Zr0
好きなスポーツ選手にイチローが選ばれる時点でアンケートの価値がw
224名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 14:53:55.77ID:SgK24DgM0
子供は正直ね

2020朝日新聞小学生アンケート・好きなアスリート

https://twitter.com/0919_nomu/status/1286536863465914370

1 大坂なおみ
2 羽生結弦
3 リーチマイケル
4 八村塁
5 瀬戸大也
6 錦織圭
7 池江瑠花子
8 大谷翔平
9 福岡堅樹
10  丸佳浩
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
225名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 14:55:40.40ID:y4Jt24rO0
イチローファン1200人に聞いたの?
226名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 15:00:06.83ID:SgK24DgM0
こども新聞スポーツの未来・27新聞社で小学生1万人アンケート
https://news.line.me/issue/oa-asahikids/1c5e70545743

【好きなスポーツ選手】
1位 フィギュア 羽生結弦選手  1205人
2位 テニス   大坂なおみ選手 1147人
3位 テニス   錦織圭選手   742人  
4位 野球    大谷翔平選手  725人
5位 水泳    池江璃花子選手 604人

【よくするスポーツ】
1位 サッカー
2位 水泳
3位 野球
4位 バドミントン
5位 テニス

テレビで見たいスポーツ ビデオリサーチ調べ

(男女 12〜69歳対象) 
1 フィギュア
2 サッカー日本代表戦
3 プロ野球セリーグ
4 マラソン駅伝
5 その他

(内女性)
1 フィギュアスケート
2 バレーボール
3 卓球
4 マラソン駅伝
5 テニス
227名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 15:02:32.71ID:fxDhizR50
>>226
去年の記事じゃん
ことしのは?
228名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 15:03:11.73ID:58X1H4H60
x系はxゲームでみればいいからなしでよい。
プロが大半の競技も、なしでいいよ。

これでほぼアマチュアの祭典にもどるだろ。あとは無観客で外出禁止で、最低限の形でなんとかやろうよ。
229名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 15:04:20.66ID:fxDhizR50
>>224
相変わらずたまけりいなくて草
230名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 15:09:36.86ID:SgK24DgM0
>>227
上にある
231名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 15:15:20.21ID:r5qWlHGF0
これからコロナ本番だってのにまだオリンピックとか言ってる馬鹿いるのか
232名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 15:18:18.66ID:SgK24DgM0
>>224
さて瀬戸はここから転落か
まあガキには不倫はわからないだろうが試合に出れなくなるからどのみち消えるだろうな
233名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 15:50:18.39ID:ocPsnor20
>>224
あれれ、大人気の玉蹴りは?
子供にまで玉蹴りは嫌われてるのか
234名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 15:50:44.49ID:qn5+kRwp0
オオダニはありえないだろw
235名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 15:51:31.83ID:IAMed3qV0
イチローって古いな。今なら大谷とかじゃね?
236名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 16:19:37.15ID:fxDhizR50
>>230
もっかい貼れよ
237名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 16:21:44.13ID:fxDhizR50
とりあえずたまけり不人気すぎない?
サカ豚のせいかな
238名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 16:23:55.46ID:7cX4EvkZ0
>>224
そりゃこどもはイチローの活躍知らんだろ
下手したら生まれてない
こどおじは年代の感覚もないのか
239名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 16:28:49.22ID:vymwAAGR0
>>219
野球の事をディスるのはそこまでだ
240名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 16:31:28.14ID:Fnse2cm+0
>>224
正直も何も、お前>>1の文読めて無いだろ
>全国の20歳以上の男女を対象に
241名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 16:34:13.80ID:AUE5rpxD0
>>235
20代は大谷が1位になってる。
30代以上はイチロー。
https://www.crs.or.jp/data/pdf/sports20.pdf
242名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 16:58:44.54ID:4OPBHtvA0
>>229
サッカーは色んな選手に票がバラけるからランキングに入りづらい
243名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 17:06:13.13ID:r5qWlHGF0
世界規模の感染症の真っ只中で一部の企業と組織委の利権のためだけに強行しようとするなカス
244名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 17:26:32.29ID:nzqZ65VW0
>>241
そもそも若い雑誌では野球選手はいってない
てか、スポーツに興味ない
245名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 17:29:25.26ID:nzqZ65VW0
>>236
すぐふたつ上にあるやつじゃないのか?
焼き豚ってまわりをみない高圧的なやつばかりだな
246名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 17:40:16.43ID:nzqZ65VW0
>>240
>>1はぐぐったらわかるけど決まった場所でしかとらないいつもの野球閥の捏造アンケート
他の20歳以上のアンケートでもイチローが入ってないのは多い
新庄がそのへんの若い子に喋りかけて今は野球選手だれも知らなかったって嘆いてたのが真実だよ
247名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 17:47:51.72ID:iv41OsW/0
イチローや大谷信者ってもうアンケートでしかプライド保てなくなってるからなw
大谷信者なんて>>241みたいに後生大事に保管してて他の入ってない新聞社のは無視だから

大谷は成績が最低打率王になりかかってあの体たらくだから
最近は情報の出所操作しても1位にするのが段々難しくなってるのがわかる
248名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 18:04:32.09ID:XRrtymSh0
こっちは20才以上でたま蹴り入ってるよ!
自由回答だからまだ選択方式よりまし!

2020年に最も応援したいスポーツ選手 全国20歳〜69歳男女1000サンプル﹙約220万人﹚ 楽天インサイト
https://insight.rakuten.co.jp/report/20200313/

1位 羽生結弦  14.4
2位 大谷翔平  6.3
2位 桃田賢斗  6.3
4位 錦織圭   5.2
5位 渋野日向子 4.9
6位 八村塁   4.6
7位 瀬戸大也  3.4
8位 大坂なおみ 3.2
9位 宇野昌磨  2.0
9位 鈴木誠也  2.0
11位 久保建英  2.0
12位 藤浪晋太郎 1.7
13位 南野拓実  1.4
13位 紀平梨花  1.4
15位 佐々木朗希 1.1
15位 張本智和  1.1
15位 池江璃花子 1.1
15位 石川遼   1.1
15位 松山英樹  1.1
249名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 18:10:33.32ID:Sl9kWROP0
>>248
まあ、「応援したい選手」だと「好きな選手」と違って、引退した選手達が入らないのは当然だな
250名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 18:13:03.87ID:8K7cDDoG0
>>248
そして今現在アンケートとったら
瀬戸、大谷、藤浪はきえてるんやろうなあ。。。(´ω`)
251名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 18:17:48.58ID:1sjXOrPT0
>>242
まあ、これが真相だと思う
252名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 18:26:01.85ID:MslHRPdY0
なお中国での好きなアスリートは自国アスリートでなく日本の羽生という衝撃

中国ウェイボ好きなアスリート
【中央調査社】東京五輪「制限して開催」約6割 好きな選手は2年連続イチロー  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
1位 羽生結弦
253名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 18:31:33.02ID:rIGP4c3V0
>>252
中国ルーツなのかね
254名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 18:39:33.93ID:MslHRPdY0
>>253
中国は昔からフィギュア好き
日本と違ってペアのメダリスト多いし
羽生人気に目を付けて中国企業がスポンサーについた
上海デパートとか香港は羽生の看板多い
255名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 18:49:11.31ID:rIGP4c3V0
日本じゃおばさんアイテムなのにな
256名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 19:04:37.75ID:ZmPGr5AJ0
>>248
お、頑張って探してきたやん笑
頼みの久保建英ですら鈴木誠也レベルは草
257名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 19:05:43.07ID:9CiQxzaf0
>>245
ID変えたのバレてるぞサカ豚
258名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 19:06:47.87ID:cUmCAji80
平成で時代が止まってる世代、ウザイよ
259名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 19:39:30.41ID:8V5awC1b0
>>255
羽生は若いのも多いだろ
スポーツ興味ないフィギュアまったくわからないのもただ普通に見てる
浜辺美波とか内田理央はユズリストで有名じゃん
260名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 19:43:24.86ID:ZmPGr5AJ0
>>251
自演してるとこ申し訳ないんだけど割れるとして誰に割れるの?w教えて?w
261名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 19:47:57.08ID:sZjqc8qm0
>>252
野球選手は?
262名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 19:49:07.49ID:QsOc4vl60
>>258
日本は本当産業も文化も2010年ぐらいで止まってるように見える
263名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 19:50:41.14ID:1M2dks9r0
>>259
せっかく大谷二世の佐々木が浜辺美波好きを公表して浜辺のコメントとってまで大々的にワイドショーで話題宣伝してたのにな

てか佐々木どこいったん
264名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 19:52:18.71ID:1M2dks9r0
>>261
中国は野球なんて競技自体殆んど知らんよ
台湾ぐらい
265名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 19:53:44.83ID:64WMpiPU0
聖火リレーに芸能人いらん
削減
266名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 19:55:32.16ID:64WMpiPU0
>>248
ゴルフ強い
267名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 19:56:58.11ID:a5x42QTK0
>>262
テレビ見ない人増えたし、最近の有名人の知名度は昔よか落ちてると思う
ヒット曲の知名度も落ちてるだろうし
268名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 19:59:34.87ID:ZmPGr5AJ0
>>263
2軍で筋トレしまくって去年と別人になってるよ
269名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 20:04:00.28ID:1M2dks9r0
まあどんなに忖度の日本のアンケートで話したとこで毎年発表してるアメリカの世界発信のランキングが全てなんだけどな
ちなメジャーリーガーは99位1人だけな

http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019
米ESPN「2019年世界の名声アスリート100」

日本人からは錦織28位&羽生64位二名ランクイン
270名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 20:04:35.38ID:QsOc4vl60
>>267
米津とかでも誰でも知ってる訳じゃないだろうしね
音楽やってるから知ってるけど、やってなかったら多分知らなかったわ
271名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 20:05:53.02ID:4QEWNWmq0
老人ホームでアンケート取ってるのか
272名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 20:33:52.40ID:Z20GdvhO0
そもそもアメリカ人ですらほとんど知らないのに

頭イカれすぎ(笑)

【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523772508/
273名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 20:38:47.42ID:Z20GdvhO0
>>272
> イチロー選手がマリナーズで大活躍していた時期も、
> 話題になった範囲としてはシアトルとスポーツ界に限られていた。
> アメリカにやって来た日本人が、現地人との会話ネタとして
> イチローや松井秀喜を出して、「誰それ?」
> という反応をされる様子を幾度も目にした。

> 特にメジャーリーグは人気が下降気味。
> 現役選手でスポーツという垣根を超えたスターはいない。
> スポーツに興味のない人が現役メジャーリーガーの名前を
> 1人も挙げられないというのはザラだろう。
274名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 20:40:49.03ID:Z20GdvhO0
>>269
その99位自体も誰にも知られて無くて悲惨だから

忖度して無理矢理ランキングにぶっこんだだけだろ(笑)
275名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 20:42:20.97ID:Q7SxFpM+0
観客は日本人メインでいいだろ
あと女子水球はライブ放送してくれ
276名無しさん@恐縮です
2020/10/04(日) 20:49:30.83ID:DQiH7t050
>>269
これ知名度アンケでもなんでもないからな
スポンサー収入と日本含む世界の検索数をランク化しただけ
錦織は世界で認知されてるが羽生なんて日本のスポンサー収入と検索数でランクインしてる
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250119212252
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1601466579/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中央調査社】東京五輪「制限して開催」約6割 好きな選手は2年連続イチロー [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【柔道】ウルフ・アロンまた初戦敗退 GS東京に続き2大会連続 パリ五輪へ代表争い混とん [征夷大将軍★]
【バレーボール】バレーボール、日本に開催国枠=男子3大会ぶり、女子5大会連続―東京五輪
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差 [シャチ★]
【女子サッカー】なでしこ、初戦黒星から2連勝で2大会連続8強進出 ナントで東京五輪に続く男女8強進出…パリ五輪 [征夷大将軍★]
【東京五輪】五輪2大会連続メダリスト有森裕子、来年の東京五輪開催可否について「年内に判断がつかないならやめたほうがいい」 [ニーニーφ★]
【柔道】村尾三四郎は銀メダル “令和の三四郎”、決勝で東京五輪覇者に“逆転”で敗れる 日本男子は5日連続メダル…パリ五輪★2 [征夷大将軍★]
東京五輪:コロナワクチン未開発なら無観客も、開発には通常1年半から2年が必要・観光業など大きな痛手に…諮問委が衆院予算委で指摘 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【東京五輪】菅首相「人類がコロナに打ち勝った証しとして開催する決意は変わらない」 [ボラえもん★]
「東京五輪中止、ロンドン開催」の可能性が浮上★7 [無断転載禁止]
【菅首相】「東京五輪は人類がコロナに打ち勝った証として開催し、被災地が復興を成し遂げた姿を世界に向けて発信する場にしたい」★4 [どこさ★]
IOC「東京五輪はコロナに関係なく開催」=韓国ネットは反対「日本だけでやれば?」「韓国はボイコット」
【IOC】「東京五輪はコロナに関係なく開催」=韓国ネットは反対「無責任」「韓国はボイコット」「東京肺炎が世界に広がる」[09/08] [新種のホケモン★]
【志らく】IOC副会長の「東京五輪はコロナの有無に関係なく開催」発言に「じゃあ、今年やりゃあいいじゃねえか」 [首都圏の虎★]
【東京五輪テスト大会】海外招待選手はコロナ対策高評価「完璧だった。何の問題も感じなかった」/札幌チャレンジハーフマラソン [鉄チーズ烏★]
【中央日報】「制止する理由ない」…旭日旗応援を認めた東京五輪組織委[9/3]
【東京圏への一極集中続く】 22年連続「転入超過」 ★3
【東京五輪】観戦チケット払い戻しは81万枚に 販売済みの約2割 大会組織委 [ばーど★]
東京五輪まであと2年だけどどう思った?
【東京五輪】IOC「安倍じゃ対応できない」2022年再延期を求める声に【バレた】
【悲報】世論調査「東京オリンピックのチケットを購入したいと思わない」 約60% 日本人の半数以上が五輪にそっぽを向く事態に
【五輪】東京五輪が1〜2年延期か…海外紙「日本の組織委員会理事がその可能性を認めた」
【いったいどうするんだろうね?】<毒蝮三太夫>総額1兆6440億円 世界一金のかかる東京五輪は2032年以降に延期せよ [Egg★]
ひろゆき、五輪の公式twitterが東京2020から北京2022年に切り替わりました。東京はもう終わったってことでいいんですか? [牛丼★]
【スキージャンプ】高梨沙羅がレッドブル・ボックスカート・レース東京の審査員として登場 2022年北京五輪に向けての意気込みも語る
【東京五輪】<五輪マラソン札幌案>どこが費用負担?小池知事「国が持つ」と伝えられ菅官房長官「東京都が招致して開催するもの」★2
【東京五輪】<静岡県・川勝平太知事>「感染対策の措置で十分できる」同県での競技は観客を入れて開催する意向... [Egg★]
【東京五輪】<もう無理なのに、そこまでして開きたい?>簡素化で東京五輪開催を目論む安倍首相と小池都知事にネット民が総スカン [Egg★]
【東京五輪】<五輪マラソン“札幌案”>どこが費用負担?小池知事「国が持つ」と伝えられ..菅官房長官「東京都が招致して開催するもの」
【IOC】「安全な東京五輪を開催」 バッハ会長、WHOに感謝 [シャチ★]
【東京五輪】東京都が札幌以外のマラソン案「東北の被災地開催」を検討 対案を示すことで開催都市の存在感を示す狙いも ★6
【東京五輪】都知事にすら知らされなかった「札幌開催」 このままマラソンを「札幌開催」としていいのか
東京都民、五輪「来夏開催」35% 「再延期」28% 「中止」31% 朝日新聞世論調査 [峠★]
【東京五輪】「マラソン札幌開催」に理解を示す朝日新聞に聞きたい「真夏の甲子園」問題
IOCバッハ会長「東京五輪の無観客開催」改めて否定的な見解 入場行進など実施明言 [爆笑ゴリラ★]
【東京五輪】観客の大幅削減など、進む「簡素化」議論 安倍首相の「完全な形での開催」発言にこだわりすぎれば中止も [ニーニーφ★]
【朝日新聞世論調査】東京都民、東京五輪「来夏開催」が35% 「中止」が31% 「再延期」が28% [孤高の旅人★]
沖縄県知事「東京五輪の空手は沖縄でやれ」 ← え? [無断転載禁止]
【東京五輪】選手は濃厚接触者と認定されても隔離なしで試合出場可能に ★3 [ボラえもん★]
【五輪】イチローが東京五輪「聖火最終ランナー」最有力 ★2
【東京五輪】オーストラリアも今夏の東京五輪に事実上不参加表明「選手は来年に準備を」
【五輪】イチローが東京五輪「聖火最終ランナー」最有力 ★3
【NBA】来季開幕は1月 米国のNBAトップ選手は東京五輪を回避へ 八村塁の参加は微妙 [鉄チーズ烏★]
【五輪】東京2020延期の場合“代表再選考”は…村上佳菜子さん「選手は死に物狂いで勝ち取った やめて欲しい」
【韓国コラム】残忍な日本は東京五輪で放射能による生体実験を画策している 観光客や選手は731部隊の“マルタ”
【東京五輪】IOCコーツ氏「五輪をやるのはアスリートの夢を果たせるように。ほとんどの選手は1回しかチャンスがない」★3 [NEO★]
【やりがい先進国】東京五輪ボランティア検討委員「バイトのタダ働きとは違います、人生最高の2週間をみすみす見逃す手はない」
【五輪/野球】侍ジャパン、開幕戦の相手はドミニカ共和国に決定! 東京五輪の組み分けと日程が発表 [本人の申出により訂正★]
【東京五輪】東京五輪反対署名80時間で27万筆超え 宇都宮氏、中止求める相手は「選手ではなく、主催者」 [砂漠のマスカレード★]
2020東京五輪で聖火リレーの最終ランナーをしてほしい有名人 1位イチロー 2位吉田沙保里 3位内村航平
【東京五輪/野球】たけし、侍Jの金メダルに「凄い。相手はメジャーリーガーばっかりだから」と現役MLB選手が1人もいないことを皮肉る★3 [ラッコ★]
【東京五輪】メダルラッシュ、炎上、感染拡大…“異例の五輪”ツイート分析 最も多かった競技は「野球」 選手は「水谷隼」 [鉄チーズ烏★]
【東京五輪/野球】たけし、金メダルの侍Jをディスる!?「相手はメジャーリーガーばっかりだから。凄い!日本は大谷が投げて打ったんでしょ?」 [ラッコ★]
【東京五輪】「イチロー、ショウヘイ・オオタニ」スペインが野球をテーマ Aスイミング [ひかり★]
【東京五輪】最終聖火ランナー誰がいい? 1位は断トツでイチロー。以下、高橋尚子・吉田沙保里・羽生結弦・長嶋茂雄
イチローが東京五輪「聖火最終ランナー」最有力 官邸サイドに「国民栄誉賞は辞退するが、オリンピックはOK」の返答が届いた
【東京五輪】最終聖火ランナー誰がいい? 1位は断トツでイチロー。以下、高橋尚子・吉田沙保里・羽生結弦・長嶋茂雄★5
【東京五輪】金メダル“2冠” 大橋悠依の素顔 ジャニーズ大好き 練習の合間にコンサート通い 会いたい人はSnowmanの目黒蓮 ★2 [木村カエレφ★]
【東京五輪】組織委「イチかバチかかもしれないが、ウイルスに勝って大会を成功させれば、我々日本人は歴史に名を残せることになる」★7
【東京五輪】ハライチ岩井、「あんなにオタクに迎合してゲームの曲多用するなら 国を挙げて二次元の祭典やってくれ」 [muffin★]
【音楽】東京五輪で姿を消したが…バツイチのコーネリアス小山田圭吾「年下ミュージシャンと育む本気愛」直撃撮 [湛然★]
【なぜ…】安倍晋三「五輪1年延期します」「コロナに打ち勝った証として開催」「五輪に反対する奴は反日」→「開会式欠席します」★3 [ネトウヨ★]
【リオ五輪】柔道男子100キロ超級はテディ・リネールが2大会連続の金メダル 原沢久喜は銀メダルに終わる
【パリ五輪】桜井つぐみが金メダル!レスリング4日連続最多タイ5個目 レスリング女子57キロ級 [あずささん★]
【前東京都知事】<#舛添要一 >東京都の新型コロナ感染..4日連続50人超えに「小池都知事はどうするのか」 [Egg★]
08:55:02 up 20 days, 9:58, 1 user, load average: 10.97, 9.78, 9.47

in 0.26424980163574 sec @0.26424980163574@0b7 on 020222