◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】“天才ギタリスト” エディ・ヴァン・ヘイレンはなぜ「別格」なのか?《「BURRN!」名物編集長・広瀬和生が追悼》 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>15本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1602156426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★2020/10/08(木) 20:27:06.24ID:CAP_USER9
 アメリカのレジェンド・バンド「VAN HALEN」のギタリストとして活躍したエディ・ヴァン・ヘイレンが10月6日、がんの闘病の末、65歳で他界した。息子のウルフ氏が発表した。

 アルバム「1984」や「5150」が日本を始め、世界中で大ヒットしたVAN HALENで、エディは、右手の指で弦を押す、独得の「ライトハンド奏法」で、世のギターファンの人気を集めた。一般的な音楽ファンには、マイケル・ジャクソンの大ヒットナンバー「Beat It」(邦題「今夜はビート・イット」)でソロパートを演奏したことで知られた。

 エディ・ヴァン・ヘイレンの急逝に際し、昨年35周年を迎えた音楽雑誌「BURRN!」で、26年にわたって編集長を務める広瀬和生さんが、「文春オンライン」に緊急寄稿した。

 ギター奏法の歴史を大きく変えた天才ギタリスト、エディ・ヴァン・ヘイレン。彼は間違いなくロック史で最も重要なギタリストの1人に数えられるだろう。

 そのデビューは鮮烈だった。“天性のエンターテイナー”デイヴィッド・リー・ロスをヴォーカルにフィーチュアした米国ハード・ロック・バンド、VAN HALENがデビューしたのは1978年のこと。ロックの世界をパンクが席巻し、ディスコブームにより音楽業界のメインストリームはダンス音楽一色、ハード・ロックが衰退の一途を辿っていた時代に、VAN HALENのデビュー・アルバムは全米チャート最高19位と大健闘、新人バンドとしては驚異的な300万枚というセールスを記録した。

■「ライトハンド奏法」エディの出現でロックギターは変わった

 今と違ってバンドが実際に演奏している姿を映像として観ることが困難だった時代、彼らのライヴを観たことがないロック・ファン、特にギタリストにとって最大の驚きは、エディが「あり得ないフレーズを弾いている」ことだった。右手で弦を指板上に叩きつける「タッピング奏法」を用いるギタリストはそれまでも存在したようだが、驚異的なスピードでそれを用いるエディ・ヴァン・ヘイレンが彗星の如く現われるまで、それは一般には知られざる「秘技」だった。実際、あるプロの一流ギタリストから「当時はエディがどうやって弾いているのか全然わからなかった」と聞いたことがある。

 エディの出現により「ライトハンド奏法」と呼ばれることになったこのテクニックは、一気にロック・ギタリストの間に広まり、80年代以降のギタリストにとってごく基本的な奏法となっていったが、当時はまさに「革命」だった。エディ以前に彼に匹敵するほどの「革命」を起こしたロック・ギタリストはジミ・ヘンドリックスただ1人と言ってもいい。エディのタッピングを交えた速弾きスタイルは、それまでのブルーズを基盤とするロック・ギターの在り方を大きく変えた。

 VAN HALENの名曲「Jump」が全米1位に輝いたのは1984年のこと。全世界的なヘヴィ・メタル・ブームが巻き起こっていた当時、アメリカでブームを牽引した“LAメタル”勢の頂点にはVAN HALENが君臨した。当時、このシーンでエディの影響を受けなかったギタリストは皆無だったし、それは全世界的な視野で見ても同じで、ジャパニーズ・メタルの頂点に君臨したLOUDNESSの高崎晃に代表されるように、ここ日本でもエディの影響力は絶大だった。誤解を恐れずに言えば、ロック・ギターの歴史は「エディ以前」と「エディ以降」に分けられる。エディはそれほどまでにエポックメイキングな存在だったのである。

■ハードロックながら全米チャート1位連発の偉業

 エディがロック・ギター史において「別格」であるのは、何よりそのポピュラリティによる。デビュー以来、すべてのアルバムでプラチナムを獲得してきたVAN HALENは、ヴォーカリストをサミー・ヘイガーに交代させた1986年の「5150」以来、1996年にサミーが脱退するまでの4枚のスタジオ・アルバムのすべてが全米チャートで1位を獲得するという偉業を成し遂げた。

 これほどまでにヒット作を出し続けたハード・ロック・ギタリストは、LED ZEPPELINのジミー・ペイジくらいだ。だからこそ、エディの死は全世界的なトップニュースとなった。今回の訃報で、エディがマイケル・ジャクソンの「Beat It」でソロを弾いていたことに触れている例は少なくないが、あの曲がリリースされた当時の感覚では、マイケルが「あの“ギター・ヒーロー”エディ・ヴァン・ヘイレンを起用した」ことが凄かったのであって、マイケルに起用されたからエディが有名になったわけではないのである。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

https://bunshun.jp/articles/-/40758?page=1
【音楽】“天才ギタリスト” エディ・ヴァン・ヘイレンはなぜ「別格」なのか?《「BURRN!」名物編集長・広瀬和生が追悼》  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>15本 ->画像>5枚

2名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:27:37.37ID:+HKpMane0
ライトあんよ奏法

3名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:28:23.04ID:lVtqTEW40
最初はライトハンドの時だけ後ろ向いてコソコソ隠してた

4名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:28:33.27ID:wik5xo8w0
死んだら持ち上げるのやめろや

5名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:30:19.44ID:VcMNqoMm0
暗闇の爆撃wwwww

6名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:31:10.36ID:2On8n6A50
バーンてまだあったんだ

7名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:31:50.69ID:lVtqTEW40
エディのデビューより50年早くライトハンドやっとるRoy Smeck



@YouTube


8名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:33:56.75ID:+qkA3RHC0
ライトハンド奏法って、なんでそれまで誰もやらなかったのか不思議だな
そんなに難しい発想には思えないんだけど

9名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:34:35.00ID:8lJQCP6n0
全然分かってない

エディは音が良いんだよ

世界中のギタリストがファーストアルバムのディストーションサウンド目指してる。アンプやエフェクターも

10名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:36:38.30ID:2hMEBCCZ0
速弾きだと並だよな

11名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:37:30.04ID:ZIdtpccr0
広めたのは誰かが大事

12名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:37:31.76ID:Jj2hiaHZ0
日本とは電圧が違うからエディの音は無理!って当時組んでたバンドギターに怒られた記憶

13名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:39:28.13ID:Gx1E4C6o0
悪魔のハイウェイみたいに遅い曲が
魅力的なのに

14名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:39:29.96ID:5+k53uRj0
リズム感が抜群
それにかわいい

15名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:39:54.24ID:WL180VN/0
兄貴のドラムももっと評価されても良くない?

16名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:39:55.66ID:Wyxybmbs0
エディはアコギでもライトハンドで演奏できてたらしいんだけど本当なの?

17名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:40:06.82ID:1936APLi0
ティモトルキは?

18名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:40:35.35ID:lVtqTEW40
>>16
アコギ弾いたことあるか?
誰でもアコギでライトハンド出来るぞ笑

19名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:41:48.04ID:XAiKRYYg0
test

20名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:42:05.45ID:lrfU7qac0
>>12
電力会社の違いでも音にサがでるからね
仕方ない

21名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:42:38.75ID:rcTqkmae0
>>1
心なしか野村義男に似てるな

22名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:43:22.67ID:9Gr5p/XS0
>>13
When It's LoveとかHumans BeingとかPleasure Domeが好きなのにデイヴじゃないだけで論外みたいな言われ方するのは納得いかない

23名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:43:34.00ID:lVtqTEW40
>>16
2枚目のSpanish Flyという曲を聴け

24名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:44:56.08ID:jm57IYOs0
>>9
わかる
上手い下手とかじゃなくて、基準だよね

25名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:46:25.60ID:DtNYay3e0
>>12
日本の電圧より下げてたと後年知った時の衝撃は
エディーのギター初めて聴いたときの衝撃より大きい

26名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:46:30.22ID:aEJMTdMJ0
今3聴いてるけど
難易度高すぎるだろこれ

27名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:47:11.19ID:jBJWeZAa0
>>8
コロンブスの卵の話知ってますか?

28名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:47:50.18ID:gzdSQ+jJ0
伝説の爆撃機

29名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:47:55.72ID:hgJlXf1Y0
今みたいに映像がすぐ見られる状況じゃなかったからな
レコードだけじゃわけわかんなかっただろうな

30名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:48:26.65ID:GB40hiTo0
正直キャッチーなキーボードのリフがウケただけ

31名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:48:58.65ID:KiQcWU5X0
>>4
生きてても持ち上がってただろ

32名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:49:00.17ID:Lzk+VzGD0
HRHM界一の天才の死

33名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:50:34.57ID:UhjyK23t0
>>15
兄貴は全プロドラマーの中でも下から数えた方が早いリズム感の無さだろw

34名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:50:59.51ID:OJMsJxXW0
ジャンプ以降はキーボード主体の曲が増えて売れ線になった感は否めない

35名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:51:13.51ID:Gx1E4C6o0
あと、コーラスも上手いんだよね

@YouTube


36名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:51:39.76ID:cK9apFJZ0
>>26
3枚目のLoss of Controlは同じセッティングでも同じ音にならない
エディとは指が違う

37名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:53:27.21ID:hgJlXf1Y0
>>8
先にババンとやれば代名詞みたいになってあとは真似って言われる
ジミヘンの歯ギターや派手なアーミングみたいに

38名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:54:56.00ID:aEJMTdMJ0
>>36
違うそれじゃなくて
ヴァンヘイレン3な
掴みどころがないわこのアルバム
面白いけど

39名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:58:43.11ID:RepNB0Nr0
>>33
ワロタ

40名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:59:19.65ID:ac1AHlIx0
>>9
ギターサウンドの土台がこの人なんだ

41名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:59:35.48ID:XkjzSR7W0
タッピング奏法ってその
あんまり見た目がカッコよくないよねw
電卓叩いてるみたい

42名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 20:59:36.04ID:cK9apFJZ0
>>38
Josephinaとかは弾き易い筈

43名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:02:42.38ID:3JdCNF7X0
コヤボ

44名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:03:08.56ID:ZLLAjWrx0
弟だって?
i.imgur.com/9RxiJ5B.jpg

45名無しさん@恐縮です(帝国中央都市)2020/10/08(木) 21:04:12.12ID:+6Mft+ML0
>>14
あの笑顔で女性ファンも掴んでメガバンドになったね

46名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:04:19.37ID:kPZqoCes0
晩年はすっかり過去の人だったのにこの持ち上げよう
日本人の気持ち悪さ全開だな

47名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:04:39.24ID:aEJMTdMJ0
>>42
ホリーズとバーズとQueenが合体したような
曲だね、結構新鮮w

48名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:05:57.95ID:0PxE+NOw0
>>46
全世界的にそうだぞ韓国人よ

49名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:06:04.99ID:0O509Lvx0
酒井康どこ行ったん

50名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:07:00.70ID:IJgG43fV0
LOUDNESSはBURRN!での扱いは悪かったと聞いてるが

51名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:08:27.50ID:xvCv8N3k0
暗い曲が多いハードロックの中で楽しい曲が多い

52名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:09:19.95ID:Rkt2EqNSO
>>1
死んだからってキチガイみたいにアゲアゲし過ぎ

53名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:09:45.14ID:GGmrg2800
>>11
小林克也

54名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:09:45.99ID:cK9apFJZ0
>>47
うん Without Youみたいなトリッキーな曲は日本人だと弾くの難し過ぎる
持ってるリズム感と運指が違うというか

55名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:09:55.03ID:yd7KuGDX0
広瀬も偉くなったな編集長になったんだ

56名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:11:05.96ID:XkjzSR7W0
後に来たカートコバーン史観がでかかったので
本家のエディはともかく
一般的にはピロピロギターとかなんとか言われて笑われてたような

57名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:12:54.26ID:BCN474oz0
ヴァン・ヘイレンが大好きだけど、デビット・リー・ロスが結局好きだった。

58名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:14:47.97ID:wWIXSLaH0
ライトハンドって高崎晃のほうが先じゃないのか

59名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:16:27.47ID:yySuC3Ay0
これだけ一人のギタリストでスレ立つのは
今後、クラプトンとリッチーブラックモアぐらいかな
ジミー・ペイジは微妙?

60名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:17:29.51ID:DwIkrf360
トレモロアームはチョーキングの延長程度の認識だったのが、ギターが唸る、ギターが叫ぶ、ギターが泣く、ギターが揺れるとアームで世界を変えたからな
ライトハンドばかり語られるがアームの魅力作り上げた功績が凄いよ
今じゃアームテクとして普通にギタリストたちやるテクだが、その先駆者ゆえやっぱ別格よ

61名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:18:31.00ID:8+xJzbPf0
>>59
スラッシュならもっと行きそう

62名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:19:07.66ID:1cOLxLWL0
>>50
昔読んでたけど日本のバンドが記事になった記憶がない
聖飢魔Uは0点だったんだっけか

63名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:20:08.73ID:M32gAcww0
>>17
>ティモトルキは?

64名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:20:37.94ID:2fXBmtvR0
音に個性が出てるんだよなすごいギタリストって

聞いただけでだれかわかるレベル。
早弾きなんてどうでもいいんだよ

65名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:20:58.36ID:5+k53uRj0
>>59
ジェフベックも

66名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:21:02.71ID:M32gAcww0
>>49
酒井康は炎はじめたよ

67名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:21:31.56ID:e2VXr3yr0
>>52
無知は消えろや

68名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:23:21.15ID:oQFchTSA0
>>14
野村義男が憧れたという笑顔な

69名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:23:37.27ID:411slAPA0
>>59
その3人はまだまだ長生きするだろうから
死んでもこれほどスレ伸び無さそう

70名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:24:00.33ID:UiwsRb240
>>16
同じ構造のピックアップがついてるか無いかの違いなのに
出来ない訳がないだろうが
馬鹿なのか?

71名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:26:15.87ID:lkQBvfxW0
>>21
似てるwww

72名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:26:33.73ID:b7j5yAMc0
オドロオドロしたヘビメタを爽やかスポーティーにしたのはヴァンヘイレンの功績

73名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:29:23.09ID:4IeKr7O40
キーボーディストとしてはジャンプのキーボードはなかなか衝撃的だった。純粋なキーボーディストには思いもつかないフレーズだった。
あとエディってタイミング裏から入るんだよね
あれがかっこいい

74名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:29:58.25ID:Y+1vr7W80
>>59
マイケルも

75名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:30:44.68ID:X1CVSLOh0
>>9
俺も初めてファースト聞いた時、ギターの音の良さにびっくりしました!
こんな昔なのにと!

76名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:33:44.18ID:uh4LwxxW0
>>8
月面宙返りみたいなもんだろ
今じゃ子供でも出来る技らしいけどオリジナルの塚原はやっぱ別格

77名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:34:45.47ID:DtpgP0x30
>>58
(笑)

78名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:34:51.55ID:L7qteer20
ヴァイの方が別格やろJK

79名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:36:32.28ID:+3Jh7SvE0
>>59
ブラックモアは一部しか盛り上がらないがその一部がクセがある奴ばかりって感じ
クラプトンはまあ微妙、ブラックモアよりは盛り上がる
ジミーペイジはアンチもいっぱい沸く
ベックは微妙


ってな感じかねえ

80名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:36:39.80ID:14A/YpJa0
落語家はわからん

81名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:40:05.82ID:GhEGLZgW0
>>49
>>66
酒井康と伊藤政則のコメントある?

82名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:40:13.52ID:8Eo16B52O
>>49
ばーんと言ったら酒井こうだったよね
何十年も見てないけど

83名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:45:55.20ID:hgJlXf1Y0
>>59
イングヴェイもこれくらい行くんじゃないかな
5ch世代のおっさんらど真ん中だから

84名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:46:04.66ID:L7qteer20
日本ならブライアンメイの方がメジャーかな?

85名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:46:05.52ID:XkjzSR7W0
全盛期にハマれなかったなあ
爽やかすぎるというかスポーティーすぎるというか

86名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:46:36.68ID:aEJMTdMJ0
何故別格なのか?

そりゃ様式美メタルみたいな狭い範囲に
いなかったからだよw
ジャズギタリストもソウルファンクも
クラもネオアコも…とりあえずいろんな
ジャンルのギタリストが聞くからだよwww

87名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:46:46.32ID:wu63YaTI0
>>79
リッチーもクラプトンも世代考えたら微妙だと思うけどな
エディ程は伸びんでしょ
ペイジとベックに関しては同意だなw

88名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:47:08.85ID:U7/EW2J10
>>61
エディを反面教師にしたとか昔言ってた

89名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:47:45.44ID:L7qteer20
>>87
いや、リッチー逝ったら100スレいくよ

90名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:49:29.84ID:aEJMTdMJ0
>>89
その頃には
ファンの半分くらい死んでるだろな

91名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:51:36.64ID:j1aq0Mfs0
お茶目なアルペジオって感じかな

92名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:53:23.00ID:y8zhCeN70
>>78
技術で言えばヴァイ以上のがいくらでもいるしどういう意味で別格?

93名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:56:02.37ID:rzltdgvf0
>>89
リッチーって日本とか一部地域でしか人気なさそう

94名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:56:23.54ID:ehPd9S+l0
叶わぬ賭、カッコよかった。プリティウーマンとかテクニック全快にしなくても別格。勿論、イラフション〜ユーリアリガットミーはビートルズに並ぶ革命と思う。ジミヘンは個人的な天才で誰も真似する必要も無いけど、エディは誰もが使える新しい可能性を提示した。

95名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:56:29.46ID:licaV+ts0
一番の衝撃はハーモニクスのアーミングだと思うな

96名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:58:13.72ID:3GQtpc5C0
おまえらのヴァン・ヘイレンの記憶はここで止まっている

【音楽】“天才ギタリスト” エディ・ヴァン・ヘイレンはなぜ「別格」なのか?《「BURRN!」名物編集長・広瀬和生が追悼》  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>15本 ->画像>5枚  
【音楽】“天才ギタリスト” エディ・ヴァン・ヘイレンはなぜ「別格」なのか?《「BURRN!」名物編集長・広瀬和生が追悼》  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>15本 ->画像>5枚  

97名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 21:59:30.55ID:y1zb6TLw0
エディっていうと素人はライトハンドばっか言うけど
実はイクイップメントの改革もすごいんだよ

98名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:03:49.30ID:aEJMTdMJ0
>>95
それな
ほんとライブでも外さないよな
いつでもハーモニクス弾き出せるの凄い

99名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:06:13.78ID:DwIkrf360
>>95
レスポール組には衝撃やった
イントロからキュイーンやられたらデキねー、ズルいわだもんな
で安いストラト買ったな

100名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:10:49.38ID:lje4spyU0
>>21
野村義男が、顔が似てるからエディのように弾いて欲しいと言われて困るとこぼしてた。

101名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:12:04.03ID:+fd7x0FG0
>>79
その中でもジミーペイジだけが断トツ3億枚売上げだからな
世界セールスベスト5に入る化け物

102名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:12:47.09ID:ZlHfdiFW0
>>46
まぁ、21世紀はほぼマトモな活動してなかったからな。でも、書いてあるようにエディの出現前と後では、ギターの歴史が変わったのは事実。

103名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:13:13.01ID:l80bOg+n0
>>7
この人はもう少し評価されていい

104名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:13:20.49ID:njWF//7a0
初期デイヴ時代で離れたやつは出ていってくれないか

105名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:14:05.60ID:HtsHs8Ot0
>>92
少なくともインギーよりは上手いな

106名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:14:10.16ID:fbbPgCH/0
>>80
談志くらいは知ってるだろ
テレビに出れば下ネタや放送禁止用語の連発だったから晩年はあんまりテレビに出なかったけど

107名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:14:27.61ID:aEJMTdMJ0
デビットギルモアとかにも近い部分あるな
アームやハーモニクス、出音の部分で
長生きして欲しいわ

108名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:15:14.86ID:PgIB+55O0
>>6
バーンはずっと出てるよ。酒井康はもういないけどね。せーそくがスーパーバイザーとかの役職になっとる。

109名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:15:32.01ID:7IEl718i0
前にノンストップていう朝の番組見てたら、広瀬が落語評論家として出てきてびっくりした

110名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:20:07.00ID:9RfVBq0r0
>>96
ギタリストが不貞腐れたような表情でカッコつけてギター弾くのが殆んどの中で、この笑顔はある意味で衝撃だった。

111名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:24:59.45ID:I85UyuX10
>>49
長年の悪政と独裁が祟ってついに社員たちにクーデター起こされて追放されたって読んだ

112名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:26:56.62ID:U1xljRAM0
イラプションが最高
どうやってるのか分からない得体の知れない音
がいいんだよな
ビートイットのは取ってつけたようで
美しくない

113名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:28:15.70ID:I85UyuX10
>>50
下等な日本人のバンドなんか載せると美しい紙面が汚れるくらいの勢いで
日本人嫌いだったよなあの雑誌というか編集長

アーティストは白人のみ、それも短パンや短髪も禁止だったらしい
パンテラとか載せるときに相当に揉めたとかスラッシュ系も短パンで嫌いだと

114名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:28:21.04ID:jKGAfeAg0
5150のイントロは今聴いてもカッコいいわ

115名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:31:05.75ID:+3Jh7SvE0
>>113
日本のフラットバッカーがEZOに改名して海外デビューするって時BURRNがかなりプッシュしていたのは覚えてるな

116名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:34:39.16ID:6XF8HeKI0
広瀬はさておきエディの凄いのはあの音、リズム感
シンプルだけど印象的なリフとソロをあそこまで形に出来ちゃう人って他にいないと思う

117名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:34:51.49ID:ZlHfdiFW0
>>113
>アーティストは白人のみ、それも短パンや短髪も禁止だったらしい

グラハム・ボネットやロブ・バルフォードもダメなん?

118名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:38:57.61ID:AEHfhiNK0
若い頃ヘロイン中毒でボロボロになってたキースやクラプトンが75過ぎても元気な件

119名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:40:00.33ID:I85UyuX10
>>118
オジー

120名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:41:20.39ID:/t/fd5GI0
>>79
その中じゃ日本で一番人気あるのはクラプトンだね
ベストアルバムが日本で200万枚、アンプラグドが120万枚売れちゃうんだからね

121名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:42:15.49ID:yIuTU64D0
>>119
生きてるけどボロボロだろ

122名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:43:06.52ID:4qiKzOd+0
ヴァンヘイレンのドリームスって曲のギターソロが週に2、3回は頭に浮かぶ
何かの病気かしら

123名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:44:35.69ID:epnloN+M0
芸スポでスレが伸びるかどうかなんてどうでも良すぎワロタ
芸スポ民の年齢層が50〜60代が一番多いからヴァンヘイレン直撃世代が多いってだけの話でしょ

まあ他のギタリストで死んだら日本のメディアが一番騒ぐのはエリッククラプトンだろうね

124名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:44:42.92ID:keGlqJSW0
>>113
パンテラはむしろ今メタラーから神格化されてるけど、自分がB!読んでた90年代末期での紙面の扱いは確かライブ盤の感想記事で
「こいつらライブ聴くと意外と上手いんだよ」位にしか書かれてなかった
当時はB!脳だったから様式美系のメタルやメロスピばっか聴いてたけど、
後にパンテラにハマってこっちのが全然上手いしバンドとして凄いじゃんと思ったわ

125名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:45:25.61ID:6J6NWG3O0
車のナンバー5150だわ

126名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:46:29.85ID:AdExNm660
>>113
いまの芸スポのニワカ海外厨のサカ豚みたいなノリだなw

127名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:46:40.12ID:Rkt2EqNSO
>>67
テクは凄いが響かんギターの代表じゃん

128名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:47:22.64ID:qfTen34y0
>>101
3億枚てスゲ〜な
ブルース好きのアメリカンに受けたんだろうな

129名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:48:03.73ID:wu63YaTI0
>>120
結構時代によってふらふらする日和見なところはあるけどどの路線でも割とうまくやってるからな
70年代までのプレイヤー達が辛酸をなめた80年代でもフィルコリンズを絡めてうまく立ち回っていたし
Rジョンソンに拘り続ける懐古的な面もあればピルグリム以降の斬新さもあったりと飽きが来ないんだよね

130名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:49:32.60ID:700e41Gs0
>>72
違うよ
ヘビメタをオドロオドロにしたのがイングウェイ
それまではとくにオドロオドロでもなかった

131名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:50:53.87ID:Rkt2EqNSO
へなちょこロックの開拓者だね

132名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:52:34.93ID:rPCt3L7U0
>>8
ギターの変化もあるよ
コンプの進化やフラットな指板

133名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:53:54.29ID:CUSQPJ470
>>130
それについてはリッチーが先駆者だと思うが

134名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:53:57.58ID:fbbPgCH/0
>>126
酒井はサッカーでも典型的な海外厨でドイツ代表のファンで日本は糞って姿勢だからね

135名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:54:16.21ID:fbbPgCH/0
>>130
ブラックサバスは?

136名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:57:54.44ID:MIwltGov0
>>125
おっ、仲間!
今まで気が付かれた事はないけどw

137名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 22:59:23.68ID:GvFceuye0
>>134
さんまみたいだなw

138名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:02:44.30ID:Yy3Fkug20
エディの葬式がロックの葬式にもなるんだな
もうギターヒーローは出てこないしロックの時代も終わった

139名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:04:07.06ID:5+k53uRj0
ところでリッチーっていうと3人くらいギタリスト思いつくから一瞬誰のこと?ってなる
たいていブラックモアだけど

140名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:05:28.45ID:isQ4H1lG0
ジョーダンやセナが去った後も競技は続いてスターも出ているのにオールドファンは勝手に終わった扱いしてたよな
今のロックファンにとってそういう老害は迷惑だわ

141名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:07:19.05ID:brhHNOlE0
広瀬が死ねばよかったのにな

142名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:07:45.79ID:JeIgyVFx0
リッチーブラックモアのスタイルを継承しているエディとイングヴェイはやっば別格
孤高のギタリスト感をちゃんと継承している奏法スタイルは違うけれどギタリストとしてのアプローチは2人ともリッチーブラックモアそのものだ

143名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:08:35.40ID:rPCt3L7U0
>>140
気持ちはわかるが進化が一巡したからな
ジャズと同じで様式としては枯渇してる

144名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:10:52.98ID:6XF8HeKI0
>>115
97点だか付いてたね
今にして思うとアミューズが金出したのかな
アースシェイカーもマサの事務所辞めたらボロクソ言われる様になったし
ANTHEMだけは無駄に持ち上げられてたけど同じ宗教かなんかなのかね

145名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:12:23.00ID:rSLSHsEg0
今夜はビートイットにしてもそこにエディの
ソロが被せてあることを知っているのは
エディのファンとマイケルのファンだけだよ
ビルボードのチャートや当時のヘビーローテーションで聴いて
この曲を好きになった人の大半は知らないし、どうでもいいこと
ジャネットのブラックキャットも同じことで
あれはビートイットのオマージュで、兄同様ニューカマーだった
ヌーノ・ベッテンコートを起用した
だがそんなことヤングギター読者以外は誰も知らない

146名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:12:49.56ID:jepQdo/I0
この人の名前は昔から知ってるし、曲を聴けばあれもこれもこの人だったのかと思うだろうけど、曲名上げろと言われたら一曲も出てこない

147名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:13:05.43ID:m6sw9Slh0
リズム感がいい
悦に入るのでなく客と一緒に刻んでる感じ

148名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:14:30.61ID:PgIB+55O0
>>129
クラプトンはアンプラグド以降はギタリストではなく、ボーカリストだからな?俺はジェフベックだな?あの年齢で進化し続けるプレイヤーはいないよ。ジミーペイジももうまともに弾けないしな。三大ギタリストの中で唯一現役感のあるのがベック。

149名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:14:37.39ID:Z4soRbQl0
歯でギター弾く人?

150名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:16:34.26ID:GTuuQCJW0
まさかの広瀬スレ

151名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:19:14.90ID:FY9pLk1B0
>>120
60代には人気あるな
俺は嫌い、ロックじゃないしブルースでもない

152名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:20:01.49ID:XjTijH2P0
>>2
懐いwww

153名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:21:37.62ID:BWlFDurc0

154名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:23:03.18ID:X3yK/cKj0
そういや高崎はバーンの取材ちゃんと受けれたんか

155名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:24:40.37ID:Rkt2EqNSO
>>146
ジャニでいう嵐みたいなもんだな
名前だけ

156名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:28:02.63ID:ivWv5nc10
ソングライターとしては大したことない
ヌーノの方が遥かに上

157名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:29:22.48ID:aC+s/0K60
 

実は世界一のギター超絶テクニシャンって、
山下和仁っていう日本人なんだぜ。
それもディメオラやインギー、パコ ・ デ ・ ルシアなんざてんで足元にも及ばない、

超絶の上に超絶がつくぐらいのバカテク。

↓3分57秒〜、
メトロノーム250超えで親指弾き伴奏音を伴いながら4連を入れる超絶トレモロ。
ピックでなく指弾きで、しかも鋼のようなタッチの爆音で!
もちろんノーマイクノーエフェクト。
左右のタイミングがほんの少しでもずれたらぺロぺロパコパコな音になるが、
そんな誤魔化しが全くない完全アコギ!!

@YouTube


このギタリストの名前って、日本でもほとんど知られていない。
けど海外のプロのギタリストならジャンル問わず、
この人の名前を知らないとモグリ扱いされる程の有名人であり天才。

悪魔に魂を売ったといわれたパガニーニが当時はこんな感じだったのか! とか、
人間終了、とか、
100年後に確実に伝説になる、とか絶賛されているwwwwwwwwwww
 

158名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:29:29.61ID:g9YguC540
ピロセって酒井の腰巾着だった奴?

エディの代わりに
コイツら2人が死ねば良かったのにな。

159名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:30:01.47ID:FY9pLk1B0
うーん、ヌーノとポールギルバートの
良さが全くわからない
エディは大好きだけどね
聞き込み足らんのかな

160名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:31:37.63ID:yELcDhvu0
ヌーノはエクストリームの3枚目4枚目はかなり良いと思う
それ以降は聞いてないけど

161名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:32:03.76ID:5Y9VIvcq0
クラプトンの日本でのコンサートは若い女が多いのが毎回不思議で仕方ない

162名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:33:09.00ID:GDgxS2kx0
>>145

ヌーノはバッキングだけなんだよね

163名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:33:49.39ID:GDgxS2kx0
>>161

飲み屋のねーちゃん

164名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:34:46.68ID:GDgxS2kx0
>>161

いわゆる同伴と言うやつだ

165名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:35:48.91ID:Ibi7+YNE0
エディの前にイングヴェイマルムスティーンとかが新たなギターヒーロー扱いされてなかったっけ?

166名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:36:03.91ID:jkuyAXSc0
クラプトンと言えば01年の来日コンサートで隣にいた若い姉ちゃんが「クラプトンってギターも上手いんだね」と言ってたのを思い出す

167名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:36:28.38ID:wu63YaTI0
>>151
その辺の世代でも人気分かれるでしょ
大体クリーム期に拘るような人はやはり今のクラプトンを割と否定的に見るだろうし
それより若い世代は入口がどこからだったかで変わるんじゃないかな?

168名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:37:42.72ID:AEHfhiNK0
若い世代は大抵アンプラグドとかチェンジザワールドからでしょ。

169名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:39:45.69ID:QE0kaj6r0
一番売れたシングルが二曲エディのキーボード曲という皮肉

170名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:39:47.46ID:3oH2SSkR0
>>114
ギターソロのあともね

171名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:40:48.62ID:X3yK/cKj0
>>165
スティーラーやアルカトラスで世に出たのが83年とかだからエディより全然後

172名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:40:51.39ID:xvCv8N3k0
この人は上手いとか下手とかじゃなくてロックギターのスタイルを築いたような人だから

173名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:41:55.43ID:FY9pLk1B0
>>168
それ若くないと思う
40代だろwww

174名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:42:12.85ID:JKv9d4Xk0
>>169
JumpにWhy can't this be loveか
MTV大賞もRight nowとか

175名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:43:02.82ID:Zetc/jHd0
>>2
誰かやってたような記憶

176名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:43:03.56ID:G34Z11vk0
>>130
そもそもヘビメタと言ってる時点で…

177名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:44:47.12ID:wu63YaTI0
>>168
90年以降はやはりその辺が多いだろうね
頻繁に来日するようになってよくドームでやるようになったのも大きいだろうし

自分は80年代のフィルコリンズ期から入ってクリームに遡りそのあとフロムザクレイドル〜Blues懐古期だったから
割とBluesプレイヤーとしてのクラプトンを見てた方だけどそれでも今のクラプトンも悪くないと思ってる
ポップな路線でもMy Fathers Eyesのような名曲もあるからね

178名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:46:42.08ID:3oH2SSkR0
>>145
スティーブ・ルカサーの事も語ってやってくれ

179名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:47:22.14ID:g9YguC540
>>159
アモット兄弟も
全然魅力感じない人かい?

180名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:47:42.83ID:lMpx9fgW0
インギーとならどっちが上手なの?

181名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:48:10.96ID:3oH2SSkR0
>>166
そのネタどっかで聞いたぞ

182名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:48:12.72ID:Zetc/jHd0
>>115
忍者のMVのやつか

183名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:49:57.17ID:FY9pLk1B0
ピルグリムって20年前じゃんw

184名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:51:52.94ID:21OHEbgR0
たいしてメロディライン良くない曲ばかりなイメージ

185名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:52:22.10ID:chJHO6yv0
クラプトンって東京ドームでやってたのかよ

186名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:52:25.53ID:/tsFXf1z0
俺はゲイリームーア派だ!

187名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:52:56.81ID:DtNYay3e0
>>181
ワンダホートゥナイがドラマ主題歌になった後にそんな話してたら他の人も同じネタ使ってて驚いた90年代前半

188名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:53:38.44ID:rnzcrvA20
>>173
>168は60代

189名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:55:04.97ID:ivWv5nc10
エレキギターの歴史に変態は3人しかいない

ジミヘンとエディとマイケル・アンジェロだ

190名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:55:25.61ID:DtNYay3e0
>>186
ギターは(岩石駄々っ子)顔で弾く

191名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:56:04.27ID:CRWZTUCf0
クラプトンはジジイになってもギター持つと仙人みたいな威厳を感じるルックスだから人気あるんだろう

192名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:57:43.51ID:JKv9d4Xk0
クラプトンにわかのOLなんかがライブ来やがって、みたいな古参が愚痴ってたのが既に20年前か

193名無しさん@恐縮です2020/10/08(木) 23:59:37.35ID:UXMBRs/20
ギタリストはルックス良くなきゃだめだ。当たり前のことだ
ゲイリームーアなんかカツラ被ってんのバレバレでがっかりした

194名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:01:30.04ID:Ci9Se2v90
Completely gutted to hear the sad news. This wonderful man was way too young to be taken. What a talent - what a legacy - probably the most original and dazzling rock guitarist in History. I think of him as a boy - an innocent prodigy - always full of joy, always modest - and those truly magical fingers opened a door to a new kind of playing. I treasure the moments we shared. His passing leaves a giant hole in my heart. RIP Ed Van Halen. Bri

195名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:02:23.64ID:QrF5MeVK0
>>193
ミックマーズ「だよな」

196名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:02:40.35ID:qmr+FZAS0
>>191
ソープ通いの部長みたいな
オッサンにしか見えない
けどな

197名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:04:06.74ID:fpwBcpfm0

@YouTube



ゲイリームーアと言えばやっぱこれを思い出すな

198名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:06:59.27ID:Wk7XlnAG0
>>189
3人目は誰も真似しなかったな

199名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:07:06.78ID:QrF5MeVK0
スタジアムやアリーナでもコンビニにレディボーデン買いに行きそうな格好でギター弾いてたのが未だに謎

200名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:08:39.22ID:OGjrfeVt0
中古レコード屋に行くとゲイリームーアとマイケルシェンカーのアルバムが捨て値でたくさん置いてあって悲しい。

201名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:09:30.77ID:6YWv4sWZ0
>>197
always gonna love you のPVで多部未華子がベース弾いてたよ

202名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:11:49.78ID:F6KtWxsk0
クラプトンと言えばこの頃のイメージが強い
【音楽】“天才ギタリスト” エディ・ヴァン・ヘイレンはなぜ「別格」なのか?《「BURRN!」名物編集長・広瀬和生が追悼》  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>15本 ->画像>5枚

たぶん日本で一番露出が多かったころ

203名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:12:22.18ID:LCDsCMmx0
>>145
ルカサーのベース&リズムラインに乗っけただしな
ハイスクール時代からの盟友つーことで

204名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:14:09.15ID:OjVLsAXW0
クラプトンは眼鏡かけ始めてから見た目が学者か学校の教師みたいになっちゃってなあ

205名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:16:57.25ID:9LSnjbxp0
クラプトンって俺の中では微妙だな
いわゆる3大の中で成し遂げたって言えるのはジミーペイジだけでクラプトンもジェフベックもまだ満足出来ないから現役でプレイを続けてる
ジミーペイジだけはレッドツェッペリンが解散してからは余暇の暇潰しでたまにステージに立つくらい

206名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:18:15.93ID:TBmS/5Zu0
クラプトン好きだったけどTears in Heavenでつまづいて無理になった

207名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:18:46.75ID:k9SaKtJl0
>>7
初めて観たけど凄いなこれ
楽器やらない人でも度肝抜かれる

208名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:26:01.86ID:BlZbD40E0
おおまか今の60代以上のクラプトンファン爺さんたちは
ほぼトムダウド期までしか認めないからな

209名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:27:49.77ID:Ah8nQERB0
ヴァン・ヘイレンてヘビメタって感じはしない

210名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:28:24.82ID:851LRIYc0
エディーにオファー出してたスコーピオンズのコメント無し?

211名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:29:09.53ID:qmhVbs7E0
フリー、バッドカンパニーあたりがいちばん好き。
ポールロジャースの歌もいいが
サイモン・カークのドラムが本当に好きだ。
ボンゾよりこっちが好みだし。

212名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:30:34.27ID:IkyJkBvY0
ジミー・ペイジはただの守銭奴
最近もインタビューで「ZEP以上のバンドはいないね」と自慢げに吹聴してたら呆れたプラントに「俺はそうは思わない」と別のインタビューで反論されて必死に弁解してた恥ずかしい奴

213名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:31:46.26ID:9LSnjbxp0
>>210
マイケルシェンカーのコメントなら出てたよ
「お前は俺たちの世代のナンバーワンだ!」って
あとヴァンヘイレンがツアーでドイツに来た時に楽屋でワイワイやったのを思い出したよとか

214名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:32:57.87ID:7brr4KGQ0
ジンジャー・ベイカー、「ジョン・ボーナムはミュージシャンとも呼べない」とツェッペリンを酷評


「ジョン・ボーナム俺とは似てもにつかないよ。ヤツはミュージシャンとも呼べない」

「レッド・ツェッペリンがクリーム解散後の穴を埋めたとは思わないね。かなり稼いでいたのは確かだけどね。まあ彼らの音楽のうち5パーセントは好きと言ってもいいよ。少しだけカッコいい要素がある。
とにかく俺はあの、重くて速い、ドカドカ、バンバンというのが不快でならないのさ」

「俺はヘヴィメタルが大嫌いでたまらないんだ。未熟な音楽だと思っている。多くのメタルドラマーが『僕はあなたの激しい叩き方に影響を受けました』と俺のところに来て言うが、俺がどうしてあんな風な叩き方をしていたかがまるで分かっていない。ああでもしなければ自分の音が聞こえなかったからだ。
楽しいどころか、怒ってたし、つらかったんだよ。ステージで、巨大アンプの爆音が苦痛でたまらなかった。アンプは昔も嫌いだったし、今はもっと嫌いだよ」

「ピチピチの衣装で派手な化粧をした奴ら全くもって不快だね。クリームがヘヴィ・メタルを産んだなんてよく言われるが、それが本当なら俺は中絶してたよ(笑)」

215名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:33:05.07ID:qmr+FZAS0
>>213
シェンカー カッコいいな

216名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:33:05.72ID:9NeGDVfU0
今やもう落語評論が本業の広瀬

217名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:34:28.85ID:qmhVbs7E0
実際カバーもしてるんだがキンクスっぽいなと思ってた。
キンクス大好きなんでヴァンヘイレンはちょっと複雑な気になってしまってた

218名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:35:23.58ID:6tRqfKxY0
>>210
滅茶苦茶なオファーだな。
クラウスの歌声でスティルラビングユーを弾くエディが想像出来ない。

219名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:39:18.91ID:uDILuEF/0
>>209
アメリカン・ロックだな。

ヘビメタ的なベタベタ感はなくてカラッとしてる

220名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:40:13.22ID:HXNKqyaB0
カートと比べてる奴はそもそも音楽知らんよね

221名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:41:25.02ID:fvxUCWHW0
エディのギターはどれぐらい値が付くだろうね

222名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:42:59.32ID:uDILuEF/0
>>214
ジンジャー・ベイカーはアフリカ行ってフェラ・クティやらあの辺にヤラれて
その後はアフロビート信者になったからな

だからその後のロックやクリーム絡みの企画・お仕事は生活する金を稼ぐためって割り切ってた。
音楽としてはロックよりもアフロビートのほうが上だと

223名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:43:03.34ID:9LSnjbxp0
>>220
そもそもそのカートはむしろエディヴァンヘイレン大好きだったしなw

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/30758/7/1/1

サーストン・ムーア(ソニック・ユース)
カートに最後にあったのはロサンゼルスとサンディエゴだった。ニルヴァーナの最後のツアーで俺はその両方のライブに行ったんだ。彼はすごく満足している様子だった。
特にロサンゼルスではライブを楽しんでいた。エディ・ヴァン・ヘイレンが来てたからね。面白かったよ。
カートがホールを歩いていて「おい、エディ・ヴァン・ヘイレンがおまえの楽屋で人に囲まれてるぞ」って言ったら、カートは「まじかよ!」って本当に興奮していた。
カートは楽屋に入ってエディのところに歩いていって彼の口にキスしたんだ。彼は思わずしてしまったんだ。

224名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:43:39.57ID:ZxuY4Blv0
ドリデドリデリラリラ

225名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:45:09.63ID:fpwBcpfm0
>>214
本音はそうなんだろうなやっぱ
クラプトンが呆れてたみたいな話が一般的みたいだけど実のところはクラプトンvsブルースについていく形で
ベイカーのプレイがあったというのが実際だろうよ

226名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:45:31.10ID:qmr+FZAS0
>>223
いい話だなぁ
2人とももういないとは…

227名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:48:08.08ID:uDILuEF/0
>>223
カートはエアロスミスが大好きだったしAC/DCのファンでもある
心の師のニール・ヤングの爆音時代にも影響受けてる

要するにシンプルでハードな轟音ロックが好きだったということで
嫌いなのはヘアメタルとか如何にもなヘビメタだろ

228名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:49:54.57ID:SZQxS6Mo0
カートってカートジェイムス?

229名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:51:06.29ID:lawUGFFx0
>>223
平野か誰かの解説文で共感出来ないバンドにヴァンヘイレン入ってた覚えがあるんだが
カートはアメリカンなメタルが嫌いだったのは事実だし、メタルが好きなのはデイヴ・グロールだしね

230名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:51:21.63ID:jmkKGl7M0
VHは好きだったのかカート
アクセル・ローズは出てきた頃のNIRVANAお気に入りで聴いてたけど、カートはガンズ大嫌いとか言う話あったな

231名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:51:57.71ID:MTrnJ/du0
>>228
ちがうよ。
ナーヴァナのカート・コヴェインだよ。

232名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:53:28.31ID:0gmNw2iZ0
未だにイラプション練習してます

233名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:54:01.05ID:kZaaJpN20
でもヴァンヘイレンの代表曲でよくJUMPが流れるけど使われるのってシンセのとこやん

234名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:55:14.44ID:MTrnJ/du0
>>233
だからなに?
ギタシン弾いてるのエディだけど?

235名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:55:43.34ID:9LSnjbxp0
>>230
あれも同世代からくるライバル意識で突っかかってただけでカートはなんだかんだ文句言いながらきっちり聴いてるやんっていつも思ってた

236名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:57:02.46ID:uDILuEF/0
>>230
ニルヴァーナの2枚めが派手にメジャーデビュー的に日本でも売り出された時に
キャッチコピーが「アクセルもラーズも絶賛!次はこれだ!!」みたいに
メタルの客層に売り込んでたような記憶あるぞ。
ライナーノーツもヘビメタ系のライターだったような?

その半年後には大ブレイクを経て既にその辺と大戦争始まってたけど

237名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 00:59:53.61ID:/bIW1ljd0
>>179
ギターヒーローと言えるギタリストってダレル以降出てない気がする

238名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:00:52.09ID:5nrC9HTf0
>>227
別にシンプルなものだけじゃないけどな
カートはクイーンの隠れファンでグラミーの授賞式かなんかでブライアンたちを紹介された時にはガチガチに緊張してたらしいし

239名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:01:49.84ID:4BiO7S/+0
いちばん重要なのはハーモニクス

240名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:03:23.51ID:dFUDZvWj0
ライトハンドとレフトハンドの説明と実演の後、クリームのクラプトンは僕のヒーロと言ってるな
ペイジについても語ってる
2017だから癌闘病中での出演だな

@YouTube


241名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:09:28.78ID:4i0dKztv0
>>96
それは古すぎるだろww

242名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:10:27.55ID:kZaaJpN20
>>234
だから何じゃねーんだよチンカスが

243名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:11:36.73ID:ZwXOAh7T0
>>9
そりゃまぁこの記事書いてるのがバーンの奴だしそんなところには触れまい
これがギター雑誌のライターならそういうところも詳細に書くだろうが

244名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:15:42.72ID:5nrC9HTf0
>>243
バーンは聴く人のための雑誌であって、演る人のために雑誌じゃないからな

245名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:19:28.09ID:lawUGFFx0
>>236
日本のメディアで一番最初にニルヴァーナを推していたのは当時BURRNにいた平野と増田の2人
その平野と増田が人事異動で編集部を抜けてから酒井がオルタナ、グランジ叩きをし出してから日本のメタルシーンは少しずつ確実にガラパゴス化し始めた

246名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:20:47.76ID:8ufQpUOs0
このバーンの人落語家に例えて話してるけどよけい分かり辛いだろw
サッカーで言えばジミヘンはペレ
エディがクライフ

247名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:20:53.69ID:wUtMp8370
知ったか競争により喧嘩勃発!!

248名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:22:09.35ID:iRfWcS/Y0
ライトハンド奏法を公にしたのはjumpが初めてで、よく流れるのはそのシーンだと思ってたけどなあ

249名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:23:46.85ID:wAC7d3l90
>>56
ニルヴァーナ全盛期も、ヴァンヘイレンはディスられてなかったと思う。

LAメタルはヴァンヘイレンの影響あったと思うけど、ヴァンヘイレンはそれらとは根本的に違う。
カートもエディヴァンヘイレンが楽屋に来た時に唇にキスしたそうだ。
ファンかどうかはともかく、好きだったんだろう。

250名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:25:32.29ID:lawUGFFx0
>>246
落語が好きな人には分かりやすいよ
ただ、エディ=談志は無理がある
エディは談志みたいな無茶苦茶な正確してなかったからなw

251名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:25:44.55ID:wAC7d3l90
>>223
あ、とっくに出てたすまん笑

252名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:26:43.98ID:/eE0YXcx0
上手いし音がいいんだよな〜

253名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:29:03.54ID:GqOY9/Lt0
>>249
アンチェインドがLAメタルのはしり

254名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:29:37.33ID:10d3uvUA0
実際グランジ、オルタナティブだってハードロックの系譜から外れっこない。直前までのメインストリームを貶してるだけで新しい何かを築き上げた訳じゃない。

255名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:31:10.34ID:Ld8n/sS20
エディって略すの嫌いだわ
エドワードってちゃんと言え

256名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:31:59.97ID:1h9PKIeU0
後任ギタリストはジョージリンチ

257名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:33:18.21ID:uDILuEF/0
>>254
ニール・ヤングとかソニック・ユースとかかは普通に続いてる系譜だけど?

何もロックを単層的に捉える必要ない

258名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:38:01.43ID:dMk6HZlq0
>>59
豚貴族は?
あれもたくさんフォロワーいるし

259名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:38:47.30ID:rtzjyCuk0
最後の日本公演は撮影フリーだったから
「どっこいしょ」と腰を下ろしてソロタイム弾くエディの姿に老いを感じたのは事実だ
しかし最後の公式アルバムがライブインジャパンになってしまうとは

260名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:40:52.90ID:ad+2AtDh0
>>256
スティーヴヴァイだろ

261名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:41:19.63ID:lCJqlwGgO
>>255
エド

262名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:54:06.30ID:Hj/OzWIC0
ここまで
LISTEN TO THIS EDDIE
に誰も触れていない

263名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:55:53.78ID:hka8uzSQ0
>>245
Bleachから押してたの?

264名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 01:59:59.89ID:fUMrmxHS0
>>1
>右手の指で弦を押す、独得の「ライトハンド奏法」

知らんやつにはきちんと伝わりそうもない無意味な説明だな

265名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:01:40.63ID:E4l9Fvy80
昨日も一睡もできなかったし他用があるから>>1しか読めないけどこれだけは書いておきたい。
広瀬某でも当時のギタリストでないようだからエディのライトハンドの本当のことは知らないんだな適当な当てずっぽうを垂れ流してる。
その程度のことで「エディ以前エディ以降」(これ自体は本当だけれども)とまでなんかならんよ他のギターレジェンド舐めとんかい。
スレが生きてればまた来ようかな。

266名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:04:59.19ID:iLg2df6Y0
息子のフォルフガングが相撲取りにしか見えない件

267名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:06:33.31ID:S7BQvOOn0
酒井って今何してるの?

268名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:12:51.23ID:Vp0tPhNq0
>>55
東大卒で落語の本出してたり、別の関係ない雑誌で落語の連載を書いてたりする

269名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:14:52.55ID:Vp0tPhNq0
>>59
ライオットのマーク・リアリの時はほとんど報道されなかったな
ゲイリー・ムーアでも大きな報道なかったはず

270名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:15:54.12ID:rtzjyCuk0
ウルフくんと違いマイケル・アンソニーはコーラス優秀だったからな
いい声だったんだよ
ベースソロは要らなかったが

271名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:16:54.95ID:Vp0tPhNq0
>>82
酒井康は今はシンコー・ミュージックの地下の資料室で資料整理とシュレッダー係

272名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:17:17.33ID:fUMrmxHS0
>>205
ペイジはZEP解散後やってみたことが上手くいかなかっただけだろ

273名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:18:47.31ID:Vp0tPhNq0
>>84
ちょっと前に新聞の朝刊で宇宙関係のニュースにブライアン・メイのコメント載ってた
肩書きは天文学者でQueenのギタリストとなってて、天文学者が先に来てた

274名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:20:13.62ID:Vp0tPhNq0
>>93
ブラックモアズ・ナイトは売れないからか日本でCD出さなくなったし

275名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:22:40.51ID:WrmA32vu0
まあ、説明は要らない
それがEdward "Edy" Van Halen
ギターやらなくてもギターの楽しさを伝えてくれる存在

276名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:28:24.57ID:fUMrmxHS0
>>7
この時点ではまだ見た目重視のギミックとして使ってるだけだな
エディが偉大なのは高速タッピングを用いることによる奇妙なフレージングの発展性に気づいたこと
それまで皆が石ころとしか思ってなかったものの中に宝石を見出したことだな

277名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:29:47.18ID:fUMrmxHS0
>>274
あのくらいの年齢になったらもう好きな趣味音楽でいいよな

278名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:35:49.59ID:fUMrmxHS0
>>223
幼少期に聞いてたものは刷り込みで好きなんじゃね
中学から高校生くらいになってくると当時流行ってるもんに対して捻くれた見方が始まる

279名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:45:34.65ID:sGj5WmYG0
エディとブライアンメイのギターの音が好き
この2人は音だけでわかるのが良い

280名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:46:19.17ID:48nEqBn80
>>127
全米一位何度も取ってるんやが?

281名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:47:30.75ID:6cWEgs2b0
>>7
みやぞんの弾き方だ

282名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:48:28.44ID:48nEqBn80
>>279
ライトハンドとオーケストレーションの開発者か

283名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:50:25.95ID:+EnewY/u0
ブラックモアってすげえいい加減な性格なのか、インタビューで
レインボーからロニーが脱退したからジョーを入れたって言ってるんだけど…違くない?w

284名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:51:54.63ID:PMuKRssl0
>>9
ブラウンサウンドは歪の至高だもんな

285名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:53:39.59ID:PMuKRssl0
>>33
ドダドタバダバタもっさりしたあのリズってあれなんなんだろうな?不思議なビートだわ

286名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:54:51.78ID:uJfv9ED00
デビューアルバムは今聞いても全然古臭く無いしロックギターといったら長らくこの音だよね
レッドツェッペリンやディープパープルの音じゃない

287名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:55:44.56ID:PMuKRssl0
>>59
ジミーペイジが微妙なわけない
インギーは皇帝ネタも含めてもっと伸びると思う

288名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:57:26.91ID:PMuKRssl0
>>205
薬物と腱鞘炎の悪化でギター弾けなくなったから仕方が無い

289名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 02:58:53.56ID:PMuKRssl0
>>196
夜中に笑わせんなwww

290名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 03:27:53.21ID:+qLgg5pL0
>>27
なんでやらなかったの質問に
コロンブスの卵の返しはおかしいだろ

291名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 03:55:07.18ID:m3v6laoo0
あんまりギターに詳しくないんですが
ヴァイオリンで例えたらヤッシャハイフェッツみたいな位置付けなんでしょうか?

292名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 04:03:27.17ID:rjAktw150
>>8
実際にはエディ以前の他のギタリストもちょっとはやっていたよ
ブライアンメイとかも

エディがその可能性を極限まで押し広げた

293名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 04:07:01.32ID:rjAktw150
>>291
パガニーニ

294名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 04:14:23.93ID:2QnA8NWp0
>>1
マイケルはスラッシュも使ってたな

295名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 04:18:48.78ID:q0+7l0Kr0
>>59
アンガスヤング

296名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 04:21:51.51ID:1U79E73h0
ピロピロよりもクリーンでレンジの広いサウンドが良かった
Ain't Talkin' 'bout LoveやSomebody Get Me a Doctor等迫力満点でめっちゃ好き

@YouTube


297名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 04:28:42.48ID:4abVbnQ00
このエディに天才と言わしめた高崎晃は神の領域

298名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 04:44:33.69ID:IGopZU3M0
>>59
うーん
居ないだろう
クラプトン、リッチーに感情が入る人がどれだけ居るか
受け止めるという感じか
やっぱり早すぎる死かなぁ

299名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 04:45:54.69ID:jWjTUGiu0
エドワードヴァンヘイレンのギターは「ライトハンド」もきらびやかな歪みも驚きだが
運指とピッキングの正確さが別格だった。

「やっぱこれくらい正しく弾かないとだめなんじゃんギターも」と思ったもんだ。

イングウェイのように古典ピアノのフレーズをギターで弾くのは次の山で、これはすぐ攻略された。
まあイングウェイはどうでもいい。

でもエドワードヴァンヘイレンは、ジャンプやビートイットの頃から、新しいことをまったくしなくなった。
今思えば、ギターはこの人で極められたんだろう。

フレットの高さからくる、ピッチがうわずるアタックが耳障りなタッピングメインの人なんて
聞く価値ないしな。

300名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 05:09:33.21ID:kNPukBMa0
>>9
俺はドラムだけど、どんなテクニックよりも「いい音」の方が説得力あるんだよね

301名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 05:12:43.44ID:kNPukBMa0
>>68
そういやよっちゃんて雰囲気似てるよな

302名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 05:15:03.84ID:u91JtIxo0
エディの偉大さを聞きたいのなら落語評論家のピロセなんかじゃなくてヤンギ編集部に話聞きにいけよw

303名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 05:22:15.33ID:jmBAAUWY0
>>16
スパニッシュフライね。
チューニングを1音下げてタッピングしやすくしてるらしいけど。
個人的にはメインのタッピングパート直前のパラリロパラリロ〜って所を左手のみでプレイしてると知って驚いたな。

304名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 05:56:43.44ID:GT9B3CBQ0
>>4
持ち上げるというより、エディに憧れてたおじさん達が思い出に浸ってるんだよ

305名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 06:10:10.38ID:xKVe+Bq20
>>4
酒井乙

306名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 06:21:30.76ID:HnfNNaJG0
エディに憧れる世代ってやはり50代くらいが多いのかな。自分は40代だけど洋楽聴き始めた頃にはエディはすでに伝説みたいになっていたから憧れるという感覚はなかったな、とにかく凄い人みたいな感じで。

307名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 06:35:49.27ID:fsyGVKBo0
>>108
酒井康どこいったん

308名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 06:48:32.22ID:BRtOLNU80
ライトハンドはクラシックギターでも奏法があるほど元々古くからあった

309名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 06:58:46.33ID:dxWzPSjD0
プレジャードームに衝撃を受けた
あれスタインバーガーで弾いてるんだよね?うねるサウンドが堪らないよ

310名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 06:58:58.52ID:2mneDQO70
お前が別格にしてるだけ

311名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 07:13:09.14ID:bQWXQZ2+0
>>1
糞悪代官バーン、まだおったんか

312名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 07:24:21.06ID:eFCYqu1y0
>>268
流石にメタルだけじゃ食えないよな、このご時世。

313名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 07:50:55.56ID:eFCYqu1y0
>>306
まぁギター奏法の革新を、リアルタイムで目の当たりにした訳だし。

314名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:12:36.07ID:wT03NO/70
>>175
T.V.の葛G

315名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:16:25.72ID:nJPfg4990
>>7
へーこの人は知らんかったわ

316名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:21:41.33ID:wT03NO/70
>>74
どのマイケルだよ

317名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:23:24.54ID:g5txKpVX0
1984年にヴァンヘイレンが大ヒットしたのはLAメタルとか関係ないぞ
ジャンプでハードロックを脱却したから一般層にウケただけ

318名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:27:57.61ID:bQWXQZ2+0
おぇ、糞バーン
何こいとんねん

319名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:31:00.60ID:qBV3mwoA0
>>1

落語の話の割合の多すぎだろww 落語ネタ披露したいだけww



思いっきり強引かつ唐突な喩えであることを承知しながらあえて言うと、

ジミ・ヘンドリックス、エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジ、リッチー・ブラックモアといったギタリストたちは、
落語史で言うと志ん生、文楽、圓生、小さんといった「昭和の名人」だ、と僕は思っている。

エディは「落語界の志ん朝・談志」

落語の歴史は「古典落語」という言葉が生まれる以前とそれ以降とに分かれる。戦後の高度経済成長期、落語で描かれてきた庶民の暮らしが過去のものとなっていく中で、
古き良き落語の伝統は「古典落語」という造語で守られることになった。江戸以来の流れを受け継ぎながら、新時代に「古典落語」と呼ばれることになった芸能を確立したのが
志ん生、文楽といった「昭和の名人」だ。

ヘンドリックスやクラプトン、ブラックモアといったプレイヤーは、ギターという楽器の長い歴史を受け継ぎながら、ブルーズを基盤とする「ロック・ギター」というスタイルを確立した。
それを「昭和の名人」が「古典落語」という概念を定着させた事実になぞらえるならば、エディ・ヴァン・ヘイレンは落語史で言うところの古今亭志ん朝や立川談志だったと言えるだろう。
志ん朝・談志は「昭和の名人」が確立した世界を、より現代的な方法論で推し進めた「次世代の名人」であり、そのズバ抜けた人気と実力によって圧倒的な影響を後進に与えた。
同様に、エディもロック・ギターを「次の次元」に推し進めた「次世代の名人」なのである。

320名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:43:34.81ID:KGfVVpEl0
>>290
卵を立てようとした者はコロンブス以前にもいたよねって話じゃないの?
みんな知ってるけど、見えてなかったもの気づかせたってところが同じということで、違和感ないけどな

321名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:44:23.49ID:KGfVVpEl0
>>10
アスリートじゃないからね

322名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:45:46.26ID:KGfVVpEl0
>>20
CD焼くとき電圧が安定してるから深夜にやるって昔ビクタースタジオの人言ってたな

323名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:48:01.79ID:KGfVVpEl0
>>33
バンドの個性になってるから良いんじゃね?
正確無比なのが絶対的に良いと言うわけでもない

324名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:50:35.54ID:uDILuEF/0
>>318
ニルヴァーナ辺りへの逆恨み的な風当たりとか見てても思うけど、
最終的にバーンって日本のメタルというかヘヴィなロック音楽の
リスナー層への好影響よりも悪影響のほうが多いと思うな

このスレ見ても50超えても未だに単純な一元主義のバーン史観で生きてる人がこんなに多い

実際にはパンクやハードロックやオルタナって地続きの音楽なんだけど

325名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:54:38.99ID:bQWXQZ2+0
おぃバーン、「宣伝して欲しかったら誠意を見せないとね」とか相変わらずやっんのか?糞野郎

326名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:58:57.42ID:bQWXQZ2+0
バーンなんて読まねぇから
このゴミ雑誌

327名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:01:41.94ID:OZt12bXx0
>>9
You really got meの最初のリフの音からして鳥肌ものだよな
めちゃくちゃ凶暴な音

328名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:03:34.61ID:KGfVVpEl0
>>52
そんなもんだよ
気にし過ぎ

329名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:07:00.00ID:8c1Px5Tw0
ギターの音にいい意味で間が全くないな

330名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:11:14.56ID:Gwi0ahxX0
アルカトラズといえば中野サンプラザでみたな。客入れBGMが西城秀樹が歌うナイトゲームだった。

331名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:22:40.33ID:KxLeWYvM0
>>92
技術が上でも評価されない、知られてないのは何故か考えたことある?
で、技術低いのに評価されるのはなんでか考えたことある?

332名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:23:50.71ID:KxLeWYvM0
>>100
よっちゃんは顔似てるしエディを尊敬してるけど、ギタースタイルは全然違うよな

333名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:41:48.54ID:rNdYQZBx0
>>8
コピーしてみるとわかる
「ライトハンド奏法は、左手のほうが肝」

334名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:42:02.45ID:KxLeWYvM0
>>115
フラットバッカーからEZOになる間、ニンジャハンニヤって時期あったよな
あれは一体

335名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:46:49.89ID:KGfVVpEl0
>>140
実際この10年でF1終わってるけどね

336名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:47:53.90ID:KGfVVpEl0
>>145
それを知ってる自分は凄いって?
知識自慢は恥ずかしいよ、大人ならね

337名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:48:54.38ID:KGfVVpEl0
>>112
あのソロ格好いいけど、録音後、切り貼りして編集してるって聞いたことがある

338名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:48:56.98ID:rNdYQZBx0
>>329
オレも実はそこ重要だと思ってる あと頭を外さない所も

339名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:50:09.94ID:KGfVVpEl0
>>161
格闘技の会場も同じ

340名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:50:58.98ID:KGfVVpEl0
>>173
人生100年時代の現代ではまぁ若者

341名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 10:06:54.64ID:LCDsCMmx0
>>254
HR/HMとパンクの融合がスラッシュとグランジオルタナに2分化したと

342名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 10:18:44.48ID:e2KMYF/k0
タッピング奏法はエディ以前にもレニー・ブリューとかいるけど
バカテクだけど閉鎖的なジャズ畑で異端の人だったから、いまだに評価されにくいし
日本盤も出てない。

343名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 10:20:59.83ID:RHgixQkz0
>>49
酒井ならシンコーミュージックの窓のない機械室の片隅で朝から夕方まで
電話帳をノートに模写する仕事に勤しんでいるよ。

344名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 10:27:19.67ID:KxLeWYvM0
>>234
いや鍵盤だけど弾いてるの

345名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 10:29:06.85ID:qNwBmvP10
>>78
ヴァイは先駆者ザッパの超ハイテクバージョンだろ

346名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 10:31:38.20ID:kQ6c+Lct0
>>80
漫画家に例えるとジミヘンクラプトンベックペイジが手塚石ノ森赤塚藤子だとすると
エディは鳥山明か高橋留美子

347名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 10:32:02.65ID:LCDsCMmx0
>>115
フラットバッカーは1st一択だったなあ
KISS→フラットバッカーに10万歳の悪魔→X筋少→ヴィジュに影響
与えてるけど

348名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 10:32:31.23ID:KGfVVpEl0
>>246
エディはマラドーナの部分もあるだろう

349名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 10:33:18.90ID:fxnMwkAb0
>>1ファン·ガンマ·ビゼンのこと?

350名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 10:36:06.84ID:qNwBmvP10
>>332
よっちゃんはエディよりロリーギャラガーに体型、着る物ともに似てきたと思う
ロリーほど外見もプレイスタイルも汗臭くないが

351名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 10:37:55.18ID:KGfVVpEl0
>>249
パイオニアとそのフォロワーの関係っていつもそうだよな
パイオニア側から見るとフォロワーと呼ばれるバンドが目指してるところを目指してなかったりするから

352名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 10:48:46.67ID:RUK55Pmd0
長々と図々しく、誰にも見向きされず、ミジンコのバーン
ゴミでしょ、お前ら

糞雑誌

353名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 11:01:39.98ID:elgZDtx+0
>>351
ヴァン・ヘイレン、ヘビメタ好きからは好かれていたけど
本人たちはあくまでも正統派のロックバンドのつもりだっただろうな。
片想いだ

正統派のアメリカン・ロックの流れだよな基本

354名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 11:05:49.35ID:A560t/bk0
>>353
テッド・ニュージェントとかパット・トラビース
、モントローズとかの流れだよね
正統派アメリカンハード

355名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 11:08:15.84ID:elgZDtx+0
>>354
そうそう、その系統。王道アメリカン

356名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 11:11:33.89ID:wwFWqW990
エディは楽器のエンジニアでもあっていい音を出すためにギターとかアンプとか諸々改造した
そのへんもジミヘンににてる

357名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 11:53:52.06ID:10d3uvUA0
>>324
バーンも確かにひどいけど週刊プロレスと一緒で確かにひと時代を牽引したよ。広瀬になる前ね。

それよりグランジ周辺の世代否定がガキっぽくて嫌悪感

358名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 11:59:36.68ID:dOZHbvX90
> マイケルに起用されたからエディが有名になったわけではないのである。
いやいや、そんな勘違いしてるやつおらんやろ

359名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 11:59:54.67ID:KxLeWYvM0
>>357
全盛期の週プロもそうなんだけど、正論ばかり書くお利口な雑誌よりも、偏見と思い込みを過度に広げて、読者、取材対象のジャンルを煽りまくる雑誌の方が売れてたし、記憶にも残るし、良い悪いともかく影響させるし、記憶に残るんだよな

格闘技通信はプロレスアンチ路線で格闘技はどれだけ真面目に一生懸命にやってるアピールして、プロレスラーも参加するPRIDEを相手にしてなかったけど、結局はPRIDEを扱うようになってから売れ出したしな。
当時の朝倉編集長のプロレス嫌いアピールはそれはそれで偏り過ぎてて面白かったが。

360名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 12:12:52.33ID:CIETyaKm0
サッカー界で言えばクライフレベルの貢献度だよな

361名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 12:16:49.08ID:5mtQeyc70

362名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 12:23:18.46ID:elgZDtx+0
>>357
そもそもグランジのリスナーはメタル界隈なんで無視というか視野に入ってないだろ
その辺から来てなかったと思うわ

あと、そういう事言い出すとグランジ系は旧世代どころかそれより古いニール・ヤングみたいな60年代からやってるベテランをリスペクトしてたぞ?

他にも.初期のアイアンメイデンとか明らかにパンクの影響受けてるのにメタルのリスナーってパンクへの敬意がないどころか敵視してるよね、とか
ロックのルーツである黒人音楽について無知で敵視してるよね、とか

いくらでもそんな例は挙げられる

別にパンクのほうがとかメタルのほうがとか言いたいわけじゃなくて、どれも音楽はお互いに影響受けてるんだからい
バーン的な原理主義的・一元的な回りを敵視して仲間意識育成みたいな物の見方って
百害あって一利なしだって言いたいだけ。知識狭いのに正統派みたいなこと言いたがる

363名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 12:23:38.48ID:Zjvci/Mw0
>>360
もっと分かりやすい例えにしてくれ

364名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 12:29:52.87ID:c2Ln+nUI0
エディ前エディ後
ぴろぴろ前ぴろぴろ後

365名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 12:29:55.80ID:elgZDtx+0
>>360
中々いい線をついてきてるな

366名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 12:33:14.72ID:A560t/bk0
1984のジャケット見るとあれエディだよな
煙草やめれないわ
たぶん一生やめたくない
セックス、ドラッグ、ロックンロールって
言うけど
タバコ=ロックだもん
ギタリストも禁煙した途端につまらなくなる

367名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 12:51:35.46ID:3XpTSfOH0
>>7
この人めちゃくちゃウメーな
羨ましいわ

368名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 12:52:06.12ID:iL9gd7Kh0
右手で弾くんだから皆んなライトハンド奏法だろ
何言ってんだ一体

369名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 13:19:38.12ID:gkV7PnyU0
>>269
ゲイリーは普通にヤフートップにも上がった

370名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 14:00:23.58ID:10d3uvUA0
インダストリアルをバカにする風潮も好きじゃない

371名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 14:14:26.91ID:rGvzXMz10
>>362
>他にも.初期のアイアンメイデンとか明らかにパンクの影響受けてるのにメタルのリスナーってパンクへの敬意がないどころか敵視してるよね、とか

世代にもよるがパンクの連中もメタルを敵視してるが?
特に年寄りパンクスは異様なまでに速弾きなどのテクニックを敵視するから気持ち悪い
てめえが弾けないからって僻むなよって話

372名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 14:22:31.19ID:zTweHUih0
ピロピロプギャーo(^o^)oてか

373名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 14:31:03.28ID:FWng6WG90
>>329
基本のリフの最後に必ず音を付け足すよね
あれが個性になってる

374名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 15:33:59.97ID:Q4LD+EFy0
>>145
マイケルもヴァンヘイレンも聴いてたのに知らなかったわ

375名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 15:34:44.77ID:Q4LD+EFy0
演奏中にあんなにニコニコ笑顔で居られるのって
本当余裕で弾いてるんだろうね
すごいわ

376名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 15:39:23.92ID:OZF8VLV20
未だに様式美ーとかメロディアスーとか言ってんのかなこの雑誌

377名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 15:42:34.54ID:uGIrAvtL0
エディーの変態的なリフに、ポップなボーカルラインを乗っけてくれた
ロスが居なくなって、エディーのギターワークに制約ができた。
ボーナムを失ったペイジのリフみたいに。

378名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 16:07:12.80ID:soQmBUoC0
タイム感が良いんだよな。
メタルみたいに音符埋めるタイプじゃないから雰囲気真似るのが難しい。

379名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 17:17:00.50ID:PH0FwmuN0
インギーとならどっちが上手なの?

380名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 17:18:16.32ID:lYnsxURw0
>>379
知らん
でもイングヴェイなんてエディ比べりゃ無名なデブ

381名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 17:20:27.46ID:HoKkOsus0
>>214
この前、ジョン・マクラフリンの初期の演奏聴いたら
ドラムがジンジャー・ベイカーだったなぁ


@YouTube



@YouTube


382名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 17:22:42.87ID:llKusa2n0
エディは裏からってよく言うけどリズム感悪いだけじゃね

383名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 17:27:18.19ID:eIgl4SSG0
なんかソロの譜割が汚いというか整って無いよね
ジョージリンチもそう

384名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 17:28:20.26ID:TIVMuzQT0
>>9
何より好きだったのは笑顔だね。あれに憧れた

385名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 17:29:55.13ID:rWVXctwR0
技術云々の前に演奏してるときの屈託ない笑顔がギターの素晴らしさを語ってるな

386名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 18:09:33.79ID:7C9r8wOb0
>>324
でも音楽を手広く聞いてるというやつでもジューダス・プリーストもろくに知らんかったりやっぱファン層が違うんじゃねえかな

387名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 18:12:03.37ID:44E3ZnRY0
>>385
お爺ちゃんさっきご飯たべたでしょ
同じことばかり100回目だよ…

388名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 18:12:28.90ID:cjrzOkZ40
バーンは編集者がかなりキテルという印象だった。基本ギタマガかヤンギ立ち読みしてた

389名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 18:13:03.79ID:44E3ZnRY0
認知症老人スレ

390名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 18:22:41.48ID:hrRMkUL50
エドワード・ヴァン・ヘイレン
(1955年1月26日 - 2020年10月6日)
10月6日から1月26日までの総日数 113日

391名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 18:24:01.18ID:dFUDZvWj0
他のギタリストは一生懸命ギター弾いてるが、エディは笑顔でギターと遊んでんだよね
ギターと遊ぶスタイルはエディ発だよ

392名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 18:33:13.40ID:WVCJOXeR0
>>17
太りすぎ

393名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 18:35:39.56ID:WVCJOXeR0
>>122
それだけ名曲ってことだな

俺はJumpより好き

394名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 18:52:42.21ID:1h4xeQ1Z0
>>391
前半は異存はないが

395名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 18:52:52.90ID:zFfovUrP0
リフはサミーの方が好き

396名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 18:55:01.00ID:1h4xeQ1Z0
>>391
前半に異存はないがレスポールなんかもそのタイプ

397名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 19:00:35.13ID:KDCMdS2S0
>>346
なんとなく分かるが、だとすると「別格」でもなんでもないな。
つーか、ストラトとレスポールの方が存在が大きいかもしれん。

398名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 20:34:26.49ID:AqTGetcp0
>>397
そうかな
ジミが東海使ってたら東海がフェンダーに
とって変わるし
クラプトンがヤマハ使ってたら
ヤマハがギブソンにとって変わるよ

399名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 21:19:42.14ID:WxncuwLj0
Ibanezデストロイヤー

400名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 21:49:13.46ID:lawUGFFx0
>>391
エディクラスになると楽器は身体の一部になる
一流のサッカー選手がボールと一体化してるくらい自在に操るのと同じ様に

401名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 22:24:57.89ID:SVLcn/6U0
それより酒井康とのいざこざ語ってくれよぶるるん

402名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 23:45:42.90ID:ivIY6qF10
>>379
単純な速弾きならインギーが上な気がする
けどエディのが幅が広い
どっちが好きかは好みの問題
俺はどっちも好きだけど
エディのがポピュラリティは高い

403名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 00:06:38.35ID:ihPnxTYk0
T・ボーン・ウォーカー → ピックを使った単音弾きの元祖
BBキング → スクィーズでギターフレーズを変革
アラン・ホールズワース → ワイドストレッチを生み出した天才
エディ・バン・ヘイレン → ライトハンドで改革、イクイップメントの変革もすげえ
イングウェイ・マルムスティーン → 速弾き開発者、多くのフォロワーを生む

404名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 02:57:40.07ID:vfzb+n4y0
ニッキーシックスのコメント1番グッと来たわ

405名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 03:46:35.59ID:hlgZFdib0
貼ってよ

406名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 05:46:38.00ID:EH96Oe+g0
ジェイソンベッカーの追悼twitterも良いよね

407名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 05:56:27.73ID:fB19bFoc0
ジェイソンまだ生きていたんか。まさかエディより長生きするとは。

408名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 10:15:11.72ID:RaWLPDGT0
ミュージシャンが亡くなって一番衝撃だったのはマイケルハッチェンスだわ
あれには暫く言葉が出ないほどショックだった

409名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 10:27:22.21ID:dUhuedCh0
なんでせめてボーカルの人をバンド名にしなかったの?

410名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 10:31:39.95ID:lWLqpHMa0
いや「ヴァン・ヘイレン」って名前にしようぜ、ってボーカルのデイヴが決めたんだよ

411名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 10:49:13.80ID:V+391+nA0
結局エディとアレックスだけが不動メンバーだったから
名実ともにVAN HALENだった

412名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 10:53:36.59ID:BFojqJeL0
サミーが加入した時はレコード会社から「バンド名をヴァンヘイガーに変えたらどう?」って提案されたんだとか

413名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 11:00:27.90ID:yKi7lNHx0

414名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 11:59:41.99ID:Ng7QieX80
>>300
わかる
ジョン・ボーナムが天国へので途中から入ってくるところが大好き

415名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 12:09:01.59ID:zlDI4NgP0
イングウェイで過去の人にされてた気がするがな。
その後イングウェイみたいなのもどんどん真似できるのが増えてきたり。
00年代以降はもう新規でろくに出てこなくなったけど。

416名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 13:23:29.66ID:wyZeB9KB0
>>33
エディはアレックスのドラムじゃないと上手く弾けないと言ってたぞ

417名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 13:36:20.08ID:V+391+nA0
セットだよね
二人で一つのサウンド
エディのギターも単独だとどこか浮いてる

418名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 14:12:33.27ID:z+WmcDoP0
ロックではライトハンドの元祖は
Harvey Mandelらしいな。
その後、Genesisのギターがやり始めた。

419名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 14:27:28.45ID:QJkh3S7U0
「88点の仕事を、88点って言っちゃダメ」つんく♂が語り尽くす“伸びる若手”の共通項

http://gioty.aidbayarea.org/2020/news/7r8Z0I5q56.html

420名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 14:35:02.03ID:V+391+nA0
>>418

@YouTube



"innovator" not "inventor"

421名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 14:52:37.14ID:VsApzrhQ0
>>9
俺も真似ようとしてアンプの電圧を上げて試行錯誤してるんだがアンプが壊れてばかりいる。
ホントに電圧上げるのか疑問に思えてきたがエディーがそうラジオでいってたから信じるしかない

422名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 14:55:31.68ID:koYhVPqn0
高崎晃もタッピングは勿論だけどファーストアルバムのトーンドがすごく好きで研究したとか言ってたな

423名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 16:14:22.49ID:z+WmcDoP0
>>420
Mandelのソロアルバム聞いてみたら、
ライトハンドはあくまでもサウンド効果として使っていてサイケ調のメチャクチャかっこいいジャズロックだったな。
ジェネシスの人も目立たないけどライトハンドが効果を上げている。

424名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 16:45:04.85ID:zbc/mfBB0
>>423
Genesis - The Musical Box , Belgian TV 1972

@YouTube


スティーブ・ハケットはピックでフレット押さえてるね

425名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 17:05:13.79ID:wyZeB9KB0
ピックでフレットを叩いてトリルするのはディアンオールマンがやってた

The Allman Brothers Band - In Memory of Elizabeth Reed ( At Fillmore East, 1971 )

11:30〜

@YouTube




あとジミヘンもバンドオブジプシーズのフィルモアライブのストーンフリーで装飾な使い方だがピックでフレットを叩いて効果音を出していた

426名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 17:09:09.51ID:/Y5z0ThI0
広瀬がヴァン・ヘイレン語る事に違和感がある。

427名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 17:19:20.49ID:z+WmcDoP0
エディはピアノも弾いていたからライトハンドでも左右の手の使い方が流れるように綺麗なんだよな。
ハーモニクス奏法も個性的だし。

428名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 17:24:04.81ID:X+QxDbqd0
そう言えばジミヘンとかジミーペイジとかベックとかクラプトンとかリッチーブラックモアとかピートタウンゼントとかは名前聞いたことがあったが、ヴァンヘイレンはそれほど聞いたことが無かったな。

429名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 17:38:23.61ID:8wPK5cs50
エディより巧いギタリストいないよな
ロックギター界のマラドーナだよ
喪失感半端ない

430名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 17:45:28.06ID:QJkh3S7U0
「88点の仕事を、88点って言っちゃダメ」つんく♂が語り尽くす“伸びる若手”の共通項

http://gioty.aidbayarea.org/2020/news/f09Jm8RP99.html

431名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 17:58:19.84ID:RaWLPDGT0
>>424
このライブ、フルで100回くらい見たけどガブリエルがイケメン過ぎるんだよな
180cmの長身にこの顔
俳優やモデルでもここまでの美形なかなかいない
髪がまだフサフサな頃のフィル・コリンズもまた可愛い

432名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 18:01:50.88ID:O/inTxTL0
1978、79年頃はハードロックが
非常にダサい?風潮がうまれて
コステロその他がちやほやされた
いまゆるDX7サウンド世代です
そこに、マーシャルフルテン
ギターはにこいちトーンなし
これです。

433名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 19:22:43.85ID:MNAdV5cN0
音楽箱は最高だよなぁ
この頃のピーターは逆モヒカン前だしもっと皆に知って欲しいネタだ

434名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 19:57:24.92ID:vZ7ru35U0
>>359
あの編集長は自身でも格闘技やってたからな。
大道塾やアマ修斗の試合にも出場してたし。
そこからアンチプロレスになったのかもしれんわ。

435名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 20:06:13.69ID:z+WmcDoP0
ハードロック冬の時代、78年組はクワイエットライオットやライオットがいたんだよな。奴らもスゴイがやっぱりVan Halenがダントツだったな。

436名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 20:07:36.20ID:wyZeB9KB0
>>324
BURRNの記者はパンクロックへの愛情が乏しい人が多かったイメージがある

437名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 20:08:37.29ID:k9KE2ELB0
バーン史観は地獄
音楽の楽しみを奪い去る導きと言っていい

438名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 20:24:16.69ID:YfbF7rST0
歪ませてフランジャーかけたら ほぼエディ

439名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 20:33:30.26ID:XUqu0ZsH0
リッチーが亡くなったら広瀬はこの100倍は熱のある追悼分を書くよ

440名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 20:34:39.90ID:ostq21tY0
>>438
フェイザーでも可

441名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 20:43:03.16ID:g140V7D40
ところで、酒井康は追い出されたの?
社長なのに?

442名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 20:43:34.86ID:JjBOg15Q0
>>439
酒井康はさらに100倍な

443名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 20:46:31.96ID:5uPDWEbE0
>>436
単純に正統派メタル以外、興味ないからじゃねえの
それ以外の音楽は海外のメタルミュージシャンが言及したら初めて確認するみたいなアンテナ感度の低さ

例えば俺の場合、レッチリもグランジもDOLLで知ったし、ミニストリーは小野島大のミニコミで知った
メタル界隈で聴かれるようになる何年も前に

444名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 21:09:05.14ID:y/nyUyw30
>>441
自分の我儘で編集長やめておきながら
編集の権限を手放さなかった上に
無茶苦茶な改革案ぶち上げて
部下にクーデター起こされて
2013年にバーンコーポレーション閉鎖
酒井はシンコーの一社員になって
書籍の監修とかやってるっぽい?

一方BURRN!は酒井追放後ようやく日本人が
時折ではあるが表紙飾るようになった

445名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 21:13:44.65ID:g140V7D40
>>444
読まない間にそんなお家騒動が
そこまでする人とは

446名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 22:05:26.86ID:fSXvbd9w0
ミニストリーはヘヴィサウンドになってからは初期からバーンでちょっとは載ってたよ

447名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 22:18:10.17ID:ShlL7TrZ0
>>285
ジョンボーナムとリンゴスターの野暮ったい所だけ合わせたような・・・なんか不思議な感じあるよね

448名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 00:33:10.00ID:8hcPBMbr0
チューニング工夫してんだよな。
ランニンデビルのカラッとした妙なブライト感はそれだったんだね。

449名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 01:53:32.67ID:6JwVS+kM0
>>33
あれ下手なんだHOTFor先生聴いた時たまげたけどな

450名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 05:04:45.08ID:nzwDRWaK0
>>444
全社員がやめるとか?
株式がいのならそれくらいしかないな

451名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 05:09:01.34ID:nzwDRWaK0
ある程度並はあるにしても70年代末にハードロックが廃れたなんて
誰が言ってるんだ?
昔のは当時の個人の思い込み史観が結構いるし。

ネットでもそういうのが普通に上位に来てるから怖い。
当時見てるようがそれが事実なわけではないのだが

452名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 05:50:53.31ID:AyCXTmgD0
「反体制」スタンスを取る(と信じる)ロックは
商業的に成功して主流になる度に「死んだ」宣言をして
繰り返し自己解体して再生しなければならない運命にある
つまり「ロックは死んだ(何度も、これからも)」

有名なセックス・ピストルズ解散における
ジョン・ライドンの「ロックは死んだ」宣言が1978年
(これにジョン・レノンが賛同)
この年にVAN HALENがデビュー

ジーン・シモンズは逆に昨今ロックバンドが
商業的に成り立たなくなってきたことを指して
「ロックは死んだ」と言っている

453名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 06:10:51.37ID:52rcyUB90
ロックにおいては
ギタープレイにパラダイムシフトを引き起こしたのは
ビートルズ
ジミーヘンドリクス
ヴァンヘイレン
イングヴェイマルムスティーン
上手いのや凄いのはもっと他にいるけどな

454名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 06:14:50.83ID:52rcyUB90
>>452
DTMとサンプリング、DJがなあ
画家の絵よりCG合成画像がウケてる時代だよ

455名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 06:38:07.53ID:AyCXTmgD0
当時もキーボード、シンセサイザーの興隆があり
一部ではエレキギターは時代遅れと見做されつつあった
それを一気に吹き飛ばしたのがエディ
ゲイリー・ムーアなんかも彼を見て再びギターに
本腰を入れることにしたとか

456名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 06:39:42.49ID:AyCXTmgD0
ヴァン・ヘイレン、オリジナル・メンバーで再結成を
企画していたことが明らかに。メタリカら特別ゲストも
参加予定だった
https://rockinon.com/news/detail/196050


「エディの息子ウルフギャングと兄アレックスが、
エディが残した未発表音源を将来的にリリースする
可能性があるとも語っている」

457名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 06:45:02.25ID:AyCXTmgD0
サミー・ヘイガー、長年の確執で知られていたエディ・ヴァン・ヘイレンと
生前に関係を修復していたことを明かす
https://rockinon.com/news/detail/196019


サミーは基本いい人だね
このギターは初めて見る
どこか「和」のテイスト

458名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 06:48:26.36ID:Xgeynr/Y0
デイヴィッド・リー・ロスのボーカルが下手だったからこそ
エディがさらに頑張ったってこともあるかもな

残るギターヒーローはCCデビルくらいか

459名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 06:53:10.89ID:pHKZr9Ql0
>>451
後追いだから正確な状況は知らないけど
78年あたりは日本と海外の状況違ってたんじゃないの?
伊藤政則でさえ78か79年頃ハードロック仕事減ってきて
レコード会社の就職紹介されたとか言ってたし

460名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 06:54:12.78ID:McXv+GVO0
誰も酒井康の現在の正確な地位知らないの?

461名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 06:56:59.69ID:Xgeynr/Y0
AC/DCも70年代後半にイギリスで活躍し始めてハードロックが
帰ってきたみたいな扱いだったみたいだな
それにしてもアンガス・ヤングとエディは同い年だったんだな
AC/DCもヴァンヘイレンも両方とも兄弟でやってたけど

462名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 10:45:18.83ID:mZ60Khe10
>>458
あのヴォーカルを下手と切って捨てるのはちょっと音楽の聴き方が偏りすぎじゃね?
デイヴじゃなきゃろくにメロディになってないようなヴォーカルパートをあんな風に持たせる事は出来ないよ
ギターに食われないあのデタラメで奔放なエネルギーがあるからこそ初期のヴァン・ヘイレンが面白かった訳で

463名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 10:49:16.79ID:hGrvjByl0
デイヴはメロディというより人によってはスキャットやラップに聴こえるみたいだから
メロディ重視の日本人にはサミー時代の方が本当は合ってる筈なんだが
日本のメディアは何故かデイヴ時代の曲ばかり流すから不思議

464名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 10:53:33.27ID:l38GzzgB0
70年代後半は商業的にはディスコ、マスコミ的にはパンク、ニューウェイヴが脚光を浴びていたのは事実。
Zepもサバスも活動停滞しパープル解散、レインボーは気を吐いていたが概ねハードロックはマスコミ的には陰に追いやられていた。
でもこの時代にもハードロックの名作は生まれているんだよな。
ジューダスやUFO、Lizzyあたりは頑張っていた。
そんなところに登場したとびきりの新人がセンセーショナルなギターで天下とったんだよな。

465名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 10:57:55.88ID:AZslsjiV0
サミーの時のって歌ものとしては中途半端で面白味が少ない
ジャーニー、フォリナー、ハートみたいに長く聴かれるような完成度ないし

466名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 10:58:02.89ID:vOMn9NlA0
とりあえずソリッドでハムにアームの
ギタリストは全員影響受けてるよな
イラプションは聞いた事あるはず

467名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 11:00:54.16ID:mZ60Khe10
>>463
つーかヴァン・ヘイレンの楽曲自体が本質的にインストなのよ
極論すりゃヴォーカルなんて無くても聴ける
その上にデイヴはメロディじゃなくて声そのものを乗っけた
サミーは歌上手いけどメロディを歌うしか無い普通のヴォーカルなんだな
だからギターと拮抗しないし緊張が生まれない
良く言えばプロフェッショナルだしまとまってるし聞きやすいけど悪く言えば化学反応が何も起きてないってことになる

468名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 11:17:03.01ID:AZslsjiV0
サミー上手いけどスティーブペリー、ルーグラム、アンウィルソンみたいに今の若い世代からも絶大にリスペクトされるほど突き抜けてないんだよな
なので一過性のヒットしか出せなかったってのもあるかな

469名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 11:29:52.51ID:RSAlGJzq0
2ch時代はBURRN厨よりもロキノン厨の方が声がデカくて嫌われてた覚えがある

ってかもうその頃にはメタル=ダサいが2chでの共通認識になっててメタルのアルバムジャケットとかを微笑ましくネタにして笑ってた

470名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 11:35:56.01ID:VOQ0qyzq0
>>467
デイブはバンドと一体化してるけど
サミーのはバックをヴァンヘイレンが務めてるって感じ。

471名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 11:41:30.02ID:AyCXTmgD0
BURRN!は一周回って伝統芸能誌として輝いてるね
昔からあんまり読んでないけど

472名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 11:41:43.73ID:SncdrIjQ0
よく表紙になってたとはいえ
この雑誌がそんなに重視してた感じはしない
90年代前半までの話だが

473名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 11:44:37.74ID:MFNIgSIZ0
割とあるある
JUNPはエディが歌ってると思ってる奴

474名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 11:49:18.46ID:/wg+wkNa0
>>467
俺はむしろ歌唱力のあるサミー加入で、やりたかった歌ものをやってるように思ったけどな

475名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 12:27:31.18ID:XqpHQl140
ワシはゲイリー期以外は認めんぞ!

476名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 12:34:09.38ID:7Ajjli+s0
5150は衝撃だったなー。なにもかも変わりすぎて
ギターの音が違う。プロデューサーも違うからか?
違うギター使ってるらしい。
アンプまで違うらしい。
ギターだけ左チャンネルだったのが普通のミキシングになった。
ヴォーカルも知らない奴になってる。
なんだか平凡なアメリカンロックバンドになっちゃってガックリきた思い出。

477名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 12:47:26.23ID:XR1v0aXk0
>>476
つまんない量産型産業ロックに成り下がったよな
デイヴ時代の個性が完全に失われて産業ロボット化

478名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 12:48:31.12ID:A6MtfBdQ0
「ニューアルバムから全米ナンバー1ばく進中!ホワイキャントディスビーラブ!」

日本のフォークソングみたいな曲でハア?だった。

479名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 13:00:18.14ID:mZ60Khe10
>>474
その意見も分かるけど
悲しいかな、コレ言うと不快になるかも知れないけど
メロディーメイカーとしてのヴァン・ヘイレンはてんで大したことないんだよなあ
少なくとも歌モノのメロディーとしてはね

リフや合いの手的な意味でのメロディーを生み出す才能は凄いと思うんだけど

480名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 13:08:06.26ID:FnmPDjd30
韓国が日本国内の世論操作予算を3倍にすると発表 日本の世論を「韓国が可哀想」にする狙いか
https://www.zakzak.c...or1908300005-n1.html

「中央日報(29日、日本語版)によると、対日外交強化予算は、「韓日新時代複合ネットワーク構築事業」という名目で、日本にある韓国公館が講演会などを開くための予算だという。
何と、今年度の3・3倍の51億ウォン(約4億5000万円)を確保する意向とされる。
これとは別の項目で、米国と中国、日本、ロシアでの世論戦のための「政策公共外交予算」に、今年度の2・6倍という72億ウォン(約6億3000万円)を配分している。

このせいか、日本には現在でも「韓国の代弁者」のような政治家やメディア、識者が多い。
今後、韓国を持ち上げて日本を貶めたり、急に韓国批判を控えるような人物が出てくれば、要注意すべきだろう。


>このせいか、日本には現在でも「韓国の代弁者」のような政治家やメディア、識者が多い。
>今後、韓国を持ち上げて日本を貶めたり、急に韓国批判を控えるような人物が出てくれば、要注意すべきだろう。


TBSの報道特集、ひるおび、サンモニ、 テロ朝モーニングショー がまさにそれ

481名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 13:15:54.66ID:FnmPDjd30
インド人激怒!韓国LG工場の閉鎖を求め数百人が遺体を担架に載せて抗議デモ


【韓国】元慰安婦「私は慰安婦被害者ではない」 イ・ヨンスさん  慰安婦団体 募金49億ウォンの内被害者に渡したのは9億ウォンだけ 横領してた可能性大に 


【韓国】慰安婦団体前代表の家庭、年収500万円 娘の留学費は年間1000万円

482名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 13:19:59.24ID:9zpSxva00
最近のデイヴリーロスって
成田三樹夫に似てるよな

483名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 13:22:28.25ID:bTPdej5M0
>>421


あれはエディの大嘘でほんとは電圧下げてた

484名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 13:26:26.21ID:FnmPDjd30
【ミンスサポ悲報】自称慰安婦被害者の李容洙「私は被害者じゃなくて、友人が…」 ネット「日本のマスゴミ報道しないね」「福島みずほ…
http://fate.5ch.net/...newsplus/1589067678/

朝鮮日報「李容洙さんが慰安婦でなかったなら、慰安婦団体はこれを知りながら利用してきたことに…」 ネット「朝日!お前もだよ!


韓国慰安婦団体、寄付金を横領していた疑い 飲み屋での決済を8倍に粉飾し不正会計処理
慰安婦団体前代表の家庭、年収500万円 娘の留学費は年間1000万円 慰安支援団体の寄付金横領を暴露

485名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 13:29:44.11ID:FnmPDjd30
【速報】 慰安婦支援団体、熊本大震災でも募金集めていた!そして1円も日本に渡した記録なし
http://hayabusa9.5ch...cgi/news/1590352437/

486名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 13:31:02.14ID:DefjNhMs0
われわれ日本人は詩の世界に邪魔されずボーカルを音源として聞くことができる
サミー・ヘイガーは70年代ハードロックプリセット音源
ジャーニーやZEPに加入しても仕事をこなすだろう
デイブはカスタムメイド音源、本人しか再現できない音源
キャラ濃すぎてヴァンヘイレンかソロしか無理そう

487名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 13:38:18.98ID:ng1cN7rd0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://gioty.aidbayarea.org/202010/news/d5BhotW27B.html

488名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 13:48:29.93ID:syaoOb+t0
>>255
おまいさんは、欧米人の愛称ってやつを知らんのか(´・ω・`)

489名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 13:50:42.44ID:XR1v0aXk0
>>486
えっ?
サミーは音域狭いからロバートプラントのあのハイトーンヴォイスは絶対ムリ

490名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 13:54:33.04ID:RUR1Yp3p0
>>483
あと、弦を煮るっていうジョークも世間は本気にした

491名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 13:56:09.59ID:PQP7cyxY0
ジャーニーも絶対ムリ

492名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 14:02:01.55ID:XR1v0aXk0
移民の歌のアーアア〜は逆立ちしてもムリ

493名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 14:07:19.29ID:RSAlGJzq0
サミーとプラントと言えば、ヴァンヘイレンよライブでBest of Both Worldsを演る前にサミーとエディがプラントとペイジのようにボーカルとギターで掛け合いしていたな。
先にサミーが歌ってそれと同じメロディをエディが弾くというのを5150ツアーでやってた。
ただ、やっぱり幻惑されてなどでのプラントとペイジの掛け合いには敵わなかった。

494名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 14:15:04.38ID:VOQ0qyzq0

495名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 14:40:35.09ID:nqHmvlsJ0
>>494
いいねえ

496名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 16:02:39.15ID:RNJfP5Hx0
>>474
でもデイヴって脱退直前のアルバムでもそうだけど普通に歌モノできるんだけどなぁ

497名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 17:37:05.08ID:7Ajjli+s0
サミーも結構ギターがうまく弾けるのはわかるけど
ヴァン・ヘイレンって超ギターヒーローのバンドで、しかもエディのとなりでよく弾けるよなあ、と当時思ったね。
こいつどんだけ図々しいんだ?たんにニブいだけなのか?ってさ。

498名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 17:44:02.33ID:NThCNAy40
ロッカーがそんなこと気にするか。だったらスラッシュなんかどうなんだよ?ペンタしか弾けない雰囲気マンのくせにMJのステージに立って恥じかいたろ

499名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 17:52:41.24ID:9ra0tCNm0
サミーには、Sammy Hagar & ‘‘The’’ Van Halen だったからね

500名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 17:53:25.92ID:DUPTkD0K0
マイケルがブラックオアホワイトをライブでやるときはオリアンティがカッコ良かった

501名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 18:00:07.40ID:AyCXTmgD0
マイケルは時代を象徴する「ギターアイコン」をギタリストとして起用するね
(逆に起用されてギターアイコンとして認められる)
エディ、スラッシュ、スティーヴ・スティーヴンスとか
個人的にはスティーヴが嬉しかったな

502名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 18:01:08.88ID:Z+T64xlC0
>>497

エディがそれで良しとしていた訳だから、サミーを叩くのは筋違いでは?
そもそもライブでサミーがギター弾いたのって、エディがキーボード弾く数曲と自分のソロ時代の曲、
あとはアンコールで演るカバー曲程度に限られていたしね

503名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 18:03:39.72ID:bTT75ZQ10
BURRN編集者って20年ぐらい同じメンツなのかな

504名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 18:22:46.73ID:7Ajjli+s0
>>502
俺はむしろエディのファンだったからこそ、そんな決断をしたエディのほうに不信感を持ったよ。
5150以降も新譜が出ると買ってはいたが以前よりは聴くことは無くなった。

505名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 18:25:00.93ID:AyCXTmgD0
実はデイヴとテッド・テンプルマンの貢献度が
とても大きかったということだね

506名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 18:49:32.50ID:va/cNIL50
ダイバーダウンだけかな
何度も聞き直すアルバムは

507名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 18:56:04.50ID:AyCXTmgD0
サミーヘイガーのVH加入は実はデビュー時から検討されていた
しかしそうしてたら成功はなかったとテッドテンプルマンは述懐している
https://threemedia.jp/articles/b1108edfc6dc02bc587e5a444d8a89bce4b2c7e86778963efcf3287c7f485f91

これが衆目の一致するところじゃないの

508名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 19:02:03.06ID:OsOC6jj10
wikiに家族でオランダからパサデナに移住ってあるけど、親は金持ち?
LAでビバリーヒルズより高級住宅街って言われてるけど

509名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 19:10:08.34ID:9c1dg7AO0
>>508

ハイティントン・ジャパニーズガーデンの近くの高級住宅街

だからわりと親日なんだと思う

510名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 19:12:46.18ID:AyCXTmgD0
超貧乏で苦労したみたいよ
親父さんが船でバンド演奏者して渡航費の代わりとして
アメリカに着いたときの全財産が50ドル程度だった
エディも機材が買えないから色々工夫して
ああいうプレイスタイルになった

511名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 19:17:17.19ID:9c1dg7AO0
デイヴと間違えた

すみません

512名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 19:18:08.95ID:Z+T64xlC0
>>502

>>497
>こいつどんだけ図々しいんだ?たんにニブいだけなのか?ってさ。

これはサミーついての話ですよね??

513名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 19:22:31.97ID:Z+T64xlC0
>>512>>504へのレスでした、失敬

514名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 19:24:15.00ID:AyCXTmgD0
デイブもギター弾いてるけどね

@YouTube


515名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 19:41:31.52ID:mZ60Khe10
>>497
コレ自体ギターヒーローになれなかった有象無象の貧困な発想だわな
ギターの上手い下手でミュージシャンとしての”格”が決まるというような薄っぺらい考え
エディくらい超越した存在なら一緒にステージに立ってる仲間のギターの腕なんて歯牙にもかけないよ

それに一流のミュージシャンになるほど素人の演奏をバカにしないよ
技術に捕らわれず他人の演奏の良い所や独創的なところを評価してあわよくば吸収しようとする
志の高さとプライドのありようが全然違うんだよね

俺自身はへっぽこも良いところの有象無象に過ぎないけど
幸いにもプロと接する機会があってその時にそういうことを思い知ったよ

516名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 20:28:39.37ID:eqfN8DFn0
>>474
まぁやっと歌えるシンガーが入ったってバンドも言ってたような気もするな
サミーも歌詞のジャンプとかパナマとかいったい何なんだって感じだったな

517名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 21:22:55.91ID:3hk+wu7g0
エディには憧れなかったな。
こんなもん弾けるわけないと思ったから。
最高にかっこいいけど。

518名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 21:31:12.97ID:AyCXTmgD0
>>517
何でオレはパサデナで育ってないんだ?
と苦悶した若き日

519名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 04:28:23.17ID:9BbenqBv0
5150ってフォリナーのミックジョーンズがプロデューサーしてるのな。
1曲目聴いたらフォリナーのダブルビジョンかと思った。

520名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 12:27:05.54ID:/c4sdviA0
>>434
プロレスはプロレスとしてショーに徹して格闘技側に入ってくるなって感じが滲み出てたね
桜庭がグレイシーハンターって言われてるの苦々しく思ってるのもあからさまだったし
桜庭ばアマレスやってたから純粋なプロレスラーじゃないとか言っては、プロレスは全ての格闘技を包括するもんだって言われて黙ったり

修斗が注目されて来てたのも合って彼らの頑張りを報われるようにしたかったのもあるんだろうけど、だったらプロレスに噛み付かなければよかったのにね
興行打つがわは客呼べて強い奴出さないと意味ないわけだし、まだルミナじゃドーム埋めれなかったしな

今の修斗はアマ⇨プロへのシステムもかっちりしてるし、定着して来てるしRIZIN、UFCへの道もあるしいい感じだと思うけどな
そうすっと今はやってないけどアウトサイダーとか目障りだろうな

延々とスレ違いすまん

521名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 12:27:46.12ID:M3ieMX630
>424
genesisでタッピングといえばこの曲

Genesis The Return of the Giant Hogweed Live

@YouTube



イントロに注目
やってるフレーズも12-7-5 10-7-5 8-7-5ていうその後のタッピングの基本フレーズ

522名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 12:30:03.47ID:/c4sdviA0
>>443
小野島大久しぶりに名前聞いた
なんか自信編集長の雑誌作って2号で廃刊になってたのあったよな
創刊号の表紙をジーザスジョーンズという、先を見通せないセンスの悪さが際立ってたなあ

なんかの雑誌でX JAPANのART of LIFE だっけ?YOSHIKI渾身の作品に0点つけてたのは笑ったけど、

523名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 12:38:14.89ID:/c4sdviA0
>>255
ピカソもフルネームで呼ばないとダメか?

524名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 12:42:43.38ID:/c4sdviA0
>>501
マイケル最後のツアー、実現しなかったけど、オーストラリアの女の子がギターで起用されてたよね
あの子は今どうしてるんだろ

525名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 12:51:21.69ID:53HmLQFv0
>>522
ジーザスジョーンズカッコいいだろ!

526名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 12:59:19.72ID:9nHXsHHd0
>>524
その後Vaiと共演したりして最近も新曲を発表してる
自粛期間はハウリング・ウルフ

@YouTube


527名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 13:00:38.71ID:/c4sdviA0
>>525
別にカッコ良くても悪くてもいいんだけどさ
情報発信する側が、雑誌の創刊号で表紙に使う以上は今後の人気を見据えてるわけ
そのあとの人気の暴落ぶりとリンクしてて小田島の目利きも大したことないなと

528名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 13:01:27.16ID:/c4sdviA0
>>526
ありがとうございます
最後のツアー完遂して欲しかったなぁ
リハーサル模様の映画良かったしね

529名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 14:21:00.27ID:JRp9PeeO0
>>524
BON JOVIのリッチーサンボラと組んでるよ。

530名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 16:10:22.27ID:/c4sdviA0
>>529
ありがとうございます!
活躍してるんですね!

531名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 16:57:31.92ID:XThl9Rb+0
64ビート演奏を聴いたときは鳥肌が立った、

532名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 17:11:48.76ID:AJw+AI1E0
>>524
オリアンティはそのへんのギタリストより遥かに上手い
てかピロピロ系は素人の小学生とか上手い女の子いっぱいいるな
コツさえ掴めば女の方が向いてるのかもな

533名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 17:41:57.33ID:wcYzFU8b0
タッピングはヴァイオリンのピチカート奏法が元祖で、もちろんエディ以前から小技的に使う人はいたのだけれど
当時はプレキシマーシャル2台を直列に繋ぐという常識外れの方法でゲインとコンプレッションを稼がなければ右手のアタック音が小さすぎてまともなトリル音にならなかった
つまり、エディの奏法としてのアイデアとハードウェアとしてのアイデアの合わせ技で誕生したテクニック

534名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 19:33:43.87ID:9pDFs6Ds0
ノップラーの独特のピッキング奏法が好き

535名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 19:52:37.07ID:CdMHNqBy0
別に別格というほどでもないよ

mmp
lud20201013060431
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1602156426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】“天才ギタリスト” エディ・ヴァン・ヘイレンはなぜ「別格」なのか?《「BURRN!」名物編集長・広瀬和生が追悼》 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>15本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】バルサ“番記者”明かす柴崎岳と乾貴士の印象!現地SPORTの名物編集長もコメント
【芸能】「少年ジャンプ」は何故人気なのか "奇跡"を起こした元編集長が、創刊〜黄金時代の秘話を記す
前田さんはいつBURRN!編集長になれるの?
【ラジオ】ボン・ジョヴィ、ロック史上に残るリフ…雑誌『BURRN!』編集長らが魅力を語る
【音楽】イングヴェイ・マルムスティーン、エディ・ヴァン・ヘイレンへの追悼文を米ギター誌に寄稿 [鉄チーズ烏★]
【音楽】スティーヴ・ヴァイ、エディ・ヴァン・ヘイレンへの追悼文を寄稿「エドワード王、あなたは特別でした.」 [湛然★]
【音楽】#デヴィッド・リー・ロス エディ・ヴァン・ヘイレンを追悼 「なんて長い素晴らしい旅だったんだろう..」 [鉄チーズ烏★]
【訃報】ギタリストの#エディ・ヴァン・ヘイレンさん (65)死去 ★3 [首都圏の虎★]
【訃報】ギタリストの#エディ・ヴァン・ヘイレンさん (65)死去 ★6 [首都圏の虎★]
【訃報】ギタリストの#エディ・ヴァン・ヘイレンさん (65)死去 ★2 [首都圏の虎★]
【訃報】ギタリストの#エディ・ヴァン・ヘイレンさん (65)死去 ★4 [首都圏の虎★]
【訃報】ギタリストの#エディ・ヴァン・ヘイレンさん (65)死去 ★5 [首都圏の虎★]
【訃報】ギタリストの#エディ・ヴァン・ヘイレンさん (65)死去 ★8 [首都圏の虎★]
【訃報】ギタリストの#エディ・ヴァン・ヘイレンさん (65)死去 ★7 [首都圏の虎★]
【菅悲報】文春編集長が声明文 
薔薇族の編集長、実はノンケだった
【芸能】<週刊文春編集長>小室哲哉さん引退騒動「予想できず」不倫報道で ★2
小山田圭吾が東京五輪騒動の真相を明かすインタビュー本発売、同級生や掲載誌の編集長の証言も [ひかり★]
【将棋】「Number」将棋特集号、ラグビーW杯超え! 20万部到達で編集長「負けました」 [あずささん★]
『鬼滅の刃』流行語に選出 ジャンプ中野編集長「愛してくださったファンのおかげ」 [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】井上尚弥 米リング誌選定のPFPで1位!日本人初の快挙 編集長の「最後の1票」で決まる [首都圏の虎★]
コナン×ONE PIECE連載誌でコラボ サンデー×ジャンプ表紙で繋がる 前代未聞の企画に編集長驚き [爆笑ゴリラ★]
【芸能】“トヨタの顔” 香川照之、性加害報道で世界的不買運動の危機 『トヨタイムズ』編集長解任の可能性 [jinjin★]
【ボクシング】井上尚弥 米リング誌選定のPFPで1位!日本人初の快挙 編集長の「最後の1票」で決まる ★2 [首都圏の虎★]
【ボクシング】井上尚弥 米リング誌選定のPFPで1位!日本人初の快挙 編集長の「最後の1票」で決まる ★4 [首都圏の虎★]
【ボクシング】井上尚弥 米リング誌選定のPFPで1位!日本人初の快挙 編集長の「最後の1票」で決まる ★3 [首都圏の虎★]
【TBS】上白石萌音「恋つづ」に続いて…またも相手は「ドS」 1月スタート『ボス恋』主演、菜々緒が“鬼”編集長役 [湛然★]
「渋谷からギャルが消えました」4年ぶりに復刊したegg編集長が気づいた“ギャルがいた本当の場所” [首都圏の虎★]
【サッカー】<日本代表>なぜ大迫、南野、長友をスタメンで使い続けるのか?オマーンに勝ってなお浮かび上がる疑問【編集長コラム】 [Egg★]
【速報】小山田圭吾“いじめ告白”記事は「間違った行為」ロッキング・オン・ジャパン編集長が謝罪【声明全文】★3 [ひかり★]
【櫻坂46】「逸材感がすごい」15歳・山崎天、『ViVi』専属モデルに抜てき!編集長「物凄いスター性がある」 [ジョーカーマン★]
【映画雑誌】「映画秘宝」公式ツイッターが謝罪 編集長が一般の個人へ悪質DM送付「頭に血がのぼってしまい、憤りを感じて…」 [muffin★]
【サッカー】<日本代表>柴崎のバックパスが試合をぶち壊したというよりも…。サウジ戦の敗因は監督の采配にあるだろう【編集長コラム】 [Egg★]
【週刊文春】編集長、神田沙也加さん「前山剛久の罵倒音声」なぜ報じたか「この事実を知っていて、我々だけで握り潰すことはできない」 [Anonymous★]
【プロレス 】ジャンボ鶴田さん没後20年の命日に“最強説”出版…元週刊ゴング編集長・小佐野景浩さん「永遠の最強王者―」 [砂漠のマスカレード★]
フェイクニュースを書くアエラの編集長・浜田敬子「やっとトランプ大統領のアカウントが永久停止された」 ネット「恐ろしい雑誌。廃刊… [Felis silvestris catus★]
【芸能】<週刊文春編集長>小室さん引退騒動「予想できず」不倫報道で
【野球】11連敗の翌日に「カープ特集」を発売した、Number編集長の告白
【芸能】佐々木希「編集長」就任 地元紙とコラボ、故郷・秋田の魅力発信
【マスコミ】『文春砲』をどうやって生み出すのか?「週刊文春」編集長に直撃!
【マスコミ】<週刊文春』編集長>『新潮』告発記事を完全否定!「盗用などの事実一切ない」
【芸能】乙武&ホリエモン、週刊文春の不倫報道バッサリ 編集長の弁明は「クソダサい」
【マスコミ】<週刊文春』編集長>『新潮』告発記事を完全否定!「盗用などの事実一切ない」★2
【芸能】乙武&ホリエモン、週刊文春の不倫報道バッサリ 編集長の弁明は「クソダサい」★2
【文藝春秋】週刊文春の新谷編集長が退任 編集権のない新設の週刊文春編集局長へ 後任は加藤晃彦氏
【『Hanada』編集長の文章】「どうした『週刊文春』」「ちゆようわょっと違うんじゃないか」が週刊誌の原点
【文春】小学生ファッション誌「JSガール」のN編集長(49)が女子小学生モデルに“不適切行為”
【漫画】完結まであと5年の『ONE PIECE』、ジャンプ編集長「ワンピースは集英社的には永遠に続いてほしい」
【文春砲】 週刊文春編集長 「大量のスクープを握ってる。 今後もやる。 着飾っている人が裏で真逆のことをしているのを暴きたい」
【芸能】<元「週刊文春」編集長・花田氏>文春砲に危機感!活字の未来に対する危機感が欠乏しているのではないかと憂慮
【漫画】週刊少年ジャンプ・中野編集長、ジャンプに足りないものは「初版100万部の大ヒット作品。子供にヒットする作品」★3
【週刊文春】気持ち良くて放心していた立憲・高井崇志議員、雑誌編集長「この時期に風俗でお金を落とそうなんて良い人ですよ」★2
【鳥越俊太郎】<黒歴史>略歴に記載されていない!『オーマイニュース』編集長・・・韓国で設立された市民参加型のニュースサイト
【欅坂46】「あの子は誰だ!?」小林由依(18)、「with」専属モデルに決定!編集長「モデルとしてのポテンシャルがものすごく高い」
【ドラマ】広瀬すず&櫻井翔、連ドラW主演 “天才助手”と“ポンコツ探偵”の凸凹バディ結成 日テレ系『ネメシス』 [湛然★]
【音楽】ヴァン・ヘイレン追悼の#ヤングギター誌 、異例の1万部増刷 [少考さん★]
【追悼ヴァン・ヘイレン】マイケル・ジャクソンとの共演はノーギャラだった #はと [首都圏の虎★]
【音楽】トム・モレロ、スラッシュとのコラボやE・ヴァン・ヘイレン追悼曲を収録したEP発売 [湛然★]
#布袋寅泰、エディ・ヴァン・ヘイレンさん悼む [爆笑ゴリラ★]
【音楽】エディ・ヴァン・ヘイレン、太平洋に散骨へ [湛然★]
【訃報】ミュージシャンのエディ・ヴァン・ヘイレンさん(65)死去 [首都圏の虎★]
B’z松本孝弘、エディ・ヴァン・ヘイレンさんしのぶ「ただただ茫然」 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】#デヴィッド・クロスビー 、エディ・ヴァン・ヘイレンに対するコメントで物議 [湛然★]
スティーヴン・ウィルソン、エディ・ヴァン・ヘイレンの死に対する率直な思いを語る [愛の戦士★]
【音楽】エディ・ヴァン・ヘイレン、米ナショナル・ギター・ミュージアム「生涯功労賞」受賞 [湛然★]
【音楽】エディ・ヴァン・ヘイレンのギターは550万円、カーク・ハメットが「One」MVで演奏したギターは1230万円で落札 [湛然★]
05:44:05 up 15 days, 1:44, 0 users, load average: 10.70, 10.79, 12.55

in 0.5907781124115 sec @0.5907781124115@0b7 on 111719