◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【演劇】埼玉、劇団の稽古でクラスター 男女100人、コロナ感染 [幻の右★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1602328083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
埼玉県で10日、男女100人の新型コロナウイルス感染が確認された。県とさいたま、川口、越谷の各市が発表した。同県によると、県内で1日当たり100人を超えて感染が確認されたのは初めて。さいたま市の劇団関係者にクラスター(感染者集団)が発生したとみて調査中。
さいたま市にある劇団「ミュージカル座」の稽古に参加した10〜60代の男女38人の感染が確認された。同劇団関係者での陽性判明は、県外の居住者を含め計62人となっている。
共同通信社
10/10(土) 19:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf6e00ebd37c9703ee174ad46b1e144c44cd22c1 >>7 同じ劇団内で付き合ってたり結婚してんじゃん
>>4 体力あり
暇あり
素寒貧
知能難あり
結論、兄弟姉妹だらけ
ここ、北浦和と浦和の間にあるみたいで、家の近くだよ
公演じゃなくて稽古の段階でこんな大規模なクラスターかよ
バカじゃねえの
一気に100人かよと思ったら、他県に分散してんのなw
>>4 全然違う
新人女性はトップが食いまくってるから下の男は外でファンを食ってる
夏が終わり
密なとこはクラスター大量発生し始めてるよな
この冬の日本は最悪の状況になるだろうな
246 声の出演:名無しさん sage 2020/10/07(水) 04:39:34.57 ID:tuX59esF
定期的にスタッフと声優がやってる飲み会でコロナっぽいのが何人かいる
その中の1人(女声優)は舞台やるから多分この舞台でクラスター発生したらその声優が出演してるアニメ作品(数少ないからしぼれる)のスタッフと声優は罹患を疑った方がいい
もしクラスター発生したら舞台の感染源はその女声優、そしてその声優が参加してる飲み会に常にいる常連スタッフと声優はコロナ疑いあり
関係者からのリークか?
みんなうすうす気が付いていたけど練習続行してたかも?
じゃなかったらクラスター化しない
この劇団の規模は知らないけどさ、一つの舞台でこんなに大勢の人が関わってるものなの
大御所や有名役者が出る大舞台ならまだしも
あーあー他の劇団が何もできなくなるんじゃねーのん?
まーオレは劇なんて興味ないから行かんけどwww
ここはほんと再度、緊急事態宣言が必要な場面と思うがな
>>9 暇はねーだろ
フルタイムアルバイターばっかだろ
>>1 埼玉100人といっても、100−62=実質48人 大したことない
さいたま市 劇団の稽古場で集団感染 62人感染確認 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201010/k10012658011000.html 【クラスター】さいたま市のミュージカル劇団「劇団ミュージカル座」でクラスター。62人の新型コロナ感染を確認。10月10日 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602322638/ j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
こんなにキャストが多い舞台あんまりないよ
人数多すぎるし体調不良に気付いてたけど言えない雰囲気で拡がったのかスーパースプレッダーがいたのかどっちなんだろう
クラスターで全滅してるのに一人だけ陰性のやつおる?
>>22 同じこと思った。
劇団とか全く知らないけど、客と関係者の数同じくらいなんじゃねーの。
>>38 補償補償と叫んで
日本国民を劇団嫌いにした功績者
>>20 マスクのつけ外しが面倒、緩いところはリスク上げ
自己責任でーと投げると楽だから
国は止めないけど
年内の演劇は全て中止しろ。
リモートでやれるだろ。フェイスシールドやマウスガードでお前らの唾が飛ばないとでも?お前らが金の為、娯楽の為に感染するのは勝手だけど気を付けて制限して生きているこっちまで迷惑かかるのは迷惑以外ないわ。
もうコロナが収束するまで、演劇とライブハウスは法律で禁止しとけ。
残念だけど舞台とかは今は我慢するしかないよ
これじゃいつまでたっても終息しない(´・ω・`)
こんなことしておいてまた補償ガ−って税金にタカるんだもんな
やってられないわ
>>40 タイミング的に怪しいよね
もしかして他にもいるのかもしれないけど
主演は声優の黒沢ともよで昨日陽性を公表してた
>>4 羨ましいなら入ってみれば?
モテる奴はどこでもモテるし
モテない奴はどこでもダメってだけだよ?、
ノルマを課せて成り立ってるだけの組織
ノルマを課せられる組織についていく素人
SNSには熱意とか意識だけ一丁前に綴ってプロの真似事
やってることはなりふり構わず知人や親戚に
チケットを売りつけてノルマをクリアしたいだけ
エンターテイナーである前に商売人として
レベルが低すぎる集団が多すぎて気持ち悪い
>>50 打ち合わせ、お疲れ会すべて個別で。
これからの季節は一般人にもいえるはずだけどGOTO
五輪開催の為なのか各方面調子こいて緩み過ぎなんだよ
舞台だのライブだのを懲りずにやってる奴とか、ジムに通うような奴はアホでしかないよな
>>63 緩めないままなら開催可能
ではダメなんかね
【スペイン】マドリードに非常事態宣言、コロナ感染第2波抑制に向け [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602267536/ 鹿児島熊本に比べたら団体名が弱すぎる…即、改名を!
>>30 埼玉の感染者は38人だけだよ
残りは他県
これらはまだ助走だ、ゴールは五輪のテープを切る事さ、どんどん加速して行くよー
>>63 ほんとにな
五輪強硬派が全てを狂わせてると思う
ひめゆり?
自分たちが集団自決しちゃ駄目じゃんwwwwww
>>63 緩んでなくてもコロナは簡単に感染する
そして死者は減ってる
先日ライブハウスで感染者出して本人も感染したバンドマンはライブ開催した事は後悔してないって言ってたな
本人たちはライブ出来ないだけかも知れんけどライブハウス側はまた営業休止できっついだろうな
>>8 もちろん60代爺へ60代婆と、30代男は30代女とだぞ。一般人女はタメしか受け付けないから年の差なんて一切ないからな
>>76 ウィルスが蔓延する状況で
夏が終わって
日本のコロナ禍はこれからが本物だよ
ここまではプロローグでしかない
劇団員の亭主は感染してないのに
劇団員でない嫁が感染してたりしてな
お前らの汗と涙が
医療関係者の疲弊へとつながる
駄目じゃんwww
>>21 声優ってコロナリスクがくっそ高いだろうな
言わないだけで相当数が怪しいんじゃないの
舞台なんて大声出しあってもろだろ
マスクはさすがにしてたよな
>>36 >>16 www
オマエの目前に鏡が w
>>1 >>90 ヤバイのは埼玉だけじゃなくて
首都圏全部ヤバイだろ
どれだけ気をつけても意識が低い若者が一人いるだけで
参加者全員が巨大クラスターに
もうね、馬鹿だろ??
ノーガード唾飛ばしまくり大会なんだから
>>30 そこからさらにばら撒いてる可能性あるよ
入院患者と違って町中を移動してる若者だしね
稽古終わった後に電車も乗ってるよね
飲み行ったりしてる人もいるのかな(´・ω・`)
どうせこれで食えてない
チケット知り合いに売りつけてるようなもんだろうに
1年ぐらい活動やめたら死ぬんか?
劇団かあ
ドラマのロケはなんでひとり出てもクラスターにならないんだろか
音響バイトとか意識低いやつが
どんどん広めてそうだな
やはり時期尚早だった
ヤリマンが一匹いるだけでコミュニティを簡単に崩壊させられる
ということだろ
>>21が
>>56なの?
なら飲み会で広まってんじゃん
まぁ、そろそろこういうのもしょーがないなで済ませていい頃
治療のメドがたってきたから
いつかかかるのも覚悟する時期
こりゃ冬も収まりそうもないな
五輪も1000%無理だ
お手伝いエキストラかなんかがやられた…とかそんぬ感じけ?
演劇やってる人は、劇が出来ないぐらいなら死んだほうがマシって考えの人多いよね
人のこと考えてない
本番ではなく稽古の段階で大規模クラスターって感染対策何もしていなかったと言っているようなもんじゃん
しかしこれから冬になって流行しやすい時期に入るのに緩んでいる人ってあほなのかと思うわ
俺は夏楽しんだ分これからはより自衛するわ
>>114 舞台はみんなずっと一緒
稽古場はもっとせまい
その中で大声で飛沫とばしまくる
集まったらわいわいと食事も一緒(多分)
ドラマなんて現場にきてその場面だけやって帰るし
スタジオは舞台稽古場所より広いだろうし
密になるにしてもその時数人だからじゃね?
発声も舞台の発生とドラマ用の発声は大違いだしな
こいつらまた給付金クレクレしてるらしいな
自作自演だろ
もう無理なんだから少なくとも口パクアテレコでやれよ
>>132 フリーランスは持続化給付金もらってるからな
対策しっかりして練習してたのに的なことが書かれてるけど
稽古場で唾飛ばしまくってたら充満して多少何かやっても無駄なんじゃないか
チケット無理やり買わされていやいや来る客しかいないミュージカルやる意味あるの
劇団ひとり「2人以上で劇団をやるからこういうことになるのだよ」
劇団も映画も家でHuluで十分だわ。最初は音響がー大画面がーと不満あったけど、家でポテチ食いながらダラダラ見れる快適さには勝てん
>>136 稽古は狭いところで長期間大勢が一緒にいて
飛沫とばしまくるからな
夜の街よりクラスター起こしやすいと思う
>>147 劇団員の感染なんだから
無観客はあまり関係ない
>>4>>7
テレビにも出てる劇団出身の人が本当に劇団員同士穴兄弟だらけだと言ってた
なんで学習能力ないの?
ミュージカルとか舞台はは危険だってわかるだろ
劇団は仕方ねえよなあ
換気さえままならない狭い閉鎖空間で大勢の人間が組んず解れつだものな
演劇なんて不要不急の最たるもんだろ?
周りに迷惑かけてまでやることじゃないわ。
>>117 >同じ稽古場にいた主役ら90人も検査を受け、うち61人が感染していた。全員軽症か無症状という。
出演者90人もいるん?
声優の黒沢ともよがキャストの最初に出てくるようなメンツか
というか出演者多すぎだろ…
>>141 ウォーキングデッドを劇団でやろうや
バット持った革ジャン野郎が登場
>>22 ミュージカルやと必然的に関わる人数多くなるやろな
市民劇団的なのなら集客はできるし
●感染広めるわ 金はさらに要求するわ
【芸能】文化芸術の補助金上限引き上げを 日本俳優連合(西田敏行理事長)やライブハウス団体が要請書を提出
http://2chb.net/r/mnewsplus/1602195436/ >>21 なんでコロナっぽいて分かったんだろう。頻繁に咳してたとか?
>>117 マウスシールドは無意味って言われてるのに麻生の爺がつけてたり担当大臣西村自らつけてるからな。
あれはテレビ含め止めさせろ
風邪でもインフルでも毎年クラスターなんて
あちこち発生してる
世界中でインフルと肺炎が限りなくゼロになってるが、
コロナに数えてるだけなのバレてるぞ
新型コロナなんてどこにもない
こういう人達が普通の仕事に就けば社会はよりよくなるんだろうね。
これここまで広がってるってことは
以前から体調不良の人間いたな絶対
季節性の効果が如実に現れ出したな。 これから地獄が始まりそうだ。
>>22 出演者がチケットノルマで自分でチケット売る
(=知り合いに売りつけたり、自腹で買い取って配る)から
たくさんでるとその分チケット売れるんだろ
芸能関係は罹患までと罹患後の行動が非常識過ぎる
だから批判されるのに、コロナになったことを批判はおかしいと話をすり替えて質が悪い
あーこれ黒沢ともよのやつか
まあどちらにしろ舞台、ライブ、ミュージカルはやるな
>>21 迷惑な話だな
最初に感染したやつが休めば良かった
>>181 ミュージカルってこんな高いの?
無名でこれだと劇団四季とか宝塚とかいくらなのよ?
>稽古場で週5日練習をしていた
まぁそら感染するわな
今回は関係者が多い分、クラスターとしても大きくなった
鴻上尚史、平田オリザ、西田敏行
なんか言えよ
税金出せとか言わんくせにこう言うのにはだんまりか
だせえw
ここは結構大きめの舞台でやるしダブルキャストだから出演者多い
演劇は免疫力上がるって八嶋智人さんが言ってたのに!
エンタメは外注路線でいいんだよ
韓国やアメリカ、英国あたりから輸入すりゃ良い
韓国のエンタメが育った時点で日本のエンタメは役割を終えた
>>183 加害者って被害者意識高い系やねん
そして、お仲間が擁護
いつもの流れ
>>197 死んでろ下等民族
■ノーベル賞受賞者数(平和賞除く)
・日本 27人(現在米英国籍者3名含む)
・下朝鮮 0匹
こんなもんでクラスターなるなら、小学校とか余裕で大クラスターだわ。
小学生は無症状だから調べてないだけだろ。
立正大淞南高校も100人クラスターだったからな。
でも、ほとんどは無症状。
まあお前ら美香さんの乳首でも見て一旦落ち着けよ
この実験でマウスシールドが
無意味だってことが分かった
オンラインで仕事できる人はまだ罹っても何とかなるけどこういう人達が罹って他の仕事相手に2週間隔離の迷惑かけると思うと恐ろしいなw
デカい声出すのは禁忌って何度言えば分かるのこいつら
なんで小劇団って無駄に出演者多い舞台やるの?
このクラスで50人近く出演者いる意味わからない
>>1 こんな時期に100人も集まって劇団の稽古とかアホかよwww
演劇はもう無理だと何回言えばわかるんだこの馬鹿どもは
感染者を責めるなとは言うけれど、このレベルになると
主宰者も出演者も相当対策を怠っていたと思わざるを得ない
同じ稽古場に90人て
無駄に人数多すぎだろ
大型クラスター作りにいってるやん
劇団は狭っ苦しい場所で稽古するし、居酒屋に大勢集まって飲み会するし、クラスター発生しやすいわ
ミュージカルも大手なら稽古場分けたり対策できるのにな
体力ない小さいとこが馬鹿やらかす
演出家と出番前の女優が舞台袖でセックス
これが劇団でしょ
エキストラレベルの有象無象も役者気取り
もう辞めて他の仕事に専念しとけ
マスク出来ないから演劇は感染するの当たり前だろ。至近距離で演技すんだし
昔劇団四季でヒロインやってた樋口麻美も感染したのかなあ?
こんな役者気取りの素人連中も税金から給付金もらったのか?
劇団の若い女性は舞台の
隅で、男性劇団員に半ば
堂々とセックスされて
いるとよく聞く。
最初聞いた時はけしからん
と思ったが、
堂々と人前でセックス出来る
位の根性と羞恥心を捨て去ら
ないと舞台は務まらない
らしい。
以来、もし自分に娘が出来て
女優になりたいと言い出し
たら、監禁してでも阻止
してやろうと思っている。
>劇団のホームページによると、同劇団は8月の公演も関係者に感染者が出たため中止したとしている。
これで今回60人以上の感染者とか
いつ誰が感染してもおかしくないとはいえ
やっぱり管理・運営がちゃんとしてるのか疑わしくもなる
演劇とか舞台なんて本人達の自己満足でまったく面白くないんだから止めていいよ
>>10 ご近所さん発見!
っていうかこんなところに劇団あったのねビックリ。
北浦和公園で劇の練習してるのかしらん。
>>188 木っ端出演者多くて、彼らが身内友人に売りつけられるから、いくら高くてもいい
>セリフを言う際も対面の相手の顔から少しずらして話していたという
苦肉の策とはいえやってる方もこれ意味ねーよなと思いながら
やってたんだろうな
うううううん。
堺雅人も演劇出身だろ?
俳優は、演劇からスタートするんだよなぁ。
演劇はどんどん苦しくなるな。
なんで従来通りやろうとするのか。
だから劇場とかスタジアムとかもう駄目なんだよ
野球でもクラスター感染で社長辞任することになったろ
>>242 読売には20日からの公演とあったからそうだろうね
>>21 これホントだとしたら最悪じゃん。飲み会とかやってる場合かよ。
>>243 本番の舞台は広いから直接の飛沫を浴びないのは意味あるが、
締め切った稽古場ではエアロゾルの問題になるから、
ほぼ無意味な配慮。
これは映画やドラマの撮影も苦労するね。もう苦労してるね。
コロナが終わらないとShall we ダンスみたいな映画は撮れないね。あれは密集してる。
演劇は大型クラスターになりがちだね
まぁ室内で集団が大声で騒ぐんだから当たり前ではあるが
>>21 これ主演の黒沢の事だと思うけど、
黒沢が感染した発表は昨日の9日なので、
発表前のレスなんだよね。
>>88 その道では割と有名。
コメディの脚本が面白い。
演劇関係者って日本を滅茶苦茶にしたいテロリストなんかね
世の中に必要な仕事をして感染は仕方ないが
これはほんと笑えないわ
舞台とかってマスクなしで飛沫を飛ばさずにやるなんてできるのかな
野球クラスターだけ個人名公表するなよ
税リーグも劇団も平等に個人名報道しろ
>>21 タイミング的に本当の事じゃね
飲み会参加してんじゃねえよボケ
コロナの事を題材にして舞台作れよ
そうすればマスクやフェースシールドしながら稽古や本番やっても違和感ない
これは謝罪必要だな
気を付けてて感染したんじゃないんだし
ガラスの仮面スピンオフでコロナVS北島マヤ描いてくれねえかなあ
救いなのはこの人たちが社会から抜けても実体経済はほぼ問題なく回るということ
カタギの人に感染させた分は謝れ。
>>18 広島とかでもあったけど
地元の公民館みたいなとこで講演してたからな
以前クラスター出した宝塚は不要不急の外出禁止のルール破りの謹慎休演者がポツポツ居るらしい
100人てメガトン級クラスターだな。
演劇にトドメを刺したのは劇団でしたか。
もう演劇は立ち直れないな。
>>143 知り合いに小劇場系の役者何人か居るけど
稽古中は何もつけないか良くてマウスシールド
普段はフィルターも何もかませてないウレタンか布で移動は電車だよ
本人達はそれで対策()してるつもりなんだよ
冬にかけて外出制限やら1週間ずつとか、月水金組と火木土組に分けたり密を避ける措置が必要に思えるけどね。規制緩めるの?
音が出るので稽古場は締め切って換気は一時間に一回だってさ
>>159 かなり規模が大きいミュージカルやったんやろね
こんなにクラスターさせて国には補償金クレクレって芸術家()ってまるで乞食じゃないの
>>16 おまえみたいなヤツがなんでこの板にいるの?
この人たち全員専属じゃないよね。
派遣やパートしながらだとどんだけ拡がるんだろう。
自分たちで自分たちの首を絞めて国には保証しろと叫ぶ
感染が発覚するまでに多くの人々に拡散させただろう
自業自得では済まない
いまShell weダンス?のdvdを見てるけど
これに出演している渡辺えり子は演劇界の重鎮だよね。
まぁ、芸能界で広まるコロナも舞台役者経由なんだろうね
今どき夜の街で遊びまわっているわけでもないだろうし
これ絶対劇団員以外の人にも移しまくってる
最悪いい加減にしな
このご時世に誰も必要としてないからつぶれろ
重症者いないんだから騒がず続けりゃいいのに
インフルと同じだろうが
>>300 色んな所と繋がってるからな
スタッフ経由でうつったり色々ありそう
演出家とか偉そうな奴ばかり
こんな業界無くなっても誰も困らんやろ
うちの地元も確か稽古してる所あったなぁ
以前 無観客でつべで生配信したけど
一斉に100人とかあり得んだろ
ちょくちょく変な症状出てるやついて放置してたんじゃね?
>>302 インフル集団感染で休まない会社あるのかよw
なんかもう、演劇系は援助断ち切って、いったん全滅させて
コロナが収まったあとに手厚く支援して復活促すほうがいいじゃないかな
劇団員は知能が低いからコロナ対策の意味が理解できない
キャバ嬢とかホストレベルの最底辺が集まっている
もうクラスター基準の5人以上の舞台や演劇は全部中止にしとけ
>>305 演出家が偉そうってのはホントにね。
養成テクニックとして、いったんプライドペシャンコにするってのがあるらしいけど
特に昔の演出家とか、なんか、もう、ホント人としてどうなのってのが多すぎ
>>308 絶対気付いてたよね
自分たちが良ければいいの典型
じゃなきゃここまでならないよ「普通」は
枕クラスター
穴兄弟クラスター
愛人クラスター
こんなところやろ
たとえば社会に必要不可欠な配送センターで集団感染とかなら同情するが
お前ら河原乞食は遊んでるだけじゃん
せめて大人しくしてろよ
人様に迷惑かけんな
ミュージカル座は参加費払えば出演できる劇団だったような
平田オリザ大先生のせいで劇団自体が世の中から白い目で見られるようになってしまった
これから寒くなって
一気にくるぞ、そろそろ。。。インフルシーズンで
毎年1マン人死んでるからね
マスゴミがこれをコロナかのように煽り立てるだろうから
日本はパニックになるぞこりゃ。。。
で、ビルゲイツワクチンを接種するにだ!!摂取しないやつは非国民にだ!!と
吊るし上げでマスゴミが騒ぎ立てるはず。
劇団員にも言い分あるだろうし、クラスターを起こしてない劇団もある。だが、事実ときて劇団発のクラスターが多すぎる。しかも、演劇なんて1部の人しか楽しめない。迷惑の極み
乱交パーティーでもしない限りここまで確度高く感染しないだろ
そんな中でハロプロは本日より舞台がスタートしました
劇団は取り締まった方がいい。
社会の迷惑。自分の好きなことだけ追求してテロ組織みたいなもんじゃん。
>>21 このリークした人は声優さんか業界の人なんかもな
舞台やるなら飲み会とか控えた方が良かったように思うけどな、主役の人
練習前に検温とかしてなかったんかな
>>21 これの真偽はともかく
阪神にしたって会食でクラスター出してるんだから、稽古中より飲食呑み会してないか調べてみろってな
稽古終わったー!飯食いに行くぞー!
稽古終わったー!呑み行くぞーー!
これじゃね?
>>335 検温してたってさ
発症前にも余裕で感染させるんだから
飲み会してたってのが問題だよな
感染者だけで62人て超無名小劇団ってことでもないのか
>>331 春先にジムクラスターとか合唱団クラスターが出まくっただろ
ミュージカルなんて歌って踊るから飛沫飛びまくりで密になるの目に見えてる
練習場なんて大して広くないだろうし
黒沢ともよのとこか
Twitter見たら舞台ばっかりやってるみたいだな。まあ対策はしてたんだろうけど
ガチなコロナウィルスがいる=感染
俺は大丈夫と言える時じゃないんだよ。
ブロードウェイは来年5月まで全公演中止なのに日本はミュージカルやっちゃってるもんな
まぁ感染者数段違いだけどさ
スポーツでも野球サッカーが群を抜いてて他はそれほど出てないから単に脇が甘いだけじゃね
劇団はなあ野球サッカー並みにバカばかりってことなんだろ
>>340 酒入ったら
ソーシャルディスタンス
なんかどうでも良くなるだろうしなあ
演劇は国に偉そうに意見するくせに無能だからかなりみる目が変わった
自分達の業界で行動規範をつくろうという気も無いんだから野球界の脳筋以下だよ人としての程度は
>>350 そもそも打ち上げという体で異性を物色してやる会なのであった
>>348 俺たちに補助しろとか要求してるのかねブロードウェイは
>>300 週刊誌の報道とかみたら当たり前のように夜の街に出てるやん芸能人
パヨが大好きな文化大国笑の海外の方が潰れまくってるからな
日本の方が無意味に延命させてる
知り合いがここじゃないけど劇団員で、公演再開したよって営業のメールくれたんだけど行きにくいわ。
友情と命どっちが大事かってなぁ('A`)
>>154 それ見たかも。
結構大御所の男性俳優のインタビューだった気がする。
昔って凄い時代だったんだな、と思った。。
地方出身の劇団員は金がないから夜に遊びにもいけない
だからやることは一つだよな
顔は整ってるやつもいるし
演技力じゃドラマ出してもらえないよ
大根でも枕坂しないと
不衛生そうだよな芝居場所は。
実はスタッフからじゃないのか?
マイクつけてソーシャルディスタンス取れば何の問題もなかった
怠慢だろ
演劇潰れろ
こんなんだったら劇団なんてないほうがいいだろ
経済効果もたいしたことないし
感染が広まるだけ
黒沢ともよさん
>>181 出演者多過ぎ
コロナ流行ってるんだから減らせや
もう来年まで劇やミュージカル中止にしろよ
生活に必要じゃないだろ
>>371 チケットノルマのために出演者が多いってパターンだろうな、たぶん
演劇って自己顕示欲の強い自分勝手なナルシストの集団
演劇とか規制してくれ
迷惑だ
演技なんて持って生まれたセンスなんだから努力でどうにかなるもんじゃないし劇団で集団稽古とかあんま意味ないよねー
役者黒沢ともよはセンスのかけらすら感じないけど
舞台はクラスター火薬庫だろ
これからも出続けるだろうな
>>379 公演は10月20日かららしい
チケット高いな
1万5000円払ってコロナにかかりに行くってなんてマゾ芸w
感染対策してたとか絶対嘘だわ
ロッテのススキノクラスターと同じ
隠してんじゃねーよカス
>>154 久本雅美と柴田理恵どっちにも入れたやつがいるんだな
ジム、カラオケ、演劇はダメだな。
しょっちゅうクラスター出してる。
映画、パチンコ、ゲーセンはセーフっぽい。
チケットノルマは1人40〜50枚とかかね?
それで1枚1.5万じゃチケットノルマのために働いているようなもんだな
やりがい搾取業界の典型よね
感染対策の1番は密にならないことなんだよ
こんな大勢で唾飛ばしながらリハしてたら1人がなれば大勢かかるよ
>>386 声出さなければマシなんだろうな
それでも映画館に1人でもゴホゴホ咳してたらヤバいな
もう責めらんねーな
もう仕事も在宅減ってるしどこも趣味のサークルも活動再開してる
飯も食いにいくし飲みにもいってんだろう
もうみんなやってる運だよ運
>>389 映画館は新型インフルの基準まもっているところは、換気能力高いからどうやろ?
まぁ、これから職場や家庭、交友関係での感染者も発覚してくるだろうし
最終的には数百人単位のクラスターになりそうだな
むかし世話になった70代の元教師の人が演劇界ではちょっとした有名人らしいんだが、まだ演出とかしてるそうなんだ。
マスク一丁で密な環境で果たして大丈夫なのか、心配なんだよなあ。
>>384 感染対策って定期的な換気と消毒、手洗いうがいの徹底とかだろ
こんなのどこでもやってるだろ
>>390 もうエンタメは韓国に任せるしかねえわ
それが一番無難よな
この中で一ヶ月くらいで死者が3人くらい出れば
やはりコロナ侮れないとなるが
どうせ体調不良程度で終わるんだろうな
>>154 座付作家やってた原田宗則がなんかの作品のあとがきかエッセイに書いてたな
芸能人カップルも共演きっかけって良くあるし
ああ東宝のレミゼラブルに「アンサンブルとして」出られるかもしれないってのを売りに大量にレッスン生(もちろん月謝払う)採用する自称劇団ね
公演するときはメインの役を外部から呼び
オーディションで集めたアンサンブルに何十枚ものノルマ持たせる
商業として成立してないんだから無理矢理公演打つこたあねえんだよ
劇団とかだとプロスポーツみたいに一定間隔で検査するようなカネもないだろうしな
>>390 人間の自制心の脆さを痛感する。
俺の職場は厳格な管理体制を継続してるから、従業員数の割には感染者が極めて少ないが、
よその話を聞くとリモート終了、研修再開、飲み会再開とか緩んでるところが多い。
街を見渡しても、居酒屋やカラオケやジムに高齢者が目立つし、あれを見ると命や健康と引き換え覚悟なのか、正常性バイアスで自覚を欠いてるのか、
緩みの要因がわからんが、近いうちに第三波は来るだろうね。ヨーロッパが冷え込んで悪化したように。
>>394 それをしないで感染している方々がおるんやなー
>>56 主演が陽性なら一気に広まるわな(´・ω・`)
出入りの劇団員全員ってことか・・・・・。ご近所の民間サークルみたいな奴じゃないの?
演劇やミュージカルは一番危ないってのに
何やってんの?馬鹿なの?
>>400 サブカル界隈って本当やりがい搾取が横行しているよな
結局、韓国みたいに王道じゃないと駄目なのよね
>>154 トーク番組でつかこうへいのワークショップに参加した小西真奈美の様子を
再現したVTR見てたら、どう見てもまともなワークショップじゃなくて
見る人がみたらあぁやりたい女集めるのが目的なんだろうなぁと思うという
劇団仲間って、そもそも、普通の風邪からして、1人かかったら、かなりの人数がかかりそう。
僕には関係ないが、もともと、馴染めない集団だ。ステージを見たいとも思わない。よほど演劇が好きなんだろうな。
検査してないだけでわ全員コロナの職場や学校いくらでもあるだろな
浦和区の援助で主婦やシニアは一回500円でレッスンを受けられるとあるな
>>38 鴻上尚史先生のお言葉
↓
好きなことをしている人とそうでない人との大きな溝
と言うことを書いても、「コジキ」と攻撃してる人には届かないだろうなと、僕は溜め息をつきます。
それは、「好きなことをしてるんだから、文句を言うな」という言葉を受けるたびに、「みんな、そんなに好きなことをしてないんだろうか」と思うからです。
「好きなこと」をしている人は、「文句を言うな」という言い方はしないんじゃないかと思います。補償について、もらい過ぎだとか、少ないという不満は言っても、「好きなことをしているんだから」という理由を選ぶことはないと思うのです。
でも、好きなことをしてない人は、自分は好きなことをしてないから、好きなことをしているというだけで、補償を求める人を憎むのかなあと思うのです。
街のレストランとか職人さんとか、自営業の人は、比較的、「好きなこと」を仕事にしているじゃないかと思います。サラリーマンはどうなんでしょうか。どれぐらいの人が自分の仕事が好きで、嫌いなのか、僕には分かりません。
まして、非正規雇用の人で、自分の仕事が好きな人がどれぐらい、いるのだろうと思います。
今の自分が仕事が嫌いで、それを続けている自分が嫌いで、自分が許せないという人にとって、「好きなことを仕事にしている」と見える人が「補償を求める」のは、許しがたいことに感じるのかなと思います。
そうすると、「文化への補償」という問題は、「芸術」「芸能」への理解なんて問題ではなくて、じつは格差と貧困、雇用形態の問題なんだと思うのです。
そこを解決しなければ、いくら「文化は大切なんです」「ヨーロッパでは補償されてます」と言っても意味はないんじゃないか、「コジキか」とメンションしてくる人との深い溝を、いったいどうやって埋めたらいいのかと考え込むのです。
>>396 年齢次第やろ。
俺の地元で大規模なカラオケクラスターがあったんだが、70代の高齢者は病院通いしてなかった人でも何人か亡くなってるみたいだ。
年齢自体が相当なリスク要因なんだろ。だからせめて高齢者には自制心を持って欲しいよ。
病院、介護施設、学校、企業、みんなそれなりに感染拡大防止の努力してるんだからさ。
クラウドファンディングで1370万以上も集めたのに
稽古で62人!
高齢の役者が舞台出るのは当分無理だな
>>7 実際やってるからな、
チケット売るか、○売るかで、役が決まるからな。
どういう対策してたのかな
マスクしながらやってどのくらい感染するか試して欲しい
ゾンビになるウィルスじゃなくてよかったね
グレネードガンが必要だった
>>419 結局、日本のエンタメ界自体が韓国に完敗だろ?
だから日本のエンタメ界のやり方じゃ駄目なのははっきりしているわな
韓国エンタメ界がベジータなら日本エンタメ界はミスターサタンくらいのレベルだもんな
ネットフリックスでも韓ドラ無双で
日本のドラマや映画、アニメなんてのは誰も見てないしな
>>47 それね
なんでくだらない娯楽から迷惑被らなきゃいけないんだろ
あと、芸能界の透明マスクでロケも大反対
あれで防げると思ってんの?アホw
15年くらい前
ミュージカル座の舞台見た。
当時昇り調子の俳優が主演だったけど
脚本、演出がひどすぎて
このカンパニーの公演は2度とみないと誓った。
>>429 ちゃんと感染予防しているところでは起きてない
万が一起きても詳しく説明してる
コロナ渦(禍は間違い)とは、真に正しいものを炙りだすよいものやでー
どうせ殆ど元気ハツラツな奴らばかりだろ
いつまで騒ぐんだこの検査陽性は
不要不急の最たるものだな
田舎で農業でもやってろよ、人出不足だから
キャストが多すぎ
5人以上集まるのも危険だと言われてるのに
>>197 韓国だけはマジでいらない
絵面も言語も汚く感じる
本当に生理的に受け付けられない
>>432 なお満足する額を他の国は、みんな貰っていると言っておったが
みんな貰っていなかった模様
マスコミや業界人や知識人の連中は、信用できん
雑魚役の為に集まってコロナ感染ってどんな罰ゲームだよwww
歌舞伎見習え
>>21 公演中止になるのがイヤで本人も周りも黙ってたんかい
あれ、ついに100人になったの
3桁はさすがに報道控えてもらうの厳しいわな
こうやってみてみると通常に戻ってる人多そう
外食なんて気をつけてれば平気だよ、気にしすぎ的書き込みをよく見るしなあ
私は2月から1度も行ってないし、相変わらず購入した物は全部消毒してる(これも
もうやってない人ほとんど)
都内住みというのもあるけどね
大宮とか外食はグループでワイワイ食ってるしめっちゃ緩んでる
この間県北から久しぶりに大宮行ってビックリした
また当分行かない事に決めた
>>419 俺様に逆らうとナチスの理屈で異論を排除して内輪だけの勘違いが進行したのが日本学術会議みたい
でももう舞台のクラスターなんか続報が出なくなってきてるから
発生した!ってだけ発表するのはかえって不安にさせるだけな気もするが
今期のサイバーパンクっぽいアニメに出てたな
スタッフ共演者大丈夫か?
>>445 これミスリード狙ってると思う
劇団内で100人感染ではない
>>181 どんだけチケットノルマの為にいらねえ奴いるんだよwww
全員素人みたいなもんじゃねえかwww
マジで糞やなこいつら
クラスター起きても最小限
感染起きても最小限
ってのが今のコロナ対策なのに
マジでこいつら糞や
>>424 だいたい劇団の演出家に新人の女は食われる業界やからなぁ
>>181 いかにも反日予算で作るチョン左翼劇団だな
そもそもひめゆりの悲劇を金取った娯楽にする必要あんの?
舐めてるだろこいつら
>>181 この舞台をろくな対策せず強行してるのが旧日本軍の軍部じゃーん
>「ミュージカル座」の稽古に参加した10〜60代の男女38人の感染
60代って演出家とかじゃないか?
全員コロナじゃん
>>454 芸能人の自殺が相次いでるのは世間からのそういう不要不急認定もあるんじゃないかなと個人的には思ってる
自分が今までやってきたことがいらない扱いされたらそりゃ堪えるさ
おいおい
パートさんとエッチしにくくなるだろ本当に迷惑
劇団員の末端はチケット代だけでなく
劇場押さえたキャンセル料金も搾り取られるんだろうな
クローゼットに直行しないか心配だわ
>>478 そんな方々やったらネットで感想書かれただけで
バタバタ逝っておる
単に動き続けないといけない鮪だったというだけ
あとは、定期的に芸能人という収入がないと経済的に死亡とか
そんな感じかと
>>1 コロナ騒動の初期の頃からそうだったけど演劇界ってホント屁理屈ばっかぬかして勝手な事する奴ばっかだな
で、こういう事になる
芸能に補助金とか今後いっさい出す必要ねーぞ
>>464 チケットノルマがあるからキャストは多ければ多い方がいいのよ
例の声優絡みかよ
ろくなもんじゃねえなエンタメ業界
芸術を差別するな給付金よこせって言ってたけどコイツらホストクラブや売春窟にいる人種と変わらんからなあ
ブロードウェイなんて自分達で出演者や観客の安全を最優先に考慮して自粛して閉鎖延長してるもんな
日本の低レベルの演劇関係はギャーギャー騒ぐだけで
自分達の事しか考えてないからクソッタレだよ
感染対策とかソーシャルディスタンスとかは守らねぇくせに「税金で補償してくれないと日本の文化が死んじゃうよ」とか言う人種
それが日本の舞台役者だ
やっぱり、唾の飛ばし方が尋常じゃ無いからな。
当然やね。
公演維持
歌舞伎
ハロプロ
有名演出家(クドカン除)冠の意識高い公演
クラスター発生グダグダ
人狼(ホストもどき)
★ミュージカル座(ノルマの為に素人大量出演)←こいつら
>>検温、消毒、換気、マスクする
やったて移るってw検温したって、熱出ないの多いから半分以上抜けてくるし
消毒、換気もリスク下げてるだけ。マスクも日本人が思ってるほどの効果はない。ウイルスのサイズ的に抜けてくる
全部徹底してる病院でクラスター起きまくってる時点でねぇw
フェイスシールドしたってエアロゾルはたまるからな。
天井も普通の高さの80m2の部屋に演者90人入れて、音楽流すから締め切って換気は一時間に一回ってしてたら意味ないわな。
>>493 病院はウィルス発生装置をたんまり収容して
そのウィルス発生装置が指示に従わないならず者ばっかりやったからな
市保健所によると、男性出演者が都内の劇団の稽古場で、陽性者と接触したことが分かり、都内の保健所が検査を実施して、6日に陽性と判明した
https://news.yahoo.co.jp/articles/02d14df997ae13a53823144777ad291c64d028af この男性ってのが声優に移したのか、声優は既に飲み会でもらってたのか
人数多いから1人から感染した訳でもなさそう
90人で稽古とか、そらクラスター発生するやろ
堂本光一の舞台は感染対策徹底的にやった上で全員外食すら禁止で期間中ずっとホテルに缶詰で弁当だって言ってたぞ
ここまでやらないと1人罹患者がいたらクラスター発生するだろうな舞台の稽古で飲み会なんてしてたら
>>481 単なる表層的な叩きと自分が人生かけてるものを全否定されるのとでは違うと思うよ
>>494 スピーカーがエアロゾルを効果的に拡散させていると思う
なぜか楽器でのエアロゾル実験しかのが違和感
>>499 そりゃ、単に被害者意識だけが高いだけやろ
自分がウィルス持っていると思って行動しない方々の傲慢さ
だーから芸能関係やスポーツ関係はいつまで勘違いもいいとこな対策ごっこしてんだって話
ケンサケンサって、もう大して死にもしないと分かっているウイルスの
発症に程遠いような微量遺伝子までわざわざ炙り出して自ら破滅に突き進んでるだけじゃん
まあ頭の悪い業種から死んで行くってのは分かりやすくていい面もあるが
なんでおまえらって社会のゴミのくせに語りたがるん?
なんのアピール?
>>460 プロスポーツもそうだけれども、生産性のない職業は自然淘汰されるだろうね。
感動とか勇気とか、ウソっぽい語呂並べたところで人類は豊かにはならんよ。
大声出す演劇とか不衛生そのもの
若いから死なないけど後遺症は残るだろな
劇団なんか糞の役にも立たない
見に来てるのはいつも同じ連中
雪山登山と一緒で自分の趣味を満たすだけの人は自己負担で治療を受けろ
文化芸術とか言っても興味ない人間からしたらこの状況で稽古とか自己満に過ぎない
だからクラスター発生させたらそこの関係者だけで治療も何もかも自己負担で何とかしてくれ
大迷惑だ
コロナで演劇や芸能バブルはじけて、
いい意味で強靭な河原乞食の覚悟を持って頑張ってほしい。
>>9 生でやる舞台でセリフや動きを覚えるのがどんだけ難しいことかわからない奴のセリフだね。テレビのドラマや映画とは違って舞台上は失敗できないんだよ。
今時凄まじいバカだな
また演劇関係者は肩身狭い思いしなきゃならんぞ
>>500 スピカーからはエアロゾルは発生しないだろ
マウスシールドはマスクじゃなくて、効果ゼロなことを国はテレビ局に勧告しろや!
>>520 知能あるなら、演者90人もいればどうなるか分かりそうなもんだけど。
毎日検査して演劇の稽古してるかなり対策してる有名芸能人でも感染するからな
もう舞台演劇は無理だ
クズ中のクズ!
こんなクズどもが 補助金だせ! ってギャーギャー大声で乞食ってる世の中って。。。
懐かしいね
野田秀樹さん「劇場閉鎖は演劇の死」 公演自粛に意見書
2020年3月1日 18時38分
https://www.asahi.com/articles/ASN3164G4N31UCVL00B.html 「ひとたび劇場を閉鎖した場合、再開が困難になるおそれがあり、
それは『演劇の死』を意味しかねません。劇場閉鎖の悪(あ)しき前例をつくってはなりません」
>>525 本来それを実験したり検証して「フェイスシールド意味なし」をテレビを通して政府に突き付けるのがメディアやマスコミの役割なはずなんだが
>>515 劇団関係者の友人が「やっぱり生がいい」って言い張ってたな。俺は無理に誘われるとかでもなかったからコロナ前は友人のことを特にどうとも思ってなかったが、今は亀裂が生じてる。
>>530 政府にやっている感だけだ!
と批判しておきながら自分達もやっている感やしな
だーかーらーさ、素人にチケットノルマ持たせて必死こいて興業維持してる自転車操業集団の癖にいっぱしの芸術家気取りするんじゃねえっての
バカだから金ひっかき集めて生上演することに必死で、このレベルは配信なんかしても足が出るだけで金なんか入ってこないの
公演するなら対策が必要でそれでもだめなら被るって概念も責任もねえのバカだから
>>529 この時は学校の休校にすら文句言い放題だったから呑気なもんだ。
こういうの見て
松竹(歌舞伎、完全入れ替え制スタッフも変える)
アップフロント(ハロプロ、徹底対策)
ジャニーズ(配信)
って業界では比較的まともな企業なんだなと思いました
感染力インフルの2,2〜4,6倍だっけ?
確か報道で3月〜5月にかけてそう言ってたはずだが
そら予防に努めても人が集まったら防ぎようないわ
2日間の稽古で計91人が参加してたらしいけど
全員がディスタンス保てるぐらい広い稽古場持ってるの?
今振り返って見れば本当に「全部」専門家会議の言った通りだった
外野の学者やらマスメディアやらが的外れな事言っても言いっ放しで
何の反省も謝罪もしないのに、何もわからない状態の時に
完璧に新コロの本質を見抜いて3密回避、クラスター対策、新しい生活様式を
国民に啓発してくれた専門家会議、そしてそれをまとめて舵取りした尾身先生は
マジで国民栄誉賞だろ
>>530 マスコミは芸能人がマウスシールドしてロケしてるから
意味ないとは絶対に言わないだろうね
>>539 持ってないから感染するんでしょ
そういうの持ってる母体が大きい東宝とかはちゃんとしてるだろうけど
こういう小さいとこがやらかす
>>543 この劇団は業界が決めたガイドラインに従って感染対策やってたと言ってるからさ
演劇界が定めたガイドラインにはディスタンスの規定がないのだろうかって疑問が出てくるんだよね
>>16 来年五輪やるとしたら開会式で踊る奴らが必要だろ
>>544 スレタイは共同通信のインチキ。
この劇団の感染数は91人中62人。
>>50 ホントそれ
法的に禁止にして、代わりにコロナが終わるまで最低限の生活補助金を渡すなりした方がいいわ
舞台って演者・スタッフ側も観に来る客側も至る所で同調圧力の塊みたいな構造だと思うから、法律でバッサリ禁止にしないとしがらみとかで負の連鎖を断ち切らないと思うわ
俺、いまコロナで入院中。
本気で気をつけてたけどコロナにかかって
初めて気づいたこといっぱいあるのよ。
職業柄、罹患したことを隠せないから仕方ないけど
野次馬的な感じで他にかかった人は?とか
知り合いからくるわけ。
絶対教えないし、早くそいつも罹患して
この状況実感しろって思うわ。
マジでロシアンルーレットみたいなもんよ、コロナは。
>>557 がんばれ
こんな夜中に5ちゃんなんかできるもんなの?
>>558 ありがとな。
検査以外寝るしかないから
こんな時間に目が覚めるし、スマホは触れるんでね。
>>543 東宝が持ってる宝塚歌劇団ですら一時期感染の連鎖を止められなかったな
つまりは規模の大小問わず演劇はしばらく無理だろ
NPBとJリーグ並みに選手スタッフが2週間おきにPCR検査やっても阪神のようなことも起きるし、たとえ全員PCR検査を定期的にしたとしても無理だよ
>>549 冬に向けて引き締めないといけないから、クラスター発表は有効
今回のことでよっぽどでないと演劇やろうとはならないだろう
>>559 ありがとな
>>560 会食兼ねたカラオケ?みたいな。
料理屋の個室カラオケ的な?
>>412 ワークショップだの劇団の主催はやりたい放題だもんな
>>557 がんばれ
肺が逝かないことを願ってる
役者さんなの?
コロナ陽性と感染は別物ですから
100人のうち、実際の感染者は何人ですか?もう茶番をやめましょう。
重症者いないなら自主隔離すればいいだけ
大袈裟にニュースにして騒ぐなよ
>>577 インフルというより
アデノウイルスとか旧型コロナウイルス的な感じだな
要するに風邪
演劇やらなくたって、世の中に影響ないだろ。しばらく、やめろよ。劇団員とやらは、普通に働けばいい。
ミュージカル座の舞台見たことあるけど、素人っぽくて学芸会みたいだった
演劇界の闇はこれ位では他は中止しないこと
舞台をやること自体が目的化してることもあるし文化だと思い込んでいる
逆境逆風だからこそ演劇の火を消しちゃいけないとか使命感さえ出してくる
阪神とロッテの選手名が報道されるのは意味わからんわ
演劇団はもちろんJリーグだって報道されてない
なぜだ!
密な中で唾を飛ばしあい
ウィルス充満
アホでもやばいとわかることを
やってるこんな劇団
迷惑極まりない
解散しろよ!
肺に不可逆的な後遺症を抱えて一生悔やむんだよな
あの時あの場所に行かなきゃよかったとさ
ワクチンが行き渡るまでは舞台禁止にした方がいいんじゃない?
衣食住に関わらない仕事だし仮に無くなっても国民の生活に影響無いでしょ
打ち合わせとか稽古がある以上感染対策ってほぼ無理な気する
すべてリモートでやるか演者スタッフが全員同じ場所で共同生活するとか
徹底しない限り難しいだろうね
無症状なら肺までウイルスが到達してない可能性が高いから問題はない、免疫つかないから再感染はあるが
軽症以上は肺にダメージを受けてるから何らかの影響が年をとったら必ずでる
軽症、重症、無症状の内訳を発表してほしいな
100人という数字だけを見るとうぉっとなる
劇団とホストと風俗がなければもうコロナ終わってたんじゃね?
演劇は大声を出すから当然アウト、カラオケもまずい
コロナ感染リスク、歌も会話も音量が影響か=英研究チーム | Reuters
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-singing-idJPKBN25G1ZP 新型コロナウイルスの感染で、歌唱が会話よりも感染をもたらすリスクが高いわけではなく、
音量そのものが影響し得ることが英ブリストル大の研究で分かった。
研究では、専門の歌手25人に歌唱、会話、呼吸、咳といった動作を行ってもらい、
それによって生じる飛沫や微粒子(エアロゾル)の量を調べた。
その結果、歌唱や会話を問わず、音量を上げた場合、微粒子の量は最大で20─30倍に増えたほか、
音量が一定であれば、歌唱でも会話でも微粒子の量に大幅な相違は見られなかった。
ESPRCセンターのジョナサン・リード所長は「歌唱も会話も、生成される微粒子の量が同じであれば、
微粒子を経路としたコロナ感染につながり得る」と指摘した。
いろいろ言いたいことはあるが、劇団員など人生の落伍者なので、何を言っても無駄だ。
>>30 幼稚園児並みのその知能のがヤバいな確かに
>>561 熱とかあるん?
お大事にね。ロシアンルーレットだと思うよ。
私も
ミュージカルなんて大声出して飛沫だらけなのに、歌う時はマスクしてたら声聞こえないから口元のシールドだけだろ?
それで窓閉め切った密室に90人て、移り放題だよ
>>566 会食カラオケで「本気で気をつけてた」はねーわ
お大事に
狭い稽古場に90人集まって大声を出し合うというコロナチャレンジ
劇団員て今も昔もなんていうかレベル低いのが集まるね
>>29 芸能でも漫画家とかでもそうだけど貧乏か実家が太いかだよ
>>56 樋口さんでる予定だったのか…
劇団四季にいた頃は好きだったな
さっさと劇団ひとり以外禁止条例つくれ
嵐でさえ無観客なんだぞ
>>473 しかもチケットノルマ有りという…
サブカル系って本当糞みたいなことしかやらないよな
さらに言うとこんな舞台でやっても
出演者の身内・知り合いしか身に来ないし
エンタメは韓国に任せて日本は撤収するしかないだろ
日本のエンタメはつまらないし社会に迷惑をかけてばかり
韓兄さんのような一流のエンタメとは大違いだしな
韓国や英国、アメリカからエンタメは輸入すりゃ良い
日本は経常黒字20兆円の国
世界から一流のエンタメを集めよう
それが良いことだ
日本のエンタメはもういらないだろう
>>16 だよねぇ。
それがコロナで結果的にはっきりしてしまった。
小さい劇団の公演とか
客が出演者とかの知り合い達しかいないよな
興味もないのに一回見に行ったら
創価みたいに毎回、しつこく誘いが来る
劇団とかバカすぎなんだよ。
今やるときじゃないんだよ。
マスク、フェイスガード、手洗い、消毒、換気
やってたので、どうしようもない
とかテレビでやってるが、そもそもやるなよ
もうクラスターが発生した飲み屋、カラオケ
ライブ、夜の街、スポーツジムとか諦めろ
ガイドラインに沿って対策してたって言ってたけど
飲み会がホントなら意味ないわな
★芸能人様たち 感染を広げ、金はさらに要求★
【芸能】文化芸術の補助金上限引き上げを 日本俳優連合(西田敏行理事長)やライブハウス団体が要請書を提出
http://2chb.net/r/mnewsplus/1602195436/ >>622 どうしようもないじゃないよね
娯楽本当に一旦完全休止してほしい
職場に迷惑かかると思って未だに必要最低限の外出しかしてない自分が馬鹿馬鹿しく思えてくる
>>629 経済ガーとか言ったってこうなっちゃったらまず本人たちがどうにもならんよね
治った後だって元気になるかはわからんし
実家暮らしの人なんかは一家共倒れの可能性も高いんだからさ
こういう感染した奴らが平気で街を歩いて買い物しまくってるんだろ
そのうちみんな感染するよw
埼玉の感染者が爆増したと思ったらこいつらのせいかよ
>>635 この冬は高齢者がコロナで大量に死ぬだろうな
医療現場がどーなるかだな
ちなみにこの夏に
米国の売れっ子40代舞台役者がコロナで死んでるが
若いと死ぬまでも大変らしいな
意識なくなったり回復したり
安定しない状態が続き
血栓症で足切断したりして
長い闘病生活の果てにやっと死ねるらしい
抵抗力のある若い世代が重症化すると
呼吸できなきなり死ぬのではなく
合併症が次から次へと発症し
不安定な状態で徐々に弱って死んでいく
>>587 劇団やクラブが名前を出せば普通に報道されてるよ
阪神やロッテが公表してるから報道されているだけ
>>557 本気で気をつけてたのに
>>566 会食でカラオケ
アホだろ?
何を本気で気をつけてたんだよw
そこら中で報道されてる気をつけてたのに感染てこのレベルなのかなwww
単純な話、二組の公演にするなら完全に分けないと。
そうすれば片方向全滅でももう片方で公演をやれる。
主演は共通なんて形だとどっちにも飛び火して丸ごと終わるわな。
ガイドラインはあくまでガイドラインだし工夫をしないと。
換気は一時間に一回って話だけどそれって最低ラインじゃね?
音が出るから締め切ってたとかも、そんなの近所と交渉したらよかったことだろ。
真夜中に稽古してたのか?って話。
そもそも出演者だって減らせばよかった訳で。
ガイドラインの最低ラインを守ってたから落ち度ありませんってねぇ。
そうなると演劇は配信含めて全部禁止となる。
自分たちで自分たちの首閉めてる。
>>650 松緑さんの歌舞伎は4部制で1部(1時間弱)終わるごとに客も役者もスタッフも総入れ替えとかね
公演再開して2ヶ月感染ゼロらしい
>>652 まぁ歌舞伎は客層や演者の年齢考えるとコロナ発生すれば死者が出る可能性高くなるからな
それでも冬には休演すべきだ
死者の年齢
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/ **0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**5 人 30-39歳
*10 人 40-49歳
*44 人 50-59歳
134 人 60-69歳
381 人 70-79歳
539 人 80-89歳
261 人 90歳-
2020年7月までの死亡者数は813805人。前年同期と比べ17998人減った。
>>13 むしろ稽古が一番危ないよ
稽古場なんて大抵狭いし防音のために密封してるし身内しかいないと思って油断してる上に大声出すし
これから本番だよな
大したことないと思ってる層は換気なんてしないからさ
劇団は国宝
コロナ発生しても継続すべき
勇気、希望、友情、感動を与えてくる
>>586 海外出羽守がすぐ出るけどブロードウェイは来年5月までのクローズを既に決めてるんだよな
でも日本の演劇業界はそういう都合の悪いのは全部無視w
コロナがなくなるとしたら世代交代が進んで100年後まで時間がかかる
コロナ感染しても大抵は無症状か風邪の初期で終わるだけど、たまに重症化したりする人がいるからねえ
この劇団は稽古場に原因があるんでないの?換気とかトイレとか
>>573 東京五輪に反対しときながら、自分は金に釣られてパラリンピックの仕事に関わってて本当ダサいなと思った
>>587 Jリーグは、感染者名前でまくっていたような・・・
>>660 欧米じゃみんな満足した金を政府から貰っているとか言っておったけど
基準があってもらっえてない人が多いしお金が振り込まれてない人もいるとか現地の経営者や芸能を生業
としている人がインタビューに最近、答えておった
国内のマスコミや在外日本人と言っていることが違って違和感
>>668 少なくとも鳥栖クラスターは出てないはず
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのように硬くなって収縮しなくなる
一番恐ろしいのは繊維化した肺は元には戻らないという事
自分がかかるだけならともかく油断して出歩いて見知らぬ人間からコロナ伝染されて
家族や大切な人に伝染して死なせたり一生涯残る障害を負わせてしまったら一生後悔するよ
芸能界って水物なんで当たればでかいし、
その反面社会がもっとも必要としていない人間だからな
非常時は真っ先に潰さないとこういう事態になる
集団感染なんてどんなに気をつけてもやる時はやるんだよ
しょうがないだろ
どうせ誰も死なないんだからそれでok
びくびくして何もしないよりずっとまし
料理屋で運が悪くて同時感染するのもおびえすぎなんだよばあか(笑)
くらすたあ(笑)のメカニズムが根本的に違うんだけど
そんなにおびえるもんじゃないだろ
ただまあこいつらみたいに
集団感染の場合には
せいぜい
ちゃんと定期検査しときなさい
って話だよ
感染したら5%くらいの確率でしにはじめる老人は気をつけたほうがいいが
トランプだってまだ生きてるんだせ?
どうせ何年かしたら死ぬんだろうけど
しかもトランプのやろうは
こともあろうに(笑)
スーパースプレっダーだといわれてるだろ(笑)
わらえるよな
>>624 もっともガイドラインが「絶対」でも無いのにな。
ストーカー事件では不正と捏造が横行している
・警察幹部が、子や親戚の言い分を真に受け、並びに、何者かからの依頼によって
警察が相手にしなかった被害届を、地位を利用して不正に受理させている
・冤罪の場合、警察幹部は不正に被害届を受理させている為
表面化すれば幹部は懲戒免職となり、警察の信用も大きく毀損される
その為、冤罪被害者をストーカーにでっち上げる行為が行われている
(それが原因で執行猶予付きの有罪判決を受けたと被害を訴える被害者もいる)
・警察が被害届を受理すると、何故か、創価学会が現れて
ストーカー認定者に関し、「この人物はストーカーなので監視して下さい」等と触れ回り
尾行や監視、その他、嫌がらせ行為の実行を要請して回る
・のみならず、創価学会はストーカー認定者に関するデマを拡散させ
事件に関しても話に尾鰭をつけたり、捏造した事実関係を真実として拡散させ
その地域から追い出そうとするような行為が行われている
・創価学会がそのような行為を行う場合は、被害届を出したのが、学会員か、学会員の親戚等で
酷いケースになると、特定個人を地域社会から【創価学会にとっての邪魔者】との理由で
排除する目的で、警察に働きかけて、ストーカーの被害届を不正に受理させた冤罪も含まれ
警察側も被害届受理の不正の事実がある為、デマ拡散や嫌がらせを、黙認している
=つまり創価学会は、仏敵や敵対者に対する嫌がらせに、ストーカー規制法と警察を悪用している
・このような行為が横行するのは、警察と創価学会が癒着している為である
警察上層部は学会系企業に天下り、幹部以外の警察官も学会系企業に再就職して恩恵を受け
多くの都道府県議会の警察委員会では公明党が委員や委員長、副委員長を務め
学会員警察官も全警察官の10%〜20%もいる為、警察は学会の間接支配下にいる
その為、警察内部では、学会と警察との関係の口外はタブー視されており
中でもストーカー問題を担当する生活安全警察は、学会員警察官の多い部門と言われる
→生活安全警察は、俗にいう【創価警察】である、という事だ
・ストーカー規制法は、ストーカー認定者の共犯を逮捕出来る法律となっている為
マスコミがストーカー冤罪事件について報道すると、記者らが共犯者として逮捕されるリスクがあり
その為、マスコミは、ストーカー冤罪や不正に関して調査報道ができない状況となっている
→これが、上述のような異常な現象が横行しているにもかかわらず、一切報道がない原因である
.
この話をお読みになられて驚かれた方も多いと思いますが、現実に行われている事です
創価学会が特定個人を名指しして、ストーカーだから監視して欲しいといった依頼をしているのを
見聞きして不審に思っていた方もいらっしゃると思いますが、その全容がこれなんです
.
このような不正や捏造、そして人権侵害は、断じて許されてはなりません
きちんと表面化させて、事実を白日の元に晒し、関与した者達を、刑事処分に付す必要があります
.
生活安全警察、創価学会、そして防犯協会を、一体、信用しないでください
.
※当レスは他スレからの転載物です。この内容がより多くの人に広まる事を希望しますh8
さいたま市 劇団の稽古場で集団感染 62人感染確認 新型コロナ
2020年10月10日 20時26分
これまでに劇団員やスタッフなど62人の感染が確認されたと発表しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201010/k10012658011000.html 観客なしでこれが。ごついな。
こういう人たちのPCR検査って自費なんだよね?自腹?劇団持ち?
>>684 >稽古場はビルの4階で広さ80平方メートルほどの場所が2つあり、稽古中は音が出るため窓を閉めきり、1時間に1度換気をしていたということです。
また、稽古中もマスクやマウスシールドを着用し、部屋や手すり、音響機器などもこまめに消毒していたということです。
これじゃな。ラーメン屋でさえ区切りと空調を追加。がんかん効かせていたぞ。
>>685 保健所が接触者認定しての検査ならタダだからたぶんタダ。
団員みんなの肉便器とか
片っ端からやりまくり男とかいそうだなw
空気感染が実証されてるのに、旅行行けだメシ食い行けのバカ殺人政府
仕切り版とかまったく無意味
舞台は感染対策しようがないよな
直前までマスクしててもセリフ言う時は外すんだろ?
>>690 乾燥、蒸発の過程でウイルスは不活化するんだよ。
でも人が多い密閉空間だと湿度も上り蒸発しにくくなり活性状態のウイルスが漂うことになる。
>>681 無症状といっても
免疫とウィルスの戦いが拮抗してどっちに転ぶか分からん時もあれば
免疫が勝ってウィルス敗残兵を処理しているときもあるからな
>>686 古いビルの稽古場なんて窓開けるしかないんだろう
ちなみに、ラーメン屋とか飲食店の厨房はかなり強力な換気扇が付いてるらしいな
>>671 鳥栖は感染者名を出さない替わりに2週間クラブ全体を完全封鎖する方に踏み切ったからな
野球のクラスターとかJリーグの感染者は名前出して濃厚接触者を洗い出して試合してる
舞台とかスポーツとか感染者が多い所は興行中止にしろよ。
公演中止だろうけど
チケットノルマ分は返金して貰えているのかな?
返金して貰ってなかったらマジで奴隷扱いよね
気軽にという言い方も変だけど検査できればこんなに広がることないと思うんだけど
>>705 今は検査してもらえる病院増えたよ
お金はかかるけど、発熱してなければ検査してもらえる
>>706 いつになったら感染者が0になるんだろうな
代表者はハマナカトオルとかいう人?
管理怠ってこーんな自転車操業率の底辺へのチケットノルマ地獄で公演のテイ保ってたんだから出てきて謝罪でもしろっての
したからってどうにもならねーけど
公演としてペイできてるクドカンや宝塚、赤字でも全部入れ替え総とっかえでやる歌舞伎よりタチが悪いな
有名なのと比べるまでもないけど
ここやヤフコメ見てるとお大事にとかのレスが全く見当たらんな
感染者って加害者と同時に被害者でもあるのに
>>664 妹が通販番組でてて、うるさくてチャンネル変える
>>564 大小問わず…
いや大小とえば大手の劇団の方が、その後にリスクマネジメントができる
悪しき前例から学ぶ
>>525 意味はあるよ、ただ飛沫ではなく粘膜をカバーしていること
しておくか、ハンカチを持って行動すべし
>>702 いまは増えたら必ずクラスタある
そして何日か後にクラスタ先を発表
芸スポ民が芸能を否定している、なんだこれ
たくさんのエンターテインメントが注意して再開している
新型コロナウィルス感染症も含め、多くの感染症があるから
全て避けようとすると全世界が停滞してしまう
如何にうまく付き合っていくかを誰かをせめるのではなく、考えて実行すべき時
ケンカしてどうなるんだ?
>>717 演劇の最盛期は80年代だからな
日本に金があって活気があったからこそ出来た余剰娯楽
>>21 これが本当かは判らんが、私生活で常に感染させる行動してるんじゃないか?と疑いたくなる
埼玉は経路追跡で判明しても公表しないだろうけど
演劇界の人たちは自分らが置かれてる立場理解できてるんだろうか。
こいつら、100万もらってるんだぜ持続給付金で
棚ぼただよなあ
ここまで感染拡大するってことは
感染予防策ほぼやってないってことだからな
建前だけの消毒
建前だけのマスク
今は感染は出てもひとつのところでの感染数を極力減らす
ってことが重要なのに糞of糞
マジでこれだけ大規模な感染起きてるのは「感染対策してました」が嘘ってこと
マジでなめてる
演劇関係者はこれで二度目の大規模クラスター起こしてるっての理解できてんのかね
>>736 いや
おそらくマスク着用や消毒などはしっかりやってたんだろう
結論として
演劇の練習はやってはいけないという事
密室で大声でしゃべりあうという行動は
マスクをしても感染を防げない
>>740 やってねーよ
換気もしてなければ飲み会控えることもしてねーよこいつら
マスクも仲間内ではすぐにはずしてる
だからこれだけ出る
自分たちでクビを締めあってるね
劇場はいつまでも再開しないね
100万貰ってるのか
10か月くらい静かして欲しかったな
クラスターじゃなくて、元々みんな無症状で感染していたんだと思う
>>740 マウスシールドをしてた人がいたマウスシールドは全く飛沫を防ぐ効果はない
バイト掛け持ちして劇団員やって安い家賃にルームシェアで
ずっと蜜なんだろうな
>>752 飛沫をとばさない為のものではなく、自分の粘膜を守るのがマクスなど
だから、劇団に関係ない人もマスクやその他の防護具を身につけるの大切
舞台関係者だったら裏方もいるから人数は増える
いちいち人をせめていたら朝から会社もいけない
なんとか折り合いをつけないと、仕事ができない
劇団員の時点でアレなのにさ、
大集団感染って完全にアレじゃん
ヨーロッパではどんどん感染者が増えてきてロックダウンするようになってきてる
東京も近々そうなるのは確実
今のうちにやりたいことをやっておくべき
>>754 演者が90人って時点でなんも考えてない
感染する確率を減らすもっとも合理的な方法は数を減らすこと。
数が増えれば感染者が混ざる確率も上がる。
演者100人弱の集まりだと全員との直接的な接触機がありえる。
客席の数をどうするかって話してるときに、何で演者の数は気にしなかったんだって話。
>>736 >>740 これだけ派手に感染するという事は
@稽古中はマスクなどしない(稽古場に向かうときだけ)
A一時間に5分だけ、みたいに申し訳程度の換気タイム(もちろん普段は閉めきってる)
B稽古終了後は毎晩のように反省会と称した飲み会(なぜか外部の人間も多数参加)
C酔っ払ってるので帰りはマスクしない(もしくは女の子と濃厚接触)
ミュージカル座の舞台って昔から出演者がめちゃ多い
アンサンブルがワラワラ出てくるんよ
チケットをより多くさばくためとか色々事情あるんだろうけど
今回も90人なのか…
>>724 要は韓国あたりからエンタメ輸入すりゃ良いんだよ
あちらさんの方がずいぶんと上だしな
日本のエンタメは20年くらい休止でええわ
>>542 そこそこでかい声出す人ほどフェイスシールド好きなんだよな
国会議員、芸能人、タレント、教師
>>740 後学のためにどんな感染防止策をしたorしなかったを公表してほしいな
マスクなのかフェイスシールドなのかマウスシールドなのか
飲み会したのかしなかったのか等
コロナ蔓延しまくってる東京やダサイタマや大阪の奴らがGOTOトラベルとか全国にコロナ撒き散らすようなもんだろ
トンキン人やダサイタマ人や大阪人は私はコロナに感染してるかも知れませんステッカー貼ってからGOTOしろよ
>>765 落語家なんか常設の寄席ではノーガードなのに、お役所や民間の団体が主催する落語会では
マウスシールド、フェイスシールド、客席との仕切り板だったりするから、主催者側の要求みたいな部分もあるだろうね
四季とか大きい組織はどうしてんのかな
そもそも舞台やれてんの?
>>769 常設公演は再開したもよう(陽性が出た場合はその公演だけ中止)
予約は当初の席はキャンセルして、その時点で認められてる定員で受け直してる
>>766 ミュージカル座がwebで公表している
URL 貼れないみたいなんで探してください
>>770 そうなんだ、ありがとう
行きたい舞台あるけど到底無理そうだなー
演劇連中の感染対策はやってるつもりになってるだけでなんの感染対策にもなってないことをやってる
常時マスクと会食、カラオケやらなければ
感染しないんじゃね?
馬鹿?
劇場って扉開けっ放しにもできないだろうしどうやって換気するんだろう。やってる最中は飛沫飛びまくってるだろうし
>>782 映画館やホールはそもそも元から換気のシステムがある。
空気感染するって分かったからフェイスシールドだろうがマスクだろうが大差ない。
大事なのはこのウィルスには一定数罹患するってことと大して毒性がないってこと
運悪くスプレッダーがいたんだろうけどそれにしてもひとつの劇団内だけでこれだけ大人数に広まるって
感染者が出た場合のクラスター対策はまったくできてなかったということか
>>4 看板俳優のイケメンは何も内部で選ぶ必要がない
アンサンブルのモブ俳優が、モブ女優とやりまくる
さっさと演劇も配信に移れ
臨場感が伝わらない?
半沢直樹並みに出せてから言え
いまだにコロナをただの風邪と思ってる人が居ることが信じられないわ
コロナに感染すると肺が繊維化するだけじゃなく全身の血管に血栓が出来て脳梗塞や心筋梗塞を引き起こして内臓に障害が残るんだよ
ツイッターで後遺症綴ってる人居るから見てみたら良いよ めちゃ怖いよ
見てたらはっきり言って生き地獄
最初に陽性がわかった男が掛け持ちしてる劇団はこんなクラスターになってないんだから
このミュージカル座とやらの感染対策がダメだったんだろ
普通に舞台成功してる所ばかりなんだから関わってる人間が素行悪いだけでしょ
プライベート含めてどんな対策してたんだよ
ここから重症者、死者はほぼ出ないだろうから。
いつまでも騒ぎすぎなんだよ。
インフルエンザ程度のものに
-curl
lud20250120181050このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1602328083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【演劇】埼玉、劇団の稽古でクラスター 男女100人、コロナ感染 [幻の右★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・宝塚歌劇団でクラスター発生 11人がコロナ感染
・【広島】スーパー銭湯「ゆ〜ぽっぽ」でクラスター 劇団員と客が感染 22日 [ばーど★]
・宝塚俳優の急死、阪急側が謝罪へ 遺族に、歌劇団のパワハラ認める [muffin★]
・劇団茉麻(狼)AA劇場「茉麻の緊急事態宣言出たけどスタバに行きたい」120公演目
・ウクライナの女優がミサイル攻撃で死亡 所属劇団がロシアを非難 [爆笑ゴリラ★]
・劇団四季 パワハラで所属俳優が自殺未遂報道 プライバシー保護を理由に詳細明らかにせず
・【セクハラ】福岡の劇団を主宰する演出家が複数女性にセクハラ行為 横浜市がイベント契約解除
・「上級生から強烈なパワハラ」急死の宝塚歌劇団の団員(25)遺族がコメント 劇団と阪急にも「謝罪と被害補償」申し入れ★2 [muffin★]
・『サクラ大戦』広井王子が手掛ける吉本興業の「少女歌劇団プロジェクト」におたささが期待「これは帝国華撃団じゃないですか!」
・【相笠萌】本日千秋楽をスタンディングオベーションに終える!新宿紀伊国屋サザンシアター劇団TEAM-ODAC本公演『毎日が冒険!
・愛知県警クラスター、感染者10名 さらに9名の体調不良…剣道の稽古による感染か 濃厚接触者約100名
・劇団ゆ
・劇団鯱
・劇団朱光
・劇団飛翔
・藤間劇団
・劇団翔龍U
・劇団美川4
・劇団輝
・浪花劇団
・頑張れ劇団飛翔
・劇団美山
・長谷川劇団6
・劇団青年座
・劇団菊太郎
・劇団美山18
・桐龍座恋川劇団
・劇団菊太郎
・鹿島順一劇団
・☆劇団魅星☆
・劇団れなっち
・劇団美山10
・一見劇団を応援しよう
・劇団梓につぃて!
・浪花劇団新しい
・劇団「澤村謙之介」
・劇団美松2019
・劇団チョン四季
・南青山少女歌劇団2
・劇団eoeの掲示板
・劇団下野応援スレ
・□■□新川劇団□■□
・近江飛龍劇団 笑川美佳
・おもちゃ劇団!!!
・劇団・KAZUMA
・★☆劇団来神☆★
・劇団美松2→松川兄弟
・大和劇団 大和あつし?
・劇団荒城3 [無断転載禁止]
・劇団プレステージ
・ゲイが語る宝塚歌劇団21
・★☆★劇団☆暁★☆★
・少女歌劇団を設立したい
・菊五郎劇団のゆくえ 其の2
・竹の塚歌劇団について語るスレ
・【漆黒の羽】都若丸51都劇団
・劇団れなっちの舞台が好評
・男劇団 青山表参道X
・雑談 黒人おまんこ歌劇団
・宝塚歌劇団のSNSについて語ろう第1幕
・劇団見海堂について語ろう。
20:35:10 up 20 days, 21:38, 0 users, load average: 9.97, 9.63, 9.17
in 1.4448239803314 sec
@1.4448239803314@0b7 on 020310
|