巨人の山口寿一オーナーが13日、東京ドームで取材に応じ、リーグ2連覇を目前としている原辰徳監督の手腕を高く評価し「非常にいいチーム状態が続いている。思っていた以上に強くなった。来年は当然、続投」と明言した。来季が3年契約の3年目となる。
新型コロナウイルスの影響で開幕が大きくずれ込み、過密日程となるなどした異例のシーズンでも、巧みな選手起用と采配でチームを首位独走に導いている。オーナーは「1、2、3軍をまさにワンチームに束ねてマネジメントをやってくれている。コロナの特殊な状況下でもいい運営」と満足そうに話した。
https://this.kiji.is/688701920350995553?c=39550187727945729 まあ来季はそりゃ当たり前、問題はその次いつから阿部になるかなんだけど
原は有能だな
選手時代は自意識過剰のカッコつけマンかと思ってたけど
>>5
岡田と合わせて復帰してくれんかな
セリーグには原と戦える監督が必要だわ まぁ戦力与えてもらえて名将扱いされるのはおいしいよな
巨人の監督なんて長嶋でも優勝できるレベル
戦力与えてもらって全然駄目だった奴もいっぱいいるが
>>12
今の時代それを言えるのはソフトバンクぐらいでしょ 巨人の戦力なら誰がやっても優勝だろ
何で原が有能扱いされるか不思議すぎ
つうかセリーグは巨人以外がポンコツ過ぎるだけで、「原の手腕」もマトモなプロ野球チームが多いパリーグには全く通用しない。
巨人が球界の盟主と言う自覚があればセリーグを底上げするために巨人は動くべき。
カープ3連覇も原巨人だったらどうだったかな
ミラクル的な強さはあったけど
ナベツネは別として、オーナーってどれ位のポジションなの?
社長とは違うんだよね?
あと球団代表ってのもいたよね?
この辺の役職がイマイチわからん
問題は後継者だな
阿部になるのか吉村になるのか元木になるのか
>>18
巨人の中では一番偉い人
読売グループ全体だとわからん >>18
本来はオーナーが最高絶対の存在なんだが、最近は地位が軽くなっちゃったな レギュラーがPL学園、控えが健大高崎みたいなチームだからな
レギュラー何人か引っ込めたら全く別のチームになってそれもまた面白い野球をする
とにかく全員が躍動してる
原の素晴らしい所は、使いきれない戦力はどんどんトレードで活躍できるチームに出してやること
これはなかなかできないよ
ヤクザに一億円原って長期政権って読売ならではだなw
山口寿一オーナーは元法務・コンプライアンス担当役員だっけ
原が内密で行った一億の取引には・びっくりしたろうね
どんな仕事をさせられたんだろうね
高橋に二軍監督やらせようぜ
そんで原の後にまた監督やらせようってKO会のひとはなんでいわんの?
>>26
セリーグじゃ勝って独走してるから出した選手が活躍しても言い訳できるけどさ
日本シリーズにロッテが出てきて沢村にやられたら
言い訳できないトレードのミスになるからな
自分のチームで活躍させろって言われるよ >>19
どこが断トツなんだ?
昔みたいに他チームから主力持ってきてならそう言えるが、最近で他チームから持ってきたのって丸ぐらいだろ
今の巨人は主力は生え抜きが多いでしょ >>20
吉村に芽があるならとっくになってるんじゃないかなぁ?
堀内の時みたいになり手がいないしこいつでええやろみたいにならないと無理そう まだ生え抜きだ、4番だエースだ言うなら
来年阿部をヘッドにして次は阿部だろ
由伸はやる気あるなら2軍からどうぞ
もう二度と見たくないけど阿部が駄目なら指名あるかも
元木でもいいけど規定に入ってないしやりそうにないよな
巨人が日本シリーズに出ると日テレが2週連続で3冠取りこぼしの羽目になる
巨人主催の土日だけでもデーゲームにしないとこれは回避できないw
当時K武の乱は意味不明だった
あんたHと二人三脚だったろう…と
今になっておもう
H&Y(後にオーナーまで出世)の蛮行が許せなかったんじゃ…
彼は彼なりに愛するプロ野球を…
栄光の讀賣巨人軍を穢されまいと…
………
……
K武聖人説をご紹介しますたw
丸が居なくなって落ちた広島とか見ると野球人気なんか無くてもいいやって思っちゃう
そんなに言うなら本当に有能かどうかを確かめて欲しければドラの監督をやってみるんだな
それで優勝するもんなら詫びを入れてやる
いややってくださいすいませんでしたお願いします
原は運もあるんだよ。
諸事情があったにせよ
カープの覚醒全盛期の3シーズンには
当たらなかった。
こうした巡り合わせだけは運の要素だからな。
勝負の世界は実力と同じくらい運も大切。
由伸は原よりも頭いいし、野球センスもあったのに堀内に次ぐ黒歴史を作っちゃったからな。 原は人を乗せる、扱うのが上手いんだよな。
元木をヘッドなんて誰も考えつかなかったよ
原があと何年監督やるか賭けようぜwwwwwwwwwwwwwwwww
原監督のうちに桑田を投手コーチとして使って欲しいな。 絶対にプラスになると思うんだけど
そりゃ原続投だろう。
今年はCSないから優勝以外意味ない。
そんな中、大差をつけて優勝させた。
他セリーグが序盤戦から中継ぎ抑えに四苦八苦してたのに、巨人だけはリードしたら普通に勝ってた。
ちょっと他の球団の、特にセリーグの監督とは経験値が違い過ぎるよ
>>39 全く一億円払うんだからな、一億だぞ。 バカの極み。腹のバカ息子はどうした?
危ない奴らの手先に、、、という記事を見た 中継ぎから抑えは確かに盤石だし、野手陣も手堅く揃えて強いとは思うが、菅野以外にギリ戸郷が計算出来るぐらいの、怪しいとかいうレベルじゃない先発陣でよくやるわ
>>19
育成出身松原までスタメンで何を言ってんだか >>44
> カープの覚醒全盛期の3シーズンには
> 当たらなかった。
バカか?
あの時も原なら、広島にそんな時代は来てなかったんだよ 阿部元木ともう一人監督候補が欲しい。この二人は今のままでは後任は絶対ダメ高橋と同じになる
問題は原の次よな
奴になっちゃうんかな
だとしたらガッカリだな
魅力ある人が居ないよな
日本シリーズ勝つためにパリーグの選手をもっと積極的に取るべき
原さんには川上監督を超えて欲しいよ
松井は絶対やりたがらないし死ぬまで監督で良いんじゃね
>>57
吉村は結局やらんのかね
いつの時代も監督候補としては最右翼だったんだけどな
何かやばい欠点でも見つかったんだろうか 巨人て今の戦力なら監督居なくても自主的に勝てそう。
>>59
そら、高橋由伸と比べても一目瞭然だし
阪神の八木監督と比べても全然違うだろ
足を絡めた攻撃とか采配は見事! >>66
それソフトバンク、工藤が何もしなければもう優勝決めてる