『ショーシャンクの空に』(1994年)…2880万ドル
『スリープウォーカーズ』(1992年)…3050万ドル
『アトランティスのこころ』(2001年)…3090万ドル
『バーチャル・ウォーズ』(1992年)…3210万ドル
『キャリー』(1976年)…3380万ドル
『バトルランナー』(1987年)…3810万ドル
『シャイニング』(1980年)…4640万ドル
『スタンド・バイ・ミー』(1986年)…5220万ドル
『ペット・セメタリー』(1989年)…5746万ドル
『ミスト』(2007年)…5747万ドル
『ミザリー』(1990年)…6100万ドル
『ドリームキャッチャー』(2003年)…8120万ドル
『キャリー』(2013年)…8470万ドル
『シークレット ウインドウ』(2004年)…9290万ドル
『ペット・セメタリー』(2019年)…1億1310万ドル
『ダークタワー』(2017年)…1億1320万ドル
1408号室(2007年)…1億3290万ドル
『グリーンマイル』(1999年)…2億8680万ドル
『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』(2019年)…4億7300万ドル
『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』(2017年)…7億170万ドル
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6e64180ad4889aeb13373c10a76ecc0f11d3dcd?page=1
ミザリーとか
よくテレビでやってたのに
全くやらなくなったな
ショーシャンクが1番上に来てたからすごいと思ったら最下位か
映画館での収入だよな
ミザリーは面白い
ショーシャンクの空には大学のときにみたけど
当時は前評判は高くなかったな
シャイニングも
昔めちゃくちゃ面白かったのに
今もうキモくて観れない
17名無しさん@恐縮です2020/10/24(土) 21:55:22.81
あれ?
2019にペットセメタリー??
リメイクしてたんかな
18名無しさん@恐縮です2020/10/24(土) 21:55:46.82
キャリーのリメイクは見たことないけど、主演はシシー・スペイセクがいいな
22名無しさん@恐縮です2020/10/24(土) 21:58:14.66
半分くらいしか見てないけど
ショーシャンク
バトルランナー
ミスト
いいよね
スタンドバイミーはその後の仲間達話が切なすぎる
ダークタワーが、、、酷かった
原作あんなに面白いのに
7位 ドリームキャッチャー
ここがツッ込むところですねわかります
ITの前半見た後の余韻は地下室の悪夢とたいして変わらなかった
同じ2007年公開で「1408号室」の方が「ミスト」より倍以上の興収稼いでたのか
クロエのキャリーは貸し切り状態だったがそんなに悪く無かったんだな
健康的なガッチリ体型で虐められっ子に見えないとか散々言われてたが
>>17
リメイク版は子供の性別変わってたよ >>22
スタンドバイミーは
作者の分身たる少年が一番
人生を謳歌しているっていう。 スティーブンキングって一体いくら稼いでるんだよ
こうなるともうそこしか興味ないわ
>>34
ちっちゃい国買える位は稼いでるだろうなあ >>33
ジブリ作品も劇場てコケたのが愛されたりしてるし デッドゾーンは泣いた
クローネンバーグ、こんな優しい映画撮れるんや…って
ダークタワーをなぜ映画化したのか
あんな大長編はテレビドラマ化しろよ
ショーシャンクは、最初からあの能力に気づいた時点で有効に使えば
大金持ちにすら慣れたろww
ジャイアンが妻子殴り殺して死刑
スネ夫が金融詐欺で獄中で自殺
くらいじゃなきゃ
スタンドバイミードラえもんは追い付けない。
ショーシャンクが1位かと思ったらまさかの最下位
ペットセメタリーに負けるなんて
>>43
原作の世界観すら出せて無かったな、あれはもう無かった事にw ペットセメタリーはよくラモーンズが主題歌を引き受けてくれたと思うわ
>>20
息子役の子はすごくよかった
父親と母親役の俳優が微妙 >>19
あれは原作はすげー良かったけど映画は駄目 ダークタワーはAmazonがドラマ作るぞ
コロナでどうなったかは知らんけど
どうせなら映画化された全作品のランキングにしてくれよ。
>>48
映画化すると聞いたときはLOTRみたいなボリュームで連作にするのかと思ったわ
あんなわけのわからないものになるとは・・・ >>41
マーティン・シーンが核ミサイルの発射ボタン押した後に
目玉ひん剥いてハレルヤって呟くシーンは気狂いそのものでクローネンバーグらしいと思った >>54
ワクワクしたよねえ、ついにキングのライフワークが映画に!てさ、ガッカリよ >>13
シャイニングはドラマ版のが好き
キャストもラストも違うから感動ホラー仕立てになってる >>54
原作は未読だけどやっぱり端折ったのか
いやそもそも2時間の映画じゃ映像化出来ない素材だったのか ドラマは見てないが原作が良いのは『11/22/63』
NHKで放送した海外ドラマ悪魔の嵐っていうの怖かった記憶ある
また放送してほしい
「ミスト」の映画版の結末を自分で考えつかなかったキングはさぞ悔しかっただろうな
あれはダラボン監督のファインプレーだわ
>>65
原作めちゃくちゃ面白かったわ
映画化してほしい >>34
おおよそ4億ドル、日本円にして400億円超と言われてる
だいたい年に1500〜2500万ドル、日本円にして15億〜25億円くらいの収入を挙げ続けてる >>14
そうですよね、ランゴリアーズは面白い、特に前半は >>66
それ、ドロレスクレイボーン(告白やったっけ?)と場所が同じ島の設定のはず >>67
ありゃ、お世辞でしょ
だいたい原作の小説の中にヒッチコック的エンディングがどうたらと書いてあるじゃん
原作ははなからああいう投げっぱなしエンド前提の作品 >>12
デッドゾーンは内容はともかく興行的にはイマイチというか不成功の部類 バトルランナーってキングやったんかw
スタンド・バイ・ミーみたいな格好つけた話じゃなくて
バトルランナーみたいのがまた見たいわ
「アメリカの赤川次郎」
の異名を取る大作家。
邦訳された作品群は、大して面白くはない。
キングの長編は映画化するのちょっと無理があるからな
アトランティスのこころも部分的な映画化だからすごく中途半端
短編の「ジョウント」とか「神々のワードプロセッサ」なんかを映画化してほしい
ゴールデンボーイが1番好きなんだけど映画化ないのかな
>>80
映画のバトンランナーと原作のTHE RUNNING MANは似ても似つかない話だよ >>81
三毛猫ホームズ英語に翻訳したら受けるかな。
三毛別ホームズだったらヒグマのホームズが
出てきそうだが。 >>82
映画化するのは中編が丁度いい
長編だとどうしてもかなり内容端折る必要がでてくるからな ミザリーリメイクしてほしい
小説めちゃくちゃ面白かった
まだ誰もスレで名前出してないっぽいシークレットウィンドウ
映画館に観に行ってしまったが映画はつまんなかったなー
オチが最初から丸見えみたいな感じの普通のサスペンス
短編のスティーブン・キングが主演してた映画も良かった。隕石に触れて段々体が植物化してくやつ
呪われた町をNetflixあたりがドラマ化してくれないだろうか
そいえば、ザ・スタンド映画化するって聞いたけど頓挫したのかな。今やればヒットしそう。
>>91
そうだよ
トランプ当選した時BTTFよりむしろデッドゾーン思い出したわ >>93
あれはリメイクしないほうがいい
キャシーベイツが完璧すぎた
あれと比較される女優がかわいそう >>89
これよ
でもさすがに絵がわりしなさ過ぎるような気もするわ >>13
ネトフリで久しぶりに観たが、ストーリーは流石に古くなってるが
構図やカメラワークはやっぱりカッコいいわ >>101
AC/DCのWHO MADE WHOのやつ? 興業収入と面白さには全く相関関係がないとよく分かる
>>84
これは酷すぎ
原作通りちゃんと作ってほしい >>89
多部未華子主演の「夜のピクニック」じゃだめかい? キング然り、欧米じゃ得体の知れない存在って
日本では幽霊、幻影的だけど
ピエロでさえ怪物で実態的なんだよな
ガキの頃キング読んでメイン州ってヤバいところだと思ってた
ゴールデンボーイが取り上げられてないのは何故なんだ
年取ると、台詞がキザ過ぎて読むのがきつくなるね、小説は。
>>109
監督がコマンドーの人なんだよな
怒りに身を任せたチャーリーが火球を発射するシーンにワイヤーが写っていて >>112
実際にボランティアでピエロやる実業家が
殺人鬼だったりするし。 >>108
THE RUNNING MANからなぜ映画がああなった?というだけで、映画自体はけっこう面白かったけどな
完全に別物として考えられればだけど
レジスタンスがすぐテレビ局に入ってこれるとかかなり無理な部分もあるけど >>70
なんかピンとこないけどもしかして鳥山明のほうが稼いでる? >>28
ドリームキャッチャーを予備知識無しで見たけど、あんなに展開が予測不能な物語を初めて見た。
後にDVDを買った。
面白いやろ? マンハッタンの奇譚クラブは数年前に映画化決定って報道があったっきり何もないなあ
キングの作品かわからんけど
暴走トラックと少女が出くる作品名おしえて思い出せない
バーチャル・ウォーズはバーチャルセックスを描いた初めての映画じゃなかろうか。
でもこんな上位に来る映画じゃないwww
>>129
権利だけ抑えて映画化しないパターンがあるからな >>117
モデルが居るのは知ってるけど
変な触手だしたり、なんか変にモンスターで生々しいんだよ
ミストととかもね この人印税だけで年間1000億くらい稼いでるんだろうな
>>122
これか
ジョン・ウェイン・ゲイシー・ジュニア
アメリカ合衆国のシリアルキラー、死刑囚。平時は子供たちを楽しませるため、パーティなどでピエロに扮することが多かったことから
キラー・クラウン(killer clown、殺人道化、殺人ピエロ)の異名を持つ。 >>135
ミストは霧の中にヤバい生物がいる話だから生々しいのは仕方ない >>132
デモリションマンより早いのか!
ところでこの貝の使い方はどうするんだ? ミストのラストに対して悲劇的すぎると言う人が多いが
ちと映画に入れ込みすぎじゃないか
>>129
企画しても資金が集まらなくてポシャったり
映画化権だけ買って塩漬けとかよく有るもんんなあ
ジュラシック・パークの映画化権を「絶対に映画化しろ」「でなきゃ売らんぞ」と
原作者のクライトンがゴネてくれたおかげで映像作品が実現した >>138
頭悪いな、そもそも得体の知れない存在も
結局何かしらの生物、モンスターの時点で
欧米的って話なんだけど クリスティーンとか地獄のデビルトラックとか実況したいわ
>>145
そりゃアメリカの話なんだから欧米的なの当たり前だろうが >>66
あれは過程も結末もあまりに不条理、まあ個人的にはキングらしくて嫌いじゃないけど ミザリー
ショーシャンクの空
は面白いね
シークレットウィンドウはジョニデ主演なのに面白くなかった(´・ω・`)
バネ足ジャックなんてとっくに映像化されてると思ってた。典型的スクールホラー短編だからどうにでもなりそうなのにな。
GYAOでイット見たけどおとなになったキャラ紹介長すぎやろ
ショーシャンクの頃は、映画の料金も今より安かったからな。
それぞれの時代の物価で変わってるだろうし、現在の価格でいったらいくらくらいなんだろうな。
>>66
懐かしい
あれ字幕だったよね
吹き替えで再放送して欲しい >>146
クリスティーンはカーペンターだっけ?
車の変化とかあの時代にしてはよく撮れてるよなぁ >>153
上映してだいぶ経ってから口コミでジワジワきたからそんなに収益ないんじゃね?
たしかミニシアターみたいなところでやってた 恐怖の四季シリーズだかって短編集なんとなく読んだら
ショーシャンクの空に、ゴールデンボーイ、スタンド・バイ・ミーの原作入っててすげぇなって思ったわ
題名が映画と違うから買うとき気付かなかった
163名無しさん@恐縮です2020/10/24(土) 22:43:11.73
>>26
ネタバレいいのか
>大人になったゴーディは作家となり、結婚して2人の子供にも恵まれ、大きな一軒家に住めるほど成功し、一方のクリスは猛勉強して弁護士になる。そのクリスとも最近は10年以上会っていなかったが、クリスが亡くなった原因が、昔と変わらず正義感が強いがゆえの事件(喧嘩の仲裁)だったことに、「複雑な家庭環境のなかで仲間との友情を感じた12歳の頃のような友達は、二度とできることはない」と、ゴーディは静かに思い返す。 イットは原作読むと何だかわからんものだし
得体が知れないから恐怖なわけで
得体が知れない子供の恐怖なわけで
それを映像で具現化されると陳腐に思える
バーチャル・ウォーズは日本じゃVHSしか出てないんだよな。BD化してほしいわ
>>10
フォレストガンプがなければショーシャンクがアカデミー作品賞だったんだよな >>22
演じた少年たちも地味組はまだしも派手組二人がなぁ・・・ _人人人人人人人人人人人人人_
> 地獄のデビル・トラック <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
>>7
映画としてはあれだけど、キングオリジナルの世界観の一つのシリーズになってる
例えば、ミストは原作公開時はクトゥルフ神話物だったが、
後日キングがダークタワーシリーズにミストを編入(※)したりしている
この他にもキングの作品って、一見関係ないように見える別作品の小説でも
実はリンクしてたりするので小説読む時は注意して読むと面白いかも
※その関係で、原作で発表時ではクトゥルフ神話の化物だったのが、今はダークタワーの中間世界の化物が
こっちの世界に現れた結果ってことになってる
(ミストの映画スタッフはそれ知ってた上で、怪物造形をクトゥルフ神話よりにあえてしたそうだがw) >>165
itはホラーだと思わずスタンド・バイ・ミーなんかと同じくくり、ジュブナイル小説として読むとなかなか味があって面白い 小説の書き方検索してると、このおっさんにぶち当たる
>>22
スタンド・バイ・ミーは話よりも
リアルの子役達のその後が… >>167
懐かしい
激流とか告発とかエドウッドとか
当時の彼女と見に行った和 >>174
リバーフェニックスか
かわいそうな人生よな ITは1990年版のほうが印象深い ピエロが怖かった
シークレットウィンドウみたいなクソ映画にミストが負けてんのが納得いかんな
デビルトラックリメイクで息子のジョーヒルが監督したがってるぞ…
183名無しさん@恐縮です2020/10/24(土) 22:50:14.48
自分の名前伏せて別名義で本出しても新人としては異例の売上出してるのも凄いよな
>>135
>170でも書いたけど、ミストは元々はHPL原作のシェアワールドであるクトゥルフ神話物として書いたからしゃあない >>82
ただでさえ文字数多いからね。
どこぞのノーベル賞が今年も取れませんでしたwのエロ作家の長編が(上中下巻とか)キングの一冊分くらいじゃない? >>183
うろ覚えだけど
車に轢かれた半身無い妊婦が子供産むみたいな内容で映画化は…って感じだった気が 190名無しさん@恐縮です2020/10/24(土) 22:52:54.15
>>170
作者改変済のミストのラストが
原作ではどうだった
そこだけ立ち読みした
霧の中を、俺達の旅はこれからさエンドだった
映画の結末はひっでえけど名作だわ >>190
映画に文句付けることが多いキングが、映画版のミストのラストは大絶賛したそうだからなw >『ミザリー』(1990年)…6100万ドル
大当たりのミザリーの演技を気に入ったキングが役をイメージして書いて
実際にまた演じたドロレスクレイボーンは外れたな
195名無しさん@恐縮です2020/10/24(土) 22:54:44.08
190 作者改変了解済の書き間違い
>>124
映画版面白かったよね、よく出来てた
テレビ業界の腐りっぷりが何十年も前からアメリカでは公然と批判されてたんだろなって
原作は…号泣した、キング作品で一番泣いた
原作そのまま映画化してほしいと今でも思う
原作通りだと主人公はシュワちゃんみたいなマッチョじゃなくて平凡な男なんだよな >>180
同意。俺はそのせいで今でもピエロが怖い。 >>153
言うてもそんなに変わらんぞ映画料金
割引なしの大人料金1800円やで
前売り券が映画公開後でも店売りしてたから
それ買って安かったが 199名無しさん@恐縮です2020/10/24(土) 22:56:23.38
>>192
制作前に連絡取ってラストシーンを話したら絶賛されたから
やる気出たろうな 俺の「地獄のデビル・トラック」は?地獄のデビル・トラックはどこ(゚Д゚;≡;゚Д゚) どこ
>>191
ホラーとか心理サスペンスとか嫌いなら
スタンドバイミーとグリーンマイルオススメ(両方ともに映画の方限定で) ミザリーは怖すぎて急いでビデオ止めてそのまま泣きながら返した
スティーブンキングだったら、ザ・スタンドと
ランゴリアーズが印象に残ってる。
ザ・スタンドはパンデミック、ランゴリアーズ
は異次元もの。
結構怖、面白かった。
ドリームキャッチャーは、結構なガッカリ映画だった。
原作知らないからホラーだと思ってみてたらSFよりのホラーだった。
個人的にはバトルランナー(ラニングマン)
CG加工でマスゴミメディアが好き勝手する
デストピア、現代社会を予言している
因みに番組収録の参加者にもらえる
ラニングマンゲームが欲しいw
多分モノポリーみたいなボードゲームかな
パッケージから察するに…プレイしたい!
俺は「黙秘」を推すけどなぁ
ドロレス・クレイボーンいい味だよ
>>1
ミザリーやってくれよ。日テレさんよー!
野球延長で半分しか録画出来んかったんよ! ドリームキャッチャーってクソ映画がなんでこんな上位だよ
なんだあのふざけた宇宙人は
ドラマ版シャイニングは子役が口半開きで可愛くなかったのがマイナス。
「タリスマン」はまだ出来上がってないのかな
コロナのせいで遅れてる?
楽しみにしてるんだが
まだビデオレンタルがあった頃、レジ近くにパッケージにピエロが載ってる作品がおいてあって子供心に怖かった
成人してから作品名を知った
>>127
大好きだよ
原作のラストはあんな派手じゃないみたいだけど
映画のラストサイコー ミストの映画は初期構想のモノクロ版の奴見たかったな
キングの映像化は駄作も多いよね
まぁ何が駄作かは主観によるけどさ
最近は小説の方も中身ガッカリがあるからな
セルとかな…
>>1
ジャンルが豊富なのはホント凄いわ
クセが強いのも多いけどw タリスマンのいじめっ子はキング小説史上最大に邪悪な存在で腹立つわw
アトランティスのこころは原作面白かったのに映画ははしょりすぎて全然ダメでランクインすらしてない
ダークタワーとかも実にもったいない
シャイニングのキューブリック版とキング版見たけど怖いの方向性の違いがわかったわ
キューブリックは怖さを映画用に縮小表現したけど表現としては逃げだな
キングは真っ向勝負で怖さを表現したけど当時の映画のテクノロジー的に陳腐になった
ドリームキャッチャーの途中の
「私が狂犬だ。怪物なのだ」
がいいよねぇ。
それとラストがいい。もーサイコーだよ
『UNKO/ウンコ "それ"が出るまえ、おなら。』
『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』(2019年)…4億7300万ドル
『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』(2017年)…7億170万ドル
減っちゃったね
>>125
どうだろうね
興行収入の歩合がどれくらいなのかとか
負債をかぶらない、制作に口出さない、で映画化権のみ売ってるのか
でも違ってきそう バトルランナーは原作と全く違う
原作は、飛行機乗っ取った主人公が高層ビルに突撃
ITのリメイクピエロはデザインが糞
不気味感が無くなってゴミ
特にファンでもないけど
多作なのは本当すごい
創作活動の才能あるやつでも
たいていはすぐ枯れる
ミストは見る前は舐めてたけど面白かったな
また見たい
俺はゴーストライターが2〜3人いるんじゃないかと思ってる。
これだけ色んなパターンの作品を創作出来るわけない。
it2はLGBTQ要素を入れていて素晴らしかった。
ゲイにとっては「ブロークバックマウンテン」くらい切ないくて辛い映画。
監督とプロデューサーの判断で原作よりもしっかりLGBTQについて描こうと決めたみたいだけど
ゲイでもないストレートの監督があんな映画を作れることが凄い。
ITの監督は”他者の気持ちがわかる””他者を感動させたりできる”っていう点で全世界の多くの人が見る映画を作るに相応しい才能をもった監督だと思う。
リンチも原作でゲイのリンチシーンを入れてたのが凄い。
実際の事件に基づいて「同性愛者というだけでこんな目に遭うのは許せない」という感情で入れたみたいだけど
リンチも”他者の気持ちを理解できる”っていう点で素晴らしい人間。
>>15
「痩せゆく男」いいよね。オレ的には、キング原作の映画は、少しB級っぽいやつがぐっとくるな(´・ω・`) >>167
パルプフィクションもあったからな その年 >>220
あれCM怖くて物凄いホラーかと期待して観たらお尻ムズムズするやつだったんだよね >>249
あのシーンは原作そのまんまじゃないかな >>89
ロングウォークは超B級的に映像化してなかったか? TVドラマの「ランゴリアーズ」が最高傑作。
昔のCGだからCGで描いたモンスターがチープだけど。
あと94年版のTVドラマ「スタンド」も良い。
ITは映画版よりTVドラマ版のが原作に忠実で良い。
Netflixの「イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路」は良作。
いかにもキングって感じだった。
>>5
ミザリーに監禁された人質役で作家の主人公がまさかのゴッドファーザーの「ソニーコルレオーネ」だと後で気付いてビックリしたわ! 『スティーヴン・キング/ナイトフライヤー』(原題:The Night Flier)は、1997年制作のアメリカ合衆国のホラー映画。スティーヴン・キング原作の同名小説の映画化。
夜の空港をセスナ機で渡り歩いて殺戮を犯していく新手の吸血鬼と、それを追う新聞記者の姿を描く。
一応サスペンスやホラーに偏ってはいるが
この人ほどテーマが散漫な作家は他にいない
発想力に秀でているというより分裂症みたいな印象が強いな個人的に
>>262
この人は書きながら決めていくらしいから
キャラ次第になってくるんじゃない 途中ちょっと期待して読み終えたら時間の無駄だったって そんな感じばっかの話
あれでここまで売れるとは 凄い
ショーシャンクの主人公がミステイックリバーのデイヴで
デイヴの嫁さんがミストで洗脳していくおばさんと同じ俳優と知ったときは驚いた
別人に見える
デビルトラックはスターリングサブマシンガンをエメリオ・エステベスが使ってたんだっけ
シークレットウィンドウはエドワードノートンに演って欲しかったなぁ
勿体なかったわ〜
キングの描く恐怖って人外であっても神秘性みたいなのを排除してる感じがするな
日本人の考える幽霊とか妖怪みたいなものとは違う、俗っぽくて下品であるからこその怖さみたいな
映像表現として成功してるかはともかく、地獄のデビルトラックの顔付きトラックとかすげえキングっぽいと思う
>>272
幽霊(死人)なんかより生きてる人間の方が怖いってのをずっと書いてるもんな >>257
ランゴリアーズの面白さの半分はトゥーミーさん >>211
俺もキング原作では
あの映画が一番好きかな 興行収入と作品の出来栄えが見事に反比例しているな
シャイニングとペットセメタリーの子役は天使のように可愛かったが
それがまた恐怖を増幅させてたな
傑作シャイニングが意外に低いな
感動エピソード突っ込まんと爆発的ヒットには化けないのか
「痩せゆく男」が見たいのにプライムとかに無いんだよな
DVD買おうかな
>>9
キャリーを見た鈴木修が自社の軽トラの名前をキャリーにしたというのは有名な話 >>262
このぐらいジャンルの幅広い人はわりといるんじゃないの。鈴木光司とか
スティーブン・キングってラブコメとか歴史物とかあるっけか ペットセメタリーはオリジナルの方はキング作品の中でも指折りの糞映画だと思うのだけど
リメイクはまだマシなんかな
シャイニング原作は感動したな。ホテルぶっ壊した後、心の傷を癒やすダニーに黒人コックのハロランが語りかける台詞
「この世は残酷なところなんだ、誰も別にお前さんを憎いわけじゃないが愛してるわけでもない。だがママはお前さんをあいしてるし、俺だってそうだ。パパに起きたことは悲しいことだがいつかは乗り越えなきゃならない」
イットのおもしろさが分からん
どういうところがおもしろかったの
>>288
子供の頃怖がりだったタイプには
なんとなく分かる感覚かな
骨の袋って、スティーブンキング本人は高評価なんだけど、読んだ人どうですか?
ドラマは駄作みたいだけど >>260
ミザリーもゴッドファーザーも何回も見たのに気が付かなかったよ!! >>17
リメイクしてたが米国で公開した時点では日本で公開しなかったと記憶してる >>290
冷蔵庫のマグネットでの会話シーン絡みはそこそこ良いけどぶっちゃけ印象無し。
キングでは良くある話だった気がする。 バーチャルウォーズ見た覚えないな
いかにも地上波でやりそうなタイトルなのに
キングの映画は導入部分はめちゃくちゃ面白いのに
中盤になるとグダグダになっていくの多すぎだと思う
クリープショーの藻人間になっちゃうやつが好き
本人だし
ITは昔のドラマ版しか見たことないけど前編(少年時代)はなかなかよかったな
後編は後編である意味傑作だけどw
それたしかNHKでやってるんだよな
ほかにもランゴリアーズとか悪魔の嵐も NHKはちょっと前までかなりのキングファンだったんでは
>>73
実況民に大人気のコマンドーよりもバトルランナーの方がシュワの映画の中でも実況に向いてると思うんだがなぁ スレ頭だけ見て下まで飛ばしましたが、クリスティーンは出ましたか?
クリスティーンはヒットしなかったのか
好きだったんだが
あまり怖い作品じゃなかったけど面白かった
>>313
日曜洋画劇場の定番だったけどやらなくなったな 基本、ホラー作家なんだよな
単に謎や恐怖だけでなく、後でホッコリするのとか含めて
>>309
NHKは今はすっかり韓流押しになったからなあ >>229
あれ面白いよな
イアンマッケランの名優ぶりが解る迫力
ラストのモサドVSイアンマッケランが一番怖い >>249
リンチてデヴィッドリンチ?
リンチの作品でそんなのあったっけ キャッスルロックシリーズが一番。ニードフルシングスで幕閉じたのか、それ以降も出てるんかな。
よう知らんけど…
1408号室、シークレットウインドウ、キャリー(2013年)
この3本以外は全部面白いな
謎の敵がいる
それに対抗できるのは少年少女の力
君にはその素質がある
こういうのはやっぱり王道なんだな
ザ・スタンドとか、研究所からウイルスが漏れ蔓延してってって、まさに今読むと面白いと思うなぁ
>>128
ダディッツの着てたレッドソックスのジャンパーが欲しくて探したなあw >>51
全く同感
ブラッド・レンフロはイメージに合ってたから期待して見に行ったのにガッカリだった 1408号室は写鏡みたいに
向こう側のビルの自分と同じ動作するシーンは
かなりゾッとした
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
↓
GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798
アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)
特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう
↓
【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]
ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】
【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]
↑
アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!
アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない
韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから
日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと
日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!
特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!
↓
http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
・ ハリウッドが無様に終焉した件
日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を直視するんだな
【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://2chb.net/r/newsplus/1585409799/
オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww
これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62306090V00C20A8I00000/
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で
【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4〜6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1〜3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。 スティーブン・キングって一時はカス作家なりに頑張っていたけど、
才能枯れたよな
シャイニングの続編小説の出来が酷すぎて金返せって言いたくなった
>>34
自身がファンのレッドソックスが買えるぐらい
あと、未映画化作品は
「タリスマン」か…
現代のCG使えば絶対、受けるよ >>335
トム・クランシーがオリオールズのオーナーだったから
絶対キングはレッドソックス買えるよなー バーチャル・ウォーズってキングが俺の名前外せ!と激おこで「原作スティーブン・キング」ってクレジットがはずれたからキング映画ではないんじゃないのか
原作は短編で読んだけどあれがどうやったらこれになるのか不明
バトルランナーって
スティーブンキングだったのか
知らんかった
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
正月映画といえばバトルランナー
夏休み映画といえばペットセマタリー
ドリームキャッチャーは最後度肝ぬかれた
悪い意味で
スティーブン・キングとベン・E・キングは同一人物だと思ってた
>>14
ランゴリアーズとかトミーノッカーズとかってテレビシリーズじゃないっけ
古いitも キング自身が監督したのに忘れ去られる死霊の牙
ITと同じく少年が怪物と戦う話で悪くはないけど、ハウリングを見たあとだと狼男ものとしては地味
>>334
まあ確かに枯れたけど
キングがモダンホラーの王様な事には変わりが無い
キング以前と以後でホラー小説の常識が全部変わった
キング以前のホラーはシャイニングで全部終わった
エドガー・アランポーの時代を終わらせたんだから死んでも残るだろうな デスぺレーション/レギュレイターズおもろいけど、映像作品としてヒットさせるのは難しかろうな
スティーヴンキングといえば救われない結末が醍醐味なのに
ダークタワー完結してから
新作チェックもしてないな
この人の映画は評価はされてるけど自分はそこまで好きではない バトルランナーってキングだったんだ
1408号室と 、原作じゃないけどキングダムホスピタル好き
ペットセメタリーの
アキレス腱切られるシーンは
トラウマ
>>352
俺もデスペレーション好きだわ
映像化はなかなか難しそうだが ショーシャンクとか名作って言われてるのより後期のホラー系の方が売れてるのか
>>358
ドラマは
最近ではアンダーザドームの失敗が酷過ぎ… >>366
あった
米国TVドラマ版で、放送もレンタルもされてた
やはり前後半に分かれてて、後半の評判が悪かったw ITクソつまんなかったわ
洋物ホラーにありがちな、ピエロ登場しすぎて最終的には怖くもなんともなくなるパターン
>>246
雲にも届きそうな山の様にデカい異世界の怪物が見れただけでも価値あった
シャイニングは風呂場での全裸の女の幻覚とか黒人コックの自宅のヌードポスターとか今だったらそっち方面の面倒くさい女が騒ぎそうな場面満載だったなw 本人がどう思ってようと
セルフプロデュースのシャイニングはゴミ
この前のやつもゴミ
大嫌いなキューブリック版を全く超えられなかった
>>348
ランゴリアーズや図書館警察を映画化してほしいなあ。アーデリア・ローツを映像化してほしい。 キャリーが3380万ドルて70年代の世界のドルの価値として凄いんでないの?
現実でディープフェイク 個人攻撃 大気汚染 動画投稿 テロといいラニングマンはもう映画化する必要なくなったなあ
>>313
コマンドーはほぼ全編がカタルシスなんでだれない ダークタワーは面白くなさそうな予感がビンビンしてたけど
マコノヒーが出てるから観に行ったって奴は俺以外にもいるだろ
バトルランナーてバカ映画なのに大ヒットしてたんだな
予想通り、『ファイアスターター』邦題炎の少女チャーリーは番外
作品の質と比例しないんだな
ダークタワーとかなんだあれ
ペニーワイズとか宇宙意識とか全然関係ないB級アクションじゃん
キングはもう引退しても困らない財産あふだろうに、まだコンスタントに書いてるのがすごい。
毎年のように映像化もされてるし。
最近のだとアウトサイダーが面白かった。
>>379
アレはその後の展開が知りたい話だったな
原作でチャーリーが駆け込んだのがローリングストーン誌なのに
映画ではニューヨーク・タイムズになってるのが… >>381
引退しても困らないだけ稼がないと、とか
そういう気持ちと縁遠いところで仕事してるから大金持ちになれたんだよ >>333
今更映画化してもバトルロワイアルのパクリと言われそう
ロングウォークに影響を受けたのがバトロワなのに
個人的には黙秘が好き
キャシーベイツが愛娘に投げキッスするラスト、最高に泣ける >>385
俺はあのロケ地を探しちゃったよ
Googleでだけどw >>378
実況民の好物
てかキング系はだいたい実況民好みのが多い >>381
作家って金が欲しくて書いてる奴は少数派な気が なんか映画ってさ?映画館で見た時はたいして面白くなかったのに、夜中にゴロンと横になってTVで見たらクソ面白いって事多々あるよな
原作通りのランニングマンも見てみたいけど
原作通りなら絶対面白くなるって訳でもないしなあ
創価学会の嫌がらせ行為の黒幕は、信濃町総本部の学会幹部です
http://2chb.net/r/ms/1603716395/1-14
>1 :テンプレ ◆Rr.V4pIjXE []:2020/10/26(月) 21:46:35.81 ID:0FjuccQi0
>創価学会の地方組織は
>
>方面――総県――圏(地域によってはなし)――本部――支部――地区――ブロック
>
>となっています
>ちなみに全国は14の方面に分かれており
>(中略)
>となっています
>創価学会が特定個人の嫌がらせ行為を働くときには
>
>信濃町の総本部の幹部 → 方面幹部 → 総県幹部
>
>という形で、特定個人に嫌がらせをしろと、総本部の幹部が指示が下りる事で行われます
>
>つまり嫌がらせ行為を行わせている黒幕は、信濃町にある総本部の幹部だという事です
>文字通り、創価学会による組織的な嫌がらせ行為というのが実態です
2015年1月頃、創価学会の嫌がらせ被害者が民事裁判を起こし、騒ぎになりました。
被害者は勧誘を断っただけで嫌がらせを受けるようになった非会員の一般人でした。
政治家でもなければ、ジャーナリストでもない、敵対教団の関係者ですらない。
ごく普通の方です。
そんな人に対する嫌がらせでさえ、信濃町の総本部からの指示により、行われているのです。
つまり創価学会という団体の実態は、組織犯罪集団である、という事なのです。
詳しくお知りになりたい方は上記のスレッドのリンク先を参照してください。
※この情報は下記レスの続きです
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか
http://2chb.net/r/newsplus/1603363901/696
d28 >>260
午後ローでやってた誘拐犯にもでてた
ダニーの父親だってのも知ってびっくりしたわ ガキの頃、夏休みの午後ローか何かで地獄のデビルトラックやってたけど面白かったわ
>>375
チルドレンオブザコーンもないど(^O^) 小学生の頃
イットのクソ分厚い上下巻読んだわ、知能が高かったから
>>364
後期が高いのは配信事業とかでホラーが儲かるし
昔と比べると中国や第三国の豊かさがましになってるから
その分収入が上がってるんだと思われ >>405
知能が高い子供は消防でシェークスピアとか
日本の純文学とか詩歌を読破するんだよ
古典読まない子は大体低地脳の体育会文系に育つ