◆ベルギーリーグ ▽第11節 ゲンク 4―0 オイペン(30日)
ベルギー1部リーグで30日、ゲンクの日本代表MF伊東純也(27)がホームのオイペン戦に後半30分から2試合ぶりに途中出場した。
ゲンクは24日、伊東が新型コロナウイルスの検査で陽性反応を示したと発表したばかり。26日のゲント戦は欠場したが、発表から1週間足らずでベンチ入り。得点に絡むことはできなかったが、ピッチで元気な姿を見せた。試合は4―0でゲンクが快勝。チームは3連勝を達成した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/679b3c44c02e2cb28498b795377ae8d838443cc9 やはぎもPCR検査は感度が高いから死骸に陽性反応してるだけで
発症時期から逆算するともう治ってるって帰されたんだよな
マジでただの風邪なんじゃ。。。それかコロナの起源の日本人だから耐性があった?
日本人がこんなに簡単になおってクリロナにあわせる顔がないよ。。。
なんだかんだと鍛えてる人はちゃんと復帰するな
極度に脂肪を減らすボディビルダーとかは危ないらしいけど、
チャイナウィルスは若いやつには治療法が確立しててもうただの
風邪だな。
医療が逼迫してるから早く退院させちゃうんじゃないの?
>>26 そもそも海外は無症状なら自宅待機でOK(´・ω・`)
>>19 当たり前だけど、基礎疾患だけじゃなくて暴露した量や放置期間で差がある
ギュンドアンやディバラは快癒までにかなり難航している