◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

10代〜30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に [首都圏の虎★]->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1604982057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/11/10(火) 13:20:57.01ID:CAP_USER9
若者向けアンケート調査メディア「TesTee Lab」は、10代〜30代の男女を対象にゲームアプリに関する調査を実施しました。

30代以下の若者はどのようなゲームアプリをプレイしているのでしょうか。調査結果を見ていきましょう。

(調査期間:2020年10月30日〜11月1日、調査対象:10代〜30代の男女3814名)

●若い世代のゲームアプリ利用率は7割以上
 10代〜30代の男女にゲームアプリの利用率について聞いたところ、「よく利用する」と答えた人は47%、「たまに利用する」と答えた人は28.9%となり、実に7割以上の人がゲームアプリを利用していることがわかりました。

 また、年代別に見ると10代男性は約8割近くに上り、10代男性のほどんとがゲームアプリを利用していることがわかります。

●最もハマっているゲームアプリは?
 それでは、10代〜30代の人はどんなゲームアプリにハマっているのでしょうか。それぞれのランキングTOP3を見ていきましょう。

●第3位:荒野行動(10代)/ディズニーツイステッドワンダーランド(20代)/プロ野球スピリッツA(30代)
 第3位となったのは、10代は「荒野行動」で得票率は8.9%、20代は「ディズニーツイステッドワンダーランド」で9.7%、30代は「プロ野球スピリッツA」で8.8%でした。

 「荒野行動」は、他プレイヤーと最後の生き残りをかけて対戦するバトルロイヤル系FPSゲーム。「ディズニーツイステッドワンダーランド」はディズニー作品に登場するヴィランズをモチーフとした学園アドベンチャーゲーム。「プロ野球スピリッツA」は、その名の通り実在のプロ野球選手が登場する野球ゲームとなっています。

 注目は「ディズニーツイステッドワンダーランド」で、全年代中20代で唯一TOP3にランクイン。10代では4位にランクインしており、特に若い世代から人気を集めていることがわかります。

●第2位:パズル&ドラゴンズ(10代、20代)/Pokemon GO(30代)
 第2位は、10代と20代が「パズル&ドラゴンズ」で得票率は10代では9.2%、20代では11.6%。30代は「Pokemon GO」で8.9%の人がハマっていると答えました。

 「パズル&ドラゴンズ」は、パズルを解くことで敵と戦闘していくパズルRPG。「Pokemon GO」は街中に出現するポケモンを捕まえたり、トレーナーと対戦したりする位置情報ゲームです。

 「パズル&ドラゴンズ」は2012年にリリースされたゲームで、「Pokemon GO」は2016年にリリース。どちらも未だ人気の衰えないロングセラーゲームであることがわかります。

●第1位:プロ野球スピリッツA(10代、20代)/パズル&ドラゴンズ(30代)
 そして第1位となったのは、10代と20代が「プロ野球スピリッツA」で得票率は10代では11.2%、20代では17.1%。30代は「パズル&ドラゴンズ」で9.4%でした。

 30代で3位に入っていた「プロ野球スピリッツA」が10〜20代で1位を獲得。若い世代の人気が非常に高いことがわかります。また、10代と20代では2位だった「パズル&ドラゴンズ」が30代では1位に。リリースからずっと長く遊んでいるというユーザーも多いようですね。

(出典元:TesTee Lab)

https://news.yahoo.co.jp/articles/175ce24cf693c7e67d57a4f01c428b2f3a3bd39a
10代〜30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に  [首都圏の虎★]->画像>13枚
2名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:21:33.73ID:p7/SWLhQ0
星ドラたのちい
3名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:21:33.96ID:kC2yYLZn0
モンストおわたな
4名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:21:36.10ID:sXxvGye60
モンストは?
5名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:22:21.52ID:/OCLpQHk0
パズドラ30代は子供のためだろ
6名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:22:37.27ID:ZljSBuOI0
どらくえは?
7名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:22:41.75ID:TgAF9vsa0
ポケモンGOは?
8名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:23:20.82ID:gVI/nmDB0
サカ豚の「やきう好きなのはオッサンだけ」という論が覆されたな
9名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:23:46.84ID:XM43TcJN0
パズドラってまだ続いてるのか
5年前には飽きてたわ
ホルス使いまくってた
10名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:24:16.51ID:Na+ncmoA0
ゲームでも漫画でも人気があるのに野球を実際にやる人間がどんどん少なくなってるってのは
野球に関わってる人間は本気で改革考えた方がいいわ
11名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:24:44.42ID:xfh5gVNV0
FGOは流石に入らないか
12名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:24:57.35ID:OSUY4XjD0
アンケートってのが味噌やな
これってDL数と定期稼働時間を調べれば割とリアルなランキングできるんじゃないの
アンケートでバイアス処理ってか
13名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:25:05.34ID:VzgUX3Wu0
黒ウィズハマったわ
14名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:25:53.87ID:81YpQDsT0
>>1
いやいや、、、ねーだろ。

演歌聴くのか?
15名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:25:59.43ID:61kjIUxa0
ドラクエタイトルがまったく入らない
16名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:26:15.38ID:UYq2UGOH0
リネージュMは?
17名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:27:08.88ID:H/IvfCPQ0
ガーデンスケイプがないな
18名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:27:16.48ID:hqi+KxMn0
あれガルパじゃないの
19名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:27:47.50ID:iMTDjASs0
サカ豚激怒スマホ叩きつけ逃走
20名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:28:09.01ID:mFwPGJxK0
やけう必死やなw
21名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:28:54.29ID:n0PK+d5z0
やきうきたー
22名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:28:59.35ID:mAnGbdDg0
嘘つけよw
23名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:29:07.33ID:Wl4mzNCc0
パズドラって飽きないの?
24名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:29:21.52ID:cIe4uOAa0
「プロ野球スピリッツA」

全く聞いたことないんですけどwwww
25名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:29:40.06ID:2GOiJunh0
若者に人気のやきうと、老人しか見ない玉蹴りだもんな
YouTubeでもTwitterでも野球ばかりトレンドになってる
26名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:30:01.58ID:8NROsYOq0
>>1
プ、プロ野球?だれがやってんの?
27名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:30:17.00ID:15VeARhc0
あれ?天下のFGO様は???
28名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:30:37.07ID:2HC8omTx0
10代20代が課金勢と対戦に熱中してるのか
いいアンケート調査だな
29名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:31:12.79ID:zWfcauMa0
ツイステッドワンダーランドはリリースされた頃?のCMがウザすぎて絶対やらないと心に誓った
30名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:31:37.38ID:KPea5eg+0
ウイイレも下火なんだよな
パワプロが圧倒してる
31名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:31:38.28ID:8NROsYOq0
>>27
FGOは40代↑の独身貴族専用アプリやぞ
32名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:31:38.86ID:xpmQuCbA0
100パー嘘w
33名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:31:46.27
>>1
パズドラってまだ流行ってるんか
34名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:32:25.70ID:OJhW4Gz70
60代以上なら、絶対ポケモンなんだがなw
35名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:32:54.81ID:zaE7MlcG0
やきう必死だな
36名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:33:24.59ID:JMRpUjvo0
売り上げだけ見たらモンストとFGOじゃないのかね
37名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:33:36.74ID:QDLBOSGm0
近所のお爺さんもずっとポケモンやってるな
たまにポケモン友達と2人で戦ってる
楽しそう
38名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:34:25.13ID:NxxsXnDU0
なお実際のアクティブ数ランキング

10代〜30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に  [首都圏の虎★]->画像>13枚
39名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:35:16.06ID:TfH4tV9D0
怪盗ロワイヤル
40名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:35:44.72ID:Wp7NzrZb0
パズドラは相当課金してたけど数ヶ月前にスパッと辞めちゃった
当時モンストがずっと1位だったけどモンストって落ち目なの?
41名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:35:46.09ID:fpQ0pWHG0
>>9
スクショ取って正解を表示するアンドロイド
失敗したらタスクキルしてやり直すiOS

両者「お前らズルいぞ!」
42名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:35:56.85ID:QDLBOSGm0
ポコポコなんてあんな難しい課金意味ないゲームそんなやってる人いるの
自分少数だと思ってたwww
43名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:36:03.74ID:o21A5vmf0
アンケートの標本
偏ってないかコレ
誤差10%以上で僅差のランキングなんて無意味ぞ
44名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:36:09.17ID:fEhEcX6t0
うちも今プロスピやってるわ
超面白いよこれ
45名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:36:10.03ID:ZuR3UQ3m0
さすがにサガは30代以上か
46名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:36:38.48ID:L9fpbIRr0
プロスピは野球部なのか高校生がやってるのは電車でよく見るおっさんも割と見る
47名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:36:46.78ID:Wp7NzrZb0
>>38
解決しました モンスト凄いね
48名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:37:10.44ID:zWfcauMa0
いい加減グラブルに飽きてきたけど一応シナリオの続きは見たいから続けてる
49名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:37:32.38ID:sXxvGye60
モンスト今度ナルトとコラボするぞ
50名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:37:49.74ID:nQlIs5Ck0
パズドラは4倍とかが強かった頃にハマってたけど、プラス集めるのがだるいし進化素材ダンジョンが普通に負けるレベルになってきたりレベルアップ用のメタドラとかも全然追い付かなくて辞めたわ
進化させたらレベル1からになるのも受け付けなかった
51名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:37:54.98ID:JBL1MaOa0
>>38
>>1のアンケートどこで聞いたんだよ…
52名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:38:00.93ID:5swaJ/IG0
10代〜30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に  [首都圏の虎★]->画像>13枚

ソシャゲ大好きおじさんはしこれないゲームはやらないもんね
53名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:38:05.52ID:FrYQQuxz0
feh
54名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:38:49.66ID:7rczQ8410
プロスピはないと思うがこれ偏ってないか?
55名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:38:56.61ID:t/HHjzkJ0
>>24
ツイッターでも時々トレンド載るし、最近だと現役のプロ野球選手もやるくらいには人気だよ
Apple Storeのトップセールスアプリランキングで1位になったこともあるしね
56名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:39:09.64ID:zozpdg4u0
>>1
糖質の焼豚の妄想だろ
57名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:39:21.18ID:DDxxeltT0
野球場行くとオッサンしかないけど、若者に野球人気あるの?
58名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:39:35.02ID:gQQP/HDA0
>>45
40前後じゃないかな。結構やってる人いるわ
59名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:39:52.00ID:OaanG3lm0
>>48
古戦場が君を待っているぞ
60名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:40:04.20ID:dOmQcjhv0
スマホゲームは上海と四川省しかやってない
61名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:40:20.70ID:sXxvGye60
モンストやってるわ
62名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:40:32.79ID:2SBEt6P00
>>38
プロスピはアクティブかなり増えたけど110万人くらいだからここには入れないな
63名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:40:33.76ID:4zof9GFs0
ドッカンバトルかなぁ
ちな39歳
64名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:40:48.65ID:jACRMzv20
電車でこれやってる高校生よく見るわ
65名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:40:50.23ID:o21A5vmf0
闇古戦場前だったな
66名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:40:59.15ID:gQQP/HDA0
>>55
サービス開始からだいぶ経ってから人気が出た珍しいゲームやね
67名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:41:18.18ID:+Cy3EFrr0
>>23
消してないだけかもね
たまに思い出してプレイすると
68名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:41:26.65ID:9PK7Pg5c0
おいサカ豚どういう事だよ
69名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:41:29.76ID:poHi3oRj0
釣りスタは?
70名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:42:38.78ID:4Oi+Jel30
>>38
ガーデンスケイプあんだけ炎上しても強くても草
71名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:42:59.61ID:PPklA+O30
>>1
今の自分のトップ3はスパロボDD、マリオカート、FFオペラオムニア
72名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:43:01.86ID:+Cy3EFrr0
>>57
高校野球人気考えたらあるかも
プロ野球は結果だけは見てるのかも
73名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:43:17.17ID:2SBEt6P00
プロスピは去年のセールスランキングでトップ5に入るくらい人気アプリだよ
400億稼いだ荒野行動より上
74名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:43:20.04ID:BvlmTJ1o0
ドラクエウォークだけをシコシコと一年くらいやってたけど
最近は全然やってないなあ。
ストーリーモードの敵が強くなりすぎて無理ゲーだし。
まあそれなりに楽しめたかな、もちろん課金なんてしなかったけど。
75名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:44:22.49ID:CLGclGN20
>>7
40、50代のおじさんにも人気
76名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:44:46.15ID:2SBEt6P00
>>74
1年無課金で遊べるとか良心的なゲームだな
77名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:45:16.70ID:VgMnRcfb0
>>38
荒野行動ねえじゃん
78名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:45:24.91ID:zU553U6N0
ナナオンは?
79名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:45:28.82ID:sHh72Sq50
>>63
これだった37歳
80名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:45:32.04ID:lsKqfZaR0
坂豚が発狂する魔法の言葉


ソンフンミン
81名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:46:06.27ID:Y6Eoej190
>>1
ハメカン
82名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:47:32.45ID:Y6Eoej190
>>74
万歩計ついたし、いまだに通勤時に立ち上げとるわ。もちろん無課金。ハロウィンすぎてもいまだにハロウィンイベント中だよ。
83名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:48:15.83ID:b6YrZj940
可愛い女の子キャラクターのいないゲームなんかやる価値無し
84名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:48:44.58ID:mYPLkE1d0
やきうはねーわw
85名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:49:29.53ID:gVI/nmDB0
サカ豚怒りの現実逃避
86名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:50:51.86ID:Ja86sy750
やきうはルールもしらんし
87名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:52:52.68ID:hSIvi2KY0
胡散臭いランキングだな
88名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:53:20.84ID:249hBkyi0
>>24
セルランの最上位勢やぞ
売上的に年齢層高いイメージあったんだけどな
89名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:53:43.11ID:oPboQohW0
ツイステって何か炎上してなかったっけ
90名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:54:41.35ID:H61ieLYa0
>>11
グラブルとかfgoみたいなオタコンテンツはニッチなのかなぁ。
91名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:54:49.98ID:cS/zgPEN0
なんやこの胡散臭いランキング
パズドラなんてオワコンなのに
92名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:55:03.32ID:yLafV2bm0
人数少ない
93名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:55:04.26ID:sY/BXb2P0
暇なんかな
94名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:56:01.37ID:TXd9xrcH0
ダクソやアンチャみたいなゲームやってるんだけど
スマホゲームは単調すぎて速攻飽きる・・・みんなよくあんな小さい画面で
しょうもないゲームやれるな
95名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:56:19.95ID:NOyiWVZv0
30代の1位がパズドラという謎のアンケートw
96名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:57:13.00ID:itJOWUPN0
最初パズドラの方に目行ったがよく見たら10代20代の1位がプロ野球スピリッツってw
てかプロ野球スピリッツとかいうアプリ初めて聞いたぞ
アプリの上位と言えばパズドラ以外だとモンストかFGOか荒野行動みたいなFPSじゃないのか?
97名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:57:17.02ID:34TwQhI70
貧乏人の娯楽
98名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:57:31.20ID:Gc5xYqHY0
もうランキングってだけで胡散臭い
ただの宣伝だろ
99名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:57:48.28ID:8mnesBJw0
ガルカフェやってる
前運営が開始早々にやらかしすぎて死に体だけど…
100名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:57:50.46ID:SsOEGWZD0
これも信憑性出てくるわな


新規の若者が入ってくるコンテンツ↑
新規の若者が入ってこないコンテンツ↓

パリーグ公式チャンネル 登録者分布
https://jp.noxinfluencer.com/youtube/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q?tab=subs
Jリーグ公式チャンネル 登録者分布
https://jp.noxinfluencer.com/youtube/channel/UCWc-XpFHPK1SwGcvpFPZ8NA?tab=subs
101名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:58:02.08ID:/GmqUpvL0
パズドラは人に合わせなくていいのが楽だわ
102名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:58:34.82ID:2UuSNH0L0
>>24
自分の見識の狭さを笑ってるの?
103名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:58:39.10ID:A+6EWWAw0
ゲームなんて20代で卒業したわ
104名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:59:37.72ID:2SBEt6P00
>>90
アクティブ250万ってとんでもない数だよ
105名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:59:38.64ID:SsOEGWZD0
>>62
>>38は女も込みのランキング

男女別はこちら
10代〜30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に  [首都圏の虎★]->画像>13枚
106名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:59:52.02ID:2UuSNH0L0
この中ではパズドラしか演ったこと無いけど
ログインボーナスとかいう麻薬ににやられてるだけやであれ
毎日ログインしないと損と思わせて中毒にする手口
イベントも時間制限とかで必死にさせてるだけで、内容はろくなのがない
107名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 13:59:56.57ID:y0HiWfIJ0
フォートナイトじゃないの?
108名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:00:02.87ID:HXUk39Hf0
アプリでゲームとかくだらんよな
コントローラーもないのに、どう頑張ってもハード以下じゃん
109名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:00:10.58ID:38qXZEYy0
プロスピやってないけど、誰々のS引いたとか話してるの聞くと、良いの当たったんだなと分かりやすい
110名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:00:29.52ID:8osUOcjW0
ヤングにやきう流行ってるやん
よかったなやきう
111名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:00:51.86ID:tNy6lJEi0
老若男女でアンケ取ったら、間違いなく1位はツムツムだろうな
ゲームはしないけどツムツムはしてるって女めっちゃいるし
112名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:01:05.89ID:2UuSNH0L0
>>107
あんなんスマホでやって楽しいのかな?
113名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:01:44.84ID:FpJ7XfTV0
パズドラよりモンストじゃないのか
114名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:01:53.99ID:NOyiWVZv0
>>100
逆だよ
日本の人口ピラミッドの構成上、パ・リーグの年齢構成は団塊ジュニアが不自然に少ない
あまりに少なすぎる

それにYouTubeアカウントの年齢設定なんて自己申告なので
むしろパ・リーグが10代〜20代と設定したアカウントで水増しした疑惑すら出てきてしまうw
115名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:01:57.19ID:FjTHxcjp0
少し前に松本がとうとう課金してしまったとか言ってたゲームは何?
116名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:02:44.67ID:GWOYSyjN0
40代 マギレコ
117名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:02:56.34ID:EUu472xv0
プロスピなんて重課金しないと人権無いやつじゃん
元々コンシューマのプロスピ好きだったけどやってられん
118名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:03:14.57ID:cDgwH/ug0
>>100
税リーグひでぇwwww
119名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:03:23.93ID:tgmRTaRS0
>>115
stgだろ 確か 原神 プリコネ fgoは?
120名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:03:41.50ID:249hBkyi0
>>107
スマホから抹殺されてるやろ
121名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:03:44.49ID:cDgwH/ug0
>>115
プロスピ
122名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:04:10.61ID:vkxx1oVl0
誰もビビットアーミーをやっていない
123名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:04:55.79ID:2UuSNH0L0
>>100
Jが駄目なのはサカ豚の全方位ヘイトのせいだとまじで思う
あいつらサッカー以外のスポーツ全部敵扱いで攻撃しまくるんだもん
124名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:04:56.10ID:1Bly7lBR0
あの、サカつくも一応アプリであるのですがそれは…
125名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:05:05.50ID:itJOWUPN0
今グーグルプレイストア見たら
プロ野球は無料ランキングで96位
売上げランキングで9位だったぞ
iPhoneだともっと上なのか?
126名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:06:09.04ID:cDgwH/ug0
>>123
未だに陸上トラックガーとか言ってるもんな
税金タカリの分際なのを自覚しとらん
企業としてゴミ
127名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:06:17.57ID:NOyiWVZv0
>>118
Jリーグの方の年齢構成は、だいたい日本の人口ピラミッド通り
一番多い団塊ジュニアが同様に多くなってる

人口ピラミッド
10代〜30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に  [首都圏の虎★]->画像>13枚

これに適合しない不自然な年齢構成から、パ・リーグが登録アカウントの水増しをやってる可能性が出て来てしまった
128名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:06:47.45ID:itJOWUPN0
>>122
あれはPCのブラウザゲーやろ?
スマホアプリと比べると流石に人口少ないと思う
129名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:06:51.34ID:tgmRTaRS0
後 デレマス シャイニー バンドリ アズール ドッカン マギレコ メギドとか
130名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:07:23.87ID:cDgwH/ug0
>>125
そんな知識レベルじゃ話にならん
プロスピなんて年間ベスト3クラスに入りそうな覇権アプリだ
131名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:07:45.53ID:2UuSNH0L0
>>125
appストアだと無料ゲーム45位だな
132名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:07:46.83ID:4NiQS8Ov0
怪盗ロワイヤル入ってないな
133名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:08:01.37ID:RhYoiT2E0
さすがにパズドラよりはモンストだろw
134名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:08:10.92ID:8b/2PKAC0
合法出会い系アプリ
135名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:08:46.30ID:249hBkyi0
>>125
リンゴの方がランキング高いな
136名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:09:11.81ID:X8iONiMH0
売上みたら圧倒的にモンストなんだが?
137名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:09:12.43ID:itJOWUPN0
>>133
今パズドラは鬼滅コラボやってて人気あるっぽいぞ
138名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:10:54.89ID:aC4JNZmf0
ゲームアプリやるくらいなら、じっくり音楽でも聴くわ
でも、JVCの耳掛けイヤホン、あのニュースのせいで売り切れ続出・・・
139名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:11:05.20ID:2UuSNH0L0
>>125
売上は2位らしい
140名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:11:15.56ID:LIvYXekh0
>>105
海外込み?
141名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:11:19.95ID:befVH1s80
やきうが一位とかねえわ
J民が荒らしたんじゃねえの
142名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:12:05.51ID:5MdXZTTI0
パズドラは1ターンごとにクルクル回すのめんどいし毎回攻撃する前にしゅわんしゅわんってあの演出がなんか嫌ですぐ辞めた
143名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:12:27.50ID:itJOWUPN0
俺は今年の1月までモンストやってたな
5年間続けてたけどもう流石に飽きと疲れがきたわ
アンインストールする時は無心だったわ

そのあとシムシティやったけど一ヶ月ぐらいで辞めてゲームアプリ卒業したわ
144名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:12:45.03ID:tgmRTaRS0
>>105
お 5位か トレンド次第で化けるからなぁw
145名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:13:00.96ID:n/u3GKPJ0
>>10
敷居が高いしめんどくさいからだな
どこに才能が埋もれてるかわからないのに
潜在的なイチローや松井やダルビッシュが野球を敬遠してるかもしれない
146名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:13:01.72ID:2UuSNH0L0
>>138
ニュースって総理の?
147名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:13:26.60ID:MUj4GdHP0
GREEだっけ?あいつらはどこ行ったの?任天堂に勝って手の届かない場所まで行っちゃったの?
148名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:13:38.63ID:xQW4yZDN0
ポケモンGOは3年目にして
しかもこのコロナ禍で最高売上更新しまくってるからな
全世界でもトップ3くらいに貼り付いてる
149名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:14:17.68ID:fJmnSy6I0
>>127
水増しというかパリーグTVの前身のサイトと比較すると>>100が明らかにおかしいって何億回も論破されてるよ
データがガチならここ数年の間に突然ジジババがゴッソリ丸々離れたって事になるからな
そんな事ありえるわけないのに焼豚は頭悪いから信じちゃう
巨人のデータと比較してもおかしいからな。同じスポーツの中でチームによってとてつもない違いがあるなんてあり得ないって少し考えれば分かるのにな
150名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:14:24.04ID:aC4JNZmf0
>>146
JR東日本の
151名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:14:25.98ID:itJOWUPN0
まだ50代60代でプロ野球1位って言うんなら理解もできるけどな
10代20代とかそもそも選手知らんだろ
152名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:14:45.00ID:J233VrCC0
ダルビッシュ本人が廃課金してるやつ?
153名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:14:55.55ID:QEVO4HI90
プロスピはちゃんと柳田とか浅村とかがホームラン打ちやすいのがリアルでいいわ
154名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:15:29.76ID:12Zpak7W0
ゲームは高校生まで
155名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:15:50.39ID:PTknCY6N0
>>51
この手のランキングなら普通に入ってるぞ
https://appmedia.jp/app_review/2607505
156名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:16:09.34ID:DD00XwKo0
>>10
人口が減ってるんだから統計取ったら少なくなるのは当たり前だろ
157名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:16:18.84ID:XxbcVctz0
プロスピは野球のルール知らなくても遊べるからウケてる
打つだけ、投げるだけで守備走塁はオート
このくらいシンプルなほうが一般ウケする
158名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:16:34.94ID:BNn6IfGa0
プロ野球選手はダルビッシュくらいしか知らんのだが
楽しめますかね
159名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:16:42.34ID:17T/98Cr0
37のおじさんはドッカンバトルと将棋ウォーズ入れてある
160名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:16:46.93ID:oSSszI0n0
広野どうすんのこれ
161名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:17:36.26ID:lmNUOHM/0
白猫テニスで17歳下の嫁を見つけました(千葉県40歳自営業)
162名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:17:37.28ID:O+e4KRAG0
サカ豚顔面侍ブヒー
163名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:17:48.45ID:/sjqJreP0
10代がバイト代をソシャゲに注ぎ込んでると思うと可哀想だなって思う
金貯めてゲーミングPC組んだ方が良くね?
164名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:17:59.10ID:FVt0Ni3T0
来月2周年のロマサガに来い!キャラもガンガン取れる

おりゅ?おりゃん やろう(´・ω・`)暇ならよ来いよ
165名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:18:00.42ID:itJOWUPN0
>>152
ダル昔モンストに課金してたな
みんなが阿鼻叫喚してた高難易度クエをクリアしたってツイッターでつぶやいたの憶えてる
166名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:18:04.46ID:XxbcVctz0
>>158
ゲームやってから選手覚えたって人の方が多いよ
俺もそうだし
167名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:18:10.54ID:2UuSNH0L0
>>150
あぁ…
ってことは売り切れてるのはワイアレスの耳掛けイヤホンってことか
ありがと
168名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:18:11.67ID:LIvYXekh0
よかった34は若者らしい
169名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:18:19.09ID:MUkYx+Ko0
モンストww
170名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:18:22.36ID:g79RCZWX0
ロードモバイルで城をレベル15までしたら4000円もらえた時だけやる気出た
171名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:18:26.63ID:aTyZwNOn0
パズドラって終わりがないのか
172名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:18:34.32ID:Et+NnBdB0
マジカミは?
173名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:19:02.71ID:cDgwH/ug0
>>151
パリーグTVが夏3ヶ月の再生回数で3位だったはず
野球=老人向けって発想がもう、君が老人の証拠
メタ的視点になるけど
174名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:19:20.07ID:Ur7XxxA00
ステマ
3000人アンケート

人気ソシャゲーは渋谷LoFtとコラボしたり
コラボカフェしたりしてる
175名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:19:38.95ID:2UuSNH0L0
>>163
金払っただけ報酬がもらえる
金を払えば馬鹿でも自慢ができる
金を払えば無課金勢にマウント取れる
ソシャゲはそれで成り立ってる
176名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:20:16.72ID:sHUYiqru0
小学生の子供見てるとフォートナイトとマインクラフトが二強ってイメージだったけどフォートナイトはプラットホームからでていったんだね
マインクラフトは低年齢だけ?
177名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:20:16.74ID:SyToB5F20
将棋ウォーズあかんか?
178名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:20:40.83ID:OjAOEnnD0
10代〜30代のアンケート結果に
40代以上の初老のオッサン共があれこれいうスレって必要?
179名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:20:54.89ID:34TwQhI70
>>173
野球はタダなら見るんだな
180名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:21:05.71ID:7DghYRse0
もうランキングスレいらねーよ
しつこい
181名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:21:08.11ID:JvNE9gWw0
地味だけどHit&Blowが好き
182名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:21:14.33ID:itJOWUPN0
てかこのランキング売上ランクとかそういうちゃんとしたランキングかと思ったら
よくわからん調査会社が二日間だけどう選定したのかわからない3000人を対象にしただけのアンケートかよw
183名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:21:48.77ID:h6AOZV4M0
プロスピAはリアルな野球好きが楽しめる内容だな。
プロ野球選手でもやってる人いるみたいだし。
184名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:22:06.54ID:Mk4ztNdn0
お前らパズドラを馬鹿にしてるが今の売上がこれだぞ?
荒野行動(3年目)552億
プロスピ(5年目)485億
FGO (5年目)452億
パズドラ(8年目)450億
185名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:22:49.65ID:zPcHQtpD0
やきう死んでなかったってことか
186名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:23:25.53ID:NNLUR6Ts0
>>179
意味わからん
売り上げでプロ野球に勝てるスポーツコンテンツは無い
タダでなくても見られる、ってのが正しいかと
187名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:23:30.58ID:4r7hlYM40
サカ豚憤死wwwww
河原で球でも蹴ってろボケwwww
188名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:24:00.86ID:NNLUR6Ts0
>>182
売り上げランキングも似たようなもんだよ
189名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:24:02.36ID:/ERRJTXK0
そこそこ楽しんでる人がいるかはまってる人がいるかで違ってくるんだな
190名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:24:49.94ID:wH3zzDyc0
>>88
ダルとかがやりだしてリアタイやる若いのが増えた気がする
191名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:25:29.52ID:PriOXTUj0
プロスピの勢いがすごいのは本当だけどな
確実だと思われてた原神のセルラン1位防いだのは本気で驚いた
192名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:26:15.96ID:4eRUd9JX0
また一瞬で水増しバレてるしw
193名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:26:23.81ID:0DgoNyXc0
サッカーが野球に負けた…だと!?
194名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:26:39.48ID:k6kjbgU20
>>184
それっておそらく鬼滅ブースト前だよね?
すげーな
195名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:27:06.76ID:L8iIcSYT0
ほしの島のにゃんこ
猫が出ないゲームに価値なし
196名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:27:13.94ID:03FDYRvB0
10年前まではウイイレだったんだけどな
サッカー人気落ちすぎだわ
197名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:27:22.53ID:/sjqJreP0
>>175
そういう事か
納得した
198名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:27:25.72ID:wDBvzZUo0
ねこあつめ
199名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:28:55.21ID:4PBQXLfm0
田舎だけどポケモンgoは週末にスポット行くと若い人からお爺ちゃんお婆ちゃんまで色んな人がやってるわ
200名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:29:01.87ID:jqulkkqS0
はいウソ丸出し

ガキが野球に興味あるわけねえだろ
201名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:29:10.18ID:GDofZnrx0
>>191
世界中でセルラン1位で日本だけ1位が野球ゲームって外人もびっくりだろ
202名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:29:39.77ID:itJOWUPN0
ググったらプロ野球は去年まではそこまで売上たいしたことなかったけど
今年で倍ぐらいに売上伸ばしたって感じか?
まだ今年の売上確定したわけじゃないけどなにやってそんな伸ばしたんだ?
鬼滅コラボ?
203名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:29:45.96ID:JfDPOANK0
Jリーグスピリッツはないのかえ?
204名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:29:50.55ID:2fXJiLau0
原神なしかよ
205名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:30:51.94ID:D9vRhU8p0
ただの金使ってる人が多いランキングで草
206名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:30:55.37ID:t5PZrasF0
これ100年前のランキングだろ
207名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:31:22.27ID:Mk4ztNdn0
>>202
ダルビッシュ含めプロ野球選手が宣伝しまくったのとコロナ需要だな
鬼滅コラボはパズドラの方
208名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:31:42.18ID:kSGo0Vk40
>>203
全く同じ会社コナミが出してるよ
でもセルラン圏外(200位以下)当たり前
209名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:31:50.96ID:3koteIbd0
>>201
個人情報収集アプリって事がバラされてたからな
210名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:32:36.92ID:GDofZnrx0
>>202
去年からユーザーの増え方と売り上げがものすごく増えてたんだけど今年の初めにダルビッシュが参戦してYouTubeまで始めたらさらに人が増えた
211名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:32:47.88ID:CD5qcq5f0
人口はポケモンGOとツムツムが圧倒的だから無意味なランキングだな
212名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:32:52.65ID:aIW4xbgA0
30代はテリワンspじゃないのか?
213名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:32:57.89ID:itJOWUPN0
おれは引退したがモンストまだ人気あるらしいな
214名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:33:34.58ID:kSGo0Vk40
イニエスタ笑で盛り上がるサッカー人気と
日本人プロ野球選手で盛り上がる野球人気

両者の違いがこういうとこで出始めてるね
後者が正しかった
215名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:33:52.07ID:UBU08gba0
おいおい!
白猫はどうした?白猫は?
俺の周りは白猫みんなやってるぞ
このランキングおかしいだろ
216名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:34:32.88ID:GwgYc6OH0
女神転生D2とロマサガは…?
217名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:34:43.82ID:9fNmeayb0
5chが高齢化してることが良くわかるスレ
218名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:35:30.57ID:G8wutuoG0
デドバなんて言えないよ
219名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:36:17.53ID:Hj8MTiVr0
>>216
40代とかじゃないか
220名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:36:20.68ID:G8wutuoG0
あ、アプリか
だったら旅かえる
221名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:36:41.09ID:aIW4xbgA0
テリワンsp面白いのに
222名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:37:03.13ID:k6kjbgU20
>>213
人気はあるがさすがに公式動画の視聴者数は減ってきた
それでもまだ多いけども
223名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:38:40.31ID:Hk23DiZf0
>>208
サカ豚は慎ましい生活してるからしゃあない
224名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:38:43.05ID:A/o2h9WB0
ポケコロ
ガーデンスケイプ
星の島のにゃんこ
225名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:39:38.11ID:MUCIIOJF0
FIFAもばいるがあつい
226名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:40:21.41ID:qC3qv68m0
プロスピは無課金でも遊べるからな
227名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:40:23.50ID:hepcSGZt0
うちの息子、サッカー少年だけど
スマホの野球ゲームにハマってるよ。
防御率0.7と3.8どっちが強いの?とかよく聞かれる。
228名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:40:34.73ID:nlOqy4810
未だに野球人気捏造だとか水増しだとか言ってるやついるの笑えるわ
なんか嫌なことあったんだろうな
229名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:40:44.71ID:fEhEcX6t0
>>100
税リーグ女性いないやん
マジでおっさん専用なのね
230名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:41:01.36ID:v9CU6weU0
据え置きゲームも野球がサッカー圧倒してる時代だからね
231名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:41:21.32ID:6nok5x/Y0
パズドラははまってるわけじゃなくて
今までやってたからやめるに辞めれない
232名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:43:27.02ID:kHqZQhhK0
プロスピなんてやってる子見たことないわ
233大都会大東京大読売大巨人軍絶対日本一 ◆WCm5adl/dA
2020/11/10(火) 14:44:36.98ID:zpK7A5wh0
ディズニーなんちゃらだけ分からん
あとは聞いたことあるわ
234名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:44:45.87ID:ZqjO/60Q0
10代や20代の1位が野球ってマジで?
今の若者は野球なんて興味ないんじゃなかったの?
235名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:45:45.87ID:gDyCxHiZ0
放置少女とかマフィアシティとかも売上だと上位にいるけど誰がやってんだろ
FGOとかはたまに見るが、この辺はマジで見ないし
236名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:45:55.82ID:nlOqy4810
ツイステはまじで若い女に人気ある
スーパーとかコーナー出来るレベルだし
237名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:46:10.19ID:lAE8Fm/V0
30代ではパズドラ…
238名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:46:30.14ID:J+Hxvf+f0
よっっっしゃああああ
239名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:47:16.02ID:iS8gtBni0
野球は5年目らしいのによくセルランに入ってるな
240名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:48:15.30ID:Dc2QrLsI0
モンストよりパズドラなんか
241名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:49:35.59ID:XLTmbel50
fgoは?
242名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:50:15.84ID:Vo/Ozlel0
東風荘かな
俺にはこの程度でいい
243名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:50:25.55ID:tdCAEM7L0
ツイステって女しかやってないしストーリー読むしかやることがない虚無ゲーなのに推しキャラのカード引くためだけにバカスカ課金する執念が凄い
244名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:51:05.75ID:VdWQnNHk0
社会人ならライキンおすすめ
245名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:52:02.04ID:42mrXZjR0
プロスピはダルビッシュ効果じゃない?
それ以前はパワプロの方が良かったと思う
246名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:52:08.64ID:xU9ZLMLF0
>>234
サカ豚(50代)「若者は野球なんて人気無い!」

リアルにこれだったってオチ
247名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:52:30.17ID:zaNnXeOC0
第五人格しかやらん
248名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:52:32.83ID:e1hkgbuH0
プロスピは無課金勢に優しいからね
子どもでもお小遣いを使わずに
チームを強くできる
249名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:54:01.14ID:7PXHpmBy0
俺はGolf Rival
250名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:55:23.98ID:ZqjO/60Q0
>>248
セルランとは違ってくるってことだな
レアキャラ確保に金がかかるゲームは廃課金達が売り上げを支えている
251名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:55:34.60ID:+EQ8jeNF0
40代、数独アプリにハマってイージーモードでタイムアタックを黙々とやってます
252名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:55:46.86ID:hdASmAk30
Playストアの今のランキングだとウイイレ81位(笑)
253名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:55:53.75ID:n8xOP0in0
スマホゲーのアンケートキング()
254名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:56:07.53ID:FJ4hV4cr0
ゲームのステマと見せかけて野球のステマ
255名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:56:14.75ID:rZlW5c0v0
芸スポはいまだにウイイレやジブリ海外サッカーが若者に人気と思いこんでそう
256名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:56:41.78ID:S9amUzI60
>>8
必ずしも野球人気とイコールではないでしょ
257名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:56:52.43ID:vq/uuYFX0
10代20代でプロ野球が1位ってマジか
258名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:56:55.63ID:N9WQwW510
ラストシェルター面白いのに大してやってるヤツいないのかな?
259名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:57:22.66ID:mudUh9Py0
俺プロスピ何年やってんだろうと思って確認したら5年近くやってた。

10代〜30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に  [首都圏の虎★]->画像>13枚
260名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:57:48.67ID:uqtHVxVG0
>>255
若者(50代)
261名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:57:50.26ID:6/A+eI+T0
周りでパズドラしてる30代ここ数年でいなくなったのにまだ人気あるんだな
モンストの方が人気あるぞ
262名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:58:18.10ID:np32/ur80
プロスピは実際に野球やるのとゲームじゃ違うんだろう
荒野行動はフォートナイトの方が人気ありそうだがそうでもないのか
263名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:59:04.52ID:CzQavKXC0
>>10
こんなとこでも野球下げかよw
何と戦ってんだよ?
264名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 14:59:06.22ID:mwZZeSz20
モンストはもうダメなんか?
ガブリエルとかいうのが出たあたりにキッパリやめたけど
ずっとやってたらいくら課金してたかと思うとゾッとするわ
265名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:00:08.14ID:SsOEGWZD0
>>149
旧チャンネルの2020年時点の分析を出してるほうが頭おかしいのでは?
しかも現行ファンは登録解除するのが当たり前だし
266名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:00:34.55ID:eM37bOAc0
サカ豚「やきう好きなのはオッサンだけ やきうはオワコンなんだよ」
→YOUTUBEのJリーグチャンネルの登録者 ほとんどが中年男性でした
267名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:00:49.22ID:nQPISIvy0
>>265
サカ豚にはそんなの理解できないっしょ
268名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:00:56.10ID:RO/NN3aU0
30過ぎてもゲームwwwwパズドラwwww
269名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:01:33.68ID:SsOEGWZD0
>>267
まぁそうなんだけどね
俺としては>>1>>100のデータでお腹いっぱいだからね
270名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:01:47.88ID:dpJvnt7f0
ドリランド
271名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:02:17.65ID:JwZzV4Fk0
40代だけど、ちょっと前までパズドラ激ハマりしてた。モンストみたいにガキ臭くないし、
パズルはもちろん、パーティー組むのにもいろいろ考えれて頭使えて楽しい。ただ、今年はじめだったか? ゴッドフェスキャラ大量バラマキ事件で冷めたな。しこしこ全キャラをスキルマ、297にするのが楽しかったのに
272名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:02:25.48ID:CzQavKXC0
>>57
中日阪神戦しか見に行かないの?
273名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:02:34.87ID:AYHk8ip60
サカ豚がデマを書き込み、そのデマをサカ豚が鵜呑みにするエンドレス
274名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:02:40.44ID:i4zfT4SA0
対戦タイプのアプリで
オンボロイドで参戦する奴マジで消えてくれ
お前らの読み込み遅過ぎてイライラすんだよ
最新機種でも大して変わらない
275名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:03:08.96ID:sqWo6eZi0
ドラえもんパークってアプリにハマってるんだけど周りに誰一人やってる人いないww
276名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:03:15.64ID:ihlR/R9x0
>>54
でもアプリランキングで一位とか取ってるからな
277名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:03:17.37ID:bTmM4n0e0
あのうざい広告はやきうのアプリだったか
ウイルス検知してくれないかな
278名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:03:37.77ID:ynwXN23z0
>>149
2020年分析の旧チャンネルデータで論破wwwww泣けてくるわw
279名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:03:51.18ID:jQn1Fvq20
Pokemon GOを30代でまだやってるのがいるのか

イメ−ジとして、若い子荒野行動、女はツムツム、どうぶつの森
ポケGOはもっと年配
全体にはモンストやパズドラのイメージだ
280名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:04:09.74ID:cAQLdSl50
プロスピはオッサンだぞw
20代は野球のルール知らない
281名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:05:03.28ID:rZlW5c0v0
>>280
電車でスマホゲームやってるやつの半数がパワプロかプロスピだが……
282名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:05:28.40ID:DAIw5VMD0
社会人になってciv4辞めたけどアプリでciv6やってまたハマってPC買い直して絶賛廃人生活中
アプリでなんか出すなよ
283名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:05:52.70ID:SsOEGWZD0
>>280
もう現実みたほうがいいよ
どっちがオッサンかをね>>100
284名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:06:00.81ID:lbWcUA0Y0
>>10
やきうは結構金かかるからなあ…
バット、グローブ、スパイクとかで安くても5万いくだろ…

敷居がいろいろと高い
285名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:07:47.05ID:OPHqb6o50
モンストやっぱサブ垢で嵩増ししとったんかw
286名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:08:10.68ID:rZlW5c0v0
プレステ2の歴代売上みるとウイイレが何本も100万本売ってる
芸スポもプレステ2で時間が止まってるんだろうな
287名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:08:44.88ID:DAIw5VMD0
大昔にガラケーでドラコレとかやってたけどあれはまだあるのかな?
288名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:09:05.02ID:j1P5W5Fh0
>>129
そこにシャイニーなんか入るわけないじゃん
289名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:09:06.20ID:ynwXN23z0
>>100
野球ファンが坂本2000本安打で盛り上がってる日に
サッカーファンはキングカズ最年長出身()で盛り上がってる、、、

っつてツイッターで馬鹿にされてた
290名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:09:10.75ID:0UPPdm3B0
30年テトリスやってるけど
291名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:09:21.83ID:2GOiJunh0
>>255
これw
取り残されたおっさんスレ
292名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:09:24.05ID:xFrpK0+O0
野球のアンケート最強説
293名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:09:30.72ID:EnJdA+V30
>>265
>>278
2020年時点のデータなわけないやん本当頭悪いね
294名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:09:56.03ID:tIAYWqtD0
TOKIOのドリランドは?
295名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:10:04.01ID:f1T8HYkK0
全く若者と接点のないこどおじが若者連呼するのが芸スポ流
296名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:10:21.01ID:QurFjFYv0
サッカーは3,40代だよな
この辺は海外サッカーとプロスピ全盛期だから
野球の知識はイチロー松井辺りで止まってる
今の10代、20代前半はまた野球になってきてる
297名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:10:35.53ID:gmapWTwP0
豚ゲーが一位になってないから許す
298名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:11:01.25ID:2XWn68eT0
あれ?原神ってのが凄いとかいってなかった?
299名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:11:12.95ID:X16wp2BT0
>>140
海外込みで日本のアプリが入るわけねーだろ
300名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:11:20.22ID:UZcSrPn+0
モンストは高難易度クエが特定のキャラで特定の方角に弾くだけのゲームだからな
失敗すれば即死だわキャラ居ないとスタートラインにすら立てないだわ最早糞ゲー
301名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:11:24.22ID:mnXZ6ZdJ0
怪盗ロワイヤルとかドリランドとか人気なんでしょ
302名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:11:42.94ID:SsOEGWZD0
>>293
じゃあソースだしてよ
旧チャンネルが現役だったころの分析なんだろうね?
>>100のリンクは今日時点の分析になるからそこんとこ宜しく
303名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:11:58.65ID:GDofZnrx0
>>286
100万本って昔は説得力あったけどここで話題になってるスマホゲー1月分の売上げしかないんだよな
304名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:12:07.06ID:aPsBfexq0
>>293
ソースは?
305名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:12:52.73ID:SGgwO6Ox0
原神がないから最近じゃないやろ
306名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:13:01.74ID:fUZjLXp+0
パズドラw
いまごろパズドラw
腹抱えて笑ったわ、どんだけ田舎者なんだよw
307名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:13:14.98ID:C8MKlgl80
未だにウイイレや海外サッカーが人気だと思ってる玉蹴りオジサンわろたw
308名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:13:50.30ID:WaEzBx8U0
>>100
サッカー=ジジイコンテンツwwww
309名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:14:09.62ID:62CATgeA0
>>183
ダルビッシュはプロスピYouTuberやね
310名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:14:26.79ID:zyM1lQBu0
>>1
パズドラはギミックインフレでもう終わっていたのかとばかり思ってた
311名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:14:54.89ID:LIvYXekh0
>>299
いや日本の課金率って凄いらしい
312名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:15:50.42ID:eM37bOAc0
>>284
道具面の話なら費用は大して変わらない

例えばサッカー日本代表の人気が下火になったりだと
熱心な親も減るので年間で子供のサッカーにかける金額も減る一方
錦織が活躍すれば少年テニスが 大谷が活躍すれば少年野球
に金かける親が増えていく
313名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:16:23.68ID:5WBk0jTt0
>>67
いや、オレはモンスト中心で、パズドラは既にログインのみだけどたまにやってみようと思っても無理だわ
知らないキャラ、分岐、付加能力だらけで何が何だか分からない
プレイもむかーし作ったデッキで石もらえるイベント一回やって終わり
314名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:16:24.36ID:DAIw5VMD0
腐向けのゲームがアカウント当たりの課金額やばそう
315名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:16:39.44ID:eYtp8MZl0
お前らてほんとう老害だよな
316名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:16:55.69ID:zyM1lQBu0
原神は最初にスパイウェア騒動あったのに順調だな
317名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:17:18.24ID:jQn1Fvq20
>>311
へえ
そんなところに金使ってるのなら
そりゃほかには金使えんよな
ゲームはやってもスポーツ観戦なんてせんのだろうね
318名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:17:47.40ID:M2jMlH8S0
プロ選手の年俸見たらどっちがお金落ちるかわかりそうなもんだけど
319名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:17:57.94ID:aBL9EG6n0
おっさんだからかな、スマホ使ってまでゲームしたいと思わんわ
320名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:19:04.08ID:jQn1Fvq20
>>319
今は逆じゃね?スマホゲーがメイン
どこでもゲームしたいんだろ
321名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:19:17.68ID:QurFjFYv0
40代=Jリーグ&プロ野球厨
30代=海外サッカー厨
って感じだろ
俺も30代で野球オタだけど同年代でまだ野球見てるの1人もいないわ
野球の話するのは年上か年下と
322名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:19:49.49ID:rZlW5c0v0
わりとまじでソフトバンク周東やロッテ和田より若者人気あるサッカー選手って片手に数えるくらいしかいなさそう
323名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:20:19.31ID:koKP5HYz0
ピン動かしておっさん助けるゲームが
DLしたら全然違ってて草
324名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:20:29.39ID:oLvnDL0D0
サッカーはイニエスタだのフォルランだの、一過性のスター外人を頼った
野球は日本のプロ野球選手を頼った

どっちが正しかったかは明らかだ
325名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:21:41.73ID:jQn1Fvq20
>>321
どの年代でもJリーグは話するのはおらん
その地域だけじゃね?
海外サッカーもないな

まあスポーツファン自体がマニアって感じはあるけどね
野球は地元ならメジャー
326名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:21:56.95ID:M00JliC70
ドクターマリオシコシコやってるわ
どの程度の人気なんだろう
327名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:22:02.37ID:SsOEGWZD0
>>234
まさにそれなんよ
だから俺は「リーグ創設20年以上すぎて未だにイニエスタで騒いでるのは情けない」と思っていた
328名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:22:05.88ID:c+SyvWD70
わいオッサン、プラエデにハマる
329名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:22:39.56ID:sHUYiqru0
サッカーよりも野球のゲームがウケるのは野球の方が漫画にしやすいのと似た感じなのでは
ミクロな視点の1対1の連続で試合が成立してるみたいなところ
330名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:22:43.90ID:lbWcUA0Y0
>>312
いや、バスケはバッシュ、サッカーはスパイクさえあれば部活に参加できるけど
やきうはバット、グローブ、スパイクが揃ってないと練習すらできねーから
331名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:22:48.57ID:/Z8zmo3C0
さか豚、FF、ドラクエwwwww
おわこんwwwwwわらたw
332名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:22:55.42ID:SsOEGWZD0
レス間違えた

>>324
まさにそれなんよ
だから俺は「リーグ創設20年以上すぎて未だにイニエスタで騒いでるのは情けない」と思っていた
333名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:24:46.11ID:k+8VnlVQ0
未だにHEROES&CASTLE以上のアプリに出会ってない
334名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:25:22.00ID:OshFe65a0
ウマ娘プリティーダービーだな
335名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:25:28.28ID:nE2AdQy60
>>45
サガは好みが分かれる、サガが大好きな自分が1ヶ月しないで辞めたわ。
336名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:25:41.51ID:SsOEGWZD0
据え置きゲーも 野球>>>>サッカー

10代〜30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に  [首都圏の虎★]->画像>13枚
337名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:25:51.71ID:SLU8pYO50
サッカー自体が代表を使っての作られた人気だったから
338名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:27:03.86ID:z6kntIjq0
パワプロ派だな
プロスピはむずい
339名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:29:06.96ID:bvpvlGen0
>>1
野球脳の知恵遅れレベルが必死にゲームやるという結果かw
340名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:29:48.97ID:iOBSKaAn0
10代20代がプロスピは無いだろ
野球世代でもなければ、無課金だと全然ガチャ出来んし
341名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:29:50.89ID:/Z8zmo3C0
>>330
それに加えて、野球は広いグラウンドが必須の上に
個人の技術の取得が難しすぎる問題が…
とにかくピッチャーにストライクが入らないとはじまらないし、これが大変だ

あとルールが(初心者にとって)難しすぎる…
昔はテレビを見ながら少しずつ覚えていくって方法もあったのだが…
素人に二塁を守れというと、文字通り二塁上を守ったりする
342名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:31:11.13ID:4o6CyIG70
>>24
たまに売上げトップ争ってるゲーム知らないならただの無知じゃん
343名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:31:31.60ID:RNWfTyUo0
>>324
アホらしい、甲子園を公共放送が全試合垂れ流し中継と言う
ごり押しの成果だろ、全然活躍してないハンカチより有名な
選手何人いる?アマに頼ってるのが現実な
344名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:31:42.78ID:4zof9GFs0
>>340
たぶんだけど、その「野球世代」っていう発想自体が
あなたがオジサンの証明になってる時代なんだと思う
345名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:32:37.04ID:S5T2L5CU0
プロスピが10代20代で人気とかめっちゃ意外だわ
346名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:32:55.38ID:SsOEGWZD0
>>343
世界大会で何百億とNHKが負担してるサッカーに言われたくはないやろ


>>344
やめたれ
347名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:33:39.97ID:5paYGOm/0
パワプロもパッケージ版だけで合算50万くらいうれるようになっているし
野球の時代が来ているのはマジらしい
DL版込みだと80万くらいうれているだろうし
348名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:33:46.75ID:xx2KMQ7d0
プロスピは面白い
349名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:33:58.06ID:FEwOtddi0
>>324
これ正論だよ
本質的な話
350名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:34:07.70ID:43ydE+Vq0
>>105
ツイステはまじで沼だからな...
351名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:35:39.60ID:yl6SrI+/0
パズドラやったことないわ
鬼滅の映画でモンスターストライクの映画の予告みたからモンストが人気なのかと勝手に思ってた
周りで聞くのはツムツムとドラクエウォーク、ポケモンGOだなぁ。
352名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:39:15.91ID:k+GQKaN40
パズドラってまだ人気あるのか
353名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:39:54.94ID:OWX5Q+rl0
>>11
市場規模は大きそうではある
354名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:40:16.00ID:k+GQKaN40
ポケモンGOやってるのって都民だけだと思うんだけど
355名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:40:26.02ID:A+v7lCzS0
将棋
356名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:41:22.63ID:ybATvI680
>>8
朝鮮式玉蹴り豚「ねつ造ニダ!」
357名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:41:27.15ID:eM37bOAc0
>>343
アマの大会は全国決勝しか注目されないからアマのスターがいない
WCや代表戦でスター生まれてもすぐ海外に行く・
すでに海外にいるので国内の人気選手はいない 
地元民の郷土愛のみが頼り

そういうシステムなわけか
358名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:42:01.54ID:OWX5Q+rl0
アンケが変だと思ったらここで調べなおせば
http://find.moritapo.jp/enq/board.php
>>1
359名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:42:29.67ID:jY/62I7Y0
>>316
自分の電話番号が他人から丸見えになるって
今日大騒ぎになってるぞ
https://www.reddit.com/r/Genshin_Impact/comments/jqzcw7/if_you_linked_via_mobile_your_phone_numbers_are/
360名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:43:05.54ID:RFWmkPRE0
パズドラがいつまでも上位ってのがよくわからん
やったこと無くて動画見たくらいだけど拡張要素無くね?
ワンパン即死みたいなのばっかだったしなんであんなのが続いてるんだ
361名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:43:09.93ID:sHUYiqru0
サッカーマムって言葉があるぐらいで、アメリカでも「習い事」としてはサッカーは以前から人気があった
日本も同じで自分の子供にやらせるなら野球以外になるでしょう

今後「他人が危険な事をやるのを眺める娯楽」としての野球人気は続いていくだろうけど、その危険な事をやってくれる人材の供給をどうするか
相撲みたいに、「日本でしか人気がないが選手は外国人ばかり」な競技となっていく可能性は高い
362名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:43:25.40ID:w2ZhWlGO0
>>109
ロッテというだけでハズレなのが分かる
363名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:43:29.21ID:1FBECIbZ0
プロやき?

見たこともないな
364名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:44:07.91ID:JXXqIMpH0
>>5
パズドラはもう敵が強くなりすぎて子供には無理
365名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:44:40.23ID:RNWfTyUo0
>>357
で野球のスターって?何人でもいいから教えてくれ
366名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:44:43.93ID:5paYGOm/0
ドラクエとポケモンは中高年層に人気なので
売上も良く人気も長持ちしている
中高年のコミュニケーションツール化している
特におっさん連中の
367名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:45:09.70ID:GWJ36jXc0
>>12
パワプロで選手作ってるワイ
368名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:45:16.99ID:WjFvA+kw0
>>340
無課金でもイベントやればSランクチケット貰えるし
2、3ヶ月エナジー貯めればイベントガチャガッツリ回せる
俺は4ヶ月エナジー貯めて最近のアニバーサリーガチャでSランク12人ゲットした
369名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:45:47.46ID:xn7oSAd+0
陰キャってやかう好きだもんな
370名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:45:49.45ID:5paYGOm/0
サッカーは高校サッカー潰したの致命傷となった
冬の選手権は夏の甲子園や箱根駅伝と並ぶ風物詩だったのに
意識高い系は失敗しか重ねない典型例
Jリーグもサッカー人気もどんどん衰退しているしな
371名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:46:17.05ID:5paYGOm/0
シャカモトより人気のサッカー選手はいない
これはマジ
372名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:46:42.89ID:dGqmaMd20
世界一売れてるスポーツゲームはFIFA
373名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:47:12.49ID:5NYz2Ay/0
グランブルファンタジーってよく名前だけは聞くけど上位でもないんだな
374名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:47:25.45ID:5paYGOm/0
野球唯一の死角は
雑魚がメジャー移籍して失敗ばかりして
イメージが悪化しているところだな

225と山口のせいでかなりのダメージを受けたが
西川と有原は相当な惨劇になるぞ
375名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:48:54.98ID:w5dMqUuB0
他のサイトの記事でもプロスピは10代20代が中心って統計出てるしな
というか同じサイトの2年前の記事ではプロスピ8位だから忖度もない
そしてこの2年の間に売り上げが爆発的に増えたという事実がある
後は集計期間が荒野プロスピパズドラツイステに有利
376名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:48:57.62ID:cN4TfSni0
>>361
日本はヘディング脳問題からいつまで逃げられるか次第なんだよなあ
そして、サッカーこそそうなるかもね
377名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:49:44.99ID:SsOEGWZD0
>>372
世界ガァァァl
378名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:49:45.36ID:JXXqIMpH0
>>375
ダルビッシュが相当貢献してそう
379名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:50:05.09ID:SsOEGWZD0
>>374
マエケンでおつりくるからヘーキヘーキ
380名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:50:24.59ID:LKihDsXC0
>>300
パズドラに同じこと言ってくれ
381名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:50:26.93ID:q7qlJZRA0
税リーグで1番有名な若手選手って誰なの??
ガチで挙がらないんだが
382名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:50:50.19ID:NCqzI7Dh0
>>1
もしかしたら、これは自社系列制作のゲームが上位を独占するタイプのランキングなの?
383名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:52:32.52ID:vyrk16V10
10代〜30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に  [首都圏の虎★]->画像>13枚
384名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:52:35.00ID:U3VjuGMe0
「マートンサン、チョトイイデスカ?」
「メッセンジャーサン、ナンデスカ?」
「コレ、ヤリマセンカ?」
「コレ、イイデスネ!サァイコオ!」

プロスピとかやったことないけど↑の動画は知ってるわ
385名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:52:52.18ID:bDM5wihs0
パズドラってもうオッサンオバハンがやってるゲームっていうイメージ
386名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:53:11.53ID:AVXHeFDc0
>>24
知らないことは恥ずかしいことではないですよwww
387名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:53:41.59ID:Mk4ztNdn0
>>382
鬼滅コラボ中のパズドラ
周年ガチャイベのプロスピ荒野
出て半年のツイステだからなんもおかしくない
388名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:53:45.33ID:SsOEGWZD0
>>381
皮肉なことにキングカズ。
389名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:54:55.76ID:BRMtIp++0
また玉蹴りは負けたんか
390名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:56:03.11ID:4o6CyIG70
>>117
無課金でも十分遊べるよ
そりゃ最上位層で争いたかったら重課金待ったナシだけど

>>246
50代は言い過ぎだけど40代が未だに自分が若者ぶってるだけだもんな
391名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:56:24.12ID:S24Jal5g0
パズドラがまだ続いていた事に衝撃を受けたw
もう5年位前にピークアウトしたゲームだろw
392名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:56:55.18ID:wKztFF7m0
中学生男子連中とすれ違った時に「アニバで誰を取る」がどうのこうの言ってたから間違いなく若い人にプロスピは人気あるな
ダルのお陰でユーザー増えすぎて自チームS取れるランキングは無課金じゃほぼ無理ゲーになつた
393名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:57:18.82ID:0l+PJTY+0
>>24
>プロ野球スピリッツ
初めて聞いたな、CMですら耳にした事ないわ
394名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:58:53.95ID:u9bLc3LD0
プロ野球スピリッツのサッカー版みたいなゲームはないのかね?
395名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:59:19.39ID:SsOEGWZD0
50代サカ豚「初めて聞いたな、CMですら耳にした事ないわ」
396名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:59:27.11ID:cihHwEKb0
古くても定番ゲームは人気あるんだろうな
新しいものにどんどん飛び付くのはゲーム好きな層でライト層は手軽に暇潰し程度だから馴染みのあるものになるのかも
397名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:59:27.72ID:wKztFF7m0
プロスピAはまぁまぁおもろいよ
無課金でもそれなりのチーム出来る
覇王維持とは望まなければな
398名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 15:59:40.83ID:0l+PJTY+0
パズドラはCMで見た事ある
あとはFateとかグラブルとかその辺だろ
399名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:00:02.17ID:sHUYiqru0
>>376
野球の危険性はヘディングどころじゃない
硬球が頭めがけて飛んでくるという根本的なものだからどうにもならない
今どきの親は子供にあんな危険な競技はやらせないよ
400名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:01:02.08ID:rpThmSqx0
>>394
コナミからウイイレとJリーグ、2つのアプリが出てるけど
ウイイレは海外版権とかもろもろのコストがあってコナミはやる気無い
Jリーグはセルランが200位圏外
401名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:02:34.97ID:l8Bl0rqJ0
>>77
あるわけないじゃん、あんなグラフィックショボいゲーム
両手持ち銃持って走る時前傾姿勢すぎて動きが気持ち悪くてやめた
402名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:02:44.53ID:rpThmSqx0
>>399
どうかな
近年ヘディング症候群が実証されてきて
アメリカとイギリスでは児童でのヘディングはほぼ禁止の動き
日本で言えば、ただでさえ中体連ではサッカーが1番競技人口が減っている
403名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:02:51.26ID:5paYGOm/0
https://pdf.irpocket.com/C2121/BYOH/Ysl7/zon6.pdf
モンストも好調みたいよ?
エンタメ界隈はゲームの1人勝ちだらな
コロナで
404名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:03:32.82ID:fEhEcX6t0
>>259
いくらレベル上げてもスタミナが100までなのがちょっとね
405名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:04:29.11ID:5paYGOm/0
今は老人でも孫とのコミュニケーションのためにスマホゲームやっている時代
ゲームの1人勝ちは揺るがないだろうな
406名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:04:31.37ID:2G/Z6CQy0
なんだかんだモンストはすごいと思うよ映画やったりエンタメ関係も盛況でソシャゲの中じゃ頭抜けてるんじゃないの?
407名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:05:20.94ID:LsCIUZM+0
モンストは40代
408名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:05:44.73ID:xQW4yZDN0
>>403
ゲーム業界は
デジタル世界への移行(DX)が最も進んでいた
純粋にそれだけだよ

他のエンタメでも
ネット配信とかは全部大幅なプラスになってる
409名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:06:46.75ID:JeW2dwdg0
>>100
これやっぱり正しかったやんけ
410名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:06:55.47ID:w2ZhWlGO0
>>378
里崎で始めた俺は少数派か
411名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:08:53.85ID:gUkIYyRI0
>>100
玉蹴りJAP糞
412名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:09:15.72ID:rZlW5c0v0
YouTube急上昇はデーブ大久保だのパ・リーグチャンネルだの里崎だのマエケンだのよくランク入りするがサッカーはめったにないからなあ

まあ気にして見始めたの今夏からだが
413名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:09:58.57ID:t2Dj27JA0
プロ野球大人気やん
414名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:10:34.91ID:sHUYiqru0
>>402
今子供に聞いてみたけどそもそも児童はヘディングなんてそんな練習しない
まして試合でヘディングなんてそうそうしないよ
415名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:11:38.33ID:5eRgsqp/0
若い世代はやっぱり野球か
416名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:12:42.90ID:X4mq9tah0
うちの娘(高校二年)がプロスピやってる
しかもなぜか同級生4人でベイスファンで横浜スタジアムによく観戦に行ってる
友達たちは乙坂とか神里の応援してるのに
うちの娘はロペスのタオルしか持ってない
外人好きなのか?
417名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:13:41.53ID:Kyqvf15W0
流行りのアプリが数ある中ひっそりとマリモ育ててるわ他にやってる人いない
418名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:14:42.62ID:5paYGOm/0
サカ豚は
オリラジ中田とか持ち上げている層と被っているな
時代遅れの新自由主義者的な
頭の弱さも同じ

現実はサッカーはオワコンで人気ガタ落ちだし
オリラジ中田もあれだけメディアがステマしたのに
同時期に同じテレビ屋が始めたヒューマンバグ大学に完敗という
419名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:15:36.51ID:IgmSDQFN0
>>417
別れた嫁おもいだして切なくなった・・・
そーゆーとこが好きだった
420名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:15:59.49ID:LouKrOeX0
>>417
俺はクラゲ育ててるわ
421名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:16:58.56ID:m7v17WCp0
スマホでゲームしてんのかよ
中毒だな
422名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:17:22.05ID:Mk4ztNdn0
>>406
ゲーム売上に関しては頭抜けてるというよりモンストだけ維持して他が落ちただけだね。
映画は普通に失敗だな。
423名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:17:26.71ID:6h6NdQjs0
若い子はみんな集まって荒野やってるわ
424名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:18:09.65ID:CWP6yBV00
やっぱり日本人は遺伝子レベルで野球ずき
425名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:18:31.73ID:5CBqHBmZ0
>>38
これ何年のやつ?
今のモンストこんなに人いるか?
いつの情報だよ
426名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:18:34.75ID:TWgHJ9wp0
>>38
有吉の壁でドラクエウォークなんて8人しかやってねえよ
ってシソンヌ長谷川が言ってたのは嘘だったのか
427名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:19:55.04ID:1Fnw20I20
>>370
野球は高校野球から知名度のある新人がそのままスライドするけど
サッカーは高校サッカーが潰れたからJリーグの新人も誰も知らない無名選手だらけになっちゃった
今は知名度のある海外帰りのロートルだけで頑張ってる現状
昔は野球選手はオッサンでJリーガーは若いって言ってたのに
Jリーガーのほうが知ってる選手はオッサンだらけ
428名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:21:18.53ID:ZVbZ/lOJ0
サカ豚また負けたん?ww
野球はおっさん理論も覆されてるやんw
429名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:21:48.58ID:ZVbZ/lOJ0
>>100
おっさん税リーグwww
430名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:22:13.30ID:/lYNzqdA0
>>1
陰キャキモヲタがやきう好きなのはみんな知ってるやろwwwww
10代〜30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に  [首都圏の虎★]->画像>13枚
10代〜30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に  [首都圏の虎★]->画像>13枚
431名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:22:28.47ID:5paYGOm/0
モンストは何度も死にかけて何度も復活している
決算でも今年にはいって復活している
432名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:23:31.11ID:5paYGOm/0
サカ豚って情報商材ビジネスや
オンラインサロン商法のカモになりそうなガイジ多いもんな
433名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:23:42.49ID:ZVbZ/lOJ0
>>336

完全に勝負ついとるやん
434名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:23:56.78ID:SQqmqf2c0
老害はスマホアプリなんかやらないから豚論争しか出来ないんだな
新作の良さそうなの無いか見にきたけど邪魔でしかない老害
435名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:24:08.11ID:0NEAy1cG0
>>1
アンケートだけは強いやきうwwwwww
436名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:24:51.56ID:svzU/bQh0
プロ野球スピリッツ?

やってる人見たのは何年か前に一回だけだけどなぁ。
437名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:25:16.30ID:SQqmqf2c0
聖闘士星矢はすぐ飽きた
来週の一歩も糞なんだろうな
438名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:26:12.36ID:eM37bOAc0
>>435
平均観客動員でもJリーグがボロ負けですがwwwwww
439名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:26:17.95ID:DikS2CDE0
焼き豚の陰謀ニダ
不正投票ニダ
440名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:26:46.10ID:t/Iw2UrF0
確かに野球ゲームはランキング上位にくるようだが、おっさんと逆転してるな、
441名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:27:15.70ID:rz6cGJck0
ドラクエも年寄りゲームか?
442名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:27:30.83ID:0NEAy1cG0
>>438
お前みたいな声がでかいだけの熱心なキモヲタが多いのは知ってるからwwww
443名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:28:26.76ID:SQqmqf2c0
検索して出てくるランキングは広告費いくら払ってるかだから
本当に面白いゲームが見つからない
444名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:28:35.24ID:ZVbZ/lOJ0
プロ野球は坂本の最年少2000安打で盛り上がり
Jリーグは三浦カズの54歳最年長出場で盛り上がる

これだよな。
445名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:28:39.45ID:ZoLRTmS00
プリコネやってる奴多いから興味はあるがギルドでギスギスするの嫌だから踏み止まっている
446名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:28:54.25ID:M2jMlH8S0
>>416
巨根の味を知ったら日本人は眼中にないだろう
447名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:28:55.57ID:eSBQ6uvH0
>>441
ドラクエはゲームとしては
中年通り越して初老という感じのコンテンツだが
キャラ人気が不動なので若い層も一定入ってくる

Jリーグよりはマシかな
448名無しさん@恐縮です(東京都)
2020/11/10(火) 16:29:40.03ID:sKgG05xN0
マリオカート、人気ないの?!意外な結果!
449名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:29:42.56ID:SQqmqf2c0
エミュでDSやPSPやった方が確実に面白い
スマホだと操作性が糞過ぎる
450名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:29:57.20ID:0NEAy1cG0
>>38
アンケートならやきうが一位なんだけどなあ
451名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:31:04.23ID:ALproavc0
男は黙ってMJモバイル
452名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:31:14.15ID:ZVbZ/lOJ0
>>100
Jリーグおっさんだらけで草
さすがキングカスが1番人気の欠陥リーグだわ
453名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:31:30.64ID:5paYGOm/0
ドラクエもポケモンもウォーク系は中高年人気だよ
だから異常に息が長い
454名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:31:39.16ID:2gw8t5CK0
スマホのゲームっておもしろいか?みんな同じに見える。普段からSteamかPS4でしかゲームしないから課金してまでレアキャラ引く意味がわからん
455名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:31:45.82ID:rZlW5c0v0
>>449
実機でやれよ…
456名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:32:27.87ID:NgFg7x8s0
プロスピはYoutubeの広告がウザすぎてアプリ消した
457名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:32:30.46ID:EExn6HMU0
>>427
百理ある
458名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:32:36.28ID:Mk4ztNdn0
>>431
そもそも去年が奇跡の連続すぎる。
9回裏とか後半残り10分で5点差返すレベルの奇跡
459名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:32:59.41ID:WGLAF9QE0
ハマってるのはツイッターアプリで懸賞だな
460名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:33:16.61ID:AqX0h6Lk0
>>100
YouTubeアカウントみたいな年齢がとうとでもなるようなものだとやきうは若い層にも人気なんだよなぁ
461名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:33:52.28ID:sEK08QD10
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
462名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:34:10.07ID:NSU5gTvg0
打ち方そっくりやん佐野
463名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:34:10.90ID:EExn6HMU0
>>444
これ
464名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:34:21.93ID:H8myQQjg0
マリオカートは?
465名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:35:09.23ID:vv9PWyi40
>>38
あれ?10代で1位、30代で3位をとってるプロスピが何で入ってないんだ?
おかしいなー
466名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:35:20.87ID:ZVbZ/lOJ0
http://game-i.daa.jp/?AppStore%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

サカ豚、アンケート捏造と言いたいところだが、アップルストアのセールスランキングでもプロ野球スピリッツは上位だぞ。
てかサッカーゲームなくね?
467名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:35:33.80ID:PvaoPxDd0
パズドラは被りモンスターに使い道ができたことでうかつに売れなくなって面倒くさくなった
そもそも周回前提のダンジョンあるんだからシングルでも再戦ボタンつけろよ
468名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:36:00.44ID:SQqmqf2c0
据え置きのクリアしたら終わりと比べると終わりが無いのに何年も続けさせられてもな
アップデートあるにせよ同じゲーム何年もやったら飽きるし面白い訳がない
469名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:36:00.67ID:K4WPnZ4w0
>>465
アクティブ数はアンケートじゃどうにもならないから…………
470名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:36:38.99ID:aeEC3EzZ0
>>453
公園とかにいるね
まだやってる奴がいるのかよ?って思ったわ
471名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:36:39.20ID:z5Hw7CON0
ドリランドは?
472名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:36:44.90ID:HrL6gj0x0
>>465
やめろ
473名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:37:41.90ID:SQqmqf2c0
ポケモンやドラクエは健康のためだから批判する気にはならないな
474名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:37:47.40ID:+XRMSXp40
>>465
たしかにおかしいな
プロスピ以外は全部入ってるのに
475名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:38:17.22ID:SQqmqf2c0
もう少し泳がせろよ
せっかく喜んでるんだから
476名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:38:20.02ID:EExn6HMU0
>>105見ろ

>>465
477名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:38:29.91ID:ATQ3nB4L0
覇権アプリとか信者がイキリ散らしてた
FateGrand Orderは?
478名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:38:32.85ID:6u8NCoUI0
パズドラか
まさかねずこを引けなかった奴はいないよな?
479名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:38:51.48ID:yQ1CMKUB0
>>1
嘘くせー

実際はパズドラか荒野行動が一位に決まってる
ブサイクで気持ち悪い野球ブタオヤジどもが実名で出て来るようなキモいゲームなんて誰がやりたがるんだよ

間違いなく野球防衛軍による捏造記事だろうなこれはwww>>1

日本中の子供が誰も野球なんかやらなくなって全国の野球部がどんどん廃部になってるから
こういう捏造ランキング作ってまで必死に洗脳しようとしてんだろうな(爆笑)

マジで糞きめーwww
朝鮮野球ブタ防衛軍wwwww
480名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:39:19.18ID:ZVbZ/lOJ0
>>476
ファーーwww

サカ豚また捏造かよwww
481名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:39:27.47ID:QL/VM7Ba0
俺の息子の高二に聞いたら、1番流行ってんのはプロスピって言ってたからこのあんけーとは正しい。
482名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:39:32.89ID:rpThmSqx0
>>465
ぬか喜び乙>>105
483名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:39:45.24ID:Sr/tNK/90
>>476
465 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 16:35:09.23 ID:vv9PWyi40
>>38
あれ?10代で1位、30代で3位をとってるプロスピが何で入ってないんだ?
おかしいなー


これでランク外になるわけねーだろアホ
484名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:39:59.27ID:ZVbZ/lOJ0
サカ豚、女だけのランキング貼って捏造認定www
485名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:40:01.19ID:eM37bOAc0
>>466
サッカーゲームは海外じゃ人気なんだろうが
日本じゃ大して人気ない 野球ゲームは
セールスで2位には来てるんだから人気あるんでしょう
486名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:40:19.55ID:58Oi1Hj70
10代〜30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に  [首都圏の虎★]->画像>13枚

めっちゃ儲けてる
487名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:40:29.82ID:BOD7Yw1s0
プロスピなんてやってるやつ本当にいるのか?
パワプロのほうがまだいる印象
488名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:40:32.55ID:rpThmSqx0
>>484
女だけのランキングで捏造したって税リーグの若者人気は上がらないのになw
489名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:41:01.71ID:Sr/tNK/90
>>484
>>488
何言ってんだこのアホ
490名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:41:20.50ID:tzc4Q1E/0
>>489
現実逃避じゃねw
491名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:41:44.64ID:5paYGOm/0
野球はキャラゲーだし甲子園ある限り
定期的に人気キャラが入って来るので不滅なのよ
492名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:41:48.22ID:ZVbZ/lOJ0
>>489
>>105
493名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:41:49.34ID:rpThmSqx0
>>489
だからランク外じゃないじゃんw>>105>>466
494名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:41:51.21ID:sFQVvPEY0
ファイナルファンタジーレコードキーパーてのやってるけどゲームの装備召喚て三千円くらいしてびっくりだわ
495名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:42:06.42ID:K4gHFTw50
>>477
今の覇権は原神じゃね?
中華アプリに日本は勝てない
496名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:42:22.95ID:rZlW5c0v0
>>479
ここまでくると偽物にしかみえない
497名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:42:24.48ID:tzc4Q1E/0
>>492
男女別にする意味は?
このスレのアンケートは男女混合だぞ??
498名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:42:34.70ID:VNlkiAfv0
サカ豚捏造が2分でバレてて草
499名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:43:00.32ID:5paYGOm/0
コナミは桃鉄も当てたい感じだろうね
ボンバーマンはスマホでやるには難易度が高いし
500名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:43:19.51ID:tzc4Q1E/0
>>493
男女混合でのランキング>>38ではランク外
このスレのアンケートは男女混合のアンケートのはずだが?
501名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:43:39.90ID:ZVbZ/lOJ0
>>497
結局プロ野球スピリッツランクインしてるのバレてサカ豚逃走www

サッカーゲームが不人気だからって八つ当たりすんなw
502名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:43:40.72ID:VNlkiAfv0
>>497
セルランも証明してるでしょ
総合二位だぞ
503名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:43:48.52ID:/lYNzqdA0
やき豚ってバカしかいねーよな
504名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:44:14.91ID:M2jMlH8S0
パズドラの何がすごいってピークは過ぎたが8年以上続いてまだセルラン1位取ったりしてる所
505名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:44:15.53ID:SQqmqf2c0
アクティブユーザーとかスマホでゲームしない人に言っても解らないよ
506名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:44:20.26ID:rZlW5c0v0
今年でいえば森下や周東とか西武平良とか魅了的なキャラがアップデートされてどんどん追加されていくんだもんな
そりゃ収集意欲をそそる
しかも妄想でなく現実のキャラ
507名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:44:28.81ID:rpThmSqx0
>>501
据え置きでも完敗だからね

10代〜30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に  [首都圏の虎★]->画像>13枚
508名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:44:37.99ID:ZVbZ/lOJ0
>>503
セルラン2位の時点でサカ豚の負けww
509名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:44:56.25ID:tzc4Q1E/0
>>501
>>502
男女混合のアンケートでは人気があるとされてるのに
男女混合のアクティブ数ではランクインしてないからおかしいって言われてるのが分からないバカか?
510名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:44:58.15ID:/2sL3XxyO
コナミって凄いよね。

野球ではパワプロ、プロスピ。サッカーではウイイレ。

しかも、それぞれ据え置きとアプリがある。

野球に関してはパワプロとプロスピの二つあるのは強みだよね。しかも二つとも同じくらい人気がある。

あと、ゲームに関しては試合時間は野球の方がサッカーよりも圧倒的に短いのも人気の理由だと思う。サッカーは90分だけどゲームの野球は数10分で終わる。ゲームなら野球の方が隙間時間にやりやすい。
511名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:45:01.00ID:kjnRAsOo0
前にウンコ育成アプリがあったな・・・・・
512名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:45:35.31ID:s1MsVeRV0
>>89
データ初期化に二重三重もっと?課金とか小耳に挟んだ
513名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:45:46.92ID:/lYNzqdA0
>>509
何を言ってもやき豚なんて馬鹿すぎて理解できんてwwwww
514名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:46:17.79ID:SQqmqf2c0
>>510
1試合数分で終わるよガラケーお爺ちゃん
515名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:46:20.16ID:VNlkiAfv0
>>466
プロスピと対となる、税リーグチャンピオンシップは200位圏外か
516名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:46:50.44ID:ZVbZ/lOJ0
>>509
お前がバカ?男のランキングでランクインしてる上、肝心なセルランで2位の時点で大人気な証拠なんだよw
お前は論破したいなら、このアンケートが嘘である証拠を持ってくることだwせめてプロ野球スピリッツが不人気である証拠もってこいww
517名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:46:52.34ID:e3EIikGd0
マジな話スマホのゲームって面白いの?
それかPS4とかのが面白いけど手軽にできるからやってるだけなの?
518名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:47:02.44ID:/lYNzqdA0
やき豚何も言えなくなってて草
519名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:47:13.19ID:5paYGOm/0
サッカーはJリーグがウンコすぎるからな
冬の選手権潰さなきゃキャラゲーとしてもっと成功出来たろうけど
520名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:47:24.71ID:VNlkiAfv0
>>516
やめたれ
521名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:47:48.78ID:tzc4Q1E/0
>>516
男女混合のアンケートでは人気があるとされてるのに
男女混合のアクティブ数ではランクインしてないからおかしいって言われてるのが分からないバカか?

理解できてないみたいだから100回読んでからレスしてきてな
522名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:48:24.01ID:/lYNzqdA0
アンケートだけは強いんだよ
アンケートだけはwwwwww
523名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:48:27.90ID:HA8xOJYC0
石毛とか秋山とか辻は使えるの?現役だけ?
524名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:48:35.42ID:FdOS5BFF0
>>324
これな
両者の戦略の違いだけど、野球が勝った
525名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:48:41.21ID:eM37bOAc0
ここからサカ豚 怒りの巨人戦視聴率コピペと野球の犯罪者コピペ貼るパターンかな
526名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:48:49.13ID:ZVbZ/lOJ0
>>521
別に?セルラン2位の時点でアンケートも2位の時点でおかしくないだら
男のランキングでランクインしてるしなw
527名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:49:04.78ID:rZlW5c0v0
>>523
OBは使える
今井雄太郎とかシブいのもいる
528名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:49:08.08ID:2rEQ8wKP0
10代〜30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に  [首都圏の虎★]->画像>13枚

若い男には人気あるけど女にはないぞ
529名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:49:11.21ID:ZVbZ/lOJ0
>>525
それもJリーグの視聴率でサカ豚の負けだからw
530名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:49:17.42ID:FdOS5BFF0
>>522
セルラン2位なんですが
531名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:49:20.61ID:SQqmqf2c0
>>517
移動時間の暇つぶしでしかないよ
頭使う要素が少なくて繰り返し作業でしかないから糞つまんない
532名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:49:24.72ID:Ed6kGozp0
チェンクロちゃうんかい
533名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:49:50.90ID:K4gHFTw50
>>517
ゲームとして楽しむなら無料。
ゴミゲーに数千円払うことはない。
ユーザー同士で争うなら数十万課金コース。
534名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:49:59.13ID:i7oz7pSt0
グラブル斜陽なんか?
古戦場やってると凄まじい数のユーザーが遊んでそうに見えるんだがもしかしてみずまs…
535名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:50:06.27ID:tzc4Q1E/0
>>526
アクティブ数って何かすら理解できてないんやな
536名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:51:18.71ID:/lYNzqdA0
>>530
熱心なキモヲタが課金がんばってるのは知ってるぞ
アクティブ数はランク外のヲタクコンテンツwwwwww
537名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:51:23.58ID:T06/dg7E0
ハチナイ無いじゃん
何このランキング
538名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:51:40.57ID:QR0NM8Lm0
サカ豚の頼りは女子込みのアクティブユーザー数wwwww
しかもどちらにせよ税リーグは圏外wwww
539名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:52:14.16ID:QR0NM8Lm0
>>536
ランク外は税リーグやんwwwww200位以下のセルランw
540名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:52:40.97ID:79iH7rkI0
単純にゲームとして面白いんじゃないの?スポーツとしてどうこうと言うよりも
541名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:52:41.39ID:tzc4Q1E/0
>>538
男女混合のアンケートで人気があるはずなのに
男女混合のアクティブ数になるとランク外になる不思議
おかしいと思わないなら相当アホだと思うわ
542名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:52:49.27ID:5paYGOm/0
グローバリズムや新自由主義の時代が終わったので
サッカーはこれから逆風吹きっぱなしだろうな
543名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:52:54.13ID:ZVbZ/lOJ0
>>535
同じ奴が何回もアクセスしてもカウントされるニートに人気だったら有利なものだろww
544名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:53:08.85ID:LEgEL0E30
色々触ったりはするが、デレステしか続かないわ
545名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:53:28.39ID:/lYNzqdA0
>>539
税リーグガーって必死こいて話変えようとしてんのほんと草wwwwwww
どんだけ都合悪いんだよ
546名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:53:40.91ID:fI7Dct8I0
>>1
野球は10代20代に人気だったんだな
なんかを違和感あるけどな
547名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:53:58.75ID:rZlW5c0v0
芸スポおじさまおばさまの野球コンプレックスは異常
548名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:54:00.05ID:2r4m/geP0
やきうは試合中退屈な時間が多いからゲームに走るんだろうな
549名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:54:10.32ID:QJiptB4H0
パワプロ、ここ2年ぐらいのインフレについて行けなくて無課金なにりログインもしなくなったわ
550名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:54:19.57ID:mN4L2ASR0
荒野行動は女性ユーザーの絶大な人気あるからな
551名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:54:21.23ID:zAFmyMKV0
未だにパズドラから抜け出せない30代wwwwww
552名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:54:26.86ID:tzc4Q1E/0
>>543
え?
この人ガチでアクティブ数って理解してないみたいなんだけど……
やば

543 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 16:52:54.13 ID:ZVbZ/lOJ0
>>535
同じ奴が何回もアクセスしてもカウントされるニートに人気だったら有利なものだろww
553名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:54:50.18ID:ZVbZ/lOJ0
>>541
セルラン2位
アクティブ数男でランクイン

アンケート2位

サカ豚「アンケート捏造!」


サカ豚ヘディングしすぎだろwそら三浦カスで盛り上がるはずだわ
554名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:54:58.17ID:K4gHFTw50
今のスマホゲーはストーリークリアなら無課金が基本。スタミナあるから毎日チマチマやるだけ。
555名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:55:16.57ID:/lYNzqdA0
>>543
やきうアホじいさんwwwwwww
頭大丈夫?wwwwwwwwwwwwwwww
556名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:55:33.24ID:tzc4Q1E/0
>>553
男女混合のアンケートで人気があるはずなのに
男女混合のアクティブ数になるとランク外になる不思議
おかしいと思わないなら相当アホだと思うわ
557名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:55:34.09ID:HpdZwDv+0
>>541
ハマってる、って答えた人数とアクティブはズレあるんでは?
558名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:56:12.50ID:tzc4Q1E/0
>>557
ハマってるんだからアクティブも当然高くなるはずだが?
やらないのにハマってるの?
559名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:56:18.80ID:eM37bOAc0
>>534
グラブルはモバゲーやPCでプレーする人が多い
PCやモバゲーの課金はアップルやアンドロイドの
ランキングには反映しない
560名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:56:38.20ID:zVj4i4Md0
野球ゲーム種類多くてわからんのだが、この1位のは実在の球団や選手のデータ入ってるのとは別?
561名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:56:54.97ID:SQqmqf2c0
そもそもアンケート取らなくても数字は取れるから無駄な事をしてる
アンケートを取る必要があった
562名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:57:40.00ID:Q8FuK9wS0
プロ野球スピリッツとやらはこの広告に幾ら掛けたのか。。。
563名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:57:46.55ID:ZVbZ/lOJ0
>>558
ねぇ、セルラン2位。常に上位なんだけど?
564名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:58:14.71ID:3KvOiAyv0
芸スポの野球アンチて韓国人なみに認めたら負け
言い続けたら勝ちみたいなところあるよな
565名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:58:29.50ID:tzc4Q1E/0
>>563
アクティブ数すら理解できないアホ

543 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 16:52:54.13 ID:ZVbZ/lOJ0
>>535
同じ奴が何回もアクセスしてもカウントされるニートに人気だったら有利なものだろww
566名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:59:04.06ID:c68Jx+9P0
プロ野球スピリッツ面白い?スマホだと操作性どうなんだろ?バッティングとピッチングとかの
567名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:59:14.00ID:/lYNzqdA0
>>564
やき豚フルボッコれてるときにそういうことを言うやき豚はマジでチョンみたいよな
568名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:59:19.10ID:f4Q7vUHZ0
おっさんを集めるゲームが一位って
日本は健全ですなあ・・・・か?w
569名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:59:39.29ID:/QSRNPyP0
荒野行動は中国のゲーム、そこそこ人気あるけど日本でやってる人は少ない、海外の方が人気ある
570名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 16:59:46.92ID:HA8xOJYC0
>>527
ありがとう
入れてみっかな
571名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:00:09.31ID:ZVbZ/lOJ0
>>567
ねぇ、セルラン2位でアンケート2位っておかしいかい?
サッカーゲームは?ww
572名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:00:13.41ID:j0JxkFPt0
>>100
キングカズが盛り上がるわけだ
573名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:00:20.59ID:/lYNzqdA0
>>565
やき豚ってやっぱりおじいちゃんなんだな
574名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:00:36.81ID:fPp3xwHp0
10代で野球ゲーム?
野球人口へってるのにゲームはやるのか?
575名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:01:13.99ID:tzc4Q1E/0
>>571
セルランて課金額ランキングね
課金者数でもアクティブ数のランキングでもないんだよアホおじいちゃん
アホすぎて難しいかな
576名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:02:30.70ID:ZVbZ/lOJ0
>>575
で、アンケート2位だけど?お前はアンケートが捏造である「証拠」をまず持ってこいw
577名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:02:45.20ID:eM37bOAc0
>>574
サッカーゲームがつまらんからだろ
578名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:03:05.16ID:tzc4Q1E/0
>>576
最後の拠り所は結局アンケートなんだよな
だからバカにされるんじゃね?
「アンケートなら強い」って
579名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:03:20.64ID:hVO6wypC0
やっぱ野球は意外と根強い。スポーツ好きなやつで、野球だけを特別毛嫌いしてなければ、積極的にはみないけど、贔屓チームの選手や順位くらいはチェックしてる若い人は多い。そういう人は、サッカーとか他のスポーツもある程度興味あるし、こっちは好きだけどあっちは嫌いとかいちいち区別してない。
580名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:03:37.79ID:K4gHFTw50
スマホの野球とかサッカーゲームってルールはいらない。スキルだけ
581名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:03:54.46ID:ZVbZ/lOJ0
>>578
セルラン2位なんだよw
不人気だったら2位になれませんwサッカーみたいにランク外だわww

早く捏造である証拠もってこいw
582名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:04:33.54ID:6RdNTjzc0
>>507
これが一番わかりやすいアクティブ
583名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:05:21.52ID:9nxqMl420
ファイナルソードやってみたいw
584名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:05:23.05ID:tzc4Q1E/0
>>581
アホだからもう言われたこと忘れたか?

セルランて課金額ランキングね
課金者数でもアクティブ数のランキングでもないんだよアホおじいちゃん
アホすぎて難しいかな
585名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:06:56.57ID:fBIYSKJn0
>>552
586名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:07:34.96ID:h+c/fCk+0
プロスピはガチでみんなやっとる・・・なにがおもろいんや・・・
587名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:07:37.90ID:eQCMqBFB0
まさにプロスピハマってるわ対戦は打てないからほとんどしてないけど
588名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:07:42.49ID:o+R4yyZ20
俺の甥っ子周りでは野球部はウイイレやっててサッカー部はプロスピやってるらしい
589名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:08:35.80ID:ZVbZ/lOJ0
>>584
課金額って大事じゃね?売り上げそのものだぞ?
プロ野球スピリッツは特別課金者が少ないと?
そのソースは?
590名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:08:59.29ID:2UZirfZj0
プリコネ、fgo、lol
591名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:09:15.52ID:FneANVRa0
FGOのユーザーを「捨てる」プロデュースがここにきて結果を残しているな
新規お断り圧力もすごいしそりゃ減っていく一方だよね
592名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:09:19.05ID:VEqlsSlJ0
寂しくクラロワやってます
593名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:09:29.04ID:tzc4Q1E/0
>>589
アクティブがランク外ってソースがもう出てんだけど?
どんだけアホなのお前
594名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:09:43.05ID:8ZUf/pgy0
怪盗ロワイヤルは?
595名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:10:15.91ID:RQgHsdUk0
やきう好きな人って馬鹿な人が多いよな
何か馬鹿を惹き付ける何かがあるんだろうか
596名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:11:14.32ID:SQqmqf2c0
年数経ったゲームは新規入ってこれないから閉じて新しいの作らないと効率悪いんだよな
597名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:11:14.89ID:uxHvX+UQ0
つっぱり大相撲は?
598名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:13:11.90ID:tzc4Q1E/0
>>595
いろいろと情報が出てるのに全く情報を理解できてないから話が進まない
まあアホなんだろうね
599名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:13:22.77ID:7rbb6fzX0
プロスピはやらないけどパワプロとかゲームとしてやると面白いよ、テンポ良くポンポン進むしね
チームや選手はほぼ知らないけど
実際に体動かしてやるのとは別の話
600名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:13:32.41ID:ZVbZ/lOJ0
>>593
セルラン2位w売り上げ2位な

サッカーはランク外wアクティブの男だけもランク外w
601名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:13:37.68ID:H45w6AuI0
プリコネFGOデレステ
602名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:14:43.04ID:tzc4Q1E/0
>>600
何回同じ話すればいいんだろう?

男女混合のアンケートで人気があるはずなのに
男女混合のアクティブ数になるとランク外になる不思議
おかしいと思わないなら相当アホだと思うわ
603名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:14:49.41ID:0dCGGCMW0
50代はポトリスだろ
604名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:15:18.38ID:VFgjRFTs0
>>598
女性人気がない、ってのが分かるだけだよな

上で出てるアクティブユーザーの一覧は単なる男女合計だから
逆算すると女性アクティブユーザーが44万以下と分かるわけだ
605名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:16:16.86ID:Gt3mjZpv0
パズドラって曲芸師でやめたな。
606名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:16:20.52ID:tzc4Q1E/0
>>604
このスレのお題になってるアンケートは男女混合のアンケート

男女混合のアンケートで人気があるはずなのに
男女混合のアクティブ数になるとランク外になる不思議
おかしいと思わないなら相当アホだと思うわ
607名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:17:24.66ID:qEJK5yPx0
鬼滅コラボ終わってからアンケ取り直してみて欲しい
608名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:17:37.46ID:3u8Zsetr0
今の若い子は野球のルールを知らないとか言ってた妄想おじーちゃん息してない
609名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:17:41.38ID:FnF5mygj0
サカ豚が野球たたきにかけた膨大な時間で何ができたのか

あ何もできないか
610名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:18:09.99ID:VFgjRFTs0
>>606
男女混合のアンケートで
男性のゲーム利用者が多い、ってのは>>1に出てるし
そりゃ男性側の結果に偏るのも仕方ないとおもうぞ
611名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:18:18.46ID:zmzJhPH80
プロスピ普通に楽しいもんな
612名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:18:28.79ID:0dLKYRXo0
>>604
違うこれが正しい

男性のみだと8位なのにアンケートは上位になってるからおかしい
プロスピやってる人狙いう撃ちにできるアンケート
613名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:18:42.28ID:HJvO0n/Q0
普通ににゃんこ大戦争だろ
614名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:18:43.68ID:tzc4Q1E/0
>>610
男性の利用者もたいして多くないのは男女別のアクティブ数ランキングでわかるよね?
615名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:18:51.06ID:79iH7rkI0
スマホでサッカーやバスケは難しそうだけど、野球卓球は相性良さそうだしな。ただ卓球選手でガチャは煽れないけど、野球選手なら沢山いるしいけそう

ともあれ10〜20代で人気ってのは、なんとも信じがたいw大谷効果か?不思議だな
616名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:20:43.13ID:/0aL7Dz/0
課金してるのはドッカン
今は課金してないけど千年戦争アイギス
この二つかな40歳
617名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:21:26.77ID:T8+q/WKf0
>>610
男女込みのアンケートで
10代で1位、30代で2位ってことは
男、女、もしくは男女共にアクティブ数はどこかで上位になるはずなんだが男ランキングで8位ってのがまずおかしいんだろう
618名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:21:48.30ID:ZVbZ/lOJ0
>>614
男性でもランク外のサッカーゲームはどうなるん?w
619名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:21:49.93ID:SfYTjG4U0
パズドラ一回辞めたけど他ゲーのイベント周回強要に疲れてまた戻ったわ
620名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:21:53.48ID:eM37bOAc0
中年老人入れてのランキング使って「野球8位だってよーwww」
せめて10代20代に限定したアクティブ数ランキングもってこいよ
621名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:22:09.83ID:w5dMqUuB0
アクティブ理論でいうとツイステもアクティブランク外だけどな
集計期間が荒野プロスピパズドラに有利なんだよ
622名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:22:27.27ID:VFgjRFTs0
>>614
100万は普通に多いけどなw

ハマってる、という表現でしかも特定の年代に聞くから
納得感のないアンケートになるのは分かる
623名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:24:25.24ID:iyvBy/I/0
パズドラってまだ流行ってるんだ
624名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:25:02.14ID:FnF5mygj0
そんな文句あるなら芸スポサカ豚が起業して真実のアンケートをとる会社でも作ればいいじゃん
好きなスポーツ選手が久保
好きなゲームがウイイレになるようなランキングをさ
625名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:25:38.87ID:tzc4Q1E/0
>>622
多いのは分かるぞ?
人気で年代べつ1位や3位になるほどのアクティブ数ではないよねって話
626名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:25:56.17ID:my4t+6+X0
モンストやパズドラってやってる人今もいるの?
627名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:26:21.05ID:T8+q/WKf0
正論言われて何も言い返せなくなるたサッカーガーでひたすら逃げる焼豚
いつも通り
628名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:27:32.31ID:f1T8HYkK0
アクティブ数て年代別なの?
10〜20代は40代以降に比べて人口少ないよね?
629名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:27:38.49ID:i/IYOnGP0
パズドラってまだこんなに人気あるのか
自分がスマホ買って初めて遊んだアプリだけど機種変と同時にやめてもう何年もやってない
同じことの繰り返しで飽きたんだけど今なんか変わってんのかな
630名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:28:49.75ID:hWJfLoe+0
>>628
40代以降のソシャゲやってる人の数が10、20、30代に比べてまず少ないやろな
631名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:29:26.83ID:ZVbZ/lOJ0
>>627
そらサッカーがランク外のくせに低すぎる!とか捏造!とか言うからなw
632名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:29:44.38ID:8RwiSRQl0
戦わない、ストーリーがない、非キャラ物が好き、そして課金は絶対しない
って事で必然的に脳トレやパズルに近いのばっかり入れてる
コインドーザー、フラッシュ暗算、昔の15パズル、connect、支払技術検定
633名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:30:16.75ID:LXciShZ10
プロ野球はOBも魅力的な人多いし、プロスピはそれを取り込んでうまいことやってる
それぞれの年代で思い入れのあるOBを今の選手とかと組み合わせてオーダー組めるから、坂本と長嶋、松井秀喜で打順組めたりするし
あとダルビッシュの動画が面白すぎる。
メジャーリーガーの財力やばい。いつもガチャ回す時、見たことない桁になってるし
634名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:30:20.91ID:QXarZzBE0
俺は中年のパズドラと鬼滅の刃好きは軽蔑してる
635名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:30:30.63ID:f1T8HYkK0
>>630
そうか?
コンビニで車停めてスマホいじってるおっさんらゲームしてるぞ
636名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:30:56.51ID:9asDZplA0
パズドラは鬼滅コラボでかなり戻ってきたみたいだな
637名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:31:12.90ID:C+pJuuWB0
10〜30代のアンケート結果に発狂する40代〜の芸スポ民草
638名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:32:09.30ID:ADwVrEnU0
ただのジャンケンポンだろ、スマホゲームやる層と情報弱者、同類項なだけ。
おめでとうw
639名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:32:25.26ID:5N5Uw6UF0
>>637
芸スポというか5chの平均年齢て50代とかやし
640名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:33:31.67ID:j2wn13MY0
>>24
あんた爺さんだから知らんやろな
641名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:34:38.51ID:FnF5mygj0
結局サッカーにはまった世代は
ガキの頃にキャプテン翼
中高生でjリーグ開幕
大人になって日韓ワールドカップみた
氷河期世代から団塊ジュニア世代だけなんだろうな
642名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:34:42.85ID:svzU/bQh0
>>38
これはなんとなく納得
643名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:35:58.81ID:wiD+7psF0
やき豚ってアホだから詐欺とかにすぐひっかかりそう
644名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:37:13.42ID:rD6jalxV0
2019の甲子園マイライフみたいなのちょっと興味あるんやけどおもろいんかな
645名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:37:20.15ID:4o6CyIG70
>>633
ダルはガチャの回数はどうでもいいかな
他にもただアホみたいに回してるだけのYouTuberなら居るけどクソほどつまんないし
それよりガチャに出てくる選手とのエピソードトークが面白い
646名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:39:35.85ID:JwZzV4Fk0
7年間、廃人のようにやってたソシャゲ辞めて、4月から資格の勉強始めた。宅建と行政書士、らくらく合格できそうだ。今週末に賃貸不動産経営管理士の試験あるけど、満点狙えそうなくらい手応えある。来年はマンション管理士、管理業務主任者、司法書士を勉強するつもりです
647名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:40:36.32ID:IKnpHFSy0
いい歳してゲームて
648名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:41:24.86ID:svzU/bQh0
>>487
グーグルの売上ランキングはパワプロのが上みたい
649名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:42:40.76ID:hNUbMcxy0
野球?若いのが?嘘つけよ
650名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:43:05.52ID:hHdNYil/0
馬鹿には野球が丁度良い
651名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:44:08.16ID:TgAF9vsa0
ここまで清々しい嘘ランキングもなかなか無いぞw
652名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:44:11.91ID:SEA6clTL0
これいつのアンケートだろうな
今は原神がtier1その他ゴミって感じだけど
653名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:45:14.96ID:FnF5mygj0
>>651
ポケモンゴーは?とかいってるずれてるおっさんのレスには説得力ないぞ
654名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:45:40.34ID:iQfydoS60
やきゅつくがサービス終了してからプロスピAに移行したわ
655名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:46:13.17ID:t2otC+7p0
入れてるのはプロスピ、クラロワ
まぁまぁ続いたのはポケ森
期待外れだったのはマリカー、デュエマ
656名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:49:34.32ID:HQRUNSiv0
原神は基本ユーザーに一般人はいないゲーム

ありゃオタクにとっちゃたまらんゲームだろ思うわ。外でやってる人見たこと一切ないけど
657名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:51:41.69ID:42bBd1vD0
野球のルールがわからない若い人が増えてるとかいう記事を読んだ事があるけど、そのへんゲームだと問題無いわけか
658名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:53:50.68ID:okUOBukL0
>>657
プロスピのアクティブ100万人だぞ
世間一般で考えたら誰もやってないに等しいんだから、そういうのとは関係ないのは分かるだろ
659名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:54:25.16ID:iZR4RnBj0
>>105
ドラクエタクト入っててびっくり
今ハマっててめっちゃやってるけど周りは誰もやってないからなんか嬉しい
これとオクトラだな
660名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:54:37.95ID:JlPMGk1A0
>>653
まってくれ、ID被っただけなんだ…
661名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:55:28.71ID:W0ZLnVKF0
趣味嗜好の多様化や少子化に伴い野球も緩やかな右肩下がりのは確か
だがサッカーはちょっと急激に空気化してるのは気になるね
やはりラグビーWCブームの影響が大きかったと思う
同じ陣取りゴールゲームとして比較されてしまった
サッカーの競技としてのメンタリティの特殊性がバレてしまったかな
薄れたとは言え日本人の美意識がちょっとサッカーには不利に動いてる
662名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:57:41.44ID:tWJE7L4m0
プロスピAなんてこのスレで初めて知ったわ
パワプロはCMとかコラボで知ってるけど
663名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:59:42.04ID:hHw7XvVY0
>>1
パズドラまだ存在するんだ...
そこが一番驚いたわ
664名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 17:59:56.05ID:9niA7LlK0
ポコポコしかやってないな。1面クリアするのに1ヶ月位かかることもある
665名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:01:03.98ID:7BXLN/e40
>>10
ゲームだとリアルと違ってテンポいいしプレイヤーが全員操作できるから待ち時間がない
666名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:01:57.10ID:H08WoHts0
いつの間にかpubgやらなくなったな
667名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:06:45.62ID:rpThmSqx0
>>657>>658
そんなん言うたらオフサイドわからん奴も沢山いるしな
ものは言いよう
668名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:07:41.96ID:arxGFC3G0
サービス開始前からプロスピのスレ見てるけど2回くらいガラッと住民変わった感あるわ
669名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:07:58.82ID:rpThmSqx0
>>661
サッカーは税リーグが完全にゴミなのがね
野球はプロスピ人気のように国内リーグが基になってるのでかい
670名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:08:44.02ID:guE/2KnA0
野球ってテレビ中継も昔みたいにあるわけじゃないのに、いまだにここまで人気あるのはすごいな
671名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:10:05.52ID:R85iOjV90
ロマサガリユニバース
10代です
672名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:12:17.98ID:k2Npw01X0
プロスピAはダルビッシュや前田健太や菅野智之とか現役選手たちが遊んでるしな
673名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:12:47.93ID:e8/LTsAD0
>>657
なんたって打つだけ、投げるだけこれを3回やったら1試合みたいなシンプルさ
これくらい手軽だからいいんだよ
ガッツリやりたいなら練習試合でフルイニング出来るけど疲れるから誰もやらない
対戦の3イニングですら疲れる
674名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:13:21.58ID:mHUtRHaH0
以前はパワプロがセルラントップ10の常連だったのに、いつの間にプロスピに変わったんだ
675名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:13:56.56ID:YRH9l4Nw0
ツムツムおわた
676名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:14:22.55ID:WuigM1fy0
スマホゲーはタイトルしか知らない
677名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:15:49.22ID:y/8mGR+y0
サカ豚悶死
678名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:15:51.25ID:ejJwtc/70
>>215
アゲアゲは楽しいか?
679名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:16:26.72ID:1PPewXrK0
>>674
プロスピの方がずっと上だろあほかと
680名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:16:50.18ID:e8/LTsAD0
>>670
無料のBSで毎日何試合もやってる今の方が恵まれてる
681名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:18:19.07ID:BqTFww890
ダビマスやってるのはワイだけでいい
682名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:18:47.96ID:p0kn7YuN0
てかサイゲーのゲームどこいった?
683名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:19:30.35ID:n8Bcpzz40
またサカ豚の負けか
684名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:20:29.90ID:ZDt3AHh/0
パズドラーだからモンストはDLすらしたことない。
絶対課金してしまうから恐ろしい。
685名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:21:28.24ID:u7QUy2jo0
いまどき税リーグなんて見てるのは40代ばっかだからな
686名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:22:18.74ID:Rk6n9ASM0
宣伝しまくってるビビットアーミーは?
687名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:22:30.74ID:21zwQVao0
競技人口でサッカーにぼろ負けだからゲーム(笑)
688名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:24:40.74ID:t/Iw2UrF0
Gameしないんだが、野球のどこで課金するんだ? ほんとすまんがw
689名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:25:45.47ID:o6XbR4ES0
>>24
セルラン見るとプロ野球スピリッツAは常に上位
10〜20代が多いのに課金が多いんだぜ、おかしいと思わないか?w
690名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:25:49.75ID:rpThmSqx0
>>685
50代も多い>>100
691名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:27:07.55ID:iyMaBJug0
サカ豚そっ閉じスレ
692名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:27:23.16ID:SmzdZsHv0
モンストさんww
693名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:28:48.18ID:j9BDVAel0
モンストの方がセルラン上の事が多くないか、少数が大量課金してる?
それともパズドラは鬼滅コラボのお陰か
694名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:29:34.27ID:W5X8w6Xp0
ユーザー数は5番手くらいなのにツイッタートレンドと売上だとFGO強いのは太い客の比率が高いってこと?
695名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:30:05.87ID:/Wib3kyK0
>>100
サカ豚これどうすんのww
696名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:30:16.53ID:rDtpHIFQ0
>>661
でも野球は競技人口は急減してるんだよね
ラグビーもWC後も競技人口はそれほど増えてない
697名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:30:28.25ID:ePrWeN7b0
パワプロの売上が落ちてた時は野球人気低下とか
ネガ記事書かれたけど
ウイイレの売上が落ちてもそういうことかかれないよな
698名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:30:29.32ID:IJfOhoWG0
サカ豚っていつもアンケートで一喜一憂してるよね
699名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:31:30.18ID:ePrWeN7b0
パワプロの売上が落ちてた時は野球人気低下とか
ネガ記事書かれたけど
ウイイレの売上が落ちてもそういうことかかれないよな
700名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:31:37.17ID:/Wib3kyK0
>>696
ここ数年の中学年代のサッカーの減少ほど多い競技はないよ
701名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:31:52.78ID:XozWgUuM0
>>694
あそこは型月信者っていうまず離れる事がないのに課金もしますって層囲ってるから強い
702名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:32:18.60ID:M1uNBHK40
10〜20代がプロスピやってるとか嘘やろ!?
運営どこか知らんけどそれは凄いな
703名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:32:38.55ID:IZP0uYAf0
FGOはユーザー数2000万人以上いるけど、ランク外なのか
704名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:33:15.00ID:etMxJVUH0
ドラクエウォークはガチャが渋すぎる
705名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:33:24.46ID:Wm0jfyO20
また世界売上を無視して野球だサッカーだでマウント取りがたってるのか
サッカーゲーム野球ゲームが世界でどれだけ売れてるのか
そこを出してからマウント取ってよ
706名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:34:12.49ID:LVo1Lemh0
パワプロアプリもセルラン上位勢
707名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:35:39.92ID:guLRKwN60
Jリーグは若者に大人気だっていうのは嘘だったのか
708名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:36:21.20ID:piNqTlPq0
ミニオンラッシュは?
709名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:37:30.85ID:UH120xw+0
バンドリだろjk
710名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:37:46.63ID:ZwwEWy070
プリコネなんじゃないの?このランキングおかしくない?
711名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:37:47.27ID:0Utsumbf0
blockscapesしかやってない
712名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:38:39.02ID:QkFGEd/+0
>>705
サカ豚悔しいの?
713名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:40:37.90ID:Lu1dZrcA0
スマホでやるゲームは作業感、やらされてる感ありすぎてもう潮時
714名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:41:33.21ID:eYtp8MZl0
ドラゴンボールてないんだな
ソシャゲで売れてると聞いたがなにであんな稼いでるんや
715名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:43:58.22ID:DqlqWPF30
パワプロとプロスピは去年逆転したぞ。あとやはりパズドラは強い

年売2018 2019 2020
2位FGO  FGO   荒野行動 
3位荒野行動 パズドラ  プ野球A
4位パズドラ 荒野行動  パズドラ
5位ドッカン ドッカン  FGO
6位グラブル プ野球A DQW
7位ポケGO DQW  ポケGO
8位パワプロ ポケGO ドッカン
9位ツムツム グラブル ツイステ
10位戦国炎舞 パワプロ プリコネ
11位プ野球A ロマサガ ウイイレ
716名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:44:59.00ID:lXXTJ+Si0
パスドラとかモンストとかやってきた結果クラロワに落ち着いた
海外製アプリだから面白いし対人だから飽きないうえに課金も最初だけちょっとすりゃ全然あとはいらない
717名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:46:31.67ID:cF/trUpZ0
やきうが一位とかうせやろ
718名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:48:16.19ID:/2sL3XxyO
日本ではウイイレもFIFAも不人気なんだから何を言っても負け犬のダサい遠吠えにしか聞こえないからそんなダサい奴らのレスなんて無視すればいいのにね。
719名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:53:18.44ID:rDtpHIFQ0
>>700
ソースは?
720名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:53:23.73ID:WnWgae040
3年目くらいまでは人気無くてパワプロに負けてたんだよな
それが5年目にきて今がピーク
10代〜30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に  [首都圏の虎★]->画像>13枚
721名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:56:45.16ID:htWFo7+z0
>>38
焼き豚のぬか喜びだったか笑
722名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 18:58:09.20ID:DOW/YZ+b0
また焼豚が情報操作し始めた。
723名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:00:42.38ID:DOW/YZ+b0
焼豚!スマホでサッカーは難しい、画面が小さいからだ。
724名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:04:58.29ID:e8/LTsAD0
>>720
これじゃ家庭用でゲーム出すのがアホらしくなるわけだよな
売れても2、30万本の世界じゃ夢なさすぎる
725名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:07:15.11ID:532WGmSS0
>>45
サガ大好きだけどなんか違うんだよなあ
とりあえず売り切りでミンソン出してくれ!
726名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:09:03.81ID:FnF5mygj0
>>724
でも家庭用ゲームがないとブランドを保持できない
あのパワプロやプロスピがスマホで手軽に遊べるってのが入口として大きいわけで
727名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:11:50.39ID:qnIpOybQ0
>>720
初期の頃はこんなの家庭用出るまでの繋ぎだみたいな人が多かったわ
728名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:14:29.91ID:X16wp2BT0
今じゃスマホ課金の売り上げで据え置き機のパワプロとプロスピ作ってるようなもんだからな
729名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:23:33.57ID:zsL5jVnF0
>>10
野球ってつまんないから
9人に一度しか打席回ってこないんだから
あとの時間は暇じゃん
テニスなら2回に一回は自分が打球できるし
730名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:25:41.94ID:p1TaPVqI0
モンストは爆絶2周目位までは面白かった
3周目辺りから様子がおかしくなって轟絶から最早パズルゲー化が加速したな
特定キャラで特定ルート以外即死終了ばかり
731名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:25:49.39ID:2gw8ig4I0
チー牛がハマってるアプリランキング、ですね
732名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:26:00.93ID:rcIq71nP0
野球ブッコミきたねw
733名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:26:01.54ID:aUNMadTC0
おじさん的にはアプリでゲームやろうとは全く思わない
734名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:30:26.17ID:IlUNJIAX0
>>100
サッカーは、もう少し商売っ気があった方がいいんだろな
野球ファンは子供がおられるぞ!みたいなノリがあるけど、サポは常にガチでガチだもんな
だからカズなんだとも言えるのか…
735名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:35:46.18ID:R6FRdqKC0
>>24
その知らないオレカッケーってのがダサい
736名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:38:03.44ID:IcNs3Bwz0
プロスピAは今季大活躍だったダルビッシュ、マエケンとかがガチャ回しまくって、YouTubeで動画配信してくれてるのはデカいな
737名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:40:39.21ID:UM+zls740
斉藤和巳もプロスピやってるけど全くやる気がないな
738名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:41:11.38ID:n+wMEeIT0
40代は古いゲームのリメイクに手を出して
なんか違う。昔は良かったと愚痴るぐらいしかやらない
739名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:41:16.92ID:6ErJTrbJ0
税リーグやばない?
有名な若手選手だれなの?
740名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:41:28.19ID:gsjmFHXt0
戦国ロワイヤルだろ
741名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:43:01.16ID:B/51XpZW0
>>321
なんJにどっぷり浸かってる連中もいるけど野球ファンとはノリが合わない
742名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:43:41.51ID:5paYGOm/0
>>715
それアイマス系とか入ってなくて微妙に違くね?
743名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:43:47.97ID:ueKg6EmY0
>>741
サッカー実況も本スレより伸びるんだけど?w
744名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:47:14.63ID:B4dUtudA0
サッカー消えたなあ
745名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:47:47.98ID:B4dUtudA0
サッカー落ちぶれすぎて見なくなった
746名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:48:03.61ID:dEHncQGl0
サッカーも野球も見るけど
特にヨーロッパの4大リーグ見てからJリーグ見るとあまりのレベル差にがぐ然・・・
それからJリーグを見なくなってしまったわ

野球に関してはメジャーはパワーとスピード、日本は技術と割り切りというか切り分けはできるんだけど
747名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:49:46.72ID:VcWVmIuC0
電通の出す数字でしか人気のないヘディングw
748名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:51:19.75ID:dEHncQGl0
修正
テニス見ながら書き込んでたら変な日本語が出てしまったわ・・・

サッカーも野球も見るけど
特にヨーロッパの4大リーグ見てからJリーグ見るとあまりのレベル差にがく然・・・
それからJリーグを見なくなってしまったわ

野球に関してはメジャーはパワーとスピード、日本は技術と割り切りというか切り分けはできるんだけど
749名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:52:54.39ID:V4uiy90b0
ウイイレはPS版に乗り換えたしキャプ翼はログインすらしなくなった
ミニ四駆超速GPは前程ガチにはやらず適当に流しながら
750名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:52:56.68ID:zVj4i4Md0
>>729
「打球できるし」
無理して日本語レスしなくていいよ
751名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:54:06.66ID:ckWfVPey0
W杯ってほぼ関係ないな
サッカーも直近でベスト16、ラグビーも8だけど盛り上がってないじゃん
結局国内リーグが全てでしょ
ラグビー選手なんてコロナ前までテレビめちゃくちゃ出てたのに今見ないでしょ
752名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:54:50.26ID:+rsgf4hJ0
お、野球ねじこんできたな。今年はユーキャンで諦めたからなw
753名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:55:54.78ID:EHFh6UgA0
>>386
知らないのをドヤ顔するのは恥ずかしいけどな
754名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:56:15.56ID:dEHncQGl0
コンタクトスポーツは基本世界相手に歯が立たないから
国内リーグは盛り上がらない
結局はセカイガーなんだよ
755名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:56:42.91ID:mcurFTvH0
原神やり始めた、廃人になりそう
756名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:57:18.83ID:FnF5mygj0
>>752
流行語大賞好きだよなサカ豚って
757名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:57:48.40ID:jz+j+PX90
黒ウィズやろうぜ
758名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:57:57.71ID:CPhHaGqh0
ロマサガとかいう盆栽ゲー
本当好き
759名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:58:36.95ID:itJOWUPN0
>>715
1位だけ書いてないけど1位モンスト?
760名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 19:58:52.82ID:dEHncQGl0
Jリーグなんか53歳の人が試合出れちゃってる段階でね・・・
例えレジェンドであろうと
761名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:00:02.73ID:3HgqdvR+0
>>453
テクテクテクテク…
762名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:01:50.41ID:jQn1Fvq20
>>715
女はみんなツムツムやってるイメージなのにないのか
763名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:01:53.68ID:aYacTAKh0
お前らがいくらオワドラ言ってもコラボのたびに話題になるし絵も他より圧倒的にかわいい
俺もやめちゃったけどたまにやりたくなる
764名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:02:14.33ID:W5kgPm1m0
ソシャゲは終わりがないからやらない

名言
765名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:02:45.81ID:4O7SJxbh0
プロスピはダルビッシュ引けなくて辞めた記憶
マー君は引いて江川も引いて柳田は引けなかった
いまは浅村とか岡本が査定良さそう
766名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:04:28.95ID:PNS9K0Ze0
プリコネやれよ
767名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:05:01.24ID:jiurjoAr0
モンストは月の売り上げ90億とかで断トツの1位なんだが入ってないっておかしくね?
768名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:05:36.79ID:3ybT+ihc0
パズドラは惰性で一日一回ログインしてる
一度も課金した事は無いw
今まで散々貯めた魔法石を鬼滅の刃コラボで使ったw
全然でないw
769名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:09:44.26ID:rDtpHIFQ0
>>751
代表人気と国内リーグの人気は別だからな
W杯での盛り上がりは国内リーグの人気には繋がらない
今はコロナでまともに代表戦もできないしな
770名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:11:42.09ID:MGcbjwG20
税リーグなんて40代以降のじじいしか見てないよ
ガキの人気部活1位がサッカーだからって勘違いすんなよ
カッコよくてモテてる部活やから1位なだけで
サッカー人気に何も繋がってない
現実を見ろサカ豚
771名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:13:32.13ID:3ybT+ihc0
基本はモンスト、パズドラ、ポケモンなんじゃないか
よくわからんけど
772名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:15:50.47ID:lbFxHY5z0
何故「にゃんこ大戦争」が入ってない?
773名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:18:21.71ID:vF95aA+w0
ドラクエが入ってない時点で信用できない記事だな
野球ゲームが1位なんてゲームの歴史上なかったし
774名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:18:31.20ID:fIcqLh220
こんなんただの広告やんけw
ニュースにすらならんw
775名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:24:26.06ID:w8O8QfxZ0
>>38がアンケート形式にしたらどうにでも操作できるんだな
776名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:26:40.63ID:FnF5mygj0
>>773
サカ豚とかいうドラクエスラムダンクジブリ大好きおじさん
777名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:28:22.24ID:KOXZe+sc0
パズドラいろいろ複雑になってめんどくさいからログインしかしなくなったけど
たまにひたすらパズルしまくりたくなる
778名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:29:08.17ID:ag0jZoG30
アナザーエデンがまさに俺得な完全シングルプレーのRPGで世界観、曲、システム、シナリオめちゃくちゃハマったけどさすがに飽きてきた
最近出たオクトパストラベラーに手を出そうか悩み中
779名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:31:12.64ID:WBDu5CDo0
パワサカだけやってる
780名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:32:42.74ID:5UzjT3fp0
モンストとポケモンはおっさんしかやってない
781名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:36:25.53ID:XR1qZs+e0
野球興味無いけどスマホで野球ゲームやってる同僚いるわ
たぶんこれかな
俺は野球好きだけどゲームは興味無い
782名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:36:36.57ID:6LB+uM4a0
>>756
電通大賞だからな
>>773
スクエニ 終了 で検索してみ
783名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:36:48.61ID:yks1kHXF0
麻雀一択
784名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:37:12.36ID:/HVpef7W0
>>778
プロデューサーが逃亡したのと同時にやめちゃったな
最初は面白かったんだが
785名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:38:39.06ID:vgT4opHX0
若者に愛されてるのがまさかサッカーではなく野球だったとは
サカ豚どうすんのこれw
786名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:38:41.85ID:HY9+YB1H0
モンストは期間限定ガチャで強いキャラを廃課金して100万円とか使って重ねて運極にするクソYouTuberばかり優遇したり、
ど平日の日中にレアアイテムを入手できるゲリライベントやってニートやYouTuberに有利にして、社会人は冷めたわ
787名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:39:07.01ID:y4XSZWB+0
オルガルやろなぁ
788名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:39:40.64ID:nHrwN0/+0
サッカーつまんねーもんな
789名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:40:12.95ID:mNJoXIRW0
フォートナイトとマイクラがない
790名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:40:13.68ID:WujWdBU50
>>8
芸スポにいるような極端な野球嫌いの連中が既におっさんになったんだと思う
若い世代はそんなに野球好きな人もいないけど嫌う人もいない
791名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:41:51.50ID:J4/cR00q0
おっさん課金だろ、女の子なんてやってないからな
792名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:43:03.07ID:hQMVc5ek0
それよりソシャゲにハマっている人間の知能指数を年齢別に公開して欲しい
793名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:43:32.47ID:J4/cR00q0
>>778
戦闘システム面白いけど、ガチャ渋過ぎて死ぬ
794名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:45:24.48ID:RIatUqGd0
麻雀系しかやらん
795名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:55:05.17ID:jtKsuTB70
PLAGUE inc、今の時代最高やろ
なんでやっとらんの?
796名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:55:16.60ID:VXuGGIKX0
周りはドラクエウォーク一色な感じ
自分はyamapでリアル動物と遭遇してる
797名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:55:43.22ID:e8/LTsAD0
>>778
シングルRPGならグリムエコーズとかどうでしょ?
798名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:57:27.73ID:jtKsuTB70
>>796

ヤマップユーザーの通知機能って何の意味が
あるのかね
799名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 20:59:28.31ID:e8/LTsAD0
>>790
おっさんになりすぎて子供がすっかり大きくなってしまった
学校で流行ってるゲーム聞いたらだいたいこのアンケートの通り
800名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:07:45.66ID:3ybT+ihc0
>>792
パチンコ好きと親和性が高いらしいなw
それまでゲームを馬鹿にしてたパチンカスがソシャゲに嵌っててワロタw
801名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:12:08.69ID:7EWa/OOu0
>>24
ジジイw
802名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:12:37.09ID:3ybT+ihc0
ソシャゲって惰性でやってるのがほとんどでなんかのきっかけで数日
ログイン出来なくなったりするとどうでもよくなるんだよなw
仲間作らせて抜けにくくさせたりとかさせてるけど
803名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:14:36.39ID:a71vwnSO0
>>107
フォトナも荒野もスマホで出来るってだけで
ほとんどがpsかpcで遊んでる
804名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:18:43.69ID:YjpjA4Lc0
FGOってあれは一体何が面白いんだ…
805名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:20:14.44ID:lFEJp9Lm0
なぜ今プロスピ…?
806名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:21:21.01ID:e+Eu8fRs0
みんなで早押しクイズは何位なのよ。
807名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:21:49.96ID:jtKsuTB70
いまだにキャンディクラッシュやってますが
808名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:22:49.53ID:aWkFjavH0
こんなインチキ記事やめろや
809名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:24:29.80ID:jtKsuTB70
Ingressはハマったがなぜかドラクエウォークは
つまらんかった

なんでやろな
810名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:27:38.15ID:SeabULe20
電車でプロスピしてる女見たわ
甲子園やったw
811名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:27:43.96ID:mRflgAUU0
野球??なんかおかしくね?
812名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:30:36.46ID:WDXs+nCs0
野球とかいつの時代だよ
813名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:30:46.81ID:PIZ16djX0
>>800
コンビニで車中ゲームしてるデブみてればパチンカスそっくりじゃん、この中でやきうが人気なんだろ?

まんまやきう応援団と一致するw
814名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:31:21.20ID:9ZsIveuo0
>>808
自分で見て確かめな

セルラン

プロ野球スピリッツA
https://appmedia.jp/app_review/5443630

Jリーグクラブチャンピオンシップ
https://appmedia.jp/app_review/5442904
815名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:32:02.66ID:b9m1WYV10
さすがにモンスト飽きたなー
パズドラはもっと前に飽きたけど
816名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:32:48.08ID:00lOBVhr0
結局やきうとすもうなんだな
817名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:33:44.59ID:9ZsIveuo0
芸スポで
サッカーが暴れまくっても
まったく売れて無いのが現実
818名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:39:36.22ID:aNWaJv2o0
>>816
間 がないスポーツ見てる
間抜けにはそれが分からんのです
819名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:48:36.99ID:cs7mV9U10
無課金だがリーグランク9から上に行けねーよ
820名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:50:15.33ID:rDtpHIFQ0
まあスマホの小さい画面でサッカーはキツイだろ
反面野球はスマホと相性いいしな
821名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:53:06.04ID:Ku/6aOX10
>>820
野球ゲームっておもろいのか?
ルール知らねえしどうすりゃゴールするのかもわからん
822名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:53:17.24ID:9ZsIveuo0
>>820

いやいや
サッカーゲーム自体が日本では売れないの

>>336に現実があるよ
823名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:54:14.69ID:CgcvNuCE0
プロスピで覇王だが
ダルビッシュと当たった( ・ω・)
824名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:55:05.97ID:CgcvNuCE0
プロスピはシーズン1と2でわかれるからな。その時は売れるよ
825名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:57:13.73ID:CgcvNuCE0
ワールドスターでダルビッシュ当たらなくて日雇いのバイト行った大学生いたよな…。
そして事務の女が給料の支払いもたついていたせいで課金した頃にはダルビッシュガチャ終わっていて泣いてた
826名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:57:35.42ID:gXRggO0q0
野球はゲームとは相性いいからなぁ
827名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:57:55.26ID:FT/Nuw0W0
>>24
ガラケーじゃできないもんな
828名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:58:15.07ID:Jfgl7jvc0
ロマサガrsは面白い。
829名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 21:59:39.28ID:dsBvmfcp0
オクトラは?
830名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:00:41.56ID:ynAMnEGY0
>>826
ボードゲームの派生だね
831名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:03:54.39ID:rDtpHIFQ0
>>822
野球は1プレーごとに間があるからゲーム化しやすいのが大きいと思う
サッカーとかは複数の選手が同時にいろいろ動くしゲームで面白さを再現するのが難しい
832名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:07:50.61ID:9ZsIveuo0
>>831
FIFAは海外じゃ売れまくってるでしょ
日本人のサッカーゲーム離れだよ
833名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:12:04.89ID:ymdD0hux0
プロ野球スピリッツA

こんなのやってるヤツ知らんけど
834名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:12:38.06ID:9ZsIveuo0
>>833

>>814
835名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:14:25.41ID:gXRggO0q0
>>830
選手のパラメーターも数値でみえるしな
836名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:19:20.12ID:rDtpHIFQ0
ゲームが人気出ても肝心の競技人口が激減してる野球…
837名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:21:23.08ID:9ZsIveuo0
なぜサッカーファンはクチだけというかエアプなんだろうか?
あれだけ暴れてる芸スポの連中ですらサッカーに金を使わない
838名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:24:00.08ID:FnF5mygj0
サッカー選手って個性がないからキャラを集めてもつまんないんだよな
パラメータも走力とかシュート力とか根拠のないふわっとしたもんだろ
839名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:29:07.00ID:/WpGq0u50
>>799
どうせアラフィフのこどおじなんでしょ
840名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:29:49.10ID:rDtpHIFQ0
>>837
芸スポで暴れてるのはサカ豚であってサッカーファンではない
これは焼き豚も同じ
841名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:40:20.63ID:yc4qgthh0
40代はロマサガRS
842名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:44:13.08ID:1G+Ielem0
サカ豚が発狂してワロタ
843名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:45:12.18ID:EOYgNetD0
>>235
マフィアシティやってるよ(笑)
廃課金者専用アプリだぞ
トータル数千万の猛者も普通に居るのが怖いわ
ユーザー層はキャバとかデリ経営者とかが多いな
Pay to Winの代表作みたいなアプリです
844名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:51:33.20ID:9ZsIveuo0
>>840
じゃあ日本のサッカーファンはサッカーゲーム買わなくなったんだね
なんで?
845名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:55:09.20ID:WkzBaG/S0
>>790
野球にしてもサッカーにしても今話題の鬼滅にしても芸スポでキチガイアンチ活動やってる奴は基本いい歳こいたこどおじだからな
846名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:56:45.09ID:WkzBaG/S0
>>837
そもそも芸スポで暴れてるような連中なんかコンテンツに金出さない底辺乞食やん
847名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:58:40.07ID:rDtpHIFQ0
>>844
日本のサッカー選手が早くから海外移籍するようになったのが大きい
野球と違って欧州の色々な国に移籍するようになったし
848名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:59:04.08ID:CaLmzgut0
>>331
プロスピはそのドラクエに負けてるんだけど
849名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 22:59:52.89ID:9ZsIveuo0
>>847
それがFIFAも売れてないんだわ>>336
850名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:01:19.11ID:9ZsIveuo0
サッカーゲーム

海外 50位台
国内 100位以下
851名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:01:23.44ID:CaLmzgut0
>>782
これが現実な

10代〜30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に  [首都圏の虎★]->画像>13枚
10代〜30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に  [首都圏の虎★]->画像>13枚
852名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:02:23.73ID:CykflmjF0
みんはや
853名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:03:38.10ID:TLCY57vI0
ホームスケイプ
ガーデンスケイプ
854名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:08:27.64ID:jP0MdcxA0
>>7
まだパズドラやってんの!?www
855名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:08:58.40ID:TGMD0DUq0
>>402
ここ10年で1番減ってるのは10万人以上減ってる野球な
捏造しないように
856名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:09:49.02ID:rDtpHIFQ0
>>849
欧州の様々な国に頻繁に移籍するようになったから
どの選手がどこに所属してるのが把握するのが大変になって
手を出しづらくなったというのはあると思う
857名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:10:44.22ID:WkzBaG/S0
>>27
セルランでダントツ一位だったはず
858名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:11:32.03ID:TGMD0DUq0
>>700
10万人も部員数減らしてるのは野球部だけだぞ
859名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:12:54.64ID:9ZsIveuo0
>>856
FIFAのメインは海外の選手で
対戦でも日本人なんぞ使ってるの滅多にいません
860名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:13:23.39ID:7MAtpeIM0
なにこの提灯記事
861名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:13:43.20ID:V/RBHm9a0
>>9
最近鬼滅コラボやってぼろ儲けしてるよ
862名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:16:02.11ID:zL29U4gG0
>>810
電車で女性のスマホ覗き見とかキモいんですけど
性犯罪者予備軍かな?
863名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:20:08.44ID:ptcrCPYu0
パズドラとかいうオワコンゲーが上位でそのオワコンゲーにセルラン負けてるプロスピAが1位とかゴミみたいなランキングやな
864名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:20:28.84ID:0RlIIqYI0
なのにガンホーの株価ば上がらない
ホワイ?
865名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:23:01.71ID:D8K+Up7W0
YouTubeでやってたプロスピ5周年特番は視聴者6万人超えてたな
866名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:25:03.90ID:rDtpHIFQ0
>>859
だからFIFAは海外厨以外は手を出しづらいし
Jリーグはいい選手がすぐに移籍しちゃうから
色々と難しい…
867名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:27:01.77ID:zNHcsmQB0
あまり野球に興味無さそうな人でもプロスピやってたな
なんか変な魔力でもあるんかいな
868名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:27:05.82ID:gKTa4VRg0
40台は?
869名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:27:19.94ID:E9w349g10
このランキングはないわ
FGO一択やろ
870名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:32:17.86ID:9ZsIveuo0
>>866
それゲームだけじゃなく
日本サッカーにも当てはまるから詰んでるよね
DAZNが日本でサッカー大人気だと勘違いして参入してきたが
871名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:34:26.26ID:pUCNrDO+0
おっさんが10代20代にしてるだけじゃねえの
872名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:38:40.96ID:9ZsIveuo0
>>871
パ・リーグTVの登録者統計でも同じケチつけてたよな
873名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:39:22.02ID:sPWVLQBN0
まだパズドラ流行ってたの?w
874名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:41:39.19ID:dKbXQ7nx0
【中国民主化】「独裁に反対」習近平国家主席の『顔』に墨汁をかけた女性、精神病院から戻るとまるで別人に 01/05 【人権弾圧迫害】
  
中国・上海で習近平国家主席の「独裁に反対する」などとして2018年7月、習主席の顔が描かれたポスターに墨汁をぶちまけるパフォーマンスをした女性が、入院させられていた精神病院から戻った。
父親によると、女性はほとんど言葉を発さない状態で「入院前とはまるで別人」と話しているという。アメリカの政府系メディア「ラジオ・フリー・アジア(RFA)」が報じた。

■“何かしらの薬を...”
パフォーマンスを行った女性は、湖南省出身の董瑶チョン(ドン・ヤオチョン)さん(チョンは王へんに京)。2018年7月4日朝、上海で「習主席と中国共産党の独裁、暴政に反対する」などと叫びながら、
3度に渡って習主席が描かれたポスターの顔の部分に用意していた墨汁をかけた。董さんはこの様子を自ら動画に収め、ネットで配信していた。
董さんはこのあと、中国当局により精神病院に入院する手続きを取らされ、父親も軟禁されるなどの処分に遭っていた。

ラジオ・フリー・アジアが董さんの消息をおよそ一年半ぶりに報じたのは2020年1月2日。退院し、父親の元に戻ったと伝えた。しかし、それは必ずしも董さんの無事を知らせるニュースではなかったようだ。
記事によると、董さんは「お父さん」の一言を除き一切言葉を発さず、父親は「まるで別人だ。病院で何かしらの薬を 盛られたのではないか」と話しているという。

董さんの父親と連絡を取り続けてきた人権活動家・欧彪峰(オウ・ビャオフォン)氏は、最新の董さんの写真をTwitterに掲載している。
欧さんが載せた動画では、董さんはうつむきがちに黙々とスマホのようなものを操作している様子が見て取れる。
父親とのチャット画面も同じく載せられ、この中で父親は「彼女は今こんな感じなんだ」「以前とは違う、まるで痴呆のようだ」「私の国よ、人をこんな風に変えてしまうなんて」と欧さんに訴えている。

ラジオ・フリー・アジアによると、董さんは中国を離れたいとの意向を示しており、海外移住を手伝ってくれる人を探しているという。
875名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:46:09.46ID:rpThmSqx0
>>871
それを言うなら
50代サカ豚「若者は野球なんて興味ない!」って構造だと思うわ
876名無しさん@恐縮です
2020/11/10(火) 23:58:47.15ID:qo+xwGY40
玉蹴りはあらゆる分野で人気ないな
877名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 00:00:16.56ID:Il0OdgW70
焼き豚が生き返ったな
喜ばしい限り
どんどんとサッカースレで暴れてくれ
878名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 00:01:04.85ID:Il0OdgW70
>>876
一応、競技人口は1番だぞ
早くそれも抜かさないとな
879名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 00:03:34.82ID:db1ifLEv0
ffrk たのちい
880名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 00:08:11.81ID:XGnflYm40
>>873
オワコン化して早5年でユーザー数も大分減ったけどそれでも一応セルラン上位
プロスピはそんなパズドラよりも下
881名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 00:12:28.67ID:rX14dSodO
30歳の自分、未だにツムツムとスヌーピーライフ
882名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 00:17:00.08ID:c+J6Q/xP0
パズドラは未だにやってる 

33ちゃいです
883名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 00:59:11.01ID:UqGx5Yjr0
>>878
競技人口一位はウォーキングだろ
884名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 01:00:33.22ID:WW1m07+u0
>>880
プロスピなんてセルラン2位の覇権だぞ
885名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 01:05:18.81ID:A9Cpk6rC0
パズドラは課金して強きゃらとらないと疲れるわ。
何のためにゲームしてるかわからんからすぐ消したが
886名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 01:33:30.45ID:V0N9mMhX0
スマホのゲームって二週間で飽きる。
ずっとやり続けるやつは凄いと思うわ。
887名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 01:33:33.60ID:aXKAJTkj0
>>38
アンケートマジックやぞ
888名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 01:38:26.36ID:tSvfjBPF0
グラブルってどのくらいのポジションなの?
889名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 01:42:22.96ID:3kxm2Xka0
>>531
ゲームに頭使いすぎてるサカ豚のお蔭で日本の経済力はダダ下がりなんやな

氏ねよ(笑)
890名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 01:42:40.57ID:e3X9AEr+0
アナザーエデン
891名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 01:47:48.37ID:Vq4+ocmU0
モンストパズドラはつまらな過ぎて卒業

今はジャンプチとプロスピだけ
ジャンプチは鬼滅特集で明日から縁壱が出る
892名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 01:49:40.86ID:L97uP/u+0
割と高スペックのケータイ買ったけど
写真撮らねえし動画撮らねえし
ゲーム(スマホでは)もやんねえし
正直何の意味もなかった

って後悔してる40代男におすすめのゲームアプリ教えてください
893名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 01:50:44.40ID:QHHu1QLW0
ソシャゲって片手間でやるもんじゃないの?
894名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 02:02:15.49ID:JT7wo5pU0
上位のゲームは年々売上が下がってるのに
プロスピは現在進行形で伸びまくってるからな
895名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 02:03:57.94ID:GJZELw6p0
ステマ臭い。
他のゲームしてるけど、荒野行動、ツイステ、パズドラってめちゃくちゃ動画広告多い。
896名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 02:04:17.29ID:SxActL7r0
スマホのゲームは暇つぶしでしかないな何も考えずにツムツムやり続けてるババアはある意味正しい

この野球ゲームは全員高ランク揃えたところで飽きる
897名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 02:07:55.63ID:/rwZ0mlk0
ダルビッシュのドラゴンズ愛があふれるプロスピ
898名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 02:09:48.96ID:xNiIYk5b0
嫁の友達に強く勧められてツイステやってるけどクソつまらん
899名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 02:11:52.20ID:G11C/VCN0
パズドラて小学生とかがやるゲームじゃないの?
900名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 02:12:07.02ID:1tRWLGP00
>>867
現存する野球ゲームの中で一番リアル
フォームとか細かい癖とか
ちゃんと本人の許可を取って撮影とか取材してるし
901名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 02:14:28.87ID:SxActL7r0
スマホのゲームがリアルな訳ねーだろ嘘つくな
据え置きで同じタイトルあるからそっちやった方がマシ
902名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 02:17:24.37ID:qhdhVk610
5chはゲームアプリだと思ってます(笑)
903名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 02:24:49.47ID:bIR+I0N60
課金要素ありありのソシャゲーやブラウザゲーはパチンコスロットのギャンブル並みに
時間や金の無駄でゲーム界の癌、早く目覚ませよ
904名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 02:28:08.19ID:M4ZYYEJX0
30台だけど今はツムツムしかやってないわ
905名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 02:32:26.62ID:Unkc+naD0
>>898
男がやってもつまらなくて当然
906名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 02:39:38.99ID:p1rYGLHi0
ここでねつ造ねつ造暴れてる人たちは野球=老害の象徴だと思って長年戦ってきたんだろうけど、5chが高齢化していつの間にか自分が老害に

野球がゲームと相性いいのは漫画と相性がいいのと同じでしょう
実質団体競技じゃないから選手が個性のあるキャラクターとして扱える
907名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 02:42:04.66ID:2Fk5bhpq0
サカ豚「」
908名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 03:15:22.90ID:o2kzK4yU0
>>673
それ言えてる
野球のゲームやりたいけど守備とか複雑な操作はしたくないっていう自分にもドンピシャだったわ
909名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 03:16:14.27ID:McIkhE8K0
プロ野球
復活の狼煙か
910名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 03:18:57.80ID:+OeD+sJr0
>>729
かあいそう
911名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 03:20:57.57ID:FCQqjOn30
ジェムと石貯めるプレイ俺もやってる
912名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 03:24:48.26ID:2Fk5bhpq0
高齢坂豚「プロサッカースピリッツお願いします」
913名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 03:39:53.60ID:F+ilJL2w0
荒野行動よりCoDの方が面白いけどな
914名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 03:46:44.70ID:BETiZkj00
チョン語ゴリ押しの流行語大賞並に意味のない調査だな
915名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 04:25:57.73ID:SPVRj8r20
760 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 19:58:52.82 ID:dEHncQGl0
Jリーグなんか53歳の人が試合出れちゃってる段階でね・・・
例えレジェンドであろうと
916名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 04:29:22.05ID:SPVRj8r20
サッカー人気あった時代に戻りたい

もうそんな時代二度とこないんだろうな
917名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 04:30:35.79ID:SPVRj8r20
サッカーが消えたから
最近、世のブームが全てが嫌い
918名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 04:34:36.83ID:SPVRj8r20
サッカーって消えたって空気が駄目だと思う
日本人は落ちぶれたら見てくれないよ
人気あるとキメツみたいに人が群がるのが日本人
919名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 04:39:56.92ID:Q4DhRgST0
>>284
安くていいなら1万5千円以下でしょ
920名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 05:00:37.52ID:dKZrDajD0
パズドラは鬼滅コラボか
921名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 05:00:44.28ID:dKZrDajD0
パズドラは鬼滅コラボか
922名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 05:10:07.57ID:p1rYGLHi0
10~20代に人気だというなら、美少女動物園みたいな二次元についていけない層の需要を取り込んでいるのでは?
30代以上で二次元にうんざりしてるタイプはスマホゲーム以外の趣味をやってるのでしょう

Kポップ辺りと違って国産コンテンツなんだから素直に喜んだらいいのに
グーグルでもアップルでもゲームカテゴリのランキング上位なんだから精髄反射でねつ造言う前の自分で確認すればいいのに
923名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 05:10:58.38ID:SPVRj8r20
サッカーって消えた一発屋芸人と同じ扱いされてると感じるようになってきた

やっぱり消えたらみんなサッカーに冷たいな
924名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 05:12:21.17ID:SPVRj8r20
サッカーが人気あった時代が懐かしく感じるようになってきた
あの頃は良かったな
925名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 05:21:52.23ID:/IlcfPBk0
DeNAとかもサカ豚の中では何故か倒産寸前設定だったりと
実際は堅調から好調の経営状況にアップしそうなのに
926名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 05:24:08.25ID:/CRDELrY0
売上パズドラより遥かに高いモンストはおっさんがやってるだけやったんか
927名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 05:28:38.62ID:/IlcfPBk0
>>926
いや、モンストは新規も多いだろ
何度死にかけても復活するのは
定期的に新規層が入って来ているから
928名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 05:38:46.16ID:WW1m07+u0
>>925
そもそも球団単体も黒字だったしねベイスターズ
929名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 05:41:11.16ID:lj4yyg++0
>>336
何が悲しいってウイイレが圏外なこと
930名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 05:46:59.95ID:SPVRj8r20
野球ゲームって人気ゲーム配信者がみんなやってるし
これが宣伝になってるから
今の若者も野球が好きなんだろうな

人気配信者たちってサッカーゲームは気持ち悪いほどやらないんだよな
なんでサカゲーはスルーするのか聞いてみたいな
931名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 05:48:22.31ID:SPVRj8r20
俺が思うにゲーム配信者がサカゲースルーする理由って
サカゲーだと人が集まらない、金にならない、登録者数がヘルとかじゃないのかなw
932名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 05:49:23.07ID:Z5eHcj7D0
パズドラ30代で1位って意外だな
年代問わず荒野行動がぶっちぎりの一位だと思ってた
パズドラやってるけど単にパズルの巧拙だけでなくダンジョンに合わせたパーティーの組み方を考える戦略性もあってなかなか楽しい
ただシステムが複雑化して新規には敷居が高くなってる気がする
それでも鬼滅コラボでユーザーがかなり増えた気がする
最強キャラの一つ、炭次郎を使うユーザーがかなり増えた
933名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 05:53:07.98ID:J4NXLcV00
野球が死んでもゲームで生き続ける
オワコンとは言わせない
934名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 05:53:53.72ID:ho+bxFPu0
野球は若者に人気
935名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 05:54:13.32ID:tejKH0io0
独身高齢ニートしかいないな
936名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 05:55:50.86ID:lzuCmyHx0
野球は大人気やん

サッカーはオワコン
937名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 05:55:56.90ID:SPVRj8r20
>>933
ネットのゲーム配信は人気あるやつがパワプロとかみんなやってるけどな

こいつらウイレレとかは絶対やらないだろ
サカゲー配信やってるやつって過疎配信ばかりじゃねーか
938名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 05:57:54.34ID:+YD1QBy30
>>290
俺もテトリスだけ
無駄なアイテムが無いのがいい
EA版が使いやすかったのに運営が変わって使いにくい
939名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 06:04:00.32ID:5G34qFS30
>>1
オワコンのステマじゃねーか
アンケートじゃなくて本当のランキングあるだろ
940名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 06:05:42.10ID:zfwW7Pnj0
サッカーは?
941名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 06:09:05.99ID:bB1ty29V0
雀魂
942名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 06:09:32.52ID:qxLnm3pb0
>>1
グーグルプレイでランキング50位まで見てきたけど
3つとも入ってないんだが
943名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 06:11:06.02ID:niwR0m2b0
サッカーは時代遅れ
944名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 06:15:31.99ID:p1rYGLHi0
>>942
ゲームカテゴリ売り上げ
945名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 06:21:41.62ID:wrnxWULN0
まあ野球はスポーツの中でもゲーム化しやすいというのがある
サッカーはその面白さをゲームで再現するのが難しいし
946名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 06:24:59.19ID:/889oZ4C0
パズドラは昔は一か月に100マン以上使うユーザーが数名居て、そいつらを分析して
そいつらが好みそうなキャラをピンポイントで作らせていたんだらしいw
947名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 06:30:52.08ID:GaPsOgqE0
暇つぶしのつもりが、いつの間にかメインに
948名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 06:34:08.01ID:FlGFHzX/0
>>803
フォートナイトスマホから追い出されたらユーザー6割減っちゃったけどな
949名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 06:43:54.21ID:xIuK7gso0
三國無双みたいなゲームないの?
あんまギガ使わないやつがいい
950名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 06:46:17.48ID:LIuWeF3Z0
アンケートで野球に適うもんはないよ
951名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 06:54:11.11ID:7RMfE+MW0
パズドラはライトユーザーにはきつい気がするな
自分もちょっとやったけど
まずリセマラで強そうなキャラ入手しても
コスト制のせいでレベル上がるまでリセマラキャラは編成に入れられないんだよな
あれでもうしんどいと思った
あと進化?用アイテムとかがなにがなにやらわかりにくかった
952名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 06:54:49.20ID:HwWnJHnY0
>>50
オデドラ買ったけど進化素材のガイアドラゴンが難しかったりとかなw
953名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 06:57:14.18ID:uM41UThR0
>>932
フレンド炭次郎ばっかだなあ
メイン赤は炭次郎交換で手に入れたけどねずこが当たらずで、
たいしてうまく稼働しない
ガチャするためだけのサブ赤1〜4までは二人そろってるのに
954名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 06:58:41.63ID:uM41UThR0
>>951
今はコスト無制限にすることができるよ
新規は、今からなら魔法石200個以上ゲットできるし
進化用アイテムはフレンドガチャでどうにかなる

ただ、ここ数年で最つよの毀滅コラボが終わったばっかりだから
今始めるのはおすすめしない
955名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 07:12:08.23ID:f6DWY1Oh0
いまだにポケモンGOをやっている爺婆って何なん
956名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 07:24:07.04ID:/889oZ4C0
>>955
惰性でダラダラとやっていくにはちょうどいいんだろw
切羽詰まった目的が提示されないからお散歩ゲーとして最適
957名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 07:25:08.99ID:QaYjI3gZ0
今時サッカーゲームなんか
してたらダサいから
友達に笑われる
958名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 07:36:14.76ID:tVo5U4hy0
いろいろやってもやっぱり最後はぷよぷよ
959名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 07:36:20.42ID:FH9X9Xzc0
生き残り頭脳ゲーム
960名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 07:37:53.38ID:80+aLmc/0
>>957
割とガチでそうだぞ
ウイイレがオワコンになったせいだけど
961名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 07:38:09.87ID:2BNHKiEN0
色々やってきたけど黒猫のウィズに落ち着いた。クイズもデッキ構築も好きだしストーリーが好み
パズドラが復活したのは素直に凄いと思うわ
962名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 07:46:37.69ID:JuIgdU6Y0
パズドラ5年で飽きてた。盛り上がったのは200万視聴イベントかなー
自分にはソシャゲはマジで何も残らないからps4でオープンワールドしかやる気出ない。そろそろドッカンも熱が冷めてヤバい〜
963名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 07:52:42.54ID:Qk15+O3G0
以前はラクシュミー使ってた。今ではドラゴンボールで言うとクリリンくらいかな?
964名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 07:53:32.06ID:tVo5U4hy0
俺も黒猫戻ろっかな
965名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 07:55:21.40ID:7+6LF5vW0
>>963
超転生で復活したので、クリリンくらいかな
966名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 07:55:21.93ID:vuyn4qO10
>>844
サカゲは操作が複雑化し過ぎてついてけなくなったからってのもあるかと
967名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 07:57:54.54ID:78V40ezT0
プロスピか妥当だな
968名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 07:59:02.81ID:/889oZ4C0
グラブルとか昔問題になったけどまだやってんだね
969名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 07:59:36.47ID:78V40ezT0
サッカーのゲームってすぐゴミになるよな
970名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 08:01:52.14ID:omjAySL10
サカつくはアプリないんか?
971名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 08:02:12.17ID:ZrF9vbQ60
嫌儲が推してる原神は?
972名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 08:03:47.68ID:ZrF9vbQ60
原神はスマホでもできるPCゲームだから入らんか
973名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 08:04:22.98ID:uVJ1Bfdh0
>>970
あるけど貴方にも知られてない程度に人気ない
974名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 08:07:02.84ID:ZrF9vbQ60
ツイステは鬼滅ブームに乗り遅れた腐まーんが推してるだけやろ
975名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 08:11:46.16ID:ZrF9vbQ60
スマホゲーで出会いってあるわけねえ、
あったとしても
今やってるアリスギアアイギスなら
40半ば以上のおっさんばかり会う羽目に
976名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 08:13:51.09ID:hPJWiN2n0
>>970
あるよん
100位前後をうろちょろしてる

ちなみに、ゲーム内にJリーグモードもあったけど
1年持たずに廃止された
日本人選手は一部を除いてほぼ偽名
977名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 08:14:09.12ID:7hErf6b60
プロ野球と税リーグの差とも言える
978名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 08:18:46.32ID:7FM/KuAu0
>>975
Twitterだとスマホゲーで出会って結婚しましたと公式に報告してるのを見かけるな

サッカーゲームはリアルになるほど不満が多くなってる。CSゲーと比較してしまうんだろうな
昔のFIFAやfirst touch gamesのサッカーアプリなんかはレビューでも評価が高かった
979名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 08:21:43.91ID:z+CAw95h0
>>978
スマホのサカゲは全部やらされるか全部見てるだけかの2択だから辛い
980名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 08:26:20.50ID:tejKH0io0
無職独身中高年とナマポと豚ニート共は死刑
981名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 08:34:20.10ID:kym0CixE0
サッカーは存在感とか採点とか馬鹿にされるけど
こういうゲームの能力化とか個性化も大変そうだな
982名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 08:35:19.43ID:z+CAw95h0
>>937
パワプロは動画映えするゲームだからねぇ
やること多いから被りも少ないし
983名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 08:54:57.90ID:VjxlpLaw0
>>1
すげー情弱アンケートww

コナミの広告やんけww
984名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 09:25:36.51ID:3iPpSeI00
このアプリって周年イベントかなんかやってんだっけ今
それのキャンペーンの一環かな
流行語大賞にねじ込むよりは楽なのかなこういうランキングの一位にする方が
985名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 09:27:33.57ID:eNcxlFau0
>>984
ウイイレもねじ込むような人気あったら良かったのにね…w
986名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 09:27:55.28ID:d1eNL6ex0
プロスピって異常な人気あるよな
俺は野球好きだけどこの現象はよく分からない
987名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 09:28:59.67ID:3iPpSeI00
パズドラはログイン勢で石貰えるとこしかやらないけどついこの間鬼滅コラボやったと思ったら今チャンピオンコラボやってるしなんか絶えず何かしらかのコラボやってるし景気は良いんだろうな
ただの絵だしキャラ動かす必要無いから作るのも楽そうだし
988名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 09:30:07.84ID:6xB+NJTL0
>>985
ウイイレってそういや消えたな…
989名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 09:30:34.00ID:eNcxlFau0
>>986
プロ野球カードを集めるのと似てるんだろ
990名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 09:30:45.18ID:jXe9ah+E0
40代〜は無しだから発狂してる奴がおるんか
991名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 09:31:17.45ID:oNBSCGlc0
TLでプロスピやってるのおっさんしかいないんだが(´・ω・`)
嘘でしょw
992名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 09:31:41.02ID:3iPpSeI00
>>985
サッカーも野球も違和感あるだろ
平和にツムツムとかでいいよ一位は
993名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 09:44:14.13ID:Aut0ZhXD0
ウイイレは人権キャラみたいの出しちゃってそれ取ったら後ガチャやる必要無くなったとか聞いたな
パワプロはゲーム内にユーチューバー出して大不評で人が離れた
994名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 09:55:06.63ID:3/fUErk70
うちの子中学生だけど似たようなこと言ってたな
カズや本田はみんな知ってるけどJリーガーなんて誰もしらない
逆に掛布や金本とかみんな知らないけど岡本とか小林はスラスラ出て来るらしい
995名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 09:57:45.58ID:Cjf1MclZ0
中年御用達コンテンツJリーグがあるだろ
996名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 10:03:05.27ID:PCBuw2jP0
>>976
jリーグ搭載でヤメたけど廃止になったんかww
997名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 10:03:34.69ID:zfp+GUgu0
現実のやきう見たれよw


<2019年以降に視聴率20%以上を記録したスポーツ>

大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート

以上wwww
998名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 10:05:53.73ID:UDtJ3nSO0
肝心の野球の競技人口が激減してるのが草
999名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 10:11:05.30ID:zfp+GUgu0
ゲームじゃなくて現実のやきう見たりプレイしろよw
競技人口減りまくり視聴者は高齢者じゃ意味ねえよww
1000名無しさん@恐縮です
2020/11/11(水) 10:12:33.60ID:T2bPzyz20
パリーグTVとJリーグのYouTubeチャンネルの世代で勝負あったけど
ゲームも駄目押しだわな
-curl
lud20250210222949nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1604982057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「10代〜30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に [首都圏の虎★]->画像>13枚 」を見た人も見ています:
椎名林檎や渡辺美里、レベッカはロックなのかアイドルなのか? 音楽はロックっぽいけれど…顔が可愛い女の子はロックじゃない [牛丼★]
【欅坂46】全国ツアー初日 平手友梨奈が倒れる非常事態 メンバー号泣 ファン衝撃
【音楽】# 鈴木愛理がいろんな笑顔を見せてくれる新曲MV公開「自分らしい笑顔で過ごせたら幸せだよね」【ハロプロ】 [少考さん★]
【芸能】原田龍二&愛夫妻「感激」結婚20年で初の結婚式 不倫騒動で「死ぬまで執行猶予」 [爆笑ゴリラ★]
【映画】平野紫耀×橋本環奈『かぐや様は告らせたい』が初登場1位! / 映画週末興行成績
「可愛くてかっこいい」平手友梨奈、19歳の誕生日!「19歳が出せるオーラじゃない」驚きの声 #岡田将生&志尊淳 も祝福 [ジョーカーマン★]
【格闘】那須川天心 メイウェザーと対戦に「自分の人生の中で最大の出来事」
【欅坂46】「てち」平手友梨奈が18歳の誕生日!鬼気迫るパフォーマンスでファンを魅了 祝福のコメント殺到
【歴史】飯田圭織バスツアーの画像が発掘される キッコーマン烏龍茶・余ったバナナの画像も ★2 [サーバル★]
【大相撲】<横綱審議委員会>日馬富士問題で処分は出ずも...委員長は最悪引退勧告の可能性示唆!「厳しい処分が必要」★3
【NGT48】 太野彩香と西潟茉莉奈 「今回の事件に関与していません。」「警察に行き、携帯を預け、お話をしました。」★10
【中居正広騒動】NTT東日本、アフラックなどフジCM差し止め…各社に拡大 ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
【芸能】森田剛との熱愛が発覚した恋多き女優 宮沢りえの男性遍歴
【芸能】マリエ、島田紳助“枕営業”告発を取り消さず…「出川哲朗さん、マジで許せない」★14 [砂漠のマスカレード★]
【アイドル】エイベックスの「アイドル選抜」メンバーに「1000年に1度の童顔巨乳」スパガ浅川梨奈ら 『妖怪ウォッチ』新EDに抜擢
【テレビ】サンシャイン池崎が最新の貯金残高告白
【芸能】米TVシリーズ『パワーレンジャー』元俳優が殺人罪で逮捕!
【野球】2度目の戦力外通告「辞めないで!」泣いた息子 引退か現役か…プロ野球選手が決断するとき【山崎武司の場合】 [砂漠のマスカレード★]
【YouTuber】#フィッシャーズ・ンダホ、第一子の誕生を報告 メンバーにも秘密を貫き“一世一代のドッキリ動画”に #はと [爆笑ゴリラ★]
【坂道】「才色兼備」乃木坂46清宮レイ(18)&「大喜利力」日向坂46富田鈴花(21)、TBS「ラヴィット!」レギュラー出演決定! [ジョーカーマン★]
【芸能】博多華丸・大吉 28年前の初々しいショットにツッコミ続々「横向きピース」「一世風靡セピア?」 [湛然★]
【音楽】ルイス・キャパルディ「Someone You Loved」が全米シングル1位獲得。UKアーティストのデビュー曲として3年振りの快挙
【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★4 [ひぃぃ★]
【芸能】“風俗嬢”発言の岡村隆史と“エッチな”志村けんの間にある「決定的な違い」〈dot.〉 [砂漠のマスカレード★]
【テレビ】サンシャイン池崎「出禁になる覚悟」 NHKレギュラー獲得で大暴走「イエーーイ!」
【女優】浅川梨奈、大好きなアレを“お酌”! 3rd写真集『Re:Birth』発売イベントにファン殺到 2019/09/30
【テレビ】ビートたけし&村上信五タッグの『FNS27時間テレビ』平均視聴率7.3% 歴代ワースト下回る ★4
【テレビ】恒例『ドラえもん誕生日SP』 今年はシリーズ史上初のエジプトが舞台! 9月1日放送/テレビ朝日
【JD】「日本一美しい女子大生」決定!元SKE48・中村優花さんがグランプリ 南山大2年で女子アナ志望
【グラドル】杉原杏璃の結婚相手は「バーニング」社長の長男
【芸能】中村雅俊、島田紳助さんとの交友語る…鶴瓶「なんで辞めてしまったんやろ」[18/02/07]
【欅坂46】平手友梨奈、右ひじ負傷で「一定期間安静」 全国ツアー出演見合わせ
【サッカー】暗黒時代、選手の平均年俸は約150万円 危機超えた甲府、奇跡のV [愛の戦士★]
【フジテレビ】<バイキング>打ち切りではなく3時間に拡大で視聴者の批判が殺到!「打ち切りでよかったのに」「グッディのがまだいい」 [Egg★]
【芸能】橋本環奈&横浜流星「制服が似合う有名人」で1位に
【東京五輪】「本当に美しい。ありがとう東京五輪」 “おもてなしの着物”にハンガリー識者が感激 [伝説の田中c★]
【出川哲朗】マリエ「島田紳助枕暴露」から1か月――「大激怒している」!! [首都圏の虎★]
【訃報】映画監督・青山真治さん死去 57歳 『EUREKA』『Helpless』など  妻はとよた真帆 [muffin★]
【音楽】スレイヤー、最後となるワールド・ツアーについて日本公演の可能性に言及
【サッカー】<本田圭佑>米移籍は「50%以上の可能性」と海外メディア報道
【テレビ】実は高学歴だった意外なアニメキャラランキング
【芸人】キートン、カラテカ入江解雇でツイート「ちゃんとしたギャラが振り込まれたら、闇営業なんて行かねーよ」★2
【遊戯施設】<パチンコ店>県外から多くの客 茨城県知事が危機感!緊急事態宣言が出ている首都圏の地域から多くの人が来ている...
【音楽】アヴィーチー、ニュー・アルバム『TIM』リリース決定
【芸能】<GACKT>若い日本女性にはびこる“売りビジネス”に嘆き!「女性たちはもっと自分を大切にして」
【乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★89
【芸能】明石家さんま、イベントで大暴走しスタッフ困惑…マスコミも放送自粛か
【再逮捕】修徳中高サッカー部総監督 男子生徒にわいせつ行為し撮影…15人以上の男性を写した画像や動画が100点以上見つかる [梵天丸★]
【乃木坂46】 白石麻衣さんを脅迫 25歳男を逮捕
【視聴率】伊藤美誠、銅メダル 瞬間最高は21・3% 卓球女子シングルス3位決定戦中継 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】香取慎吾のSNSとの付き合い方「僕は“知りたすぎない”ようにしています。知らなければ怖くないから」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】空席が目立ったカシマでのパラグアイ戦…平日夜開催も敢えて交通アクセスの良くない地を選んだ理由は?
【野球】ロッテ佐々木朗希が今季18盗塁の和田康士朗に勝利 [首都圏の虎★]
【サッカー】<香川真司>スペイン2部レアル・サラゴサ移籍は“都落ち”なのか?そこを新天地に決めた理由とは
【音楽】ガチで天才だと思う「女性シンガーソングライターランキング!」 椎名林檎、中島みゆきを抑えて1位に選ばれたのは… [湛然★]
【音楽】日本レコード大賞各賞決定! 三代目JSB、三連覇ならず… ★3
【アニメ】フェミ女「鬼滅の刃やエヴァは子供が闘う必要はない。少年漫画で少年兵を描くことの害悪を大人がもっと教えるべき」★3 [ニライカナイφ★]
【テレビ】千鳥ノブ、横浜流星のモテモテっぷりに「なんなん?」と驚く
【芸能】出川哲朗、「出川家の家系はみんな58で死んでいる」「俺は今年で58!絶対生きてやる!」と叫び視聴者も応援 [muffin★]
【野球】打席で構えるまでの時間を各球団に報告、あらためて30秒以内を呼びかけ プロ野球実行委員会 [征夷大将軍★]
マセキ芸能社・出川哲朗巡る騒動で公式コメント「お騒がせしているような事実はない」★6 [ひかり★]
【ラグビー】<稲村亜美>トップ今季リーグ残り全試合中止に「W杯からの盛り上がりを保っていたのに試合の中止は残念、、、」
【音楽】Charaが音楽監督の映画『ゾッキ』、サントラLPレコードを800枚限定発売。クロスフェード映像も完成 [湛然★]
【芸能】尾木ママ、PC画面に出た番号に電話…ネット詐欺被害を告白も「同情の声」が少なかったワケ
【テレビ】出川哲朗「ただのくそガキ」怒り収まらない、岡田結実の過去暴露
08:29:49 up 28 days, 9:33, 2 users, load average: 127.04, 148.34, 146.49

in 1.2829642295837 sec @0.030789136886597@0b7 on 021022