◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【杉村太蔵】「鬼滅の刃マンチョコ」など高額転売に「賛成。資本主義っていうのはね、感じが悪いんですよ」 [爆笑ゴリラ★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1605415164/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2020/11/15(日) 13:39:24.13ID:CAP_USER9
11/15(日) 11:51
スポーツ報知

杉村太蔵、「鬼滅の刃マンチョコ」など高額転売に「賛成。資本主義っていうのはね、感じが悪いんですよ」
杉村太蔵
 15日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)では、大ヒット漫画「鬼滅の刃」と「ビックリマンチョコ」が初コラボした「鬼滅の刃マンチョコ」、「ユニクロ」とジル・サンダー氏のコラボ商品、プレイステーション5などが高額で転売されていることを報じた。

 番組では、取材した転売ヤーの30代男性が「資本主義の社会だと、それもしょうがないのかなと思います。もっとお金を出して買いたい、欲しいという人がいたら、そこにつけ込むのが転売ヤーなので」などと話したことを伝えた。

 転売問題に元衆院議員でタレントの杉村太蔵(41)は「賛成」と立場を示し「VTRにも、資本主義がどうのこうの言っている感じの悪い人がいましたよね。資本主義っていうのはね、感じが悪いんですよ」とした上で、「だからね、資本主義で大事なのは諦める力だよね」と説いた。

 そして「もっと言うとね、マーケティングだと思うんですよね。どう考えても、あんなコラボ商品を大量生産できないわけがない」と争奪戦が予測できたとたとして、「あえてこういう風に話題を作るという、世の中のからくりを教えるのも一つかな」と続けた。

【杉村太蔵】「鬼滅の刃マンチョコ」など高額転売に「賛成。資本主義っていうのはね、感じが悪いんですよ」  [爆笑ゴリラ★]->画像>7枚 ;h=640&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/16edc7a09411385979a2d0584ba8da9b4325ab3e
2名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 13:40:32.72ID:16YrkSG50
下品な商品名だ!
3名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 13:40:42.77ID:6yIdHqtc0
べつに高額の転売は資本主義ではないよ
大丈夫かこいつ
4名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 13:42:11.50ID:RKl8GO3V0
何日が待てば手に入るものについては
買う方が悪いと思ってる
5名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 13:42:34.12ID:oLs3nzh80
こんなのでキレてるの日本人だけ。
外国では、プロスーパーテンバイヤーって職業が子供たちの憧れになってるの、知らないのかな?
6名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 13:43:32.83ID:oWD3KJZZ0
ダフ屋と何が違うの
7名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 13:43:45.45ID:VCt6HrSW0
全家庭にアベノマスクと鬼滅の刃グッズを送ろう
8名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 13:44:08.04ID:/XvBZ8RU0
今漫画読んでたけどめんどくさくなってきた
もう無惨が自分で鬼殺隊を全滅させりゃいいじゃん
なら一瞬で終わるだろ
9名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 13:44:52.92ID:P2GbEs6F0
マンチョどこに売ってるんだよ
10名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 13:45:17.86ID:StMeNhgY0
資本主義とは違うだろ
11名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 13:46:58.40ID:BB/uu+NA0
共産主義の日教組は学校で資本主義は教えないから
社会に適応出来ない人間が生まれる

ネットでメルカリ潰せ!とか言ってる奴等がそれ
12名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 13:47:16.84ID:6/BMklrC0
シールなんか1年も経てばただのゴミやん
13名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 13:47:19.78ID:GyuKI2FU0
鬼マンコがなんだって?
14名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 13:47:28.36ID:1NcWY3sL0
さすがクズを極めし者の発言だわ
15名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 13:48:56.09ID:NGaWFLw70
Amazonで検索すると10個で4,000円とか30個で8,500円とか出てくるなw
一応食い物だから誰も買わなきゃ期限切れ前に安くなるぞ
そういうのも含めて資本主義
16名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 13:49:42.66ID:JgZTSoFm0
遊戯王カードと違って3年もしないうちにゴミになるぞこんなもん
17名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 13:49:49.02ID:ZWoqFvIh0
物に固執する消費者が問題なのだと思う。
18名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 13:50:03.74ID:6LsKh5iv0
卸問屋と何が違うんだって話だな
19名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 13:53:17.00ID:iYQL3s2V0
全身全霊をかけて買わない事を決意
20名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 13:57:09.93ID:F5xj79PM0
>>1
マンチョ
21名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:12:44.40ID:51l7526X0
転売屋自体はその共産主義で育った連中がやってるのが多いんだけどな
22名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:13:55.42ID:jItqi26w0
待てば出るのにな
早く欲しければ頑張るしかない
これがなぜわからない
23名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:14:27.75ID:UW3JHv4t0
これは知り合いにテンバイヤーが居るな
24名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:14:56.16ID:qnvWbSik0
太蔵はクズやなw
25名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:16:03.89ID:mJ9jeKf60
隙を見せる企業に問題ありだわな
26名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:16:45.08ID:wq8gGigU0
転売は悪くない
問題は売買終わった後なんだよ
収入申告しないで脱税するからな
27名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:16:49.81ID:mJ9jeKf60
店側の人間が転売屋とグルになったら稼ぎ放題よな
28名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:18:54.10ID:OVWx9ykp0
>>3
バカか?

需要と供給で価格が決まるのが資本主義。

十分な供給がないなら均衡価格は高くなる。
それを無理に希望小売価格で売ろうとするから、より高い金を出すやつに品物を持ってくやつが出る。

これは資本主義社会では当たり前なんだよ。

バカは何も知らないし、知ることすらできない脳みそなのを理解しろ、
29名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:19:08.11ID:4bJWEIx80
>>12
ゴミどころか金の延べ棒になるからあなどれん
ガチャガチャに詰め合わせで入ってたロッチのビックリマンシールコピーに高値が付いたりとかな
30名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:19:33.07ID:OVWx9ykp0
>>24
それ知らなかったの?
31名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:20:54.27ID:UH6T07BA0
脱税やで?
32名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:21:43.96ID:OVWx9ykp0
>>31
は?脱税している証拠は?

転売で儲けた分確定申告したら終わりだまぬけ。
33名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:21:46.21ID:iw4VYUjl0
賛成とか反対とか単純な物差しでしか考えられない頭の弱さが問題
某映画のチケットは制作側が転売防止をしていたし転売されることが正義なわけがない
34名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:23:30.84ID:+bFhaR330
馬鹿だろ。経済破綻するわ。
誰も何も買えなくなる。
35名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:23:54.40ID:phVQZs7e0
そんな下らんものを高いカネ出して買う方がアホやろ
36名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:24:04.88ID:OVWx9ykp0
>>33
は?
なら交番に行ったらどうだ、お巡りさん転売している人がいますって?

日本では転売は犯罪じゃない。
自分の買ったものをいくらで売ろうがそれは自由だ。間抜け。
37名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:24:34.87ID:OVWx9ykp0
>>35
資本主義社会では何にいくら払うのかは個人の自由だ。
38名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:26:59.77ID:JAOYHi1l0
そもそもがネットで買お奴が増えたから転売ヤーも増えたのでは?
皆が店で買うようにすればここまで転売ヤーが蔓延る事もないだろうに。
ゲオとかの中古屋だと高額転売出来ないし。
楽してネットで買う奴らが増えたのが問題。
企業側も逆に店のみの販売として身分証明書などの提示などで一人一つを徹底したら良いだけ。
39名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:27:47.79ID:iIp0ua8G0
俺が子供のころちょうどビックリマンが流行ってたけど
一日1人3個までっていうルールがあって大半がしたがってたけど今は無理なのか?
40名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:28:28.94ID:mWlzfjw/0
ps5転売しようと思ったら抽選全部外れたわ
41名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:28:39.15ID:iw4VYUjl0
法律で犯罪ではないから正義という頭の悪いのがいるな
法律以前に道徳があり商業道徳というのもあるんだよ
不見識な人間ほどID赤くして必死なんだわ
42名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:29:13.28ID:e2MwH90p0
あきらかな下ネタ
キツめのオメコマンチョコシールって
43名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:30:25.70ID:H2bpLjA10
転売したモノを富裕層が買えば経済に良い循環を生んでることになる
でも普通の所得の人が高額転売品を買うとむしろ悪い方向に行ってることになる
転売品はお金に困った人が富裕層に売って一般庶民が生活を潤すようなサイトを作れば良い 
会員制にして欲しいものが高確率で手に入るなら本物の富裕層なら買うだろう
44名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:32:40.03ID:/Z76C01j0
>>16
遊戯王こそチョットしたルール変更で宝が紙屑に一瞬で変わるだろう
45名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:32:43.84ID:mtI38Jtq0
わざとしょぼいシールだけを入れた初期ロットをひとしきりテンバイヤーに買わせたうえで、
正規に大量生産した品を一気に市場投入すればいい
46名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:33:54.54ID:936WYeXO0
食い物を店舗以外で買おうとは思わん
転売ヤーの家とか物が溢れててゴキブリとか居そうだし
47名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:34:54.34ID:dAg9WKwo0
低学歴で仕事がない奴を家から追い出して犯罪者になることを推奨するかのような発言してた奴だし
48名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:35:11.02ID:BB/uu+NA0
>>41
赤いのはお前の思想
49名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:35:21.15ID:hJO6XZax0
マンチョ

ウルトラ マンコ スモス
50名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:36:13.64ID:WFydxiK20
ID:BB/uu+NA0
必死やん
51名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:36:23.93ID:R5uJvKYw0
マンチョコ
52名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:37:31.20ID:hV0EzIYW0
>>41
警察に捕まらないなら何してもいいアルニダ!
って転売民族に限って、なんの問題もない発言をヘイトとかって騒ぐしなw
53名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:38:37.91ID:QesS6xkwO
>>1
たいぞーも言っている諦めるということ。価値に見合わない場合は買わない。
売れなきゃ過剰在庫になり捨て値で投げ売りなんだから付き合いことや。
54名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:38:58.33ID:/Z76C01j0
>>41
商売の基本は弱肉強食
いかに法律の穴を見つけそこを有効活用するか
安く仕入れて高く売る,かつなるべく大量に,できれば継続的に
自分だけが儲け続けれるようにシステムを構築する

商業道徳的には1円でも多く稼いだものが正義だ
55名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:40:00.67ID:gnk2acAp0
あれチョコまっず
56名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:40:39.56ID:pV+Iyfg70
シールはどんなんよ
無惨と御館様がキラキラヘッドで主人公達や柱が金色?
育手や隠や藤紋の婆さん達が透明で鬼達は悪魔みたいな感じか?
57名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:41:13.20ID:SIAUGGi90
資本主義だからと思考停止するのではなくて、
資本主義によって生じるオモシロクナイ事を
正す自由も権利もあるでしょう
政府も我々も
58名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:41:55.64ID:IofiHu1F0
>>39
893みたいな転売ヤーもお手軽転売サイトもない時代だったからな
59名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:42:36.78ID:XjzL0qxw0
馬鹿マスゴミに踊らされる能無しども

電通社員がビットコイン買う

電通社員がビットコインを買い煽る

一般人が買ってビットコイン高騰

電通社員がビットコインを高値で売る

ビットコイン暴落

一般人が大損
60名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:43:58.25ID:dGP3twY10
ロザンの宇治原が転売は感情論抜きで現代の資本主義の意味には当てはまらないって言ってたな
61名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:46:56.87ID:QesS6xkwO
何かを生み出してる訳ではなく流通を阻害して価値を勝手に吊り上げてるだけだしな
62名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:48:49.06ID:g+BzqjMV0
>>12
そうやって捨てるやろ、我慢して残したておくと










ゴミの山
63名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:50:35.59ID:5N0d8MDd0
転売と資本主義って関係なくなえ?
お金主義とか拝金主義だろ
こいつは底抜けの馬鹿だからな。馬鹿が頭いい振りしてるって言う
厄介な状態。こんな奴テレビ出すんじゃねぇよ
64名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:51:15.96ID:hohpcI+M0
>>15
シールが本体だから鬼滅人気が続く限りは高止まりでしょ
賞味期限内でこのブームが終わるとは思えないし
65名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:51:18.10ID:BEmTIId40
それなら、民主主義の力で公序良俗に反する者を封じ込めるまでwww 
66名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:52:32.96ID:5N0d8MDd0
別にシールはね?娯楽品だからね、なくても困らないわけよ
高い金払いたくない人は買わなきゃいいだけだし
90年代だって入手困難なものはたくさんあったし、
転売やプレミアがつくとかそういう事はよくあったと思うよ
ネットのおかげでそういう事がやり易くなったわけだな
67名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:52:56.45ID:1ug629Za0
ドンキに山ほど積み上げられてたけど誰一人買ってるやついなかったわ
手に取って見てるのはわたしだけだった
あと違うウエハースが150円で売ってたけどそれも入口の一番目につくところに置いてあるのに誰も見向きもしてなかった
68名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:53:11.60ID:BEmTIId40
メーカーの利益を横取りしてるだけだから百害あって一利なし。
69名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:53:40.62ID:nc0+CxL/0
>>3
資本主義を勉強するのはお前の方だぞw
70名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:56:09.11ID:5N0d8MDd0
転売の余地があるって事はもっと高く売れるって事だから
プライスミスって事でもあるだろ
71名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:58:00.38ID:ZA9j5IzM0
>>5
フフッてなった
72名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:58:13.28ID:N37CS4Oj0
>>3
転売を肯定したりはしないが、資本主義ってのは元来そういうもんだよ
73名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 14:58:14.10ID:8oSMUEqZ0
タイゾーは株で相当儲けてるから投資には寛容なのかな
74名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:00:51.21ID:BEmTIId40
>>73
国会議員になった理由が口先一つで楽して金儲け出来るだから。
75名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:01:20.08ID:tLD/u3U90
>>68
争奪戦になること予想出来るんだから大量生産すればいい
しないのはあえてこういう風に話題を作る為って太蔵も言ってるじゃん
76名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:01:20.96ID:nBWWIznm0
転売と資本主義は全く関係ない
77名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:01:55.38ID:BEmTIId40
>>72
外国には公務員は居ないとでも言う気か?www
78名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:02:55.70ID:wB/L/L9h0
需要が勝っちゃってるんだから菓子メーカーはどんどん供給すりゃいいんじゃないの?
79名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:04:35.58ID:jCfMbqfd0
資本主義の一つの姿だろうけど、それはきちんと取り締まる存在があればこそ、なのではないのかな
80名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:04:59.80ID:BEmTIId40
>>75
原料を確保して保管するにも金が掛かるんだよ。太蔵と一緒でバカ丸出し。
81名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:05:56.98ID:OEGYMjrFO
>大事なのは諦める力
これ太蔵の厚かましさの原動力だから説得力あるな
開き直りとも言えるが
82名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:06:17.31ID:mplpCr1M0
資本主義というか市場経済じゃねぇの
83名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:06:38.73ID:NI24u5QC0
みんな賢くサイテロ思想になるしかないな
欲望煽る商売に反応しない事だわ必要性も無いものなら特に
84名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:10:00.58ID:OEGYMjrFO
>>78
ビックリマンは数量限定一部流通の先行販売
大量販売は来年から
ユニクロはわざとかもな宣伝になるから
PS5は精密機器だからしゃーない
85名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:16:00.75ID:UW3JHv4t0
Tik Tok、エチエチ美少女動画集
https://gfycat.com/@jpanon
86名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:16:35.93ID:4E0BPwMr0
>>8
途中仮定でそうならラスボス戦まで行くともっと後悔すると思う
やたら長いだけで無惨のが強い設定だけど弱いものイジメを長々と見せられるような感じ
87名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:21:29.96ID:8o7+6MJN0
>>86
苦痛に耐えながら読んだ人が最終回見たらどう思うか知りたいわ
88名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:22:52.60ID:Rz7WqoJX0
ガキの世界までそんなもん持ち込むな
89名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:25:43.63ID:AG/Apc1g0
かの国では旭日旗部分を改変して公開するらしいが、そんな国の息のかかった
反日在日企業のロッテのビックリマンチョコなんかとコラボするのは間違ってるのは確か
90名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:26:09.25ID:yxXZJ7+80
杉村太蔵って目立とうとしすぎ
91名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:32:40.32ID:LBJBbeEm0
>>18
お前はバカだな
問屋は小売から買い占めたりしないだろ
小売で買い占めて消費者が買うのを妨害して値段吊り上げるのが俗に言う転売屋だ
92名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:34:26.82ID:PYX6DImJ0
買う方が馬鹿
転売ヤーは銭ゲバ
93名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:36:02.41ID:Q9rgm5pB0
小売価格が安過ぎるから歪みが生じる。
転売ヤーを排除したければ
値段を上げるか供給を増やすかどちらかしかない。
94名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:36:14.18ID:0Ip6kYdo0
>>70
これ言う奴よくいるけどバカ丸出しだよな
転売ヤーは自分の手持ちの少量の在庫さえ売り切ればそれで良し
だから高額で買ってくれるごく一部の層だけを狙うことができる
市場全体の在庫がどうなろうがお構い無し
メーカーは生産した分はなるべく全部売り切りたい
そうしないと卸しや小売りが今後同様の商品の発注数を減らしてしまうから
だからなるべく多くの客に買ってもらえる価格と利益を計算して販売する
正規の流通はその商品の市場の維持と成長を図るが、転売屋は市場をぶっ壊しても構わんつもりで動いてる
95名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:38:37.14ID:NXmyWCHN0
>>77
えっ?w
96名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:40:54.88ID:SIMbi8fn0
>>1
バーーーカ
97名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:41:58.51ID:JIPldpL10
キメツはロッテとコラボだから
ごり押し爆上げが激しかったのか?
プロモの仕方が半島という印象だったんだよねえ
98名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:44:32.22ID:sARJSx9a0
全部オープン価格にして小売りにも儲けるチャンスやれよ
99名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:44:40.82ID:/Z76C01j0
>>67
本当にドンキにつみあげられていた?
よく似た他の製品でない?
バンダイの鬼滅の刃ウエハースとか?
それもデフォルメシールでないほうの
100名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:45:34.87ID:5+If0rll0
鬼滅の刃のチョコに関しては1月に発売されて普通に買えるようになる。
今回はコンビニ限定で先行発売して、早く欲しい人だけが群がってる状況
101名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:46:14.31ID:ik8oB0B50
× 資本主義で大事なのは諦める力
〇 資本主義で大事なのは開き直り

あきらめたら、そこで試合終了です。
搾取される側になるだけです。
102名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:48:39.83ID:5+If0rll0
ちなみにロッテは普通に発売してある程度売り切った後で、今度はメーカー直販で
さらにレアシール作って箱買い限定で売る。

欲しい人は新レアシール2枚のためだけに箱買いする。
103名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:48:45.19ID:YruwR1hM0
チケットの転売が問題になったとき
なぜ駄目なのかミュージシャン側が丁寧に説明してたけど
「資本主義だから!」で一蹴するのかw

太蔵はただの逆張り芸人なんだから
賛同するアホは太蔵本人からもバカにされるだけだぞw
104名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:49:48.31ID:bOSDUi2h0
こういうのは終戦直後の闇市上がりなら商才があったと後に称賛されるんだろうけどな
今は社会適応力がない落ちこぼれの乞食活動でしかない
105名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:50:40.30ID:w4ZcY6A+0
転売屋のせいで適正価格で買えなくなるのが問題だな
106名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:52:59.74ID:IBtH2yyj0
駄目だ…どうしてもマンコチョコと読んでしまう(´・ω・`)
107名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:54:14.41ID:OEGYMjrFO
>>101
例えば損切りは諦める力なのでは
太蔵の諦める力は常に発生する状況判断の話で
根本的な諦めや放棄ではないと思う
108名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:55:39.86ID:w2ScvvM50
有吉のアポロパン食べてみたい
109名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:55:54.32ID:fvfvqFhZ0
本当に欲しい人のところにむしろ行きやすくなってるよな
110名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 15:57:19.19ID:ik8oB0B50
>>107
たぶんね、そうだとおもんだけど
表現がネガティブなんだよね
そこが、資本家側の太蔵らしいというか、まずこの言葉のチョイスが気になったんだ…
111名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 16:02:54.33ID:uQedJfI5O
まあ、ファンも箱買いで大量買い占めしてるからね
112名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 16:04:57.57ID:c/ezJNmB0
>>102
このパターンな
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1553.jpg

鬼滅も間違いなくこれやる
113名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 16:05:34.51ID:prYQ7oCO0
クソ道民だが女のアソコのことを
チョンチョン マンチョ
と呼ぶことあるからマンチョコに恥ずかしさ感じる…
114名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 16:06:25.50ID:xtjUB+iU0
公共工事の元請けみたいなもんか
115名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 16:11:45.02ID:ds3vMX1K0
>>98
晒されて叩かれまくって翌月には潰れるだろうな
なんとも理不尽だよな
116名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 16:12:31.78ID:XJv3fzcz0
鬼チョマンがどうしたって?
117名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 16:15:38.95ID:c/ezJNmB0
キングダムマン
【杉村太蔵】「鬼滅の刃マンチョコ」など高額転売に「賛成。資本主義っていうのはね、感じが悪いんですよ」  [爆笑ゴリラ★]->画像>7枚
【杉村太蔵】「鬼滅の刃マンチョコ」など高額転売に「賛成。資本主義っていうのはね、感じが悪いんですよ」  [爆笑ゴリラ★]->画像>7枚

進撃の巨人マン
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1554.jpg

ワンピースマン
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1555.jpg
118名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 16:19:26.91ID:OEGYMjrFO
>>110
なるほどね
まあ太蔵は議員時代にカリスマ失言議員として
芸能人でも滅多にないレベルで貶められてるからね

へりくだってもしゃーない叩かれる時は叩かれる
むしら強い言葉挑発する言葉を使ったれ!って開き直ってるかもな
119名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 16:21:03.63ID:fDzRgGaZ0
鬼滅の刃 マンチョコて
120名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 16:21:12.04ID:ERg5BJn10
>>3
これ資本主義まんまです
121名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 16:24:17.02ID:w+e93crw0
mateでスレタイみると変なこと所で改行されていてマンチョになってる
122名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 16:29:59.45ID:dKNZVNjH0
>>91
メーカーから買い占めるんだよw
123名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 16:32:35.61ID:5zXDzL900
>>104
俺の実家が福岡の結構な金持ちだけど曽祖父が大空襲後に朝鮮人や部落と手を組んで土地を奪ったりしてた
あとは軍人に賄賂渡して配給品を横長ししてもらい売り捌いて大金持ちになった
ぶっちゃけ福岡の金持ちは部落やヤクザとだいたい何らかの関わりがある
124名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 16:50:27.32ID:ZDRT6E0N0
>>38
これだな
125名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 16:53:58.19ID:BzwFM1iX0
>>1
資本主義とは違うんじゃないの?
でも 株なんかも売り買いで繋ぐし
転バイヤーとも言えるからタイゾーさんは
理解できるし支持なんだろうな
126名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 16:58:46.66ID:BzwFM1iX0
>>93
転売ヤーが資金底つくまでとか
借りまくって買い占め自滅まで
メーカーが儲けりゃいい
自滅の刃って事でw
127名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 16:59:39.43ID:BWEEyyYr0
マンチョ
128名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 17:05:18.31ID:BzwFM1iX0
>>106
マンチョコチョコピーッ
129名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 17:06:03.00ID:TMYYy72t0
マンチョコペロン
130名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 17:07:07.68ID:sWYzK77B0
別に
ファンしか買えないようにするとか企業努力が足りない
131名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 17:42:42.76ID:n5BcHzio0
共産主義最強でいいのか?w
132名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 17:44:03.71ID:pEuXh4gj0
つうか鬼滅のシールなんか欲しがりようのない部外者のおっさんがなんでそんな発狂するのかな
他人が儲けてるのが気に入らないなら自分もこれからは仕事で給料もらうのやめてタダで働けよ
133名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 17:45:56.50ID:eWun18Qw0
スーパーとかショップの人達、太蔵に物売りつけるときは10倍くらいに値上げもしてオケだぞw。
134名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 17:53:23.50ID:XXPh+Wzq0
送料かかるのに
転売って儲かるの?
135名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 17:54:38.69ID:h2W1yWBI0
>>36
正・邪と法・不法は違うんやで
凸助は法を犯した奴を取り締まるのが仕事で
悪人を取り締まる訳じゃ無いんだわ
法=正義じゃ無い
136名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 17:58:58.78ID:DotGtw110
杉村をコメンテーターとして呼んでる時てんでテレビは終わり

ジャニーズ、吉本、朝から夜まで政治のコメンテーターまで
お笑いが出ずっぱり
レベルの低い番組ばかりで見ない
137名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 18:02:47.61ID:5TXM64rT0
>>135
正義なんてお前の主観だろアホw
138名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 18:06:25.15ID:eWun18Qw0
こいつがコンビニに来たら缶ビール5000円くらいで売りつけられても、自分で高額転売オケと言った以上受け入れるしか無いよな。
139名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 18:10:14.51ID:X8a0XA9G0
youtuberの給料に文句言ってるやつと同じ
弱いやつが嫉妬してるだけ
140名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 18:22:02.65ID:YFlg6AKd0
>>41
これはすごい思う
法律持ち出す事しかできない人は異常者しかいないわ
141名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 18:22:16.74ID:HIiMBMTX0
>>133
>>138
二重価格は違法
高いと思ったら買わなきゃいいだけ
馬鹿で無知乙
142名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 20:38:46.24ID:DLWcoeqs0
>>5
つまんね
143名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 21:20:41.77ID:y0EnnhcG0
BMW BMW BMW!
144名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 21:36:25.61ID:yGlqL7JF0
大貫剛 on Twitter: "鬼滅の刃、僕は原作は読んでいなくてアニメだけ見ているのだが、アニメ26話の無残と下弦の鬼のやり取りが「パワハラ会議」と呼ばれてることを知った。でも僕はあれを見て「うわー、上司に言っちゃいけないダメな発言の教科書だなー」と思った。"
https://chenxuin.top/economic/1307/
145名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 21:48:36.22ID:BM9uiaNw0
そもそも漫画やアニメに大人がムキになってんのが気持ち悪い
海外にもいるけど、あいつらはただのマニアだからね
フツー大人がフツーの一般人がアニメだの漫画だのに熱くなるな、恥ずかしい
146名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 22:23:41.66ID:+0AK0xp00
転売は資本主義とは言わない
147名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 22:42:21.26ID:8libv0De0
こいつらは生活必需品にまで手を出してくるのがな
もう、おっさんだから買えなきゃ買えるまで待つだけだけど
148名無しさん@恐縮です
2020/11/15(日) 23:07:12.97ID:2EeA24Vh0
【鬼滅の刃の制作会社】ユーフォーテーブル本社【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=12662
149名無しさん@恐縮です
2020/11/16(月) 03:55:38.75ID:9gPppkgV0
話のわかりやすい人と、わかりにくい人のちがいは何?
http://ccki.birdriver.org/202011/69mCTtNzq1.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://ccki.birdriver.org/202011news/L3RRAHVIG9.htm
150名無しさん@恐縮です
2020/11/16(月) 17:28:01.49ID:kjROjTL10
ビックリマンチョコだからいいんだろ

略してクリマンチョ
151名無しさん@恐縮です
2020/11/18(水) 04:30:56.70ID:vcWnyr0x0
資本主義マンチョコ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250205062714
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1605415164/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【杉村太蔵】「鬼滅の刃マンチョコ」など高額転売に「賛成。資本主義っていうのはね、感じが悪いんですよ」 [爆笑ゴリラ★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
ローソンの「鬼滅の刃」エコバッグが即完売 すでに高額転売も「追加分は相当数用意」 [ばーど★]
小学校低学歴の子ども「鬼滅の刃、チェンソーマン、みたいよ!」見せてあげるべき?グロいし暴力的で差別的だし、子供の発育に悪影響かも?
トランプ大統領「国がプロの無政府主義者や暴徒、犯罪者らに支配されている」「国内テロ」 ネット「中国の侵攻」「日本は大丈夫か? [Felis silvestris catus★]
ヤマカンさん、ついに鬼滅の刃に対する感想を表明「単に過去の同系統の作品の劣化コピー。薄い」
【バレンタイン】「日本は、義理チョコをやめよう。」 ゴディバの思い切った新聞広告が多くの人たちの共感を呼ぶ
『鬼滅の刃』興行収入歴代1位に「すごいけどモヤモヤ」「ジブリは日本の代表感あるからなんか釈然としない」の声も ★2 [首都圏の虎★]
「鬼滅の刃」こんなに過激な作品が低年齢で流行している世の中が怖い 残虐なシーンのあるアニメは子どもに悪いアニメだ★3 [牛丼★]
直木賞作家「鬼滅の刃は、社会で直面する問題が描かれた綺麗事で収まらない本当の修身の教科書、映画を見てコミック全巻買いましょう」
【悲報】「鬼滅の刃」というアニメが面白いらしいからアマプラで1話見てたんだが、主人公の家族全員殺されたところで切った。
【ロッテ】「鬼滅の刃マンチョコ」11月3日発売 「鬼滅の刃」と「ビックリマン」が初コラボ [豆次郎★]
【展示会】TYPE-MOON展:奈須きのこが高校時代に書いた小説「Fate」 コピー誌版「空の境界」 貴重な資料続々「鬼滅の刃」作者の色紙も
【芸能】『鬼滅の刃』に主演声優がウンザリ、関連取材NGで「天狗になっている」の声 [ひかり★]
【芸能】『鬼滅の刃』に主演声優がウンザリ、関連取材NGで「天狗になっている」の声 ★3 [ひかり★]
【漫画】『鬼滅の刃』最終巻発売10分でトレンド入り、感動の声続々「想いは不滅」「兄妹の絆は永遠」 [爆笑ゴリラ★]
「鬼滅の刃」、今週もコミック250万部を売り上げる!! 歴史上最高のマンガへ
【モーニングショー】玉川徹氏、映画「鬼滅の刃」の大ヒットに「ここまでヒットすると見ない法則が僕にはあって…」 [爆笑ゴリラ★]
有名ツイッタラー「鬼滅の刃、残酷すぎて唖然。こんなの子供に見せちゃダメだよ。子供に見せて平気な親は感覚が狂ってる。」
【社会】福島の仏像・地蔵破壊 チョン被告の逮捕に 現地住民「日本人にできるかな、と思っていたけど、やっぱりね、という感じ」★4
岸本「今更ですけど鬼滅の刃読みましたよ、面白いですね(笑)」「いえNARUTOほどじゃありませんよ(笑)」
【漫画】『鬼滅の刃』オリコン史上3作目の週間売上100万部超え作品に さらに2週連続1位〜10位独占達成 勢いが止まらない
大阪のマンションで1歳児転落か ベランダには鬼滅の刃カードが置かれていた
【芸人】ウーマン村本「おれなら振込詐欺で稼いだ金であろうが自分の芸を売ったなら金は絶対とる」に賛否の声 ★3
【恵俊彰】スピンオフ漫画「鬼滅の刃 外伝」発売に「冨岡義勇ファンとしては…」 [爆笑ゴリラ★]
【女優】寺本莉緒 「鬼滅の刃」甘露寺蜜璃コスプレ姿に「再現度高っ」の声…「今まで見た鬼滅のコスプレで一番」 [爆笑ゴリラ★]
韓国のゲーム会社が発売した作品が鬼滅の刃の盗作疑惑が出るも「日本の作品を盗むことはない」と否定2
【悲報】 ガールズちゃんねる民、「鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラ」で3日で96032コメントをしてしまう・・・・・・
「鬼滅の刃」原作信者の統率力すごい、コミック派「最終巻全くネタバレされなかった」「熱い絆を感じた」
『鬼滅の刃』ご当地限定の額縁マグネット、スタンドフレームなど新商品が登場! 北海道から沖縄まで50ヶ所以上で順次発売 [朝一から閉店までφ★]
【速報】鬼滅の刃、ついに千と千尋超え!宮崎駿がコメント「僕には関係ないこと、観てもいません(プルプル)」
【速報】“キメツノミクス”とも呼ばれている「鬼滅の刃」ブーム、2700億円もの経済効果をぽんっと生み出しエンタメ業界の救世主に
【悲報】 ガールズちゃんねる民、「鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラ」で3日で96032コメントをしてしまう・・・・・・
『鬼滅の刃』、なぜオタクは売上ばかりを語って、内容について批評を語らないの?この作品には、どんなテーマやメッセージ性があるの?
鬼滅の刃「鈍い、弱い、未熟、そんなものは男ではない。どんな苦しみにも黙って耐えろ。おまえが男なら」
【漫画】#ダルビッシュ有 『鬼滅の刃』にドハマリ「すごく面白い!」「1日たたずで全22巻読んでしまった笑」#はと  [muffin★]
【鬼滅の刃】 韓国でも驚異の人気ぶり=「認めたくないけど…最高だった」  公開前にはネット上で批判的な声も [01/28] [荒波φ★]
【ファッション】「エロは“禁止と侵犯”によって生まれる」 男性が実はエロいと思っている女性の『夏ファッション』[07/29] [無断転載禁止]©bbspink.com
【もろきみ】hi!「ヘイトスピーチによって在日コリアンの人権が侵害されている」「「他人を侵害する自由」など認めない」 [無断転載禁止]
デヴィ夫人「岡田晴恵という方が出てくると不快感を憶えます」 コロナへの主張ではなく “メイクとファッション” をボロクソに叩く
【ファッション】ハイヒールって本当に痛い?男性がパンプスで1日過ごした感想「ケガしながら歩いてる…」 女性から「本当にこれ」の声 [無断転載禁止]©bbspink.com
尾田「今更ですけど『鬼滅の刃』読みましたよ、いやー面白いですね(笑)」「いえいえワンピースほどじゃありませんよ(笑)」
僕「鬼滅の刃面白いな」、ケンモウメン「でも原作は女だから」、僕「じゃあ鬼滅の刃より面白いマンガ描けるの?」、モメン「ぐぬぬ」
フジテレビ「日本は社会主義国か、結果を出さないサラリーマンはもういらない。裁量労働に時間の長さは関係ない
ツイッチ配信者、コマンドで株を売買できる「ユーザー参加型投資ゲーム」を開始。これまで2125回の取引を繰り返しリターンは0% [無断転載禁止]
【青森】「鬼滅の刃」無断複製グッズ販売疑い 青森署が男(53)を逮捕/スマホケースなど580点を押収 [nita★]
吉岡平氏(タイラー作者)「『鬼滅の刃』原作通りなのが羨ましい」「他人が考えたシーンを『感動しました』と言われる状況はキツイ」
【鬼滅の刃】ジブリファン「千と千尋を超えるのは何か嫌」「ぶっちゃけ過大評価だと思う」「収入1位はジブリ作品であって欲しい」 [シコリアン★]
【ネトフリ】巣ごもり需要で急成長 「全裸監督」「鬼滅の刃」など“刺さるコンテンツ”多数
【漫画】ワンピースが今年最も売れたマンガ1位に!2位は「鬼滅の刃」!!
ポーランド「ナチス・ドイツの侵攻で110兆円の被害があった」 ドイツ「請求権は消滅している」 [無断転載禁止]©2ch.net
「鬼滅の刃の原作漫画が爆売れしたのはアニメのおかげ」 <これ言ってるの見るがじゃあアニメ無しで鬼滅以上に爆売れした漫画って何?
【鬼滅の刃】ジブリファン「千と千尋を超えるのは何か嫌」「ぶっちゃけ過大評価だと思う」「収入1位はジブリ作品であって欲しい」★2 [シコリアン★]
【グッズ】 『鬼滅の刃』ダイドーブレンドとのコラボ商品が販売好調。約1,500万本の上乗せを発表 [朝一から閉店までφ★]
【芸能】清水宏保氏「オリンピアンと野球選手が同じ額で、こんなにも感覚の差が表れるって、違うんじゃないかなと思います」★4
【漫画】「鬼滅の刃」最終巻、完売相次ぐ。人気過熱、客が書店外まで長い列★5 [記憶たどり。★]
【漫画】「鬼滅の刃」最終巻、完売相次ぐ。人気過熱、客が書店外まで長い列★2 [記憶たどり。★]
【漫画】「鬼滅の刃」最終巻、完売相次ぐ。人気過熱、客が書店外まで長い列★7 [記憶たどり。★]
【悲報】「鬼滅の刃」人気、30代40代のババアがマンコジュブジュプ言わせてるだけだった。
【漫画】「鬼滅の刃」最終巻、完売相次ぐ。人気過熱、客が書店外まで長い列★3 [記憶たどり。★]
2020年にネットで流行った「ネット流行語100」が発表。『鬼滅の刃』関連にVTuber、「あんたはここでふゆと死ぬのよ」など [朝一から閉店までφ★]
岡本倫「鬼滅の刃はパラレルパラダイスと同等レベルの漫画だったのに、いつのまにか6千万部。怖い」
【漫画】「鬼滅の刃」最終巻、完売相次ぐ。人気過熱、客が書店外まで長い列★6 [記憶たどり。★]
【漫画】「鬼滅の刃」最終巻、完売相次ぐ。人気過熱、客が書店外まで長い列 [記憶たどり。★]
『鬼滅の刃』炭治郎が1位! 読者が選んだ「性格が良いジャンプ主人公」ランキング [首都圏の虎★]
【音楽】LiSA 「鬼滅の刃」主題歌「炎」発売 シングル&アルバム同時リリース [湛然★]
【Twitter】「サイコロステーキ先輩」トレンド1位のカオスに!「#鬼滅の刃」那田蜘蛛山編の反響が止まらない [朝一から閉店までφ★]
「鬼滅の刃」のufotableが贈る神作画アニメ「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」がこの後19時からBS12で放送!主演は諸星すみれちゃん!!
16:27:14 up 22 days, 17:30, 0 users, load average: 8.32, 9.66, 12.15

in 0.66644501686096 sec @0.059820890426636@0b7 on 020506