◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】史上初!2年連続4連勝でソフトバンク日本一決定「V9」巨人以来の4連覇 巨人は日本S記録に並ぶ9連敗 [幻の右★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606309090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1幻の右 ★2020/11/25(水) 21:58:10.29ID:CAP_USER9
◆日本シリーズ第4戦 ソフトバンク4−1巨人(25日、ペイペイドーム)

 パ・リーグを3年ぶりに制したソフトバンクが、セ・リーグ2連覇の巨人に4連勝。4年連続11度目(南海、ダイエー時代含む)の日本一を決めた。2年連続4勝0敗での日本一決定は史上初。4年連続日本一はパ・リーグ球団初で、巨人が1965〜73年に達成した「V9」以来。

 初回に1点を失ったが、直後に柳田が逆転2ラン。2回にも甲斐が2ランを放って優位に立った。先発・和田が2回1失点で降板したものの、2番手・松本が2回2/3を投げるなど、救援陣が盤石リレー。3点差のまま迎えた9回、森が1死一、二塁のピンチを招いたものの、逃げ切った。

 ソフトバンクは2018年の第3戦から続けているシリーズの連勝記録を12に伸ばした。本拠地でのシリーズは11年第7戦から16連勝で、工藤監督は本拠地12戦12勝となった。またクライマックスシリーズを含めたポストシーズン連勝は16に伸びた。

 今シリーズは第1戦では成長株・栗原の活躍で巨人のエース菅野を攻略。第2戦で打線が爆発、第3戦では投手陣が9回2死まで被安打0の1安打完封リレーを見せた。第4戦の初回に先制された以外はリードを許さず、終始巨人を圧倒した。

 巨人は8年ぶり23度目の日本一を目指したが13年の第7戦から9連敗。1958年第4戦から61年第1戦にかけてのシリーズ記録に並んだ。

西日本スポーツ
11/https://news.yahoo.co.jp/articles/334adcd826aec700dedd388ff816e80d86cb5e9625(水) 21:56

2名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 21:58:30.68ID:leYxTp0Y0
セリーグ、、、

3名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 21:58:40.06ID:kXFwGBmd0
5

4名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 21:58:47.22ID:sbX47nYd0
>>1
焼豚(笑)

5名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 21:58:50.03ID:RSas5lAA0
日本シリーズ12連勝笑

6名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 21:59:19.87ID:v69W4J5L0
メシウマ

7名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 21:59:27.31ID:sbX47nYd0
>>1
セ界が相手だ!(笑)

8名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 21:59:29.50ID:Pkj4s2e60
一つも勝てないって惨めだな

9名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 21:59:35.06ID:r2tuV84N0
おめでとう
川村コーチ天国で喜んでるだろうな

10名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 21:59:47.65ID:uSg8feoL0
もうソフトバンクは殿堂入りでいいよ。来年から不参加で。

11名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 21:59:59.06ID:LWFDVbsM0
日本一
2003◯ダイエー
2004◯西武
2005 ◯ロッテ
2006 ◯日本ハム
2007 ●日本ハム
2008 ◯西武
2009 ●日本ハム
2010 ◯ロッテ
2011 ◯ソフトバンク
2012 ●日本ハム
2013 ◯楽天
2014 ◯ソフトバンク
2015 ◯ソフトバンク
2016 ◯日本ハム
2017 ◯ソフトバンク
2018 ◯ソフトバンク
2019 ◯ソフトバンク
2020 ◯ソフトバンク

12名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:00:04.82ID:fJGiBxaE0
ボール球振りの八回やな

13名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:00:07.02ID:kz5EMi/x0
巨人なんて名乗るのやめろ
小人じゃねーか

14名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:00:07.53ID:8I22dwKI0
>>9
川村ゆきえ死んだの-

15名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:00:15.32ID:GjGy8ntv0
もうセ・リーグから出場すんなよ

16名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:00:21.86ID:VGlWFWVh0
日本シリーズ終わったし、更なる戦力外通告あるだろう
中島はクビにしろ
てか自分から引退申し出ろや
陽岱鋼もウィーラーもいらん

17名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:00:32.16ID:V1C8HWVT0
セ・リーグはNPBのマイナーリーグ

18名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:00:44.60ID:hr4ippLg0
【超立派】福岡ソフトバンクホークス 選手寮【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=8139

19名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:00:53.07ID:GCLZDm6N0
必死になって先取点取っても一振で逆転w

20名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:00:54.93ID:we/7KMpV0
>>1
ソフトバンクが明らかに流してるのに勝てないなんて

21名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:01:07.15ID:8I22dwKI0
今夜コロナクラスター感染する福岡県民

22名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:01:09.97ID:v69W4J5L0
>>11
セ・リーグどこ逝った

23読売巨人軍来年こそ日本一!! ◆pRDQBOzYtCbr 2020/11/25(水) 22:01:21.07ID:rdPhgBab0
巨人軍よく頑張った!来年こそ頼む

24!omikuji!dama2020/11/25(水) 22:01:28.92ID:ZQVh+Wra0
勝ったばいd(⌒ー⌒)!

25名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:01:30.52ID:cImVf49c0
ノースリーから振ってその後みのさんした田中…

26名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:01:38.88ID:lL13aySS0
MVPは栗原で決まった模様

27名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:01:42.52ID:qUDmlj5g0
いやいや
ソフトバンクとか普通に胡散くさいネット企業じゃん
伝統ある読売新聞とは格式が違う
日本シリーズで勝ったぐらいで巨人より強いとか思うな

28名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:01:49.22ID:r2tuV84N0
>>23
いやいや
無理っしょ

29名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:02:03.00ID:pz58hNXE0
ハンカチ王子はセ・リーグなら間違いなくやれる!!!

30名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:02:33.27ID:GZtRs+ox0
>>19
鷹の最年長ピッチャーの立ち上がりを狙ったはいいがギータからお叱りの1発w

31名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:02:34.17ID:r2tuV84N0
>>27
釣りでも酷すぎるなw

32名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:02:35.20ID:mR8A0qx50
>>11
ハムはパの恥

33名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:02:36.62ID:K0ESGR2y0
セリーグはパリーグのセカンドリーグwww

34名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:02:39.90ID:TUjINfT70
セ界珍記録!

35名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:02:41.48ID:HVk2E4ch0
ソフトバンク50連覇行けるべ
今の選手達が死に世代は変わるけど50年連続日本一は凄い記録
流石に100年連続は無理

36名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:02:47.77ID:LxFxuhti0
夏に急死したホークス基地外の父親もあの世で喜んでるかな。余命宣告より早く逝くなよ。見られたかも知れないのに

37名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:03:28.78ID:xozw2go/0
>>11
オリックス…

38名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:03:28.96ID:H957WxU/0
明日のTBS何やるの?

39名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:03:31.42ID:9kz4w/bX0
ブサイク森、マジでいらねーわ。たまには三人でピシャリと抑えろよ。

40名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:03:31.66ID:q5zoU0Ny0

「試合には負けたが勝負には勝った」

41名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:03:39.67ID:iKw4xR6F0
>>27
資産20兆円以上あるソフトバンクといいとこ1兆の読売比べたらねぇ…

42名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:03:46.01ID:X6VObDBT0
もう20連覇でも30連覇でもしてろw

43名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:03:47.71ID:c6nuMJ5P0
生き恥
いきはG〜 www

44名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:03:58.41ID:TK3ETrBP0
ソフトバンクはたった4点しか取れなかったのか。実質的にはソフトバンクの敗けだろ

45名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:04:09.80ID:GCq4V/U30











46名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:04:15.02ID:HGZRZ03k0
>>1
負けてるにしても雰囲気が悪いよ
そういう面からも負けてたんじゃね?
もう諦めてんだから

47名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:04:30.82ID:oIhiPjoD0
1部2部リーグ制にしろよ
強いチームはパリーグに昇格
弱いチームはセリーグに降格

これでいいだろ

48名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:04:45.62ID:NmoA3h990
情けないな。天国でミスターが泣いてるぞ

49名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:04:53.44ID:8I22dwKI0








50名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:04:54.02ID:r2tuV84N0
巨人とかカスやん
ファンごと消えた方がいいよ

51名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:05:03.08ID:VEYFRsp30
>>48
存命

52ぴーす ◆WJXG2OU7Qw 2020/11/25(水) 22:05:06.02ID:U1Mo0Y6S0
ジャイアンツはとんでもないものを盗んでいきました。↓の10万円です。

41:名無しさん@恐縮です[age] 2020/11/25(水) 21:45:59.42
(1/12)
まだここからだから
負けてないし
70:名無しさん@恐縮です[age] 2020/11/25(水) 21:46:50.01
(2/12)
はらはしね!!!!
138:名無しさん@恐縮です[age] 2020/11/25(水) 21:48:17.22
(3/12)
ソフトバンクは空気読めよな
四試合で終わらせたら野球の人気下がりますけど?
責任とれるんですか?
219:名無しさん@恐縮です[age] 2020/11/25(水) 21:49:53.30
(4/12)
ここからメイクドラマきたー!
これこそ巨人!!
303:名無しさん@恐縮です[age] 2020/11/25(水) 21:51:30.72
(5/12)
はい!ここから逆転!!
これがセリーグの王者の力だよ!
364:名無しさん@恐縮です[age] 2020/11/25(水) 21:52:33.99
(6/12)
本気出したらこんなもんですよ
ソフトバンクとか雑魚ですよねwww
437:名無しさん@恐縮です[age] 2020/11/25(水) 21:53:39.17
(7/12)
お願い巨人勝って…
俺の10万円消さないで…
497:名無しさん@恐縮です[age] 2020/11/25(水) 21:54:55.84
(8/12)
まだいける
チャンスはある
562:名無しさん@恐縮です[age] 2020/11/25(水) 21:56:15.28
(9/12)
ソフトバンクが強いとかwww
606:名無しさん@恐縮です[age] 2020/11/25(水) 21:56:37.40
(10/12)
しねやあああああ!!!!!!!!!
690:名無しさん@恐縮です[age] 2020/11/25(水) 21:57:21.59
(11/12)
10万円返せよ!
もう金ねぇんだぞ!!
800:名無しさん@恐縮です[age] 2020/11/25(水) 21:58:49.07
(12/12)
今日は巨人絶対勝つからと俺を騙したやつここにいるだろ?出てきて謝れよマジで

53名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:05:08.72ID:UzmcYybV0
せっかくやから明日はソフバンの3軍と練習試合してから東京帰れや

54名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:05:09.50ID:LNfosBdU0
もはや新聞社やTVの資本力じゃ
ソフバンに勝てんか プロはしょせん金でどうにでもなる 昔巨人がやってきたことよな

55名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:05:14.83ID:SKel3lHC0
新記録達成おめでとうございます

56名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:05:15.66ID:X29a4kYG0
結局もう終わったんかいw
酷い罰ゲームやったな

57名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:05:18.54ID:Kiy2yEPP0
ひさしぶりに野球見たけど巨人に丸とか大竹がいて
「ああ、まだ巨人こんなことやって優勝してるんだな」と思った
セリーグのレベルなんて上がるわけない

58名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:05:20.97ID:iW5ScTsn0
26-4

59名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:05:24.20ID:niDZLfcV0
オリックスより弱いな

60名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:05:30.31ID:GZtRs+ox0
>>27
手も足も出なかったくせにw

61名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:05:39.81ID:r2tuV84N0
>>47
それでいいです
誰もが納得

62名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:05:44.74ID:iW5ScTsn0
>>11
ハム…

63名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:06:02.28ID:v7gKBmuG0
巨人(笑)

64名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:06:04.82ID:OpF12/d30
2年連続wwwww
読売スウィープスwwwwww

65名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:06:28.39ID:oTL9EL3E0
これは内川が上がれないのも分かるわ

66名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:06:29.76ID:3QvxsbCg0
変えようとしてる選手がいない

67名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:06:33.44ID:OFg6iNiw0
ちょっと優勝セール行ってくるわ

68名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:06:47.68ID:d/Q0lP940
>>11
2016は大谷という化け物がいたから仕方ない

69名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:07:00.96ID:s//7SXfm0
森がああなること自体が僅差じゃない証拠ではある。
日本シリーズというには値しない試合だった。来年からはもうやらんでいいんじゃないか。

70名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:07:08.40ID:MJEdRB3I0
腹監督は切腹物だな
慎太郎の方が度胸あるし大胆な作戦をとるだろう

71名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:07:11.75ID:E2B8CI170
セパの編成を変えては?マジで。

72名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:07:16.33ID:I62CsVoO0
SBの選手も大して喜んでなかったなw
巨人のせいだぞw

73名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:07:16.54ID:nRFfgENN0
今年の宮崎キャンプが楽しみだな

74名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:07:34.17ID:ifuJdi7D0
パ・リーグCS=欧州CL
日本シリーズ=クラブW杯

パ・リーグ覇者にとって日本シリーズはボーナスステージやね

75名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:07:51.82ID:8C2pm/5s0
来年はセのCS優勝チームが、パのCSで3位との対戦から始める方式を提案

76名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:08:05.70ID:TDPxCI770
ポストシーズンはまずセリーグ優勝vsパリーグ2位だな

77名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:08:15.67ID:FqYB/TWl0
当たり前の結果w
1リーグなら1位と6位の戦いwww
セ・リーグなんて二軍w

78名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:08:18.00ID:qS3G6K8s0
敢闘賞誰だよ 巨人は誰か敢闘したか?

79名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:08:25.38ID:7Vpcd5h50
柳田がギダギダにしてやったぜw

80名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:08:34.96ID:r2tuV84N0
>>72
それw
ほんとだね

81名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:08:39.22ID:QwjcLeL10
2年連続4連敗て

82名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:08:40.27ID:YvrmFXN90
これは仕方ない。落ち目の新聞屋とソフトバンクでは資金力に差がありすぎる。

83名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:08:42.05ID:vJEgTm8E0
>>1
西武5連覇してなかったか?

84名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:08:59.00ID:hxPzDq2v0
セリーグのチャンピオンはもはや罰ゲーム。

85名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:09:15.60ID:AbSzmsQT0
>>16
ファンもクビにしろ

86名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:09:17.17ID:JsyE6bMM0
斜陽産業の新聞社が親会社だから
こんなもんだろw

87名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:09:17.47ID:nKm2XTHz0
ノムや落合ならもっと相手を研究しただろうが
ベンチで鼻くそほじってるだけの原は何なん?
戸郷やビエイラが持ち腐れよ

88名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:09:26.52ID:P9TqyUfg0
巨陳よえええええええw
せやからソフバンキラーの阪神が日シリに出たらよかったんや
阪神ならセリーグが優勝しとったわ、少なくとも4連敗なんぞありえん

89名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:09:43.83ID:ifuJdi7D0
セのチームは来年からCSを本気で勝とうとするのだろうか
心配だ

90名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:09:47.97ID:GjGy8ntv0
こんな雑魚と4試合するだけで日本一名乗れるんだから楽な商売やのう

91名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:09:57.16ID:EGeG9Bio0
ヤフーショッピングセールやれよ
この前の何とか祭り全然繋がらなかったし

92名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:10:08.03ID:BqFuQ6tf0
甲斐とかよくても2割5分の選手だろ?
そんなのに無双されるのもなぁ
こう言う選手は味方になると全く役に立たなくなる
味方と言うのは日本代表
ソフトバンク優勝してもセールとかないからな
ヤフーショッピングなんてセールしても意味ない

93名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:10:15.84ID:qhiOP4Vx0
金で勝利は買えないって意味では
子供の教育にはいいか…?

94名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:10:16.36ID:SKel3lHC0
>>71
阪神は本来パシフィックに加盟予定だった

95名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:10:47.28ID:4nKnKcTO0
何なんこの弱さ

96名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:10:53.03ID:9oYjBDmj0
ソフトバンクの抑えの黒人凄かったな、あんな化け物がなんでクローザーじゃないんだ?
最後の日本人糞雑魚やんけw

97名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:10:58.82ID:yVTK7EL20
巨人はオリックスより弱い

98名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:11:03.01ID:R1kN1uq+0
何なのこの罰ゲーム。

99名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:11:12.49ID:r2tuV84N0
阪神なんかどうでもいいわw
所詮雑魚

100名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:11:28.42ID:oIhiPjoD0
ハンデでセに+10点から試合開始しないと勝負にならんね

101名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:11:31.59ID:YvrmFXN90
わいの商店街の草野球チームでも勝てるわ、

102名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:11:46.34ID:qS3G6K8s0
>>93
常日頃から自分を高めるために努力しておかないと
いざ戦わなきゃならんときに無様な姿を晒すことになるぞという教訓

103名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:11:50.74ID:twKYucD30
来年から
パ・リーグの5位6位と
セ・リーグの1位2位の
入替え戦

パ・リーグの1位2位3位で
CSと日本シリーズ実施

104名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:11:53.80ID:s1+9YcaQ0
9連覇と9連敗の記録を持ってるのは巨人だけ!

105名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:11:58.10ID:YF8NfpLG0
巨人の投手ってやる前から泣きそうな顔の奴しかいないな
ふてぶてしい面構えしてるの外人と菅野くらい

106名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:12:05.54ID:sF+21iNQ0
小林さえいれば……

107名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:12:14.72ID:3kchuNGv0
金持ちが一方的に貧乏人を札束で殴りまくったw

108名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:12:19.34ID:/uMqBHht0
ナベツネが存命なら球界に大革命起こるんやけどなあ

109名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:12:26.47ID:lT6n1pSM0
鬼滅vsドラえもん

110名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:12:29.69ID:cr4gyRdH0
原辰徳、自分に原辰徳

111名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:12:35.07ID:Ql/BvlYh0
ソフトバンク強いけど何で最後に出てくる抑えが1番打てそうなピッチャーなの?

112名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:12:37.70ID:MTm5lZOh0
もう1リーグ制にして日本シリーズ廃止しろ

113名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:12:54.73ID:gvFBbpnn0
負イナイン

114名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:13:02.47ID:YW/EZZoQ0
なんで戸郷はあんな使われ方したの?
普通に2戦目に先発させたら良かったのに。
シーズンそれでやってきたんだから。

115名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:13:18.91ID:Ei+7RPqg0
ソフトバンクホークス、四年連続日本一おめでとうございます
CSのVS千葉ロッテマリーンズ戦が事実上の日本一決定戦で、
日本シリーズは余興だったのか・・・・・・・・

116名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:13:23.23ID:8S1qoD4y0
工藤勝運強すぎ

117名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:13:28.23ID:JsyE6bMM0
>>104
それだ!

118名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:13:42.94ID:IrJ2sn8A0
26-4、8連敗はスゴイ

119名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:13:52.79ID:CVfpOgdQ0
坂本とか岡本とか普通に試合中にテンション下がってんじゃん

120名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:14:07.99ID:anGufMkq0
>>111
それが森劇場だからさw

121名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:14:09.39ID:HVk2E4ch0
でもソフトバンクは今日手を抜いたよね
本気だせば20点行けると思うんだけど
多分ソフトバンクの3軍でも勝つ

122名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:14:32.57ID:1T0fr17A0
V9経験してる王さんがいるからな

123名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:14:41.67ID:qWZN+MPQ0
工藤って戦力で勝ってるイメージだったけど
普通に采配上手いと思った

あと、本来は采配が上手いはずの原は策が通じず気の毒だった

124名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:14:43.42ID:aaiS5KmW0
ジャイアンツ愛

125名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:14:51.22ID:P9TqyUfg0
阪神が出るべきだった
全く違う結果になっていただろう

126名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:14:58.39ID:GuQcugLS0
虎ファンだけど来年、仮に虚が日シリ行ったら応援するわ。ソフバン強すぎ。

127名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:15:01.65ID:N+rvBN3T0
>>10
くやしいのうー

128名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:15:08.50ID:BqFuQ6tf0
>>116
言っとくがソフトバンクなんて誰が監督でも勝てるぞ?
名将でもなんでもない

129名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:15:10.26ID:Gr9vwRVu0
今日もモイネロ森の勝利の方程式とかソフトバンク必死すぎだろ
余裕がなくてつまんねえんだよ工藤の野球は
原だったら野手投げさせたり、レギュラーメンバー下げてわざと接戦に持ち込む演出しとるわ

130名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:15:50.78ID:O17WztWL0
一度最初から12球団でペナントレースやってみて欲しい

131名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:15:59.14ID:UY++NUI10
来年もセ・リーグのチームはリーグ優勝を目指すが、ソフバンの優勝が続く限り日本シリーズは中止にして欲しいとすら思ってるとか

132名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:16:00.43ID:rGP2EtNU0
結局シーズンは強奪物量作戦で勝っただけなんだよな

133名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:16:11.94ID:glwbg4y90
ドカベン香川がいた頃に戻って日本シリーズでホークスが巨人を2年連続
4タテする時が来るって言ったらあいつ頭おかしくなったって思われるんだろうなぁw

134名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:16:23.83ID:Xq+OlmDZ0
巨人なんでこんな弱いねん

135名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:16:50.14ID:ifuJdi7D0
セ覇者はあと何年、公開処刑されるんや、、

136名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:17:13.71ID:n7+LgNUc0
近年の交流戦や日シリの結果を見れば、讀賣のせいだけじゃないわな
セカンドリーグは手を打たないと駄目だわ

137名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:17:23.54ID:MKM0kjr90
工藤公康「いやー、4試合全て接戦で胃の痛くなるようなシリーズでした。」

138名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:17:25.62ID:yVTK7EL20
>>116
運とか言ってるから駄目なんじゃね?

139名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:17:35.49ID:RyxxJTUM0
2021のシーズン、巨人は優勝をするのが怖くなりそう
13まで伸びるぞ伸びるぞ伸びるぞ

140名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:17:35.49ID:49Uk6WaS0
こんな馬鹿みたな日本シリーズにした巨人の監督は責任とってやめるべき
ロッテソフバン戦のほうがはるかに面白かった

141名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:17:44.48ID:TLiIWwZW0
丸一人で何連敗だよwww

142名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:17:45.94ID:Gr9vwRVu0
今日も和田だったら巨人は打てそうな空気あったのに工藤はすぐ下げたからな
勝つのに必死すぎ
5戦目に持ち込んで対菅野で優勝決めてやるとプロの監督なら考えろ馬鹿

143名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:17:48.56ID:whhxgWrV0
>>52
野球賭博?

144名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:17:53.98ID:OnVkoVzm0
>>11
打線を売りにしないチームだと日本シリーズは厳しいのかね

145名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:18:27.95ID:j4G51kX+0
何しに来たんだよこいつら

146名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:18:34.91ID:bNfdS2Ze0
セリーグとパリーグ未だに戦力差開いてんのか。
セリーグ弱すぎやろ

147名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:18:35.65ID:A7WGKb240
また4連敗したのか
さすがに恥ずかしいな

阪神の33−4並に恥ずかしい歴史になったな

148名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:18:38.10ID:YzN9w+a30
セリーグのチームは全員パリーグの選手に土下座な
それくらい醜いシリーズ、しかも2年連続

149名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:18:43.10ID:aYLxUXRq0
【速報】巨人、2021年ペナントも優勝して日本シリーズ12タテに挑戦へ!

150名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:18:47.88ID:am2KBJyV0
>>40
もしかして負けて嬉しいのか?

151名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:18:49.94ID:qS3G6K8s0
>>133
「ホークスが日本シリーズ」の時点で大爆笑だろ

152名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:18:52.86ID:dcazVB7p0
巨人がパリーグ行っても最下位確定だな
他のセリーグ球団は勝率一割位になりそう(笑)

153名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:19:01.38ID:WwZQBIua0
コロナで忙しかった一年なのに
最後巨人ファンにこれを見せるのか

154名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:19:06.05ID:vyLHZE8V0
>>129
最後の森でランナー出して盛り上がるように演出してる

155名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:19:09.61ID:90nQ+3Wk0
丸の悪口言うならさっさと広島に返せよ雑魚兎www

156名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:19:11.17ID:9RYgu8+r0
元木コーチ「さ、中洲行くぞ中洲」

157名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:19:18.42ID:kazT+I2v0
ロッテより弱い
いやまさかこんなに…

てか陽岱鋼も野上も石川慎吾も皆役に立たず気付いたら26-4
ちゃんと自前の選手育成しないからこうなる

158名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:19:27.66ID:RUqJKfxV0
>>134
弱くはないんじゃ
ソフトバンクが強すぎるだけ

159名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:19:27.98ID:N59xxsme0
>>27
読売なんてヤクザみたいな拡張団の押し売りででかくなったんだぞ

160名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:19:34.52ID:Hk9L1zUP0
4連覇と言っても全てリーグ優勝してるワケじゃないからな
日本一と言ってもパ・リーグでは負けてる

161名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:19:39.38ID:LWFDVbsM0
坂本勇人 日本シリーズ通算成績
2008● 7試合 .167(18-3) 1本 2打点 OPS.639
2009◯ 6試合 .190(21-4) 0本 2打点 OPS.558
2012◯ 6試合 .360(25-9) 0本 3打点 OPS.810
2013● 7試合 .200(25-5) 0本 0打点 OPS.539
2019● 4試合 .077(13-1) 0本 0打点 OPS.371
2020● 4試合 .214(14-3) 0本 1打点 OPS.598
通算 34試合 .216(116-25) 1本 8打点 OPS.605

162名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:19:42.52ID:WwZQBIua0
巨人かっこ悪りぃ

163名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:19:47.13ID:FqYB/TWl0
まぁセ・リーグからの超一流がパ・リーグに移籍しても並以下だからな(笑)

164名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:19:47.92ID:am2KBJyV0
>>40
9回じゃなく10回なら勝てたね

165名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:19:58.80ID:A7WGKb240
ソフバンさんも容赦ないわ
1試合ぐらい余計にやったほうがもうかるんだから
手ぬきやw

166名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:20:10.45ID:6UsrbwBf0
落合のように1点も取れないなら相手にもやらないという野球をするしかない

167名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:20:28.39ID:Gr9vwRVu0
原だったら2勝したところで力の差が歴然だったら間違いなくベンチメンバーでレギュラーオーダー組みにきたよ
工藤はプロ失格
アマチュアの監督

168名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:20:33.14ID:n+VeSH9D0
近年稀に見る弱さ

169名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:20:37.00ID:am2KBJyV0
>>165
今日明らかに手抜き

170名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:20:37.24ID:yywsxy3t0
多分オリックスにも負けるわ
あそこの表ローテかなり強力だし吉田しか打たんけど

171名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:20:48.59ID:+g9SXtS70
まあソフトバンクが異常に強いってのが大きいよなあ
パの方が強いとしてもそれ異常にソフトバンクが強すぎる

172名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:21:09.80ID:rGP2EtNU0
もう東京ですら
巨人ファンより阪神ファンのが多い感じする。
声がデカイだけかもしれんが

173名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:21:16.98ID:49Uk6WaS0
>>161
何が2000本安打だ

174名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:21:21.56ID:WwZQBIua0
東京の恥 読売巨人軍

175名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:21:22.83ID:sG91DJl40
>>142
工藤が原よりすごいんだろ
和田をすぐに引っ込めて1失点で切り抜けた工藤
畠をずるずる引っ張って4失点した原
ここだけ見ても差がある
監督の采配でもう負けが決まってる

176名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:21:23.39ID:fKiaRNUu0
工藤あまいな。あんなの抑えに使っていたらアカンだろ

177名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:21:36.50ID:GiuKUQFg0
第4戦にして元々メジャーリーガーのエース和田さんを出して絶望を与えるとか工藤はんパネエっすw

178名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:21:39.22ID:0f1mAdG90
もう取り柄だったV9でイキれないな
その上9連敗とかもうね

179名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:21:50.45ID:dO+pxucF0
コロナ騒ぎが無けりゃ
糞ロッテが優勝してた

180名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:21:51.19ID:A7WGKb240
>>172
肝心の関西で阪神ファン減ってるのに

181名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:21:57.61ID:h/0Q8Jrf0
ヤフーはセールやらんのけ?

182名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:22:09.28ID:qS3G6K8s0
>>161
坂本頑張ったんだな
今年の日本シリーズはキャリアハイに次ぐ打率残してるんだな

183名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:22:14.34ID:fKiaRNUu0
選手時代から工藤に何連敗すりゃ気が済むんだ原辰徳は。

184名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:22:16.87ID:gEdOth760
>>123
今回は差があり過ぎてヤケクソに見えるレベルの采配してたような気が
戸郷の使い方完全に失敗だったし

185名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:22:19.63ID:GuQcugLS0
>>147
井川、JFK、今岡、赤星、金本居てフルボッコだったからなぁ。2003もだけど

186名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:22:22.53ID:aXDuslcr0
はっきり言って現代で4連覇はV9よりも偉大だろ

187名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:22:34.36ID:Gr9vwRVu0
>>154
たまたま調子悪かっただけで守護神だろ
なんで和田をもっと引っ張らないんだよ
野手もバリバリの最強オーダー組むなよ

188名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:22:36.72ID:/SxY/4UK0
我が巨人軍は永久に不潔です

189名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:22:41.79ID:76mXPtjp0
今の盤石投手陣を整備したのは工藤自身なんだから
戦力に恵まれただけにはならんよ
投手コーチとしてまず一流

190名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:22:42.05ID:am2KBJyV0
まぁ巨人は試合に負けたが勝負は勝ってたな!巨人側の時の主審がおかしな判定

191名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:22:45.21ID:wFspDUZk0
リーグ戦での巨人八百長を疑え

192名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:22:53.35ID:qkh9Rj1E0
読売新聞解約不可避

193名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:22:58.94ID:4KkNVb+C0
26-4ということで
支店を板に吊るしてギリギリ太るカレーセット!アッー!

(飛天御剣流・九頭龍閃「壱・弐・参・肆・伍・陸・漆・捌・玖」で巨人9連敗)

194名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:23:07.55ID:oC25YB7+0
>>79
ギタギタで良いじゃん

195名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:23:32.02ID:aYLxUXRq0
セ(カンド)リーグ
パ(ーフェクト)リーグ

196名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:23:40.72ID:M1x3tTJW0
東京楽天ジャイアンツだったらもっと強かったんじゃね

197名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:23:43.95ID:Gr9vwRVu0
>>175
だからなんで今日はそうまでしてガチに勝ちに行く必要があった?
今日負けたところで優勝決まってるんだから博打しろよ

198名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:23:52.68ID:sG91DJl40
>>155
お前んとこの會澤か?
青木に死球退場の次の山田にもう一発いったれ!って
ガラ悪すぎなんだよ
チンピラやってろバカ

199名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:23:52.68ID:pIBtYhxC0
コロナで暗くなってた日本が少し明るくなった気がする

200名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:23:54.20ID:gEdOth760
>>187
和田をあれだけ早くひっこめるのは
選手層が厚いからの采配ではあるな

201名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:23:56.06ID:X32wnk7e0
川崎フロンターレの今日1日の得点よりも少ない巨塵\(^o^)/

202名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:24:02.70ID:SB5eDo160
セ・リーグは、交流戦減らしたり、強くなろうという意志が感じられない

203名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:24:03.49ID:WwZQBIua0
野球少年はソフトバンク入団目指せよ

204名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:24:07.32ID:oC25YB7+0
>>96
マイメロいい投手だよね

205名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:24:07.34ID:fKiaRNUu0
ソフトバンクレギュラーみんなメジャー挑戦してもらわないと巨人勝てないだろこれ。

206名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:24:15.47ID:49Uk6WaS0
>>179
ロッテ良い若手がたくさんいるので
あがってこれる環境ができてよかったよ

207名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:24:22.73ID:4CrhOaKI0
よっわ!ザマー

208名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:24:56.39ID:TUjINfT70
加藤哲郎「やっぱりロッテより弱かった」
駒田「本当に申し訳ございません」

209名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:25:17.48ID:fKiaRNUu0
工藤が左腕だったからしらんがソフトバンクの左腕の選手たちが良すぎる。

210名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:25:30.76ID:Gr9vwRVu0
巨人ファンとしてはもう一度菅野に投げてもらいたかったし野球ファンならそれが見たかった
工藤は今日はわざと負けろとまで言わないが負けそうなオーダーや采配をすべきだったんだよプロならな

211名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:25:44.35ID:UGl4fVlZ0
森のメンタルの強さハンパないな

212名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:25:44.45ID:3ZfTSoGe0
今年はコロナ禍でどこの球団の経営も苦しい中、
せめてシリーズだけはたくさん試合して収入してもらって
「4連勝」だけはやっちゃいけなかった。
こんなことはご法度だが、
収入のこと考えてもソフトバンクも少し手を抜いてほしかった。

213名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:25:46.07ID:vyLHZE8V0
>>187
今宮、バレンティン、内川抜きですが・・・
投手は東浜、武田、甲斐野抜き

214名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:25:57.06ID:n+VeSH9D0
このシリーズの巨人はオリックスどころか日本通運より弱かったな

215名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:26:02.45ID:M+CuRFau0
亀井は、何なんだよ。ダセエな

216名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:26:11.07ID:GZtRs+ox0
>>111
絶対的な守護神感がなくて和らぐだろ
そんな役割なんだよ

217名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:26:13.42ID:zZea7OX9O
金で選手を集めて、名将ヅラしてたヤクザ監督に正義の鉄槌

218名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:26:15.75ID:A7WGKb240
巨人の投手、菅野しかしらんもんな
地味になったよな

219名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:26:28.03ID:oBdXrc3P0
>>16
中島は3死球1四球で出塁率.400
ウィーラーは巨人全4打点中3打点
やぞ

220名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:26:37.53ID:N1Ak5mYN0
>>205
控えや2軍選手相手ならSBから2勝くらいはできたかもね

221名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:26:41.74ID:XTUVPCBq0
>>70
確かに石原の方が戦略ありそうやな

222名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:26:59.20ID:fALY8MPC0
>>41
紙の在庫では負けません

223名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:27:03.95ID:UA/vG8j80
>>1
だらしねーなあ

224名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:27:06.16ID:MUhzZgCz0
神奈月監督は動きが面白い

225名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:27:07.93ID:4xiP2Fw30
なんかもう長嶋茂雄がショックで逝ってしまいそう(´・ω・)

226名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:27:22.58ID:bvyjH1Og0
>>211
高め絶対投げないよな

227名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:27:27.93ID:JsyE6bMM0
清宮幸太郎さんもセ・リーグなら怪物ですw

228名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:27:36.99ID:BADj3dxb0
ちなみに4年連続日本一はソフトバンクが初。
黄金期の阪急や西武も3年連続止まり。

229名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:27:37.67ID:Gr9vwRVu0
>>213
そいつら怪我とか出たくても出られない事情があるだけだろ
力の差が歴然なのに本気出して勝ちにいくなと言ってる

230名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:27:47.89ID:oFrydCdN0
>>218
クルーンはどこ行ったの?

231名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:27:56.40ID:fKiaRNUu0
ナベツネ最後の仕事しろ。原辰徳再びキレ

232名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:28:07.63ID:1w3M6jjj0
>>35
こいつ小学生かな?

233名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:28:20.91ID:CXBVHoOE0
>>197
その緩みがチーム全体の緩みになるからだろ
セもパの領域まで上がらないと、昭和の演出に頼ってたら差が広まるだけだわ

234名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:28:32.96ID:S1/15qKp0
>>212
金払って試合観に来てくれてる客に失礼やろ
そういうとこやぞ

235名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:28:37.27ID:H3ygGXrN0
>>11
日本シリーズのパ代表は日ハム固定でいいな
第1戦は佑ちゃん先発で

236名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:29:03.03ID:PwOrSyDW0
>>219
中島の三死球は達川と並んで日本シリーズ記録みたいだね

237名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:29:15.27ID:g0ppF/pt0
>>25
スポナビの速報で
間を嫌う(田中俊)
って出てきてワロタ

238名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:29:24.07ID:aYLxUXRq0
V9?
シリーズで9連敗の間違いだよね?

239名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:29:32.93ID:MUhzZgCz0
>>179
いや、コロナ禍がなければ、親方とグラ神がシーズン当初からずっと出場できていた

240名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:29:35.75ID:GZtRs+ox0
>>187
和田はシーズン中も5回までのピッチャーなんでね
森もハラハラさせながら最後は勝つから面白いんだよ

241名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:29:47.31ID:TUjINfT70
斉藤祐樹「セ・リーグなら最多勝争いに食い込めるのに」

242名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:29:56.04ID:zs2+zDPN0
ホークスは金満は金満でも育成にもカネ掛けてる感じ
練習施設見てもフルサイズのグラウンドを2面に多分豪華な室内練習場がある
選手を強奪するだけの巨人とはちがう

243名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:30:09.49ID:bvyjH1Og0
マジで落合監督にしとけ

244名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:30:54.06ID:kdbr9IE00
最強チーム川崎とソフトバンクのドリームマッチはいつですか?

245名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:31:19.03ID:Gr9vwRVu0
>>233
ここまで草の根も生やさないほど焼け野原にして楽しいか?
糞つまらない日本シリーズだったよ
今日必死に勝ちにいったということは結果的に菅野との再戦から逃げたようなもの

246名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:31:33.73ID:GZtRs+ox0
>>197
八百長みたいな事は相手に失礼だからね
セ・リーグはそんな忖度試合があるんだろうけどさ

247名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:31:56.13ID:Alz92kHU0
>>244
何の競技で戦うんだよw

248名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:32:08.13ID:tbqnEAKm0
>>11
2016にやらかしてなかったら

249名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:32:19.83ID:WwZQBIua0
サッカーの川崎も最後2位ガンバ相手なのに
5−0で相手ボコボコにしとる

250名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:32:22.72ID:A7WGKb240
>>228
セリーグだとどこでも優勝できる目がありそうだど
パリーグだったら頭抱えるわ
時々ソフバンに勝つ球団はすごいよな

251名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:32:33.63ID:JItwzPBd0
これだけパが強いと同じ200勝とか2000本安打でも価値が違うよな
野球もそろそろ本気で2部制を検討すべきじゃないか

252名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:33:02.84ID:ozgAUP8k0
>>245
ネタかもしんないけど、自分で言ってて虚しくならない?w

253名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:33:02.99ID:1eVBnJTu0
野球ってここまでだからな
こっから世界に行けない
だから国内でこんな戦力差付けて白けさせる意味は本当にない
それがハゲは分からないんだな

254名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:33:05.77ID:3ZfTSoGe0
丸がFAでパに行かないで巨人に行った理由がわかった気がする。
丸は「パでは使えない」。
鈴木大地は楽天じゃなくセに行ってたら「スーパースター」だ。

255名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:33:14.90ID:AULwpeCT0
>>247
キックベースあたりかなw

256名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:33:20.31ID:b6ogj2l70
>>1
巨人さんセリーグさんカムサハムニダ!

257名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:33:25.54ID:DibI60/g0
先制からのあっさり逆転でもうやる気なくなったろ巨人

258名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:33:33.66ID:ifuJdi7D0
>>236
パ・リーグにいた時に何かあったんかね

259名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:33:48.59ID:Gr9vwRVu0
>>240
今日なんか2回で下げてんじゃん
どんだけ勝つのに必死なんだよ
ウサギ相手に本気出すライオンかよ

260名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:33:49.48ID:ZeoLA6Qc0
4連覇とはいってもペナントレースはそんなに圧倒的じゃないんだよな
昨年、一昨年は西武が1位だったし、今年も主力にコロナが出るまではロッテが強かった
そんな相手に完膚なきまでに叩きのめされるセ・リーグって

261名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:33:54.62ID:9X02JZ2u0
ソフトバンクは2軍でも独走して優勝できる戦力持ってるからな
いわゆる駅伝の青山でチートなんだわ

262名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:34:05.66ID:G1il8ton0
巨人は悪くない
ずっと巨人の放映利権、既得権益でやっていた横浜、ヤクルト、広島が最悪
阪神も優勝しない方が経営上うまいと優勝逃がしを指示したことがある
広島も選手に金払う気ないだろ

263名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:34:07.84ID:A7WGKb240
優勝した年の西武はなんか投手に穴がありそうだったから
日本シリーズだったらつけこむ隙あるのかな?と思ったけど
ソフバンはなんかどうにもならんわ

264名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:34:29.53ID:GZtRs+ox0
>>259
ライオンじゃなくて鷹ね

265名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:34:45.71ID:YESm9kJK0
菅野の開幕からの連勝記録はうんこレベルのセ・リーグだったから
達成できたんだなw

266名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:34:51.93ID:VHmqXrcN0
>>253
ハゲはなんならメジャー超えるところまで目指してるだろ

267名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:35:22.55ID:G1il8ton0
1リーグ構想を潰したのもヤクルトだろ
古田はヤクルトと戦うべきだったのに

268名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:35:25.77ID:I0RllNuh0
ソフトバンクって4連覇するほど凄い選手いるって印象無いのに

269名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:36:00.18ID:3ZfTSoGe0
巨人はなぜパの野球を知ってる「炭谷銀仁朗」を使わなかったの?

270名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:36:03.89ID:hMxB4auY0
>>250
リーグ制覇は3年ぶりだよ。去年と一昨年はリーグ優勝は西武

271名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:36:22.73ID:1eVBnJTu0
>>266
メジャー側に何のメリットもないから相手にしてくれないよ

272名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:36:32.57ID:G1il8ton0
>>268
育成が上手いらしいから
知らない間に知らないやつがたくさん出てくるんだろうな

273名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:36:55.93ID:ozgAUP8k0
>>262
阪神と中日はファンやマスコミが甘やかすから、無能OBがデカイ顔して邪魔するんだよな。
そこも問題だよ。

274名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:37:07.12ID:VNGIuALM0
横浜が出た方がワンチャンあったな

275名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:37:25.47ID:7lC1tDf10
>>245
巨人が強くなればいいこと
巨人が悪い
て言えば地獄の伊東キャンプとか言い出すんだろ
だから駄目
原や中畑あのあたりの世代はもう

276名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:37:42.68ID:TZIdAJ4V0
虚塵w

277名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:38:02.87ID:qo7NJlpA0
巨人じゃなかったらソフトバンク強すぎっていう前向きなメッセージになったけど巨人はなんだかんだネームバリューあるから巨人弱過ぎとなってしまうね…うーん、

278名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:38:08.93ID:Gr9vwRVu0
結局栗原しか菅野を打てなかったという事実があるからね
菅野が怖いから必死で今日もガチガチの継投でフルオーダーで勝ちにいった
工藤はこんなくだらない日本一で胸張って喜べるのか?
男だったら菅野をきっちり打ち崩して優勝してみろや

279名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:38:17.95ID:BDn+QS410
丸と坂本は東名集中工事の渋滞にハマって今後の野球人生について考えろ!
原は用賀PAで懺悔握手会じゃボケェ!

280名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:38:32.92ID:4RwEOVIL0
>>255

川崎球場が有ればね。
特別ゲストでオートレーサーの森且行も呼んで。

281名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:39:04.22ID:fJGiBxaE0
読捨虚塵軍やな

282名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:39:04.27ID:npBo9t3n0
どうでもええ

283名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:39:12.50ID:rqEvPwzu0
ipad持ち歩いてるソフバンスカウトと
今だに鉛筆にノートと黒電話のセリーグスカウトってくらいの
組織力の差を感じるわw

284名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:39:16.22ID:kFgrdmJZ0
ただ赤っ恥かいて終り

285名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:39:27.11ID:4udPCdtS0
今日は菅野出さなくて良かったよね、出してたら滅多打ちにあってメジャーからの評価だだ下がりだった

286名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:39:29.28ID:GuQcugLS0
>>216
確かに広島の中崎みたいで一筋の光はくれたよな。

287名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:40:02.56ID:xg4bhH3h0
>>285
菅野明日出番かな?

288名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:40:03.21ID:FqYB/TWl0
パ・リーグ
ホークス=鷹
ライオンズ=獅子
オリックス・バファローズ=闘牛
イーグルス=鷲
マリーンズ=海兵
ハム=うまい

セ・リーグ
巨人=ジャイアントしろた?
タイガース=ねこ?
カープ=ふな?鯉?
どらごんす=たつのおこしご?
ヤクルト=乳酸菌
ベイスターズ=意味わからんw

勝てるわけないwww

289名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:40:06.16ID:Gr9vwRVu0
>>275
現実的に考えてそれは無理
毎年言われてるのに差は広がる一方

290名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:41:31.09ID:Gr9vwRVu0
>>285
でも菅野との戦いが怖くて今日は必死に全力で勝ちにいったよな
それが逃げてる証拠なんだよ

291名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:41:36.35ID:GpuFEfQQ0
ソフトバンクは爽やかなオーラが出てたけど

巨人はスカしたやつか運動神経悪そうな顔のやつしかいない。
チーム感も出てなくてバラバラっぽかった。

292名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:42:08.79ID:xg4bhH3h0
>>288
わろたw

293名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:42:17.89ID:a+eY+T4r0
パ・リーグ半分にしてセ・リーグ廃止にしろ

294名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:42:32.49ID:wgLuHR6Q0
>>83
リーグの5連覇はあるけど、日本一は3年まで

295名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:42:37.12ID:dO+pxucF0
>>290
↑巨人豚の馬鹿ファン

296名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:42:38.46ID:zE4ObG4s0
巨人ファンの先輩が、4連勝のフラグ立ててくれてサンキューって言ってたのに・・

297名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:43:06.89ID:13ant8Lg0
>>290
トランプ並みの負けず嫌いだなwwww

298名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:43:09.26ID:AcJcDpDr0
ソフトバンクのレギュラーはほぼ20代しかいないからな
巨人のレギュラーはほとんど30代後半
育成球団と強奪球団の勢いの違いやわ

299名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:43:24.94ID:YaM4O6LH0
パ・リーグ7位の巨人さんオッスオッス

300名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:43:29.21ID:VNGIuALM0
巨人は弱いがセの五球団はもっと弱いんだぞ

301名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:43:39.79ID:Mfe5tTBr0
ピッチャーを代打で送るようなバカ原をありがたがってるのがウケる

302名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:44:06.33ID:X3OOl4GQ0
職場の巨人ファンの後輩をイジるのも気の毒でスルーしてあげた
明日もスルーしよう

303名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:44:16.99ID:Gr9vwRVu0
絶対ソフトバンクがやってることおかしいよ
プロの興行だぞ
ちょっとは盛り上げろよ
なんで圧勝してんのにガチガチに勝ちにいくんだよ

304名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:44:25.06ID:SG7d+9970
森のおかげで9回の巨人の攻撃だけ楽しめた。

305名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:45:31.09ID:v7gKBmuG0
ヨシ!来年は13連敗と最大失点の塗り替えも目指そう

306名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:45:54.14ID:lVJAbh4l0
あっと言う間だったな

307名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:46:01.81ID:wgLuHR6Q0
ID:Gr9vwRVu0

クズ過ぎワロタ

308名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:46:02.54ID:9fLmv8eX0
>>22
07,09,12,はセリーグが勝ってる

309名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:46:21.65ID:oBdXrc3P0
炭谷と野上を
1億5000万×3年契約で獲得する球団があるらしいw

310名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:46:21.71ID:VNGIuALM0
真面目な話セの五球団が出てたらソフバンに善戦できた?

311名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:47:21.80ID:TOIJUzZQ0
さすがに手加減するのはないだろ
相手にならない巨人が悪い

312名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:47:32.88ID:Gr9vwRVu0
原だったら間違いなくいろんな選手起用して経験詰ませながら負けてもいいから盛り上げようとしたよ
これだけ戦力差あるうえに本気出して勝ちにいったくせに4対1ってそれほどスコアに差がないのは情けないわな

313名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:47:54.28ID:dO+pxucF0
巨人?
アマチュア

314名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:47:54.87ID:GZtRs+ox0
>>303
巨人が弱いからだろw
広島は一勝したぞ?
勝てないからって勝った方に八つ当たりすんなよw
興行だの何だの負け惜しみ言っても興行として成立しないような相手を出して来たのはセ・リーグだw

315名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:48:10.78ID:YjcT/RIJ0
>>310
ソフトバンクだけではない
少なくともロッテ西武が出てきてもどこも1勝すらできない

316名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:48:46.15ID:dO+pxucF0
日本シリーズは、セ・リーグオールスターで来いや

317名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:49:11.77ID:XOlpfWw60
ぐうの音も出ない程のフルボッコでワロタw
しかも2年連続で8連敗の巨人
ソフトバンクは忖度してやれよwww

318名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:49:27.74ID:G1il8ton0
>>303
マジな話
パは20年くらい前からファン重視、IT活用、経営改革を繰り返してきた。ソフトバンクと互角にやれるチームが複数いる
セがやるべきことをやって来なかった

319名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:49:50.40ID:lL13aySS0
【野球】日本シリーズ第3戦
H4-0G[11/24] ソフトバンク3連勝!先発ムーア7回無安打無失点! 巨人わずか1安打ノーノー回避がやっと…★2 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1606222309/

320名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:49:57.83ID:uVPlDUF80
来年も4連敗で負けて欲しい。サカオカマルの無能さを見せつけてくれ。

321名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:50:02.58ID:bEyqUKml0
坂本「やられたら、やり返す」

4タテw

322名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:50:34.15ID:lL13aySS0
>>319
ラジオの長嶋一茂ホント草

ムーア交代時
>これはもう…ハハハっ!工藤監督の温情ですよ温情。
>だってこんなコロナでみんな暗い時代ですよ、ここでコテンパンにやるのって誰が喜ぶのよ。だって…
この回終了までマイクを切られる

丸のヒット時
>いやー、丸選手って、こういうどうでも良いとこで打つんですよ。ここで打て!ってどこじゃなくて。
アナウンサー「いやそんなことは…」
>そんなことあるんですって!ねー?大体こういう感じですよ。それでよく解説者は明日につながる一本とか言うでしょ?繋がらないよ(笑)
この後試合終了まで話を振られず

323名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:50:37.50ID:vyNZa52X0
テレビ局「罰ゲーム終わったああ\(^o^)/」

324名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:51:07.93ID:2MlPTZKx0
今日ハンカチが投げてたら9回投げてたら勝てたな

325名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:51:26.48ID:Gr9vwRVu0
まず菅野以外のピッチャーだったら簡単に打てるのわかってるんだから
だったら野手のレベル下げるとか投手のレベル下げて打撃戦にして菅野と勝負の5戦目に持ち込むような演出しかけろよ
菅野以外の投手をフルメンバーで打ち崩し
投手はガチガチの継投組んで勝って楽しいの?

326名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:52:19.30ID:dO+pxucF0
来年で12連敗や

327名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:52:29.10ID:Setza2mG0
>>11
日本ハムは草加を辞めろ

328名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:53:11.41ID:OIcaeLDi0
2位に7.5ゲーム差をつけてリーグ優勝をした巨人がこれでは悲し過ぎる
セ・リーグ二冠王の岡本がこんな貧打では情けなさ過ぎる

329名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:53:26.51ID:Gr9vwRVu0
>>314
相手の一番強い部分を引き出して勝てよ
それでこそ王者だろ
今村や畠から点取っていい気になるなよ

330名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:53:55.66ID:r8XMgXER0
来年
巨人「俺が優勝する」
中日「いや俺が優勝する」
阪神「じゃ、じゃあ俺が」

331名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:54:12.69ID:GpuFEfQQ0
>>325

プロレスでも見れば?

332名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:54:54.70ID:fJGiBxaE0
八回表はボールカウント一つも無かったよな

333名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:54:57.33ID:anGufMkq0
モイネロ 「な?虚カス絶望した?ねえ絶望したでしょ?」

森 「虚カスのみんな!森劇場楽しんでいただけたかな?正直ドキドキしたろ?でもね失敗は1回だけしかないんだw」

334名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:55:51.33ID:fJGiBxaE0
モイネロ
もういい寝ろ

335名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:56:19.08ID:HHwgXhJD0
日本シリーズ3勝0敗の時のアンリトンルールとかは無いのか

336名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:57:39.38ID:3QvxsbCg0
>>104
250勝240敗の東尾さんみたいだな

337名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:58:29.31ID:HokYcb+Z0
やっぱりパントラルリーグ最強やな

338名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 22:59:11.29ID:Gr9vwRVu0
しかし岡本や丸や坂本がここまで打てないと思わなかったわ
巨人打線が速いストレート打てないってのもあるけど
ストレート待ってるところで変化球で逃げたりするのも卑怯だと思ったわ
それで三振取りまくったわけじゃん
ちゃんと勝負して叩き潰してみろよ

339名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:00:08.13ID:3QvxsbCg0
>>259
ジャビットくんwwwwww

340名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:00:12.05ID:PwOrSyDW0
>>318
DeNAは似たようなことやってないか?
他のセ・リーグは親会社が親会社だから厳しいんだろうな

341名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:00:22.31ID:r1wWRKM30
>>316
正直それでも勝てないと思うわ。

342名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:01:57.97ID:HvzaKyAsO
>>104
四度目のスイープ負けもあるで

343名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:02:04.05ID:DVyklz2/0
巨人逆V9目指せ

344名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:02:11.28ID:GuQcugLS0
>>338
↑虚カスってやっぱりこんなんばかりなん?

345名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:03:29.46ID:K3ADyttP0
くそ野球がテレビの邪魔をしないでいてくれてありがたいが
ドラフトのルール早く変えたほうがいいぞ

346名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:03:30.28ID:Gr9vwRVu0
千賀のお化けフォークだのムーアのナックルカーブだの
ストレートだけで勝負しないで変化球で三振取りに来るのも卑怯だと思ったわ
ストレートだけでも巨人打線に勝負できてたんだから変化球に逃げるなよ
圧勝したらつまんねえんだよ

347名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:05:58.66ID:fJGiBxaE0
>>346
お前は情けないぞw

348名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:06:04.91ID:WOE6Ioor0
>>338
坂本はなんとかまあまあ打ってたよ
上位打線の岡本とか丸が全然だった
菅野は初戦だけで試合は作るくらいで期待ほど役立ってくれなかった
サンチェスは頑張った
戸郷は三者三振や柳田三球三振とか見せてくれたので良かった

349名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:06:22.84ID:Nh5q+0QI0
巨人軍の日本シリーズ9連敗は素晴らしいな
それだけセ・リーグ代表に為ってるっつうこっちゃ

350名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:07:53.39ID:/biIK+G80
ノムさん生きてたらどんなコメントしただろうな

351名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:08:11.70ID:uSg8feoL0
来年の日本シリーズはセ・リーグオールスターでやってほしい。それでも負けるだろうけど…

352名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:10:04.32ID:Gr9vwRVu0
あーあソフトバンクのせいで糞つまらない日本シリーズだったわ
栗原いなかったら菅野から1点も取れない雑魚ソフトバンク打線だから
監督がびびって決着戦から逃げてこっちの雑魚投手相手に点取って本気の継投しやがってよ

353名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:10:04.41ID:P+EVxrEc0
ソフトバンクに勝つにはドコモが巨人を買収

354名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:10:52.29ID:Hk9L1zUP0
やっぱり吉川と松原には荷が重かったのかな
若林と俊太の方が頑張ってたな

355名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:11:55.04ID:Gr9vwRVu0
>>348
なんで負けてる試合で戸郷をリリーフにつかったりしたんだろうな
勝ってる時のリリーフならまだしも

356名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:13:17.85ID:Gr9vwRVu0
圧倒的戦力なのにムーアとか帰らせろよ
メジャーで通用するような外人呼ぶの卑怯だろ

357名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:13:20.94ID:ewucW4xu0
でかい塵
巨塵ですな

358名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:13:25.23ID:bvyjH1Og0
>>350
ボロクソ言ってたよ
元々原のことはボロクソ言ってたから

359名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:13:45.70ID:MSt4IiC80
>>356
卑屈やなお前w

360名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:15:25.07ID:wh2tnfBR0
野球もいい加減1部2部制にしたら?
なんで糞弱いセの球団が日シリ出られるの?

361名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:15:55.82ID:ewucW4xu0
>>5
日本シリーズ9連敗 球団タイ
日本シリーズ2年連続4タテ シリーズ史上初
スゴい記録だな。

362名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:16:02.33ID:WOE6Ioor0
>>355
使い方が間違ってる
勝ってる時なんて無かったんだから先発で行くべきだった

363名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:16:14.06ID:wh2tnfBR0
>>353
大宮アルディージャはいつ優勝するんですかね…

364名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:17:13.78ID:o0mh1xah0
>>338
小学生かw

365名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:17:46.40ID:ewucW4xu0
>>10
あと6年連続日本一になれば巨人は
デカイ顔できんな。

366名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:18:51.29ID:EH5UJZCv0
まーそれでも巨人は他5球団よりはエラいわけだ
そこを忘れちゃいけない

367名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:18:54.35ID:njK3owFm0
しかし、巨人の陰気なムードは何なんかね
あんなんだから人気もなくなるんだろ
スポーツなんだから楽しそうにやれよ
負けても良いじゃないか

368名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:18:54.37ID:ZkqA49So0
歴史に名を刻んだゴミチーム

369名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:19:00.82ID:o0mh1xah0
ロッテがラスボスやぞ

370名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:19:04.36ID:Gr9vwRVu0
>>362
あと今日も無理させてでも菅野でいくべきだったな
菅野対ソフトバンクが消化不良に終わったのは工藤のせいでもあり原のせいでもある
ファンは菅野が投げないと勝負にならないのわかってるんだから

371名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:19:52.57ID:xNKOZ7Mk0
ホークス 王鵬 パンケーキ

372名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:20:03.29ID:ewucW4xu0
>>11
ハムと楽天のがなきゃ10年連続とか
あったかもな

373名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:21:13.99ID:v1jaJFL+0
>>322
ま?

374名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:21:45.80ID:ewucW4xu0
>>23
来年も4タテ食らうよ。

375名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:21:53.54ID:go7Zqb0d0
祝勝会で、SB選手監督コーチ、みんな口をそろえて言うだろうなあ、
「巨人はオリックスより弱い」「デブばっか」

376名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:22:14.25ID:Gr9vwRVu0
クローズでも川原や神社や森でタイマン張る時は相手の怪我を待って万全な状態で勝負決したりしてたじゃん
そういう男気がないんだよソフトバンクには
もう一度ちゃんと菅野先発の巨人を倒してから日本一だと言え
栗原のホームランもインチキ臭かったしな

377名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:22:32.43ID:zqhKy1110
>>346
どんなハンデ戦?
つまり相当な格下だって認める訳だなw

378名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:22:41.46ID:dlxOkwQz0
戦力均衡策見直した方がええんちゃう?

379名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:23:18.70ID:VNGIuALM0
横浜広島なら善戦出来たと思うけどみんなはどう思う?

380名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:23:38.14ID:zqhKy1110
>>352
wwwwwwwwwww

381名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:24:18.32ID:pCnvo2Y/0
>>27
斜陽産業じゃねーか

382名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:24:56.81ID:ewucW4xu0
>>27
親会社で語るのは負け惜しみ。
てか新聞企業は斜陽企業。
巨人は身売りした方がいい。

383名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:25:45.69ID:pCnvo2Y/0
>>52
ファンも野球賭博常習か

384名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:26:02.28ID:AY8WzP770
>>382
読売にとって新聞なんぞ鼻糞みたいな利益
グループ全体のバランスシートではソフトバンクのほうがやばいわ

385名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:26:09.19ID:Gr9vwRVu0
>>377
総力戦になったら勝てるわけないわな
だから巨人の強い部分を引き出したうえで勝てばかっこいいのにそこを潰して勝ちにきたのが情けない
巨人が抵抗できる範囲で勝負しろよ

386名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:26:11.78ID:ewucW4xu0
>>32
オリックスの立場は?

387名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:26:22.20ID:lTHhy6Gr0
>>338
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

388名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:28:01.00ID:t5FowEVC0
巨人は沢村と太田にパ・リーグとの練習や環境の違いについて根掘り葉掘り聞けや

もうセ・リーグのやり方じゃ勝負にならん

389名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:28:20.08ID:ewucW4xu0
>>38
緊急特番
巨人は何故あそこまで弱いのか!?
二時間スペシャル

390名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:30:05.63ID:Gr9vwRVu0
>>387
ストレートだけでもかなり差し込まれてたろ
それに変化球混ぜられたら打てんわ
セリーグに150後半のピッチャー数人しかいないんだから

391名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:31:58.04ID:ewucW4xu0
>>53
三軍の相手は独立リーグチームですが、
まさか負けませんよね?
原さん

392名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:32:54.46ID:ewucW4xu0
>>59
実質は広島

393名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:33:27.87ID:Gr9vwRVu0
結局二線級のピッチャー打ったところで価値はないんだよ
菅野とリマッチして倒してから日本一名乗れよ

394名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:35:57.81ID:ewucW4xu0
>>78
原「俺」

395名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:36:14.55ID:lTHhy6Gr0
>>390
巨人ファンってこんなのばっかなの?
マジでビックリなんだけどw

さすがに釣りよな???な?

396名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:38:14.02ID:VxwdMCH80
>>385
>巨人の強い部分を引き出したうえで

 馬鹿か?それを引き出すのは巨人みずからの仕事だ
 相手に引き出してもらおうなんて構え(あんたの偏見かも知れんが)
 だから勝てないんだ。

397名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:38:36.44ID:dAHvOzD40
>>41
ほとんど有利子負債が資産だけどな

398名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:40:27.98ID:zqhKy1110
>>385
野球とプロレスごっちゃにしてないか?

399名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:40:36.12ID:OIcaeLDi0
王さんに土下座して巨人に戻って貰う…
無理か

400名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:40:46.89ID:njK3owFm0
>>388
両名「なぜセカンドリーグに教えてやらねばならぬのか?」

401名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:41:47.66ID:st6/Hc1x0
沢村トレードのとき まあ都落ちだけどがんばれみたいなコメント出してたのがムカツク 

402名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:41:58.52ID:VuEkpX4L0
なんか徳光みたいな虚カスが湧いてて草

403名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:43:18.82ID:ewucW4xu0
>>128
金で他球団が育てた主力選手を引き抜いて何故日本一すらなれないの?

404名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:43:25.39ID:Gr9vwRVu0
>>396
ようは弱い部分ばかり狙わずに強い部分を直接叩き潰すような野球をしろってことだよ
弱い部分から点稼いで強い部分を避けるような戦い方するな

405名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:45:32.62ID:Gr9vwRVu0
>>401
ようは沢村や大田程度でも通用するのだからパリーグがレベル高いわけでもないんだよな
ソフトバンクの野球がせこいだけなんだよ
千賀がジャイアンツに来ても菅野を超えられない

406名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:45:55.86ID:tl2pU8HG0
セ・パ・ソの3リーグ制導入すべき

407名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:46:15.46ID:ewucW4xu0
>>141
流石は連敗請負人

408名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:49:09.72ID:t6BcGfgB0
>>407
丸は4度目の日本シリーズ4連敗なんだな
2勝から4連敗、1分1勝からの4連敗、すっきり4連敗×2

409名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:49:33.46ID:j4KNHUvR0
大阪ドーム
指名打者制
CS無し
コロナ

410名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:49:38.43ID:ewucW4xu0
>>253
セ・リーグの選手はメジャー行ってもまともに通用しやい。パ・リーグの選手は通用する。

411名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:49:49.96ID:zqhKy1110
>>404
まず落合に文句を言え

412名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:50:29.36ID:Gr9vwRVu0
ソフトバンクのピッチャーは肝心な場面で変化球で逃げるから岡本や丸も打てなかったにすぎんからな
速いストレートに合わせてるのに変化球投げられたら打てんわ
まぁしかしパリーグのピッチャーはコントロールがアバウトすぎてダメだわ
四球が多いから長いシーズンであればセリーグだと研究されるだろうね

413名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:52:04.13ID:mtI6Phxf0
264って語呂も悪いし
クスリともしないし
ただただボコられた感じしかしないねw

334みたいにクスッとするところがない
そう考えたらやっぱり阪神凄いww

414名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:53:03.39ID:8Zquu39W0
1999年の優勝から実質21年間ソフトバンクが黄金時代作ってるからな
飽きてる人が多いのは事実
この空気を改革しようという人間が出てこないあたりが野球の限界なのかとは思う

415名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:53:14.56ID:ewucW4xu0
>>265
メジャー行っても通用しないな

416名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:53:49.41ID:Gr9vwRVu0
多くの野球ファンは菅野対ソフトバンクの再戦が見たかったのに
それを3勝してるのに全力第4戦取りに来る余裕のなさ
工藤はつまらなすぎるわ

417名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:54:08.43ID:SwvZJgLi0
これだけ突出して強いSBも世間一般で知名度ある選手はほぼいないのが今のプロ野球の現状なんだよな

418名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:54:34.11ID:bvyjH1Og0
>>411
落合って打線を全く信用してないから基本引き分け、つまり負けないことから計算するんだよねw
点取られければ絶対負けないが落合の口癖

419名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:54:59.51ID:Gr9vwRVu0
>>415
まぁソフトバンクには余裕で通用してましたがね
インチキホームランの栗原いなかったら0点打線だからね

420名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:55:36.91ID:JLV/vs+80
巨人は150キロ超える投手を打てない
140前半の和田は打てた
松本はソフトバンク投手陣ではまだまだの投手なのや打てなかった

421名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:55:39.49ID:sZcVB4sT0
>>11
2013 田中マー君
2016 大谷

422名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:56:09.68ID:TtF22akk0
巨人と言うかセ・リーグがあまりに酷すぎてな
もう1リーグ制にしたらいいよ

423名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:56:19.69ID:Gr9vwRVu0
原さんだったらあれだけ余裕なら間違いなく遊びのオーダー入れてきたよ
それがプロのエンターテイナーなんだわ
工藤はアマチュア

424名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:57:23.77ID:ewucW4xu0
>>338
速いストレート打てないのに勝負になるの?

425名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:57:32.44ID:Gr9vwRVu0
>>420
だから昨日今日は工藤が140台の投手並べたりしたらよかったんだよ
それなのに全力オーダーだからな

426名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:58:29.90ID:Gr9vwRVu0
>>424
ストレート勝負とわかってたら対応するかもしれないじゃん
少なくとも速いストレートに合わせて変化球投げられたらお手上げだわな

427名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:59:31.05ID:jmZmDNq80
キャッチャーってさすがに読みは鋭いのか打率しょぼくても
決定力はある打者って結構多いやん
細川も割と良いところでホームラン打つこと多かった。

428名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:00:49.19ID:J7x/hfAN0
>>278
菅野で勝ててないのに何言ってるの?
メジャーなんか行っても通用しないよ
野村みたいになるよ。

429名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:00:52.35ID:oG2C7QXl0
まず日シリ優勝し続けるのは凄いことだしこの20年ぐらいの間殆どがAクラスってのも凄いよね

430名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:00:55.98ID:rJigxXtt0
>>352
栗原いない代わりに巨人にウィーラーいなかったら今日の一得点だけになる

431名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:02:18.59ID:mBk6E1TY0
2011 - 2020 日本シリーズ得点合計

パリーグ233点 vs セリーグ148点 

432名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:05:18.93ID:8effJL+/0
巨人の四番は球界の四番
これを死語にした人は
巨人は球界の盟主
これも終わらせた

433名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:07:43.35ID:pPUDFHKM0
日本シリーズ
1961年〜1980年セ13-7パ
1981年〜2000年セ10-10パ
2001年〜2020年セ5-15パ

434名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:11:05.46ID:J7x/hfAN0
>>312
なら打てない丸とか使わないし、1・2番とかもすぐに代えるんでは?
何故代えないの

435名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:16:29.83ID:m9JrdiPlO
プロ野球=巨人の時代が完全に終わった瞬間
今までは盟主を気取ってインチキ放題やってきたが
良い意味で時代が変わった

436名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:18:57.18ID:stZLad8u0
巨人でさえ20年間優勝し続ける事はなかった
今の状態は異常かもな
能代工業みたいなもんだ

437名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:18:59.80ID:8FrW/mvYO
>>11
楽天一回優勝で日本一だもんな
近鉄…加藤…

438名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:19:33.11ID:idiHd3bN0
巨人wwwダサすぎんだろwww
パリーグの1位2位でプレーオフのがよっぽど盛り上がるなw

439名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:20:00.57ID:VEA4joQb0
ソフトバンク黄金期なのかね
よく知らんけど

440名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:25:43.09ID:8FrW/mvYO
マジで鬼滅の鬼だな
上弦と下弦の差

441名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:34:05.73ID:J7x/hfAN0
>>325
ミットもないよ。

442名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:34:07.74ID:FK26lfuD0
巨人軍の誇り()
その前に一生懸命野球に取り組めや

443名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:37:12.57ID:FSml9XgC0
>>402
そう言えば、いま徳光に「ねえどんな気持ちー」って尋ねてみたい

444名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:37:27.43ID:VNIgGi+G0
これからは栄光のソフトバンク軍や
球界の盟主や

445名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:39:05.38ID:J7x/hfAN0
>>376
2年連続で負けて悔しいの?
しかも4タテのオマケつき

446名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:44:34.45ID:J7x/hfAN0
>>393
今日出せばよかっただけ。

447名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 00:48:28.69ID:Fm/jk9zf0
強いなぁ
かつての南海ホークスとは思えんな

448名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 01:03:55.92ID:azb9xG3Z0
宮ちゃんはズムサタに戻りなさい

449名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 01:16:47.89ID:VcvzWUza0
腹虚塵

450名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 01:18:11.63ID:KPqY/H7Q0
モイネロと計9人対戦して8人三振とか読売やる気あんのか
ボックスの中でレベルの差に顔面こわばらせてないでセーフティバントぐらいしろ

451名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 01:39:45.13ID:KMTTZJsH0
>>426
オールスターじゃないんだからさーw

お前はそんな手を抜いた采配で勝って嬉しいの?
そんなナメプされたら普通屈辱だと思わないか?

小学生はもう寝とけよ
おやすみ。

452名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 01:41:35.00ID:FSml9XgC0
巨人軍は9連覇が霞んじまって
日本シリーズ9連敗の方が大きく扱われる

453名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 01:44:09.94ID:XIDpN7W/0
工藤に対して原じゃ勝てるわけねーんだよ

454名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 01:48:23.22ID:s+9zps5S0
>>193
病院いこか?

455名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 01:51:53.62ID:VcvzWUza0
8タコやな

456名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 01:55:35.48ID:SqjbsSWH0
全球団ホークスにトラウマ植え付けられてそう

457名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 01:57:00.23ID:VcvzWUza0
韓国とアジアシリーズやって負けるのかソフバン

458名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 01:58:06.70ID:mjo+co2U0
ソフトバンクと戦わないといけないパリーグって可哀想やな

459名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:14:34.59ID:RwW3mCj30
長谷川のスライディングに坂本がツイッターで高校野球じゃあるまいしみたいな事呟いてたんだって?
そら勝てんわな

460名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:17:47.56ID:6Cas/uqk0
>>453
現役時代、日本シリーズでもコテンパン

461名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:20:13.60ID:P09exdai0
>>40
骨を断たせて皮を斬る
原名将すぎる

462名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:20:30.30ID:6Cas/uqk0
>>444
本拠地が福岡だから無理やな
福岡中心に球界が動くことはないね
オレの地元やがイイ所なんだけどね
巨人が盟主の座からとっくに堕ちてるのは確か

463名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:20:39.61ID:kgTgf6IV0
新聞vsネット

464名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:22:15.17ID:MoqmahuF0
顔がそもそもダメ
ソはいい顔した選手が多い
巨はボケっとした芋臭い選手が多い

465名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:27:06.14ID:9wjwWY890
全然戦力均等してない。メジャーみたいに完全ウェーバーにしろよ

466名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:27:16.12ID:wt620YEw0
150キロ打てないとかうける

467名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:28:52.07ID:VcvzWUza0
せっかく和田が先発だったのによ

468名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:29:22.06ID:Ttcr1P5b0
今日にでも進退の表明はあるんだろうなあ、おい
これで来年も居座ったらアホだわ
そして来年も4連敗とか笑

469名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:29:34.01ID:6Cas/uqk0
>>466
レイズの筒香を笑えんな
まぁダメなセにいた選手だったけど筒香も

470名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:41:38.34ID:Xk47MKFF0
>>338
こんな応援のされかたじゃ読売弱くなるわけだわw

471名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:47:06.92ID:UTUDL9hm0
優勝したけどさすがに今朝のトップニュースはマラドーナ訃報に持ってかれるな

472名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:48:52.30ID:9jzK4b4c0
>>464
顔は関係ないだろ顔は
・・と言いたいけど、同じこと感じてしまったな

ゴツくてデカくて髪型も奔放で元気のあるソフトバンクバーバリアンズに比べると
ちっこくて小太りで覇気のないサラリーマン顔の巨人勢はちょっと頼りない

473名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:51:15.85ID:UE8Vmmgw0
来年もこの組み合わせで日本シリーズやって欲しいw

474名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:52:11.29ID:RwW3mCj30
>>473
4-1でも負けみたいな空気になるから嫌だな…

475名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:53:50.09ID:tzZNP9a20
虎だが33-4の呪縛からようやく解放された
巨人が更に上をいく恥を晒してくれた

476名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:53:58.23ID:/lU1yYdv0
>>459
あのさ、おまえ脳に障害でもあるのか?
試合中の坂本が他人のプレイをつぶやくわけがないだろ、常識的に
試合後としても対戦相手を批判するようんこと言うわけないだろ、常識的に

どうんなふうに脳変換したのかしらんが
長谷川のヘッスラと坂本が内野ゴロで1塁に全く走らなかったプレイが比較対象されてただけだろ

477名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:54:23.60ID:trNW4lft0
工藤「シーズンのほうがしんどかった、相手も強いし」

478名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 02:58:54.23ID:M1KMFeOW0
今ようつべに落ちてるプロ野球ニュースを見ていて
元ヤクルトの真中がキャスターやってるのだけど
嬉しそうに仕事しているのだよ

工藤監督初年度に完膚なきまでにやられたのに…
といっても山田のおかげで4タテはなかったんだけど(その時の負け投手は千賀)

479名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 03:00:08.19ID:gcTGVphy0
1951 G○○○●○H
1952 G○○●○●○H
1953 G●○分○○●○H
1955 G○●●●○○○H
1959★G●●●●H
1961 G●○○○●○H
1965 G○○○●○
1966 G○●○○●○
1973 G●○○○○
2000 G●●○○○○H
2019★G●●●●H
2020★G●●●●H
巨人36勝28敗1分

ホークスさん!巨人相手に3回日本一になれたよ!
あと6回頑張って!

480名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 03:03:07.03ID:aDCccSai0
ビールかけのない日本一に感動しました

481名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 03:09:06.53ID:8pmwx7r30
>>448
じゃあ元木はラーメン屋に戻らないとな

482名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 03:09:43.80ID:sKhaF6hp0
和田がピンチの時臆せず周東が声かけに行ったり、
甲斐の気迫とかが凄いのが印象に残ってるわ
あと、一球一球の松田の声も

483名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 03:17:26.38ID:cNbv2yg00
26-4wwwwwwwwwwww

484名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 03:20:35.13ID:OKCMTApC0
来季ソフバン小久保ヘッドコーチ就任終わったなソフバン(笑)

485名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 03:24:39.19ID:eWtR3l1A0
日本シリーズで9連敗ということは最低でも3回以上出場しないとできない
3回未満のチームなんてまさかないとは思うが・・・

486名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 03:27:41.90ID:UXCDglm+0
さすがに大差つけられて4連敗なんてファンの人たち可哀想
セ・リーグって全球団が激弱なの?

もうセパ分けないで10球団くらいでやれば良いんじゃない

487名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 03:47:30.91ID:a+s+b2fm0
丸の蹴りと中島の栗原への威嚇がこの日本シリーズでの巨人のハイライト

488名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 03:51:56.61ID:qJ8JaQlR0
坂本のテカリ不細工顔が敗因

鼻と頬と目を整形したほうが良い

489名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 03:57:35.80ID:D/UXbund0
>>488
あれがイケメン扱いされてるのが本当に謎

490名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 04:02:46.67ID:2Mgg+Gc90
野球評論家ってバカなの?
珍しいものを見ました感ありありで語っているけど
これパリーグなら普通たぞ
通常営業、シーズン通りいつものソフトバンク
宮本らバカな評論家どもが日頃パリーグを見てないのはよく分かったよ

491名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 04:09:05.97ID:6wSZ3BEJ0
坂本ばっか映してブサイクさが際立った
ちょっと止めたぐらいで大袈裟だったし
パ・リーグでは当たり前だわ

492名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 04:10:12.83ID:nC9GXoFO0
巨人って今でも人気あるの?

493名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 04:11:06.01ID:T/Hf2UV10
 

不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/

巨人 「 原辰徳監督 」 タニマチ、東京ドームで野球賭博を行っていたことも判明!
負けると100万円!の賭けゴルフも共にプレー
http://2chb.net/r/mnewsplus/1594202004/
 
29

494名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 04:20:59.26ID:dUBgQHWh0
>>490
順位予想でも日頃パはあまり見てないなって評論家ちらほらいるの感じる
出身セとパでそれぞれ知識の差が出るのは当然だがなんかセの方が中心感はある

495名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 04:35:55.35ID:CdZnsJU10
334は越えられなかったが日本シリーズ8連敗という偉業達成か

496名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 04:40:18.24ID:7gSfcjv10
>>260 日シリではあんなに強いソフトバンクでもパ・リーグでは決して完璧ではない

497名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 04:42:31.22ID:7gSfcjv10
>>479 過去過ぎる栄光にすがってろ
いつまでもね

498名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 04:50:20.20ID:r92JwtHn0
黄金期だったジュビロ磐田ファンがかつて「お前らが弱いからw」と言ってたのを思い出した
そして今はJ2
あーやべー勝っちゃったよーあはははなソフトバンクファンも何時かそうなるだろうな

499名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 04:58:04.88ID:JSBXMBg60
私は セ・リーグ



セの選手はこの歌を聞きながら打倒パに向けて頑張って欲しいね

500名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 05:21:01.44ID:w8i2uHGK0
アスリートと草野球のおっさんくらい体型が違う

501名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 05:24:57.80ID:BXuyFt9x0
セリーグしっかりしろよ 全然日本一って感じしない

502名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 05:52:12.35ID:mcvgcHBj0
流石に原も責任取って辞めるだろ

503名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 05:59:49.69ID:a67P/Z5h0
巨人の歴史に泥を塗った原
それでも名将扱いなんやで

504名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 06:29:04.96ID:k4rGUyRv0
長嶋さんが昔この試合は1点でも多く取った方が勝ちって
言ってたが見事全試合そうなったな

505名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 06:40:18.77ID:4gnpJr8f0
菅野やっぱりメジャー行くみたいだな。新庄はどうなった??

506名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 06:46:45.95ID:mT0XfLfR0
>>187
たまたま?普段パリーグ見てないのがバレバレやぞ
森はいつもああなんだよ。同点にならなきゃOK、最終的にチームが勝てばいいというタイプのクローザー

507名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 06:50:13.48ID:YI9tK2+q0
同じ横綱でも白鵬と稀勢の里ぐらい差があったな
セ・リーグなんて下部リーグ化して良いんじゃね?

508名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 08:02:14.07ID:6z/1KpRE0
>>498
弱くなったら負けて当然
強くなったら勝って当然

弱いくせに偉そうなチームは馬鹿にされて当然

509名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 08:39:44.51ID:qrV3HR5l0
>>505
大成することなくつぶれて日本に帰ってくるな。これを奇異対する

510名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 09:05:48.56ID:p9v09K6W0
将来は小久保が監督か 巨人また勝てないな。

511名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 09:11:14.01ID:a+oorRjV0
>>510
2リーグ制下の巨人の監督は、原則として
他球団に選手として在籍した経験がない
現役時代にシーズンMVP

512名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 09:12:38.06ID:a+oorRjV0
>>511続き
という2つの条件を満たした人が就任している

条件を満たさずに就任したのは高橋由伸だけ
条件を満たして監督になっていないのは山倉・斎藤・阿部

513名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 09:25:10.20ID:6z/1KpRE0
ホークスの監督のことじゃねーの?

514名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 09:34:30.82ID:a+oorRjV0
>>513
そうだな
ちゃんと読まずにレスしちゃいかんな

515名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 10:54:38.19ID:1Tb+aw+a0
日本シリーズ前の日本シリーズ監督勝利数ランキング
【野球】史上初!2年連続4連勝でソフトバンク日本一決定「V9」巨人以来の4連覇 巨人は日本S記録に並ぶ9連敗  [幻の右★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚

日本シリーズ後
5位 工藤 20勝4敗 勝率.833
7位 原 18勝20敗 勝率.473

516名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 11:18:46.58ID:mVdOaSjr0
巨人日本シリーズ9連覇い

517名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 12:03:46.96ID:CO0Th0BO0
もしかしてセリーグ全体で巨人に八百長しまくったからこうなったんじゃねーの?

518名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 12:38:27.19ID:bB9pkmnb0
菅野は知ってたけど今村と畠って人知らなかった
はつらつ若手イケメン君期待してたんだけど
出てきて見て「・・・」

519名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 12:42:05.84ID:a+oorRjV0
>>518
今村という投手は初めて見たが、
ゴルゴなんとかという芸人を太らせたような顔に見えた

520名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 12:42:56.89ID:eW1AlRQU0
モイネロに遊ばれてんじゃん

521名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 12:44:16.93ID:oNJ/EH7a0
同一カード8連敗ってシーズンでもなかなかない
日本一決定戦でそれやるって奇跡に近い

522名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 12:54:54.08ID:sX0qXCThO
>>502
原が辞任しないと来年もまた負ける 2度あることは3度ある

523名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 12:55:55.77ID:a+oorRjV0
>>522
つまり「原ならリーグ優勝はできる」と

524名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 13:00:20.04ID:sX0qXCThO
>>515
V9時代の負け犬の阪急みたいだ 山さん 福本豊 松永 ブーマー 石嶺が居たのにだ

525名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 13:01:26.09ID:R48/NDpw0
アスリート集団になってきたな

526名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 13:01:55.99ID:a+oorRjV0
>>524
V9時代の阪急に松永ブーマー石嶺はいない

527名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 13:03:10.82ID:Wrc1x+ik0
>>16
ナベツネ&長嶋茂雄&原辰徳&元木大介を遠い世界にある地獄へトレード。

528名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 13:22:21.76ID:+txB14tn0
元木や宮本が入閣してるようではなぁ
んで、次はパワハラ体質の阿部が内定してんだろ
体制が整う未来が見えんな
球団改革を断行するチャンスがなんだかあったと思うのだが
その度にOBの登用でチャンスを潰した

監督は生え抜きでも、GMにはそんな縛りないんだから
軽くて人当たりのいい斎藤監督で
GMに強烈な人を持ってきて悪弊をバッサリやってもらってはどうか
んま、そのGMに心当たりは無いのだが

529名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 13:26:59.73ID:uWucRRuk0
打撃コーチはラミレスがいいと思う

530名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 13:55:23.42ID:TfFFBq+x0
ロッテより弱い。かなり昔誰かが言ってたな。

531名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 14:36:40.48ID:nGticEwE0
>>451
清原がパリーグはここぞという場面では必ずストレートで勝負するが
セリーグは変化球で勝負してくると批判してたが
今のソフトバンクの投手はストレートで勝負できるもの持っていながらここぞという場面で変化球に逃げてるのが情けないわ

532名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 14:39:38.71ID:QRCIKoUo0
>>1
原がアホなだけ
こんなのに勝っても何の意味もない

533名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 16:16:56.27ID:GJkmjnEY0
>>531
それはセ・リーグで打てなかった言い訳に過ぎない

534名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 16:40:11.70ID:UDa3rnIr0
ここまで戦力差があるのにベストオーダーで潰しにくる工藤はどう考えても頭がおかしいよ
菅野以外の先発投手の時は手を抜けよ

535名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 16:46:27.72ID:CGHZeHQ60
>>129
昔の西武批判みたいな感じに聞こえる

536名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 16:47:53.14ID:UDa3rnIr0
八百長しろとは言わんが2戦くらい勝ったところで戦力差は明らかだったんだから
野手フルオーダーにしてガチガチの継投するのは正気の沙汰じゃない
3戦目、4戦目と4点差あるところでモイネロ森の勝利の方程式とかどんだけ圧勝したいんだよ
ちょっとは博打しろカス

537名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 19:53:12.33ID:63uZI7OJ0
>>498
ていうか今の巨人がそれじゃない?

538名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 20:05:52.89ID:ZhlpYbxu0
>>151
西武も最初はそんな感じだった。どっちも根本が裏方に回って無敵化。

539名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 20:07:54.71ID:qePYxzZP0
>>528
斉藤雅樹以上にに人当たりが良くてアンチ不在の亀井が適任だろ
亀井斉藤雅や現在の真中は本当に顔で特してるよ

540名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 20:09:48.86ID:nQH/77t30
マズいことに、来年もこのカードになる可能性高いんだよなぁw

541名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 20:17:16.19ID:a+oorRjV0
>>540
菅野にメジャーに行ってもらって、岡本坂本をどこかに放出すれば、
12連敗は当面回避できるんじゃないかね

542名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 20:24:14.94ID:CSHhwUEy0
金のネックレスして試合とかチンピラレジャーかよ

543名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 20:26:12.79ID:gDY194MA0
>>536
野球賭博ですか?

544名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 20:28:18.16ID:TqgIKBT50
>>39
ちょマテオやドリスみたいだよ

545名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 20:32:37.01ID:/yWHqCHY0
>>11
セリーグは全力でハム太郎応援するしかないな。

546名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 20:48:59.35ID:a+oorRjV0
日本一は巨人で決まりと断言できる、これだけの理由。データで見る日本シリーズ
https://news.yahoo.co.jp/articles/826a28520a80a5ae022b597e3ba09ec3bc99ad1e

547名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 20:52:23.34ID:M1KMFeOW0
>>484
ヘッドコーチ就任だけなら工藤がまだ監督なので
工藤が乱心を起こさない限りそれほど問題はないかも
ヘッドが秋のMr.風物詩じゃないんだから

ただ小久保が監督になってからどうなるかだろうな

548名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 21:58:16.48ID:1YaFMGg80
パリーグファンにとっては最高のシリーズだったわ

549名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 22:51:31.62ID:Jw0Q8BnR0
朝鮮チーム優勝して在日歓喜

550名無しさん@恐縮です2020/11/27(金) 06:22:17.15ID:5k7SJU8b0
千賀「巨人はロッテより弱い」

551名無しさん@恐縮です2020/11/27(金) 08:13:05.73ID:c26SQDxW0
>>550
ロッテファン激オコですわw

552名無しさん@恐縮です2020/11/27(金) 12:41:46.20ID:8q4Mntsa0
今年は日本一だが
去年、一昨年はなんちゃって日本一

日本シリーズ四連覇でもリーグ優勝2回は残念だな

553名無しさん@恐縮です2020/11/27(金) 12:45:06.42ID:RQYECWur0
丸の連敗記録は歴代1位?

554名無しさん@恐縮です2020/11/27(金) 13:53:49.88ID:k9qYUfZ80
【超立派】福岡ソフトバンクホークス 選手寮【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=8139

555名無しさん@恐縮です2020/11/27(金) 14:57:54.18ID:rgsltTa60
>>540
原が辞めない限り今年と似たような結果になるだけだよ

556名無しさん@恐縮です2020/11/27(金) 14:59:42.44ID:ESkkNBTC0
>>555
セ・リーグ3連覇か
有能だな

557名無しさん@恐縮です2020/11/28(土) 09:19:42.12ID:Ejx76zwj0
祝勝会やったんだね


558名無しさん@恐縮です2020/11/28(土) 18:05:52.11ID:a7dn+V4i0
ホークスなしでもセリーグの方が弱い

ホークスあり
【野球】史上初!2年連続4連勝でソフトバンク日本一決定「V9」巨人以来の4連覇 巨人は日本S記録に並ぶ9連敗  [幻の右★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚

ホークスなし
セ 6チーム×5カード×1カード試合数
    ||
パ 5チーム×6カード×1カード試合数
でパの方が1チームあたりの試合数多くなる
【野球】史上初!2年連続4連勝でソフトバンク日本一決定「V9」巨人以来の4連覇 巨人は日本S記録に並ぶ9連敗  [幻の右★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚

559名無しさん@恐縮です2020/11/28(土) 18:11:31.14ID:2tfLCQPD0
あーあ土日にゆっくり野球見たかったのに

560名無しさん@恐縮です2020/11/28(土) 18:15:52.74ID:mYdenqah0
>>558
.513と.487ってほぼ互角だな
6割くらいパが勝ってるのかと思ったら違ったw
DH選手持ってるパが有利なのに互角ってセパでリーグ差はないな

561名無しさん@恐縮です2020/11/28(土) 18:25:53.51ID:PK+uiCDj0
エベレストパリーグ>>>>>>>高尾山巨人豚>>>>>砂山雑魚セ・リーグ

562名無しさん@恐縮です2020/11/28(土) 18:26:22.71ID:I4TN2YcV0
>>540
セの他球団が「どうぞ、どうぞ」と巨人に優勝を譲るとか?

563名無しさん@恐縮です2020/11/28(土) 19:14:53.84ID:a7dn+V4i0
>>561
エベレスト・メジャー>富士山パ>高尾山セ

564名無しさん@恐縮です2020/11/29(日) 17:57:06.11ID:YUdrkU8o0
>>562
阪神なんかはまさにそうだな。


lud20201208151523
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606309090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】史上初!2年連続4連勝でソフトバンク日本一決定「V9」巨人以来の4連覇 巨人は日本S記録に並ぶ9連敗 [幻の右★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【野球】日本シリーズ第4戦 H4-1G[11/25] ソフトバンク・ホークス日本一!!4連勝で4連覇達成!! 巨人・屈辱の2年連続4連敗 [鉄チーズ烏★]
【野球】日本シリーズ第4戦 H4-1G[11/25] ソフトバンク・ホークス日本一!!4連勝で4連覇達成!! 巨人・屈辱の2年連続4連敗 ★3 [鉄チーズ烏★]
【野球】日本シリーズ第4戦 H4-1G[11/25] ソフトバンク・ホークス日本一!!4連勝で4連覇達成!! 巨人・屈辱の2年連続4連敗 ★2 [鉄チーズ烏★]
【野球】日本シリーズ第4戦 H4-1G[11/25] ソフトバンク・ホークス日本一!!4連勝で4連覇達成!! 巨人・屈辱の2年連続4連敗 ★4 [砂漠のマスカレード★]
【野球】ソフトバンク強すぎ! 10連勝! 巨人相手に2日で18点! ! 日本シリーズ連勝記録さらに伸ばす 4年連続日本一にスキなし [ばーど★]
【野球】日本シリーズ第4戦 G3-4H[10/23] ソフトバンク4連勝で3年連続日本一!グラシ先制弾!小刻み継投逃げ切る 巨人反撃も届かず
【野球】日本シリーズ第4戦 G3-4H[10/23] ソフトバンク4連勝で3年連続日本一!グラシ先制弾!小刻み継投逃げ切る 巨人反撃も届かず★3
【野球】日本シリーズ第4戦 G3-4H[10/23] ソフトバンク4連勝で3年連続日本一!グラシ先制弾!小刻み継投逃げ切る 巨人反撃も届かず★5
【野球】日本シリーズ第4戦 G3-4H[10/23] ソフトバンク4連勝で3年連続日本一!グラシ先制弾!小刻み継投逃げ切る 巨人反撃も届かず★2
【野球】日本シリーズ第4戦 G3-4H[10/23] ソフトバンク4連勝で3年連続日本一!グラシ先制弾!小刻み継投逃げ切る 巨人反撃も届かず★4
【野球】巨人2年連続4連敗は日本シリーズ史上初 4試合トータル「4対26」完全敗北…球団史上”最長ブランク”も更新 [砂漠のマスカレード★]
【巨人】屈辱まみれの日本S敗退 史上初、2年連続1勝もできず4連敗 サカオカマル合わせて42の6 [ばーど★]
【野球】ソフトバンク 王会長、パ・リーグ史上初の4年連続日本一へゲキ「やるしかない」 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】ソフトバンクホークス4連覇日本一!巨人弱すぎwwwwwwwwwwwww
【音楽】『日本レコード大賞』 Mrs. GREEN APPLEが大賞連覇の快挙! 「ライラック」でバンド史上初の2年連続 [冬月記者★]
【音楽】『日本レコード大賞』 Mrs. GREEN APPLEが大賞連覇の快挙! 「ライラック」でバンド史上初の2年連続 ★2 [冬月記者★]
ホークスさん、今年巨人を倒せば日本シリーズで全て違うチームを倒して日本一の史上初の快挙達成!
【野球】日本シリーズ第3戦 G2-6H[10/22] ソフトバンク3連勝・日本一に王手!グラシ1発デスパ2適時打!早め継投奏功! 巨人亀井2発も★4
【野球視聴率】ソフトバンクが2年連続日本一決めた日本S中継、瞬間最高21・4% 平均13・3%★2
【野球視聴率】ソフトバンクが2年連続日本一決めた日本S中継、瞬間最高21・4% 平均13・3%
【野球視聴率】ソフトバンクが2年連続日本一決めた日本S中継、瞬間最高21・4% 平均13・3%★3
【野球】セ5連覇の優勝請負人が日本Sでは“一人12連敗” 日本一が遠い巨人・丸に「ある意味前人未到」「空前の逆シリーズ男」 [THE FURYφ★]
【野球】日本シリーズ第3戦 G2-6H[10/22] ソフトバンク3連勝・日本一に王手!グラシ1発デスパ2適時打!早め継投奏功! 巨人亀井2発も★2
【野球】日本シリーズ第3戦 G2-6H[10/22] ソフトバンク3連勝・日本一に王手!グラシ1発デスパ2適時打!早め継投奏功! 巨人亀井2発も★3
【野球】日本シリーズ第3戦 G2-6H[10/22] ソフトバンク3連勝・日本一に王手!グラシ1発デスパ2適時打!早め継投奏功! 巨人亀井2発も★5
【野球】日本シリーズ第3戦 G2-6H[10/22] ソフトバンク3連勝・日本一に王手!グラシ1発デスパ2適時打!早め継投奏功! 巨人亀井2発奮闘も
【野球】日本シリーズ第6戦C0-2H[11/3] ソフトバンク2年連続9回目日本一!西田スクイズ・グラシ1発・0封継投! 広島打線沈黙
【野球】日本シリーズ第6戦C0-2H[11/3] ソフトバンク2年連続9回目日本一!西田スクイズ・グラシ1発・0封継投! 広島打線沈黙★5
【野球】日本シリーズ第6戦C0-2H[11/3] ソフトバンク2年連続9回目日本一!西田スクイズ・グラシ1発・0封継投! 広島打線沈黙★2
【日本シリーズ】第4戦のスタメン発表! 崖っぷちの巨人は大幅入れ替え、日本一王手のソフトバンクは和田毅に先発のマウンド託す [砂漠のマスカレード★]
【野球】「ここまできたら4連勝」ソフトバンク2年連続の巨人スイープに現実味 デスパイネ「自分のすべてを懸けているよ」 [首都圏の虎★]
【野球】ソフトバンクがグラシアル、デスパイネとの契約合意を発表!「10年連続日本一を達成できるよう」今季より2年間の契約
【野球】交流戦 G 3-6 H [6/1] ソフトバンク5連勝!中村晃、柳町の連続タイムリー、柳田走者一掃2塁打 東浜5勝目 巨人3連敗 赤星6失点 [鉄チーズ烏★]
【日本S】ソフトバンク工藤監督、10度宙を舞う 3年連続日本一に「こんな幸せ者はいない」
【野球】日本シリーズは巨人菅野VSソフトバンク千賀で開幕 3年連続で予告先発採用 [ひかり★]
【野球】ソフトバンク12人戦力外で推定年俸10億超スリムに リーグ優勝奪回、3年連続日本一のために血を入れ替え
【アメフト】富士通が2年連続7度目の日本一 パナソニック下しライスボウル連覇 [鉄チーズ烏★]
【野球】ソフトバンク・ホークス、2年連続日本一祝いパレ―ド 25日に福岡で / 昨年のパレードには36万人
【野球】4年連続日本一へ慢心なし! 打率8割超のソフトバンク・栗原「4試合で終わりたい」 [砂漠のマスカレード★]
ソフトバンクの三年連続日本一が事実上確定
ソフトバンク3年連続日本一wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【テレビ】 ソフトバンク3年連続日本一 地元福岡の平均視聴率は38・5% 瞬間最高視聴率は50・3%
【プロ野球】<3年連続で日本一を果たしたソフトバンクの「王会長」>「日本じゅうに、世界中に(強さを)示せた」
【日本シリーズ】巨人とソフトバンクが日本一を争うことになったわけだけど
【野球】日本シリーズ第2戦 G2-13H[11/22] ソフトバンク連勝!打線爆発、デスパイネ満塁弾含む6打点!! 巨人・日本S7連敗… [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ L3-4H[10/30] ソフトバンク5連勝 プロ野球記録に並ぶ月間21勝目 東浜9勝目  周東13試合連続盗塁 [鉄チーズ烏★]
【野球】元巨人エースの上原浩治氏「久しぶりにセ・リーグが勝った…」 ヤクルト日本一は巨人以来セ9年ぶり [爆笑ゴリラ★]
【プロ野球】<和田一浩>セを制した巨人と、パ優勝を逃しCSで勝ち上がったソフトバンク..戦力差が歴然...日本一の戦いふさわしくない
【野球】日本S巨人の巻き返しは可能か…20年前に長嶋巨人は成功 ここ10年で連敗からの逆転日本一は2回 [首都圏の虎★]
【高校野球】広陵が快勝で大阪桐蔭との決勝へ 史上初2年連続同一カードの頂上決戦!史上初連覇へ王手 [征夷大将軍★]
【野球】セ・リーグ D 1-0 G[9/30] 中日3連勝!! 巨人に勝ち越し決定!! 大野雄大7回3安打無失点7勝目 巨人2試合連続完封負け5連敗 [鉄チーズ烏★]
【漫才日本一】「M―1」決勝進出9組が決定!和牛&スーパーマラドーナは4年連続★2
【野球】巨人・原監督「私も含めて大きくならないといけない」完敗に口重く プロ野球史上初めて、2年連続でスイープされ [首都圏の虎★]
【野球】巨人・原監督「私も含めて大きくならないといけない」完敗に口重く プロ野球史上初めて、2年連続でスイープされ ★2 [首都圏の虎★]
ソフトバンク・中村晃 史上初2年連続スイープ王手弾!PS球団最多タイ12発だ ウエートは筋肉が硬くなるしやめた [砂漠のマスカレード★]
【漫才日本一】「M―1」決勝進出9組が決定!和牛&スーパーマラドーナは4年連続
【野球】巨人・丸にFA移籍の重圧なし セ・リーグ史上初の3年連続MVPも〈週刊朝日〉.301 5本 16打点 1盗塁
【野球】巨人 日本一奪取へDeNAソトを獲得調査、FA戦線の梶谷にも着目…パーラ退団決定的で外野手がポイント [砂漠のマスカレード★]
【野球】日本シリーズ第3戦 H4-0G[11/24] ソフトバンク3連勝!先発ムーア7回無安打無失点! 巨人・日本シリーズ8連敗… [鉄チーズ烏★]
【漫才日本一】令和初の『M-1』、オール巨人・上沼恵美子・松本人志の3人が審査員続投  MCは8回連続で今田耕司&上戸彩
【日本S】どうすれば巨人は1勝できる? 専門家が提示する“なりふり構わぬの策”とは 日本Sで3連敗→4連勝は過去2回しかない [首都圏の虎★]
【日本S】どうすれば巨人は1勝できる? 専門家が提示する“なりふり構わぬの策”とは 日本Sで3連敗→4連勝は過去2回しかない ★2 [首都圏の虎★]
【野球】巨人・坂本勇人 通算1319三振で王貞治の球団最多記録に並ぶ 開幕から11打席連続ノーヒット [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】セ・リーグ G 0-4 T [8/19] 阪神連勝!西勇輝被安打3完封9勝目 佐藤輝明2打席連続タイムリー! 巨人4連敗 山﨑緊急降板 [鉄チーズ烏★]
【野球】日本一のソフトB、千賀ら4選手が受賞 巨人からは坂本&丸 三井ゴールデン・グラブ賞
【野球】セ・リーグ G 9-5 T[4/3] 阪神が開幕9連敗セ・リーグワースト記録更新…レフト前走者一掃2塁など9失点 巨人6連勝 赤星初勝利 [鉄チーズ烏★]
22:04:14 up 18 days, 23:07, 0 users, load average: 7.72, 8.98, 9.63

in 0.59390115737915 sec @0.59390115737915@0b7 on 020112